最強のエミュレーター(PS編) 17at SOFTWARE
最強のエミュレーター(PS編) 17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72c-NIhq)
17/06/26 13:43:29.27 kITTdErx0.net
前スレ999だが
Lanczos2-Sharperというシェーダーがかなり良かった
現段階ではおすすめ

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-NIhq)
17/06/26 23:20:52.23 +oxhqW+I0.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fe0-y58+)
17/06/27 02:27:12.48 88ezHH9x0.net
3じゃねえかw

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-sBFH)
17/06/27 23:39:42.92 sJR7cUqu0.net
その辺は深く考えずFXAA使ってるなー

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 578e-6yJD)
17/06/28 14:39:21.21 k4wtYbKZ0.net
epsxeシェーダー変えるために再起動しないといけないから
面倒でなかなかどれが良いか吟味できない

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-NIhq)
17/06/28 14:47:54.48 R1sJR3JE0.net
FXAAを使うとエラーが出るな
内蔵GL2ね
やっぱLanczos2が今のところ綺麗だわ

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57bb-twsE)
17/06/28 16:01:20.15 44v94hV/0.net
色々調整できるPsxFX便利だよ
.slfの編集でバイリニア、バイキュービック、Lanczos
CRT、スキャンライン
なんでもござれ
URLリンク(github.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-wlIf)
17/06/28 18:07:21.22 8cKiEkuOd.net
>>6
指定ファイルはそのままで休止→シェーダー上書き→再開でできない?

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4263-wjSU)
17/06/29 16:04:12.40 LVCIa8Yh0NIKU.net
>>7
猿が最強なんだよBOKE共

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c26c-1w5B)
17/06/29 18:45:20.44 HqnaP8tl0NIKU.net
>>10「ボクがつかってる猿がさいきょうなんだよー! いろんはみとめない」

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c22c-nP2k)
17/06/29 21:38:33.90 sRd5y1bk0NIKU.net
>>10
一回他も使ってみ

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-TwWI)
17/07/05 00:24:41.69 IvsuHNE+0.net
質問スレはないのかな・・・?
PCSXRを使い始めたけど、ゲーム中に十字キーが入りっぱなしになることが1分に1回くらいのペースである
STGをよくやるからかなり痛いんだけど、どんな環境だと発生するとかあるのかな?
ハイスペPC使えって話?

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-TwWI)
17/07/05 00:40:42.70 IvsuHNE+0.net
理由はわからないけど発生しなくなった
スレ汚しすまん

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-CicO)
17/07/05 01:28:31.75 gLjT+xMI0.net
スペック気にするなら単純にePSXe使えば超軽いって話になる
今はBIOSから何から何までプラグイン関係も一通り最初からぜんぶ揃ってるしね

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-C658)
17/07/05 10:05:13.16 FZ2olqwF0.net
ゲームパッドの挙動がおかしいのはたいていゲームパッドのせいだよな
コントロールパネルからのテストでは正常動作してて
特定ソフトだけ異常動作することは少ない
しかしテスト画面でボタン連打や押されっぱなしの挙動を発見しても
異常なのがわかるだけでどうしようもないんだよなあ……

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-KEbe)
17/07/05 10:18:18.66 NBt7gUbmd.net
プラグインだしな、同じものでもバージョンや派生版なんかで改善することがよくある

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-pw7L)
17/07/06 17:21:54.26 DY0qrAYP0.net
16で言いたかったソフトはゲームソフトではなくアプリケーションのことな
パッドがおかしいというとバージョンがどうこう言いだすのがいるけど
たいていそれ以前の問題でOSのパッド設定の段階からおかしくなってる

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-1CH6)
17/07/13 01:38:32.92 BlQA1A/k0.net
Xebra (2017/07/11)
URLリンク(www.emucr.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-6518)
17/07/18 16:02:09.18 SopoxmyvM.net
誰にでも素人の時代があったはずで
その時の苦労も誰もが知ってるはずなのに
その素人に冷たい奴ってやっぱ人間的に腐ってるよね
Xebraってそんなイメージ

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3563-LJ0d)
17/07/18 16:34:16.80 MZgZWI6Z0.net
建築家の坂倉準三の息子・坂倉竹之助の嫁の連れ子がZEEBRAだったのはちょっとショックだった

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-S4qQ)
17/07/19 12:13:01.18 o0bq34y60.net
>>20
エミュレータスレって大抵そういう雰囲気
年末年始と夏は特に
このスレの前スレだってそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-cOVJ)
17/07/19 12:56:34.97 pmdHRlRJd.net
ある程度の知識レベルは必要
電源オンのゲーム機とは違うから
エミュ毎にそのレベルが変わるだけ

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0063-z+eH)
17/07/19 14:54:06.52 B00qsUJ70.net
>>20はXebra作者をdisってたんだと思ってた

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-S4qQ)
17/07/19 15:53:12.57 o0bq34y60.net
ePSXeなどが素人に優しいのは解説サイトのおかげ
エミュサーチとかエミュナビとか

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-E/h9)
17/07/20 11:22:50.41 KtXV3Xje0.net
ePSXeはいい加減レジストリ使う仕様やめてくれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-m+7a)
17/07/20 11:37:13.97 jGa65OwlM.net
使う側はiniだけのがシンプルでいいんだけど
開発側から見てレジストリ使うメリットってなんなん
素人なんでわかりまへん

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-m+7a)
17/07/20 11:41:57.13 jGa65OwlM.net
さーせんググ解決しました

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-pqVL)
17/07/20 12:00:30.62 DJ/C6Tz30.net
SNES9Xみたいに関連付けまで変えないだけマシ

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-kbdF)
17/07/20 12:10:04.61 4zhPOBH+d.net
プラグインをそういう仕様にしたPSEmu PROに文句言うんだな

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-dw5s)
17/07/21 14:33:19.82.net
ワイドスクリーンハックができるのってePSXeだけなのかな?

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-dw5s)
17/07/21 20:51:10.33 lSDT5QC90.net
ドラクエ7の上下の黒帯ってどうにか消せないの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-sZOJ)
17/07/25 04:17:58.13 YKm2+req0.net
>>31
retroarchで出来た
retroarchというか元はmednafenか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 08:31:20.54 71yi5msU0.net
BizHawk v2.2.0

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:23:16.74 k+AeBVad0.net
pcsxrで二人プレイしたいんですが、
pad settingsで二つのコントローラをそれぞれ設定しても、ゲームを開始すると1コンしか操作できず、2コンはボタンを押しても操作できません。
ps4のコントローラを二台とも使用し、inputmapperで繋げてます。
関係あるかわかりませんがデバイスをみると、全く同じ名前のデバイスが二対あります。
2コンも動かすにはどうすればよいでしょうか。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:22:43.39 MBFkuUYVd.net
夏休みです

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:57:50.50 qTYs2Nk50.net
2コンに付いてるマイクをフーッってすると動くよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 02:15:29.33 U7gPyS+H0.net
no$psx更新来てたんだな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 11:00:06.47 fstQA5Yf0.net
ePSXeでワイルドアームズ動かしてるんだが
なんでメモカ読み込みがこんなに遅いんだろうな
128KB×2に数秒ってどういうこと

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 11:18:00.64 /DxBsIQY0.net
自分はステートセーブ主体にして、
メモカは節目(テイ゛スク2枚目のはじまり等)のところでだけセーブするようにしてる
ステートセーブの数が足らなくなったらフォルダ別に分けて保存して必要な時だけ上書きコピー

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 12:51:29.93 chdRAvBm0.net
テイ゛スク

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:56:47.30 nkSrCgnQ0.net
>>40
実機で時間がかかるものは、実機ほどではないが時間がかかる、実機で早いものはエミュでも速い
データサイズはあまり関係ない
内蔵BIOSも試してみるといいかも
アーマードコアは実機から吸い出したBIOSだと6~7秒かかるけど内蔵BIOSだと2~3秒で済む
どのゲームでも速くなる訳ではないけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:57:34.68 nkSrCgnQ0.net
ごめん、レス番間違えた
>>39

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 18:36:49.34 jKD9lmM90.net
PS1世代のゲームだと、ブロック数少なくても、セーブやロードに時間がかかるゲームって結構あるからなぁ
4秒位なら、当時だと割と普通だよね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:11:32.40 ZD/VAc+F0.net
気の短いやつがセーブ中に電源切ったりしないように
確実にセーブが終了すると思われる時間まで操作できないようにしてるのかもね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:32:51.27 pxGrU8n10.net
読み書きのチェックとは別に一定時間のウェイトを掛けて、
とっくに読み書きが終わってたとしてもそのウェイト分はキッチリ待ってから
次に進むっていう動作をしてるゲームがかなりある
ディスクのロードも同じ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:46:08.12 krdkbCkO0.net
PS1ソフトの開発してた時にプログラマから聞いた話ではソニーの純正ライブラリの出来が悪くて、セーブロードが遅かったらしい。
スクウェアとかだと独自ライブラリの使用が許可されるので読み書きを速くできるのだけど、中小のサードパーティには許可されないので、どうしてもセーブロードが遅くなると。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:43:36.08 K56EJHjm0.net
FF7は
速くてそこはかとなく驚いた思い出

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 21:44:11.63 K56EJHjm0.net
ああ
セーブロードの話か
勘違い失敬

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:25:20.05 1XGGuvFR0.net
読み書きが遅すぎてオートセーブが出来なくてオートセーブを止めたのをあるからな
俺は、遅くて一番イラついたのはスクウェアのベイグラントストーリー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 01:44:15.02 QHLOUjO+0.net
最初にメモカチェックして、その後に書き込む仕様だから、当時は凄く遅く感じた。
サターンは速かったけど、ゲームの途中でパワーメモリーが認識しなくなっててセーブできないこともあった。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 20:51:24.51 V4KseYiL0.net
久々にePSXeでサガフロやりだしたけど
どーしても「×ボタン」で終了させてしまうw
アプリケーションへの癖だからこれは直らんなぁ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:13:12.08 UPrysWax0.net
bizhawkで良くね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 09:11:18.62 NTQPMakv0.net
セーブやロード単体の動作を遅く感じることは特にないが
「メモリーカードをチェックしています……」的な動作は長く感じることが多い
仕様や標準ライブラリのその部分が腐ってるのかもしれんね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 07:18:47.25 bSa7vJW00.net
>>26
ポータブル版あるよ
URLリンク(portableapps.com)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 07:24:17.31 1U4wcvfp0.net
>>55
レジストリ使う仕様が嫌だと言う奴にレジストリ使うやつを勧めるなよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 07:31:59.12 dn79CeJv0.net
ePSXeでDr.HellのPADプラグイン、アナログスティックの設定の仕方意味が分からんの
誰か教えてくれ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 07:40:03.63 1U4wcvfp0.net
XEBRAやXEBRA GHと同じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 09:04:33.22 1U4wcvfp0.net
padhellmm003_GH
URLリンク(www.axfc.net)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 09:26:18.83 1U4wcvfp0.net
そいういえばePSXeは外部のパッドプラグインが使用できない仕様だった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:08:04.44 dn79CeJv0.net
>>58-60
マジでありがとう完璧

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:44:14.74 fgrwHt8u0.net
ePSXeは既にパッドプラグインに対応してるよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 06:55:37.41 mq4n4F8B0.net
うん、使えた

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 12:47:00.66 ppQbxQo60.net
ePSXe っていつになったら闘神伝1がまともに動くようになるのだろうか・・・
設定のどこを弄っても戦闘シーンだけ通常の二倍速か四倍速くらいで描画される・・・
何なのアレ・・・
2や2plus、3は実機と同じ速さで描画されるのに・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 12:49:01.15 ppQbxQo60.net
あと鉄拳3のエンディングが途中で停止してブラックアウトするね・・・
闘神伝1と鉄拳3くらいは直してほしい・・・
両方とも代表的PS1ソフトなんだし・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 13:00:04.70 KvHJJxhd0.net
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:40:02.25 aaMjJ0Jc0.net
確認してみたが鉄拳3は確かにスタッフロール出ずにブラックアウトだね
闘神伝1はビデオ設定のフレームレートの上限FPSを30に設定で
プレイ中のFPSを30FPSに切り替えれば一応通常のスピード?で遊べた

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:35:14.35 4ZJB0QXV0.net
>>64
ジブラ使ってみ 病みつきになるぞぅ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:55:15.33 bLicfww20.net
ePSXe205でリモートコントロールダンディプレイすると
OPがおかしいのよね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:52:35.16 UoYfPmkz0.net
最新の安定版は2.0.0だと思われ
ePSXeの場合「末尾が0」のキリ番verが安定版で
中間のは実験verという感じだし最新版の方が常に良いという訳でもなさそう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:01:02.52 WbW6/xm00.net
そういえばmoonと夕闇通り探検隊のバグは直ったのかな?
試すにも結構進んだところだからなかなか厳しいんだよな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:38:29.00 RmylvFer0.net
ePSXe2.0.0ってCutor使えますか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:51:30.05 u5N+2KCg0.net
>>72
問題なく使えるらしいけど俺は使えてない
もしかしたら以前のバージョンで使って居た時のレジストリが悪さしているのかも

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 05:00:29.57 bD44sthT0.net
ePSXeのver2.0.0でPS4のコントローラーでプラグインにharakiri使って問題なく動かせるんだけど
ESC押して中断から復帰するとコントローラーの設定が「ePSXe INPUT core 2.0.0」になる。
元々のプラグインだとDS4の設定ができなかったためharakiri導入
「ePSXe INPUT core 2.0.0」の設定はデフォルト(キーボード)のままにしてる。
ESC押して中断→コンティニューでゲーム画面に戻ると 「INPUT core 2.0.0」の設定でしか操作できない。
再起動しないとプラグインはharakiriに戻らない。
ゲームは「モンスターファーム2」
原因わかる人いますか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 05:04:48.52 3RjAumwq0.net
ESC押して中断しなきゃいいだけじゃん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 06:36:10.86 7RVwOs+g0.net
ゲームプロファイル保存してんだろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 17:28:53.03 Ci+WX3Nm0.net
原因も何もそういう仕様だかバグだからどうしようもない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:53:21.37 CD3fYvD70.net
OpenGLのプラグインは、QuadroとかRadeon Pro(FirePro)を使うと多少は速くなるのかな?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:15:16.75 QFWYXWYC0.net
>>67
ePSXe 202-1 だが
やっぱしfps制限を30に制限してみても
二倍速で描画されちゃうわ・・・w
205は何か知らないけどエミュがちゃんと起動しない
Win 7 64bit
>>68
やっぱしXebraの方が圧倒的に完成度高いのかな
Xebraに移行しよかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:35:20.87 PHupzYWT0.net
ePSXeで不具合があるソフトはジブラ これ基本
レジストリ使いたくない人もジブラだな
ほとんどのソフトは「一発でドン」できるePSXeでやりたいけどな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:40:01.28 zT


82:0A6M960.net



83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:47:33.77 h+VeMmRI0.net
>>79
あれは200でやった

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:49:26.08 QFWYXWYC0.net
さっきXebraの最新版を落として起動してみたんだが
BIOS読み込ませるのは無事成功したんだが
何か手順通りにやっても肝心のソフトが起動しない
Open Shell→File→Open→CD-ROM Image→Close Shell→Run→Power(1)
ってやったんだが・・・
どこか間違ってるのかな
色々ggったら RunのSync押したら上手く動いたみたいに書かれてあったが
Syncを押した所で駄目だったし、何度やってもBios画面が起動した後にゲームが始まらない・・・
どうしよう・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:51:04.74 QFWYXWYC0.net
>>82
200 か
試してみるわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:58:13.59 QFWYXWYC0.net
>>82
駄目だ・・・
200でやってみたが202-1と何も変わらず・・・
相変わらずの超高速バトル・・・w
速過ぎる・・・
一体何なんだろうな
2+や3は実機通りの速さで描画されるってのに・・・
何で一番好きな1だけこんな事に

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:21:57.10 /4PdQw/Q0.net
>>83
多分cueとかccdとかを指定してるんだろう。
Helpくらい読みな。
XEBRAはイメージ本体(一番大きいファイル)を指定する。
それと一発ドンなら、それこそXEBRAだと思うが。
あれはアイコンにドロップするだけで済む

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:31:18.24 h+VeMmRI0.net
>>85
出来ないか
FPSを表示するようにして、速度切り替えキー押して30FPSに切り変わってる?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:42:50.61 QFWYXWYC0.net
>>86
いや、cueとかbinやCCD、ECMじゃなくて
ISO単品そのものを指定したのに
PSロゴが起動した後、ゲームが起動しないんだ・・・
Xebraはそうした方が良いかなと思ってR4のISO直で指定したんだが
動かない
ePSXeじゃ問題なくR4はそれで動いてる

>>87
速度切り替えキー?? そんなの初めて知ったw
Video設定画面で30に指定してたらそれで良いのかと思ってた

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:50:51.48 /4PdQw/Q0.net
それでその結果は想像できんな。
確認として内蔵BIOSだとどうなる?
フォルダに出来てるOSROMファイルを消してから実行ってことだけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:00:31.53 H7jlnaaj0.net
>>88
Homeキーを押すと設定したFPSに切り替わる、再度Homeキーを押すと60FPSに戻る

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:07:56.78 Rblr4z710.net
>>89
ちょっとやってみる
>>90
やってみた
202-1じゃ切り替えさえできなかった
200じゃ無事、30fpsで動かせた・・・が
試合自体は確かに30fps実機速度で動いてる
が・・・BGMやボイスが・・・何かヘンなエコーがかかったみたいに多重にコダマする・・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:12:41.75 Rblr4z710.net
>>89
ワロタw
何と無事にR4が起動したww
Xebraに指定したbiosファイルはSCPH-7000のやつで
ちゃんとXebraの開発環境に合わせたのを使ったんだが・・・
ePSXeはこのSCPH-7000のbiosファイルで普通に動いてる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:21:01.67 Rblr4z710.net
>>89
無事、起動したのは良いんだが
実機と同じ画面比率で4:3でプレイしたいんだが
ViewでHeightやScaleで16:12を選んでも
横にチェックマークが付かないし
1920×1080 32 フルスクリーンでプレイすると
やっぱし、横に引き伸ばしになっちゃう
どうしても実機画面比率でプレイしたいんだが・・・
ePSXeの場合は 1440×1080を指定してフルスクリーンで4:3にしてたんだが・・・
ggって出てくるサイトとかだと16:12に指定したらおkみたいな感じなんだが
そこをクリックしても、横にチェックマークとか何も付かないんだよなぁ・・・
どうすれば・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:31:12.60 52xoZt9I0.net
まずBIOSの吸出しをミスしているみたいなんで
吸出し直すべし。
1920×1080 32 フルスクリーン
でやりたいのであれば、
Scaleを16:09u/o
にする
チェックマークはつかない

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 00:59:42.83 Rblr4z710.net
>>94
Scaleを16:09u にしたら4:3っぽい感じになりました
有り難う御座います

Bios吸出しが失敗していたと・・・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 13:04:04.58 8/aMKQWT0.net
Xebra Wiki
URLリンク(www34.atwiki.jp)
XEBRA 170711 GH (日本語化(意訳)・補足説明追加・GUI改良パッチ)
URLリンク(www.axfc.net)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:08:37.64 8ZkyV3l70.net
サンクス

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:38:10.85 wr/hj6id0.net
Xebraで闘神伝1を実ディスクでやってみた
バトルシーンもちゃんと実機通りに30fpsで描画されてる
ソコは良いんだけど、試合に勝利した際の勝利デモシーンだけが何故か
たまに倍速描画になる事がある・・・
なる時とならない時がある
けど、それ以外は良い感じ
ちゃんとプレイできてます

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 07:05:32.22 qeqZY7JPM.net
状況を聞く限りタイミングの再現性の問題が濃厚で
おそらくICacheRateを大きめの値にすると勝利デモも問題なくなるだろう。
CPUは意外に停まっていて、ノウハウのない初期ソフトは
停まる量が多い傾向にあるから、ICacheRateは大きめの方が良いだろう。ただユーザーとしては後期ソフトが多いという判断なのだろう、最近付属のXEBRA.SIMはRateが小さく設定されている

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:18:44.75 ztYFJPN+0.net
ePSXeやXebraってステートセーブされてるかどうか不安だから、3回ぐらいF1を押してしまう・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 12:40:15.38 q6yCYxs7M.net
ソレ以外にやりようがないのでは。
xebraはファイルメニューから保存すること「も」出来るから
心配ならそっちからやれば

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 00:55:25.66 POWokYKp0.net
epsxeそのままで動くようになってたんだな。
電車吸い出して遊んでる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 02:26:37.55 /nCBqqLA0.net
鉄道警察に通報しました

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 03:06:13.58 v8pI8wSI0.net
電車を吸うとかいう巨大海王生物かな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 04:46:33.97 gqaGmqdZ0.net
>>104
電車の部品のROMデータ吸出しですよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:44:26.45 iFzzJ65r0.net
v2.0.0の明るさ設定-すごく明るいにしても
バイオとかディノクライシスやるときは
結局グラボで明るさ変えないと暗いんだよな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 06:46:04.77 yi1Mvkry0.net
モニタがおかしいそれは

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:44:39.55 s93UdRwv0.net
ePSXe2.0.0でCutor使おうとすると、ビデオプラグインの設定ができないんだけど・・・
(ビデオプラグイン自体が表示されない)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:23:13.77 92Q215HWM.net
使わんから当てずっぽうだけど。
内蔵プラグインはgpuプラグインのレジストリに登録しないんじゃねえの?
再現性に目を瞑って外部プラグインにすればいいんじゃねえの。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 05:03:11.34 U06wTzV20.net
ドラクエ4&7とその他2Dゲー用にP.E.Op.S Soft Driver使ってるんだけど、
このプラグイン使いながら内部解像度あげる方法ないかな?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:35:24.71 k2t1FCv70.net
retroarch使え

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 06:13:27.81 2QtKKI+60.net
MedLaunch v0.5.8.1
URLリンク(medlaunch.asnitech.co.uk)
(superscope & mouse), PSX (guncon, justifier & mouse),

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 12:15:56.23 Gvsrsmbd0.net
Cutor以外でePSXe2.0.0を「一発でドン」できるランチャー紹介して貰えませんか
なるべく設定が簡単なのをお願いします。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:03:03.50 b8PPUmkf0.net
>>111
すいませんePSXeで、でした
まあムリですよね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 20:30:20.17 hLUnMAgVa.net
vitaでps1のゲームがしたくてアーカイブス探したけど無いからエミュ調べたけど3.60じゃないとできないのね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 01:14:40.13 GkDw7R/10.net
じきに対応するさ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:11:59.81 hOtVYthw0.net
BIOS dumperのおかげでBIOS吸い出せたけど、本体の読み込み能力が落ちててえらい苦労したわ
正規のディスク読み込みも若干もたつく感じだけどCD-Rだと輪をかけて厳しい
何度もチャレンジして本体逆さまにしてやっとダンプメニュー画面に飛べた

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:23:30.06 BgYGqGIv0.net
PC買い替えたら1.9.2.5でも2.0.0でも内蔵SPUでぷちぷちノイズが入るようになってしまった
これって以前の化石PCでは全く起こらなかったから完全に環境依存だよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:33:06.93 n5fskRrv0.net
サウンドドライバがクソなだけだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:42:35.44 W+JkOLbJ0.net
内蔵使う奴が居るとは思わなかった、一択のがあんだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:08:24.94 QdGucuO7d.net
>>120
マジで?知らんかった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 16:00:59.12 CATcyuyn0.net
ePSXeって画面回転できないん?
ストライカーズ1945IIを縦画面モードでやりたいんだが

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 21:39:29.57 JxjyJQc90.net
ブラウン管時代に比べればだいぶ平気なんだからモニタ横倒しにしたら?
ブラウン管でも横倒しにしてた猛者は結構いたし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 22:22:20.75 CATcyuyn0.net
たしかにブラウン管時代に比べれば遙かにラクではあるんだが
アーム化してるもののPCモニターが32インチで高さを低めにしてるから
回転させようとすると物理的に机とぶつかったり縦回転後もアームの高さが足りず斜めになったりで地味に面倒くさいのよ・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:13:02.51 ebqQN2Yv0.net
Ctrl + Alt + カーソルキー
これで画面が90度単位で回転するパソコンもある。
あなたのがそうか分からないけど、試す価値はある。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:14:47.90 XLdVBAuo0.net
ジョイパッド設定も変えらえるしそれでいいよね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:35:33.35 AOvIFaJ50.net
ピボットできるアームにするんだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 00:30:49.77 ALEn+Xf80.net
アークザラッド引継ぎ前提でやるならどれがオススメ?
グラボぶっ壊れて貧弱オンボだからpete's soft driver使う前提で
引継ぎ出来ないってみるけど実際はできるエミュもあるそうで・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:44:44.31 Ag3sb5AK0.net
>>124
32インチなら、いっそ縦画面で固定して使うとか
普段はウィンドウ縦2分割で使って

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 06:44:13.95 I0s1YfLh0.net
POPStarter r13
epsxe超えたな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 08:37:24.03 qE0zTD3k0.net
グラフィックボード側の設定で変えられるのがいちばん楽そうですね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:29:26.12 vEJvOuLR0.net
POPStarterとepsxeって用途が全然違わないか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:41:09.96 cn6LBucs0.net
>>125
ショートカットは使えなかったけどフリーソフトがあるみたいなので試してみようかのう
>>129
それも考えたけど画面1枚で縦メインだといろいろ不便な気がするのよね
マルチモニターでサブが縦とかだと快適そうだが

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:53:37.38 cn6LBucs0.net
連投になってしまうが
VGAの設定で回転のショートカット作れましたわ
とりあえず遊べそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:15:52.32 GHxlGC6eM.net
2.0.0
オウガバトルのOPでBGMに激しいノイズ
3種類とも全滅

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:33:12.41 GHxlGC6eM.net
原因が分かった
ePSXe CDR WNT/W2K core 2.0.0.にしないと音楽に不具合出る

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:42:03.85 jPfbIiR201010.net
>>122
retroarch使え

139:大三
17/10/17 03:43:32.75 RlM8yJoP0.net
お前らいつまでも低レベルの話してんじゃねーぞ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 04:05:58.79 YUF9OsrU0.net
ハーイ(^_^)/

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 08:13:06.98 TZrNTAcRM.net
>>138
とてもハイレベルなレスですね

142:大三
17/10/17 09:40:05.69 RlM8yJoP0.net
>>140
うるせーよ低脳

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 10:16:41.77 RSAMlGF20.net
× 低脳
○ 低能

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 10:22:29.58 g/IYsD8NM.net
大三カスの一人です

145:大三
17/10/19 03:19:55.35 zkFfbEIz0.net
>>143
うるせーんだよハゲ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 17:24:42.28 hqax/Wcqd.net
>>144
うるせーんだよゲハ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 12:33:45.89 ccP5HrqC0.net
レイストームのTAP作りたいんだけど
入力保存出来るエミュありますか?
psxjinv2.0.2とpcsx-rr-v013aで試したけど
所々操作が効かなくなってしまいます
ダライアス外伝はBGM再生されないし…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 12:48:38.08 68CuxQVRM.net
XEBRAのFile History Write Padでパッド入力を保存できる。
ただし、設定を途中で変更しても、そこは記録しないから
設定は開始段階で煮詰めて置く。
Write Pad実施状態ならショートカットキーでのどこでもセーブロードのときに自動でSave Pad Load Padもしてくれる

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 14:07:18.69 ccP5HrqC0.net
>>147
ありがとう、試して見ます。

150:大三
17/10/24 03:05:24.36 ZvmBB+YU0.net
>>145
くたらねえし何のひねりもないのな
アタマ悪いんだから書き込まなくてもいいんだぜ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 04:20:44.68 Wrpj+PEVd.net
ePSXeってバージョンによってディスク交換が上手くいかないとかあるっけ?あったような気がするが完全に失念してしまった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:11:20.85 /ZKYRITC0.net
完全に失念してねーし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:14:46.34 n/0LY8rd0.net
Beetle-PSXのDynamic recompiler機能まだかな~

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:49:51.45 3qayQpC70.net
cueに対応してくれたんで(ながいこと1.70でやってた)何本かでBGMが鳴る様になったんで
なんか妙にやりまくってる今日この頃。
しかしライトニングレジェ


155:ンドじゃ相変わらず鳴らないし、 密かに期待したラリークロスはやっぱレース画面にいけない。 (動作Wikiだとチョー時間がかかるとのことだが、俺が試した限りでは不能) Mednafenだと動くからそっちでやってるけど、ポリゴンモノだから解像度いじれるePSXeでやりたいなぁ。 (MednafenはSoftGPU状態)



156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 22:30:44.77 ijfmK+V/0.net
検索してみたんだが見つからなかったんで質問させてくれ
普段は1.9使ってたんだけど、
やりたいゲームを動かすためにePSxeの1.6.0を使い始めたら
右下にマイクと円のマークがあるんだよな
消す方法無いかね?
プラグインを1.9と同じにしても消えないし、反対に1.6.0だとどのプラグインでも表示されるしで困ってるんだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 01:36:22.49 uyG0Yuae0.net
その1.60がどっかがいじった改造版だって落ちはないか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 03:06:55.37 EZxAWmW70.net
別のアプリなんじゃね
オーバーレイで表示させるとか配信できるとか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 11:51:23.46 12y7msuo0.net
多分 ゲフォ使っててGeForce Experienceが悪さしてるんだと思う
なんかそんな感じの不具合報告あがってたから
ただ自分は不具合に巡り合っていないので対処法まで記憶していない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:46:30.53 gwJrUdSO0.net
>>157
これだった。助かったわ、ありがとう。
質問ついでにもう1つ聞きたいんだけど
1.6.0だと1.9みたいなターボモードは無くて、「9」押しっぱなしにするしかないってことで間違いない?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 21:55:24.91 9gzlChj10.net
P.E.Op.S. Soft GPUのスクリーンショットが
分割?みたいな感じで変に撮れるんですが仕様でしょうか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:56:23.23 q/uO3msm0.net
>>118
自分もメインPC故障して修理に出しているから
今年発売の安物ノート使っているけど同事象発生した
外部プラグイン使えばノイズも無くなって音も良くなった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 01:26:03.87 V6qEKCCj0.net
自社のパッド売りたいが為なのか、リッジレーサーシリーズが軒並みデュアルショック無視してて今更ながらに笑ったw
そして初期に存在したアナログジョイスティック、アナログジョイスティック対応パッドの対応ソフト(ややこしいw)が
デュアルショックでは認識しないと言う事実に今更気付いた。
Harakiriプラグインで動くのは確認できたが、モード切替でパッドが未接続になるなこれ…。
いちいちコンフィグ画面に行く(つまりePSXeでは本体の再起動必須)のがやたら面倒だ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 13:35:29.93 .net
ザ・ファミレス起動しませんでした
ザ・ファミレス2つの会社から出てるけどマスターピースじゃないほうです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 16:16:39.48 +8ZAw/0Z0.net
>>162
I Cache Rate変えてから言えよ低能

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 20:57:05.81 Go+7jXTA0.net
I Have a Pen

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 23:23:36.95 Hf7aW/SPd.net
トランプ「NO!」

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 09:58:43.44 wDQRXpKY0.net
I have an apple.

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 11:28:14.18 lwX0SQvVd.net
トランプ「STOP!」

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 11:37:23.42 B9boU4rm0.net
トランプ「ダウト!」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:14:19.62 J8Pn/7Cw0.net
I AMU A HANNSAMU GAI.

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 17:43:28.70 mdNDj20c0.net
Wooooo!!! Assho


173:le Pen



174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 20:02:40.38 2RhhhIeZ0.net
I'm Japaneze,nida.

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 23:43:26.31 B9boU4rm0.net
Gomenazai, i'm zavaniese

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 07:24:42.77 mfdWpTaj0.net
アーク3のフリーズバグ
P.E.Op.S. Soft GPU ギルド依頼#89『地下金庫に眠る謎の宝箱の正体』で、テオが白昼夢を見るところでフリーズ。
ePSXe202-1 1.925で無事受注クリア

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 18:13:41.18 PU0uStET0.net
AmazonがAmazontubeを検討って面白いなw(´・ω・`)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 18:14:56.85 PU0uStET0.net
誤爆しちゃった
ごめんね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:06:36.65 dMebxrFU0.net
イイッテコトヨ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:14:20.38 +rWQPnl40.net
[Plugin PSX] P.E.Op.S. Soft Driver Refresh
URLリンク(www.emu-france.com)
URLリンク(ngemu.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 00:50:49.39 9VVWBzdb0EVE.net
ePSXeの音沙汰が無いと思ったら、2.0.5が出てから丁度1年半も経つのか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:02:41.75 p3r41Es50EVE.net
微妙に直ってほしい挙動はあるにはあるけど
なんと言ってもPS1だしなぁ
まぁ「×ボタンで終了させられない」ってのは
仕様変更した方がいいんじゃないのかなとは思うが
たまに忘れて×ボタン押しちゃうw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 02:43:12.88 OKpAM5Fu0EVE.net
ゲーム中に設定変更とかできないのが痛い

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 08:34:44.05 XRP4vzo70EVE.net
ビデオ周りなら設定できないことは無いがな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 13:54:58.32 OKpAM5Fu0EVE.net
どうやるの?
メニューはグレーアウトしてる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 14:22:11.60 XRP4vzo70EVE.net
グレーアウトって…GPUメニュー出したこと無いのか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 14:39:01.17 6+i8xE1A0EVE.net
ゲームの実行中にビデオプラグインの設定用のGUIを起動しようとしているんじゃ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 00:32:48.68 iYmf5Wmh0.net
PCSX-Reloadedと違ってePSXeには本体のシャットダウンコマンドがないから
ROM起動したらいちいちアプリ終了させないと再度設定いじれないんだよね
ずっと前から不便に感じてる所
PCSX-Reloadedの方が更新頻繁だし、ePSXeに拘る必要性がもうないわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 08:40:57.79 vk7p4QXf0.net
PCSX-Reloadedに対応してるチート入力ツールってあるの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 04:35:00.86 Ng7kd6FF0.net
P.E.Op.S. Soft Driver Refresh v1.19
URLリンク(www.emu-france.com)
URLリンク(ngemu.com)
Updated xBRZ to 1.5
≪ Use system memory ≫ in combination with a forced backbuffer depth was causing a black screen (corrected, i just ignore bb depth in this case)
Added a build with no xBRZ, this is for win xp sp2 and lower (remove USE_XBRZ if you want to build this version)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 11:51:37.79 eg0k9map0.net
ePSXe2.0.0のxBRZ処理って異常にCPU負荷かかるよな
俺のi5-7400+GTX660の超廃スペックマシンでも
CPU使用率50%超える上に カクカクになってゲームにならないから
ePSXe1.52にロールバックして現在様子見

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:51:44.90 m


193:Aw5xyZJM.net



194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 11:59:15.17 4a6pZLL90.net
>>188
ネタ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:16:28.92 wb93PGOn0.net
v1.19 ええなぁ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 07:26:30.40 K4oFCGohM.net
ただ解像度が低くて萎える
とはいえ実機標準の解像度なんだけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 00:14:01.81 plTMJznI0.net
1.9.25使ってフルスクリーンモードでやってるんだが
ESC押してメニューに戻って再開すると画面が全体的に小さくなる、何故だ・・・

URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:17:17.61 BusWfSX2M.net
>>193
2.0.0ではならないな
フルスクリーンのままだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:30:37.36 ZRsA33AY0.net
Xebra/Arbex (2018/01/05)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:42:22.81 RsPlCON20.net
Arbexってまだあるんだっけ?
かなり前になくなった気がするんだが気のせいか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:50:32.96 plTMJznI0.net
>>194
そうか2.0.0にしてみようかな
しかし原因がわからないわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 12:24:52.41 SedP3lKV0.net
2.0.0対応版CUTORって作る気ないのかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:52:22.26 FXqwBCir0.net
今月のWindows UpdateでDaemon Toolsが使えなくなるのは、PSエミュにとってイタイな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:56:22.10 dQdNJJ6d0.net
他の仮想ドライブはいけるの?
それともごっそりアウト?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:02:31.88 xQ8O72se0.net
>>199
W10機はとっくに別のに乗り換えたしなぁ
W7機はずーっと前に入れたダエモンさんからバージョンアップしてないから何も問題無い

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:16:49.05 FgKXqsbo0.net
KB4056892適用済みでdaemon tools10.7今まで通りに使えてるけど何かあんの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:23:05.20 mdcGuKn30.net
ビビらせんなよ
Daemon使えなくなったらPSどころかSSもできなくなると焦ったよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:01:51.92 6iTs1OMrM.net
>>199
やっぱり
4.40.1使えなくなって焦ってた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:11:44.75 XaG8ue180.net
Win10って大変そうだね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:43:24.36 6iTs1OMrM.net
win7だよ
昨日の晩Windows Updateしたらエミュ側で認識しなくなった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:53:04.06 FgKXqsbo0.net
なんだ7の問題か

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:57:17.46 dQdNJJ6d0.net
>>206
OS側では認識してるのにエミュ側だけ認識しないの?
そんなんあるんか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 00:23:10.97 1MsMdfUvM.net
Gドライブが仮想なんだけどドライブフォルダーも作られて開いて中身開けるんだけど
エミュ側では読み込まなくなった
プラグインにGドライブが表示されないから指定できない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 00:40:45.41 1MsMdfUvM.net
分かった
SCSI仮想のSPTDドライバの互換がWindows Updateのせいでなくなったっぽい
つまりSCSI仮想ドライブを作れない
DT仮想ドライブは作れるけどエミュ側で読み込めない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 00:58:49.60 gvZkOe+70.net
ISOで読み込めばいいんじゃねえの

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:05:42.14 .net
デーモンツール以外の選択肢はないのかな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:10:03.41 gZx61FCe0.net
alcoholじゃあかんのかい?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:16:21.87 1MsMdfUvM.net
WinCDEmuも駄目だった
とはいえePSXeは直接ISOなどから読めるからいいけどSSFが問題

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:17:06.79 bNs7cFJH0.net
AlcoholはSPTD必須
仮想ドライブ使っている人って
iso直接読み込みでだと不具合あるゲームを
仮想ドライブ経由で実行しているらしいが
そういう場合bin+cueやimg+cueで読み込めばいいはず

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 01:26:12.40 bNs7cFJH0.net
SSFはイメージ


221:直接読み込みできないけどね



222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 03:09:17.22 s6/ZQJqI0.net
>>214
SSFもDTドライブ読み込めんの?
今までDTドライブで運用してたけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 03:35:12.14 xdGCtkq70.net
PenⅡ~Ⅳあたりでオフラインでゲーム専用XPを用意したほうが早いんじゃね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 08:39:33.45 1MsMdfUvM.net
>>217
読み込めない
認識はされるけど仮想ドライブ指定するとSSFが立ち上がらなくなる
立ち上がってもこれはCDじゃないと出てゲーム画面に移れない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 08:46:17.62 s6/ZQJqI0.net
>>219
ありがとう
うーん…まだUDはしてないけど困りましたなー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 09:42:12.55 QXTmIe2B0.net
最新版の10.7.0でも無理?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:42:18.60 AN0Nkzz70.net
アプデ適用したが10.6では大丈夫だな
SSFでも読み込めた
PhenomⅡ945@Win7 Pro
Intel CPUの問題とか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:04:51.90 1MsMdfUvM.net
原因が分かりました
悪さしていたのはセキュリティ更新の KB4056894 1/09です
これを入れるとSPTDドライバーが作動しません
2018 年 1 月 5 日 ? KB4056894 (マンスリー ロールアップ)
これです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:06:38.72 1MsMdfUvM.net
ちなみに1/09はインストールした日です

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:18:47.56 AN0Nkzz70.net
>>223
今うちに入ってるのはマンスリーロールアップ KB4056894だよ
確か修正したのが再度アップしたんだっけ??
インストールしたのは昨日2018年1月12日だね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:19:33.61 AN0Nkzz70.net
これからDAEMON 10.7をインストールするつもり

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:32:57.52 1MsMdfUvM.net
ePSXe動作確認しました
いくつかのDAEMON旧Verでも動作確認
問題なくプレイ可能になりました
DAEMONをインストールする際にコアの下にある高度(SPTD)が選択できずグレーになっていたら注意してください

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 12:58:21.06 uVCrcMan0.net
このスレ民の9割が仮想ドライブにマウントしてプレイしていたと知って唖然

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:06:23.22 9z1zpuB40.net
ディスクでプレイだとCDの読み込み音がうるさいし
ってことでなくて>>211って事かな?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:30:04.99 j1Dwt0JV0.net
みんなマウントしないでイメージを読み込んでると思ってたよな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:37:48.01 AN0Nkzz70.net
俺はPSエミュはイメージ読み込みだけど
SSFはマウント
俺が反応したのはアプデしたらDAEMONが使えないという書き込みに対してだけ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:43:16.11 YmV25w7J0.net
>>230
何言ってんだこいつ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 13:56:55.49 s6/ZQJqI0.net
このスレ民の何割が仮想ドライブにマウントしてプレイしているかなんていう下らない事を気にしてる奴がいると知って唖然

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 14:10:05.28 AN0Nkzz70.net
>>227
先程DAEMON 10.7をインストールしてみたが
問題なく使えたよ
但しインストーラーの画面は文字化けしてた
これは古いDAMEONでも同じ現象だったのでアプデの影響かな?
読めなかったからネットでインストール画面を検索してそれ見ながらインスコした

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 15:12:54.06 /d2sROAF0.net
cutorを用いての一発でドン以外は断じて認めぬ!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:36:29.35 XWDma2QC0.net
情弱はCDROMプラグイン使ってないんだな
たまげたなあ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:37:30.01 YmV25w7J0.net
>>236
何言ってんだこいつ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:46:01.47 OY4iijlI0.net
頭が悪いだけで悪い奴じゃないんだよきっと

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:49:55.71 5jNaPlKQ0.net
首領蜂はISOで起動すると、効果音(SE)しか鳴らないので・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 17:51:00.92 vVkXfmto0.net
iso起動派だけどマウントするメリットって何かあるの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:22:14.36 scZ/pRpO


247:M.net



248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:22:41.54 AN0Nkzz70.net
>>240
擬似的にCD入れ替えを体験できるとか?
てかSSFもISO読み込みをサポートしてくれよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:40:31.96 cjPzZbc40.net
>>241
ん?
DAEMONの話をしてるんじゃないの?(>>226以降を参照)
DAEMON使ってるってことは吸出し済みでは?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:42:28.40 scZ/pRpOM.net
>>243
あーそういうことか
すまん勘違い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:53:58.63 AN0Nkzz70.net
>>243
うん、そのつもりでレスした
というかISO読み込みを実装したエミュでDAEMONを使う意味が俺には分からないからね
俺が食いついたのはアプデ当てた後のDAEMONが使えないという書き込みに対してだけだから

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:24:44.47 rXv3fKMi0.net
239の人みたいにISOで起動してDA音源ならないって騒がれてもな・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:32:56.36 Oy6kPxUN0.net
cue

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:42:46.58 mSRnZomN0.net
吸ってもいいのよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:07:47.53 bNs7cFJH0.net
iso単体では直接読み込むと音声に不具合が出るゲームがある
isoでも仮想ドライブ経由だと不具合を回避できる
bin+cueやimg+cueなどキューシートのあるイメージ形式だと直接読み込ませても不具合が出ない
(ccd、cdmでもエミュレータが対応していれば可)
それらを"知っている上で"
iso単体で管理している人もいるし、bin+cueなどで管理している人もいる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:33:46.01 cmxiiDuC0.net
Win10だと普通にWindowsの標準機能でISO形式をマウントできるんじゃなかったっけ
ISO形式ならべつにDAEMONとか使わなくても大丈夫じゃないの

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:42:13.30 .net
Windows10のマウントだとゲームに関してはマウントしても遊べない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 02:23:31.67 9Qgyfhar0.net
首領蜂は、bin+cueでcueから起動させてもBGM鳴らないよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:35:38.87 ZQLxz8h80.net
>>219
何故かDTドライブにマウントしたゲームがSSFで起動できた
なんでだろう
ちなwin7 64 sp1+DTLite 4.48.1.0347

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 09:53:36.19 gK33eZAVM.net
>>253
それが謎

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 16:36:16.28 lodVC2JL0.net
4.49もWin7からのウプだとWin10でちゃんと動くんだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 17:29:42.96 zW80pLHn0.net
ふふふ、うぷなやつめ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 19:05:04.18 wGCqOM8I0.net
オヌシもウプよのぅ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 19:50:14.47 ZQLxz8h80.net
うぷぷ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 21:00:24.66 i9J+l8H50.net
PCSXR-PGXP Build 20180112 (WIP)
URLリンク(www.emu-france.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:47:35.21 wfYSYbeW0.net
>>187を試しに使ってみたけど、xBRZを2倍にしただけでもCPU使用率が40%ぐらいまでいっちゃうなー
PPSSPPみたいにもっと軽くできないものか i5 6600

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 15:21:38.27 ahW2lZr90.net
よし、ワイもエミュぶち込んで遊ぶか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:07:31.94 G1TlObASM.net
うさみみハリケーンてのでコード探すの楽しいな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:57:24.15 K+6bHYS90.net
なぁなぁエロイ人~
メモリエディタで出てきたアドレスとparコードのアドレスが全然違うのは何故なんだぜ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 02:14:25.52 S449xS440.net
Ryzen7 1700でxBRZ 2x CPU使用率10%にも満たなかったが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
201


272:8/02/02(金) 04:23:28.55 ID:HmrSPr1c00202.net



273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 04:33:58.63 HmrSPr1c00202.net
すまん解決した

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 16:56:11.38 fHGl7OQz00202.net
PCSXR-PGXP Build 20180131 (WIP)
URLリンク(www.emu-france.com)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:49:39.81 +MDMmMOE0.net
重くてもいいから互換性とかグラフィックが一番優れてるのってどのエミュなんでしょうか
おすすめのプラグインなども教えていただきたいです

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 14:54:27.60 IzTwXlp80.net
VGS

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 18:49:20.51 kHdlgJHa0.net
Bleem

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:39:28.56 NKzFvgcq0.net
Bleem懐かしいな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 01:12:14.81 a1pNEBf/0.net
CVGS持ってたわ
日本橋の怪しげなショップで買ったw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 07:53:02.80 DxNawDxf0.net
あの頃は自作PCもインターネットもエミュも楽しかったよな
NesticleやZSNESなどDOS版を使ってたよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 08:36:26.98 A/Ono29c0.net
進化の度合いがすごくて目まぐるしく変わったもんねぇ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 09:59:11.55 aI+0uwCy0.net
64エミュのためにわざわざVoodooビデオカード買ったなあ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:18:33.52 65w4Pmnz0.net
Bleemは初回にしてはちゃんと動いてメモリーカードへのセーブまで出来て感動した

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:53:27.56 DxNawDxf0.net
>>275
俺は数あるビデオカードの中からRiva128をチョイスし
あまりの糞画質に嫌になったが
Voodooを横目にみつつRivaTNTを買ったクチ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:38:42.77 a1pNEBf/0.net
Bleem,CVGSは初代プレステがまだ現役だった頃だもんな
今ならPS4がパソコンで動きます位のインパクト

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:52:05.75 A/Ono29c0.net
>>277
俺はその後もRiva128で頑張り、RivaTNT2を買ったw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:35:55.74 +MZin7+S0.net
質問者の質問にまったく答えることなく脱線する感じ、嫌いじゃないぜ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:46:47.95 g8XHyz6j0.net
PSエミュはプラグイン形式になって、エミュ使う難易度大幅に上がった気がしてた。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 01:34:30.75 1LsD9aZI0.net
むしろROMの吸出しに特殊な機材を必要としない時点でファミコン、スーファミなんかより大幅に難易度は下がってると思うんだが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:58:50.32 bF9oqo3e0.net
昔は「WinCDR」、「Nero」、「B's Recorder」、「discjuggler」とか色々あった思い出

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 05:19:48.68 euI4uWziM.net
よく考えたらCVGSなんてBIOSもいらなかったしな
内部に互換BIOSでも入ってたんだろうか
プレステのCD入れるだけで、実機みたく遊べたもんな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:41:16.03 ApAU54KX0.net
>>283
B's Recorderこれまた懐かしいなw
俺の中ではPentiumⅡやK6の頃が一番自作もエミュも楽しかった
グラボでいえばRiva128~TNT2 or G500辺り
PCゲームもこの頃が一番楽しめた
そして英文を積極的に読もうと頑張ってたのもこの頃w
英語版のエミュやゲームも気にしなく買ってた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:20:47.90 qhnuhBKB0.net
B'sは現役やんw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:56:26.14 0YnENO


295:Qy0.net



296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:35:14.16 P07xVFcS0.net
それはB'zって言えばいいんだろうが敢えて言わん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:42:52.90 Md7mIcrT0.net
>>285
それを人は懐古と呼ぶ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:45:51.16 P07xVFcS0.net
それは蚕って言えばいいんだろうが敢えて言わん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:57:08.91 ApAU54KX0.net
>>289
まぁそうだね
仕事や生活に疲れた時にふと昔の頃を懐かしむ時があるからね
てかエミュやるのも
そういう側面もあってやってる時もあるよ
ソフトエミュだけでなく互換機のファミレーターやMD Compactで遊ぶ時もあるよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:14:18.32 7qCSigQXM.net
う~ん、懐かしい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 06:46:57.16 NRj+/wDQ0.net
ATIやnvidia以外のグラフィクチップ、AMD以外のCPU,,互換チップセットなど昔は選択肢と不具合が多かった。
CD-Rドライブとサウンドカードを辞めたYAMAHAは辛い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 19:38:02.96 m+O327Co0.net
不具合は多かったけど
チップセット一つとってもサードパーティーが沢山あって
選ぶ選択肢が沢山あって
ジサカーとしては楽しかったけどな
マザーボード メーカーも沢山あったもんな
A-OpenやA-Bitを好んで使ってたよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:05:52.80 4+2upNE50.net
RetroarchのBeetle PSXコアでCPU速度を70%以下に下げたらダビスタ99が動いたぞ
URLリンク(i.imgur.com)
Beetle PSX - Libretro/RetroArch - CPU Overclocking - Now available!
URLリンク(www.reddit.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 21:25:02.21 lukQVYwLM.net
0x18÷0x22=約0.7だから
そんなもんだろ。
xebraで遥か昔に実証されてる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:45:51.99 xqVyk4u40.net
一瞬、頭のところで、0を掛けたら0だろう、とか、0で割ったらいかんだろう、とか思ってしまった。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 12:38:57.58 T0lFcLKj0.net
Version 07/04/04だから10年以上も前なのね
> 修正ではないが、ダビスタの記念撮影で止まる原因を調査した。
> これは、一命令当りの所用時間のキャッシュヒット依存性の問題であり、
> 現状では、Run>I Cache>Increase Rateを4回以上実行して、
> 回避するしかないことが分かった。
>
>
> [詳細]
>
> ダビスタの記念撮影では
>
> (1)VSYNCコールバックでフラグを1にし、(2)描画ルーチンでフラグを0に戻す。
>
> フラグが変化した回数が規定値に到達する必要があるのだが、
> エミュレータでは到達する前に描画ルーチンが終了してしまい、フリーズする。
>
> 描画ルーチンが終了するまでに発生するVSYNCの回数が、実際よりも少ないこと、
> 要するに、一命令当りの所用時間が実際より小さいことが原因である。
>
> 実機の一命令当りの所用時間にはキャッシュヒット依存性があり、
> これをエミュレートするのは、コストが大き過ぎるため、
> Xebraと言えど、シミュレーションレベルに成り下がる。
>
> ダビスタの記念撮影のルーチンは、低速側で調整しているため、
> Xebraの標準設定とは合わない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 20:32:21.55 zZl531qYx.net
pcsx2のエミュレーション設定ってオンボードだと設定いじれないんかい?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:04:37.07 FBTA1A8y0.net
pcsxrダウンロードしたのにexeファイル


309:が見当たらないのですが



310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 09:58:34.65 aZ2ycvfo0.net
(´ι _` )アッソ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:58:05.01 Zno5M7qd0.net
見つからないから何なんだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 14:24:15.52 D+uyb7px0.net
他に何が入ってたの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:29:14.32 INt2w3Ln0.net
① そもそもDLしたファイルが違う
② アンチウイルスソフトに消された
③ バカには見えないexe

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:33:52.70 ftlmYLLU0.net
ビルドすれば出てくるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:37:27.17 86vDCZsh0.net
かっこいい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:09:58.87 WHpddx1a0.net
RetroarchのBeetle PSXコアは60fpsで動く
Wipeout
URLリンク(www.youtube.com)
Soul Blade
URLリンク(www.youtube.com)
Chrono Cross
URLリンク(www.youtube.com)
Jumping Flash
URLリンク(www.youtube.com)
Battle Arena Toshinden 1
URLリンク(www.youtube.com)
King's Field
URLリンク(www.youtube.com)
Exhumed/Powerslave
URLリンク(www.youtube.com)
Silent Hill
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:17:42.24 WHpddx1a0.net
>>295
動作確認した
これでDynamic recompilerが実装されればBeetle PSXの一人勝ちだな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 19:32:57.64 Zno5M7qd0.net
そっかおつかれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:04:43.26 L7OQ6w0b0St.V.net
>>307
動画を見たところ単に
実機そのままのCPUクロックだと描画が間に合わずフレーム落ちしてたのが
クロック2~3倍設定で本来のfpsが出るようになっただけに見える
元々30fps上限で動作してたゲームがゲームスピードそのままで(早送りすることなく)
60fpsに代わるっていう凄い機能ではないみたいだが
これなら他のエミュでもできるぞ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:09:00.75 du1iW+GLMSt.V.net
310の言わんとする意見に同意で、単にXEBRAで言うところのICacheRate相当の実装をしただけのことだと思う。まぁXEBRAの例に倣えば、これでフリーズ回避できるゲームが増えるだろうが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:41:08.87 Pnrc9wIL0.net
この調子だと動的コンパイラの実装は無いかも
URLリンク(github.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:43:25.69 JeOF38NiH.net
Xebra並の再現度+psxjin並の使いやすさ+追記再生可能(Lua使用可能)なBizhawkを誰も語ってないのが凄い
Tasvideosが受け入れる唯一のエミュレータなのに

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:31:04.89 ujSMWVBN0.net
俺がやった中でePSXeでまともに動かないのはソウルハッカーズだけ
ソウルハッカーズだけXebraでやれば無問題 100%完動

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:04:20.97 YyIGlWLK0.net
ソウルハッカーズ!
URLリンク(www.youtube.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:11:20.12 czjec08X0.net
100%未満の完動なんてないやろw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:31:53.03 rMd7vkqT0.net
>>313
それ


327:PSエミュの中身はMednafenだから



328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 12:35:51.33 D75W9L950.net
>>316
完動したソフトの本数の事を言ってるんだけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:12:38.51 gVYWKJqAa.net
>>318
頭痛が痛いみたいな文章を突っ込まれてるんだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:14:27.72 8cg2Rft00.net
すげー会話

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:15:43.28 eHV2vZmt0.net
メドナフェンがさいつよってことでいいの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:32:47.52 /MuhV+BG0.net
いくら動いても同じ動くのなら使い勝手良いほうのエミュでやるべき
ゼブラはその点、他のエミュと違って趣味で作ってるだけ感を前面に出してて
肝心のUIが特殊で使いにくいから話にならない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:52:15.20 EyhnE2Qf0.net
特殊な操作に耐えてよく頑張った 完動した

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 17:18:13.91 Gy7vzx+/0.net
>>318
>俺がやった中で
その本数も100%じゃないという意味なんだが…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:24:34.37 3hyuDdxq0.net
「俺の持ってるソフトは完動した」
糞の役にも立たん情報

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:37:34.62 pYJjaopwM.net
>>314
5年前ePSXeでソウルハッカーズクリアしたけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:59:41.86 /fNCzkol0.net
Bizhawkってcueファイルしか読み込めないのかな?
BINやISOだと失敗するわ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:24:34.30 /fNCzkol0.net
>>326
効果音が止まなくなる不具合が気にならないならいいんじゃない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 02:02:39.45 8CVkyF6O0.net
PCSX Reloaded Git (2018/03/14)
URLリンク(www.emucr.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:21:36.14 lKtDJwEZH.net
機能的に物凄く優秀でまず落ちない(少なくともpcsx系列よりは)bizhawkが全く認知されてないのが謎すぎる
psxjinでは文字化けしてる奴もbizhawkなら大丈夫、pcsx-rrでは起動すらしない奴もbizhawkでは大丈夫

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:33:54.99 .net
解説サイトで説明されてないからですね
エミュポータブルとかで説明あれば使う人増えるでしょうけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:58:26.22 +drAvfyI0.net
ポータノレ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:59:07.56 5OLok2dM0.net
小一時間問い詰めたい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:39:55.88 6J1aG5kr0.net
mednafenで十分やん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:44:22.36 C5x7HJyj0.net
BizHawkのPS1エミュ機能はMednafenをベースにしてるしな
URLリンク(emulation.gametechwiki.com)
URLリンク(emulation.gametechwiki.com)
URLリンク(emulation.gametechwiki.com)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 00:03:32.45 .net
PSXACT Git

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:59:14.33 qI8nu4F60.net
>>334
6倍くらい速いのか(謎)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 11:43:17.77 09KOtLg4M.net
○○がベースっての知らずに、何かのエミュ押す奴いるよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:25:34.36 K8I2O5FM0.net
多分知ってて勧めてると思う

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:30:03.40 0S0gTgyq0.net
知っててbizhawkってw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:48:00.60 K8I2O5FM0.net
コアが同じなら
実行中にウィンドウサイズを変更できるほうが良くない?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:58:47.08 qI8nu4F60.net
必要な人もいるだろうけど個人的には必要のない機能かな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 15:14:04.68 .net
ビズホーク使っってます
切り替えるのが面倒だから
メドナフェンはゲーム切り替える手間あるから
ビズホークが一番楽、起動しないゲーム多いけど
起動しないときだけ専用エミュで遊ぶ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:37:41.46 E5hYTBrD0.net
ビズホークはTASやる奴専用


355:だろ メドナフェン使うならretroarch一択 機能が違いすぎる



356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:25:56.84 qI8nu4F60.net
retroarchだけはないわー

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:26:28.89 .net
retroアーチ使いにくい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:36:12.79 iDjoePWp0.net
retroarchつかlibretroは、著作権的にヤバいものをいろいろ同梱してるのがな
ゲーム&ウォッチのシミュレータとか、ボンバーマンのクローンとか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:55:56.72 .net
レトロアーチ、エミュの機種、どれをダウンロードすればいいか
たくさん候補ありすぎて
似たような名前のエミュのバージョン違いとか
全部1つずつ選ぶのも大変

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 13:03:57.98 gplYFpFf0.net
そんな時はこちら万能エミュ!
これ一つあればレトロから最新まで全てに対応出来ます!
更に今ならスパイウェアもついて大変お得!
何て通販番組みたいな売り文句が脳内で流れた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 13:12:40.72 tcnNQcH00.net
>>348
そんなもん他のエミュ選ぶのだって一緒だろ
>似たような名前のエミュのバージョン違い
そういうのは基本無印の方選んとけばいい
無印で動かない場合だけ他のバージョンを試すくらいで

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 13:22:29.03 tcnNQcH00.net
PSXは無印よりHWの方がいいか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 13:29:24.89 6h46xnB00.net
持論に基づくアドバイス擬きなどどうでもいい
各自で好きにすればいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 08:09:20.22 Lh8otmad0.net
久々にPSのソフトやろうとePSXe(2.05)ってのを落としてみたんだけどWin10だと動かない
Win7機だと普通に動く
いやーほんとWindows10って素晴らしいですね!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 08:43:48.52 f/aD3NlKM.net
おまえだけ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 08:52:28.15 rRhIZEwA0.net
俺も動かないよ
まぁ他に選択肢あるから問題ないけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 09:03:37.73 vLD1FALxM.net
定番のCPUオーバークロックの初期設定バグでしょ
設定でx1にしてやれば治るやつ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 09:20:17.28 .net
ePSXeは
バージョン最新だと起動しない場合があるので
1つ前のバージョンがいいですよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 09:21:49.94 YwKgSJmf0.net
Windows10と7使ってます
どちらも動きますよePSXe
最新バージョンは不安定ですが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:29:17.76 uIb2UCUu0.net
2.0.0以降はcutorが使えないので1.9.2.5を使うのがベター
一発でドン!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:32:47.98 sTS3lPkJ0.net
2.0.0でもCutor使えてるぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:32:52.66 .net
カッター?
動画保存とかのソフトですか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:36:04.79 MuJoGts00.net
>>361
CutorとはePSXeCutor のことだよ
URLリンク(www.epsxe.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 12:25:39.19 Au5pwczu0.net
epsxeレジストリキーのないクリーンな状態で起動したときのCPUオーバークロックの値
2.0.2-1:CPUオーバークロック初期値(x1)=CPUOverclocking=10
2.0.5:CPUオーバークロック初期値(none)=CPUOverclocking=一千万桁=異常値で起動できない
ちなみに過去バージョン(~2.0)から2.0.5にした場合に起動に問題はないのはCPUOverclockingの値に正しい値が入るから
ゆえに、クリーンで2.0.5を起動したのなら先にCPUオーバークロックを指定してあげるだけで「BIOSの起動」ができない等は解決する

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 12:47:18.41 uIb2UCUu0.net
>>360
2.0.0以降はGPUが内蔵だから
ソフトによってビデオプラグインを替えられないのが不便

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 15:34:58.55 6lU8AW5Y0.net
ePSXeに履歴機能が付いたら神になる 20年先だろうけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21


378:16:19:29.85 ID:UCbmAQRV0.net



379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 16:23:58.64 UCbmAQRV0.net
PSはライバルエミュがないから手抜いてたのかな
手抜いてる間にRetoroarchに追いぬかれて情弱以外はそっちに移っちゃったけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:23:30.36 2LKbF8O70.net
RetroArchがなんだか解っていっているのだろうか・・・。
RetroArchはLibretroのフロントエンドなんだが・・・。
この人、情強さんなんでしょうか・・・。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:53:24.45 DUFfSu7or.net
暇だしキッズでも釣ってみるかなw
まー簡単に使えるのは確かだから、自分で試行錯誤する能力も習慣もない、楽して結果出せないとすぐに拗ねちゃうようなキッズにはRetroArchはお似合いじゃないかな?
彼らは苦労する事なく正解を他人に教えて貰うことしか考えてないから、寄り道しないと手に入れられないおまけスキルの蓄積もできないしね
RetroArchみたいにこれだけ使えれば大体賄えちゃう、みたいな物のほうが向いてると思う

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:55:08.26 UCbmAQRV0.net
バカにはどう言っても理解できねーんだろうな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 21:58:58.38 UCbmAQRV0.net
>寄り道しないと手に入れられないおまけスキルの蓄積もできない
そんな物に価値を見いだせるのはおまえに明確な目的がないからだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 22:16:22.22 JDPh2JsT0.net
>>371
ガッツり釣られててワロタ
明確な目的(笑)
明確な目的+αだから「おまけ」って書いてあるんじゃないのかなぁ
明確な目的だけしか身に付かないのと、明確な目的+おまけだったらどっちがいいのかはバカでもわかるよね
しかもお前みたいな教えてキッズはそうやってバカにしてる他人の「おまけの経験から得た知識」を教えてもらおうと必死こいてるって自覚も持った方がいいな(笑)
それもわからないようじゃあまりにも滑稽だぞ(笑)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 00:30:26.64 .net
PCSX Reloaded Git (2018/03/21)
2018-03-21

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 04:21:52.17 S3lsUK0P0.net
ePSXeでチョコボ2やっているんだが一部変な感じになるな
はみ出るというか歪むというか
あと文字がぴくぴく動く時がある
相性の問題なんかね…
URLリンク(imgur.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 07:59:59.37 26WX9WJ40.net
哀川翔

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 12:22:05.09 BAbZTbAB0.net
PSは2Dのセルは実質「平らなポリゴン」なので、スムージングとか解像度アップとかしてると変に見えちゃう事があるよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:00:05.65 S3lsUK0P0.net
>>376
歪みや文字ぴくぴくに関しては解像度が引っかかっていたわ
おかげでそこは治ったありがとう
しかし赤丸付けたところのはみ出しはいまだ治らぬ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:28:39.99 Wnhoh7gi0.net
>>372
文字数的にお前が釣られてる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:28:57.93 iBjK/TbD0.net
>>378
…って事にすれば溜飲が下がるなら好きにすればいいんじゃないかな?
本当にそれで納得できるならだけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 02:11:05.28 Nc7TLFhA0.net
納豆食えば納得ぅできると言った人は居ない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 06:33:05.32 yXO4yCUr0.net
>>379
ほら連れたw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:26:18.33 i0mO9pHW0.net
PCだとretroarchって選択肢無いしなあ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:46:25.24 iBjK/TbD0.net
>>382
使った


396:事もないし使う予定もないけど、そうなん?



397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 12:58:41.65 0pIY6LOkr.net
>>383
Android用

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:10:31.76 NYF00iOu0.net
PCでRetroarch使ってるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:09:42.05 iBjK/TbD0.net
PC版RetroArchを選ぶ理由はない、って意味じゃないの?
だからどうしてなのかなーって思ったんだが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 01:21:54.82 xZC/mEKq0.net
ごめんretroarch、winもlinuxもあったね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 01:36:50.72 ypAGTXyJ0.net
マジでそっちだったんかーいw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 17:54:56.69 nknjoBDQ0.net
>>374だけどF7押したらはみ出しはかなりマシになった
多分ソフトウェアのほうで処理したらうまくいくパターンだと思う
でもなんでまだ枠の重なり方が変なんだろう?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 12:34:58.35 u3AgYLQA0.net
>>343
BizHawkは起動しない事が多いって書かれてるけど、
コアはRetroArchと同じMednafenじゃないの?
Mednafenの起動率が悪いのか、それともたんにISOから起動して起動しないと勘違いしてるだけなのか
誰もここまで触れてないから気になる。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 13:07:48.66 F8RPYFx90.net
教えてください
ePSXe でFF5とFF6をプレイしようとしたのですが出来ませんでした
isoを起動しようとしても画面が黒くなり『停止しました』とでて強制終了していしまいます
ePSXeのバージョンは2.0.5、OSはWin10、biosは7000と1001で試しました。プラグインは2.0.5に入っていたものを使いました

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 15:39:37.95 T3vu1yI00.net
>>390
ウチの環境で試したらisoもbinも読み込んでくれなかった
起動したのはcueファイルだけ 別にePSXe使えばいいやってなった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 19:51:56.60 1Z0A8JQ40.net
cueファイルくらい自分で作れよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 21:01:02.82 04/LmDqn0.net
cue、cue、cue、チョコボ~ル~♪

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 21:01:24.14 BwU08vsa0.net
>>393
一旦全部捨てたから また吸い出すの面倒くさい
ePSXeとXebraで全部動くからいいや

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 21:19:04.01 gY0ea+RWd.net
>>391
>>363じゃないの?
一度以前のバージョンで起動させてから2.0.5使え

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 21:25:41.65 1Z0A8JQ40.net
いちいち吸いださなくてもメモ帳で開いてISO名変えるだけでいいんだぞ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 22:04:45.71 u3AgYLQA0.net
>>393
一番cueシートを必要とするCDDAタイプのゲームは、
cue+binやccd+imgのようなデータと音楽をひとまとめにする形式だと
cueシート作っても音楽をトラック毎に分割せずワントラック扱いになっちゃうから
後でcueファイル作っても曲がほとんどならなくて
例えば、epsxeでリッジレーサー遊ぶ時にBGMなしになるように
cueファイル作っても問題事態は解決しないので、やっぱり捨てない方がいいと思うけどな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:05:00.51 3qZoYBoU0.net
最初からcue+binやccd+imgで作っていれば問題ない
PSゲーム イメージを作ろう 簡単ソフト手順
URLリンク(ameblo.jp)
PSゲーム イメージを作ろう cueファイル比較
URLリンク(ameblo.jp)
↑のサイトで推奨されているISO Busterは有償だけど購入せずともCDの仮想イメージは作成可能
IsoBuster:URLリンク(www.isobuster.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:19:44.53 OhWRQfXx0.net
ImgBurnでいいかと

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:39:50.94 LPipuGvH0.net
cdmじゃだめなんかね?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:49:48.


416:19 ID:FMt6hxRK0.net



417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:54:39.89 gaFSFwg60.net
cdrdao + toc2cue

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 01:26:56.90 N630Hc4J0.net
>>399
cueやccdやcdmなどを捨ててしまっていた時の話だよ
吸い出すよりcueは作った方が早くすむ
ただTRACKが1つのゲームに限る話で、CDDAのゲームでは無理
作り方は>>397であるように手書きでもいいし、ImgBurnなどがもってる機能を使ってもいい
(ePSXeとXebraではTRACKが1つのゲームは、cueファイル系は捨てても問題ない)
CDDAのゲームはTRACK情報が必要だからcueやccdやcdmを捨てたら吸出し直すしかない
後からcueを作る意味がないかというと、(CDDAのゲームは数が少ないししょうがないとしても)
mednafenやbizhawkやretroarchなどのPSをbinやISOやIMGでは起動できないエミュを使う時に
cueやccdやcdmなどを捨ててしまっていたら役に立つはず

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 02:35:31.87 3qZoYBoU0.net
CUEの注意点
cue内には.bin .imgのファイル名が記入されている
.binや.imgのファイル名を変更した場合は
cue内に記入されているファイル名を入力し直す必要がある
さらに.binや.imgに日本語ファイル名を使うなら
cueの文字コードをUTF-8(BOM有)CRLFで保存する必要がある
例えば FILE "バイオハザード.bin" BINARY
メモ帳なら名前をつけて保存ダイアログから文字コードが選べるので
UTF-8を選べばいい
cueの文字コードを一括で変換することもできる
文字コード判定&変換ツール.NET
URLリンク(www.vector.co.jp)
手入力で作ったものだけでなく吸出しソフトもcueをasciiで出力するのが多いので
吸出したらcueを文字コード変換しておけば間違いない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:35:31.23 pMpWeASw0.net
CDはトラック先頭からだけじゃなく
絶対位置で位置指定されることが多いから
ファイル分割されてたり、PREGAPとか使ってギャップの部分を短縮してしまうと
位置の計算が凄く面倒になる
つまりbin+cue方式は「トラックでファイル分割しない、ギャップやエラー情報を省略しない」
という条件で作成しないと、凄く面倒なものになって、正常に動作しない環境が多くなる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:55:51.50 pMpWeASw0.net
この辺りのことが分からない人が
「トラックでファイル分割しない、ギャップやエラー情報を省略しない」
という条件の指定方法が分かる可能性はそもそも低く、
結局「CD-ManipulatorやCloneCD使ってcue付きで作っとけ」
って言うこのがある意味最も親切なのかなと

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:37:49.65 3qZoYBoU0.net
ファイル分割するソフトって見たことないな
少なくとも上に出たソフトをその通りに実行する分には
トラックでファイル分割されないし、
PREGAPで短縮もImgBurn以外はしていないようだけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:55:59.28 +eYo+YiuM.net
alcholがやってるのと、理論上プリギャップの長さを見る可能性があって、index0の省略は推奨できない。
そうするとcdmだけになる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:19:51.73 nAPHnere0.net
>>405
メモ帳のUTF-8ってBOM付いたんだ。
知らなかった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:23:14.33 3qZoYBoU0.net
まとめると
CD Manipulator
 マルチセッションモード
 プリギャップ解析
 正しいTOCとギャップ情報の取得にチェック
でイメージ化
cueをメモ帳で開き、MODE1をMODE2に書き換え、
(必要に応じてバイナリファイル名の記述も)
名前をつけて保存のダイアログでUTF-8で保存が完璧ってことだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 12:03:32.27 zcogdYQm


427:0.net



428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 12:34:22.56 +eYo+YiuM.net
ドライブ依存が大きすぎて、データトラックと音声トラックを
分けないとやってらんねぇっていうリッパーの都合なだけで
ああなってるだけで、ユーザーにとってあの方式でリッピングしてやる義理はない。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 13:24:48.19 N630Hc4J0.net
>>408 CD Manipulatorも音声トラックと分割できるよ。
PSでPREGAPって2秒以外のって見たことないな、あるんかな。
絶対位置についてはイエローブック何って時代のPCエンジンを、CloneCDが世に出る前に吸出した当時ならいざ知らず、
今は吸出しソフトも充実してるし>>407の「CD-ManipulatorやCloneCD使ってcue付きで作っとけ」で十分だし、いい時代になったもんだよ。
まとめると、後から不具合起きた時に面倒くさいからcueシートは捨てない方がいいってことだな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 14:56:38.67 NZbjQnb/0.net
mednafenお手軽でいいんだけど、
P.E.Op.S. Soft Driver Refresh v1.19の6xBRZ見た後だとなぁ・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 15:28:13.84 z4EtCAvnM.net
使える環境を最大限にするという立場においては
「ファイル分割、ギャップ短縮、エラー情報短縮」は「悪」なわけです。
Alcholで「悪」にならない設定もあるでしょうし、
CDManipulatorで「悪」になる設定もあるでしょう。
今ここで問われているのは「標準的な使用」で「悪」にならないってことだと思うんです。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 16:00:24.48 OYd4hJcdM.net
Soft Driverの6xBRZよりGL2の方が全然綺麗だけどな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 17:21:21.79 HXqZm7G20.net
3Dはね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 07:39:15.07 Bvq3sSJ6M.net
PS1に2D機能は装備されてないんだけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:07:25.31 17JN9fpx0.net
うわ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:20:23.59 L5xpKGog0.net
>うわ。
??

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 16:26:08.83 z4ivSaFu0NIKU.net
2D無いのは、N64の方じゃない?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:09:26.12 LmWDnyh90NIKU.net
プレステも全部ポリゴン描画だった記憶

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:39:09.87 FWbPK6a4MNIKU.net
確かPS1も板ポリゴンにテクスチャをはってスプライト代わりにしてたはず。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:34:36.93 YM9A0EUh0NIKU.net
>>411
今までimgだけありゃいいと思ってて、ストゼロとか音出ないなーって放置してたけど
>>411見て吸い出し直したら見事に音鳴ったわマジサンクス!
ちょっと100個くらいあるROM全部吸い出し直してくるわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 06:22:14.34 yAo7yEnX0.net
>>418-419
ま、アレだよ。
確かにBGやスプライトの純2D機能は無いが、ポリゴンに16x16みたいなサイズのテクスチャ貼った擬似スプライトだと
高解像度環境で透明なポリゴンのエッジがいくら滑らかになったとしてもテクスチャの解像度は上がらんのだ。
まあ拡縮回転機能の再現とかだとドット崩れずにきれいに見える効果はあるけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:45:15.91 YtQaezTqM.net
まぁ長方形から長方形への変換しかないケースが
2Dってことで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 07:48:30.90 3Nrmxuwd0USO.net
PS1はダラ外酷かったな
サターンは良かった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:34:04.98 EEsUHhUM0.net
蒼穹紅蓮隊なんかもサターンの方が良かった
逆にポリ特化のレイストームやR-TYPE⊿はエミュで凄く良くなる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:01:59.71 JUsOOBAE0.net
Dynamic recompiler [$585] [BOUNTY] #214
URLリンク(github.com)
Beetle PSXの動的コンパイラ
賞金が増額されredditにスレが立ち更に増額
議論も活発になってる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:27:21.66 8T8NPmTC0.net
注目してるでw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:30:10.31 rB2RB2kb0.net
まったく気にかけてないでw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:31:51.84 xbnkQz7X0.net
Dynamic recompilerというのはどういう利点があるの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:35:37.97 xN7GTofs0.net
windows7でePSXe1.9.25を使いバイオハザード2を遊んでおりました
これをwindows10にアップグレードしたところ処理が重くなり音が2回鳴る現象が起きました
ゾンビを一度撃てばバンバン!ドアを開ければガチャガチャ!と連続で2回鳴るのです
バージョンの相性かと思いePSXe2.0.0で試してみましたが症状は同じでした
同じ症状出た方や解決策ご存じの方いらっしゃいますか?
Windows7に戻すしかないのでしょうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:39:39.37 Q5Igl4jz0.net
どうせ戻すならWindows Meに戻そうぜ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:52:30.58 xN7GTofs0.net
>>435
いやいやそれならXPで止めます
というより実機のPS2か3で遊びます
Core2duoのメモリ4GB機にWindows10なんていうのがアンマッチだったのは理解しています

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:09:41.45 e1CPNS9C0.net
>>434
大事な音なんだYO!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:13:26.43 WSvBnqfM0.net
>>434
一番安定しているのは直近ではキリ番バージョンのv2.00だと思う
ePSXeの場合、普通と違って最新バージョンが常に一番いいverだとは限らないので要注意
基本的にはキリ番のバージョンが安定版で、
その中間のバージョンはある意味実験verみたいな感じだと思えばいいかも
(v2.00からの過去ログ読んでいけば大体わかると思う)
たとえばギレンの野望はv1.90で正常動作したという報告が過去にある
ePSXeではキリ番が安定バージョンみたいなので
今だと v2.00、v1.90、v1.80、v1.70 の中から選択するのが正解
各verはフォルダ名で分けて使い分けるといい
まぁ自分はほとんどの場合v1.80でプレイしてるけどね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:25:53.43 WSvBnqfM0.net
て、大昔のCore2 Duo機かよ
それじゃちょっと重いゲームなんかは時々フリーズ気味になったりとかあるかもしれない
実際自分も過去、C2Dの時はLUNAR シルバースターストーリーの
多重スプライト処理みたいな(PS1にしては)糞重いイベントシーンでCPU負荷が跳ね上がって
一瞬フリーズみたいになって設定見直して設定値を落としたことあった
あ、そうそう、というわけでその時に有効だった対応策だけど
ビデオプラグインの設定でフレームレートを60fpsから30fps水準に落としてみると負荷が軽くなって効果あるかも
それでも駄目ならまずはバージョンを過去のものへ戻すとか
解像度設定落としてみたりとか設定関係の水準をいろいろ落としてみるのがいいかな
URLリンク(www.geocities.jp)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:32:12.65 wg5jftjU0.net
>>438
ありがとうございます
Core2duo機を2000円で買ってPSゲーム専用機にしようとしていたところです
Windows7では重さは全く感じずに楽しめていました(1.925)
もちろん音が2回鳴るなんてありませんでした
ただ試しにWindows10にしてみたらこんな症状が出て戻そうか悩んでます
ネットに繋がずにWindows7で使い続けるのも良いのかなと思ってますが
こいつの最後の可能性を見てみたいので直せ


456:たらなと



457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:10:34.62 5SGhAc3i0.net
32bitのOSと64bitのOSの差

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:23:12.85 wg5jftjU0.net
>>441
となるとやはりWindows7に戻すしかなさそうですね
メモリ256MBのXPパソコンでは快調なのに
メモリ4GBの10パソコンで苦しいとは時代の流れですね
最後にメモリ4GBのまま64bitのOSに変えるかとも思いましたが
これはあんまり効果なさそう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:45:08.45 r+6utQDi0.net
そもそもC2Dとかの世代は32ビットOSなのが普通の時代でいろんな規格自体が古いからなぁ
そこに今の64ビットOSをインストールして使うこと自体に大なり小なり無理があるというか
可能ならC2D世代にピッタリ合う32ビットのXPにOSを戻すのが最善だと思う

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:52:37.24 kw8/StMm0.net
core2ってvista~7の世代だし64bitも普通だっただろw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:59:03.00 V896KfiS0.net
普通ではなかった
対応してないアプリも多かったし7初期までは32の方が多かったんじゃね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:13:37.78 oH1AE2Xr0.net
ビスタは(64bitを除く)の呪いがあった時代だからなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:25:21.47 Bna+IYFG0.net
ていうかVISTA自体いらない子扱いされWin8みたく無視されてて
その時代でもまだXPの方が主流で幅を利かせてたくらい
最近は日本国内でもWin10のシェアが50%以上となっててWin7のシェアを完全に上回ってる状況
URLリンク(gs.statcounter.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:35:43.99 xJKsU1GZ0.net
>>434です
色々と試してみましたが音に関しては何とか解消した様子
また実機の様な荒いGPUプラグインなら普通にゲーム可能
ただしOpenGLを使ったプラグインだと
ゾンビが2体くらい同じ画面にいたらすごく重くなる
デュアルモニタにしたいのでGPUは入れ替えたくなく
やはりこのGPUのままプレイするとなるとWindows7なのかと半分諦め始めています
もう少しで何とかなりそうな気もしますが低スペック用の設定にしてもうまくいかない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 17:40:46.11 UIvt3fqm0.net
Win7で使ってたGPUドライバをOSアップデート後もWin10用のものに更新してないとか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:59:25.25 jeK1bQLi0.net
かなり前に書き込まれてた画面全体にドット妨害が掛かってるようなあれについて詳細が描かれてた(英文)
URLリンク(www.chrismcovell.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:07:29.74 Ma8wu+SD0.net
常識じゃないの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:12:20.81 3QW6gCqB0.net
常識だったら態々こんなページ作る必要ないよね
でも作って公開する人がいるって事は…自閉症だとわからないかも

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:53:37.57 Ma8wu+SD0.net
すまん言葉足らずだった
ドット妨害なんて表現が気になって
PSがディザリング処理を行ってることは常識だろ?と言いたかった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:46:39.26 Gy58kVdIM.net
nocashの人がまとめてくれた資料だと以下だけで済む機能を
何でそんなに長々と語ることがあるのか不思議だよね。
24bit RGB to 15bit RGB Dithering (enabled in Texpage attribute)
For dithering, VRAM is broken to 4x4 pixe


471:l blocks, depending on the location in that 4x4 pixel region, the corresponding dither offset is added to the 8bit R/G/B values, the result is saturated to +00h..+FFh, and then divided by 8, resulting in the final 5bit R/G/B values. -4 +0 -3 +1 ;\dither offsets for first two scanlines +2 -2 +3 -1 ;/ -3 +1 -4 +0 ;\dither offsets for next two scanlines +3 -1 +2 -2 ;/(same as above, but shifted two pixels horizontally) POLYGONs (triangles/quads) are dithered ONLY if they do use gouraud shading or texture blending. LINEs are dithered (no matter if they are mono or do use gouraud shading). RECTs are NOT dithered (no matter if they do use texture blending).



472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:52:43.26 3QW6gCqB0.net
>>453
それに対して>>452を書いたから>>451で言葉足らずじゃないよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:25:34.74 Zp6vvix+0.net
Windows10にしたらOpenGLが効かなくなってePSXeめっちゃ重いんだけど
10でやってる人いる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:45:03.09 .net
>>456
重いですか?
CPU i7-7700Kですが重くなってないですね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:56:42.89 LF07N0uAx.net
epsxe全然できなくて色々調べたり試したりして5時間以上経過してるから質問させてくれ、無知な俺を許して

bios起動すらできないのはなんでだ?!
全部調べて必要なものは入れたはずだ、ASUSのクソザコパソコンだからグラフィックのプラグインも複数試した
休日にドラクエ7チート使ってやりまくりたかったのに!
みんな当たり前のようにできてるの本当か?助けて

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:59:53.52 LF07N0uAx.net
最新版だからかしら

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:12:25.86 M3K+bgQD0.net
みんなそうやって悩みながら試行錯誤して起動させたんだよ
5時間頑張れたなら3日頑張れれば一週間は頑張れる
頑張れ
それを乗り越えたら違うエミュを使う時今より格段にスキルアップしてるから頑張れ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 03:24:43.77 M3K+bgQD0.net
で、それでもわからなければいよいよ質問…というわけだがその際はまず>>1を読もう
そして質問の中身だが、
・エミュを配置したパスや試した設定
・君がBIOS起動の為に用意したファイル・ファイル名・フォルダ配置等
・パソコンのスペックやOSの種類等
・試したというプラグインの種類やバージョン、設定等
これらの情報は当然君は自分の事だから知っていて当然だが、質問を読む人には全くわからないので
自分で「この情報はいらないだろう」と判断せずなるべく詳しく書こう
そうする事で同じような状況になった経験者やそういった話を知っている人が答え易くなるし
回答する上でのヒントにもなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch