【OBS】Open Broadcaster Software Part.6 at SOFTWARE
【OBS】Open Broadcaster Software Part.6 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:57:04.62 0HfvdT6Q0.net
ryzen7の8コアでPUBGやりながらテスト配信してみたんだけどさ、CPU使用率が4コアだけ100%なんよね、これOBSの使うコア選択ってできないかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:56:34.49 Ge72u8UgM.net
ffmpegのオプションつけて見ればどうかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:01:42.72 Oj+C4CkL0.net
>>329
なるほど!ありがとう!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:31:48.11 UUZ1Qm3700505.net
OBSが使うコアというより、エンコーダが使うコア数だね。
x264ならthreadsだかでいじれたと思うけど、デフォルトでコア数 * 1.5の値(全コア使用)になってるはずだと思う。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:11:28.81 IzQLGwMw0.net
以前60フレーム配信&録画で数時間に1回FPSが低下するって書いたものだけど
どうやら解決したっぽいので、ご参考までに
結論から言うと、録画をmp4にすると治った 原因は不明
フォーラムに「obsが作成したflvは正確なFPSを報告しない」的な書き込みを見つけたんだけど、そのへんの問題なのかな?
以上であります

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 02:33:45.11 Ytr9ygRm0.net
>>334
mp4にすると長時間(12時間とか)配信した場合に録画ファイルの処理なのか糞重くならない?
配信終�


356:ケしても録画ファイルをずっと処理してるようで… studioは知らんけどclassicはそうだった



357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 03:56:18.98 IzQLGwMw0.net
>>335
んー 最長で4時間半ぐらいしか録画してないけど
とりあえず重たくはならなかった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:01:57.50 g1EtftAIM.net
mp4って落ちた時に再生出来ないファイルになるのが怖くてTSでやってるわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:10:32.13 Q5d3uyCa0.net
素朴な疑問なんだけど自分の配信録画しといて何すんの?
YouTubeやTwitchにアーカイブとして残るのに?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:10:28.37 Nlu8PBwX0.net
録画が不安定(途切れる、再生不可等)、録画が無いサイトもあると思うけどね。
そうなったら自分でやるしかない。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 21:00:24.79 Go5GZo2md.net
>>337
flvじゃなくてts?
なんかメリットあるの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 21:21:27.84 g1EtftAIM.net
>>340
DVB-ASIで受けれる板あるし
web屋さんじゃないし今どきflashはさ
rtmpは素晴らしいけど徐々に衰退していくんじゃないかな
HLSも多くはTSだし

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:38:12.88 ZcMvnVwp0.net
Windows版 21.1.2
更新内容 不明

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:34:37.37 J8LjW6yo0.net
URLリンク(twitter.com)
OBS Studio 21.1.2 (windows hotfix): Fixes a performance issue w/ Game Capture on the new Win10 April Update, as well as an issue with the auto-updater not being able to see updates.
Manual download/install is required -- apologies for the inconvenience.
--以下、Google翻訳
OBS Studio 21.1.2(windows hotfix):新しいWin10 April UpdateでGame Captureとパフォーマンスの問題を修正し、アップデートを見ることができない自動アップデータの問題を修正しました。
手動によるダウンロード/インストールが必要です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:38:11.21 J8LjW6yo0.net
URLリンク(twitter.com)
The program's code signing certificate has been updated -- this may cause certain anti-virus software to block usage of webcams initially.
If your webcam does not work and you use anti-virus software, please make sure to whitelist OBS in your anti-virus software.
--以下、Google翻訳
プログラムのコード署名証明書が更新されました。これにより、特定のウイルス対策ソフトウェアがWebカメラの使用を最初にブロックする可能性があります。
ウェブカメラが機能せず、アンチウイルスソフトウェアを使用している場合は、アンチウイルスソフトウェアでOBSをホワイトリストに登録してください。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:26:46.71 Tjk9iyff0.net
ウィンドウキャプチャーで一部しか表示されないのはどうしたらいいですか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:14:24.26 rrPumR710.net
Ryzen 2700xか8700k使ってる方いますかね?
OBS studio
x264
1080p 60fps
5000~6000ビットレート
この設定でBF1やPUBGを配信するとCPU使用率はどのくらいか教えて下さい
4790kだとBF1はカクつき酷くて厳しいのでCPU買い換えたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:55:22.10 nXMSvkQ5r.net
ブロックノイズ酷そう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:09:00.14 KXs6


370:SgXj0.net



371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:12:53.29 KXs6SgXj0.net
コピペしくった。
4790kでカクつくのもあんま考えられないけどな。
OBS Studioの設定しくってるとか上り通信がよくないとか
Win10Aprilの他に原因がありそうだ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:15:09.25 RhbDjrVj0.net
>>349
ありがとうございます
通信速度は問題ないと思うのですがCPU負荷が高いBF1やUBIのタイトルを配信するとCPU使用率が100%近くまで上がり配信先やゲーム中にカクつきが起こります
NVENC H264でしたら全く問題はないのですがブロックノイズが酷いのでやはりx264でエンコしたく
8700kの6コアか2700xの8コアで悩んでいます
ちなみにGPUは1080です

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 15:49:01.83 9NOZ1z3m0.net
同じPCでやらなきゃいい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 23:55:04.76 e1LZwBYO0.net
chromeやWindows10の通知をOBSで取り込んで表示したいんだけど何か方法ある?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 09:45:31.44 gUl6Bovu0.net
OBSで音声無し、動画だけでエンコードしたいのですが
このような設定は可能でしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:14:27.19 QnuEBYar0.net
>>353
OBS Studioなら以下のどれかの操作で行けるはず
設定→音声タブ 全ての音声デバイスをDisabledで無効化する
ミキサーでサウンドデバイスを全部ミュートにして録画する
オーディオの詳細プロパティから録画設定と連動してるトラック部分をチェックはずす
OBS classicの場合はサウンド設定からデスクトップサウンドデバイス以外は無効にしたあとは
メインのサウンドデバイスだけミキサーからスピーカーマーク押してミュートにするしかなさげ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:39:57.02 mwYDIAFk0.net
4790kからRyzen 2700xに乗り換えたけど
配信中のCPU使用率が70%ほどになって多少軽くはなったけど4790kとあまり変わらない
>>348も試したけど設定間違ってるのかな?
OBS studio
x264
ストリーミングサービスのエンコーダ適用 チェック
1080p 60fps
レート制御 CBR
6000ビットレート
キーフレーム間隔 2
CPUプリセット veryfast
auひかり 1GB
GPU GTX1080
配信タイトル
BF1
アサクリオリジンズ
共に中設定

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:22:44.78 TFU4hn9Z0.net
> auひかり 1GB
だめじゃん 送信6000kbpsなら6GBだろ
仮に10GBと書き間違えたとしても変
契約が10GBなだけであって実際の上り速度はどうなのよってことさ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:32:49.50 TFU4hn9Z0.net
URLリンク(www.nuro.jp)
JAVAインスコして回線速度を測定してキャプチャを貼ってみ
懸念が一つなくなる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:55:12.97 TFU4hn9Z0.net
>>356
寝ぼけてたすまん
送信6000kbpsなら6MBだ
どこ住か知らないが通信の質が悪いかもしれないので
何にせよ>>357で上り回線速度と品質を測ってキャプチャしてくれ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:18:59.93 /XN2WScW0.net
>>355
気になったのは配信せずに必ず録画で試してもらいたいのだが
・設定→映像タブから出力(スケーリング)解像度を1280x720 60fpsにして録画テスト
・同じく設定→映像タブから60fpsを30fpsに落として録画テスト
・設定→出力から映像ビットレートを6000kbps�


382:ィ9000~12000kbpsに変更して録画テスト これらをMP4形式などすぐに確認できるファイル形式で試して、PCの負担が少なく且つ映像の乱れが少ない傾向を探ってみ この条件で最適な状態をすり合わせつつさらに配信サービスやISPのアップロード帯域上限と相談となる >>357のやつだと質問多くて苦手ならこっちの計測もオススメ(ただしIPアドレスも見えるので公開する時は注意) Speedtest by Ookla http://www.speedtest.net/ ついでに実際のパケットの挙動を知りたいなら下記URLにあるTCP Monitor plusいれとけ http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ あと >>2-3 にあるテンプレを参考に環境と状況説明ができるとケースによっては回答の精度とレスポンスが上がるよ



383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:21:16.89 Z6TL1grv0.net
720pにしてNVENCにすれば解決

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:22:55.92 OcFTddhH0.net
>>355です
レスありがとう
下り515.42Mbps 上り695.15Mbpsでした
地方住みだから回線変えたくても1GB以上はないし・・・
この場合、ビットレート下げればいいのかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:23:40.83 OcFTddhH0.net
>>359の手順も今夜試してみます

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 16:42:00.94 jFQg3CUc0.net
6000kbpsは6Mbpsなんだから、上りで695Mbpsも出てる回線なら速度が足りないって話ではないでしょう。
ビットレートを上げ下げしたところで、CPUに掛かる負荷なんて毛ほどしか影響しない。
カクつくってのがそもそも、ゲーム側の話なのか映像側の話なのか、それとも両方の話なのかよく分からんが、
BFは伝統的にCPUに依存するゲームだったはずだから、CPUへの負荷を減らしてやらないとならない。
そうなると、CPUに負荷となっている、配信映像の解像度やフレームレート、エンコーダのオプションを変更してやるか、
>>360が言う通り、ハードウェアエンコードを行うべき。
どうしてもCPUのエンコードにこだわるなら、2台目のエンコ用PCを用意するなどしなければならない。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:12:46.09 OcFTddhH0.net
>>363
ありがとうございます
カクツクというよりはゲーム中フレームレートは出てるのに若干操作感の遅延が出ているような感じがします
通信速度に問題がなければ設定を見直すかハードウェアエンコードで試してみます
CPUエンコードで配信したいが為にRyzen搭載のPCを買ったので残念です、、、

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 03:51:25.16 5Jp3+6hP0.net
>>364
下記URL記載のMSI AfterBurner導入してゲーム内のCPU、フレームレート、GPU使用率とかをモニタリングするようにすること
URLリンク(www.msi.com)
ゲームプレイだけにした上で録画や配信してない時のPCのCPUやGPUやフレームレートも把握しておく事
それを踏まえたうえで >>359 の録画テスト項目を試してPC全体の負荷やゲーム上でのもたつきがあるかを検証してみる事
それでやっと現状が理解できる手がかりになるはず

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:58:49.76 ybYuA86/0.net
>>365
ありがとうございます
アフターバーナーで様子見ながらOBSの設定は変えずにゲーム内のグラフィック設定を下げてゲーム中のもたつきはなくなりました
Ryzen 2700xに過度な期待を持ち過ぎたと思います
しかし4790kではまともに配信出来なかったCPUエンコードでも問題なく配信は出来るのでとりあえず満足してます
これから設定煮詰めてみます

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:01:55.93 ZZljt2Ho0.net
俺もFor honorというUBIのゲームを録画するとき、FPSは出てる(120-140)んだがあからさまに「カクついてる」って時があるな
For honorはデフォルトでGPU(グラフィックボード)使用率が100%の、グラボパワーをフルに使うゲームなのでOBSはCPUエンコード
1920x1080でビットレートは6000から12000
Win7のときはエアロをONにするとこのカクつきが治った
今のWin10だとフルスクリーン→ウィンドウ→フルスクリーンこの作業をすると治った

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:36:13.09 YI6z836y0.net
配信専用機の1800Xだけど1920p60fpsビットレート4000プリセットslowで問題無く録画出来てるぞ
前にゲームキャプチャーだか画面キャプチャーだかを使うとカクつくみたいな症状無かったっけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:03:50.35 EEPYShYT0.net
常にゲームキャプチャで配信してるけど軽いのはゲームキャプチャ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:28:23.55 UHDFX9x90.net
ゲームにもよるんだろうけど、ウィンドウキャプチャがパフォーマンス良いんじゃなかった?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:53:47.69 8Wfx4azf0.net
>>311ですが…
教えてもらった対処法すべてダメで諦めていたんですが
今日久々にいろいろ触ってみてSLI/Crossfire キャプチャモード (遅い)ってやつを押したら、キャプチャできるようになったんですが、調べてもこれがなんなのか分かりませんでした
わかる方いたら教えて貰いたいのですが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:58:04.26 SJAfq7Zm0.net
外付TVをmp4で録画したいだけなのに、なかなかソフトってないのな。配信用っていうから避けてたが、こいつがこんなに簡単で録画できるとは

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:02:35.95 a2Vp3fH00.net
ローカル録画に一番オススメなアプリケーションだけど知られてないよね
ロゴ入りキャプとか使う人多い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:18:45.19 AwfT4XEFr.net
配信って言うとリアルタイム配信連想する人多いから仕方ないね。
リアルタイムだろうが、編集していようがいまいが映像配信なら「broadcast」なんだけどね。
open streamer software ではないし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 05:15:08.14 gw4aUccW0.net
プレビューの時点で、ゲームのロビー画面だとヌルヌルなのに対戦中はカックカクになる。プレイ中は負荷が高いってこと?
と思ったらgpuが100突いてたわ。糞性能960の2gでは108060は無理だな。
そろそろ1070tiでも買うかな~ほぼ二倍の性能だしいけるっしょ?メモリも多いし。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 07:42:21.01 SnwZSXP10.net
>>375
X264エンコならCPUが足引っ張ってる感じがするけど?
今GPU買うなら来月出るGTX1170か1180が良いよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:34:09.60 7nHNjZ8w0.net
前PUBG配信してた時FPS値60にしたらカックカクだったのに今は綺麗に配信できるようになってた
なんか変わったのかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 15:08:12.28 9leURQwm0.net
Youtube LIVEで高画質配信してる方、設定はどんな感じにしてます?
1080p 60fps CPUエンコで9000ビットレートにしてますがフル画面にすると文字やキャラの周りにノイズ的なのが出ます
15000まで上げてみても変わりなし
youtube側で再エンコされてるからどうにもならないのかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:02:52.15 AGCVJGxX0.net
バッファいくつ?
設定してないなら映像ビットレと同数入れてみ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 18:56:57.07 wP52sSOBr.net
ようつべの再エンコ掛かった時点で最高画質、つまり配信エンコの時点でほぼ無劣化になるようにビットレートを考えればいい。
1080pで60fpsでH.264コーデックならば、�


404:ヌう考えても9000~15000kbpsくらいでは足りない。 https://www.lizardk.net/2011/05/h264.htmlとかを参考に計算してみればいい。 単純に0.25*60*1920*1080/1000すれば、倍の30000kbpsくらいになるのがわかるだろう。 VBRなら倍の60000kbpsくらいの余裕が必要になる。



405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 09:22:59.49 JeLJu07N0.net
ツイキャスの超高画質配信でPUBG配信をやってます
FPS値60、出力1920×1080にするとカクカクになってしまいます
スペックはi7-7700 gtx1060 3GB メモリ8です
この程度のスペックでは厳しいでしょうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:42:08.13 ZnhVwsPk0.net
ソフトエンコならまず無理。
そのスペックなら、プリセットによるけどその設定だと配信専用単体でやっとだね。
俺みたいにゲーミングと配信用と分けろ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:50:09.92 VGIXfZQ80.net
2PC配信はいいぞぉ
なんてったって配信負荷気にせずゲームできるんだからな
なお電気代

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 11:13:56.61 ioEz2cAt0.net
>>381
7700kの4コアだと厳しいかも
Ryzen 2700xが36000円前後だから乗り換えてみれば?
8コア配信快適だよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:16:03.83 jVM+D2Xf0.net
>>384
>>382
ありがとうございます!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:31:23.67 feCD0cai0.net
core i7 8076k 500こプレゼントキャンペーンに当たる予定の俺に抜かりはないわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 22:18:17.43 Ggl3dORGd.net
さすがです

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 09:40:25.67 t26rZRfa0.net
ダウンロードがまともにできない
すぐ途中で止まる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 10:05:18.48 t26rZRfa0.net
何度やってもダウンロードができない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 13:30:04.69 kcam4fh90.net
なんだこいつw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 13:30:06.35 s52Ux4ZBr.net
スマホでも普通にインストーラダウンロードできたが。
URLリンク(imgur.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:06:30.22 hhczZIUC0.net
OBSで最近この画像のように
枠組み?をつけて配信してる人がいるんですが
どうやってるんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:57:34.39 lAQJZ1A40.net
そういう枠組み用の画像を作って、映像が映る部分をクロマキーで透過させて映してる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 02:09:35.79 3tQ56jVY0.net
グリーンバックとかと比べてマットだとより綺麗に抜ける
放送用機器のキーとフィル信号のようなもの
まあ流石に外部でDSKするほどの人はそこまで多くないかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 07:23:09.73 mKGg5ohQ0.net
V-1HDとかと組み合わせてる人は結構いそう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 09:28:56.89 NShGCIfR0.net
>>392
GIMPとかペイント系フリーツールでPNGやGIFアルファチャンネル対応の画像ファイルで外枠を描いて
中は透過レイヤー(アルファチャンネルレイヤーを追加する)でくり貫いたPNGやGIFファイル保存しておいて
そのままそのファイルを追加すればOBS側にクロマキーフィルタ指定を入れなくても出来るよ
ただしWinOS付属のペイントツールで編集・保存をすると透過指定が解除されてしまうので注意がいる
画像ファイルの作り方は詳しくは「GIMP PNG 透過 背景」とかでググってみ
ベースとなる画像ファイルの加工準備は必要だけどこの方が楽、ゲーム配信とかのチャット窓のマスキングにも使えるよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:20:44.80 3tQ56jVY0.net
>>395
逃げの画とかハードキーで叩けると楽だよね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:16:12.83 XsMAYBFJ0.net
streaml


423:ab OBSでホットキーを設定するときにマウスボタンを割当てできないんだけどこれは仕様なの? キーボードのキーは割当できるのにな プッシュトゥートークキーをマウスボタンで割り振ってるから必要ない鼻息とかキーボード音が入ってしまう



424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:51:32.28 mKGg5ohQ0.net
マウスボタンにキーボードキー割り当てる2段構えは出来ないのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:03:05.90 uZKqX9T70.net
その発想はなかったおかげでうまくいきましたありがとう
調べたらマウスボタンがホットキーに割当できないバグ2月から報告されていた
いつ治るのかはわからん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:57:44.24 p0YS9OCc0.net
OBSの音量ゲージ?(緑とか黄色のところ)では、ボイチャと自分のマイク同じくらいなのに、実際に聞くとボイチャが小さすぎる…
ゲージだけで判断はだめなんでしょうか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 19:37:54.75 Dbm5c3LiM.net
質問させてください
スペックは
7700k
1060 6gb
メモリ16gb
設定は720p30fpsでPUBGの配信してみたのですが、実際に自分が見ているゲーム画面がカクカクというかfpsが落ちたような感じになるのですが、単にスペック不足でしょうか?
しかし実際には配信中に100fps以上はでてるのですが…(Afterburnerで表示)
配信中のCPU使用率は50~60%くらいです
どうかご教授おねがいしますorz

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 20:07:21.70 uZKqX9T70.net
30FPSで配信しているので文字通りFPSが実際のプレイ画面より下がっています
配信FPSを変更するには設定>ビデオから変更できます

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 20:26:59.27 g6EUwARr0.net
>>402
PUBGはSSDの有無がおおきかったと記憶している

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 23:45:01.70 AekSN9FNH.net
>>403
実際に自分がプレイしてる画面(配信中の映像もですが、実際のプレイ映像も)が100fpsでてるとは思えないほど不自然なんですよね…
>>404
一応SSD積んでます
レスありがとうございます
やはりこのスペックのせいでしょうか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 16:31:21.19 Qt0EOx1z0.net
モニターが60hzなんじゃないの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:58:39.42 rnzM+xWzr.net
実プレイ画面が100fps出てるか不自然っていうのは、そもそも本当にOBS関係あるんだよね?
OBS起動してるときのみ起こるなら、キャプチャ方法やエンコーダーを変えるとか、配信解像度や配信フレームレート下げるとか、エンコ設定下げるとかしかないんじゃない?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:20:52.83 uIA1848p0.net
>>367と似たような現象じゃない?
俺もGeforceのFPS表示が高くてもOBS起動・録画中妙なカクつき?チラツキ?があるときがあるよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:32:23.97 uum0ImC30.net
フルスクリーンに変えてみるとか回線速度確認してみるとかゲームキャプチャや画面キャプチャに変更してみるとか
4コアCPU使ってた時は同じ症状が出たけど8コアに変えてからはあまり出ないね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:46:53.96 ojkicr5H0.net
全画面録画の設定がわかりません

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:48:53.78 HtO+Yr7/0.net
「画面キャプチャ」ソース追加で録画すりゃいいじゃん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 12:07:28.15 .net
画面キャプチャーてのが全画面録画かw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:19:33.49 x/C/mR/bM.net
ウインドウキャプチャをアマレコtvに対してすると、変な部分めキャプチャされてしまうのですが何が原因なんでしょうか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:55:22.89 cTLwEre/0.net
変な部分ってなんやねん!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 14:13:24.51 3BLJIAES0.net
アマレコtvの下枠のfpsとかの部分が映るんですよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:00:33.08 3BLJIAES0.net
すみません、画像貼ります
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:25:00.77 dih8LyRXd.net
直撮り糞ワロタ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:39:06.87


444:xvHT/V0V0.net



445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:57:03.66 +lvvndthd.net
顔出しという項目と反射でジワジワくる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:58:00.20 nVYxInoo0.net
OBSを取り敢えず最新にしてみてはどうだろう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:10:11.05 cTLwEre/0.net
アマレコ側で余計な部分を消してしまうという手段もあるな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:07:26.20 AfuKiAgKr.net
>>419
電車の中でニヤニヤしちまったじゃねーかw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 19:28:22.02 3BLJIAES0.net
>>420
最新にして映像キャプチャデバイスにしたら直りました
ありがとうございます

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:49:47.49 Ck/p6BoM0.net
2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは
小学校のパソコンの時間でスクリーンショットの撮り方習うよね?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:06:47.20 o++dM+YQ0.net
今そんなことまで教えるのか。
自分の時は、ペイントで書いた絵をフロッピーディスクに保存するくらいだった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:34:09.39 vN0y9jUH0.net
アラフォーだけどパソコンの授業なんてなかった…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 07:17:30.93 75P2BpFu0.net
monsterXとの相性が悪すぎて録画したいときに一発で映らないからストレス

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:17:10.94 e/BBfB680NIKU.net
>2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは
PCに詳しい奴が多い自作板ですら画面直撮り厨はいる(大抵キチガイ)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 07:02:45.11 iL/2J+Lv0.net
直撮りじゃないとオーバーレイの赤い線キャプチャできなくない?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 08:51:31.40 UwNIuP670.net
プリントスクリーンキー押すだけでしょ・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 13:14:08.44 xMW3cjob0.net
うちの会社には、デスクトップとかアクティブウィンドウをキャプチャするだけなのに、
わざわざWinShot起動してる人とかいたわ。
PrintScreen (デスクトップ)
Alt + PrintScreen (アクティブウィンドウ)
この辺は便利だから覚えておきたいね。
撮ったらペイントに張り付けてトリミング押して保存するだけ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 02:50:04.37 +MTOeXbI0.net
自慢げに語るけどペイントを起動して貼り付けるほうが手順多いんだがw
インストールしたくないのは分かるけどなw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 05:12:07.38 HZ1kfYDb0.net
gyazoでいいじゃん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 05:47:08.02 ZhJYK/6+0.net
Win10のOS標準搭載な画面キャプチャソフトのSnipping Tool
ほぼ誰も存在を知らずに使わないから削除予定で哀れ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 07:22:00.00 JIPw9fH60.net
snipping tool範囲指定も出来るし結構使ってたんだけどな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 12:42:24.99 CRFMKN7g0.net
CPUエンコ、1080p60fpsでビットレートどのくらいにしてます?
参考までに教えて下さい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 13:06:17.78 +kbH6C9H0.net
お手上げなので助けていただきたいです
1秒に一回程度プレビューがカクっとなり、録画や配信でも一瞬カクつきます
fps整数値60に設定しているのですが、OBS右下のfpsが55.08など、CPU,GPU使用率に係わらず設定した数値より常に低い状態です
整数値を30にしても、28程度までしか出ません
カクつくのはこれが原因ではないかと思うのですが、改善する方法は何かありますか?
カクつきは、軽い動画だろうと、重いゲームだろうとプレビューでは常に発生しています
再生やゲームプレイはスムーズにできています

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:37:17.19 ygto5Q4b0.net
>>434
俺めっちゃ使ってるのだが
指定ウィンドウのみキャプチャとかもできるし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:30:36


466:.95 ID:wJ0a5KMLa.net



467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:58:06.78 VXLYhJA60.net
以前のPCで録画していた時とキャプチャ方法他、設定などを変えていないのなら
PC新調で視聴環境が変わったからじゃないかな
いずれにしろ情報が少なすぎ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:04:34.73 wJ0a5KMLa.net
AVerMadiaの画面では綺麗なんだけどOBSの画面で既に若干白くなってるんよ
だからOBSの設定の問題かなぁと思ったんだけど
前のPCでどんな設定で録画してたか忘れてしまってな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 02:27:22.56 0ZhB+OPP0.net
>>441
映像キャプチャデバイスで取り込んでる?
それならプロパティのYUV色範囲の設定を弄れば良いのでは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:03:10.40 z56ZhsKPa.net
ゲームにより
録画同じ設定でもかくかくするんやが
NVENCで1080pだとビットレはいくつにしてます?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 02:25:46.68 UPwhDLst0.net
45000
youtube

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:40:07.30 p0WgOme+0.net
そんなに高く設定してるのね
ちなみにビットレート上げると観てる側の負担も上がるんですかね?
例えば低回線だと頻繁に読み込み入ったりカクついたり止まったりとか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:21:50.57 p7tfpJrXr.net
YouTube側でエンコされるから変わらん

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 16:06:22.84 MDzuH0QSa.net
すまん解決した
ゲームによりobsだとカクカクするやつは、
NAVIDIAのシェアで録画しろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:52:03.60 p7tfpJrXr.net
そんな情弱ソフト遠慮しときます

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:07:52.45 p0WgOme+0.net
>>446
そうなんだ
ずっと9000でやってたからビットレート上げてみようかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:21:35.75 Pm9GMEra0.net
OBSでニコ生配信するときにアマレコTVを映像キャプチャでキャプチャしたいんですが、何故かアマレコtvの映像が消えてOBSにその映像が映るんですが無音になります
これはどうしたらいいんでしょうか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:45:16.70 E3XoZgYO0.net
もともとキャプチャーハードは一つのソフトからしかプレビューできないものが多い
なのでアマレコでキャプチャーアクセスしてたのが映像キャプチャーでアクセス権を横取りされた感じになる
どうしてもアマレコと同時に使いたいならウインドウキャプチャーにして範囲選択を駆使する事
それか映像キャプチャーをしながらプレイ画面を別で見たいならアマレコを使わずに
OBSのプレビュー画面を右クリックして「ウインドウプロジェクター(プレビュー)」で別ウインドウ出して
そっちのサイズを好きに調整するほうがええよ、そのほうがアマレコの起動分のPC負荷が少ないから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 04:22:46.22 rANmo3lhM.net
>>451
丁寧にありがとうございます

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 13:46:55.56 Pm9GMEra00707.net
>>451
このOBSに写っている映像はアマレコtvに比べてラグが無いのでしょうか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:00:46.49 gTMvdZlH00707.net
>>450
アマレコTVならライブ機能使えば良いよ
詳しくは以下のヘルプ参照で(Ver3.10は上、Ver4なら下)
OBSは32bit版を使ってね
URLリンク(www.amarectv.com)
URLリンク(www.amarectv.com)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 20:23:15.54 pvHp4VCia0707.net
pubg配信でゲームやpcの動作などは全くカクついてないのですが配信画面をみるとfpsが凄く落ちています
studioの方で問題が起きてます
pcの問題なのでしょうか、設定の問題なのでしょうか?
また、設定などあれば教えて頂きたいです

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 23:24:10.02 ZDolMQnV0.net
>>3

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 16:27:00.80 tz1EmU9Y0.net
>>454
何故32ビット版じゃなきゃいけないんですか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 18:39:52.03 PO3OqIH60.net
アマレコTVが32bit版だからじゃねーの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:51:16.95 oZBF1zsq0.net
アマレコTVのライブ機能が32bit版にしかなかったから、こう書いてくれたんだと思うよ
でも今では「アマレコTV4のライブ機能フィルター64bit ベータ版」がひっそり発表されている。
ただしベータ版だし、わかるひとだけ使ってほしいみたいなので使うなら自己責任でお願いします。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 15:35:32.94 6SOT2EHN0.net
>>459
なるほどありがとうございます

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:21:57.41 g7f7cdv80.net
OBS 21.1.2 Windows64bit使ってるんだけど
ミキサー画面ではマイクのメーターが動いてるんだけど
配信動画にはマイクの音が一切入っていない
ゲーム内でのボイスチャットは聞こえるという
分けが分からん状態なのだがわかる方教えてください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 00:10:44.98 pZqIKAJi0.net
>>3

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 06:48:48.85 hrQx33ix0.net
>>461
申し訳ないが、配信サービスもOSの種類(Win7、8/8.1、10)も
使用ハード構成も全くわからないのでなんとも答えられないんだよ
Win10だとちょっと前のアップデートでセキュリティー関連で影響あるし
配信サービス側での調整でそう聞こえてしまうかもしれないんだ
だから >>3 のテンプレを利用して運用情況を伝えて欲しいと皆言ってるんだ
それが面倒ならスルーされる覚悟はしたほうがいい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:36:35.42 wgxDI/xL0.net
なぜテンプレ書くのを面倒くさがるのか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:16:59.51 fyBfntbt0.net
書いてもどうせ解決しないから

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:22:24.15 TPIBMQNv0.net
いや、大して解決したいと思ってないから、の間違いでは?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:01:11.30 hq4FHcYY0.net
なら最初から書き込みしに来るな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:25:47.41 4t9H9NPa0.net
テンプレってどうでもよくね?
書いても書かなくても解決するときはするし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:55:21.07 tB4qU7iG0.net
情報を小出しにされると誰だってムカつく

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:20:14.81 3cPbliwwd.net
一気に中に出されたいってこと?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:37:39.48 g282R2XP0.net
ポジ種ヤバ交尾したいってこと?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:14:29.73 J+DYmAK70.net
はい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:42:50.68 ab3KwyyQp.net
テンプレ書かなくても解決するような質問に
テンプレがないからわかりませんって答えるヤツ
きもすぎるな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:57:05.75 g282R2XP0.net
今はHIV陽性でも適切に薬飲み続ければ平均寿命まで生きられるらしいよ
ソースはゲイ板

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:11:14.17 UOl7Cl2kd.net
テンプレ書けって言われて書いたら誰も答えないまでが真のテンプレ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:14:05.70 TPIBMQNv0.net
過去にテンプレ書かずに追い払われた連中がここぞとばかりにテンプレ叩きするスレはここですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:24:36.89 peZ4aOQJ0.net
おもろない。そしてさげろカス

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:42:31.70 uEVtLxQa0.net
>>1とテンプレ読めない雑魚


506:どもあげあげ



507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:33:53.98 cDMnV0fg0.net
>>475
あるあるwwww
テンプレ書けって言いたいだけやろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:37:00.51 UVBTBbzE0.net
ここまでキチってると親もマトモじゃないんだろうなと勘ぐってしまう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:08:17.69 uEVtLxQa0.net
OBSが大変すぎて>>1もテンプレも読めません!
とっとと解決しろクソニートども!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:12:52.90 /EJ7iJFy6.net
test

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:14:12.53 /EJ7iJFy6.net
OBSで時刻を表示したいのですが
URLリンク(www.blockworks.info)
このページの方法でうまくいきました。
あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?
var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:14:12.84 /EJ7iJFy6.net
OBSで時刻を表示したいのですが
URLリンク(www.blockworks.info)
このページの方法でうまくいきました。
あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?
var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:45:20.73 7Eb44Srl0.net
>>484
var fff = ('00' + date.getMilliseconds()).substr(-3);
element.innerHTML = 'Japan Time: '+ yyyy + '.' + mm + '.' + dd + ' ' + hh + ':' + mi + ':' + ss + '.' + fff;
あとはsetIntervalの値も0なり適当に調整

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:09:10.81 /EJ7iJFy6.net
ありがとうございます。
ちなみに、文字列内で改行を入れたい場合にはどうすれば良いですか?
\r\nとかでうまくいかないのですが・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:12:04.29 /EJ7iJFy6.net
<BR>でうまくいきました

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 02:17:03.69 bX+Bg0rO0.net
【使用OBSver】21.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】Youtube
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】32GB
【グラボ】なし
【その他機器】 オーディオインターフェースUR242
音声デバイスを規定のデバイスやライン(UR242)にしてもマイクの音に全くメーターが反応しません。モニターの設定もしています。
マイク自体はDAWとよばれる作曲ソフトでは入力録音出来ているので問題ないと思います。何でもいいので、設定もれなど思い付くことを教えていただきたいです。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 04:07:36.35 c8Lnd42Z0.net
>>488
UR242はASIOを使用しているので
OBS-StudioのASIO input用のプラグインを入れてみては如何でしょう
DAWソフトは大半がASIOドライバに対応してるので音声を入力できてると思われます
プラグインは以下から入手可能です
URLリンク(github.com)
画面上部中央辺りに 「1 release」とあるので
obs-asio-installer_V2_1.0.0.exeをDLしてください
プラグインはデフォルトで「C:\Program Files (x86)\obs-studio」にインストールされるので
環境に合わせて適宜移動してください
ページ中ほどにScreenshots and How to useがあるので参考にしながら設定してみてください

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:23:22.09 1w+wOqaFM.net
>>489
いま帰って試しました!とりあえずメーターは反応します!ありがとうございます!あとはループしないように気を付けながらマイクをモノラルに、ループバックをセンターにしてみます!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 17:10:51.77 dXHBEm490.net
録画でFFmpeg出力のAVI,コーデックはUtvideoの422(ULH2)を選びたいんですけど
映像エンコーダ設定でどう記述すればいいでしょうか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 19:16:27.32 m+O2gKsU0.net
「Open Broadcaster Softwareでゲームを録画する(設定と録画編) 」でググレ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 21:02:28.66 kqEWRrd40.net
OBSで確実にゲーム配信動画を停止させる方法が知りたい!
普段使っていて何不自由ないのだけど一つだけ困っていることがあって
Aというゲームをやっていて【配信停止】をすると停止はするのだけど
Bというゲームに切り替えて【配信開始】時間が短いのか続いて配信されてしまう
AとBを別々のゲームとしてYoutubeに記録させたいんだがどうすればよいのか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:57:52.98 ZhgMSxNz0.net
kimboゴースティングで怒られてて草

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 08:43:10.35 Na4/4x9j0.net
OBSに限った話じゃないけど、Youtubeって640*480でアップするなりLive配信するなりして、
480p設定で再生しても実際に流れてくるのは360pじゃないですか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 13:02:24.69 1nPMtQdbd.net
そんなの見る側の設定次第でしょ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 10:54:40.28 WuZQyp4t0.net
【使用OBSver】21.1.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】ない
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10
【CPU】corei5 8400
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプチャーボードGC550
つづく

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 10:55:42.97 WuZQyp4t0.net
つづき
YOUTUBEのチャットを配信画面内にブラウザソースで取り込んでいます。
CSSでチャット部分の背景の透過や文字サイズの変更などを行いたいのですが、
実際にはそれ以前の問題で、CSSを編集しても何も変化が起こらず全く反映されません。
他の2台のPCで同じ手順で試したところ、2台ともに問題なく反映されました。
何が原因となる可能性がありますでしょうか?ご教示ください。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 13:33:03.39 ZzcHnVBt0.net
>>498
クローム使ってるなら
設定→詳細設定の
閲覧トラフィックと一緒に「トラッキング拒否」リクエストを送信する
がオンになってたりしないかな?
オンになってたらオフに

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 13:36:35.11 EmNzn0w6r.net
ブラウザソースにクロームとか関係あるの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 16:10:46.16 Cxj13ifxM.net
>>499
アドバイスありがとうございます。
クロームを規定ブラウザに設定してやってみましたが変化ありませんでした。あと管理者としてOBSを起動してみましたけどそれもダメ。
なんで配信用PCだけできないのかほんとに謎です😢

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 18:25:13.94 EmNzn0w6r.net
ブラウザソースに設定してるhtmlファイルは、正しくcssを参照できてる?
linkタグでちゃんとcssファイルのパス渡せていない気がするんだけど。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 19:36:13.46 56YA9AYX0.net
【使用OBSver】21.1.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【連携ソフトを使っているか】Restream
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Ryzen 1600
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070 8GB/ドライバ
【その他機器】 UA-25EX, ElgatroHD60pro
音声入力キャプチャのソースだけを同期オフセットを使って
マイク入力、ライン入力の音の音ズレを直したい(遅らせたい)のですが
ミキサーで何やっても設定が効かないです。
音声入力キャプチャ単体にはできないのでしょうか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:45:20.85 XxtrGGHj0.net
>>502
アドバイスありがとうございます。ごめんなさい、よくわかりません。もう少し具体的な表現でいただけると助かります😅
ほんとpcには疎いので😢

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 22:03:17.20 tyBG3XUX0.net
>>500
一応OBSのブラウザソースの処理はOBS内部で単体のChromiumが処理してるが
PCにインストールしてるChrome�


534:ニ連動処理が出来てるのかは不明 公式の更新履歴の内容でもChromiumの内部バージョンが上がったら記載してる時もあるよ 国内非公式ブログだが公式の和訳もあるんで参考に ttps://obsjp.hateblo.jp/entry/obsstudio-21.1  より抜粋 一般的な変更点 ブラウザソースをChromium 63に更新しました。これにはブラウザのバックエンドに対する重要な更新が多数含まれています。 ブラウザソース用の新しいChromiumビルドで、APNG (アニメーションPNG) 画像ファイルがサポートされるようになりました。 いくつかのバグを修正し、ブラウザソースのシャットダウン時にクラッシュする可能性を修正しました。 寄付アラートのビットアイコンが正しく読み込まれなかった不具合を修正しました。 (ブラウザソースのChromiumアップデートで修正)



535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 17:04:14.85 KtV42WRe0.net
キャプボを使った2PC配信時、ゲームPCの拡張画面でOBSを全画面表示させた際にゲームのFPSが落ちる問題について質問です。
OBSを使用していない際はFPS80-100程度ですが、OBS全画面表示させたら半分くらいまで落ちて、GPU使用率もOBSが40%位持っていきます。
何か解決法はありますか?なければ画面複製でやるしかなく。
ちなみにやっているのはPUBGです。

【使用OBSver】0.14.2?最新です
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】なし、キャプチャボードへ出すだけ
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i5 7200HQ
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB/ドライバ
【その他機器】 エルガトHD60

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:21:25.93 DFhzGznD0.net
>>506
2PCなのにゲームPC側でOBSを起動するの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:38:35.08 KtV42WRe0.net
>>507
ゲームPCの画面をそのまま複製するとキャプボの60hz?に引きずられるらしくて、画面拡張してOBSでゲーム画面を映してるんだ
一応参考にしたHP貼ってみる
URLリンク(sloppy-games.com)ゲームと60hzキャプチャでpc2台配信する方法/

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:53:35.18 QqKIJz0U0.net
キャプボ使わずにOBSのNDIプラグインで直接もう1台のPCに送ってみたら?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 20:11:48.49 KtV42WRe0.net
>>509
NDIプラグインってどこの負担が増える??
前やった時回線が不安定だったのかよく止まってしまって、、、

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 20:21:34.03 xpCGJL8h0.net
OBS Studioを立ち上げたらタイトルバーにバージョン出ないか?
最新はVer 21.1.2で、一部のプラグインはVer16~19以上じゃないと不安定になるんだが大丈夫か?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 20:52:02.25 KtV42WRe0.net
ごめん、、、
NDIだと配信PCが低スペすぎてエンコードできないからキャプボ使ってるんだった、、、

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 02:00:24.42 UNufItvGM.net
すいません、2d縦シューティングをYouTubeライブで配信したいんですけど
スマホで視聴した際に全画面表示を横では無く縦に表示する方法ってありますか?
16:9で配信すると画面の左右に空白ができるので画面を9:16で配信したいんです
試しにOBS側で1080×1920で配信してみたんですけどライブ中は全画面表示が横向きに表示されます
配信終了後にアーカイブ化された動画を見ると、5分くらいのタイムラグがありますが自動で全画面表示が縦になります

YouTube側が自動で修正してるんでしょうけど、配信中はいくら待っても横から縦に変わらなかったのでこれは諦めるしかないのでしょうか
わかる方が居たら教えて欲しいです

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 06:58:34.91 JeY436dB0.net
>>513
YouTubeアプリ、動画プレイヤーのサイズが縦撮りや正方形動画に自動的にフィット
URLリンク(juggly.cn)
これで解決できない?
ライブじゃ無理


544:かな?



545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 09:35:47.62 UNufItvGM.net
>>514
機能試行錯誤してる限りだと生放送中はこの機能が反映されないように思えました
アーカイブ化された動画はリサイズされて全画面表示が縦になることを確認しています

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 07:09:23.01 Pc49S5DC0.net
じゃあ埋め込みで縦長にサイズ指定する
これもライブで出来るか知らないけど・・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:30:20.37 as2Rk7mTM.net
test

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:33:24.49 as2Rk7mTM.net
今OBSで配信していて
はじめはフレームレートが20ぐらい出てるんだけど
一時間ぐらい立つと1ぐらいになってしまう
OBSの画面は正常なんだけどYoutubeのライブストリーム画面が遅い
何が問題なんでしょうか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 23:29:48.87 JXuTD5+o0.net
低スペ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 09:39:03.17 UC7lJKuN0.net
>>518
フレームがカクツいているのなら
・配信、録画でCPU使用率が50~80を超えている(.264でslower以上使っている)
・自宅のネット環境で許容以上のビットレートで配信している。
(個人的な目安だがMAXアップロード速度の3分の1までの設定が安定する)
・家族の誰か、またはマンション内で帯域を超使う
ダウンロードアップロードをしている。
・youtube側のサーバーで混雑の時間帯に入ったか。
など要因は色々と考えられるがどういった設定で配信していたのか
情報出してくれないとわからんぞい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 02:58:22.63 IWTttbt00.net
OBS Studio 22.0 RC1
URLリンク(github.com)
Google翻訳
URLリンク(i.imgur.com)
・ソースのグループ化とグループでの登録が可能に
・ブラウザのソースの大幅な修正(WebGL対応、ハードウエアアクセラレーション、フレーム同期等)
・ミキサーレイアウトにオプションで垂直配置も可能に、ピーク表示の機能追加
・セキュアストリーミング(RTMPS)対応
・一度に複数のIntel QSVエンコード対応
及び様々な追加機能、バグ修正も多数あり本家リンクと翻訳内容を各自参照のこと

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 04:57:05.64 d6F+l/Kt0.net
gj

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 06:12:03.81 P5a2qQ820.net
どんどん進化してて良いね
反面、手軽でなくなってノータリンのアンチが増えそうだけどw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 13:29:08.19 Pr4L/hAU0.net
ソースの表示非表示が右側になったのは嫌だなぁ。
左側のほうが名前との距離が近かったから視認しやすくなったのに。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 23:12:27.22 +1nwz01s0.net
アイドル時のGPU使用率が低くなったのはよかった
ずっと気になってたんだよな~

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:33:44.18 X8govO8h0.net
つかOBSってグラボ搭載ノートでハードウェアアクセラレーション切らないとchrome真っ黒になる仕様変わってないんだなww
使い物にならんわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 03:20:36.02 AWt6sNuA0.net
>>526
これほんとどうにもならんのかね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 07:16:29.62 ggUEFuf40.net
OBSのスレじゃなくてchromeに文句言おうかw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 11:58:04.40 7KRfRg160.net
Chromeはウィンドウキャプチャじゃなくてエリアキャプチャすれば

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 16:37:14.84 CAPNfXn80.net
>>528
Firefoxやエッジ問題ないじゃん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:31:13.82 ARGvZ10o0.net
OBS 22.0.0 RC2 でたね。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 03:27:57.60 0noz+8n6


563:r.net



564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:07:15.09 j0J8F85rd.net
>>530
だからこそのクロームに言えじゃないのか…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:12:47.17 OczOOFzv0.net
元々Chrome側の問題でOBSのブラウザソースの処理にも内部にChromiumがあるから重複するゆえに発生する問題なんだっけ?
現時点の一時しのぎならブラウザをChrome以外にして運用したら?が>>530
他は根本解決ならChrome開発側が何とかしてくれないとどうしようもないと述べてるように見えたんだが
ユーザー自身で何とかするならと、ソフト開発側で何とかするならとで意見の立ち位置が食い違ってるように見える

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 03:50:18.19 LAod+hqz0.net
ガイジのために長文書かなくていいよ
どうせ分からんし
は?で十分

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 08:09:00.32 8aw4vQZj0.net
マイクの音質で質問なんですが
Windows側のマイク音量を100にしOBS側で調整した方が音質は良くなるのでしょうか?
同じマイクを使っている配信者と比べるとうちのマイクはこもった感じになるので
声質にもよるとは思いますが教えて下さい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:51:27.89 u8Uy8TG80.net
>>536
君の質問には残念ながら答えられない、なぜならこう質問されているのと同じだから
「同じタイヤとホイールつけてアクセル踏んでる量は一緒なのに走ったら操作感が違う、運転者の差もあるけどこの差はなに?」
必要な項目が足りなんだ、後ソフトよりハード中心の音響系のスレに問い合わせたほうが良いよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:36:17.28 Vgz8LZeQ0.net
22.0

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 02:42:26.97 BAR5YC7S0.net
22.0来たついでに久々にMonsterXXの映像キャプチャデバイスでの取り込み試してみたけどやっぱだめなままか
Classicでは普通にできるからStudioのバグじゃないかと思ってるんだけど英語分からんから報告もできないしな
まあ今はFHD60fpsで取り込めるキャプボ他にも選択肢あるっぽいし買い替えるのが一番早いかね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:57:11.02 z1DbArnR0.net
>>539
MonsterXXもってないからわからないけど過去にツイッターで
こんなのあったからエンコーダ設定でNVENC→x264に変えてみたらどう?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 02:29:40.21 Gijjwp6o0.net
>>540
試してみたけどだめだった。もちろんShadowPlayも入れてない
まあこのツイートは時期的にClassicの方だし、NVENCがまだβドライバでしか使えなかった頃のやつだね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 16:36:36.09 Exl7H7+g0.net
OBSStudio純正ではないけど、
streamlabsのOBSを使ってもダメそう?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 21:14:30.47 z1M96IRs0.net
Monsterシリーズは入力なしだとソフトによっては固まったりYUVの処理がおかしいしな
選択肢が増えた今ではオススメできない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 04:10:58.65 wuV3XExl0.net
YouTubeやTwitchなどの高ビットレート対応ライブエンコーダーで1080p 60fpsの配信をx264で行いたい場合ってどの位のCPUが必要ですか?
要所要所でエフェクトの飛び交う映像を配信する予定です

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 08:12:15.04 p/emEi7P0.net
x264で高画質配信するには8コアは必要
4~6コアでは厳しい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 10:43:26.


578:29 ID:ZCnQQ1y+0.net



579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:38:30.88 7fHE7yJo0.net
デスクトップ音声かな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 01:16:19.94 8BiYqC5r0.net
Fortniteをゲーム内最高画質でx264の1080p 60fps配信してたけど、
8700kでOBSに3コア割り当ててギリギリって感じだったかな
2コアだとカクカクだった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:59:19.52 mEoFdDTp0.net
2PCでやれって話ですよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 13:22:33.54 MQqHLJSDM.net
541です、なるほど…たくさんのご意見ありがとうござました
GPUは1080tiが手に入る予定なので最悪NVENCでも良いんですが
スレの上の方で語っていたYouTube側で再エンコされるのでビットレートは高くて良い(45000くらい)というのは本当でしょうか?
現在試す環境が無いので申し訳ないのですがわかる方が居たら上記の設定について教えて欲しいです

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 14:01:24.15 YWiy+T7e0.net
>>550
アップロード速度が安定して出るならいいけど
45000(45Mbps?)は余剰すぎると俺は思う。
NVENCは8Mbps~ぐらいで結構働いてくれるよ。
俺はRyzen1600,HDMIキャプチャ使っての配信だけど
1:x264 1440x810 60fps 5Mbpsでyoutube,mixer,twitch(プリセットveryfast)
2:x264 1280x720 30fps 3Mbpsでニコニコ(プリセットはveryfast)
3:NVENC 1920x1080 60fps 50Mbpsでローカル録画
を同時にやってCPU使用率は40%程度にとどまってるよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:34:17.09 j4wOcCkSd.net
50Mのローカル録画ってすごい容量になりそうだな…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:10:17.31 BUDbaUve0.net
10000程度で十分な画質だと思うけどね
ただYouTubeは再エンコかけちゃうから・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:27:39.31 A3i4d5uW0.net
NDIプラグインでソース選ぶとこまでできるんだけど、受信側のOBSに映像が映らない
同じような症状や解決策はありますか?
送信受信共にwindowsでスペックも問題ないはずです
ネットワーク環境は有線LANを分配させてます

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 05:05:59.00 flOAAQ160.net
OBS Studio 22.0.2
URLリンク(github.com)
22.0.2のHotfix部分の原文とGoogle翻訳
URLリンク(i.imgur.com)
ざっくり解説
・プログラムが洗濯したサーバーと異なるサーバーを使用してしまうバグの修正
・ソースをコピペしても上手くいかないバグ修正
・認証つきのカスタムサーバーを使用できなくなるバグ修正
・MacOSにてブラウザソースが正しく更新されないバグ修正(+MacOS関連2件修正)
・特定のLinuxデスクトップ環境でマルチビューがクラッシュする問題の修正
・特定の状況下で起きる起動時の潜在的なクラッシュの修正
・一部のホットキーが設定ウインドウから消えてしまうケースがある問題の修正
・その他、問題箇所の修正多数あり

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 05:07:59.72 flOAAQ160.net
尚、上記ののバージョンからベータ警告もなくなる等、本家リンクと翻訳内容を各自参照のこと

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:27:48.38 MbW47Qhi0.net
最新はマルチビューあるんけ
出力にDecklink mini monitorとか使えたりしない?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:53:42.99 lRqk8LoH0.net
OBS重くなってない?
ちょっと前はサクサクだったんだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 01:27:22.82 zNVA6QhU0.net
いやべつに

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 02:24:29.23 M+2tX1Fx0.net
別に重くも無いがサクサクのイメージが無い

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 03:32:21.69 Vgsy/Wu00.net
Studioになる前はプレビューオフにできたから軽いイメージあったけどな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 06:44:40.08 33/+h1TE0.net
シングルモード(スタジオモードではない1画面のヤツ)ならプレビュー画面右クリックの
プレビュー有効化のチェックはずすだけで出来ないか?
それとも >>561 が使ってるのはこっちが知ってるOBS Studioとは別ものなのか・・・?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:40:00.07 NrNiZvYl0.net
(やべえ・・・ずっと使っててそれ知らんかった・・・)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 05:40:04.08 NrNiZvYl0.net
21.0までは画面キャプチャ普通に映ってたのに22.0に上げてから映らなくなったな
なんでだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 05:47:46.21 NrNiZvYl0.net
あ、解決しました。
GPUコンパネでOBSのプロセッサを個別に指定したら映りました。
前まではグローバル設定だけ統合型グラフィックスに指定しただけで映ったんだけどなぁ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:42:45.09 iEMrDK0H0.net
VLCで再生している音声をデスクトップ音声以外で拾う方法ないですかね
・SNIPで曲名拾いたい
・デスクトップの余分な音を拾いたくない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:00:43.97 uJ+iSpj90.net
>>566
VLCの音声再生デバイスをデスクトップ音声に使用しているデバイス以外に指定する
(他にデバイスがないなら仮想サウンドデバイスソフトをインストールして作る)
OBSのソースに音声出力キャプチャを追加してVLCで指定したデバイスを指定する
終わり

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:16:26.50 eeW5lrkX0.net
>>566
Virtual Audio Cableか
VB-Audio VoiceMeeter Bananaでぐぐると幸せになるぞ。

601:563
18/09/08 08:48:39.33 fGBET8zN0.net
>>567,568
ありがとうございます

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:41:27.63 PV0plqjLp.net
PUBG配信の1080/60fpsのブロックノイズがひどいのですがOBSのプレビューと同じ画質で配信する設定はありますか?
【使用OBSver】22.0?最新
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】NVENC
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 64x
【CPU】Core i5 7300hq
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプボelgatoHD60で2pc配信してます
今はNVENCでビットレート51000まであげてて、低遅延高品質の設定にしてますが、車で移動中とか480p位の画質に感じてしまいます

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:52:16.44 EfJ4V0+f0.net
現実的ではないかもしれんけどビットレ一桁増やしてみたらどうなる?
基本的にNVENCはビットレモリモリにするしかないと思う

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 00:01:16.67 uKeqYlwpp.net
今の5万がギリギリで8万とかだとOBSが落ちてしまった
やはりビットレートあげるしか方法ないんだね...
ソフトウェアエンコだと7300hqってどんなもんの性能かわかる方いますか?
どこの性能を見ればいいのか、比較対象もなく分からずで。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 00:17:53.28 Cp1XA+hR0.net
NVENCはブロックノイズしょう�


606:ェないからCPU変えるしか…と思ったけど、 i5 7300hqてノート用のHT対応してない4coreだっけ それでソフトエンコはきついわなぁ



607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 00:20:41.76 uKeqYlwpp.net
>>573
なるほど。
ゲームしてる方はi7-8700無印、16GB、GTX1070tiなんだけど無駄に2pcしない方良さげな感じ?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 01:23:57.47 G7VAB9Wf0.net
60pにせず無理ない30pにして(実際問題見てる側ならそこまで気にならんよ)、ソフトエンコでどうかね
NVENCは無限に画質悪いからできれば使わん方が…
仮想ディスプレイでQSV有効にしてみるのも手かな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 01:50:39.63 uKeqYlwpp.net
>>575
30が無難そうですね、、、
その場合はビットレート6000位で綺麗なもんですか??

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 02:10:17.44 G7VAB9Wf0.net
>>576
つべの最大が6Mbpsだからそれでok
つまるところビットレートに制限があるんだからソフトウェアでできるならそれが最高の画質

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 02:16:48.02 uKeqYlwpp.net
>>577
ハードウェアで配信するときのビットレート51000と6000じゃ明らかな差があるのは気のせい?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:52:42.39 G7VAB9Wf0.net
>>578
実際つべが推奨値以上で受け取れるなら意味があるのかも…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 09:35:29.13 kmKQS+3k00909.net
>>579
OBSからのエンコードした映像をYouTubeのフォーマット?に再変換されるらしいけど
なんかYouTubeはエンコード制限ないってみたけどな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:38:10.05 0erxmdi400909.net
6Mなんて制限無くね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:56:04.96 tdaHxslbd0909.net
OBSのソースのブラウザで表示させたページのキャッシュってどこかに保存される?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:07:30.07 V/e3lpFyA
【使用OBSver】22.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】ブラウザソース
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 home 64bit
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 6gb
【その他機器】 なし

URLリンク(productforums.google.com)
ここのページの方と全く同じ状況なのですが、解決法はありませんか?
偶然なことにスペックなり回線なり状況がかなり一致してます。
質問等あったら回答します。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:39:47.89 flmi4A7L00909.net
>>582
%UserProfile%\AppData\Roaming\obs-studio\plugin_config\obs-browser\Chahe
クッキーとか諸々 osb-browser 配下に保管されていると思う。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 05:02:37.47 ZorkwJdzd.net
>>584
そのフォルダの中身を削除すればいいのかな?
どうもありがとう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:40:37.79 Fb1qHTxC0.net
【使用OBSver】22.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】使ってないです
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1050ti
【その他機器】 特に無し
【質問】
PUBGを動くオーバレイ付きで配信したいのですが、私のサブモニターやフレンドさん等のPCのモニターでのみカクつきが発生します!
スマホだとカクつきは発生しません。
ビットレートやエンコーダは色々と何通りと弄りましたが、ダメでした。
obsのCPU負荷はNvencだと全然かからない感じです!
1番重要なのは、ここで、オーバレイを外すとなぜかカクつきが無くなるということです。
負荷は有の時と無しの時とで3~5%程違うと言った形になります!
よろしくお願いします!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 02:21:52.34 ZnV7ftZK0.net
>>586
そこまで自分で切り分けできてるのに
動くオーバーレイが具体的に何なのか書かないのはなぜなんだ
OBSにソースとして入力してるのか
ソースならどのソースなのか
Windows上に出してるのをPUBGごと画面キャプチャしてるのか
YouTubeの機能でカードとかアノテーションでオーバーレイしてるのか
分からない

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:57:07.55 wGIoLfg20.net
すみません。
オーバレイは、メディアソースで出力しています。
PUBGはゲームキャプチャで配信していて、ゲームキャプチャの上にメディアソースが来るようにしています。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:21:17.28 e74wNADFd.net
音声のことなんだけど
フィルタのゲインで増減するのと、詳細プロパティの音量で増減するのとでは、ノイズとかも含め何か違いはでますか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 17:32:34.00 wGIoLfg20.net
>>587
の方へ
>>586
>>588
の者です。
アンカつけ忘れてました。
申し訳ないです。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:26:57.14 kvWTrxhbM.net
>>588
ゲームキャプチャのプロパティの
「キャプチャのフレームレートを制限する」のチェックを入れる
メディアソースの
「可能な場合ハードウェアデコードを使用」のチェックを外す

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:09:14.08 Vv+KeUZ+0.net
>>591
他には特には無いですもんね。。
カクつきはCPUエンコーダだと少しは無くなりましたが、nvencだとあまり変わらずでした。。
ちなみに、プロセスの優先度はどのくらいにすべきですか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:29:46.75 Q9Imw1EKM.net
>>592
PUBG側でV-sync有効にしてみると何か変わる?

627:583
18/09/13 00:39:30.70 gbBbL9xv0.net
>>588
このスレッドの#16にメディアソースでGIF使ってるとフレーム落ち発生したって書いてあるね
URLリンク(obsproject.com)
続き読んでないから解決したのかわからない
既に読んでたらゴメンね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 01:05:54.34 Vv+KeUZ+0.net
>>593
V-syncしてみましたが、ダメでした。
>>594
記事を読んでみましたが、やはりこちらも垂直同期の話(?)でした。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 17:15:16.05 YkDBn2lRd.net
ゲームキャプチャのモードを特定のウィンドウをキャプチャにした場合、ウィンドウキャプチャと同じ?
それともフルスクリーン以外でもゲームキャプチャを使うメリットあります?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:14:31.00 uI630tQn0.net
>>596
提案ありがとうございます。
まだ、心做しかPCモニターで見るとカクつきます。
今は、CPUエンコーダ
720p30fps
でやっております。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 22:38:18.05 WXlYoCuu0.net
>>596
OSによっては複数のウィンドウキャプチャを使えないケースがあったり
Win7とかでAeroを切ってたりするとウィンドウキャプチャの上に出したソフトが映り込んだりする
あとゲームキャプチャだと特定のアンチチートソフト(nProとか)が邪魔するのを回避したり
steamとかの特殊なオーバーレイ表示のキャプチャも可能になる
ゲームをウインドウモードで起動しててもゲームキャプチャでソース認識できるなら使ったほうがいいよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 22:42:17.13 WXlYoCuu0.net
>>597
「OBS Studioに関する個人的メモ」
URLリンク(ch.nicov) ideo.jp/kenta0644/blomaga/ar1081830
コレにある「◆複数モニターがある環境の注意点 (デュアルディスプレイなど)」
が該当しないかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:52:01.85 6IpfRgE60.net
>>599
プレビューの有効化を無効にした所、少し動くようになりましたが、まだ何か不自然な感じです。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 01:24:55.06 EEvDewtU0.net
>>600
デュアルディスプレイの問題は


635:OSとの問題もあるのでどうしようもない WinOS経由でのデュアルディスプレイ運用を避けるか 2PC準備してゲームプレイと配信を別にするか そのURLにある該当しそうな対策をとりあえず片っ端から全部行ってみるか 例:「◆OBS Studioが重い場合 (カクカク、カクつく、処理落ちする場合)」等とかも含めてアプローチしてみる 後は自身のトライアンドエラーだ、上手くいくことを祈る



636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 16:31:22.04 98JOYGKI0.net
>>601
原因が分かったような気がします。
グラボ使用率100%になっていたので、それによるティアリングでは無いかと思いました。
やはり、1050tiだと限界でしょうか?
リフレッシュレート60固定、プレビュー非表示、720p30fps、でもカクつきます。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:43:36.48 tUdvWfZU0.net
>>602
若干古い情報だがハードの性能指針として
「PUBGで60fpsを出すための、推奨スペックとおすすめなゲーミングPC」を参考
URLリンク(chimolog.co)
察するにCPU負荷はともかく、GPU負荷は結構高いゲームタイトルのようなので
現時点は配信中だけゲームの設定を軽い方向に持っていくか
GPUをより高性能なものに切り替えていくかだと思う
後は>>41でもちょっと述べたが
「thilmera7 (シルメラ7)」に加えて「MSI AfterBurner」 or 「RivaTuner Statistics Server」のどちらかの
モニタリングツールなどを導入しつつゲームプレイをして普段の運用上の負荷状況を把握しつつ
配信してない時のPCの負荷状況と配信中の負荷状況との比較と検討をしてみるのがいい
一度GPUハードエンコを使うのではなくCPUのx264ソフトエンコードも検討してみるのもいいかもしれない
ソフトエンコードのときはx264指定、ビットレートは映像と音声で合計6000Kbps(6Mbps)
プリセットはVeryfastか、CPU負荷に余裕があるならSlow、プロファイルはHigh指定で
出力(スケーリング)解像度は720p相当、fpsは共通値で30、縮小フィルタはCPU負荷が低いならランチョスで
ソースにシャープネスフィルタを0.11~0.18程度、事前に掛けておくようにするといいかもしれない
上記の設定でゲームプレイを配信するのではなく、録画するようにして負荷を比較検討してみてくれ
比較としてハードエンコードも同じビットレート(6000Kbps)で録画して画質も確認するように

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 22:38:50.68 nzf/kz5L0.net
↓Ver22のこれってノートPCでブラウザソースが映らない不具合に対応したってこと?
When using Intel video adapters with the program, the browser source's hardware acceleration is now disabled by default
due to incompatibilities with many Intel integrated video adapters

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 23:56:04.06 tUdvWfZU0.net
「OBS Japanブログ」より抜粋
URLリンク(obsjp.hateblo.jp)
「 プログラムでIntelビデオアダプタを使用すると,
多くのIntel内蔵ビデオアダプタとの互換性がないためブラウザソースの
ハードウェアアクセラレーションをデフォルトで無効にしました 」
らしいよ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 04:01:37.47 5cKrWWXWM.net
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】わからない
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生 YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 8700K
【メモリ】32GB
【グラボ】GTX980 4


641:GB 【その他機器】 なし 【質問の内容】 配信中にOBS内で動画を流したいのですが https://github.com/obsproject/obs-studio/pull/1314 ↑のようなmedia controls機能を使うにはどうすればいいんでしょうか? VLC64bitは入れています。



642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 15:10:51.11 lbxjj2gk0.net
>>606
Google翻訳したら大体わかると思うけど草案からまだ実装するかの検討~テスト実装して問題点の
洗い出しの段階っぽい感じにに受け取れるけどどうだろう?誤訳の可能性もなんともなので・・・
ここら辺見て一応どういう機能がいまあるのかはチェックしてるけど参考に
「OBS Studioに関する情報投稿ブロマガ」より
OBS Studioの未実装機能など
URLリンク(ch.nico)<) video.jp/kenta0644/blomaga/ar646845
今のところ誰かがプラグインにするかビルド版に実装するか公式版にマージされるのを待つか・・・?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 16:34:41.62 BQb7ipPb0.net
Pullリクエストは、大体二種類あって。
・「本体のここを直したよ」という修正案件
・「こんなの作ったけど、どうよ?」という提案案件
どちらも、審査等を経て、本体にマージされるかどうかが決まる。
>>606
で出しているのは、提案案件。
使いたければ、_自分で_本体と該当Pullリクエストをマージして、OBSをソースからBuildすれば使える。

644:602
18/09/19 01:58:20.84 +trZAoY0M.net
>>607 >>608
なるほどです‥ あくまで提案状態で公式ではまだ実装されるかどうかなのですね わかりやすいご回答ありがとうございました。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 09:53:43.53 uEQZchirH.net
corei7-7700からRyzen7 2700Xに買い換える予定ですが、
キャプチャーボード(AVT-C878)を介して1080p60fpsプリセットmediumでx264配信をした際、カクつきやコマ落ち等は発生しないでしょうか
Ryzen使ってる方で似たような環境で配信してる方は教えていただけると幸いです

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 10:35:17.68 Q1epQaoB0.net
キャプボは使ってないけど2700Xで1080p/60fps x264 1000ビット高画質配信でも全く問題ないよ
UBIやBFのCPU依存ゲーでもヌルヌル配信出来てる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:58:01.13 V441i1qsd.net
1000ビット!?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 13:59:22.70 Q1epQaoB0.net
一桁足りなかった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 15:33:45.22 bRFrsf0g0.net
未来の圧縮技術は凄いな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:03:26.34 a5TnIdrRM.net
>>611
なるほど…参考になりました、ありがとうございます

651:602
18/09/21 10:41:04.77 oMJtntLRM.net
>>606です 度々すいません‥
VLCビデオソースにSnipを使用して再生中のファイル名テキストを配信画面に表示させることは可能でしょうか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 11:52:05.26 H3w1P2Ys0.net
>>616
ざっと vlc-plugin のソース眺めた感じ
・OBS内部でプレイリストを生成・保持。
(シャッフルも最初の一回だけっぽい)
・内部のプレイリストに基づいて、再生・一時停止・完全停止を行うだけ。
・再生中ソースの情報を外部へ提供するインタフェースは無い。
最後に上げた「外部への提供手段がない」ことから、再生中のソースタイトル等を表示させることはできない。
(自分でソースに手を入れないと無理に見える)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:00:05.66 9SAx9msNr.net
こういうのでやればいいんじゃないの
URLリンク(youtu.be)


654:



655:612
18/09/21 12:30:38.37 oMJtntLRM.net
>>617 わかりやすい回答ありがとうございます 参考になりました。
>>618 この方法で試してみます ありがとうございます。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 02:26:58.17 cmiQiaJ50.net
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】わからない
【連携ソフトを使っているか】reflector3
【配信サイト】Youtube
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700HQ
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1050
【その他機器】
reflector3の画面キャプチャすると真っ黒なんですがどうしたらいいでしょうか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 02:30:55.34 x6Km5QEvd.net
上にもいたけどエンコーダーが分からないってどういうこと?
自分で選択した項目すら分からないのか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 03:35:34.44 ySPkJrMT0.net
>>620
エンコーダーは何を使用してるのか、設定のどこを見てテンプレ記載するのかは
下の画像URLを見て覚えて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
CPUの型番を見たところの判断だけどノートPCと仮定するけど
こういうURLが見つかったので参考にして欲しい
「OBSの画面が真っ暗というときに、慌てずに対処する方法」
URLリンク(www18.atwiki.jp)
「Tips OBS Studio ノートPCで画面キャプチャ・ゲームキャプチャが映らない(映らなくなった)」
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
さて、ニコ系URLが弾かれなくなったそうだがどうだろう・・・?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:47:35.02 Cucx6hy90.net
OBSを起動しただけでGPU使用率が30%程度まで上がる不具合?の直し方ありませんか・・・?
配信も開始してない状態でOBSを立ち上げただけでGPUが暴走してるみたいです
CPU=Ryzen2700X GPU=1050ti OS=win10

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:46:40.53 cmiQiaJ50.net
>>622
616です。ノートPCでエンコーダーはソフトウェア(264)となっています。
今の症状ですが、画面キャプチャは映るのですが、ウインドキャプチャだと真っ黒か真っ白になってしまいます、(カーソルの矢印だけ表示されています)

661:620です
18/09/22 11:12:21.66 cmiQiaJ50.net
画面キャプチャだとこんな風に鏡みたいになってしまいます。
URLリンク(imgur.com)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:01:12.27 ySPkJrMT0.net
>>625
まず、>>622 に記載してある二つのURL(ttpの頭にhを追加してhttpにしてから)
ページを見て該当してる内容を順次実践してみてから検証して欲しい
それらを実践しても解決しないならやっと別の原因でなってるかもしれないと
把握できる段階になって別のアプローチを提案できるから
>>623
大変申し訳ないがそれだけでは原因が特定できず状況を聞きなおすためだけに
スレを無駄に消費しかねないので
>>620 のようにテンプレを使った表記をして貰いたいのだが
スペックが判らないなら「speccy」とかのツールを探して使ってみてくれ
あとGPUドライバ関連のバージョンもあるとより詳しい人が
答える手がかりとして絞込みが出来るかもしれない
それが面倒なら申し訳ないが私には答えるだけの材料を絞り込めないので答えられない

663:616です
18/09/22 14:00:46.27 36X5li6e0.net
>>626
教えてもらったURLを試したところ、画面キャプチャはできるようになりましたが画像のようになってしまいます。
ただ、ウインドキャプチャでREFLECTOR3やフォトショップ、エクセルを指定すると画面が真っ黒になってしまいます。
フォトショップだけは上側のファイルや編集などの文字は映るのですがメインの画像などが映りません。後程画像をUPします

664:616です
18/09/22 15:48:09.82 36X5li6e0.net
>>626
こちらの画像が画面キャプチャの画像です。
URLリンク(imgur.com)
こちらがREFLECTOR3を指定したウインドキャプチャの画像です。
URLリンク(imgur.com)
ウィンドキャプチャだと真っ黒になってしまいます。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:09:31.17 y1ItOsSx0.net
>>623
GPUが�


666:ルとんど使われてないからGPUのクロックがめっちゃ低い状態だからじゃない? HWMonitorってソフトでGPUのクロック見てみて 例えば GPUコアクロックがフルで1800MHz出るところ500MHz グラボメモリクロックがフル4000MHz出るところ400MHzとかになってたら その低い状態を基準にしてGPU使用率計算されるからね



667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:56:52.65 ySPkJrMT0.net
>>628
Android端末での解説になるが
「Androidスマホ+PCでゲーム実況するための、最新の方法」
URLリンク(www18.atwiki.jp)
画面キャプチャーは表示範囲を後から調整するようにするといいかもね
基本的な方法は二つ
・OBSのプレビューの画面キャプチャーの赤枠をAltキー押しつつドラッグして表示したい部分だけを残すように操作する
・画面キャプチャーのソースを右クリック→フィルタ→+ボタン押して「クロップ/パッド」フィルタ追加→そこから範囲選択をする
前者は操作感覚としては楽、ただしプレビューで一調整関連の変換メニューから出来ることが限定される恐れがある
後者はドット単位の表示範囲を指定可能で変換メニューも操作限定はされないがちょっと面倒
どちらも画面キャプチャーで指定した範囲以外の座標から動かされるとずれ込むので注意

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:00:16.01 ySPkJrMT0.net
あとiPhoneならこの方法もあるはず
「iPhoneの画面を録画・ライブ配信したい!たった2つの方法」
URLリンク(www18.atwiki.jp)
こちらはOBS以外のソフト中心の解説なので、その点に関しては申し訳ないが答えられないので悪しからず

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:44:20.31 36X5li6e0.net
>>630
ありがとうございます!626の方法で無事できました!
あとはテストを繰り返して配信したいと思います!
ありがとうございました!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:56:54.09 E2OZd0lE0.net
デスクトップのウィンドウを指定して録画って出来ますか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 01:32:52.05 Gi56Yvel0.net
できますよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:33:30.49 CLg+aYQQ0.net
>>634
ありがとうございます
その場合は「ウィンドウキャプチャ」でいいのでしょうか?
これを選ぶとデスクトップが何層にもなって映ります
1画面でいいのですが、、
それとobsウィンドウ右上のペケマークが消えてしまって困っています
質問だらけですが、よろしくお願いします

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:52:27.43 /7RaahF2d.net
>>635
それ画面キャプチャじゃないの?
すまないがペケマークが消えるってのは何を言ってるのか理解できない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:34:03.00 BfbqXLEoM.net
>>636
すみません、画面キャプチャでした
違いがよく分かりません
ウィンドウに表示している動画を録画したいのですが、
(期間限定とかでストリーミングされるようなもの)
どちらを使うのでしょうか?
ペケマークの件は解決しました(全画面表示のオフで戻りました)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 15:28:37.75 HXXznvJjd.net
>>637
画面はそのまま画面の見たままをキャプチャ
ウインドウはそのウインドウのみをキャプチャ(他のものが上に重なっても大丈夫)
それぞれの特性がメリットにもデメリットにもなるから自分の用途にあった方で
どんな風に撮れたのか不安なら録画して再生してみるといい
ウインドウキャプチャに関してはwin7だと上記の動作じゃないらしいから注意

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 15:50:12.17 BfbqXLEoM.net
>>638
ありがとうございます
win7なので問題があるのかもしれません
録画して試してみますm(_ _)m

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:44:38.43 YQie5d22M.net
【使用OBSver】22.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】NO
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】celeron 3865u (1.80ghz)
【メモリ】4GB
【グラボ】ノートPC標準
【質問の内容】
目的:音を聞きながらタイピングしているところをライブ中継したい。
ウインドーキャプチャーだと、真っさらな


678:画面に 変換後文字列がいきなり「バババッ」と十数文字が 一気に表示されてしまい不自然なので、 変換中文字列を表示させたいのですが、可能でしょうか? それとも全画面表示にしなければ不可能でしょうか?



679:636
18/09/26 12:37:05.57 YQie5d22M.net
「画面キャプチャ」の表示範囲指定(ctrl+ドラッグ)で
一応それっぽいのができそうなので、もっとスマートな方法が
見つかるまではそれでしのぎます。
スレ汚し失礼。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:38:28.55 H0J+tx5Zd.net
>>641
そこがウィンドウキャプチャのデメリットだよね
おっしゃる通り画面キャプチャでやるしかないのでは
話変わるけどノートのセレロンでx264エンコいけるのかw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:13:55.13 6GA5vFsa0.net
テンプレ項目を埋めてみたものの、関係ない質問だったので省略させてもらいます。
PCゲームをキャプチャーしています。
設定→映像にある「出力(スケーリング)解像度」は分かるのですが、
その上の「基本(キャンバス)解像度」は何を指しているのでしょうか?
取り込む際の範囲ならウィンドウキャプチャやゲームキャプチャで半自動で設定してくれてるしなー?と疑問に思いました

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 16:58:27.58 w3wnHiAta.net
>>643
ディスプレイの解像度じゃないの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:08:06.01 9UpC/3xC0.net
ウィンドウキャプチャについてなのですが(win8.1)、
上下の不要部分をトリミングしたいと思ってます
調べてみると、赤枠の丸い部分を押しながらAltキーでカット出来るそうなのですが、やってみると拡大・縮小されるだけです
他のキーでも試しましたが出来ませんでした
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:34:52.14 sZHVsPzl0.net
>>643
基本解像度はプレビュー画面の内部の最大認識できる解像度を
出力解像度は文字通り録画や配信をするときに記録される解像度を指すよ
ゲームやウインドウや画面キャプチャーの時の最大認識解像度にも影響するので
フルスクリーンの表示で取り扱いたい時や、ソース追加した時の基本解像度からみた
追加されたソースのプレビュー上での表示される大きさがそこからの対比になるはず
>>645
赤枠のところにマウスカーソルを移動させてからAltキーを押して赤枠のカーソルが触れてる部分が
緑色になったら動かしてみるといいよ、Altキー押す前にドラッグするとサイズ変更と認識されるので注意
あとソースにフィルタ追加で「クロップ/パッド」フィルタでもトリミングが出来る、両方覚えるといいかもね
>>607にもあるけどniconicoではじかれなくなったので再掲
「OBS Studioに関する情報投稿ブロマガ」より
OBS Studioの分かりづらい設定紹介 (記事大幅修正中)
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
そのところの「◆画面キャプチャ及び、追加したソースを「特定領域でキャプチャ」する方法 (簡単に)」を
参考にすればいけると思うよ、他の内容も参考になるので一通り目を通しておくといいかも

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:54:35.42 9UpC/3xC0.net
>>646
出来ました!ありがとうございますm(_ _)m

686:639
18/09/27 21:08:35.93 6GA5vFsa0.net
>>646
詳しい回答どうもありがとうございます。
自分は720pのウィンドウを720pの出力でしか録画しないのですが、
認識できる最大値ということは、基本解像度は1080pで720pでもCPUへの負担は変わらないということで合っているでしょうか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:38:06.08 sZHVsPzl0.net
>>648
 おそらく微々たる差というかほぼ誤差に近いかもしれないが映像項目で負荷の軽減を検討したいなら
縮小処理とFPSと出力解像度の増減の方が負荷の変動がわかりやすいかもしれない
ただこれはPCの構成と配信・録画したい内容での全体負荷も有るのでなんとも
 基本解像度より出力解像度が狭い解像度の場合、ソースやシーンのフィルター処理から
シーン全体として縮小処理を行ったあとにエンコード(内で指定があれば拡大



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch