Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57at SOFTWARE
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 00:51:16.20 5vHvMKCh0.net
Ver3.84
ひとつのスレだけ自分のレスのみ表示なっちゃってるんだけど対処がわからないから教えてください
>>4のスレッドツールバーにある全てのレスを表示(標準)にチェック入ってます

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:44:58.97 Q9h8P8KN0.net
標準からあぼーん無効
何も出なかったら再起動、レス出てきたらNGやレスあぼーん見直す

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 01:57:55.54 5vHvMKCh0.net
出ましたーありがとうございました

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:34:14.85 q+tVdA9F0.net
必死チェッカーのコマンド入れたんですけど動作しません
httpをhttps?にもしてみたんですが変わらず コマンドが間違ってるのかやり方が違うのか
投稿日以降の 2017~ からIDの末尾までを範囲選択してコマンド実行ではないんですかね?
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/
(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "https?://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
コマンドはこうです
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/
(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "URLリンク(hissi.org) "Shift_JIS" "POST"
でもダメでした

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:47:13.10 Q9h8P8KN0.net
上のは明らかに間違えてる



829:たぶん、上のを削除しないで実行してないか?同じ名前だと上にあるほうが実行される とエスパーした



830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:54:34.17 q74kVE/B0.net
最近5ちゃんねるになったことを知りました。
Jane Style3.84を使っています。
5ちゃんになった今でもそのままスレ読み込みも書き込みもできます。
質問
・いつかは3.84で読み込みも書き込みもできなくなるのですか?
・4.00bが開発されているとの事で、4.00が完成したら自動的にアップグレード通知が来るのでしょうか?
この通知が来るまで待ってて問題なし?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:54:54.75 q+tVdA9F0.net
>>794
下のコマンド上にもっていって他の余計なコマンド削除したらできました
ありがとうございます

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 03:13:27.60 spRAhzw50.net
スレの更新チェックの時にスレタイがオレンジ色になったまま
暫く待たされるのって何か改善策ありませんか?
そのままなんかエラーだってになったりしたらもう最悪です

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 03:34:04.39 EGPKqbe10.net
>>797
ツール ― 設定 ― 通信で
受信タイムアウトや接続タイムアウトを短めにしてみるのはどうだろう?
鯖が重いのはどうにもならないので、改善にはならないけど

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 03:59:50.02 spRAhzw50.net
>>798
受信タイムアウト30000
接続タイムアウト10000
となっていたのですが、よくわからなかったのでとりあえず半分にしてみました。
確かに時間帯でも起こりやすい時間があったりするので鯖側の問題ってのもあるのですね…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 06:14:01.68 DqbmryN+0.net
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら
ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku URLリンク(www.log)<)☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me URLリンク(2ch.log-for.)<)☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
3gg ☆を消す NG☆ワード対策

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 08:30:14.27 +YxNQrOj0.net
ただのログ庫がビューア気取りとか笑わせんな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 09:47:41.70 Fd3ssqP90.net
しおり効果のありそうな、「ここまで読んだ」ですが、次の日そのスレのタブを
開いたら、読んだところから表示できるようにはできませんか?
「読んだ」は、全レス表示にして、だいたいのところを結局手動で探すことに
なるのではないでしょうか。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:20:40.71 HZq9S9el0.net
>>802
・スレを開いた時に、以前読んでた位置から表示するのはデフォじゃなかったっけ?
 基本-動作-スレ-見ていたところにジャンプする
・ここまで読んだは自動的にはジャンプしないが、「ここまで読んだ」にジャンプ
 って機能はメニューにあるから、それ使うかキー・マウスに割り当てて使う
・この先を未読として閉じるを使えば、新着にジャンプする設定でも大丈夫じゃないかな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:27:27.18 mHyRpMAW0.net
新着ジャンプなんて使ってないのに再起動したらスレが勝手に一番下にスクロールしてたなんてことはしょっちゅうある
あと「この先を未読として閉じる」はマジ意味不明
なんで閉じるんだよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:43:38.60 HZq9S9el0.net
そう?俺はそんなこと無いけどな
未読として閉じるは、言葉とおり既読じゃなくて未読にしたい時に使う

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:47:11.39 nBnb/gm90.net
>>801
ほんとだw 何かと思ったわ
こ�


842:ネとこまで必死だなwwwww



843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 10:50:51.03 mHyRpMAW0.net
>>805
閉じる必要がないって言ってんだよ
レス番のボールドを操作したいだけなのに

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 11:06:03.91 HZq9S9el0.net
>>807
もしかしたらサムネイル表示が悪さしてるのかも
俺はサムネイル切ってるから
未読操作はそのスレで最後に行うものなのでね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 11:29:12.71 mHyRpMAW0.net
サムネなんか非表示だし
どのレス番でも出来ることを最後に行うものなんて勝手に決められても困る

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 14:02:50.76 Fd3ssqP90.net
>>803
おれの書き方が悪かった。
一度最後まで表示させてしまって、スレタブから青い色をなくしてしまったときに、
次読むとき続きから出したがっていたんだけど、「再読み込み」すれば、次読むとき
はそこから開かれるね。すまない。
とくにしおり機能はいらないんだね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:05:44.87 OgkTfuu+0.net
jpgとかpng形式の画像アドレスを押しても閲覧することが不可能です
対象をブラウザで開くにしてわざわざ見ているのですが
ワンポチでみれる方法ないでしょうか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:15:06.29 kIbejSs60.net
>>811
とりあえず、下のテンプレでも読めば良いんじゃないかな
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
スレリンク(software板:4番)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:55:27.28 OgkTfuu+0.net
DLしてjaneのファイルにいれたけど無理だったなぜ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:56:48.20 VuHbgMOc0.net
諦めればいい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:58:05.18 sJPgId/n0.net
解凍したかぁ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:01:09.19 jCkAvpZB0.net
>閲覧することが不可能
どうなるか書かないと状況が分からない
エラーメッセージが出るとか無反応とか
まあ状況が分かってもたぶん自分には答えられないがw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:03:51.26 OgkTfuu+0.net
たぶん解凍したと思います
黄色いアイコンのjanestyleっていうフォルダに入れればいいだけですよね?
何も変わりませんでした

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:06:17.69 OgkTfuu+0.net
URLリンク(imgur.com) これなら
ビバリーデーターてなります

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:07:29.53 OgkTfuu+0.net
そしてエラーになったアドレスにマウスをかざすとアイオーハンダーなんとか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:17:30.78 jCkAvpZB0.net
バイナリデータ と IO Handler value なんちゃらとかいうやつか?w
>>4 の⑬トレース画面には何も出ないの?
あと Jane Style のバージョンは?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:22:09.83 jCkAvpZB0.net
以前拾ったものだけど
1段目と3段目がデフォルトの mtoolimg.bmp と ttoolimg.bmp ですよね?
拡大するとなんか汚いwような気がする(特にゴミ箱とか×とか)が
Jane Style で見てもその画像だからたぶんそれがデフォルトのファイルなんだろうなー
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:22:35.89 jCkAvpZB0.net
●メインツールバー mtoolimg.bmp
縦⇔横分割切替(縦分割へ)
縦⇔横分割切替(横分割へ)
2⇔3ペイン切替
板ツリー表示
右側切替
設定/ビューア設定
更新/すべてのタブの更新
スレッド新規作成
スレ絞り込み検索/絞り込み結果のクリア
ログから検索
ヘルプ
オンライン⇔オフライン切替(オフラインへ)
オンライン⇔オフライン切替(オンラインへ)
お気に入りの更新チェック
お気に入りの更新チェックの中止

●スレッドツールバー ttoolimg.bmp
新着までスクロール
新着チェック/すべてのタブの新着チェック
レス
お気に入りに追加
ログを削除
タブを閉じる/新着なしのタブを閉じる
中止
レス抽出
表示レス数/スレの再描画
オートリロード・スクロール
次スレ候補検索/次スレ候補を開く


859: 赤レスフィルタ/赤レス抽出



860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:26:34.28 OgkTfuu+0.net
>>820
何も出ない
バージョン384

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:51:04.72 4iFgGIQI0.net
>>821
その画像群自分が晒したやつだが
1,3はデフォのアイコンをキャプチャして、デフォの並び順に置いて「作った」画像
アイコン改変カスタマイズのベースとして貼ったはず 他が改変の作例
アイコンの輪郭の半透明は不可なのでゴミ箱、×などはピクセルのギザが目立っている
お気に入りの星、オートリロードの時計は輪郭ギザが目立たぬよう
灰色との中間色を採用したが(winクラシックスタイルのウインドウフレームの灰色)
濃い色のウインドウフレームに置くと変な感じになる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:52:51.36 2EDRBm620.net
>>795
将来2ch.netドメインでのアクセスが廃止された場合、未改造のver3.x系以下では読めなくなる
ただし現状では2ch.netと5ch.netは同じデータになっていて、その予定も明らかにされていないので、急いで移行する必要性はない
少なくともver4系が正式版になるまでは様子を見ていてもいいかと

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:17:05.76 jCkAvpZB0.net
>>824
提供してくれていた方ですか ありがとうございます
なるほど 作った画像だったんですね
たぶん公式からは提供されていないしキャプチャするしかないのですね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 19:21:26.49 jCkAvpZB0.net
>>823
IOHandler value is not valid は
https で始まる、あるいは https にリダイレクトされる画像を開こうとすると出た気がする
ログがおかしくなるとかdat落ちしたスレを見るとログがなくなる(?)とか不具合があったみたいだけど
ベータ版(今ならver4.00β3か?)にしてみる
自分はまだバージョンアップしていないから現状の不具合は分からない
なんとなく正式版が出るまで待った方が良い気がするから
ver4.00より前のままのほうがいいのなら
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
理解できないなら潔く諦める

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:11:15.61 4iFgGIQI0.net
>>822
mtoolimg.bmpの最後16番目はおそらく使われていない
アイコン画像を能率よくキャプするためにmtoolbar.txtに「,15」を書いて3.75で抜いた画像だが
遭遇した事はなく用途不明

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:23:00.47 q74kVE/B0.net
>>825
教えてくれてありがとうございました

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:49:24.82 H6ysVqjV0.net
はやく4.00出てくれないと
ログが保存できてないのに落ちる5ch.netのスレが次々と・・・

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 21:20:57.46 HZq9S9el0.net
>>830
今はまだ2chで全部のスレが見えるはずだけど?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:15:41.05 jCkAvpZB0.net
>>828
自分も見たことないが、それをどうやって取ったのか?と思ったがそういうことか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:46:54.92 H6ysVqjV0.net
>>831
5chの見れないスレがある
スレ速度が速い5chのやつが次々と落ちるので
ログ保存できない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 23:46:27.24 nhgASFQd0.net
開いたらお気に入りボタンポチったらどうよ>速落ち

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 02:37:52.13 0oc9Tu2s0.net
>>826
Resource HackerでJanestyle.exe開くとBitmapんとこに入ってるよ>各ボタンやアイコン

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 02:38:52.53 0oc9Tu2s0.net
>>835
Janestyle.exeじゃないや
Jane2ch.exeだった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 03:58:05.66 thWDuwMa0.net
なんか5chになってからうやたら過去ログが
ここ壊れてます になってしまう事が増


875:えた 三角押してリロードするとログなし状態に



876:821
17/11/04 09:51:02.28 N2KJwJwx0.net
>>835
以前に見たけれどツールバーのアイコンはなかったと思う
見落としていただけかもしれないが

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:15:14.30 2QXzYcb10.net
3.84から4.00β3に変えたら、それまで書けていた1000超えスレに書けなってしまいました。
メニューバー?のレスの部分が黒く表示されdatと同じ表示になります。
対処方法を御存知の方、ご教授下さい。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:20:33.02 acLNt+J00.net
>>839
brdcustomize.iniの設定

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:29:08.80 2QXzYcb10.net
>>840
既に5chの板URLで登録済みです
それでもダメなんです

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:34:27.44 2QXzYcb10.net
この板を4.00β3でbrdcustomize.iniに設定する場合どうされます?
URLリンク(matsuri.5ch.net)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:45:41.67 IZ8aqzyl0.net
いままで、brdcustomizeにどんな記述をしていたんだ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 11:51:35.66 2QXzYcb10.net
これです
[URLリンク(matsuri.5ch.net)
MaxResNum=10000

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:12:39.70 X2VFeJYu0.net
実行ファイルのあるフォルダに書き換え済みのbrdcustomize.ini置いてる?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:16:29.10 2QXzYcb10.net
>>845
はい、置いてありますが>>844はあってます?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:18:47.80 WuzJ5nVA0.net
>>844
5chの板を設定するならhttpではなくhttpsにしなきゃ駄目
まぁ鯖が変わっても修正しなくてもいいように以下のように設定した方がよさげ
[.5ch.net/anime2/]
MaxResNum=10000

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 12:26:32.86 2QXzYcb10.net
>>847
なるほど、ありがとう!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 13:23:12.44 8pAorhFH0.net
anime2板の場合、10000以上のレス指定となっているので
現在、最高の設定値の
MaxResNum=52625
にしたほうがいいような
URLリンク(matsuri.5ch.net)
参照で

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 13:43:04.40 2QXzYcb10.net
<>けものフレンズ 990匹目<>default:vvvvv:52625:32768:----:<>
これですね、その都度MAXの数値を変えて対応してきたいと思います。
アニメ2だけじゃなくアニメ系の他の板でもこんな状態なんです。
荒らしの埋立て対策らしいけど何だかなーです。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:00:47.26 c7GmLcqY0.net
50000超えたスレを5,6個開いたらJaneが固まりそうだな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:11:58.21 Ef8GBmJb0.net
URLリンク(iiidx2ch.net)
1000オーバースレは今のところ以下の板で合計171スレある
アニメ (47)
アニメ2 (33)
既婚女性 (39)
週刊少年漫画 (26)
アニメ映画 (20)
アニメサロン (5)
ニュー速VIP (1)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:14:20.69 NMTuGLsp0.net
styleじゃiniいじらないと書けないしブラウザでもデフォで書けないんだから
そんなスレは普通に廃棄でいい

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 14:30:34.09 X2VFeJYu0.net
>>847
なるほどhttpsか
チェック項目増えてくねえ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 18:45:09.46 uEt05rze0.net
バージョン3830です
おーぷんの何週間か前に立てられたスレのログを取得しようとurlを入力しても、空白タブに
なるばっかりで全く取得できません
これはおーぷん側の問題なんでしょうか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:19:03.72 tf2HyLNf0.net
初歩ですまんが、フォントを変えようとHeader.htmlをメモ帳で編集してもちゃんと上書き保存できないんだが
Header[1].htmlってなる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 20:43:34.94 jgtAnfId0.net
>>856
仮定に仮定�


896:dねた感じのエスパーになるが インストーラ版で入れててそうなってるのであればエディタを管理者権限で起動してから編集してみたら?と考えてみたり それでも無理ならコピーをよその場所で編集してからファイル移動で上書きとか



897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:32:34.88 S7HhJGKI0.net
>>855
> バージョン3830です
えらく古くね?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 22:59:13.99 5FRh2Pr40.net
3.83で古いも何も無問題だろうが
くだんのおーぷんスレurlの、例えばをなぜ貼らない

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 00:42:37.92 cuJUftG/.net
おーぷんのURLはNGワードだから直貼りしたらだめ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:57:43.22 2s8lNHAq0.net
Windows10だと見ることはできるんですが書くことができません。
これは今のところ仕方ないことですか?
スマホからだけだとメインがPCなのでかなり不自由です。
皆さんも同じですか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:59:26.04 /knoiryc0.net
Windows10から書いてみる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 03:59:46.44 /knoiryc0.net
書けるじゃん

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 04:13:52.84 bFv948Ir0.net
dat格納場所が見つかりませんとか言われて過去ログ取得できないんですが

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 06:47:29.92 VuwaZR5D0.net
ビバリーデーターがじわじわきた

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 07:59:41.02 +NIpXn3U0.net
JANE落ちると自分が無くなるのはどうにかなりませんか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 08:12:03.51 Cx54gu9O0.net
>>866
インスコフォルダ丸ごとどっかにコピペしといたらどうよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 08:25:04.38 ma4DDbHH0.net
ニュース速報+板の全てのスレで不具合が起きてる。俺のPCだけか?
不具合:レスが飛び飛びで表示される。
(例)レス番号1の後が9、54、63 という風に)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 09:26:15.35 P7CR9GWE0.net
どうせNGが効いてるだけ
ローカルあぼーんの表示変更で確認

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 09:36:15.01 +9s7dik50.net
IDでNGするとよくあること

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 10:35:33.57 ma4DDbHH0.net
>>869-870
助かった! ありがと!!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 10:41:30.91 YvX+lKRd0.net
pinkチャンネルが読み込めないけど
解決策ある?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 10:45:43.46 hVXvJFAn0.net
>>872
>>92

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 13:42:02.18 GKwCDLHG0.net
スレ覧でマウス右ボタン押しながらホイール回してタブ切り替えどうすればできますか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 14:50:22.07 P7CR9GWE0.net
■WheelDown=MenuWndNextTab

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:05:47.61 GKwCDLHG0.net
>>875
設定方法教えてください

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:15:37.52 oOQZLa1G0.net
>>876
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャー
ジェスチャー:(欄の右端にあるドロップダウンから)WheelUp
実行するメニュー:ウィンドウ→前のタブ
場所:スレ表示欄
ジェスチャー:(欄の右端にあるドロップダウンから)WheelDown
実行するメニュー:ウィンドウ→次のタブ
場所:スレ表示欄

自分の操作しやすさによって、UpとDownの動作を逆にしてもいい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:37:32.70 GKwCDLHG0.net
>>877
ありがとうございました
何度設定しても動作しないので困っていましたが
どこでもホイールというソフトが動作の妨害してたことがわかりました
常駐解除してうまくいきました

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:45:51.06 ChMbwHkl0.net
4.0.0b3
書き込んだとたん、タブが消えた

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 19:46:04.28 d1JDsDV60.net
>>866
こまめに再起動するしかない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:43:23.29 H4IOK8+R0.net
ある板を更新しようとすると301 moved permanentlyと出て


921:更新されません 板一覧の追尾等をしても何の効果もありません。どうすれば更新できるでしょうか? ちなみにブラウザだと普通にその板を開いたり更新できます バージョンは3.84ですよろしくお願いします。



922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 00:49:24.28 B+evYIS80.net
>>881
ある板、って隠す必要があるのかね
このスレで 遊戯王 か 海外AKB48G で検索すればいいんじゃないかな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 01:42:17.40 TO9y4bGc0.net
スレタイに[無断転載禁止]やコピーライトがなくなったのは5ちゃんねるに移行したから?
sageteoffはまだ付けて立ててる人をたまに見るけど、今は転載禁止やコピーライトが無くなったから、
完全に無効(廃止)になったコマンドなのでしょうか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 01:45:08.47 DRJBA6wu0.net
>>883
ageteoffとsageteoffは無効
現在、使えるコマンドは下記スレ参照で
【あそーら】名前欄で遊ぼうpart3【メ欄テストもここでおk】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mango板)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 02:13:44.99 TO9y4bGc0.net
>>884
即効での的確な回答,スレ誘導ありがとう。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 02:26:04.79 ouGM/42p0.net
速攻じゃないの

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 03:35:46.08 TO9y4bGc0.net
>>886
うん。誤変換だったね。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 04:56:14.09 Fz5fJODf0.net
>>866
Logs\2ch\配下のabnファイルをバックアップしといたらどう?
別の目的で作ったバッチ置いとくから気が向いたら
どのタイミングで壊れてるか分からんから効果あるか分からんけど

@echo off
rem 「このスレッドは過去ログです。」で>2以降を失ったJaneのログを次回の起動時に復活するバッチ
rem ・Janeの起動はできるだけこのバッチで行う(終了は普通に手動でOK)
rem ・Windows 10+Jane Style Version 3.83で検証済み
rem パス設定●(上からバックアップ元,バックアップ先(自分で作る),Jane2ch.exeのあるフォルダ)
set srce="C:\Jane Style\Logs\2ch"
set dest="C:\Jane Style\Logs\2ch_bk"
set jane="C:\Jane Style"
rem Janeを強制終了(裏で残っている場合はこれで終了する)
taskkill /f /im Jane2ch.exe
rem バックアップ(5000バイト未満=「このスレッドは過去ログです。」で破壊されたdatファイルはバックアップしない)
robocopy %srce% %dest% /S /MIN:5000 /MT
robocopy %srce% %dest% *.idx *.abn /S /MT

rem リストア(バックアップ側(喪失前dat)からオリジナル側(喪失後dat)へ上書き)
robocopy %dest% %srce% /S /MT
rem Janeを起動--------------------------------------------------------
start "" /D %jane% "Jane2ch.exe" /B
exit

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 05:16:38.56 RKdUd0jI0.net
終了時にabnファイルに書き込むからその前に落ちたら無理だよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 06:24:00.08 /+m9e7j20.net
>>886-887
即行な

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 06:58:14.45 9QD2MFjW0.net
もっと単純に書き込んだらスレを一度閉じてもう再度開けばいい
少なくとも俺はこれでフリーズして再起動しても自分が消えることはなかった

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:48:05.30 2K99Q5zv0.net
板一覧を随分長い間更新してなかった(たぶんオープン2ch出来る前から)ためか
板一覧から板を開いても全然反応しません
良い機会なのでオープン2chや5ch・したらばの板設定を綺麗にやり直したいのですが
登録すべきURLを教えて頂けないでしょうか?

933:becky
17/11/06 13:19:50.60


934:p3gdwZTq0.net



935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 13:20:30.85 p3gdwZTq0.net
こうかな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 20:45:59.47 g9bIOkEA0.net
>>891
それでも飛ぶ場合がある
最も確実なのは、書き込んで反映されたらすぐにStyleを再起動する事
この再起動時にエラーか何かが発生したらもうそれはどうしようもない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 23:00:37.70 uhbTetob0.net
>>893
>佐川さんはHP200LXの熱烈なユーザーだったのですか?
 いえ。使ったことはあるけど、持ってはいませんでした。
私は基板を作ることができるので「そろそろやってみるか」と思ったわけです。
たまたまHP200LXが生産中止になって、パームトップPCならみんなも欲しいだろうと。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 06:14:28.72 q7O4s+Nz0.net
485 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/11/07(火) 02:15:22 ID:???0
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
URLリンク(janesoft.net)
20171107
Version 4.00β4公開
※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllがアップデートされています。
●改善
[ビューア]
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
・TLS1.1/1.2通信に対応した
●不具合修正
[スレッド]
・ちょっと見るが表示できない不具合を修正

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 06:35:41.27 wVz50e4b0.net
年末年始進行には正式公開間に合って頂きたいものですね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 10:21:07.05 KOKNLV/O0.net
0020B82A 72 →EB
β4はexe、libeay32.dll、ssleay32.dll上書き

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 17:52:02.70 8/CcbBIm0.net
>>899


942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:28:17.09 NMOvUsR60.net
起動時,再起動時にアクティブタブを記憶,復元する方法はないでしょうか?
設定 > 基本 > その他 > 終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
で、タブのセッションは記憶,復元されますが、
起動時にはアクティブタブは必ず最初のタブになってしまいます。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 20:55:31.90 .net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:15:20.70 vbJ9dNtd0.net
終了時にアクティブにしたいタブをドラッグして先頭に持ってきとけばいいじゃん

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:24:42.28 D42/kQbO0.net
バージョン3.83 windows10
&#〇〇〇〇;で特殊文字が表示されません。
入力した文字がそのまま出てしまいます。
表示させる方法をお願いします。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:56:31.99 Iyd9MWnm0.net
SETTING.TXTの項目
BBS_UNICODE=change
になっている板では数値文字参照は使えません
数値文字参照が使えるのは
BBS_UNICODE=pass
または
BBS_UNICODE=
となっている板だけです

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:15:47.95 smRcGGSS0.net
失礼。質問の書き方がおかしかったです。
特殊文字が使われている板で、それを私のjanestyleでは表示できないという質問です。
具体的にはこれです。
スレリンク(amespo板:988番)
googleに入れるとヤードという文字が小さい文字で表示されますが、janeだと&#になってしまいます。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 01:48:28.29 i+YaIL/c0.net
>>906
そこの板は、BBS_UNICODE=change、になってるじゃん
SETTING.TXT見てみろよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 06:38:21.27 A1/RJtMO0.net
79㍎獲得
まあ見られない文字も多々あるけどね
本�


950:カの先頭に !slot: で表示されるスロット図柄とか



951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:11:05.54 CaNYJ4mj0.net
>>904 絵文字対応フォントを使ってスキンのヘッダHTMLで指定すれば表示できると思うが

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 16:42:28.33 J1YVVUDZ0.net
ビューアーで画像を開いたときに
マウスで画像そのものをドラッグして
スクロールするようにできませんか?
windows10のフォトのようにですが

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 18:33:53.92 5htLgGAU0.net
>>910
普通にできると思うが

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:15:06.60 dUA4UMKn0.net
自分の書き込みのみしか表示しなくなったんだけど
どうすれば直るのかな? 今はIEから書いている

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:35:42.10 dUA4UMKn0.net
だれもいないのか…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:37:11.82 z+yRnu+00.net
NG関連ファイルを見直す

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:49:27.88 8cS8rAva0.net
>>912
>>791
これや

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:00:13.93 aR/zGHpv0.net
>>910
ウィンドウに合わせて表示をオフ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 20:52:17.84 /cARqKTo0.net
>>903
その方法だと終了時に毎回アクティブにしたいタブを先頭に持ってこないといけないだろ。
セッションを維持する必要のない使い方なら問題ないけど、
多くタブを開いてる場合だと手間掛かりすぎだろ。
一発でアクティブタブを先頭にするのと、元の位置に戻す方法があればさほど手間じゃないけど。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:43:01.05 dUA4UMKn0.net
>>915
ありがとう やってみてもダメだった
スレ1つじゃなくて全部なんだよね…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 22:44:52.09 zow0q27B0.net
>>911,916
ありがとうございました
できました

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:12:27.64 Rg40O73G0.net
1レスにリンクを○個以上貼るとNGというexは可能でしょうか
よろしくお願いします

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:23:44.07 89puVWOc0.net
NGEx.txtを晒すスレ7
URLリンク(jane2ch.net)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:49:36.46 f4qMiCGo0.net
4.0.0
広告解除エディタでどこ弄ったらいいか教えてけろー

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:51:52.12 qWCPr6op0.net
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:54:13.14 f4qMiCGo0.net
別スレに出てた
仕事早いな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:57:51.95 /Y+Dty/n0.net
>>923
ありがろう

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:16:52.48 SFIlhlHE0.net
ついに4.00正式版きたのか
2ch転送機能が死んだら乗り換えるか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:17:09.91 dArA6gT10.net
プラグインを強制使用可
0020F7A6 FF→00
0020F7B2 FF→00
00217366 FF→00
00217372 FF→00
0021CFC6 FF→00
0021CFD3 FF→00
00235BCA FF→00
00235BD6 FF→00
ちょっと見使用可
001ABDC2 36→37

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:21:38.88 SSPY9RDs0.net
>>927
あざーす

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:22:46.15 +T8kLO/90.net
もうそれいらなくね?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:24:31.97 dArA6gT10.net
2と3を間違えてたので訂正。
プラグインを強制使用可
0020F7A6 FF→00
0020F7B2 FF→00
00217366 FF→00
00217372 FF→00
0021CFC6 FF→00
0021CFD2 FF→00
00235BCA FF→00
00235BD6 FF→00

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:30:24.87 FlTjjnww0.net
誰向けなんだ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:35:19.98 xytFIJXg0.net
広告除去だけで十分

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:46:08.52 InnNtbtD0.net
>>930
更新履歴に
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした
とあるぞ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:49:22.13 dArA6gT10.net
>>933
ならJPEG以外はまだ必要ってことで。
バイナリ開いてみたけど
GIF
PNG
とかも混ざってたし。
まあ、そんなファイル貼る人少数ですけどねー。貼る人たまにいるんです。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:50:48.00 p24Cvsmp0.net
4にしたらボード取得URLとかも変えなきゃいかんの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:52:24.02 FlTjjnww0.net
pngとgifはまずspiを�


979:香[ドしないんじゃないか?



980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:54:41.13 y7c2eDRm0.net
pngとgifは素のjaneで見れるんじゃないの

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:55:00.70 dArA6gT10.net
>>936
なら、なんで今回JaneStyleが公式でjpgのspi強制読込仕様になったのでしょうか?謎。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:00:22.01 y7c2eDRm0.net
>>938
こういう画像に対処するためなんじゃないかな
 530  名無しさん@お腹いっぱい。 []   2017/10/17(火) 11:05:41.43 ID:txdy17UG0 (PC)
>>529
たまにJaneStyle関連スレに貼られるオタ画像jpgと石井食品株式会社のロゴjpgと
ハンバーガーjpgの三点セットを正しく表示するために必要
>>938
URLリンク(jane2ch.net)
Jane総合掲示板 [Jane総合掲示板] “ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8”
47 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 04:37:41.85 ID:PVFAiTwF [3/8]
URLリンク(dl6.getuploader.com)
URLリンク(app.fisco.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:04:11.99 FlTjjnww0.net
>>938
だからAdobe社の一部のソフトウェアで作成されたJPEGが
CMYKのときにAPP0やAPP1のセグメントがAPP14より先にあると内蔵デコーダで読み込んじゃうって話でしょ?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:06:53.33 J0mPPYJF0.net
>>923
thx

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:18:39.38 l5MkbtOs0.net
おれは誰かが作ってくれた広告ブロックツールというのを使っているけど。
4.00 でもそのままでいいのかな。
4.00 も、アプリケーションを取り換えるだけでいいのかな。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:22:29.87 +T8kLO/90.net
聞く前に試した方が早いんじゃないか?
不安ならバックアップしとけば

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:26:45.99 17CsFKPD0.net
すみません今までずっとZIP版を使ってきて、更新もうまく
できてましたが、今回は更新できません、ローニンにもログインできませんし
スレもみれません、どうすればいいのでしょうか?今はインストール版から書き込んでます
インスコ版だとローニンも反映されます、インスコ使うと今までの設定がなくなり
また1からやりなおさないといけないので、難儀してます
更新のやり方は、新しいバージョンのアイコンのコピー貼り付けです
今まで何年間もできてたのに今回だけ、更新できません困ってます
助けてください、WIN10です。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:29:20.29 RwLsz/kU0.net
4.01待ち

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:32:14.16 dArA6gT10.net
>>944
インスコ版インストール後にZip版の設定ファイルもろもろを移殖。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:34:36.72 76OLOvxN0.net
アプデ来たけどZIP版使ってて
exeだけ上書きすればいいんだっけ?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:37:55.64 dArA6gT10.net
>>947
2→3の時その技使えなくて泣いてた人をたくさん見た気がしますw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:38:33.50 FlTjjnww0.net
β使ってたかによる
3.8xとかならlibeay32.dllとssleay32.dllも

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:43:00.24 17CsFKPD0.net
すまんどのファイルを移動させたらいいんですか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:59:10.28 UfG5iccZ0.net
>>947
おk

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:10:00.35 vAA8k9Tm0.net
>>923
ありがと!

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:12:16.37 u6sQPgy20.net
>>944 です、みんなありがとう説明をよく読んでなかったです
libeay32.dllとssleay32.dllを同封したら、普通に更新できましたーーー
どーもです

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:37:22.37 76OLOvxN0.net
>>951
嫌儲の方でスレ読み込めないと言ってる人は
libeay32.dllとssleay32.dllも


998:入れないとダメだぞと書かれてたので 私の環境では読み込んでるみたいです



999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:39:37.68 WP3MGs5Q0.net
>>934
プラグイン強制使用のために変えていたところって比較のためのJPEGのヘッダー情報だったような
だからJPEG以外については無意味でないの?
あやふやな記憶だけれど

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:37:58.28 FaCgi4lA0.net
>>934
PNGとGIFはヘルプにプラグイン読み込まないと書いてあるレベルだけど、そこも含めて強制的に使えるようにしてるのか?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:38:20.92 FaCgi4lA0.net
>>918
>>914
おそらく正規表現で || みたいなことしてるんだと思うよ
あるいはどっかのNGで半角スペース1個だけ登録とか

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:57:41.28 ghiZmUw30.net
4.00

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:03:05.63 iQL+9+0R0.net
らくらくパッチで広告の消すコードわかる人いますか?
あと最新にしても画像相変わらず押してもワンポチで見れないんですが

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:05:38.43 UZEB3Lv/0.net
>>959
4.00正式版 >>923

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:19:46.13 iQL+9+0R0.net
>>960
ありがとう 広告消えた
この画像は見れるようになったけどこれってバージョンアップしたおかげ?
URLリンク(i.imgur.com)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:26:46.52 UZEB3Lv/0.net
>>961
公式サイト
URLリンク(janesoft.net)
の更新履歴に https に対応したって書いてるからそうかもね
Version 4.00 公開
●改善
[ビューア]
・https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した
・画像取得時のリダイレクトに対応した
・JPEG対応のSusieプラグイン導入時はJPEG画像をプラグインのみを用いて展開するようにした

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:31:46.75 PCYNNqyu0.net
広告削除のデータマジさんくす
アップデート後悔してる
やっぱなんか処理が重いわ@win10

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:35:34.93 iQL+9+0R0.net
jane使ってる皆ってスキンとか派手にしたり装飾してる?
返信きたら音とかくるようにしたり棒読みとかつけてる?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:39:00.92 KSWpCfPn0.net
メイリオを使えなくなっちゃったけど俺だけかな?
入れ直し調べてやってるけどうまくいかない

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:52:15.85 PCYNNqyu0.net
>>964
自分は常時10スレくらい開いてるから音とか入れたらとんでもないことになる
リアルタイムでレス表示したいならnicortとかあるし、最近使ってないから5ch対応してるか知らないけど

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:08:29.82 hKGpEbIJ0.net
現在3.84なんですが、お気に入りを残したままで4にバージョンアップは出来るのでしょうか?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:16:28.49 UZEB3Lv/0.net
>>967
不安なら念のためバックアップを取ってから
公式サイトからZIP版をダウンロードして解凍
それぞれのファイルを元のファイルに上書き

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:16:36.23 pZNThZlB0.net
はい、できます
何度も言われていることだけど、バージョンアップの前に
元のJaneフォルダごとをバックアップしておくことをお奨めめします

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:18:40.54 L88DiS/b0.net
gifがサムネで動かんが
どこの設定をどんげすりゃいいのか教えんか

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:27:57.77 ERCeOXzl0.net
1.画像ヒントのサイズより大きいのは動かせない仕様ですたい設定で大きくするたい
2.インラインサムネイルじゃそもそも動かんぞ
3.静止


1016:画やそれ どれだろうか



1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:39:30.22 364jcsJm0.net
質問です。
5ch+2chSCのボード一覧取得URLがあれば教えて下さい。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:45:08.24 iQL+9+0R0.net
皆のスキンとか見せ合ってるスレとかないですか?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:15:25.43 SFYwu3hl0.net
>>971
1..設定は目いっぱい上げちょる
2.ヒントでも動かんとよ?
3.ブラウザで開くと活き活きしよるが

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:27:26.55 ERCeOXzl0.net
URL貼らないともうだめぽ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:42:52.59 SFYwu3hl0.net
これとか
URLリンク(i.imgur.com)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:45:05.37 LSJ4ZKGD0.net
> .設定は目いっぱい上げちょる
> ヒントでも動かん
ではくだんのGIFが999*999ピクセル超えてるんだろう
目いっぱいとかあやふやな言い回しだとちゃんと理解してるのか怪しい

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:47:35.41 LSJ4ZKGD0.net
ポップップヒントで動く
480*270

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:49:03.73 ERCeOXzl0.net
ヒントで動いてるけど
ビューアでは動いてるんだよね
ビューアのステータスバー右下にGIF(53):480x270(100%)って出てて
ヒントの設定も最大の999x999になってる?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:14:02.03 dOt34N6g0.net
無知で申し訳ないんですが>>923で広告消すことが出来たんだけど
v3.84で見てたログとか設定そのまま4.00でも引き続き残ってたんだけど、そんなもんなの?
前のバージョンからファイル持って来て上書きしないとダメなのかなって思ってたんですが

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 04:36:25.52 SFYwu3hl0.net
最大値って「2147483647」やろ?
ヒントの設定は768X412やけどこれだと小さいとやろか

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:18:00.40 KrD9cZJC0.net
3.83からアップデートしないほうが良いかな?
画像開くときにIO何とかって出て開けなかったりするのが改善されてるならしようかなって思うんだが

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:29:30.22 KSWpCfPn0.net
タスクバーのとこにアイコン入れると5chブラウザてPOPが出るのね
大した事ないけどなんか嬉しい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:26:17.06 zOxD0ytH0.net
後から入れたコマンドの「過去ログ取得」「入力から取得」が重宝してるのですが
バージョンアップしても使えるものなんでしょうか?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:56:13.31 A5Frr31g0.net
今回のような大きい更新の場合は、しばらくようすを見るのがいいね。

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:22:22.31 7xazva/Q0.net
別フォルダに入れて動作確認だけでもやっとけばいいのに

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:52:14.80 qRYjeX7k0.net
exeを上書きして4.0.0にしたけどスレ更新してもエラーでみれねぇよ!って奴用
落とした4.0.0のzipの中のlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使ってたjane styleのフォルダにいれるだけ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:54:02.26 .net
ひどいレベルの低さ
少し上にある書き込みも読みもしてないしw
出来ないわからない教えての連続

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:36:42.57 dgqp8K++0.net
>>984
4正式版でgenスクリプト過去ログ取得は引き続き出来てるよ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:01:43.38 RVYlX5+f0.net
>>988
972より前に>892で板一覧について聞いてるんだけど返答ねーんだわ
お前が教えてくれるんだよな?w

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:02:50.75 .net
URLリンク(menu.5ch.net)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:10:22.49 9oIYXOZL0.net
次スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:47:59.72 S+n2ql7D0.net
アンドロイド版の2ch mateみたいにジェスチャの割当が出来たら良いんだけどな。
これからに期待か

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:00:54.94 Fuj4+Gob0.net
マウスジェスチャ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:08:14.47 K3yEPq950.net
昔からあるソフトはタブレットで使えないとか思い込んでるバカ


1041:がいるよね



1042:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:16:35.08 3r7k7DS90.net
>>993
ツール>設定>機能>マウス

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:20:51.91 R0YSEdbz0.net
>>992
乙うめー

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:22:49.35 hd/tyvcg0.net
vistaじゃもう使えないのか?

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:27:18.19 PwZZBI3y0.net
MSのOSのサポートが切れるとVisualStudio等の開発ツールのサポートも切れてランタイム等が
使えなくなっちゃうから自然と古いOSでは動作させられなくなるんだよ・・・・

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:29:59.10 TuT8NLPv0.net
今のところXPでも問題ないよ。

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 17時間 34分 27秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch