17/11/10 04:24:41.46 NFW8lYCR0.net
マグニ中毒患者どもめ
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:43:16.48 D0EL7gbX0.net
次スレです
【緊急地震速報】SignalNow X 18
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:31:20.56 ywOIhozb0.net
南朝鮮w
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:32:14.56 nGzR9Lcs0.net
下朝鮮キター
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 14:59:49.55 fNF1v7lW0.net
珍しいところに来たな
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 16:07:35.06 +LC2D4dH0.net
韓国の地震は動画で見るかぎり震度4くらいだろうね
最高でも震度5弱だよ
あの程度の揺れで被害が出すぎじゃね
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 16:20:59.37 whUl+Y1E0.net
震源が浅いからね。
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 16:35:11.51 D+8Mh3AH0.net
震度は被害の出方の違いが基準であって
震源が浅いから被害がでかいってのは、震度ではなくマグニチュードに対する話
「マグニチュード低いのに震源が浅いから『震度』が高くなった」という言い回しが正解
震度が低いのに被害がでかいってのは、建物の基準が低いという�
1024:セけの話
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:05:16.35 xZM98hI30.net
>震度は被害の出方の違いが基準であって
それは違うよ。
震度は被害の出方を基準にしたものじゃなくて、あくまで揺れの強さの指標。
そして、震度と被害の出方は必ずしも比例しない。
同じ震度7でも神戸や熊本に対して、宮崎の建物被害が少なかったのは、
揺れの質の違いによるもの。
建物の基準を語るには、まずはその地震の波形の分析が必要。
震度○だから云々と単純な話じゃないのよ。
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:12:08.12 eRT0Ot/X0.net
映像見ると震度4ってことは無い
棚から物が落ちたりしてるからね
5強くらいありそう
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:16:19.20 D+8Mh3AH0.net
>>991
もともと被害のデカさが基準で、それを自動化する時に揺れの強さ(重力加速度や揺れ幅)なんかで自動化しただけで
昔は職員の体感で出してた
その体感の基準は「建物がどの程度壊れそう」とか「立って歩けない」とかそういう話
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:23:57.02 D+8Mh3AH0.net
>>992
そうそう
震度は「棚の物が落ちてくる」とか、そいうのが基準だった
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 17:49:14.13 xZM98hI30.net
>>993
うん、昔はね。
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:05:14.60 KHAKZBV/0.net
それにしたって韓国の建物は壊れすぎだと思うぞ
さすが安普請というかケンチャナヨの産物というか……
そら震度0でデパートが倒壊する国だもん仕方ないか
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:12:12.98 eRT0Ot/X0.net
震度5でレンガ積んであるだけなら、そりゃ倒れる
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:36:54.39 ukX9E/QB0.net
>>988
あの民度の土人だからな。手抜き工事が横行している上に
建物の強度なんてほとんどダンボールと変わらんだろ。
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:41:02.64 IDFz2Fgj0.net
999なら皆幸せ
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:41:38.11 IDFz2Fgj0.net
1000
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 2時間 24分 7秒
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています