DRM解除 その41at SOFTWARE
DRM解除 その41 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 15:58:14.35 Iq9WeYI30.net
ためだ、あきらめた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 13:52:03.85 qNbFGqY50.net
君のPC,バックグランドで金儲けの道具にされてるから
拡張機能はアンインスコしておいた方がいいぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 14:22:05.80 zxbrBoYA0.net
無料で使わせてくれるなら少しくらいマイニングの手伝いしてもいい
ただしバックグラウンドだけは勘弁

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 00:13:23.59 gY/IdBzL0.net
VDH使ってると作品によってたまに動画の画面下部がモザイクみたいになるのはどうしたら良いのか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 18:08:51.07 g0oMiSKn0.net
>>135
>136の回答に補足と訂正するとHDストリーミングは動画によるが3000~4500k程度あって1280x720だけど29fpsで落とせる
ただし一般のストリーミングは3桁のビットレートのものしか落とせない。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 15:57:23.12 Eq7IouSU0.net
OK

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 19:45:03.11 hznUQRTr0.net
Created

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 07:42:27.94 VuU6hmgx0.net
ちょっと試してもらいたいんだが
DMMのHLSから作ったMP4って【WMP】でシークできる?
数種類の方法で作ったMP4で試したんだけど
どれもWMPだとシークするとシーク先に飛ばずに先頭へ戻ってしまう
MPCとか他のソフトなら普通にシークできるし
ファイルも致命的な破損とかしている気配はない
別にWMP見るわけじゃないから視聴には問題ないんだけど
WMPくらいメジャーなソフトでシークできないって事は
出来上がってるMP4の質がよろしくないってことだよね?
DMMの場合、ダウンロードもファイル作成も滞りなく成功するけど
作られたファイルはみな再生できないなんてソフトもあったくらいだから
DMM自体が、あるいは5GB6GBの大きなファイルが原因かな?
なんて都合よく解釈して、この微妙なmp4でコレクションに突っ走ろうと思ってんだけど
「いやいや普通にWMPでもシーク出来るよ、おま環だw」って人がいる?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 08:44:47.78 jVZWRqLk0.net
シークしても破綻するし重いからコンテナをmkvに入れ替えてる
あとHLS配信はm2tsだから設定で全般>動作>HLSをM2TSでダウンロードする、にしてる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 09:58:20.64 aMTvGLeR0.net
Flash Video Downloader - YouTube HD Download [4K]
これ悪いうわさしか聞かない。
スパイウェアとか大丈夫かな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 10:03:09.56 l6+mFmV90.net
しらんがな気にするなら仮想環境なりスティックPCなりを専用機にして使えよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 15:43:11.31 jla60M3s0.net
どこの噂だよ
>>205
試してみたけど特に問題なかった
関係あるのかわかんないけど古いバージョンのAvidemuxで編集するとシークできないファイルになることはあった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 16:04:07.42 rFy3wm0V0.net
>>205
WMPは使ってないので分からないがそのままではMPC-BEではシークがもたつくしカクつくので
203がいうようにmkvに変換してる。画質は落ちないし一手間かかるけどね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 18:40:42.80 espt038r0.net
DMMは猿でもできる
尼さんの動画介助方法教えて
尼の禁$は縦書きが変になったり画像が切れたりして駄目だなぁ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 19:20:12.79 wvCPfjqn0.net
>>211
略し方キモい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 19:23:14.82 I9vmtPhr0.net
ほんとにきもい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 21:35:46.59 aMTvGLeR0.net
一人二役注意報

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 21:53:15.40 l6+mFmV90.net
ははは

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 23:37:21.39 Of45Qzu20.net
おかしな略語使う人間は例外なくオッサンでしかもハゲているということが
最新の研究で明らかになっています

219:202
19/03/04 01:07:07.13 ly3hQEkE0.net
>>206>>209>>210
やはり道具や環境で出来上がる物にもちょっとした差があるみたいですね
ところで>>206さんは設定方法から推測するにVDHをお使いですか?
自分の環境だとVDHが機能してくれないから
VDHでどんなmp4が出来るか何となく分かって助かりました

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 03:45:20.46 D7eD7GJf0.net
833 名前:sage (ワッチョイ 370f-fK7p)[] 投稿日:2019/03/02(土) 07:40:23.90 ID:ut5uHEeg0 [1/2]
HLSストリーミングをmp4で保存することが出来たんだけど
出来上がったmp4の品質か悪いのが気になります
サイトや使った道具やファイルサイズなんかによってその品質はまちまちですが
・読み込み(再生開始まで)に時間がかかる
・シークのレスポンスが悪い
・WMPでシークが効かない(シークすると先頭へ飛ぶ)
・あるサイトである道具をつかうと出来上がるファイルすべてが再生できない
こんな感じで何かしの問題のあるmp4って感じです
VLCなんかで簡易的に無圧縮で再構築すると少しは直ったりするんですけど
逆にVLCで再構築したファイルが再生不能になったりしますし
全般的にWMPでシークできないのには変わりありません
別にWMPでの再生にはこだわりはないのですが
WMPで上手く再生できないような雑なmp4保管するのが嫌なので
この手の怪しいmp4を無劣化無圧縮でクリアーなmp4にする方法
教えてください
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-IBRN)[sage] 投稿日:2019/03/02(土) 07:55:00.66 ID:ZGyYbZ6M0
sageさんへ
読み込みやシーク遅延についてはあるツールである事をすれば再圧縮することなく直る可能性はある
シークが飛んで先頭に戻るファイルはデータが欠落してるような気がするので無理かもしれない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 03:46:14.76 D7eD7GJf0.net
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr0b-H1gr)[sage] 投稿日:2019/03/02(土) 08:04:09.51 ID:XnhG5DuNr
>>833
結合したファイルに抜けがあると思う
落とせないならリトライして全部落として結合するツールが多いと思うけどなんてツール?
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370f-xQmT)[sage] 投稿日:2019/03/02(土) 08:18:18.43 ID:ut5uHEeg0 [2/2]
chromeで
ストリームレコーダー
HLS downloader
を使っています
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ZY/C)[] 投稿日:2019/03/02(土) 11:15:19.68 ID:Ng0xdlppa
>>833
ファイル壊れてるね。
再エンコードすれば直る事もあるけど
途中切断されて短くなるかな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 17:51:40.19 vdINNGBJ0.net
>>217
俺は207だけど同じくVDHを使っているが>206さんがいう「設定で全般>動作>HLSをM2TSでダウンロードする」
というのは見当たらないんだ。100人100様のおま環だと思う。Firefoxで。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 23:12:34.72 VYKvVrYf0.net
niconicoがDRMに手を出したと聞いて

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 03:06:38.89 Jrkrgx/g0.net
Windows 7
Firefox 65.02+VDH 7.3.5 を使っていて
User-Agent Switcher and Manager 0.26で
iOSに偽装して、FANZAで購入済みのHLSを落とそうとしています
.comからとか、co.jpからとか、UAの設定や、画質等色々
変えてみてますが、どれも途中で止まってしまって落とせません
300kbpsすら、24%くらいで止まってしまいます
何か良い設定等を教えていただけると嬉しいです

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:07:48.34 zcn5yDG40.net
>>222
もう全部落としてクラウドに上げてしまったので言うけど
FANZAなら偽装とかしなくても
DMMプレーヤーに出たURLをChromeのタブに貼り付けて
ストレコかVDHで普通に落とせたぞ
DMM非成人の方はダメだったが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:10:25.24 zcn5yDG40.net
購入済で所有権こっちにあるのに
例のAV共用問題激化でいつ消されるか分からんからな
自衛措置として落とした
DRMも解除してないし合法だよな?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:12:46.07 zcn5yDG40.net
もう市場に出回ってない結構レアなのも持ってたからな
凄いスッキリしたわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:13:26.80 zcn5yDG40.net
あ、共用になってたw
強要

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 14:52:56.49 IDQy9wLn0.net
>>223
クラウド、なに使ってますか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 15:22:36.41 WvAXtKgz0.net
>>227
Googleフォトですね
多分ID変わってると思うけど220です

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 19:39:08.09 DnwsAe4l0.net
DMMさんの動画って カクカクしてますね。
旧型プレイヤーはもっとひどかったけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 20:55:15.69 xwlO+72i0.net
>>226
AV共用問題もあるっちゃあるけどなw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 20:56:15.04 xwlO+72i0.net
>>229
fabの変換にD&Dしてボタン押すだけで直る

234:219
19/03/09 06:23:16.62 e0/aeRjj0.net
>>223
レスありがとうございます
ここしばらくはChrome+ストレコかChrome+VHDで事足りていたので
一番最初にやったのが、DMMプレイヤーのURLをChromeに貼り付けて
っていう、教えてくださっているのと同じ方法だったんですが
VHDはエラーを吐いて終わり、ストレコはキャプションに誘導されたり
いつもと違う表示になって普段通りに動作せず、落とせなかったので
Firefoxで試行錯誤してみた次第です
でももしかするとストレコはタイミングの問題かも知れないので
また試してみようと思います
ありがとうございます
非成人の方は落としてもDRM付きなのでダメですね
220さんの環境では、もしかして月額は落とせますか?
149さんも言われてましたが、自分も無理だったので

235:220
19/03/09 08:


236:56:46.57 ID:2/v+qHNh0.net



237:220
19/03/09 08:57:54.39 2/v+qHNh0.net
あ、VDH成功は勘違いかも
ストレコは間違いなく出来た

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 16:50:41.81 3d+mUAnf0.net
>>228
ありがとうございます
Googleフォトってアダルト削除されないんですか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 17:12:34.84 NR+4I8bg0.net
onedriveよりマシだけど、消される時もあるしgoogleアカウントも飛ぶ
サブ垢ならいいけど、メインなら軽く死ねる
googleは基準曖昧でよくわからん
気分なのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 22:33:02.44 QVRADaZT0.net
>>235
>>236
過去にカリビアンや一本道はじめありとあらゆる無修正サイトで買った奴
Avgleはじめ様々なネットでひらった奴
キャバ嬢や風俗嬢や元彼女とのハメ撮り
それらを置いてもう何年になるかな?
Googleフォト開始時から置いてるけど大丈夫だね
未成年やロリの類は一切置かないのは基本な
それと共有しない事も

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 13:50:50.80 9DylRexS0.net
ストレコってここでよく登場するけど本サイトみたら
現在、本拡張の機能の一部についてGoogleウェブストアと協議をしております。
このやりとりの期間中はウェブストアを経由したインストールができません。しばらくお待ちください。
これって要は何かヤバいの仕込んでるから公式から許可下りないってことでおk?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 14:25:54.56 dbcjCwcj0.net
>>238
違う
社会的に問題がある拡張なので再審査中
恐らくChromeウェブストアから除外される見込
作者さん野良で配布してくれたらいいけどね
YouTube非対応にするなどGoogle刺激しない様にやってたんだけどね
類似品のVDHの使い勝手悪いから無くなると困るな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 14:09:51.36 /4tf0xX00.net
社会的に問題がありそうなのでも普通に公式にあるけど?w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 17:23:44.00 tgwcYM0F0.net
読むものないから木尾のはしっこアンサンブル読んでみたけど、面白くなるのは2巻からだな
1巻はひたすらにホモホモしいだけだった
てか2巻でやっと出てきた初の女性レギュラーキャラが窃盗癖持ちって・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:23:11.26 PtPIZXUS0.net
AmazonのプライムビデオのDRM解除法が見つからない。でも動画は保存したい。
そんなときみんなはどうしている?
漏れは諦めてキャプチャーボード買おうかと思っている。
ただ、実時間かかるのと、結局はオリジナルが入手できないのが残念だが、こうも情報が少ないと妥協するしかないかなって思ってしまう。
YouTube板にあるプライムビデオスレでもこういった話題はスルーされるし、こうも情報が少ないとorz
P2Pにそういう情報あるかなーって探しに行っても過疎過疎過疎...

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 22:54:51.91 FekMrE3c0.net
>>242
モニタをビデオカメラで録


247:画



248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:09:35.18 y6v0r2MV0.net
キャプチャボード買う前に無料キャプチャソフトを試せば?
Bandicamとか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:01:33.65 U5U+dO8Z0.net
ストレコもう落とせないんか
落としときゃよかった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 10:59:31.79 PxrISRGB0.net
ストレコは今Chromeに入ってるが
パッケージ化して持ってればいつでも再インストール出来るよな?
しかしストレコのサーバーが死んだら終わり?
この認識で合ってる?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:34:20.25 uGW39d2l0.net
パッケージ化ってどうやるん?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:35:36.05 uGW39d2l0.net
ストレコ
ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張
HLS ( HTTP Live Streaming ) で配信されている動画をmp4ファイルとして保存できます。
* 重要なお知らせ *
現在、本拡張の配布を停止しています。
機能の一部について、Chromeウェブストアによるレビュー待ちの状態が続いているためです。
ただ、具体的に何が問題なのかについて判然としていないということもあって、この状況が長引く可能性があります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
我々としては本拡張の機能について(ユーザーの皆さんが正しい利用をされている限り)問題はないと判断しております。
端的な例として、たとえば本拡張は内部的に hls.js を利用しており、その機能によりHLS-Encryptionをサポートしています。
これはブラウザ上での動画再生における基本技術であり、DRMの解除とは異なりDMCA等における技術的保護手段の回避にはあたりません。
ただ、それをChromeウェブストアがどう判断するかは彼らの問題であり、我々の理解とは無関係です。
そしてそれは、本拡張のあらゆる機能においても同様のことが言えます。

したがって、場合によってはいくつかの機能を削除する、あるいは拡張機能それ自体の公開停止もあり得ると考えております。
ご理解をいただけると幸いです。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:38:07.28 uGW39d2l0.net
Amazonプライムビデオの動画をiPhone経由で「5KPlayer」を使い
インストール・録画・再生する方法
URLリンク(douga-kami.com)
これってiphone*plusじゃないとFHD無理

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:40:14.50 uGW39d2l0.net
なのかな?
iPhone6plus買おうか迷ってる
DRM除去ソフト無い?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:40:27.33 PxrISRGB0.net
>>247
拡張機能の一覧からデベロッパー機能をオン
拡張機能をパッケージ化
AndroidのAPKバックアップ取るイメージに近いのかな
Chromeではまだやった事無いけど
しかしながらストレコのサーバーを使用する所謂ASP型のアプリだし
ストレコ運営が止めてしまえばそれまでだと思うんだよね
HLSで配信してる時代遅れの動画配信サイトで重宝してる
使えなくなると本当に残念

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:42:30.82 uGW39d2l0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.aimersoft.com)
人柱お願い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 11:43:23.28 PxrISRGB0.net
>>248
つまりDRM解除じゃないから現行国内法でも違法じゃにいんだよな
DRMを採用していない緩い動画配信サイトから落とすのは
さて、いつまでこの手が通用するかだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:06:52.60 uGW39d2l0.net
ストレコのおかげで中華の広告入り動画や桃花族とかが需要なくなりそうだったのにな
ストレコが亡くなったら国内最大手正規動画エロ配信サイトの契約解除するわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:10:53.22 mQ9GZCDu0.net
俺も


260:



261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:54:38.80 PxrISRGB0.net
そもそもストレコはDRM関係ないしスレ違いだよな
散々書いててすまんが他に語る所全くないので
日頃の想いを吐き出してしまったw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 13:16:51.63 vrplS/pm0.net
アフィの横取りは普通に犯罪だよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:14:14.28 PoyySorH0.net
>>257
詳しくお願い

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:58:15.39 3syy8k430.net
unextのダウンロードおよびdrm解除はできますか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 00:41:29.52 1+meTfnJ0.net
>>256
確かに
ストレコはストリームで分割されたファイルを
自動で結合してるだけで違法性は無いしDRM解除とも無関係だわな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 22:01:08.98 5mOOpD910.net
2012年(平成24年)6月20日に成立した改正著作権法により、私的使用目的であっても、
暗号方式による技術的保護手段の回避により可能となった複製を、その事実を知りながら
行う場合には、民事上違法となることとなった。この他、暗号方式が技術的保護手段の対
象に加わることにより、第120条の2第1号において、暗号方式による技術的保護手段の回
避を可能とする装置又はプログラムの譲渡等を行った者は、3年以下の懲役若しくは300万
円以下の罰金に処し、又はこれを併科することとなった[39]。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:39:43.85 SBD35tWV0.net
著作者の許可なしに文章を無断転載するのは著作権侵害となる
引用する場合は引用先部分を明確にする必要があり、改変をしてはならない
また出典元を明記しなければならない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:04:47.51 F7mC/i2f0.net
>>261
>>262
著作権侵害にて警視庁インターネット・ホットラインセンターに通報しました

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 16:14:50.07 59nb62ZM0.net
Chromeは色々めんどくさいんだな Firefox使いで良かった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 02:24:15.12 y07v4hz/0.net
Chromeは終了してもタスクマネージャーにうじゃうじゃプロセスが残るんで削除した

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 03:19:56.30 1fkpVz5O0.net
そりゃお前の環境がウンコなだけだろw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 03:43:03.40 y07v4hz/0.net
環境の問題か
勉強になったわww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 16:11:55.57 30efa91O0.net
Googleは勿論の事
Microsoft主催のセミナー講師も普通にChrome使ってる
酷いときにはMacを使ってたりやりたい放題w

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:16:29.18 J7lnpAG90.net
>>268
ビルゲイツ自身がMac使ってたしな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 03:29:30.04 JNTGQab70.net
ま、パロアルトさんだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 17:12:55.02 BYolUkMW0.net
streamlinkとかyoutubedlgとかあるしストレ来なくてもどうでもいいし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 04:11:57.60 TPJBXwH50.net
>>247
ストレコのインストール済みPCのChromeから
URLリンク(www.kara-full.com)
の要領で
(chrome自体のバージョンアップで画面の形は今ではだいぶ違うが)
インストールフォルダにたどり着ける。
このアドオン本体の入っているフォルダをパッケージ化とか考えずに、
別のPCのchromeの拡張機能画面でデベロッパーモードスイッチを入れた状態で
フォルダ毎マウスでドラッグドロップするとインストールされる。
「デベロッパーモード」で「フォルダ毎」という


278:のがミソだな。



279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:16:15.99 gOWWDmvr0.net
でも恐らくストレコのサーバー死んだらアウト…
そんな仕様だよね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:02:20.10 qBq4RB6h0.net
>>272
パッケージ化はできても結局ストアに登録されて無いと使えないんじゃないか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:12:29.14 2w9By30P0.net
>>274
デベロッパーモードでインストール出来るから

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:12:56.90 2w9By30P0.net
それよりサーバーじゃないか問題は

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 14:27:50.54 5yZA8awQ0.net
>>272
ほほぅ
ストリームレコーダー
1.1.3
HLS(TS,m3u8)ストリーミング動画をMP4として保存するダウンローダー。ライブ配信の録画にも。
ID: iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 14:40:18.26 5yZA8awQ0.net
C:\Users\~~~\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 14:55:29.88 TPJBXwH50.net
ストレコはTver動画の保存で重宝する。
VideoDownloadHelperでも昔は出来たが今は出来なくなったしな。
あと、GyaOの有料動画もイケる。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 15:31:57.78 5yZA8awQ0.net
Amazonのビデオはどうなん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 15:49:07.51 5yZA8awQ0.net
URLリンク(www.srware.net)
Iron+ストレコでもTVerできたわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 15:58:14.26 2w9By30P0.net
HLS方式で配信してるサイトのみ対応
キャプチャ録画機能もある事はあるが使い物にならない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 23:12:40.43 xElkNQk80.net
ストレコ本体フォルダ、欲しい奴おる?
URLリンク(drive.google.com)
まぁ、いずれ使えなくなるだろうから、「一瞬のパラダイス」か。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 00:38:57.77 rpDQfQNJ0.net
>283
インストールして使えた。やっぱ便利だわ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 01:21:36.85 TwaBnFsn0.net
>>283
わーい頂きましたありがとー!
もし使えなくなったとして代替えのツール出てきてくれないかねぇ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 19:45:16.06 dNwCvUdS0.net


293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 23:22:45.78 z3PK4aYS0.net
>>285
よくある質問: 現在何が起きているのでしょうか?
拡張機能について、ウェブストアの審査を待っている状態ですが、この審査がとても長くかかることが予想されています。
念のため、Firefox版も含めた代替方法について検討しています。
もしこの状態がしばらく続く場合、それらを公開することで当面の対処を図る予定です。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 03:28:51.40 IFE37zVA0.net
Firefoxだと仕様のせいで何かが難しいから当面見合わせ
みたいな事以前は言ってなかったっけ
Firefoxでそのままの機能で使えるようになるなら嬉しいけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 06:37:32.33 KjIEdbyT0.net
手数が増えるだけで他に方法があるから最悪なくても困りはしない
どっちみちNetflix、U-NEXT、Amazonprime、FODなどの有料動画には使えないし。
キャプチャソフトはaudialsのが思いの外よかった
迷わず買っとけってレベル。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:22:09.20 TLMwpDph0.net
Firefox/Edge はファイルサイズと同じだけのメモリーを使用するみたい�


297:セな 数GB位全く問題ないから公開して欲しいものだけど、 メモリーの消費多いと、アホのように騒ぐ連中がいるからな…



298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 11:12:04.22 Pfc83zN/0.net
ストリンとかyoutube-dlとかgでいいじゃん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:19:29.56 1N5RzlX30.net
>>289
間違ってるな
有料無料ではなくHLS方式のサイトなら使える
君が上げた中にも使えるのあるぞ
一部動画はDRMだから不可だけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:39:10.65 1N5RzlX30.net
自分的にストレコは神だったし勉強させて貰った
違法アップロード動画以外なら法的に問題ないしね
この一年で手に入れた物は数え切れないし感謝してる
この先どうなるかわからないが…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 04:50:35.37 dMXlgUa90.net
>>292
主にuなんですけどつかえますの?
過去に何度やっても無理なんですが
ネトフリもFODも過去数回の契約期間では
試したけど自分が落としたい動画に関しては無理だったんですよね
movieboxはよそのスレで見かけて使ってみたんだがビデオカードのメモリから直接キャプチャするとかで再生中の動画上で作業しても映り込みがなくて便利でいい感触だったんで即購入した

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 09:39:36.93 gODnwp0C0.net
>>294
Fは殆どが使えますよ
前は知りませんが今は洋画の煩い所以外は大丈夫

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 11:36:59.09 gODnwp0C0.net
>>294
ちなみにUはダメですね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 01:35:33.26 nzeguBZw0.net
TVerのCXはFODそのままだしね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 06:42:58.80 1E3CZX5W0.net
drmなしのストリームをダウンロードなら
ストレコ
youtube-dl
streamlink
hls downloader(chrome)/the stream detector(firefox)
flash video downloaderなど
drmかかってるネトフリ、ユーネク、あまプラやfodプレミアムはダウンロードできない(fvdなどで落ちてきても再生不能)から
キャプチャーソフトを使う
自分が使って勝手が良かったのは
obs studio
millis action
bandicam
audials moviebox
movieboxはグラボから直接キャプチャーするらしく、キャプのさい邪魔なタイムラインとかツールバーとかタイトルとかの映り込みがない
(例ユーネクの場合、再生の冒頭部分にどうしても映り込む左上のタイトル、右上の設定ボタン、下部のコントロールバーなど完全に映らない)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 09:04:30.29 aJ9QG4SG0.net
>>298
Fの殆どは出来ますよ
上にも書きましたが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 09:05:51.01 aJ9QG4SG0.net
自分は他にはNとGそしてGストアで使ってますね
あんまり派手に広めたくないので伏せますが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 04:08:22.37 NXVyq5Cv0.net
スレ違いなんだけど正直有用な情報だな
キャプチャはShadowPlayしか使ったことない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 08:26:39.05 PSEesdVx0.net
トレントで出回ってるネトフリの動画(ベタコとか)もmovieboxでキャプチャしてるのかもな
これほぼ完璧に録れるな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 14:17:24.47 HRIOMmtX0.net
上に出てくるやつ、安いところで買って送られてきたシリアルが途中で改行してあるな
何度もコピペしてるのにシリアルが間違ってると言われてあせったわ
詐欺業者かと思った

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:06:49.51 FJ6eSFpX0.net
どのソフト?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 17:18:58.06 GA8uAAV80.net
firefoxのfvdでほぼストレコと同じことができるから仮になくなったとしてもo.k.かな、ストレコに関しては

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 18:53:45.31 z53v3o9V0.net
ストレコがFirefoxに移籍すれば解�


314:� じゃないの?



315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 18:54:56.48 z53v3o9V0.net
Googleに睨まれる事無くYouTube対応出来るし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 18:55:43.36 QNTl5mtW0.net
>>306
って簡単に言うけどさ
移植すんのどんだけ大変だと思ってんのよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 19:11:27.20 z53v3o9V0.net
>>308
ごめんね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:35:49.70 pGEY+woL0.net
J-COM未契約の人間が唯一「こ当地サタデー」動画を見る手段としての
スマホアプリ「ど、ろ~かる」
この動画を何とかして無劣化で保存したいのだが知恵はあるかな?
実はPCの無線AP化とfiddlerを使って
スマホで受信中のストリーミング動画URLを探ろうと試みたが
挫折した。いろいろと基本的な仕組みが理解できてない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 04:43:52.53 EgS+NLB50.net
スマホで受信中のストリーミング動画って
5kPlayerとiPhoneで何かある気がするけど
iPhone持ってないので誰か確かめて

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 04:48:15.27 EgS+NLB50.net
URLリンク(www.5kplayer.com)
5KPlayer、AppleのAirPlay無線ストリーミング 技術をサポートして、お使いのiPad, iPhoneから
YouTube,ニコニコ、FC2、Picasa、ひまわり、Netflixなどのオンライン映画、ビデオと音楽を
手軽にMac/Windowsにストリーミング再生できる。
AirPlay受信機だけではなく、AirPlay送信機としても機能していて、Mac/Windowsからビデオと
オーディオをApple TV、AirPlay対応スピーカー等のデバイスにストリーミング可能。そのため、
家族や友達と一緒に大画面でビデオを鑑賞しながら、音に囲まれる最高のサウンド品質も味わえる。
更に、AirPlayミラーリング&最新のデジタル録画機能の実装で、大画面で究極の iOS ゲームエク
スペリエンスを実現することができる。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 00:01:32.09 rvV3wW8X0.net
AirPlayを使いたいiPhone所有者は
2万円の「Apple TV」を別途買いそろえる必要がある。
金のかかることばかりやな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 00:43:21.45 rvV3wW8X0.net
FANZA購入の7日間HDストリーミング500円という商品が
ストレコでFullHDでまるごと保存できることを最近知って
VGA画質のDRM解除時代がかすんでしまう思いだ。ストレコサイコー!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 02:25:03.94 wqqVJVJ90.net
dugaとsokmilでストレコ使う方法ないですかね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 06:15:48.20 iz7sMIvx0.net
FANZAで保存しても結局見る時間が無いという

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 07:31:19.69 iz7sMIvx0.net
>>315
URLリンク(www.sokmil.com)
DRMかかってなければストレコでいけるでしょ
自分で人柱やって報告して頂戴

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 12:23:34.79 P6oTR1Y30.net
movieboxを買ったんだけどH264ではsuperfastしか負荷が高くて使えなかった。
i7 4930KでGTX 770では低スペすぎるのかな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 12:37:33.23 rvV3wW8X0.net
4K Video Downloaderって急に有料化したのか?
それまでは無限にyoutube動画を保存できた感覚だったんだが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 18:21:49.12 M/SOgM0K0.net
>>318
>>318
俺も安いから買って見たけど重いよな、これ
wmvなら4770k、gtx660で最高画質設定でも超軽い
h264superfastだと1080pのキャプチャでcpu20%ぐらい
グラボのハードウェアエンコードが使えればいいんだろうが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 20:07:


330:17.61 ID:0ofzL0JC0.net



331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 00:41:28.22 AQ+lAbyH0.net
DMMでストリーミングの買ったら一部しか見れないとかあるんだな
詐欺に遭ったみたいで気分悪いな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 08:54:44.51 kab6aLZR0.net
最近movieboxの話題をよく見かけるので調べているんだけど、FHDと4kでのキャプチャで必要なスペックってどれくらい?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 10:49:09.18 lJr9ap2B0.net
>>314
俺も今年の正月に気付いて過去に買ったやつ全部落とした
>>119に書いたのがそうだが
AV強要問題の余波で買った物まで消されちゃたまらんから自衛措置としてやった
DRM解除した訳じゃないから合法だしな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 15:36:48.66 Prf0+pUy0.net
ストレコは他に時代遅れのHLS方式で配信してる緩い所なら合法的に落とせる
NとかFとかGとかで色々捗ってるよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 09:54:40.10 V3dHqdwc0.net
FANZAから落とした物について
クラウドに置けば今までと同じ様に扱えるから
Googleフォトに置くのが一番のお薦め

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 11:05:20.44 jDKhUPdC0.net
movieboxは起動がもたついたりハードウェアエンコード使えなかったりイマイチな部分もあるけど
アダプティブストリーミングでネトフリとかアマプラとかユーネクで連続再生でキャプチャーしておけばうまく処理してくれるね
映り込みもまったくないし、もちろんデスクトップ上での映り込みも皆無
それだけでも使う価値がある
2000円で買えるし買っておいて損はない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 14:39:57.52 JhKc4ci+0.net
キャプチャーはmovieboxとobs+ublock originの使い分けで完璧だな。
drmなしのストリームは自分的にはストレコとfirefoxのfvd

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 01:25:14.37 jIqNNvKlc
ストレコ無くなってるの知らずに消しちゃったよ・・・
どうにか手に入らんかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:27:12.83 i+rLWmKD0.net
すいません、280のファイルどうやればインストできるんでしょう・・・
インスト方法直接じゃなくてもいいから何でggrばいいかだけ教えてくれると助かります・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:35:41.75 i+rLWmKD0.net
すいません326です。
出来ました・・・簡単な動作なのに質問してしまい申し訳ありませんでした。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 18:41:13.18 Ess8EtnH0.net
327さん
どうやったの? 教えて

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 19:06:26.93 2zRKI+6d0.net
dmm見放題ライトの動画はタダでもいらないけど、プレミアムじゃなきゃ見られないほうにもdrmかかってないのか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 19:27:36.12 KF4RHZVp0.net
具体的に名前だすんじゃない
配信方法変えられたら終わりじゃけん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 07:08:10.64 ko80KwAm0.net
>>332
>>272

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 09:57:39.55 94ZfNmHU0.net
331さん
出来ました!
ありがとうございます

346:333
19/04/23 16:09:03.13 1raawe3Q0.net
333

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 19:37:59.29 kwkav2+G0.net
実際、DRM解除は無理そうなのでキャプチャーして保存してますが、動画キャプチャーにはobsを使ってます
キャプチャーの際パソコンで音楽を聞くなどすると完全にキャプチャーされてしまいます
obsでは音を選択して余計な音をキャプチャー中の動画に紛れ込まないようにする設定があるそうですがよくわかりません
詳しい人いますか?
movieboxの体験版で手応えがあり、いずれ使おうと思っていますがこのpcでは重い
8700kか2700xと1660tiの組み合わせでpcを新調する予定ですがそれまでのつなぎとして

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 04:47:40.71 xBRe8Pp+0.net
bandicamでamazon


349:ビデオの録画を試してるけど amazonビデオのHDが720pか1080pか分からないから全画面でやるしかないしタイトルとかの映り込みもあるし ビデオによっては最初の数秒は低画質だったり動画が飛んだりしてうまく録画できないね moviebox良いらしいけどアマゾンプライムビデオの画質を何pが自動で判別してそのサイズで録画することってできる?



350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 08:05:20.73 6NoNSOI+0.net
>>339
1080pの時はHD 1080pって出るはずだけど
出るまでしばらく待ってから録画すれば

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 08:57:15.55 6jComyNw0.net
しんどい思いしてキャプチャするのは画面をカメラで撮る的なしんどさがある
最近はGyaoのmmsストリーミング保存しかしなくなった(画質悪いけど)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:53:33.60 eNqEH7Cb0.net
今Gにある、バイオってストレコ反応しないよね?
あーゆーのがDRM付きなの?
上の方のレスは、有料でも落ちるのがあるっていうこと?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 16:20:01.43 tDgRBxoM0.net
>>342
その通り
Gにチェック用動画あるでしょ?
それで反応しないのがDRM付き
洋画の大手配信元が該当

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 16:20:35.01 tDgRBxoM0.net
有料の方も全く同じくね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 17:52:27.02 TpqOxVGg0.net
今からストレコ入れるのは無理?
他に代替できるのって何かあるのかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 18:17:32.00 8crcvl2f0.net
>>345
>>272 >>283

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 18:25:18.02 tDgRBxoM0.net
>>345
ストレコ自体がサーバ止めたらお終い
だから今更ムダな事すんなよ
仕組みくらい知ってから使えっての

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 18:41:17.91 jo8v22Ql0.net
広告収入が入るから、一定数のユーザーが使ってるうちは止めないかもね
いくらGoogleでも個人サイトを閉鎖しろとは言わないでしょう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 18:52:23.60 rhM73EC40.net
>>348
ならいいんだけどね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 23:26:41.53 /9S1AIn/0.net
アマゾンプライムはやっかいなんだよな
動画によってhdcp非対応の環境(デジタルとアナログのマルチモニターなど)でもhd画質で再生できる動画があったり
hd画質で再生中でも回線状況によりのか720にになったり1080になったりhd以下の画質になったり。
再生開始時は720あるいはそれ以下ではじまり安定してくると1080になったり。
グラボやブラウザによってはカクついたりするし。
それとmovieboxは2000円で買えるし損はないけど癖があるかな
スペックも必要かも
最近のi7 8700クラスなら問題ないでしょ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 23:33:12.78 /9S1AIn/0.net
他の板やスレを参考にいろいろやってみたけどデスクトップ上の映り込みはobsで回避できるね
ブラウザ上のマウスオーバーによる設定ボタンとかの映り込みはublockoriginで消せる
これで映り込みなしできれいに録れるかも
いまのところ自分の環境ではうまくいってる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 23:48:55.32 w5EMKNPg0.net
movieboxは音声と映像を別々に記録してて最終段階で結合してる。
アマゾンみたいに最高画質で再生しても画質がコロコロ変わる場合、それぞれの解像度で保存してて、最終段階1080にリサイズして結合してる。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 11:23:23.25 GN0CCfUa0.net
>>352
コロコロ変わる時の動画は再生もおかしくなってるから面倒だがやり直してる。
正しい方法かは分からんがTMPGEnc MPEG Smart Renderer5でフレームを確認してる。
コロコロ変わった箇所が他のとこより極端に細くなってて分かりやすい。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 12:21:16.40 yKOSe47w0.net
ライトは編集版とか不人気作ばかりで欲しいのはないんだかdmmプレミアムもdrmなしなのか?
キャプチャしながらだと現実的に考えて1日せいぜい2本が限度
まあどっちみちdrmなしでもストリームから短時間に大量に落としてれば何らかの規制をうけるだろうが

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 12:21:35.38 vbFZKJnU0.net
そんな面倒な事よりBDごにょごにょした方がいい
クオリティ的にもね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 12:22:24.65 vbFZKJnU0.net
HLSで取れる所は取ってるが
無い作品はそうしてる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 14:12:52.02 71pu4WIl0.net
現在DRMの動画をダウンロードして見れる方法はない?表に出ていないってこと?
中華サイトでもググッたがやっぱりそういうソフトはないあってもKindleのを解除するやつくらい

中華サイトがよくavそのままあげているけどあれってキャプチャでしょ?HDだけど拡大すると粗さが目立つ
本当に解除してれば綺麗だと思うんだが
あっでも最近米国のアマプレから新作ドラゴンボールの映画が間違えて配信されててそれがyoutubeに乗ってたがFHDだったからやっぱりDRM解除方法は存在するのかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 14:19:21.62 71pu4WIl0.net
以前、GV-HDRECというゲームキャプチャ使ってdmmの動画を何十個くらいキャプチャしたけど、スイッチボット駆使して録画してたがまぁ疲れる
1個の動画平均サイズが20gbは余裕で超える。。。
そしてある日の賢者タイム時に録画した動画全部削除してしまったわ。。。。。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 19:48:54.90 YJt+VpGM0.net
キャプチャー機器でいいのある?これ買っとけば間違いないってやつ
とりあえず1ヶ月,dmmプレミアム購入しようと思ってる
ほしい動画が見つかれば更に延長するつもり

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 19:52:28.13 z2PSvnRJ0.net
>>359
>>358のやつ。
画質まあまあ。キャプったやつを多少編集して再エンコしなくちゃだし面倒くさいけどね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:10:24.46 YJt+VpGM0.net
>>360
早速ありがとうございます
それを第一候補にしてさらに検討してみます
大変参考になりますありがとうございます

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:17:05.49 YJt+VpGM0.net
>>360
>以前、とあるけど今は別のモデル使用あるいはもうキャプやってないんですか・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:32:28.15 z2PSvnRJ0.net
>>362
354と自分は別人だ。
>>361
ただこれ720p30fpsが無いんだよね。
そんなにいい画質じゃなくていいやって時にも容量食うのが気にくわない。
再エンコで1/2のfpsに設定して次に30fpsのとき設定戻すの忘れてて15fpsになってしまって無駄エンコにしたりね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:35:05.42 71pu4WIl0.net
>>360
え、画質はまぁまぁだったんですか
自分はあの画質でまんぞくしてたんだが。。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:56:02.91 YJt+VpGM0.net
>>362
別人さんですか、失礼しました(*^_^*)
配信動画をキャプチャできる機器がわりと多く出てることがわかったんで自分なりに研究します
たしかに704*396とかに1080は不要ですね
ソフトとの併用の方向でも考えます

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:59:35.64 YJt+VpGM0.net
704*396というのはよその有料動画サイトで普通に配信してる昔の映画ですね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 11:34:03.26 1PbLuQXK0.net
ハードウェアキャプチャとか低スぺPCでも使ってるの君たちw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 12:38:40.71 gxOvEgjG0.net
元ソースが大した画質でもないのに何百Wの消費電力とストレージ使ってキャプるのがバカらしくなっただけだよ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 15:44:06.73 3Si4AbF70.net
キャプチャってよくあるAAのテレビをビデオカメラで撮影
そんなイメージでしかない
それやる位ならこんなスレ要らないだろ
まだBD


380:ゴニョゴニョする方がよほど良い



381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 16:20:59.85 UtGIuqig0.net
まあキャプチャもHLSの保存もDRM解除してるわけじゃないからスレチなんだけど
この2つ排除しちゃうと全くレスつかなくなりそうだからなあ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 18:36:26.58 1PbLuQXK0.net
消費電力ってまた意味不明なワードが出てきたな
sandyおじさんか?w 大した画質じゃないならエンコも一瞬だろが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 20:38:18.78 Y2jYZu8P0.net
はいはいすごいですねー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 21:40:04.75 1Z3w+Eb30.net
エンコードは一瞬でもキャプチャは動画と同じ時間がかかるからね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 23:03:14.37 pzeSNJ3H0.net
>>370
流石にキャプチャなんて本末転倒はスレチかと

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 03:41:18.66 5/RUqH0g0.net
いきなり進撃の巨人Season3 #50見損なって
Tver+ストレコで大助かりや。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 11:12:54.97 XO1SxIl40.net
だから実名は伏せろって…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 12:30:45.85 da+Tj0a90.net
ストレコでD○GAの動画解除できないのかー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 12:33:41.00 dPEPV6Df0.net
GyとFOと公営は大丈夫

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 12:51:08.15 da+Tj0a90.net
D○GAがいいのよ・・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 12:51:30.38 mjsL9vn10.net
ギラ
ヤクト

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 13:42:59.47 da+Tj0a90.net
頭いい人はプログラムで解除できるソフト作れる?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 15:37:57.45 OiNnXg4X0.net
はよつくれや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 19:40:06.78 c8/aLR5U0.net
今までDMMの動画などほとんど購入してなかった俺が、ストリーミング保存の方法を知って以来、ストリーミング購入で金を使いまくってた。
結局、DMMに踊らされているのか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 22:54:13.27 g55oUHs70.net
確かに今回の半額おそろしく久しぶりに入ろうと思ってる
なんかポイントもくれたし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 23:25:22.44 XO1SxIl40.net
>>383
保存できるのはFANZA
つまりエロの方だけだろ?
DMM動画つまり映画とかは不可のハズ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 23:25:45.82 XO1SxIl40.net
て、実名出してしもたすまん…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 00:43:22.99 TdNbo2sn0.net
>>385
DLできるのですか?教えてください

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:31:26.78 RWzXM64K0.net
できません
ここはDRM解除スレです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 10:38:10.00 nulrNSvX0.net
キャプチャーの話題になると10年以上前の知識で止まってる情弱が湧くから
頼むから他のところに行ってくれ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 13:39:05.78 rl0zQAM20.net
>>389
誘導しようとスレ探したら2つあったけどどっちが本線?
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:21:38.87 9PIQKhP70.net
そりゃ暇持て余してネットに張り付いて情報漁ってればお前らみたいに「情強」になるだろう
学問はないけど雑学はあるっていう
医学部や薬学部は出ておらず当然学位は持っておらず学問はないが家庭の医学や薬品には詳しい、要は雑学博士みたいな人さまの役には何の役にも立たない無用な存在
それがお前ら

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:35:11.68 IQcEMzxb0.net
いきなりなんのコピペや

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:24:36.93 bi793wfI0.net
うちの環境のせいなのか知らないが、アマだけはどうしてもうまくキャプチャーできない
最高画質でキャプチャーしてても冒頭部分が720以外になってしまう
回線混雑時でもないのに途中で画質が落ちることも多い
ユーネクだと終始最高画質でキャプチャーできるのに。
だれか対処法知りませんか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 22:33:03.41 aYs34nNM0.net
>>389
昔GOMエンコーダで再エンコすればDRM消えたのね
プリセット機能があったから全く同じ物がDRM無しで作れたのだが
それを発見した時に散在バカにされたものだ
それこそビデオカメラでテレビを撮影するAAまで貼られて
キャプチャは本当にAAと同じ事
昔よりクオリティが上がってるだけだし
誰でも導入可能だからこのスレで語る事でもないし

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 01:13:33.57 raeCgQEQ0.net
2~3年前にdmmで1タイトル2000円ほどで購入したダウンロード版fhd20本ほどのdrm解除できればそれでいいんだが無理なんだろうか。
解約したらとたんに見られなくなってファイルだけは残ってるんだけど、再契約したら見れるようになりますか?
視聴可能になるならキャプチャしたい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 01:52:09.18 asUyNEYG0.net
DMM会員そのものをやめたってことか?再契約で観れるかどうかはDMMに聞けばわかるだろ。
もうDRM解除はできんよ。
キャプは専用スレへGO。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 01:59:14.55 raeCgQEQ0.net
>>395
一時的にエロに嫌気が差してDMM会員そのものをやめました.
DMMに聞け!はご尤もですけどね、同じ経験の人がいたらと思って一応、書き込みました。
同じ値段でBDがあればそっちを選んでたんだがな・・・
買い取りなんだから変な制限つけないで欲しいよな・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 02:48:22.90 Hb4j4Hyv0.net
>>397
俺の場合、エロに嫌気が差した訳じゃないか
そもそもモザイク付はよっぽど気に入った女優じゃないと買わない
だから暫く放置してた事はある
解約すれば観れなくなるからそこまでは流石にしないでね
なのでなるべく落とす方向で過去に色々やって来たよ
上にも書いたが昔のGOMエンコーダは再エンコでDRMを消せたし
今はDMMプレーヤーに表示されるURLを別タブに貼り付ければストレコで落とせる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 03:24:44.18 ASX+oGBJ0.net
>>398
まじか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 04:00:14.69 Hb4j4Hyv0.net
マジだよ
ここまでやって来たから敢えて言おう
キャプチャなんぞ>>3と何ら変わらない
そんな程度で満足は出来ない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 04:25:20.75 GCKy29Ez0.net
>>400
まじかっけえ
痺れるわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 15:02:07.63 ASX+oGBJ0.net
ストレコ再度パッケージして配布してくれる人いないですか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 15:26:07.86 A4QZzHUT0.net
>>397
IDと紐付いてるから再入会しても観れないと思う・・
その「嫌気がさした」時点で一度切れてるから、また買い直せば良いと思うよ
2,3年前に2000円は新作相当の値段だけど、今ならストリームで300円とかになってると思うので
金銭的負担もさほどなく戻せると思う。DMMから消えちゃってるのも多いけどね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 15:32:02.62 gX8AVSv/0.net
まだいるだろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:19:29.19 +ZUN+ANu0.net
そもそもDRMつきとか買う奴いるのか?
どんだけお気に入りでも絶対買わないわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:36:18.42 mLLpmMpM0.net
>>404
2人ほど別スレで上げてたがリンク切れだった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 01:15:11.17 k5PTcFQf0.net
>>406
スレ検索しなよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 09:34:17.79 FCRkDy270.net
>>283
DLできません

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 10:53:25.42 k4GevCJx0.net
ストレコ使えなくなってここに来るまで
yahoo知恵袋の奴ironに入れて使ってたわ
ちなみにこれはchromeでは使えない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05


422:(日) 05:18:19.01 ID:0UjsxOiB0.net



423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 07:23:16.17 tnldU4B40.net
>>410
こういうひとは嫌われる人

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 14:57:46.60 oXt5L3Iy0.net
画像ファイルがないからプレビューがエラーになるだけで
普通にダウンロードできるはずだが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:06:40.65 UCj+uobV0.net
ストレコ,mgsはHLSじゃないからダメだな。。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:21:04.18 aFRlKF0D0.net
ストレコが吐き出したmp4って読み出しが重い。一度読み込めばシークも問題ないのだけど
ffmpegでコピーしたファイルはその問題が起きない。何が変わったのかさっぱりだ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:57:25.95 JL72v6cT0.net
ストレコの64bit関係で色々不具合が多い。だから4G以上のmp4ファイルを吐き出すと重くなる。ffmpegでコピーするとヘッダデータが再構築するので初期ロードの重さが改善するよう。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 23:07:01.83 JL72v6cT0.net
ストレコはDさんの生放送の場合(A某グループ公演?)、キャプチャーモードで録画できるけど、この場合4G超えると、その後ろの映像が見れないことがある。これはmp4ファイルを作る時にデータが4G超えてるフラグが立てないバグ。修正できる人はコード修正して使って。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 11:54:46.76 DR6ANJaE0.net
ffmpegでコピー?再エンコするってこと?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:25:06.25 am9X7w3H0.net
>>417
コンテナだけ再構築してストリームはコピーするんだよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 15:46:34.66 AVEBV3mq0.net
ffmpeg -i [INPUT] -acodec copy -vcodec copy [OUTPUT]
ってやつだよね
よく使うわー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 08:31:20.18 bK1NxhEX0.net
>>419
勉強になるなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 00:02:28.30 vcuyyvFM0.net
皆さんファイルが2~4つに分かれるものは結合してる?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 00:16:41.46 Y+4UT37v0.net
悪いことしてるけど良スレ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:12:51.05 CqL8Szwy0.net
i7 4770 でmoviebox使いたい
おすすめのグラボ教えてください

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:24:07.38 t46XI9+N0.net
一番高いやつ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:44:35.31 CqL8Szwy0.net
コスパ重視で検討してます
GT710だとどうですか?
1050はちょっと高いです

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:53:20.81 LmCRpEq80.net
cpuしか使ってないじゃん、mbって
うちは4770kとgtx660だけど、日活の古い映画で396pしかないやつなら超余裕、1080pでも余裕
それよりも回線状況とかで解像度が変わる部分に出来上がった動画に影響が出てることがある

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 12:25:04.77 CqL8Szwy0.net
>>298を読んでグラボあった方がいいのかと思いました

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 15:30:36.44 CFigB3fl0.net
ストレコじゃDRMつきDL出来ないでしょ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 16:04:34.71 Tn4YAEaY0.net
>>425
h264のsuperfastなら余裕だと思う
h265は分からん 使えるのか教えて欲しい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:43:08.19 W+Fbpgaw0.net
可逆圧縮で録画して後からエンコすることも知らんのか
グラボの心配するよりストレージの書き込み速度でも心配してろw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 23:31:16.95 CFigB3fl0.net
DRMなしにしてくれたら買うのになー

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:38:42.22 QGusgJmq0.net
無かったら互助会みたいなのができて逆に売り上げ良くなりそうw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:41:05.67 1Ost3w150.net
DVDでも収集家がいるからな、DRM付きとか自分の物にならんし、絶対買わないだろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 16:40:25.70 Af71O4Go0.net
Da


447:ilymotionもHLS方式に変わったな



448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 17:56:12.10 52HLIHVT0.net
>>434
前は何でしたっけ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 05:19:04.21 UXJ2srgh0.net
前はWinHD Video Converter Deluxe(無料)でDLできたMP4だった。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 12:40:56.70 msgDHYNM0.net
>>436
早速ありがとうございます

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 13:06:05.53 XjoMLfZ20.net
vdhは糞ゴミだな
高解像度をdlすると透かしを入れやがるわ、負荷は掛けるは遅いわ
音と映像を別々に落として結合してるだけだろ?なんでこんなにcpu負荷が異常高でなおかつ異常に時間かかるんだ?
使い物にならない、死ね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:59:20.01 yDBNlc8L0.net
VRもHLSなの?
m3uやm3u8は簡単に手に入るの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:37:38.02 7OkPezsR0.net
ストレコデータあげてくれた人サンクス
おかげで過去に買ってたFANZA動画保存できましたわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:21:35.34 5/4V2TWv0.net
落とせる事を教えてくれた人にもね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 16:31:50.58 HzxoOITO0.net
GoogleChromeのアップデート案内が来たが
アップデートした途端にストレコが使えなくなることってありえるかなぁ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:42:39.01 YExCuTwu0.net
ライブチャットの動画をデジタル録画できる最新ソフトって
今手に入るものだと何がありますでしょうか?
Win10です。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 17:46:45.76 RsTzPggz0.net
>>440
もう全部dlしたの?わいは量が多くて大変

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:04:39.12 /vK1fFhV0.net
プレミアム配信のAV全部drmなしなのか?9000円払うかやめるか迷ってるんだが(ライトで見れるのは自分の好みではなく、いらない)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:34:00.83 6zW2ikon0.net
高いなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:53:53.50 kExkprSI0.net
>>445
もちろん全部DRM付きだぞ
解除できないだけ落とせる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:21:29.83 tyINfPs50.net
ストレコ知ってからFで動画買うようになったわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:29:11.69 /vK1fFhV0.net
>>447
スレの前の方で書いてるストリーミング版はDRMなしっていうのはどういうことですか?買い取りダウンロード版には全てdrmがついてるが、ストリーミング版は全てdrmなしということじゃないんですか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:59:31.80 kExkprSI0.net
>>449
ストリーミングでキャプレばDRMは関係なし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 22:03:16.38 0Xq709rK0.net
あんまり広まると対策されるからこういう馬鹿はほっとけ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 23:21:03.57 XkWFeVRV0.net
あくまで過去に買った奴だけ落とそうな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 02:47:28.11 6e6X8Aqc0.net
>>449
そうそうそういうこと
はいさようなら

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 11:46:39.05 WyJfmZkD0.net
上の方読んでmoviebox気になったんだけど、書いてないhも出来る?
キャプチャだからもうどこのとか関係ない?
出来るなら買って、hも契約しようかな。
ただi5-3320mノートpcできれいに動くのか不安…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:22:16.26 dMyyMV0W0.net
>>454
できるしそんなにスペック高くなくて大丈夫

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:46:46.39 AsB3mAPZ0.net
h264だときつい
mpeg4なら1080でも最高画質で行ける
最近の中スペック以上ならどの画質設定でも楽勝
4kは知らない

他にも回線状況など、いくつか考慮すべき点はあるけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 19:33:00.68 fRH0Iwfl0.net
movieboxはNVEncでH.264ロスレスエンコードして
あとは自前で好きなフォーマットに変換出来れば買うんだがなぁ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:40:51.84 ZFM4JO


472:Op0.net



473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:27:03.39 XOmEQu1U0.net
月額動画半額忘れてた、メール通知ないしポインもトくれんしつめてーな
DMM月額動画半額
GW.  5月上旬
お盆  8月中旬
年末 12月下旬

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 13:36:57.46 wBDim8Y20.net
>>459
へえー前から決まってたのか
たまたま半額だったから入会しといいたわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:52:14.52 Pklx+mDu0.net
DMMで買った動画、Mac(Mojabe)のQuicktime で画面録画してもなんどやってもぐるぐる回ってできないんだけど、普通に気軽に開いて見れるようにしたいんだけど無理ゲーですか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 05:05:08.55 p9DzP1Bz0.net
>>461
それは無理だなー
DMMはほんとあくどい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 11:54:20.12 0k8Cgdug0.net
もちろん DUGAも キャプですよね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:05:15.27 O0zI7M7M0.net
いや、DMM(FANZA)のはキャプすらできん。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 15:30:11.96 x17mU20C0.net
Quicktime懐かしい
Macとかここ20年触ってないけどまだあるんか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 15:56:08.55 Xj1Wy/jm0.net
今qtって言ったら別のものだしな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 18:00:07.54 nwg/4Qbj0.net
>qt
愛の戦士だよな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:52:59.84 LS4qeK7E0.net
カンブリアンQTやな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 22:04:34.54 yi4h3Hjq0.net
80年代に流行った陣取り型のビデオゲームか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 22:19:21.73 O0zI7M7M0.net
>>462
>>463
WINならFANZAの動画もんだいなくろくができる?
もしくはDRM解除できる?
>>465
今QTime X だよ。一番メモリ負担少ないのはQT 7やけどサポート終わった。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:40:05.57 KLvZ5QRy0.net
>>470
windowsなら画面録画できるよ。DRM解除は無理だからしこしこ録画していこう。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:03:33.54 u1HvVBTZ0.net
FANZAなら画面録画なんてしなくてもいいのに

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:04:06.41 u1HvVBTZ0.net
このスレちゃんと読んでるのか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:18:59.57 CpF+MELn0.net
そういうマウント取りいらない
みんなに迷惑かかるだけ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:29:11.13 fwBo3NWF0.net
>>30
あ、HDMIキャプってやつ使えばいいのか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:07:24.30 lAwkRRW70.net
>>474
そんな問題か?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:50:37.33 eyYnXNpQ0.net
迷惑かかるから黙っとけ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:34:45.28 Oyib/j0c0.net
黙っとけマウント

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:42:49.92 zPOaNZZm0.net
対策取られたらそれでオシマイなんやで

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:10:30.82 7zSPQ5QI0.net
まぁ作成者は開発終了したが、まだ広告が生きているからまだ使用はできる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:57:19.63 +hSIcvYX0.net
dmmのサンプル動画が保存できなくなったのはm3u8形式になったせいなの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 18:57:28.50 zFGAOjs70.net
>>481
hls
>>481
HLS以外無理

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:35:03.05 4WePiJodO.net
もうニコニコの暗号化とか対応したDLソフトは諦めるしかないんかな?
もう、DLする事もできないならプレミアムもDアニメスト�


498:Aも解除するか… 家でいうビデオに録画してる感じなのに 一部の馬鹿のせいで本当に不便になったわ



499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:07:18.08 0XIkE4VI0.net
>>483
以前までストレコでできたの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 16:45:46.76 mqc0XDrM0.net
>>484
もう名前出すな馬鹿野郎

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:47:26.19 Xnq3+tLZ0.net
名前だして使ってくれる人増やさないと広告収入減る一方だから

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:50:32.53 JcSDFBMp0.net
あれだけのもん作れるんだからそれだけで稼いでるわけじゃねーだろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:06:04.11 zpkN5av/0.net
>>486
バカは黙っとけ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:20:35.18 9knqvuK00.net
DMMで買ったVRエロ動画どうすれば保存出来るんか教えて・・・
よく考えたらプレイヤーで再生されてる動画をキャプしても意味無いし

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 03:05:00.36 7PKCKa6I0.net
ニコ動のDL諦めてる奴多いみたいだが
WinX HD Video Converter Deluxeで出来るぞ。
MioMioなんかもコレでやる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 05:00:02.46 bsCZy/UT0.net
windows xpの環境ならツールを使って解除できた頃のdrmと今のdrmはタイプが違うの?
おなじなら環境があれば解除できる?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 10:28:37.10 8WVVXcYx0.net
>>491
環境がない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 11:38:57.30 vpROh2Vy0.net
>>489
このスレ隅々まで読んで理解出来ないなら諦めて
それ以上書くと怒る人も居るから

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:10:04.18 27LWkoaq0.net
>>489
スレを読め
それでもわかんないなら諦めろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 15:56:34.90 ET9OCkW80.net
>>492
ツールが動作するxpがあってもダメってこと?2005年頃から起動してないxpなら2台あるんだが・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:05:10.37 lGLhbbEW0.net
ファンタオのDVD FabにDRM外しツールがあるが
Mac OSのバージョン違いがどうたらで動作しないな
俺はとっくに諦めて対象がHLSオンリーだからどうでもいいけど
Fabは基本BDごにょごにょ専用だし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:35:00.03 27LWkoaq0.net
>>495
もうWindowsメディアプレーヤーの時代はとっくに終わってるから無理
諦めろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:32:59.49 0G1pgxyg0.net
>>493-494
もちっとヒントくらはい・・・
DRMを解除なのか、間接的にキャプするのかを
2時間ぐらいググってソフト試したけど無理でした・・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:29:56.04 bsCZy/UT0.net
>>497
まあ、いいけどね
購入したタイトルはまだHPにあるから見放題プレミアムでキャプチャーするかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:41:12.74 27LWkoaq0.net
>>498
このスレを最初から読めばわかるだろ
アホか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:24:53.24 KBa5iXKR0.net
未だにDRM解除云々の新参来るのは検索にこのスレが引っかかってんのかな
ホントにめったなこと言わない方がいいな、対策される

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:32:46.71 8k2KDD7L0.net
そりゃ引っかかるよ
ここはダークウェブじゃないんだから

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:33:07.61 0IRaCg+d0.net
実は中国にも同じようなソフトがあるんだなこれが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 00:21:44.43 UxzMUMkG0.net
ビットコイン5万円分位用意すれば誰か教えてくれそう

520:subdiox
19/06/06 01:29:53.31 dtNY7SPd0.net
iOSの脱獄端末使ってDMMのwsdcf形式のDRM解除してmp4にする方法見つけた
URLリンク(github.com)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 04:23:29.68 0v1


522:rVikT0.net



523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:08:52.89 2TOASHmX0.net
>>506
このスレだけじゃなくてvrスレをよく読んでこいアホが

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:51:55.65 /jj7I0VZ0.net
自分の無知がバレたら他スレも嫁とか逆ギレするお馬鹿さん達
何の有益性も無いな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:06:31.27 Olm9Qh2u0.net
>>506
出来てるけどね
自分が出来ないから逆ギレ?
絶対教えてやんねーよオマエにはw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:07:28.01 Olm9Qh2u0.net
そもそもDMMじゃなくてFANZAな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:26:27.35 ikijCuYb0.net
別にDMMにも普通にVRあるから間違いじゃないんだけどバカなんだろな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:39:05.42 MBa6qUWK0.net
馬鹿っていうか煩悩の塊なんだろな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 13:45:05.99 ikijCuYb0.net
じゃあバカでエロいんだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 15:04:15.29 Olm9Qh2u0.net
>>511
ほう
じゃあ聞くがアダルトと書いてあるのはどう言う事だ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 15:06:01.66 Olm9Qh2u0.net
>>489
アダルトじゃなくてエロと書いてるがまぁ同じ事だな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 15:50:47.51 ikijCuYb0.net
着エロでもエロだろ、しかも安価先違うし本当にバカな奴だな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:09:39.56 Olm9Qh2u0.net
わざわざ該当レスにアンカー付けてるのにマヌケな奴

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:12:50.63 Hzlyhjmo0.net
真っ昼間から変なのがひたすらドヤヤヤァ!!してて笑うわw
DMMでもFANZAでもDRM掛かってるのは一緒だろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:33:32.45 7GRZ954t0.net
>>518
スレ全部読んでから言おうなキチガイ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:36:57.74 ikijCuYb0.net
>>506のどこにエロって単語が入ってるんだろうね?ID:Olm9Qh2u0はメクラでエロでバカな奴なんだな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:43:24.25 7GRZ954t0.net
>>520
本気で言ってるとしたら病院行け
>>489がDMMのエロVRの落とし方教えて
>>493がスレ読めよと言った
それに対して>>506のレス
ID:ikijCuYb0アタマ大丈夫?^^;

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 16:46:00.17 7GRZ954t0.net
DMMのエロと言えば普通はFANZAの事
何が着エロだよw
DMMはHLSダウンロード不可なのは最早常識
(`・ー・´)ドヤ!って言ってんのどっちだよwww

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 17:43:26.54 ikijCuYb0.net
結局のところ重箱の隅を突いて喜んでるだけのバカな奴だな
せめて動画ファイルのキャプでもうp出来れば話は違うんだけど
VRでもストリーミングを落とせると思ってたおBAKA

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 18:07:21.36 ZGagj6D70.net
「DMMのVRの動画落とし方教えて」
アホ「このスレ読めば分かるぞ」
「読んでも分からないんだが?」
アホ「一から嫁アホ、分かるはずだ」
「ニワカか?VR動画のHTSは無理だから意味無いぞ」
アホ「だったらVRスレいけアホ!俺は落とし方知ってるし!」←ファビョりだす
アホ=ID:27LWkoaq0=ID:Olm9Qh2u0= ID:7GRZ954t0
控えめに言ってガイジやね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:27:20.96 ikijCuYb0.net
ID:Olm9Qh2u0はメクラでエロでバカで自意識過剰な奴なんだな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:08:40.36 7GRZ954t0.net
>>523
>>524
PCとスマホから必死だね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:11:52.82 uc4Ch6Ti0.net
「ID:Olm9Qh2u0はメクラでエロでバカで自意識過剰な奴なんだな」ってまさにその通りだな
自分は保存出来てるってならSSでも晒せばええんちゃうん?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:31:06.21 ikijCuYb0.net
ID:Olm9Qh2u0はメクラでエロでバカで自意識過剰で被害妄想で嘘つきな奴なんだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:56:21.44 lQKPhdzw0.net
503 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 08:08:52.89 ID:2TOASHmX0
>>506
このスレだけじゃなくてvrスレをよく読んでこいアホが

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:59:15.59 xGI4I6o60.net
喧嘩するなよネタバレしてもいいぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:11:16.75 uc4Ch6Ti0.net
単純にID:Olm9Qh2u0が知ったかぶっただけだろ?VRでストリーミング流してるのはPSVRとMRだけ
しかもQHQはストリーミングしてないんだから何かしらの手段でDRMを解除しないと無理

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:13:23.05 uc4Ch6Ti0.net
×QHQ
○UHQ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:21:03.33 ikijCuYb0.net
ID:Olm9Qh2u0は苦しくなると揚げ足とって自演認定して涙目敗走するバカな奴なんだよな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:29:49.90 JsK/pyes0.net
アホ、アホ連呼して何の生産性もないアホって何なのホント
VR保存出来るならせめて証拠ぐらい出せよアホンダラ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:41:20.48 Dsz4fnjm0.net
そんな態度で誰が教えてくれると思ってんだこのマヌケは

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:52:43.60 Nb58R6aL0.net
HLSと同じ要領だと思ってたのがアホだって話で>>524の通りで本人すら分かってないのに何マジになってんの?
本人が知らないのに教えられるわけないじゃんw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:04:48.70 uc4Ch6Ti0.net
まあSSすら晒せない時点でお察し
しょーもな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:09:32.58 tTWNWZbA0.net
とりあえず化石みたいAAで勝ち誇ってるのはイタイw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:15:03.17 R6eJimk70.net
普通に取れてるけどね
何でこんな流れになってんの?
情弱の逆ギレみっともないw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:24:33.07 uc4Ch6Ti0.net
ID変えてみみっちーな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:35:09.10 ikijCuYb0.net
ID:Olm9Qh2u0はキャプ上げろっていうと苦しくなって揚げ足とって自演認定して涙目敗走するバカな奴なんだよな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:40:50.02 qY2xMpox0.net
何がヤバイってアホいうためだけに真昼間から入り浸ってることだな
引きニートかよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 02:24:17.98 FMRiNquj0.net
自分みたいな情弱のアホは、VDHにエラーを吐かれ
FVDは暗号化されたままの再生できないファイルを作り
抜いたm3u8をffmpegに渡すとキーファイルが取得できねえぞと怒られ
(以前購入した動画のストリーミング)
の状態だけど情強の人たちは出来ているのか!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 03:17:26.86 RxKe6llk0.net
よし次はプレステージの月額に入会だ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 11:18:27.40 Imk+Q7K80.net
半額のときの見放題chプレミア明日で終わるが
気になるの全部は落としきれなかったな
優先順位高いやつは失われた4年分十二分に取り戻せた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 12:29:34.16 RxKe6llk0.net
>>545
わいは全部落としたよ
トータルで3tbも消費した
次はプレステージ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:21:55.27 z3/A+o1i0.net
>>546
プレステージってMGS?
落とせるの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:32:08.40 RxKe6llk0.net
>>547
FANZの月額プレステージ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:41:29.00 z3/A+o1i0.net
>>548
ああそっちか
ありがとう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 02:54:35.69 szp6RaWR0.net
久々に4Kvideodownloaderをインストールしたら使えるようになって


567:た。 課金しなければYouTubeのFullHD動画一個もダウンロードできないようにした からアンインストールしていたが、方針を変えたのかな



568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 14:46:44.96 3EoV132E0.net
上の方のやり方でchromium edgeにもストレコインストールできたわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 02:57:04.15 8UOMKyO10.net
>>550 だがavexのYoutube動画URLを入れたら再び使えなくなった。
いろいろ見えないトラップが潜んでるソフトだな。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 12:53:35.10 gLuZDHDz0.net
>>550
youtube保存するのにそんなソフトわざわざ使うとかアホか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 13:39:31.95 8UOMKyO10.net
え?ここの住人はナニ使っとるん?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 14:31:28.22 WGeu/CLq0.net
>>554
東京ローダーとFlash and Video DownloadとFlash Video DownloaderとVideo DownloadHelper
ちな火狐

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 14:56:51.49 gLuZDHDz0.net
>>554
Jdownloader使え

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 16:36:49.16 Wgr0Vvog0.net
youtubeだけなら1080以上対応の YouTube Video Downloader 1-Click Groupが最強

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 16:49:48.43 Wgr0Vvog0.net
Video DownloadHelperは無料版で高画質版を落とすと変な透かしを刷り込まれその作業にcpuを無駄に使って重いし時間がかかる
YouTube Video Downloader 1-Clickは音と映像を別に落として結合するのは変わらないけど余計なことしないし軽い
改悪前のFlash Video Downloader並に使える4k,8k対応

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 17:03:41.67 hyErWdYR0.net
>>558
なんでそんなめんどくさいの使ってるの
そのまま元動画落とすのが一番楽じゃん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 17:03:57.51 Bi3OF5uA0.net
youtubeはyoutube-dlでいんじゃねの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 19:39:40.65 SfU2lf/e0.net
YouTube以外でも意外と使えたりするyoutube-dl

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 21:18:58.91 92uQqaMA0.net
youtube-dlはliveの録画もできるから助かる
アーカイブ残らない配信でも安心

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 23:02:44.93 DcDUfRIJ0.net
Vdowonloaderで何も問題ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 23:11:33.98 8UOMKyO10.net
>>550だが、すまん。
updateで画面の感じが変わって混乱したが、いつもの形に戻したら
今まで通りできるようになった。問題ない。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 17:57:15.74 W1DXSIwk0.net
fanzaのストリーミング動画だけどFirefoxのvdhだとconnection error 404みたいになるね
何か設定する必要があるの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 18:08:59.14 p2jwP2KI0.net
>>565
ストレコ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 19:35:39.92 slloLmGi0.net
現時点でDMM(FANZA)のVRのHD画質のwsdcfのDRM解除してmp4にすることってそもそも可能なの?
中華だとなんかmp4出回ってるけどあれどうやってるんだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 19:36:39.11 /lP2n3vz0.net
>>566
黙ってろ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 19:37:13.62 /lP2n3vz0.net
>>567
出来るよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 19:41:15.94 slloLmGi0.net
>>569
kwskご教授願えませんでしょうかね
法に触れるところはある程度伏せてもらって構いませんので

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:20:03.59 p2jwP2KI0.net
>>567
中華は中華のソフトを使用している

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 21:08:13.82 su08Wtd80.net
DMM VRのは上の方で公開してる人いるじゃん
iOSな人でないとできんけど
だれかAndroid版のも作ってくれ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 21:13:54.11 su08Wtd80.net
Windows MRはストリーミングあるな…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 21:51:17.71 slloLmGi0.net
>>572
PCじゃあかんのですか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch