17/12/30 00:40:03.74 Qm8Az+/R0.net
【使用OBSver】Studio 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10
【CPU】Core i7 8700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070ti
【その他機器】 DC-HD1(ドライバはMonsterX3A用)
アマレコ設定 : EVRを使う ライブ機能を使う にチェック済
【質問の内容】
OBSを使用してゲーム配信をしたいのですが、ゲームキャプチャ及び映像デバイスキャプチャを
選択してもプレビューが真っ暗のままになります。
映像デバイスキャプチャ選択するとアマレコの画面が停止します。(ソフト自体はフリーズしません)
ウインドウキャプチャであれば映像が出力されます。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ゲームキャプチャと映像デバイスキャプチャの設定画面を貼ります。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ゲームキャプチャ及び映像デバイスキャプチャを使用するための
解決策をご教示ください。お願いします。
151:140
17/12/30 01:00:53.75 Qm8Az+/R0.net
連投すいません。
obsは管理者権限で実行しています。
よろしくお願いします
152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 02:15:24.54 pQYxIhV20.net
>>141
1.AmaRecTV Ver3.10同梱のlive_setup300.exeをインストール
2.AmaRecTVの設定→「グラフ 4:ライブ」から「ライブ機能を使う」にチェックを入れて再起動
3.OBS Studioの「32bit Ver」を起動する(※ここ重要)
4.OBS Studioの「映像キャプチャデバイス」からデバイス「AmaRec Video Capture」を選択する
これでよかったはず
153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 08:50:16.06 itdIhQMV0.net
>>141
アマレコのライブ機能は使わない、アマレコも起動しないで
OBSで映像キャプチャデバイス選択すればOK
あとDC-HD1って1080p対応してないからその辺でも
154: 躓いてるんじゃないだろうか
155:140
17/12/30 09:57:27.43 Qm8Az+/R0.net
>>143
返信ありがとうございます
live_setup300.exeをインストールしたら、下記のように、デバイスの項目にアマレコ関係が2つ増えました
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ただAmaRec Video Caputureを選択しても真っ暗のままです
むしろそれを選択しOKを押すと10秒後ぐらいにアマレコTVがフリーズし落ちます
32bitOBSを管理者権限で起動しています。
ちなみにソースから映像デバイスキャプチャを選択すると次のウインドウが開くまで10秒くらいかかり、また、
ソースから映像デバイスキャプチャを削除するとOBSがフリーズします。
この時点でなにかすごい怪しい気がします。
>>144
返信ありがとうございます
上記フリーズ後、アマレコTVを起動すると「別のアマレコTVがライブ機能を使っています」と表示されることから
とりあえず再起動後、アマレコTVを閉じた状態で映像デバイスキャプチャからAmaRec Video Caputurを選択したところ
映像は映るようになりました。(解像度が変、音無ですが)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
そもそも基本的なことで申し訳ないのですが、
アマレコTVでキャプチャしながらOBSでもキャプチャする場合は「AmaRec Video Capture」を選択し、
アマレコTVを使わずOBSで直接キャプチャする場合はキャプチャーボードの名称を選択するということでしょうか。
自分としてはキャプチャソフトと配信ソフトは別のほうがいいのですが。
156:140
17/12/30 10:01:09.31 Qm8Az+/R0.net
たびたび連投すいません。
「映像キャプチャーデバイスを追加する方法では、そもそも キャプチャーソフトを起動しません (使わない、使えない)。」
と書いてありました。
157:140
17/12/30 10:08:55.97 Qm8Az+/R0.net
何度もすいません。
解像度のタブを適当にいじっていたら映ることができました。
音はまだでない状況ですが、なんとかなると思います。
ありがとうございます。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 07:47:54.30 EivTEWhR0.net
こういうの見るとDirectShowに替わる別なAPI早く出してくれーって思う
高解像度・高色域・高ビット・高フレームへの対応でも足引っ張ってるし不安定だし
現状だとBlackmagicデバイス使う位しか回避する方法がない
159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 10:30:59.26 9iUiRAB80.net
既にあるんだよなぁ・・・(MediaFoundation)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 17:44:11.45 vCnGJCDf0.net
【使用OBSver】OBS Studio 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 home
【CPU】Core i7 950
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 8GB
【その他機器】特筆すべきものなし
ぐぐるとすぐに見つかるChromeのウィンドウキャプチャができない状態について質問なのですが
ハードウェアアクセラレーションをオフにする以外で、ウィンドウキャプチャをする方法はないのでしょうか?
もう仕様として諦めるしかないぐらい一般的な状態ですか?それとも環境によってはこの問題が起きないということもあるのでしょうか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 01:41:50.71 /q8kX3Lk0.net
>>150
フォーラムではOBS側の問題じゃないって言い切ってる
グラブルとかは重くなるみたいね
Chromeの問題だからどうしてもオンで使いたいなら
chrome://gpu
chrome://flags
とか調べてなんとかするしかないんじゃないかな
nvidiaドライバ側で例外とか設定出来るならそれも試してみては
あけおめ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 08:03:08.86 27/n/0Uu0.net
【使用OBSver】 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】なし
【エンコーダ】X264、Nvenc
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows10 pro x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 3G
気になっている程度なので気軽に答えて貰えれば良いのですがTwitchやyoutube live等で60FPS出るエンコード設定のままニコ生に持ってきた時になぜか20~30をフラフラするのですが何故かわかる方いますか?
やっぱりニコ生側の再エンコの設定がきいてるのでしょうか?
ちなみにビットレートと解像度はニコ生仕様に変更してます
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 08:05:46.51 27/n/0Uu0.net
>>152
20~30FPSをフラフラするが抜けてました
フレームドロップなどはTwitchやニコ生でも無いので謎です
タスクマネージャーなどの色々なモニタで監視しているのですが頭がうってる
164:痕跡もありません 唯一あるとすればwin10のゲームモードなのですがオンオフのトグルがなくオンオフできない状態です。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 13:02:51.38 /1wBXTtJ0.net
【使用OBSver】20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 4790
【メモリ】8G
【グラボ】GTX 980
【その他機器】 GC550を使用 カメラはロジクール C525
Facerigを使用しようとしたのですがOBS側時、画面が真っ暗で映像が表示されません。
32bit版も試しましたが状態変わらず。
Facerig側では正常にカメラを認識し、反応しています。
何か設定上で問題があるのでしょうか。宜しければ教えてください。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:06:50.61 /1wBXTtJ0.net
すみません、解決しました。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 17:41:23.76 tpfhF4VD0.net
どんな事にも当てはまるけど「解決しました」とだけ言う人ほど、どうやって解決したのかまでを書かないのが多いよなぁ…解決した事にはおめでとうと言いたいが。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 22:15:18.51 uMuk4YIS0.net
そういうのはもの凄い単純なミスで書くほどでもないのがほとんど
有効→無効→有効で直ったかFaceRigのBroadcastを有効化してなかったのどっちかだろ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 22:52:18.37 RHIOg6dA0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
上の画像みたいにOBSの右のところにTwitchのチャット出すのってどうやってやるんですか?
StreamlabOBSじゃなくて普通のOBSでこの機能を使いたいです
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 04:31:29.91 9DasvT4W0.net
結局自己解決に文句言うわりして解決を手伝うレスすらしないのがOBSのスレが過疎った理由じゃね
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 06:59:58.52 rverO3T00.net
別に過疎って問題なくね?
質問者が減るってことは、ソフト自体が分かりやすくなってきてるか、情報を集めやすくなってるってことだろうし、そもそも質問スレじゃないし。
かといって開発やプラグイン製作に回るようなレベルの人間はここにはいないだろうから、そういう雑談もないだろうし。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 07:52:22.98 aYtfCN8E0.net
配信ばっかりやってるから過疎が怖いんだろw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 12:17:17.94 eMIBwo720.net
平和であれば過疎っても問題ない
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 01:56:34.48 LW9A2QKT0.net
効果音やカットイン動画を使う場合、ソースで通常はオフ待機にして
使うときはON、再生しきったら手動でOFFにするしかありませんか?
ONにしたままではシーン切り替えで全て動き始めるし
OFFは流しきったあとに押さないといけないので待つ必要が手間で困ってます。
他に方法がありましたら教えていたたけますでしょうか。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 12:52:23.68 F/g86Dmz0.net
>>163
放送用機材を買って用いる
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:59:05.54 MBzq4Eqr0.net
>>163
stream deckとかの機材買うといいんじゃない
177:162
18/01/15 21:09:38.56 0VSp09rdp.net
stream deckも押しやすいだけで根本は一緒でした。
再生しきった後は目のマークが自動でOFFなれば、それで解決するのですが
オプションの再生終了時メディアを閉じる?だったかと目のマークが連動するわけでもなく。
別のツールを探してみます、ありがとうございました。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:46:57.08 0OWEhzFn0.net
遅いかもしれんがこういうのを応用するのはダメなのか? >>163
URLリンク(obsproject.com)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 23:14:22.74 IgVYGRP+
180:0.net
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 09:37:23.65 EjtR6fuP0.net
OBSの配信開始の音って消せないの?
OBSのサウンド下げても消えないし、設定見てみたけど見つからない…
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 09:46:23.87 diVqIDZ90.net
配信開始の音なんて鳴らないし設定もないぞ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 09:47:50.24 EjtR6fuP0.net
>>170
ごめん開始じゃなくてツイキャスで枠が終わって次に開始するときの音だった
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 11:14:30.24 aQ2hMQyJ0.net
久々に使ったけど
USBカメラデバイスが外れたら画面が止まって差し治しても正常に戻らないって
いまだに仕様なんだね
まぁ改善要望が無いんだろうなぁ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:59:06.45 rZJdOdI30.net
うちはdirectshowデバイス固まった時には
シーン(ソース)変えてUSB差しなおしてシーン戻せば大体治るよ
変えないまま抜き差しするとブルスクになったりする
18くらいで起動時に全部のシーンのdirectshow呼ぶバグは直った
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 07:20:07.07 S97moF3N0.net
URLリンク(github.com)
だいぶ変わった
スクリプトはよくわからんけどマルチビューはvMixみたいになるんかな
オーディオ強化が地味に嬉しい
スティンガートランジションにバグがあるらしいので21.0.1待ったほうがいいですね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:25:28.62 yz5BDoAY0.net
OBSで配信と録画を同時に行いたいのですが
配信はシステム音とマイク音を
録画はシステム音だけを録るといったことは可能ですか?
あとでシステム音とマイク音のバランス調整をしたいのです。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:43:11.46 4wSeNLHy0.net
そろそろSS撮らせてくりー
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 17:32:22.18 3KnVeA1M0.net
>>173
xsplitだとno deviceみたいな画面になって
再接続すればすぐ復帰なんだよね
obsだとデバイス設定を変えて復帰させてるが面倒で
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 18:40:10.79 lyyOxDXw0.net
>>174
これを機に非公式版から公式版に乗り換えようと思ったけど
x264エンコードプリセットの書き方確か違ったような…公式版での書き方どうだったかな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:36:53.39 uJsDVhdq0.net
新バージョンにしたら 音周りががっつりかわったんだが
これ音量下げないとダメな感じか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:41:22.92 S97moF3N0.net
>>177
OBSもそうなって欲しいね~
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:51:28.62 S97moF3N0.net
>>179
目盛りが等間隔のVUメーターって感じだから
ちょっと音量上がったように見えるけど
引き継いだ設定で録画した感じあんまり変化はないと思う
微調整は必要かな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:55:52.73 S97moF3N0.net
21.0.1はエンコーダにバグあるね
またすぐにアップデートありそう
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 00:51:13.05 LFPsvwcT0.net
最新に更新したらイケボになったゾ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:06:55.23 nMcSmbQR0.net
>>182
どんなバグ?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:15:36.60 lS/x5
198:o8B0.net
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:19:15.76 Tn3ru/5X0.net
>>184
H.246/AVC Encoderが選択できない
前も似たようなことあったんで今回もそうかなあって
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 05:28:17.47 5jolEx8h0.net
>>186
VCEのことなら手動でプラグイン入れな
URLリンク(github.com)
公式ビルドにも一応入ってはいるが古いバージョンだったり上手く動かない事が多い
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 08:40:25.73 ykFbQbVJ0.net
>>187
URLリンク(twitter.com)
radeonのドライバアップデートで動くようになった
通知来てなくて手動でアップデートしないといけなかったみたい
プラグインは覚えとくわ、ありがとう
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 21:49:34.35 Z5DOVk8/0.net
アプデ後から
マイク音声が ゴーて低温がひびいてるんですが対策ありますか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 03:22:16.88 3kQTdgzz0.net
ノイズ抑制追加して-48dB位にする
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 00:19:29.85 6R5ycBv10.net
録画設定をカスタム出力(FFmpeg)、出力の種類:URLに出力、にして
多重配信をしているんですが、録画タブ側の出力のビットレートを固定する方法は無いでしょうか?
映像エンコーダ設定の所を-b:v 1500k -maxrate 1500kにしてもビットレートの変動が激しいみたいなのです。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 05:32:02.12 HhO4wi0D0.net
-minrate 1500k追加してもダメか?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 07:25:47.24 78EUpgnWr.net
なんか一昨年位にも同じ話があったよなこのスレw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 02:06:53.82 +MXTVek40.net
-b:v 1500k -minrate 1500k -maxrate 1500kで配信してみましたがこんな結果でした。
配信タブ側はCBR・ビットレート2500でスパイクはありませんでした。
URLリンク(gyazo.com)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 07:24:22.03 vUQrPqpir.net
せとぐち
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:36:32.92 kRsJds690.net
aviutlの作業配信をしたいのですが、拡張編集画面を選択することができません。
どうすれば選択できるようになりますか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:25:58.03 PdT1SS/o0.net
>>196
画面キャプチャーで
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:26:08.25 MeZG/JEu0.net
サイト落ちてるみたいでダウソできないんだが?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:20:25.63 vcuvlvgt0.net
知らんがな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 11:40:10.05 bMZgcFwQ0.net
PUBGの配信でゲーム側の音量を100%にした場合
OBSの音量はどのくらいにしてます?
やっぱりOBSの音量を100にしてゲーム側の音量を調節した方がいいのかな?
そうすると配信してない時にゲームの音量を戻すのが面倒だからOBS側で調整してるんだけど
皆さんはどっちで調整してますか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 11:46:02.51 KNTIKrNJa.net
なにがやっぱりなんだそのままで良いだろ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:17:48.31 bMZgcFwQ0.net
>>201
そのままとは?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:32:01.90 DK6zBGAk0.net
配信で重要なのはバランス
マイク入れたりしてないのなら極端に小さすぎるとかでなければ視聴者側でいくらでも調整できる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:35:56.17 YNxmdVlva.net
>>202
普段どうやって配信してんだOBSで調整してるって書いてんだろ鳥頭か
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 14:02:18.25 bMZgcFwQ0.net
>>203
>>204
ありがとうございます
OBS側で調整してみます
219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:49:26.21 AySURLFG0.net
>>205
配信の前にmp4形式で録画してからすぐ
220:視聴してバランスを考慮して調整してる こうするとマイクとゲーム音の結果がすぐわかるのと「ボリューム調整がデフォのままだとこう視聴されてる」という指針になる それと普段見てる動画を同じ再生ソフト(MPC-HCとかVLCとか)で同じボリューム調整のままで再生した時と比較して音量が 大きい/小さいと把握する事で大まかな全体ボリュームの予測がつきやすくなるよ 配信サービスによってはタイムシフトとかで鯖に記録される時にノーマライズ調整されて音量的に最適なバランス調整されてしまうので 実際の配信時だとわかりにくいケースがよくあるので注意
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:08:01.20 AJiVqZ9b0.net
>>206
ありがとうございます
頻繁に配信ゲームを変えるので音量調整が面倒ですがその都度調整してみます
参考までにお聞きしたいのですがPUBGを配信してる方って音量どの位にしてます?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:09:18.07 WQ5L1ldg0.net
>>207
それこそPCの設定とハードの特性(サウンドチップや導入してるなら外部アンプや外部ミキサーの有無)に
左右されすぎて依存する要素なんで一概に言えない
一応、システム側のボリュームコントロールは45~50%位で統一状態にして後はゲーム側で個別に設定するようには心がけてる
(自身のプレイでちょうどいい音量を優先してる)
OBS Studioはシーンコレクションごとにサウンドミキサーの詳細プロパティーパラメータは個別で記録されてるのと
詳細プロパティ上での音量は1%~2000%まで設定できるようになってるので、リハーサル録画後にそこを増減させて調整してる
音量バランスをゲームごとに管理したい場合は雛形になるシーンコレクションの複製をしてそこから
新規でシーンとゲームソースの追加や詳細プロパティの再調整を行っておけばシーンコレクション毎に個別管理されるから便利だよ
一つのシーンコレクションで複数のゲームソース登録して管理するとそのつど音量等のバランス調整が大変だからねw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 04:06:11.28 LBcPRin80.net
Windows10でobs studio 21.0.1を使用しています。
配信や録画を行うとデスクトップ上の音声だけ微妙に二重に聞こえます。
マイクの方は二重には聞こえません。
配信や録画はsteamのゲームを行なっています。
以前のPCはWindows7でしたがこのような現象は起こらなかったです。
どなたかご教授ください。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 05:00:21.30 LBcPRin80.net
ちなみにobsの再インストール、ダウングレードはしてみました。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:46:53.64 zyRz32yG0.net
ノートPCで本体マイクが音声拾ってるとかじゃないのか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 16:15:45.66 6FRNqT5n0.net
>>209
確認内容として
1・PCのスピーカーを使ってプレイしてるか?→ヘッドフォンに切り替えてもそうなるのか
2・録画チェックのときにわざとマイクをミュートにしても同じ現象が起こるのか→マイクが拾ってるのか検証
3・OBSの「オーディオの詳細プロパティ」で音声モニタリングの項目で片方でもモニター出力有効にしてないか→両方モニターオフでも起こるのか
大雑把で申し訳ないがこの3つと派生の検証はチェックして結果を教えてほしい
227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 23:50:28.25 eJXbcFpjd.net
>>212
お返事ありがとうございます。
使用しているパソコンはデスクトップです。
1 使用している再生デバイス ヘッドセットのロジクールg430です。スピーカーはPCに繋いでいません。マイクはヘッドセットのマイクを使用した場合と他にコンデンサーマイクを試してみましたが変化はありませんでした。
2 そもそもスピーカーを使用していないのでマイクが原�
228:ニは考えにくいです…確認してみましたが依然として二重に聞こえる形です。 3 マイク、デスクトップ共に音声モニタリングはモニターオフとなっています。 Windows7との環境の差異は無いと思っていますが、強いて言うなら7ではobsのバージョンが最新ではなかった点だったのでダウングレードしてみましたが変化はみられませんでした。 二重に聞こえるといっても1秒単位でなく、コンマ秒くらいのズレです。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 00:20:50.08 zSn8Trnc0.net
使用しているデバイス(ヘッドセット、マイク)以外をプロパティから無効にしてみましたが同じ現象が起こります…
230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 07:47:03.87 d00KWF420.net
デスクトップ音声とマイクで既定のデバイスがかぶってるんじゃないの
231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 08:35:19.36 SGhJ4uVH0.net
マイクデバイスにステレオミキサー選択してるとか
232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 14:45:17.43 zSn8Trnc0.net
すみません、自己解決?したっぽいです。
原因はロジクールのサラウンドサウンドでした。
大まかに2種類のタイプ Dolby とDTSがありましてさらにDTSの中にも3種類ほど選択することができます。
レビューを見るとDTSの方は残響が残っているというか位相がズレているような感じがあると書いてありました。
自分が聞いているときは感じなかったのですが、配信や録画をすると顕著に聞こえるようです。
Dolbyで録画してみると二重に聞こえることはありませんでした。
お騒がせしました、お返事くださった方々ありがとうございました。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 18:41:33.07 d62bInu+0.net
最新バージョンの21.0.1でnvencを使用して録画をすると
不定期に数分から数十分に一度、一瞬だけ映像が破綻するね
234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:16:50.98 zSMKe3OV0.net
>>218
自分では確認できないからなんとも言えないけど、再生環境は?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:37:56.51 d62bInu+0.net
windows10(64bit),gtx1060
obs21.0.1(64bit),使用エンコーダnvenc,ファイル形式mp4,60fps
再生プレイヤーwindows標準,smplayer,gom,pot,km等
ちなみにobsのバージョンを一つ前に戻すと発生しなくなる
破綻するといっても本当に数フレームの一瞬だから分かりにくい
236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:56:23.06 igziOt4S0.net
【使用OBSver】21.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】棒読みちゃん、ソフトーク、ゆかりねっと、Pappet2、TwitchTalkApp、LonelyScreen
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 pro
【CPU】Core i7 640M
【メモリ】6GB
【グラボ】intel(R)HDGraphics
【その他機器】 ヘッドセットG231
【質問の内容】
連携ソフトが多いのでbatファイルで一括起動をしたいのですがOBS Studioとゆかりねっとが起動しません
start "" "フルPATH"
上記のように記述しProgram Files (x86)の部分をMS-DOS8.3形式に書き換えて見ましたが上手くいきませんでした
Failed to find locale/en-US.ini
Failed to load locale
上記のエラーが出て起動してくれません
obsのバージョンを下げるべきでしょうか?
宜しければ安定しているバージョンを教えてください
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:19:27.42 ij6TMkWv0.net
>>221
cd /dやpushdで実行ファイルがある場所をカレントにしてからstart
238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:30:06.86 ij6TMkWv0.net
>>221-222
start "" /d "実行ファイルのあるフォルダ" "実行ファイル"
でできるんだった
239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:33:25.76 igziOt4S0.net
上手くいきました
教えて頂きありがとうございます
240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:18:50.10 pqkuTlP10.net
YouTubeライブでエンコーダをNVENCにし1080p60fpsに設定した場合、
ブロックノイズが目立たない程度に視聴者に負荷をかからないビットレートはどの位に設定した方が良いでしょうか?
5000にしたのですが、激しい動きだとブロックノイズが結構目立ちます
241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:46:15.86 ckFg4IQy0.net
>>225
9000
242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:50:12.01 cdVX41QD0.net
StudioのNVENCのB-フレームについてですが、配信の場合いくつに設定するのがいいんでしょうか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:15:28.26 pqkuTlP10.net
>>226
ありがとうございます
9000でも視聴者側のに負担はかからないんですかね?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:21:18.52 /jVKwRger.net
youtubeliveって鯖側でエンコされないの?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:13:01.70 Ol4b4Jom0.net
プレビューデバイス(SDIアウトとかHDMIアウト)って使えないかな…?
全画面プレビュー機能は知ってるけどモニタ1個吸われるんだよね…
246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:54:56.38 s8zw6y3s0.net
decklinkoutをビルドして使えばできるが録画潰されるんだよな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:58:43.58 s8zw6y3s0.net
と、思ったが今日の更新でNDI出力のようなUIが追加されたようだ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:03:01.65 Ol4b4Jom0.net
ほん…まあ将来的に対応しそうやな…
249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 08:21:11.61 r4++CC9ur.net
>>228
┐(´д`)┌
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:38:50.72 wf0EtcKa0.net
カスタムOBS使用でニコニコyoutube同時配信したいんですが
録画タブ
ファイルパスまたはURL→ここにyoutubeのストリーミングを入れるらしいんですが
コピーしかできなくて全くいじれないんですがどうすればいいんでしょうか?
参照からだとyoutubeのページ設定できないんですが
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:21:16.68 ybjjHjeK0.net
>>235
>>1-3へ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:32:57.93 R82/2Utm0.net
>>228
「負荷」が何を指すか判らないがタブレット・スマホからの視聴する場合なら
通信や機器の解像度を踏まえた解像度や配信ビットレートになっています。
PCでの視聴だと下り回線9Mなくても視聴自体は可能です。
おそらくですが6Mあればいけるんじゃないかと。
ただしタイムラグが多くなるようです。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:42:18.15 R82/2Utm0.net
>>235
>>236の指示通りにテンプレ書いてくれたら回答します。
おそらくこうだろうという回答は既にありますが一発回答解決したいのでテンプレを埋めてもらいたいのです。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:37:54.81 BKUs2CTq0.net
xsplitより動作軽いですか?
xsplit有料版重い時があり、フレーム落ちの警告表示出ます
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:12:38.40 noVzRZ6gr.net
>>237
おいおい適当言うなよ
そこまで落とすなら720p60FPSの方が画質マシだぞ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:26:16.72 R82/2Utm0.net
>>240
読み直してびっくり。紛らわしい書き方でした。
>おそらくですが6Mあればいけるんじゃないかと。
は視聴側が下り6Mでもってことです。
ご指摘通り >NVENCにし1080p60fps を配信ビットレート6Mで放送するなら
解像度720Pに落としたほうが良いです。ましてやNVENCですし。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 04:31:24.47 JCVIsgIW0.net
インストールしたばかりのまっさらなOBSで、メインUI下部「ミキサー」タブの「デスクトップ音声」が-35あたりまでしか伸びなくて、試しにPCで音楽流しながらデスクトップ録画をして生成されたflvを聴いてみたら極小音量にしかなってなくて困ってる・・・・・・
OBS内プロパティでは「スピーカー /ヘッドフォン(Realtek High Definition Audio(SST))」をデバイスに設定してて(デフォルトスピーカー) 、
PCマイクはしっかり赤ゲージまで伸びてくれてる。
ちなみにステレオミキサーをマイクに設定して録画してみてもほぼ無音・・・・・・。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 09:06:32.93 hyTU7K+p0.net
・Windowsのサウンド→再生→プロパティ→レベル→上げる
・Windowsの音量ミキサーの音量上げる
・OBSのフィルタでゲイン作ってレベル
259:上げる
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:36:35.91 EY0zwz7Q0.net
伸びないってどういう状態?
ミキサーはOBSの内部の話だからOBSの問題かな?バージョン変えてみたり…
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:51:26.83 JCVIsgIW0.net
書き忘れていました。バージョンは最新の21.0.1です。下位バージョンを試すのも手ではありますね……
伸びないというのはミキサータブ内のデスクトップ音声メーターが全体の5%ほどしか上がらないということですね……
Windowsミキサー音量を上げる&Windowsサウンド→再生→プロパティからレベルを上げると聞こえているスピーカー音量が大きくなりすぎてしまうのできついです(音量レベル2で十分聴ける大きさまで上がっているがOBSミキサに反映されない状態)
スピーカー音量のWindowsレベル設定がそのままのレベルでOBSミキサに入力されているのが原因だとは思いますね
Ustream Producerで配信していたときはゲーム音がそのまま乗ったので、OBSでもそのまま乗るものだと思っていました……
OBS内フィルタで+30dbゲインをふたつ噛ませたところ、目的の音量でデスクトップ録画できました!ソフトウェア的ゲインなのでノイズも一緒に大きくなるかと思ったら大丈夫みたいですね。ありがとうございました!
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:24:46.86 EY0zwz7Q0.net
>>245
普通はそんな必要ないと思うから何かの拍子に戻りそうw
気をつけてねw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:13:22.30 JCVIsgIW0.net
>>246
それなんですよね……戻ったらと思うと恐ろしいです(+60dbとかw)
VST2のReaPlugsのReaFirが動いたので、これでゲートして安全装置代わりにします
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:29:10.21 hyTU7K+p0.net
出力のほうを調整できるアンプなりスピーカーがあると楽だよ
音量いじる部分が一か所で済む
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 13:27:37.29 /GhxWP9v0.net
急にOBSのCPU使用率が20%くらいになったのでエスパーしてほしい
非配信の起動直後の状態で20%使っていて、配信開始すると40%も取られる
今までは非配信状態で数%、配信開始で20%弱だったので、20%何かが上乗せされている
ビットレートは色々弄ってみたが変わらず
ソースの描画処理かとも思ったが見えなくしても使用率変わらず
【使用OBSver】21.0.1
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】NVENC H264
1280x720、60fps
【配信サイト】配信タブでyoutubelive、録画タブでTwitchの同時配信
【使用環境OS】Windows10 pro
【CPU】Core i7 2600k
【メモリ】DDR3 24GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 Facerig、Restream chat
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:50:45.57 /GhxWP9v0.net
映像キャプチャデバイスが問題だったみたい
最近Unitycamのプラグインを入れてそれを映像キャプチャデバイスに設定してたせいだった
今使ってないシーンでも処理が増えるのはちょっと使いづらいなぁ
目のアイコンクリックで見えなくするだけだと処理自体はそのままなんですね
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 14:42:18.29 aXriPAfW0.net
シーンセットを切り替えると高確率でCRASHするようになりました
何度も試していると切り替わります
【使用OBSver】21.0.1
【プラグインを入れているか】Advanced Scene Switcher
【エンコーダ】
【配信サイト】youtube,twicas等
【使用環境OS】Windows7 pro
【CPU】Core i7
【メモリ】16GB
【グラボ】
【その他機器】
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 15:48:08.09 whykhpuT0.net
プラグインなのでは
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 08:32:31.93 vZnMT7yQ00303.net
あれ? VTF氏のビルドはVP9アルファチャンネル非対応かな?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 14:22:03.00 ngUe7egE0.net
質問なですがyoutubeライブでOBSを使って配信し
アーカイブとして保存された動画の画質と実際に配信されている画質は同じでしょうか?
やはり保存された動画にはyoutube側で再エンコされているんでしょか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 15:37:48.61 KwHBLatv0.net
>>251 です
プラグイン Advanced Scene Switcherを最新版にして解決しました
ありがとうございました
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 21:48:11.05 2WHhLe4V0.net
>>254 前提条件として配信と録画を同じ設定でやったとすると、絶対にローカル>>>>つべアーカイブになる つべはエンコされるよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:34:38.16 ngUe7egE0.net
>>256
ありがとうございます
そうするとyoutubeのアーカイブでは画質が落ちるということでしょうか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 00:02:35.92 KaPmuTa30.net
>>257
絶対エンコードされる=多かれ少なかれ画質が落ちる
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 00:52:34.78 orP2FkhD0.net
>>258
アーカイブの画質やフレームレートでも十分満足しているので配信中の画質がそれ以上でしたら問題ありません
ありがとうございました
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 03:55:58.95 oKp5ZNQd0.net
先月末からVTF氏のビルドがclone失敗で通らなくなってるんだがGit側で弾かれてる?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 22:47:30.41 2V3pBfpH0.net
しらねーよそんなもん
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:51:52.13 eOgFFmG00.net
>>260
Twitterの最新の呟きに
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 22:12:40.36 fRZp9yhM0.net
このVTFがどうの書いてるのって本人の宣伝か何かなの?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 22:38:30.71 tb/FCSNt0.net
宣伝も何も本人VRChatに夢中だし
OBS周りの更新頻度はもうしばらく落としてるだろうに
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 07:03:09.00 CP82Vdfh0.net
同時配信してる身としては便利だったんだけどなVTF
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 20:13:15.67 I8W7pU+j0.net
つかツイッターだのホームページだのがあるのなら、ここで聞く必要あるの?
そのVTFとやらの利用者がどんだけいるのか知らんけど、余計なこと書かなきゃ売名扱いされんで済むのにw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 06:45:25.69 k5u8quMX0.net
VTFの厨ニ臭いカスタムテーマが嫌いだから使ってない
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 12:05:26.20 2/PNz9l/0.net
そもそもカスタムも黒系で視認性あって
目が疲れにくければ多くはいらん状態
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 19:08:48.08 oyXKA9z50.net
配信先追加できる機能はほんま便利だから公式にプルリクして欲しいわ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 20:52:55.12 Q+5SqVY60.net
公式にない 範囲指定キャプチャ 同時配信 多くのエフェクトフィルタで世話になってるな
公式版は FTL配信やVP9αソースを用いるときくらいか
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:25:11.58 oJNJs8Lyr.net
ワーすごい売名の嵐
公式とかクソなのがよくわかる
289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 20:47:03.63 GOLiUX7g0.net
質問です
ゲーム配信をしているのですが自分ではゲーム音のみ聞いて
配信ではゲーム音+音楽を流すといったことはできないでしょうか
FPSの配信をしているのですが自分はゲーム音のみ聞きたいのですが視聴者側だけ+音楽を流せたることができたらありがたいのですが
もしやり方がありましたらご教授願えませんか
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 21:12:55.47 1VU1W8JY0.net
>>272
ミキサーに、モニターのみとか選択肢があるじゃん?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 23:42:56.51 x/hPFf2h0.net
>>272
1. 仮想サウンドデバイス(NETDUETTO等)をインストール
2. 音楽プレイヤーの再生デバイス設定を1に
3. OBSのサウンドミキサーに1を追加
で多分出来ると思う
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:12:07.43 y0HnqYBZ0.net
>>273
>>274
ありがとうございます ちょっとやってみたいと思います
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:55:37.78 97etd28o0.net
URLリンク(www.vb-audio.com)
NETDUETTOもいいけど Voicemeeter もいいよ
使い方は検索したら日本語の解説サイトでてくる
NETDUETTOはコーデックしか使わないからイジれたりはしないけど
Voicemeeterは仮想コーデックといろんな設定ができるGUIもあるから
自分にはVCの音声は聞こえるようにして配信側には乗せないようにするってことができる
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 15:02:06.80 jOnx0QAJ0.net
安定性や負荷が気になるなら
適当なUSBサウンドデバイス付けてPCのライン入力に繋いでライン入力をモニターするっていう方法もあるけどな
ほぼ遅延ないしデスクトップ音声1の方には乗らない
USBサウンドデバイスをデスクトップ音声2に指定してUSBサウンドに音楽を流してモニターをミュートすれば>>272もできる
ただし、PCに付いているサウンドデバイスがライン入力のモニターに対応している必要がある
再生デバイス→スピーカーのプロパティ→レベルでライン入力の音量調整ができるなら対応しているのでOK
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 04:21:20.28 X8SELlNM0.net
OBS Studio Ver21.1 Win対応版
URLリンク(github.com)
更新内容のGoogle翻訳
URLリンク(i.imgur.com)
配信サービスへのログイン関連のライブラリであるlibcurl.dllがVer7.49→Ver7.58に更新確認
一部のOSと配信サービスでの組み合わせでログインが引っかかる人は注意されたし
特にWin7環境下でVer7.49版そのままだとログインが引っかかるので別Verに差し替えた覚えがある方は
Ver7.58版で各配信サービスにログイン認識可能なのかを出来れば使用OSとセットで報告例あるととても助かる
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 14:07:07.87 f8LZW33y0.net
21.1出るのはええw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 01:17:50.27 oS8MS4cc0.net
OBSを使ってPCゲームのライブ配信をしてるのですが、配信先でちょくちょく読み込みが入ってしまいます。
配信元ではCPU使用率も50~60前後なのでスペック的な問題ではなさそうですが
出力設定は
NVENC ビットレート7000 1080p 60fpsで配信しています。
回線はフレッツ光1GB
単にビットレートと解像度を上げ過ぎているだけでしょうか?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 01:51:32.50 xq7BbGGh0.net
www
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 06:02:05.74 wooXIEpS0.net
>>280
>>1-3
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:16:18.87 9Cdo84gA0.net
>>3に配信ビットレート、フレームレート、CPUGPU使用率、上り通信速度も足したほうがよくねーか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:19:40.32 8LA5Lqt30.net
そう思うなら各々で追記すればいい
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:05:08.33 oS8MS4cc0.net
テンプレあったんですね
以後気をつけます
とりあえずBフレームを2から0に戻したところ配信先で止まることもなく安定してます
これが関係しているか不明ですがしばらく様子を見たいと思います
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:16:50.95 QijUUi+H0.net
なんかフレームレート不安定だなと思ったがこれゲームモードが原因っぽいのか
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 06:05:18.65 VEl/juHm0.net
ゲームモードオンだとOBS処理落ちしてレンダリングラグが発生しまくるんだよな
除外設定でもあればいいがFCU以降一括でオフに出来ないから面倒すぎる
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:06:51.17 YKO8fU2V0.net
obsって再生リスト作って動画垂れ流したりできる?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:12:49.99 mdMbvFqs0.net
VLCインストールすると勝手にVLCビデオソースっていうのが出てくる
あとはご自由に
アス比おかしいのはちょっと厳しいかも
307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:36:39.58 YKO8fU2V0.net
>>289
おおできた
まじでありがとう
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:49:23.77 kOWxqRPfw
【使用OBSver】forMac
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】
【配信サイト】ニコニコ
【使用環境OS】MacOSX 10.8+
【CPU】
【メモリ】
【グラボ】
【その他機器】
Macでobsを使っているのですが、gchd60sというキャプチャーボードを映像デバイスとして認識してくれません。
309:調べてみたところ、Windowsだと32bitのobsで認識してくれるみたいなのですが、Macで32bitって無いですよね…?これはウィンドウキャプチャーして画像くり抜きして映すしかないのでしょうか?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 14:07:18.73 cNkpZZgn0.net
>>287
ゲームモードってWindows10側の?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:08:55.79 DCRshyYc0.net
【使用OBSver】21.1.0
【プラグイン】入れてない
【エンコーダ】X264
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070
GV-USB2でスーファミを録画中キャプチャから入力されているゲーム音が消えてしまいます
症状が出るのは今のところ録画開始一時間すぎてからで7~80分回して居ると音声が消えます
スーファミの出力はダイレクトモニタして音楽が鳴っているのを確認しています
一時間程で録画を停止して分割して録画するとその後1~20分で音声が消えます
obsを再起動するとその後一時間程度は大丈夫なようなのですが同じ様な症状になった方
又は解決策として試す項目はありますでしょうか?
長文失礼しました。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:14:16.88 qyy7yG5j0.net
>>293
GV-USB2からOBS Studioに取り込むときに
キャプチャーソフト立ち上げてOBS Studioはウインドウキャプチャーで取り込んでるのか
OBS Studioからダイレクトに映像キャプチャデバイスで認識させて取り込んでるのか
どっちの状況なのか判らないとなんともなのと
仮に前者なら間に挟んだキャプチャーソフトのソフト名とバージョンも無いと答えにくいかもしれない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 17:02:37.11 0LaEWgRR0.net
>>292
Windows側ね
win+gキーで呼び出せるメニューから設定できる
明らかにパフォーマンスが落ちるからわかりやすいよ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:26:39.69 qVRhfdfK0.net
>>294
OBS Studioに直接 ソース>映像キャプチャデバイス>GV-USB2.Analog Capture で取り込んでます
入出力の設定はほとんど触って無いと思って下さい
GV-USB2のドライババージョンをメーカーホームページで確認したところ最新の物でしたが(1.1.0.93)
パッケージ付属CD版からメーカーホームページ最新版に再インストール→症状変わらずでした
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 01:43:03.50 bMwq/d2K0.net
>>295
ありがとう
ゲームモード切って試してみます
配信軽くなるのかな?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:18:51.51 ngJTTQK90.net
うげぇ・・・
俺も切ろうと思ったらなんか変な感じなってて切れねえ
前は一発でオフにできたのに・・・
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:28:57.44 bMwq/d2K0.net
うちもゲームモードOFFの項目が見当たらない
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:17:03.78 bOdmOuD30.net
>>296
確認としてPC側のUSB端子はUSB2.0端子に突っ込んでるか?
USB3.0だと不安定になるからさすがにそれは無いと思うけど
あとUSB関連含む省電力機能はOS、デバイスマネージャ、マザーBIOS(UEFI)レベルからOFFにしてるか?
USBホストやマザーのドライバ全体も含めて一度チェックして欲しい
URLリンク(www18.atwiki.jp)
あとは目を通してるかもしれないがGV-USB2の内容も付け加えておくので確認して欲しい
URLリンク(www18.atwiki.jp)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:56:05.86 8qB2mh1x0.net
>>299
キーボードで操作した方がいいと思う
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:56:38.46 E3cWS6Ru0.net
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 Home 64ビット
【CPU】Ryzen 7 1700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプチャーボードAVT-C878、オーディオインターフェースUA-4FX
【質問の内容】
・ゲーム音声を拾わなくなった。
三週間ほど配信していなかった為いつ
321:頃からかは不明だが久々に配信をしようとしたら今までは拾っていたのにゲーム音声を拾わなくなっていた。 映像キャプチャデバイスのプロパティからカスタム音声デバイスを選択しようとするとオーディオインターフェースしか選択肢が出てこなくなっていた。今まではオーディオインターフェースとキャプチャーボードが選べた。 オーディオインターフェースにはマイク接続のみ。 ・また、画像スライドショーもトランジションをフェードにしていても他のどれにしていてもカットのような切り替わり方をするようになった。 ソース追加からスライドショーを作ったばかりの時はフェード表示になるのだがOBSを再起動するとカット表示になってしまい設定し直しても戻らない。 この二点が突然起こるようになってしまいました。OBSを旧バージョンにしても問題解決しなかった為原因が分かりません。 ご教授ください。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:47:25.73 5Pqk32bB0.net
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】Core i7 4770
【メモリ】24G
【グラボ】GTX770 2GB/ドライバ
【その他機器】 creative sb x-fi
【質問の内容】
twitchで配信を開始して10分未満にobsから「サーバーから切断されました」と通知が出て放送が中断される。
何度やっても10分未満で、配信解像度やビットレートをいじっても同じ症状が出ます。
旧verのobsで試したり、マルチデバイスでの視聴をしなくても同じでした。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:52:20.30 VrQZh54i0.net
原因掴めないならOS再インストールが手っ取り早いかもね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:56:29.62 lmk+Ihgy0.net
ノートPCとかないの?ルーターハングしてない?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 04:13:36.15 jynViRiM0.net
>>305
301ですが、ルーター使わずPCにLANケーブル直挿しで症状改善されました。
ありがとうございましたorz
326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:29:57.75 7QpEu0SoM.net
>>306
やったー
327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:41:56.52 SETzAXHJ0.net
教えてくれー
Studioモードでテロップを作成して配信している場合
左側でテロップを修正したら右側の配信もリアルタイムで変更されちゃうんだけど
これってなんとかならないのかな?設定とかある?
いちいちOUTさせてから書き換えてINさせるの結構面倒なんだけど。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:49:18.31 4dvxm9iD0.net
複製するとか
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:07:21.94 rJiInP0h0.net
>>309
なるほど…それ毎回やるのかめんどいな…
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:17:41.58 0uCvebYC0.net
PCを同じものを2台家族で持ってて、1台のほうだけゲームキャプチャーができません。
【使用OBSver】21.1(見方が間違っていたらすいません、昨日最新版にしました。
【自前ビルドかどうか】わかりません。
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】ツイキャス
【使用環境OS】Windows10
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 ヘッドセットを繋げてるくらいです。
同じゲーミングPCなのですが、1台のほうでは問題なくできるのにもう1台ではゲームキャプチャができません。
ゲームキャプチャしても真っ暗の画面のまま。
デスクトップキャプチャは問題なくできます、またウィンドウキャプチャでゲームをキャプチャすると、キャプチャできたかと思いきや静止画で止まったままで動きません。
この2台のPCの違いといえば、できる方はHDMIでモニターに繋げてますが、もう1台はDisplayPortです。
これくらいしか違いがわかりません。
よろしくお願いします。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:12:21.61 v0ZaTPjI0.net
ゲームタイトルが無いので一般論しか出せないが
ゲームキャプチャで画面が映らない
URLリンク(www18.atwiki.jp)
アンチチート互換性フックを使う
(steamなどの)サードパーティ製のオーバーレイをキャプチャする
管理者権限モードで起動する(OBSと対象ソフト両方試す事)
Windows互換
332:モードを使う これらを試したのか、試した結果も含めて報告してほしい
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 06:37:06.94 YF6XR6x40.net
>>312
ゲームはPUBG、Dead by Daylight、その他いくつかのフルスクリーンゲーム試しましたが全てダメでした。
ウィンドウに変えて、ウィンドウキャプチャもダメでした。
帰宅後に試してまたレスします
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 05:53:54.13 50q/iyug0.net
質問させてください。
デスクトップマーカーなどでマーキングしたものが、
OBS上で反映されていないのですが、解決方法はないでしょうか?
環境はWindows7SP1 OBS v0.659b-64bitです。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 14:39:36.37 DplRz5G30.net
>>314
画面キャプチャじゃなくウィンドウキャプチャしているからじゃね?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 03:02:25.56 TQrkU29C0.net
返信ありがとうございます。
画面キャプチャでもダメなのです・・
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 09:24:21.07 HJOdiNcU0.net
SCFFでShow Layeard Window にチェック入れたらいけるかな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 09:39:22.32 3vUFXI2V0.net
OBSでSCFFは使わないほうが良いって書込みを以前見た気がする
使うならSCFHとかがいいんじゃないかな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 14:52:12.87 Gs/fvL9E0.net
>>314
どのデスクトップマーカー系のツールなのか全く記載が無いのでなんともだがDTMarkerと仮定して
テンプレ表記利用も無いバージョン表記からOBS Classicでのやり方とこれも仮定で判断して解説する
・1 OBS Classicとデスクトップマーカーを起動させテスト落書きをした後、OBSはプレビュー開始する
・2 ソース追加でウィンドウキャプチャーからデスクトップマーカーの実行ファイルを指定して、編集で表示位置調整もする
・3 そのウィンドウキャプチャーのカラーキーを有効にして、指定色をOBSのプレビュー画面の背景色にする(クロマキーの指定)
・4 プレビューから透過できてるか確認後にデスクトップマーカーのウィンドウキャプチャーをソースの上位に並べなおして完了
ポイントは表示したいソフトとは別にツール単体でウィンドウキャプチャーを作ってクロマキー透過させるという原理
全く別のデスクトップマーカー系ツールで通用するかどうか不明なのであくまで参考なだけ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:02:27.70 3kn/0Oyy0.net
ほぉ・・・
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:58:20.60 j6Aa/++EaNIKU.net
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】録画のみ&YoutubeLive&ニコ生&ツイキャス
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 7700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1050Ti 4GB
【その他機器】 オーディオインターフェースAG03 Miku
【質問の内容】
オーディオの詳細プロパティで、
「マイク」の項目を、「モニターと出力」にすると
デスクトップ音声の方にもマイクの音(私の声)が入ってしまい
声が二重に拾われてしまいます。
「マイク」の項目を、「モニターオフ」にすると
デスクトップ音声の方に声は入らなくなるのですが、自分の声が聴こえないので不便です。
「マイク」の「モニターのみ(出力はミュート)」にすると
自分の声を聴きながら、マイクが二重にはならなくなるのですが
何かマイクの音が極端に小さくなってしまってる感じがします。
この辺の設定ってどうすればいいんでしょうか・・・。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 21:35:03.83 pJXJLZLf0NIKU.net
>>321
基本はどちらも「モニターオフ」状態で運用するようにして、ミキサーのピークと大体の平均からみて
マイクの平均がデスクトップ音声より1.2~1.5倍になるように運用するとバランスがいい
事前にその状態でmp4形式でローカル録画して、動画再生ソフトで普段見てる動画やラジオドラマ等の
BGMと発言のバランスと比較すれば判りやすいはず
動画再生ソフト上でボリューム変更せずにマイクとデスクトップのバランスがよくなるようにすれば
配信時も聞き取りやすいバランスになってる
注意点はTSなどのアーカイブは鯖内でノーマライズ処理してから保存されるものが多いので
そちらでバランス基準を取ろうとすると配信時はとても小さい(ので聞き取りにくい)と言うケースが起こる事
もし自身の声をモニタリングしながらじゃないと不安というならマイクだけ「モニターのみ」にしてそれで小さいと思うなら
詳細プロパティのマイクの「音量(%)」を101以上に指定できる(1%単位でブーストができる、最大2000%)で調整するといい
ただしこの方法だと自身の声のブースト量でちょうどいい量が配信・録画のバランスにとって最適になるかは微妙
最後に配信・録画の時にミキサーが赤くなって「音割れしたかな?」と思っても
録画ファイル再生時にその部分で音量割れがしてないなら配信でも割れてないので、配信音量の当たりをつける目安にもなる
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 06:47:57.73 VDZwvJdZa.net
>>322
ありがとうございます。
やっぱりモニターオフにした方がいいんですね
モニターのみで200%とかにしちゃうと、さすがに自分が聞いててうるさいので、そっちで行こうと思います。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 09:25:02.63 1b3vdAQ60.net
AG03のモニターアウトならつまみ1つで調節できるじゃん
PCに行くのはプリフェーダーだから影響しないよ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:55:10.77 E4U4MNJk0.net
なんで待機部屋から銃無くしたんだろう
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:55:32.58 E4U4MNJk0.net
誤爆
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:15:08.10 NYP1WvT6C
【使用OBSver】21.10
【自前ビルドかどうか】わかりません
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10
【CPU】Core i7 4770
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB/ドライバ
【その他機器】 AVT-878、ヘッドセット
【質問内容】
通話アプリを使用し音声を配信に入れたいのですが、ヘッドセットからテレビ画面からのゲーム音とOBSからの音声の二重に音がなってしまいます。どうすればよいのでしょうか、PCあまり詳しくないものですがよろしくお願いします。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:19:59.31 4f10tZXp0.net
OBSの内蔵ステミキの影響で、BGMと二重(エコーぽい)になるんですが、
内蔵ステミキを切る方法はありますか?
サウンドインターフェースのほうでステミキ使ってるので二重になってる
と思うのですが。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:27:00.45 Bq1Vda5u0.net
デスクトップ音声をミュートにすればいいじゃん
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:57:04.62 0HfvdT6Q0.net
ryzen7の8コアでPUBGやりながらテスト配信してみたんだけどさ、CPU使用率が4コアだけ100%なんよね、これOBSの使うコア選択ってできないかな?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:56:34.49 Ge72u8UgM.net
ffmpegのオプションつけて見ればどうかな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:01:42.72 Oj+C4CkL0.net
>>329
なるほど!ありがとう!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:31:48.11 UUZ1Qm3700505.net
OBSが使うコアというより、エンコーダが使うコア数だね。
x264ならthreadsだかでいじれたと思うけど、デフォルトでコア数 * 1.5の値(全コア使用)になってるはずだと思う。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:11:28.81 IzQLGwMw0.net
以前60フレーム配信&録画で数時間に1回FPSが低下するって書いたものだけど
どうやら解決したっぽいので、ご参考までに
結論から言うと、録画をmp4にすると治った 原因は不明
フォーラムに「obsが作成したflvは正確なFPSを報告しない」的な書き込みを見つけたんだけど、そのへんの問題なのかな?
以上であります
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 02:33:45.11 Ytr9ygRm0.net
>>334
mp4にすると長時間(12時間とか)配信した場合に録画ファイルの処理なのか糞重くならない?
配信終�
356:ケしても録画ファイルをずっと処理してるようで… studioは知らんけどclassicはそうだった
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 03:56:18.98 IzQLGwMw0.net
>>335
んー 最長で4時間半ぐらいしか録画してないけど
とりあえず重たくはならなかった
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:01:57.50 g1EtftAIM.net
mp4って落ちた時に再生出来ないファイルになるのが怖くてTSでやってるわ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:10:32.13 Q5d3uyCa0.net
素朴な疑問なんだけど自分の配信録画しといて何すんの?
YouTubeやTwitchにアーカイブとして残るのに?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:10:28.37 Nlu8PBwX0.net
録画が不安定(途切れる、再生不可等)、録画が無いサイトもあると思うけどね。
そうなったら自分でやるしかない。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 21:00:24.79 Go5GZo2md.net
>>337
flvじゃなくてts?
なんかメリットあるの?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 21:21:27.84 g1EtftAIM.net
>>340
DVB-ASIで受けれる板あるし
web屋さんじゃないし今どきflashはさ
rtmpは素晴らしいけど徐々に衰退していくんじゃないかな
HLSも多くはTSだし
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:38:12.88 ZcMvnVwp0.net
Windows版 21.1.2
更新内容 不明
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:34:37.37 J8LjW6yo0.net
URLリンク(twitter.com)
OBS Studio 21.1.2 (windows hotfix): Fixes a performance issue w/ Game Capture on the new Win10 April Update, as well as an issue with the auto-updater not being able to see updates.
Manual download/install is required -- apologies for the inconvenience.
--以下、Google翻訳
OBS Studio 21.1.2(windows hotfix):新しいWin10 April UpdateでGame Captureとパフォーマンスの問題を修正し、アップデートを見ることができない自動アップデータの問題を修正しました。
手動によるダウンロード/インストールが必要です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:38:11.21 J8LjW6yo0.net
URLリンク(twitter.com)
The program's code signing certificate has been updated -- this may cause certain anti-virus software to block usage of webcams initially.
If your webcam does not work and you use anti-virus software, please make sure to whitelist OBS in your anti-virus software.
--以下、Google翻訳
プログラムのコード署名証明書が更新されました。これにより、特定のウイルス対策ソフトウェアがWebカメラの使用を最初にブロックする可能性があります。
ウェブカメラが機能せず、アンチウイルスソフトウェアを使用している場合は、アンチウイルスソフトウェアでOBSをホワイトリストに登録してください。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:26:46.71 Tjk9iyff0.net
ウィンドウキャプチャーで一部しか表示されないのはどうしたらいいですか?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:14:24.26 rrPumR710.net
Ryzen 2700xか8700k使ってる方いますかね?
OBS studio
x264
1080p 60fps
5000~6000ビットレート
この設定でBF1やPUBGを配信するとCPU使用率はどのくらいか教えて下さい
4790kだとBF1はカクつき酷くて厳しいのでCPU買い換えたい
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:55:22.10 nXMSvkQ5r.net
ブロックノイズ酷そう
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:09:00.14 KXs6
370:SgXj0.net
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:12:53.29 KXs6SgXj0.net
コピペしくった。
4790kでカクつくのもあんま考えられないけどな。
OBS Studioの設定しくってるとか上り通信がよくないとか
Win10Aprilの他に原因がありそうだ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:15:09.25 RhbDjrVj0.net
>>349
ありがとうございます
通信速度は問題ないと思うのですがCPU負荷が高いBF1やUBIのタイトルを配信するとCPU使用率が100%近くまで上がり配信先やゲーム中にカクつきが起こります
NVENC H264でしたら全く問題はないのですがブロックノイズが酷いのでやはりx264でエンコしたく
8700kの6コアか2700xの8コアで悩んでいます
ちなみにGPUは1080です
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 15:49:01.83 9NOZ1z3m0.net
同じPCでやらなきゃいい
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 23:55:04.76 e1LZwBYO0.net
chromeやWindows10の通知をOBSで取り込んで表示したいんだけど何か方法ある?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 09:45:31.44 gUl6Bovu0.net
OBSで音声無し、動画だけでエンコードしたいのですが
このような設定は可能でしょうか?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 10:14:27.19 QnuEBYar0.net
>>353
OBS Studioなら以下のどれかの操作で行けるはず
設定→音声タブ 全ての音声デバイスをDisabledで無効化する
ミキサーでサウンドデバイスを全部ミュートにして録画する
オーディオの詳細プロパティから録画設定と連動してるトラック部分をチェックはずす
OBS classicの場合はサウンド設定からデスクトップサウンドデバイス以外は無効にしたあとは
メインのサウンドデバイスだけミキサーからスピーカーマーク押してミュートにするしかなさげ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:39:57.02 mwYDIAFk0.net
4790kからRyzen 2700xに乗り換えたけど
配信中のCPU使用率が70%ほどになって多少軽くはなったけど4790kとあまり変わらない
>>348も試したけど設定間違ってるのかな?
OBS studio
x264
ストリーミングサービスのエンコーダ適用 チェック
1080p 60fps
レート制御 CBR
6000ビットレート
キーフレーム間隔 2
CPUプリセット veryfast
auひかり 1GB
GPU GTX1080
配信タイトル
BF1
アサクリオリジンズ
共に中設定
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:22:44.78 TFU4hn9Z0.net
> auひかり 1GB
だめじゃん 送信6000kbpsなら6GBだろ
仮に10GBと書き間違えたとしても変
契約が10GBなだけであって実際の上り速度はどうなのよってことさ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:32:49.50 TFU4hn9Z0.net
URLリンク(www.nuro.jp)
JAVAインスコして回線速度を測定してキャプチャを貼ってみ
懸念が一つなくなる
380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 01:55:12.97 TFU4hn9Z0.net
>>356
寝ぼけてたすまん
送信6000kbpsなら6MBだ
どこ住か知らないが通信の質が悪いかもしれないので
何にせよ>>357で上り回線速度と品質を測ってキャプチャしてくれ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:18:59.93 /XN2WScW0.net
>>355
気になったのは配信せずに必ず録画で試してもらいたいのだが
・設定→映像タブから出力(スケーリング)解像度を1280x720 60fpsにして録画テスト
・同じく設定→映像タブから60fpsを30fpsに落として録画テスト
・設定→出力から映像ビットレートを6000kbps�
382:ィ9000~12000kbpsに変更して録画テスト これらをMP4形式などすぐに確認できるファイル形式で試して、PCの負担が少なく且つ映像の乱れが少ない傾向を探ってみ この条件で最適な状態をすり合わせつつさらに配信サービスやISPのアップロード帯域上限と相談となる >>357のやつだと質問多くて苦手ならこっちの計測もオススメ(ただしIPアドレスも見えるので公開する時は注意) Speedtest by Ookla http://www.speedtest.net/ ついでに実際のパケットの挙動を知りたいなら下記URLにあるTCP Monitor plusいれとけ http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ あと >>2-3 にあるテンプレを参考に環境と状況説明ができるとケースによっては回答の精度とレスポンスが上がるよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:21:16.89 Z6TL1grv0.net
720pにしてNVENCにすれば解決
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:22:55.92 OcFTddhH0.net
>>355です
レスありがとう
下り515.42Mbps 上り695.15Mbpsでした
地方住みだから回線変えたくても1GB以上はないし・・・
この場合、ビットレート下げればいいのかな?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:23:40.83 OcFTddhH0.net
>>359の手順も今夜試してみます
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 16:42:00.94 jFQg3CUc0.net
6000kbpsは6Mbpsなんだから、上りで695Mbpsも出てる回線なら速度が足りないって話ではないでしょう。
ビットレートを上げ下げしたところで、CPUに掛かる負荷なんて毛ほどしか影響しない。
カクつくってのがそもそも、ゲーム側の話なのか映像側の話なのか、それとも両方の話なのかよく分からんが、
BFは伝統的にCPUに依存するゲームだったはずだから、CPUへの負荷を減らしてやらないとならない。
そうなると、CPUに負荷となっている、配信映像の解像度やフレームレート、エンコーダのオプションを変更してやるか、
>>360が言う通り、ハードウェアエンコードを行うべき。
どうしてもCPUのエンコードにこだわるなら、2台目のエンコ用PCを用意するなどしなければならない。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:12:46.09 OcFTddhH0.net
>>363
ありがとうございます
カクツクというよりはゲーム中フレームレートは出てるのに若干操作感の遅延が出ているような感じがします
通信速度に問題がなければ設定を見直すかハードウェアエンコードで試してみます
CPUエンコードで配信したいが為にRyzen搭載のPCを買ったので残念です、、、
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 03:51:25.16 5Jp3+6hP0.net
>>364
下記URL記載のMSI AfterBurner導入してゲーム内のCPU、フレームレート、GPU使用率とかをモニタリングするようにすること
URLリンク(www.msi.com)
ゲームプレイだけにした上で録画や配信してない時のPCのCPUやGPUやフレームレートも把握しておく事
それを踏まえたうえで >>359 の録画テスト項目を試してPC全体の負荷やゲーム上でのもたつきがあるかを検証してみる事
それでやっと現状が理解できる手がかりになるはず
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:58:49.76 ybYuA86/0.net
>>365
ありがとうございます
アフターバーナーで様子見ながらOBSの設定は変えずにゲーム内のグラフィック設定を下げてゲーム中のもたつきはなくなりました
Ryzen 2700xに過度な期待を持ち過ぎたと思います
しかし4790kではまともに配信出来なかったCPUエンコードでも問題なく配信は出来るのでとりあえず満足してます
これから設定煮詰めてみます
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:01:55.93 ZZljt2Ho0.net
俺もFor honorというUBIのゲームを録画するとき、FPSは出てる(120-140)んだがあからさまに「カクついてる」って時があるな
For honorはデフォルトでGPU(グラフィックボード)使用率が100%の、グラボパワーをフルに使うゲームなのでOBSはCPUエンコード
1920x1080でビットレートは6000から12000
Win7のときはエアロをONにするとこのカクつきが治った
今のWin10だとフルスクリーン→ウィンドウ→フルスクリーンこの作業をすると治った
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 01:36:13.09 YI6z836y0.net
配信専用機の1800Xだけど1920p60fpsビットレート4000プリセットslowで問題無く録画出来てるぞ
前にゲームキャプチャーだか画面キャプチャーだかを使うとカクつくみたいな症状無かったっけ?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:03:50.35 EEPYShYT0.net
常にゲームキャプチャで配信してるけど軽いのはゲームキャプチャ?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:28:23.55 UHDFX9x90.net
ゲームにもよるんだろうけど、ウィンドウキャプチャがパフォーマンス良いんじゃなかった?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:53:47.69 8Wfx4azf0.net
>>311ですが…
教えてもらった対処法すべてダメで諦めていたんですが
今日久々にいろいろ触ってみてSLI/Crossfire キャプチャモード (遅い)ってやつを押したら、キャプチャできるようになったんですが、調べてもこれがなんなのか分かりませんでした
わかる方いたら教えて貰いたいのですが
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:58:04.26 SJAfq7Zm0.net
外付TVをmp4で録画したいだけなのに、なかなかソフトってないのな。配信用っていうから避けてたが、こいつがこんなに簡単で録画できるとは
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:02:35.95 a2Vp3fH00.net
ローカル録画に一番オススメなアプリケーションだけど知られてないよね
ロゴ入りキャプとか使う人多い
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:18:45.19 AwfT4XEFr.net
配信って言うとリアルタイム配信連想する人多いから仕方ないね。
リアルタイムだろうが、編集していようがいまいが映像配信なら「broadcast」なんだけどね。
open streamer software ではないし。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 05:15:08.14 gw4aUccW0.net
プレビューの時点で、ゲームのロビー画面だとヌルヌルなのに対戦中はカックカクになる。プレイ中は負荷が高いってこと?
と思ったらgpuが100突いてたわ。糞性能960の2gでは108060は無理だな。
そろそろ1070tiでも買うかな~ほぼ二倍の性能だしいけるっしょ?メモリも多いし。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 07:42:21.01 SnwZSXP10.net
>>375
X264エンコならCPUが足引っ張ってる感じがするけど?
今GPU買うなら来月出るGTX1170か1180が良いよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:34:09.60 7nHNjZ8w0.net
前PUBG配信してた時FPS値60にしたらカックカクだったのに今は綺麗に配信できるようになってた
なんか変わったのかな?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 15:08:12.28 9leURQwm0.net
Youtube LIVEで高画質配信してる方、設定はどんな感じにしてます?
1080p 60fps CPUエンコで9000ビットレートにしてますがフル画面にすると文字やキャラの周りにノイズ的なのが出ます
15000まで上げてみても変わりなし
youtube側で再エンコされてるからどうにもならないのかな?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:02:52.15 AGCVJGxX0.net
バッファいくつ?
設定してないなら映像ビットレと同数入れてみ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 18:56:57.07 wP52sSOBr.net
ようつべの再エンコ掛かった時点で最高画質、つまり配信エンコの時点でほぼ無劣化になるようにビットレートを考えればいい。
1080pで60fpsでH.264コーデックならば、�
404:ヌう考えても9000~15000kbpsくらいでは足りない。 https://www.lizardk.net/2011/05/h264.htmlとかを参考に計算してみればいい。 単純に0.25*60*1920*1080/1000すれば、倍の30000kbpsくらいになるのがわかるだろう。 VBRなら倍の60000kbpsくらいの余裕が必要になる。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 09:22:59.49 JeLJu07N0.net
ツイキャスの超高画質配信でPUBG配信をやってます
FPS値60、出力1920×1080にするとカクカクになってしまいます
スペックはi7-7700 gtx1060 3GB メモリ8です
この程度のスペックでは厳しいでしょうか?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:42:08.13 ZnhVwsPk0.net
ソフトエンコならまず無理。
そのスペックなら、プリセットによるけどその設定だと配信専用単体でやっとだね。
俺みたいにゲーミングと配信用と分けろ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:50:09.92 VGIXfZQ80.net
2PC配信はいいぞぉ
なんてったって配信負荷気にせずゲームできるんだからな
なお電気代
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 11:13:56.61 ioEz2cAt0.net
>>381
7700kの4コアだと厳しいかも
Ryzen 2700xが36000円前後だから乗り換えてみれば?
8コア配信快適だよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:16:03.83 jVM+D2Xf0.net
>>384
>>382
ありがとうございます!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:31:23.67 feCD0cai0.net
core i7 8076k 500こプレゼントキャンペーンに当たる予定の俺に抜かりはないわ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 22:18:17.43 Ggl3dORGd.net
さすがです
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 09:40:25.67 t26rZRfa0.net
ダウンロードがまともにできない
すぐ途中で止まる
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 10:05:18.48 t26rZRfa0.net
何度やってもダウンロードができない
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 13:30:04.69 kcam4fh90.net
なんだこいつw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 13:30:06.35 s52Ux4ZBr.net
スマホでも普通にインストーラダウンロードできたが。
URLリンク(imgur.com)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:06:30.22 hhczZIUC0.net
OBSで最近この画像のように
枠組み?をつけて配信してる人がいるんですが
どうやってるんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:57:34.39 lAQJZ1A40.net
そういう枠組み用の画像を作って、映像が映る部分をクロマキーで透過させて映してる。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 02:09:35.79 3tQ56jVY0.net
グリーンバックとかと比べてマットだとより綺麗に抜ける
放送用機器のキーとフィル信号のようなもの
まあ流石に外部でDSKするほどの人はそこまで多くないかな?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 07:23:09.73 mKGg5ohQ0.net
V-1HDとかと組み合わせてる人は結構いそう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 09:28:56.89 NShGCIfR0.net
>>392
GIMPとかペイント系フリーツールでPNGやGIFアルファチャンネル対応の画像ファイルで外枠を描いて
中は透過レイヤー(アルファチャンネルレイヤーを追加する)でくり貫いたPNGやGIFファイル保存しておいて
そのままそのファイルを追加すればOBS側にクロマキーフィルタ指定を入れなくても出来るよ
ただしWinOS付属のペイントツールで編集・保存をすると透過指定が解除されてしまうので注意がいる
画像ファイルの作り方は詳しくは「GIMP PNG 透過 背景」とかでググってみ
ベースとなる画像ファイルの加工準備は必要だけどこの方が楽、ゲーム配信とかのチャット窓のマスキングにも使えるよ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:20:44.80 3tQ56jVY0.net
>>395
逃げの画とかハードキーで叩けると楽だよね
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:16:12.83 XsMAYBFJ0.net
streaml
423:ab OBSでホットキーを設定するときにマウスボタンを割当てできないんだけどこれは仕様なの? キーボードのキーは割当できるのにな プッシュトゥートークキーをマウスボタンで割り振ってるから必要ない鼻息とかキーボード音が入ってしまう
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:51:32.28 mKGg5ohQ0.net
マウスボタンにキーボードキー割り当てる2段構えは出来ないのか?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:03:05.90 uZKqX9T70.net
その発想はなかったおかげでうまくいきましたありがとう
調べたらマウスボタンがホットキーに割当できないバグ2月から報告されていた
いつ治るのかはわからん
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:57:44.24 p0YS9OCc0.net
OBSの音量ゲージ?(緑とか黄色のところ)では、ボイチャと自分のマイク同じくらいなのに、実際に聞くとボイチャが小さすぎる…
ゲージだけで判断はだめなんでしょうか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 19:37:54.75 Dbm5c3LiM.net
質問させてください
スペックは
7700k
1060 6gb
メモリ16gb
設定は720p30fpsでPUBGの配信してみたのですが、実際に自分が見ているゲーム画面がカクカクというかfpsが落ちたような感じになるのですが、単にスペック不足でしょうか?
しかし実際には配信中に100fps以上はでてるのですが…(Afterburnerで表示)
配信中のCPU使用率は50~60%くらいです
どうかご教授おねがいしますorz
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 20:07:21.70 uZKqX9T70.net
30FPSで配信しているので文字通りFPSが実際のプレイ画面より下がっています
配信FPSを変更するには設定>ビデオから変更できます
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 20:26:59.27 g6EUwARr0.net
>>402
PUBGはSSDの有無がおおきかったと記憶している
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 23:45:01.70 AekSN9FNH.net
>>403
実際に自分がプレイしてる画面(配信中の映像もですが、実際のプレイ映像も)が100fpsでてるとは思えないほど不自然なんですよね…
>>404
一応SSD積んでます
レスありがとうございます
やはりこのスペックのせいでしょうか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 16:31:21.19 Qt0EOx1z0.net
モニターが60hzなんじゃないの?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 19:58:39.42 rnzM+xWzr.net
実プレイ画面が100fps出てるか不自然っていうのは、そもそも本当にOBS関係あるんだよね?
OBS起動してるときのみ起こるなら、キャプチャ方法やエンコーダーを変えるとか、配信解像度や配信フレームレート下げるとか、エンコ設定下げるとかしかないんじゃない?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:20:52.83 uIA1848p0.net
>>367と似たような現象じゃない?
俺もGeforceのFPS表示が高くてもOBS起動・録画中妙なカクつき?チラツキ?があるときがあるよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:32:23.97 uum0ImC30.net
フルスクリーンに変えてみるとか回線速度確認してみるとかゲームキャプチャや画面キャプチャに変更してみるとか
4コアCPU使ってた時は同じ症状が出たけど8コアに変えてからはあまり出ないね
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:46:53.96 ojkicr5H0.net
全画面録画の設定がわかりません
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:48:53.78 HtO+Yr7/0.net
「画面キャプチャ」ソース追加で録画すりゃいいじゃん
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 12:07:28.15 .net
画面キャプチャーてのが全画面録画かw
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:19:33.49 x/C/mR/bM.net
ウインドウキャプチャをアマレコtvに対してすると、変な部分めキャプチャされてしまうのですが何が原因なんでしょうか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:55:22.89 cTLwEre/0.net
変な部分ってなんやねん!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 14:13:24.51 3BLJIAES0.net
アマレコtvの下枠のfpsとかの部分が映るんですよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:00:33.08 3BLJIAES0.net
すみません、画像貼ります
URLリンク(i.imgur.com)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:25:00.77 dih8LyRXd.net
直撮り糞ワロタ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:39:06.87
444:xvHT/V0V0.net
445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:57:03.66 +lvvndthd.net
顔出しという項目と反射でジワジワくる
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:58:00.20 nVYxInoo0.net
OBSを取り敢えず最新にしてみてはどうだろう
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 17:10:11.05 cTLwEre/0.net
アマレコ側で余計な部分を消してしまうという手段もあるな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:07:26.20 AfuKiAgKr.net
>>419
電車の中でニヤニヤしちまったじゃねーかw
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 19:28:22.02 3BLJIAES0.net
>>420
最新にして映像キャプチャデバイスにしたら直りました
ありがとうございます
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 00:49:47.49 Ck/p6BoM0.net
2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは
小学校のパソコンの時間でスクリーンショットの撮り方習うよね?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:06:47.20 o++dM+YQ0.net
今そんなことまで教えるのか。
自分の時は、ペイントで書いた絵をフロッピーディスクに保存するくらいだった。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 01:34:09.39 vN0y9jUH0.net
アラフォーだけどパソコンの授業なんてなかった…
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 07:17:30.93 75P2BpFu0.net
monsterXとの相性が悪すぎて録画したいときに一発で映らないからストレス
454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 23:17:10.94 e/BBfB680NIKU.net
>2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは
PCに詳しい奴が多い自作板ですら画面直撮り厨はいる(大抵キチガイ)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 07:02:45.11 iL/2J+Lv0.net
直撮りじゃないとオーバーレイの赤い線キャプチャできなくない?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 08:51:31.40 UwNIuP670.net
プリントスクリーンキー押すだけでしょ・・・
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 13:14:08.44 xMW3cjob0.net
うちの会社には、デスクトップとかアクティブウィンドウをキャプチャするだけなのに、
わざわざWinShot起動してる人とかいたわ。
PrintScreen (デスクトップ)
Alt + PrintScreen (アクティブウィンドウ)
この辺は便利だから覚えておきたいね。
撮ったらペイントに張り付けてトリミング押して保存するだけ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 02:50:04.37 +MTOeXbI0.net
自慢げに語るけどペイントを起動して貼り付けるほうが手順多いんだがw
インストールしたくないのは分かるけどなw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 05:12:07.38 HZ1kfYDb0.net
gyazoでいいじゃん
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 05:47:08.02 ZhJYK/6+0.net
Win10のOS標準搭載な画面キャプチャソフトのSnipping Tool
ほぼ誰も存在を知らずに使わないから削除予定で哀れ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 07:22:00.00 JIPw9fH60.net
snipping tool範囲指定も出来るし結構使ってたんだけどな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 12:42:24.99 CRFMKN7g0.net
CPUエンコ、1080p60fpsでビットレートどのくらいにしてます?
参考までに教えて下さい
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 13:06:17.78 +kbH6C9H0.net
お手上げなので助けていただきたいです
1秒に一回程度プレビューがカクっとなり、録画や配信でも一瞬カクつきます
fps整数値60に設定しているのですが、OBS右下のfpsが55.08など、CPU,GPU使用率に係わらず設定した数値より常に低い状態です
整数値を30にしても、28程度までしか出ません
カクつくのはこれが原因ではないかと思うのですが、改善する方法は何かありますか?
カクつきは、軽い動画だろうと、重いゲームだろうとプレビューでは常に発生しています
再生やゲームプレイはスムーズにできています
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 15:37:17.19 ygto5Q4b0.net
>>434
俺めっちゃ使ってるのだが
指定ウィンドウのみキャプチャとかもできるし
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:30:36
466:.95 ID:wJ0a5KMLa.net
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:58:06.78 VXLYhJA60.net
以前のPCで録画していた時とキャプチャ方法他、設定などを変えていないのなら
PC新調で視聴環境が変わったからじゃないかな
いずれにしろ情報が少なすぎ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:04:34.73 wJ0a5KMLa.net
AVerMadiaの画面では綺麗なんだけどOBSの画面で既に若干白くなってるんよ
だからOBSの設定の問題かなぁと思ったんだけど
前のPCでどんな設定で録画してたか忘れてしまってな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 02:27:22.56 0ZhB+OPP0.net
>>441
映像キャプチャデバイスで取り込んでる?
それならプロパティのYUV色範囲の設定を弄れば良いのでは
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:03:10.40 z56ZhsKPa.net
ゲームにより
録画同じ設定でもかくかくするんやが
NVENCで1080pだとビットレはいくつにしてます?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 02:25:46.68 UPwhDLst0.net
45000
youtube
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:40:07.30 p0WgOme+0.net
そんなに高く設定してるのね
ちなみにビットレート上げると観てる側の負担も上がるんですかね?
例えば低回線だと頻繁に読み込み入ったりカクついたり止まったりとか
473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 13:21:50.57 p7tfpJrXr.net
YouTube側でエンコされるから変わらん
474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 16:06:22.84 MDzuH0QSa.net
すまん解決した
ゲームによりobsだとカクカクするやつは、
NAVIDIAのシェアで録画しろ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:52:03.60 p7tfpJrXr.net
そんな情弱ソフト遠慮しときます
476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:07:52.45 p0WgOme+0.net
>>446
そうなんだ
ずっと9000でやってたからビットレート上げてみようかな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:21:35.75 Pm9GMEra0.net
OBSでニコ生配信するときにアマレコTVを映像キャプチャでキャプチャしたいんですが、何故かアマレコtvの映像が消えてOBSにその映像が映るんですが無音になります
これはどうしたらいいんでしょうか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 03:45:16.70 E3XoZgYO0.net
もともとキャプチャーハードは一つのソフトからしかプレビューできないものが多い
なのでアマレコでキャプチャーアクセスしてたのが映像キャプチャーでアクセス権を横取りされた感じになる
どうしてもアマレコと同時に使いたいならウインドウキャプチャーにして範囲選択を駆使する事
それか映像キャプチャーをしながらプレイ画面を別で見たいならアマレコを使わずに
OBSのプレビュー画面を右クリックして「ウインドウプロジェクター(プレビュー)」で別ウインドウ出して
そっちのサイズを好きに調整するほうがええよ、そのほうがアマレコの起動分のPC負荷が少ないから
479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 04:22:46.22 rANmo3lhM.net
>>451
丁寧にありがとうございます
480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 13:46:55.56 Pm9GMEra00707.net
>>451
このOBSに写っている映像はアマレコtvに比べてラグが無いのでしょうか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:00:46.49 gTMvdZlH00707.net
>>450
アマレコTVならライブ機能使えば良いよ
詳しくは以下のヘルプ参照で(Ver3.10は上、Ver4なら下)
OBSは32bit版を使ってね
URLリンク(www.amarectv.com)
URLリンク(www.amarectv.com)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 20:23:15.54 pvHp4VCia0707.net
pubg配信でゲームやpcの動作などは全くカクついてないのですが配信画面をみるとfpsが凄く落ちています
studioの方で問題が起きてます
pcの問題なのでしょうか、設定の問題なのでしょうか?
また、設定などあれば教えて頂きたいです
483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 23:24:10.02 ZDolMQnV0.net
>>3
484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 16:27:00.80 tz1EmU9Y0.net
>>454
何故32ビット版じゃなきゃいけないんですか?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 18:39:52.03 PO3OqIH60.net
アマレコTVが32bit版だからじゃねーの?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 20:51:16.95 oZBF1zsq0.net
アマレコTVのライブ機能が32bit版にしかなかったから、こう書いてくれたんだと思うよ
でも今では「アマレコTV4のライブ機能フィルター64bit ベータ版」がひっそり発表されている。
ただしベータ版だし、わかるひとだけ使ってほしいみたいなので使うなら自己責任でお願いします。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 15:35:32.94 6SOT2EHN0.net
>>459
なるほどありがとうございます
488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:21:57.41 g7f7cdv80.net
OBS 21.1.2 Windows64bit使ってるんだけど
ミキサー画面ではマイクのメーターが動いてるんだけど
配信動画にはマイクの音が一切入っていない
ゲーム内でのボイスチャットは聞こえるという
分けが分からん状態なのだがわかる方教えてください
489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 00:10:44.98 pZqIKAJi0.net
>>3
490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 06:48:48.85 hrQx33ix0.net
>>461
申し訳ないが、配信サービスもOSの種類(Win7、8/8.1、10)も
使用ハード構成も全くわからないのでなんとも答えられないんだよ
Win10だとちょっと前のアップデートでセキュリティー関連で影響あるし
配信サービス側での調整でそう聞こえてしまうかもしれないんだ
だから >>3 のテンプレを利用して運用情況を伝えて欲しいと皆言ってるんだ
それが面倒ならスルーされる覚悟はしたほうがいい
491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:36:35.42 wgxDI/xL0.net
なぜテンプレ書くのを面倒くさがるのか
492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:16:59.51 fyBfntbt0.net
書いてもどうせ解決しないから
493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:22:24.15 TPIBMQNv0.net
いや、大して解決したいと思ってないから、の間違いでは?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:01:11.30 hq4FHcYY0.net
なら最初から書き込みしに来るな
495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:25:47.41 4t9H9NPa0.net
テンプレってどうでもよくね?
書いても書かなくても解決するときはするし
496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:55:21.07 tB4qU7iG0.net
情報を小出しにされると誰だってムカつく
497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:20:14.81 3cPbliwwd.net
一気に中に出されたいってこと?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 15:37:39.48 g282R2XP0.net
ポジ種ヤバ交尾したいってこと?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 16:14:29.73 J+DYmAK70.net
はい
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:42:50.68 ab3KwyyQp.net
テンプレ書かなくても解決するような質問に
テンプレがないからわかりませんって答えるヤツ
きもすぎるな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:57:05.75 g282R2XP0.net
今はHIV陽性でも適切に薬飲み続ければ平均寿命まで生きられるらしいよ
ソースはゲイ板
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:11:14.17 UOl7Cl2kd.net
テンプレ書けって言われて書いたら誰も答えないまでが真のテンプレ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 20:14:05.70 TPIBMQNv0.net
過去にテンプレ書かずに追い払われた連中がここぞとばかりにテンプレ叩きするスレはここですか?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:24:36.89 peZ4aOQJ0.net
おもろない。そしてさげろカス
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:42:31.70 uEVtLxQa0.net
>>1とテンプレ読めない雑魚
506:どもあげあげ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:33:53.98 cDMnV0fg0.net
>>475
あるあるwwww
テンプレ書けって言いたいだけやろ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:37:00.51 UVBTBbzE0.net
ここまでキチってると親もマトモじゃないんだろうなと勘ぐってしまう
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 23:08:17.69 uEVtLxQa0.net
OBSが大変すぎて>>1もテンプレも読めません!
とっとと解決しろクソニートども!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:12:52.90 /EJ7iJFy6.net
test
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:14:12.53 /EJ7iJFy6.net
OBSで時刻を表示したいのですが
URLリンク(www.blockworks.info)
このページの方法でうまくいきました。
あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?
var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:14:12.84 /EJ7iJFy6.net
OBSで時刻を表示したいのですが
URLリンク(www.blockworks.info)
このページの方法でうまくいきました。
あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?
var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 17:45:20.73 7Eb44Srl0.net
>>484
var fff = ('00' + date.getMilliseconds()).substr(-3);
element.innerHTML = 'Japan Time: '+ yyyy + '.' + mm + '.' + dd + ' ' + hh + ':' + mi + ':' + ss + '.' + fff;
あとはsetIntervalの値も0なり適当に調整
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:09:10.81 /EJ7iJFy6.net
ありがとうございます。
ちなみに、文字列内で改行を入れたい場合にはどうすれば良いですか?
\r\nとかでうまくいかないのですが・・・
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:12:04.29 /EJ7iJFy6.net
<BR>でうまくいきました
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 02:17:03.69 bX+Bg0rO0.net
【使用OBSver】21.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】Youtube
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】32GB
【グラボ】なし
【その他機器】 オーディオインターフェースUR242
音声デバイスを規定のデバイスやライン(UR242)にしてもマイクの音に全くメーターが反応しません。モニターの設定もしています。
マイク自体はDAWとよばれる作曲ソフトでは入力録音出来ているので問題ないと思います。何でもいいので、設定もれなど思い付くことを教えていただきたいです。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 04:07:36.35 c8Lnd42Z0.net
>>488
UR242はASIOを使用しているので
OBS-StudioのASIO input用のプラグインを入れてみては如何でしょう
DAWソフトは大半がASIOドライバに対応してるので音声を入力できてると思われます
プラグインは以下から入手可能です
URLリンク(github.com)
画面上部中央辺りに 「1 release」とあるので
obs-asio-installer_V2_1.0.0.exeをDLしてください
プラグインはデフォルトで「C:\Program Files (x86)\obs-studio」にインストールされるので
環境に合わせて適宜移動してください
ページ中ほどにScreenshots and How to useがあるので参考にしながら設定してみてください
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 19:23:22.09 1w+wOqaFM.net
>>489
いま帰って試しました!とりあえずメーターは反応します!ありがとうございます!あとはループしないように気を付けながらマイクをモノラルに、ループバックをセンターにしてみます!
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 17:10:51.77 dXHBEm490.net
録画でFFmpeg出力のAVI,コーデックはUtvideoの422(ULH2)を選びたいんですけど
映像エンコーダ設定でどう記述すればいいでしょうか?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 19:16:27.32 m+O2gKsU0.net
「Open Broadcaster Softwareでゲームを録画する(設定と録画編) 」でググレ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 21:02:28.66 kqEWRrd40.net
OBSで確実にゲーム配信動画を停止させる方法が知りたい!
普段使っていて何不自由ないのだけど一つだけ困っていることがあって
Aというゲームをやっていて【配信停止】をすると停止はするのだけど
Bというゲームに切り替えて【配信開始】時間が短いのか続いて配信されてしまう
AとBを別々のゲームとしてYoutubeに記録させたいんだがどうすればよいのか?