SmoothVideo Project (SVP) part4at SOFTWARE
SmoothVideo Project (SVP) part4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF)
17/03/31 02:21:48.93 LHDP6PNup.net
■FAQ
Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
  その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
  なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)
Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4も大して変わりません。
  デフォルト設定や細部は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすれば結果は変わりません。
Q.


3:64bitプレーヤーには対応してないの? A.SVP4.0.0.70で対応されましたが、明示的に64bit用コンポーネントを入れる必要がある上、   Avisynth+のメモリリークの問題があるため非推奨とされています。 Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ? A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。 Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。 A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく   2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする   3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプト(.avs)を保存する   4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。 A.1.SVP4を有効にして動画を再生する   2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので     適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)   3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に     書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする



4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ICOF)
17/03/31 02:22:11.16 LHDP6PNup.net
Q.120/144HzモニタでSVP4を使ってるんだけど、60fpsソースに補間が効かない
A.SVP4のタスクトレイアイコン右クリック→アプリケーション設定
  →その他のオプション→全ての設定 で frc→target のところにある
  max の値を大きくすれば効くようになります。
Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
  利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e999-QYQd)
17/03/31 07:18:18.05 s3A0w57+0.net
市乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-8Vmj)
17/04/07 19:35:06.68 PQUVpWuZ0.net
SVP Manager (Free) - 4.1.0.110 (17/4/5 (水))
= some UI elements improvements
+ keyboard shortcut to toggle frame cropping
= fixed incorrect memory usage monitoring of 64-bit players
- removed unneeded high precision timers

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-8Vmj)
17/04/08 14:03:27.58 5UWf87sU0.net
>>5
サンキュー
久々にライセンス再認証画面が出てびっくり

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-8Vmj)
17/04/10 11:56:22.76 sLjpBzfo0.net
SVP Manager (Free) - 4.1.0.111 (17/4/9 (日))
= adjusted memory and threads limits for Avisynth to minimize crashes and stuttering with UHD videos
Avisynth+ 32-bit - 2455 (17/3/16 (木))
= Replace Avisynth 2.6 with Avisynth+
詳細情報...
Avisynth+ 64-bit - 2455 (17/3/16 (木))
詳細情報...
Avisynth+ r2455-MT (20170316)
URLリンク(github.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fd0-QpN9)
17/04/11 19:28:54.11 SsbDdYuo0.net
>>7
安定性が凄く上がってるね。
メモリをたっぷり使う(使える)ように変わったからかな?
avsスクリプトをTMVW6に突っ込んで普通にカット編集出来るレベルで安定してる・・・(メモリはたっぷり使われる)
なんかOpenCL用にRX480刺してて良かったと思えた。
今まで、三種類のSVPプロファイル(滑らか重視、バランス、破綻不可)でAVIファイル出力したのを破綻具合で継ぎ接ぎしてたから中間ファイル要らなくなるの素晴らしすぎる!

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-iPYT)
17/04/13 16:41:47.92 9kqGL3i8M.net
アップデートしたらffshadow raw video filterがnot registerdになって使えなくなったが一体何だ

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 998e-tdRD)
17/04/13 20:02:52.38 wh1iJAj80.net
ffshadow「残像だ」

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-HE/W)
17/04/13 22:16:29.53 aJq4T+n60.net
SVP「ふざけるな」

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-RZRQ)
17/04/15 00:12:29.72 bmejk3gg0.net
>>7
64bit が普通に使えるようになってたので、一式64bit へ移行した。

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-nc8K)
17/04/15 09:04:12.08 h1NtLQbh0.net
Win10 7700K+GTX1070でsvpが動いた瞬間にプレイヤーが落ちちゃう
サブのWin10 4700MQ+GTX765Mは問題ないんだけどどうしたら良いの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b150-stBe)
17/04/15 09:37:20.87 x+jaXXE+0.net
PCスペックはどうでもいい
とりあえず使ってるプレイヤーを書こう

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-nc8K)
17/04/15 12:59:22.02 h1NtLQbh0.net
MPC-BE 1.5.1.2332.x861とMPC-HC1.7.11 (b989276ec)
MPC-HCはsvpのインストーラーで入るやつ
MPC-BEはサブPCと同じバージョン

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 998e-tdRD)
17/04/16 00:34:32.63 qEjOTIgY0.net
>>14
OpenCLとかあるから必要ないとは言えんぞ
>>15
OpenCLのon/offは試した?
あとSVPをOFFにして正常に再生出来る?

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-BNTh)
17/04/16 01:10:41.49 JzHmwO4RM.net
とりあえずイベントビューアでmpcかsvpで検索かけてみよう

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-HE/W)
17/04/16 18:09:45.58 Na7QTkCJ0.net
PRO立ち上げたら自分もライセンス認証画面が出て
キー入れて認証させようとしたら
「登録キーの許容数を超える登録はできません」
って出てなんじゃあってなって、しょうがないから認証画面から飛べるライセンス管理ページで
認証済ライセンスをUNREGISTERで解除してからキー入力でなんとか再認証いけたけど
定期的にこの更新させられるんかな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HsH/)
17/04/16 18:27:26.80 3JafKQU40.net
>>18
うちも出たことありますね・・・
うちではLANアダプタ交換すると必ず出てます。

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991e-HE/W)
17/04/16 20:05:01.94 flF++s


22:P20.net



23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2194-iPYT)
17/04/18 01:15:12.29 99t/MhEi0.net
SVP4でffmpegに渡す方法ってないの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-dtzd)
17/04/18 12:04:54.68 pYJWqZTO0.net
>>21
>>2

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-HsH/)
17/04/18 12:34:49.72 2CAvIrLzM.net
>>21
ffmpegでavisynth利用できるように設定できれば出来るとおもうよ。
(ffmpegでのavisynth利用はググったらヒットしたので出来ると予想)
>>2 に補足するとすれば以下くらいかな?
編集ソフトやエンコーダーに32bitとか64bitとかの要求がある場合
32bitプレイヤーで再生時、64bitプレイヤーで再生時に出来たavsファイルがそれぞれ32bit/64bit環境用になってるので必要な方を使うとOK。
aviutlは32bit、TVMW6は64bitが必要とかあるので必要な方をどうぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 13:50:58.49 YOESRCWAT
アップデートしたら144フレームで再生出来なくなった人他に居ない?
frc→target→maxの値弄っても変化ないや

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-yOFm)
17/04/21 15:17:10.18 fjjSD6Gw0.net
しばらく3DのブルーレイをMPC-BEで再生してなかったけど
最近、再生してみたら3Dで表示されなくなってしまってた。
多分設定いじってないので、おそらく、SVPでアップデートしたせいだと思うけど
同じようになってる人いますか?
ちなみにモニタはLGで以前はトップボトムに分かれて再生されてました。

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-yOFm)
17/04/21 15:44:09.29 fjjSD6Gw0.net
自己解決。
デコーダーを内部から、LAVに変えたからでした。
Reclock使うのを辞める際に内部フィルタだとシークが細かく出来ないので
代わりにLAVに変えたんだった。

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-XZJj)
17/04/27 06:40:37.13 TRMOZOES0.net
SVP4インストールしたけどMPC-BEで再生しても「再生動画無し」と判断されて動かないんですが
どうしたらMPC-BEで適用できるでしょうか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ZtD9)
17/04/27 07:13:34.72 P5jUiIk1a.net
外部フィルタにffdshow raw video filter追加して優先するにチェック、デコーダの出力をavisynthの受け取れる形式にする

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-pCur)
17/04/30 23:32:33.79 XjQmbSfLH.net
Win7(64bit)、SVP3.1.7a、MPC-HCの組み合わせだと
動画再生後1秒くらいしてからSVPが起動して一瞬映像が止まるんですが対処法とかないですかね

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba7-XZJj)
17/04/30 23:42:09.01 Vc6Jcarc0.net
無いんじゃね。動画読み込まないからには補完できん。仕方ないと思うが。

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7143-3+xq)
17/05/01 08:33:13.66 SImq9CCh0.net
事前にエンコードしておくだけじゃん

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-ZtD9)
17/05/01 09:54:37.48 cgoto4fDa.net
無限のストレージとエンコ時間があればやってもいいんだけどな

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HLME)
17/05/03 13:01:04.26 QM8sXGH/0.net
再生途中でSVPプロファイル変えられなくても良ければ、avsスクリプト作っといて、avsスクリプトを再生すると良いよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d0-HLME)
17/05/03 13:02:25.26 QM8sXGH/0.net
ただし、黒枠付きの動画は残念な事になるけど・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31c2-4+H7)
17/05/03 19:40:42.61 N3ekSsgx0.net
ゲフォの設定で
逆テレシネを使用
ってオンオフどっちのほうがいいの?
MadVRとSVPつかうとして

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4)
17/05/07 00:31:33.55 W4Ejb2cE0.net
RYZENは1700-1800は相当数値高く、SVPでi7 7700の2倍性能
RYZEN1600でも30-40%高い化物性能
けど1400-1500シリーズはどれもi7 7700と同等性能がいいとこのたいしたことないもんだな
ワッパその他はFXシリーズよりも大幅改善してるから使えるんだろうが
FX環境でSVP使ってるなら移住の意味あんまないんだろうな

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-/yZT)
17/05/07 01:04:50.35 bDooKePM0.net
>>36
「2倍」とか「30-40%高い」とか、一体どういう条件でどういう数値を比較したんだ?

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-7zcB)
17/05/07 03:02:37.28 cLy5I5/50.net
SVPの公式ベンチマークでは

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4)
17/05/07 15:02:00.46 W4Ejb2cE0.net
>>37
ベンチ
SVPmarkのデータ
5960x=RYZEN8コア
RYZEN6コアでその70-75%スコア
RYZEN1400で50-55%スコア
i7の7700ー6700で5960xの50%スコア、SVPmarkの性能だとi7は3770の頃からたいしてスペアップしてない
FXシリーズで45%スコアくらいでちょい下がる。KABYのi5も近いくらいのベンチ
ベンチ性能だと3770ー7700、RYZEN1400が同じくらいのスコア、ワッパは少しRYZENが上
FXシリーズはガチで盛ればこれに迫る性能かもしれないけど、普通の消費電力でまわすと少し劣る
KABYのi5が7700よりFXシリーズに近いスコア
SVPMARKだとこんな感じの性能差

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770b-JXI4)
17/05/07 15:12:56.47 W4Ejb2cE0.net
コスパでみれば3770-7700、FXシリーズの頃から今のKABYi5、RYZEN4コアはそれほど改善してない
ワッパベースでみればRYZEN1400は常用65w電力でSVP行けるようなのでi7比2/3、FX比半分くらいの消費電力でSVPをまわせる可能性がある
KABYやRYZEN1100はコア4だからスコアが足りてもレスポンス不足でうまく動作しないんだろうが
1100でFXのスコアでSVPがうまく動作したら面白い
RYZEN1600はスペック上昇しても中途半端で、1700でも将来の4k120fpsは無理だと思う
てか環境整備大変でニッチだから流行らないだろうな

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc2-FWLQ)
17/05/07 17:03:52.38 xkAFH1V80.net
インタレ除去したDVDISOってSVPとかつかうとおかしくなるね
MPCやMadVRなんかのステータスみると
29.970fpsと認識されてるけどSVPでカクつく
動画ファイルの29.970fpsはぬるぬる
試しにBRAVIAにつないで
リフレッシュレートを29にして
MOTIONフローかけてもカクカク
インタレあるISOや動画ファイルではそうならない
インタレ除去ISOが問題なんだろうね

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc2-FWLQ)
17/05/07 17:05:30.45 xkAFH1V80.net
あとなぜか
設定によっては25fpsと認識されることもある
29.970なのに

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf)
17/05/11 21:11:55.20 vqRETa2z0.net
120fps体験したいんだけど、モニターこれでも大丈夫?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-R/Bj)
17/05/11 21:50:26.36 /dEuW3IOa.net
1080でDVI使用時なら大丈夫みたいだね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf)
17/05/12 01:02:05.97 Ysw8m/800.net
>>44
うおー、わざわざ調べて頂いて感謝です
というか画像まで貼って下さるなんて優しすぎる・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-Pho8)
17/05/13 07:44:11.96 R2+F0h1V0.net
svpを一度導入したら環境が戻せるか心配でまだ入れてないのですが、
元の素材が10fpsの動画を20fpsや30fpsにする事もできますか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-R/Bj)
17/05/13 09:01:30.68 qh80OfOPa.net
出来るよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-irHX)
17/05/13 15:25:23.30 t1/6w8ZC0.net
>>46
できるけどSVP4 Freeだとモニタのリフレッシュレートにあわせることしかできないから、
SVP4の有料版かSVP3を使う必要がある。

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-Pho8)
17/05/14 08:08:25.49 4KkJCMp+0.net
>>47-48
レスありがとうございました。挑戦してみます。

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-kvD5)
17/05/23 16:54:27.36 c7d6DbiV0.net
公式が200ドルで日本語翻訳募集してんね
誰か頑張れ(丸投げ)

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-7DzV)
17/05/23 20:55:33.26 +yASeZKZ0.net
>>50
誤爆?

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-FsZI)
17/05/24 08:20:34.41 4P10KxzoM.net
誤爆ではないと思うが?実際募集してるし

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-bwHs)
17/05/24 10:04:12.48 NYfDqWEK0.net
通知きてたよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-qh4d)
17/05/25 17:32:13.71 HFJ4LO2W0.net
>>50
これだね。
 Translations offer JP - SmoothVideo Project (SVP)
 URLリンク(www.svp-team.com)
元々の日本語化作業をやった者だけど、更新してプルリクエスト送っておいた。
近日中に反映されると思う。日本語化は2015年11月を最後に更新してなかったからな・・・。
元々ボランティアのつもりでやってたから、これで200ドルも貰うのは何か違うし面倒だなってことで、
200ドルの代わりにSVP4 Proのライセンス貰った。おかげでやっと自分でチェックできるようになったよ。
日本語化で変なとこがあればこのスレで指摘して案とか出してもらえればなるべく反映したいと思うし、
>>1にあるように日本語化作業は誰でもできるので直接修正してくれてもいいと思う。

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-9J/J)
17/05/25 21:41:25.92 cRm+JO5N0.net


58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f89-yauO)
17/05/29 15:53:39.96 6sHqF7Am0NIKU.net
おつおめ

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-D9zB)
17/06/09 19:25:11.75 w4/A0kZf0.net
今更のWindows10のCreatorsUpdateした後にSVPで再生すると
SVSmoothFPS: unable to init GPU-based renderer [code 0xFF]
が表示されて補間が効かなくなった。ググって
URLリンク(www.svp-team.com)
↑の人と同様にドライバを再インストールで直ったわ。
過去ログ見ても同じ現象の人居なかったし、まれなのかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-28Zt)
17/06/10 15:09:26.01 DU2RrlOQ0.net
最近Amazonプライムでビデオ見るようになったんだが、
SVP適用できたらなぁ・・・といつもおもう。

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e0-t34n)
17/06/10 19:16:29.31 3NcFmxY40.net
配信サービスはあきらめてテレビ側の倍速機能で使っておきなさい

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc5-kOr2)
17/06/10 19:20:56.21 LQs0/vj70.net
テレビは、そつなくきれいに見せる絵作りの上手さだな

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8585-RdWh)
17/06/11 16:58:18.13 5srJZ/YC0.net
svpでフレームレート上げるとmadvrの設定落とさないと処理が追い付かなくなるジレンマ

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc1-Kl9G)
17/06/13 02:18:08.27 5F2WBoyc0.net
AGONとかいうネイティブ240fpsらしいモニタ気になってるんだけど、SVPて144までってどこかで読んだ気がして買えない。わかる人教えてください。
URLリンク(www.4gamer.net)

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-Z3xB)
17/06/13 03:16:55.94 34k+onXO0.net
>>62
SVP Managerが240fpsに対応してるかどうかはわからんけど、多分対応してるんじゃないの。
ただ、仮にSVP自体が対応してたとしても、240fpsへの補間なんて処理負荷的にも視覚的にもほぼ無駄だろうから、
120fps補間に抑えて運用したほうがいいんじゃねえのとは思うし、4Kモニタ買った方がいいんじゃねえのとも思う。

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 037f-6sUd)
17/06/13 08:15:28.36 vXJyiMZm0.net
SVPだと10コア20スレッドのCPU買うのと1080Ti SLI買うのどちらがよりフレーム稼げるようになる?

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Jjvs)
17/06/13 09:27:25.34 3WuEDL1fM.net
RX580二枚

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e587-BRFh)
17/06/13 10:25:07.27 SNcpXH0M0.net
二枚刺しってあんまり意味ないんじゃなかったか?
あとSVPはCPU重視でしょ

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc1-Kl9G)
17/06/13 21:43:29.17 5F2WBoyc0.net
>>63
なるほ㌧
4Kモニタの発想は無かったです。普段フレームのリサイズは使用していないのですが、あれはそんなに効くものですか。
説明しづらいですが、720pソースとして、ドットバイドットで処理して出力だけ4Kではなくて、4Kに拡大して4Kで処理して4K出力?

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-PRU2)
17/06/14 08:29:24.42 l38s0esEM.net
>>66
GPUに変更もできる

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-egF7)
17/06/14 08:38:55.48 3qxPVkWk0.net
>>68
GPU支援はあくまで補助だし負荷1割くらいしか変わらんぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-fXi+)
17/06/14 09:15:45.26 3O5kqE85a.net
svpもmadvrも以前は2枚刺しに対応してなかったけど、対応したの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4deb-D9zB)
17/06/14 09:35:04.15 Qjw2NX9B0.net
してないし、するわけない
そもそもゲーム自体SLIとCrossFire対応なんて少ない上にやる意味大してないのがすでにバレてるので

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-eI+e)
17/06/14 10:10:47.02 GBEHQEpLM.net
SLIせずに負荷分散するといいね。
SVPに関してはGTX1080とかいらんと思うけど・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Jjvs)
17/06/14 12:41:44.17 W57LYsUfM.net
madvrとsvp使ってるけどFHDの動画再生するとGTX1070で9割くらい使われるよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-eI+e)
17/06/14 15:06:13.78 GBEHQEpLM.net
madvrは重いよね・・・
設定次第ではあるけど・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-yC+1)
17/06/16 17:13:36.09 NT790RSy0.net
重い3Dゲームやっても何ともないGTX1070が
SVP4+madVRだとコイル鳴きする・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-a82K)
17/06/16 20:33:01.03 sUqZnXAOM.net
>>75
madvrだけでそこそこ重いのにsvpで処理が必要なフレーム数が増えるので、両方使うと飛躍的に負荷上がるよね・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-2WTa)
17/06/16 22:42:13.33 JCR52zJ70.net
SVPなんてCPUに任せるのがいいだろ
GeForceならOpenCL合わんし
madVRに関しては自分のPCのスペックとすり合わせるしか無い
重い重いとかいってるのはただのアホだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-K7fM)
17/06/16 22:56:25.16 QcYwAutjM.net
svpで描画枚数増やすと比例してmadvrの処理量も増えてきついって話だろ
だれもgpu支援の話はしてないと思うよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-LvKX)
17/06/22 04:01:55.81 utG0Cvsa0.net
Avisynth+ 32-/64-bit - 2506 (17/6/8 (木))
URLリンク(github.com)
[DS_32][DS_64] LAV Filters - 0.70.0 (17/6/15 (木))
= Official LAV Filters builds require a SSE2 capable CPU
+ CUVID support for VP9 8/10-bit and HEVC 10/12-bit decoding
+ DXVA2 support for VP9 10-bit decoding
= Changed: Simplified the internal dataflow to reduce overhead and improve performance
URLリンク(github.com)

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-NIhq)
17/06/22 11:11:46.08 vaJYM5dV0.net
Manager - 4.1.0.114 - 2017-06-21
+ option to force the exact target frame rate value
+ profile priority can now be lower than 'Automatic'
= fixed 'QBasicTimer' errors on first start
= fixed incorrect value when cropping to 16:9
Tube extension - 2.0.0.114 - 2017-06-21
+ download queue
+ can import cookies in JSON format
= updated to Manager rev.114 extensions API
= youtube-dl updated to ver.2017.06.18
Light extension - 2.0.0.114 - 2017-06-21
= fixed possible crash with mpv/Plex
= updated to Manager rev.114 API
VLC plugin - 0.9.0.114 (BETA) - 2017-06-03
+ Windows: supports VLC 2.2.5 and later

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 04:39:45.13 vQcCOX5O0.net
Ryzen7 1700とRX480、4Kモニター使っているけど、Ryzen7 1700ならSVP安定して十分使い物になるな
若干Fluidより、髪の毛が風で揺れるようなシーンで描画の破綻出るが、2年前のi7やi5とは比べ物にならない
これは良いかもしれない

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 04:47:16.12 vQcCOX5O0.net
しかもCPU,、17%しか使ってない
古井戸よりもヌルヌルだし、RadeonのパワーもmadVRの方に使えるから画質も悪くない

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 04:56:24.28 vQcCOX5O0.net
と思ったけどSVPは動画再生始まる瞬間に挙動がおかしい

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-LvKX)
17/06/28 05:14:01.36 jCr++3cV0.net
再生はじめにカクつくんだよね

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70f-LvKX)
17/06/28 07:29:03.57 IR2oRMtn0.net
それだけは仕方ないけどな

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 12:51:56.94 vQcCOX5O0.net
再生開始の時、全画面表示にしなければ最初の映像の遅れやカクつきみたいのは起こらないのかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-NIhq)
17/06/28 13:53:59.19 xtDlt2ru0.net
数コマ再生してからじゃないと補間できないだろうから仕方ないんじゃないかな?映画みたいに真っ黒い画面から始まれば大丈夫な気がする。

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7eb-ZLad)
17/06/28 19:46:44.71 fN26/oAH0.net
>>86
その程度のカクツキは古井戸の縦縞破綻にくらべれば我慢できるな
後、古井戸使うとUVDのクロックにされるからmadVRの設定も下げないとならないし

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 21:32:36.03 vQcCOX5O0.net
>>88
例えば魔法少女まどか☆マギカのOPのまどかが走り抜ける背景の金網の破綻で比べると
SVPの方がど派手に崩れているけど?
madVRもNGU系が実装されてからNNEDIのような重い設定は使わなくてももう良くないか
冒頭のカクつきって、気になる作品だと破綻どころの不快さじゃないぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7eb-ZLad)
17/06/28 21:44:30.10 fN26/oAH0.net
>>89
縦縞破綻がわからないレベルならどうでもいいよ
ド派手に一時破綻するのと長い時間破綻してるのとでも違うし
いまのmadVRはただのアプコンだけのレンダラーじゃないし
その辺しか使わないならどうでもいいね
冒頭の止まるのが嫌なら古井戸つかってればいいでしょ
同じR7 1700+ラデだからレスしただけさ

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-VrWr)
17/06/28 22:01:45.23 lYvlPZRm0.net
>>89
再生開始時の乱れはSVPManagerの検出ラグによるものだろうから、どうしようもないんじゃないかな。
無理にやるならSVPManagerを使わずに
 ・補間処理を行うAvisynthスクリプトをffdshowに直接書く
もしくは
 ・補間処理を行うavsファイルを自動生成するバッチファイルか何かを作って、そのavsファイルを再生するようにする
といった方法もあるけど、シーク時リセットとかもできない(少なくとも俺はやる方法を知らない)ので
シーク時に派手に乱れたりするという欠点があってあまり使えないと思う。

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 23:12:38.51 vQcCOX5O0.net
>>90
縦縞破綻という単語自体、長くスレ見てるけどここで初めて見たし、そんなに破綻続くような状況SVPでもFluidでも観たことが無いが
youtubeやニコニコ動画にSVPやFluidのキャプチャーした動画が沢山有るけど
具体的にどんな絵の崩れ方なんだ

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
17/06/28 23:22:26.72 vQcCOX5O0.net
madVRのシャープ、エッジ処理はフレーム補間している状態では重すぎて
RX480ではSVPだろうがFluidだろうが使い物にならない
NGUが使えるなら無用なものだが
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tzgE)
17/06/28 23:42:32.39 MBcQm5roa.net
>>93
そのブログの間抜けは勘違いが多いから参考にしないほうがいい
madvrの拡大アルゴリズムと画像補正は別物、シャープやエッジ処理は低ビットレート動画なんかで元の画像がボケてるときに使うものなんでnguを使う使わない関係ない
fluidが金網の前を人が横切るようなシーンで破綻しづらいのは、補間処理を切るしきい値が優秀だからだろうね

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c5eb-wjSU)
17/06/29 15:30:06.48 VT0RbtS10NIKU.net
>>92
細部が格子状になる
SVPの波打ちとかしか気が付かないなら気が付かないかもね
>>94
アニメBDでも結局クッキリハッキリじゃなくて多少はボケてるから低ビットレート関係なく使うけどな
まぁその辺は人の好みもあるからお前とは話は合わなそうだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-CicO)
17/06/30 02:52:10.05 ECmhtvRl0.net
アニメBDにギンギンギラギラフィルターのペッタンコ画面で喜んでる奴、笑うわw
もう自分で絵を書いてアニメ作れや!ってなw

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-AqLU)
17/06/30 03:03:51.92 JZSAtNsu0.net
だよな。やっぱアニメはモノクロで見ないとな。

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-UDiS)
17/06/30 03:05:00.54 MPcYNUF2a.net
いや、オリジナルサイズでボケててgpuに余力があるなら、画質補正かけたほうが目が疲れなくていいと思うよ
アクション要素強いアニメだと動くシーンにビットレート持ってかれてるのか実写BDほどくっきりしてないことあるからね

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-CicO)
17/06/30 03:28:24.46 QRF45mRe0.net
海外の映像コンテンツは映画でもドラマでも


102:音楽のライヴでも24が標準だから フレーム補間はアニメだけに必要な物ではないな



103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 176c-MrSm)
17/07/12 09:11:38.13 4M+kGUyg0.net
ノートンが反応した

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f6-z+eH)
17/07/15 19:26:19.02 j/o1ewGY0.net
インストールしたらAvisynthが使えなくなったんだけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 647a-S4qQ)
17/07/17 20:32:36.42 d3Hw+PTy0.net
[DS_32][DS_64] LAV Filters - 0.70.2 (17/7/6 (木))
NEW: DXVA2-CopyBack uses D3D9Ex to allow headless operation
Changed: Increased the maximum number of decode threads to 32
Changed: Rebalanced the "Auto" thread strategy to use the exact number of available CPU cores, instead of 1.5x the cores
Fixed: Certain H264 streams could crash in 0.70 due to lack of buffer padding
Fixed: DXVA2 decoding could fail in 0.70 after a dynamic media type change

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f6-z+eH)
17/07/19 00:04:05.16 SSIsvnp50.net
MPCHC終了だってよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-E/h9)
17/07/25 00:18:44.60 r2fSv0rX0.net
dllの場所指定したりしてバージョン違いのavisynth併用できないの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 12:23:25.70 A0HoEKQS0.net
ノートンに勝手に削除されて復活出来なくなったわ
入れ直すの面倒

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-QK4i)
17/07/25 19:28:54.24 6E/5JjIU0.net
ヒューリスティックの誤検出かねぇ
ノートンにSVP関血Wを勝手に削除bウれた

110:名無bオさん@お腹いbチぱい。 (FAX! 87d6-E/h9)
17/07/26 09:56:18.22 RqfPvBzO0FOX.net
ノートンなんて何故使うのか全くわからない
昔も今もゴミ
そもそも有料のアンチウイルスソフトって本当に必要なのか?ってレベルとしか思えんわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 470e-kbdF)
17/07/26 11:21:18.59 XEmNstXm0FOX.net
スレ違い

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 270b-CipT)
17/07/26 15:19:55.45 g/rn1ODd0.net
SVP関係ねーんだけどさ
IPADPROの120hzモニタのやつとシャープのZETAって倍速きくのかな?
きくならほしいんだけど、情報がない
ZETAは倍速行けるらしくて、ipadproは動画倍速機能はないらしいんだが

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-kbdF)
17/07/26 18:44:16.56 2lbzQ2EzM.net
スレ違い

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-FEN5)
17/07/27 16:44:34.34 sEYOdxYr0.net
丸っきり初めて何だけどzoomplayerとコレ使ってる方いますか?
対応はしてるみたいなんですが使ってみると相性悪かったりするんでしょうか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-2AKC)
17/07/27 16:52:09.89 Y+CdqHrL0.net
>>111
ここに書いてあるとおりじゃないの。
  URLリンク(www.svp-team.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-FEN5)
17/07/27 17:35:17.88 sEYOdxYr0.net
ごめんなんというか実際に使った感想が聞きたかったんだ
いまさっきやってうまくいきました 失礼しました~

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 01:22:09.14 NGuGNIon0.net
ゲフォ厨としては一日も早くPowerDVDに対応してほしい
DVDとBDをヌルヌルさせたいお

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af0e-QWYO)
17/07/28 01:23:32.02 S0ylMEKk0.net
どっちもMPC-BE使えばいいだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 01:37:20.15 NGuGNIon0.net
>>115
20世紀FOX辺りのいくつかのタイトルだと特にそうだけど1枚の円盤に複数話入ってるものだと正常に連続再生するのが難しかったりするんだよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW ea63-StkZ)
17/07/29 21:20:51.27 NtY7EwMT0NIKU.net
svp4 freeで216


121:0pの動画を4kモニタで観るとき svpが動かないんですが 設定しだいで出来ますか?



122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dbb1-2AKC)
17/07/29 23:55:56.27 F3gKJgCu0NIKU.net
>>117
「動かない」ってなんだ・・・?SVP側には最大解像度制限なんてないはずだが。
単に重くて動かないって話なら、設定画面でスライダーを一番左のパフォーマンス重視(軽い)にしてみて、
それでも駄目ならスペック上げるなり、他のとこの負荷を下げるなりするしかないんじゃないの。

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebef-4guL)
17/07/30 13:42:48.62 n17FYqUR0.net
AMDのThreadripperの16コアのやつを買おうと思ってるんだけど
SVPは23スレッドまでしか対応してないんだっけ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea63-StkZ)
17/07/30 20:34:42.56 j7AbrwLK0.net
>>118
2160pの動画を再生すると
svp有効とか緑の文字が出なくて
fpsも元の動画のfpsのままなんです。

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-MrD+)
17/07/30 20:52:14.72 D1PVvy9Ba.net
>>120
ffdshowがavisynthに渡せてないんじゃないかな
デコーダーの設定画面でyv12かyuy2のみにチェックしてみたら

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb1-2AKC)
17/07/30 21:49:13.78 iu+SCTH30.net
>>120
試してみたらうちも文字出なくてアレ?と思ったけど、単にスペック不足で
処理落ちして見えなかったというオチだったっぽい。
ffdshowを見るとちゃんと設定がされてるし、補間スクリプトも作られてた。
試しに負荷が軽くて済む黒一色の4K30fpsの動画を作って試したら、普通に表示されたよ。
うちはSVP4 Proだけど、Freeでもそこは変わらないんじゃないかな。
再生中にSVPのアイコンクリックしたらアクティブ動画の情報出るけど、そこ見たらちゃんと補間されてるんじゃない?

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea63-StkZ)
17/07/30 21:53:52.87 j7AbrwLK0.net
>>121
ありがとうございます!
ぬるぬるになりました。

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf6-V1Wy)
17/07/30 23:42:56.91 d77XHMZ90.net
i7よりRyzenのほうがよいですか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-32eN)
17/07/31 09:59:58.74 BWgc/4AK0.net
8コアとか16コアで4K30fps>4K60fps補間誰かやってないかな
余裕なのかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-QWYO)
17/07/31 10:03:58.65 PFZIr8QiM.net
>>124
同じ額で買えるものであればryzenの方がいいはず

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa22-343s)
17/07/31 14:19:09.30 t9hiNZMya.net
使ってるグラボがnvidia限定の書き込みになるけど
スペックが足りてない気がする人はnvidiaコントロールパネル>3D設定管理>グローバル設定>レンダリング前最大フレーム数
を4にしてみたらいいよ
A8-7600&760gtxなイマイチスペック(何故これで組んだ?)だが↑の設定をしてから少なくともcpuの能力不足でフレーム補間がされないというのは起こらなくなった
720Pの動画でもな
動画サイト見る場合でも処理落ちを防ぐ効果はあるみたい
それとプログラム設定でよく遊ぶゲームにも設定してやるとこれまたガグガクが軽減したな
amdのグラボでもこういう設定できるんだっけ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d6-V1Wy)
17/07/31 15:10:55.52 BrpoqCbN0.net
>>127
自分でわかっても居ないことを得意気に書かないほうがいいぞ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 19:11:54.65 jxFJNJGy0.net
質問です
>>2の方法でSVP4でフレーム補間したものをエンコードしようとして
aviファイルはffdShow_source()の部分をavisource("○○.avi")に
変更して上手くできたんですが、mp4をエンコする場合はどのように書き換えたら
い�


134:「んでしょうか? DirectShowSource("○○.mp4")やffdshow_source("○○.mp4")では スクリプトエラーが出てしまいます



135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 19:44:46.65 nYaju7iN0.net
>>129
まずは
 URLリンク(pop.4-bit.jp)
から、L-SMASH Works r921のzipをダウンロード。
zipを展開するとAvisynthフォルダのすぐ下にLSMASHSource.dllがある。
これを使って、ffdshow_source()のかわりに以下のように記述する。
LoadPluginで指定しているパスは自分がLSMASHSource.dllを置いた場所に変えること。
LoadPlugin("D:\AvisynthDLL\LSMASHWorks\LSMASHSource.dll")
file="○○.mp4"
LSMASHVideoSource(file)
AudioDub(LSMASHAudioSource(file)) #音声無しならばこれは消す
当然ながら、可変フレームレート(VFR)やインタレース動画ではこれだけではうまくいかないけど、
まあSVPを使う前提なんだからそういった動画を使うことはないだろう。
あとこのへんはAvisynthの基本だから、今のうちにちゃんと勉強しておいたほうがいいと思う。
基本だけでも理解しておくと色々と便利だよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 20:11:27.59 jxFJNJGy0.net
>>130
ありがとうございます!
読み込みとエンコ共に成功しました。本当に助かりました!
やはり知識が無いと調べ方も悪いらしくL-SMASH Worksというものを
使うという方法にたどり着けませんでした
 
まだ教えられた事をなぞっただけですのでこれからいろいろ調べてみます
ありがとうございました

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 22:47:18.22 kDf4WVKz0.net
丸っきり初めてって人はSVP4free試しにやってみたほうが良いかもしれない
各項目が日本語だし簡単だから掴みだけでもできればSVP3に移るのも楽かも

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:02:45.54 +tOIRGTd0.net
threadripper買うやついないのか
おれはsvpのために買うぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 18:12:18.24 R6wbSkPaa.net
>>133
4gamerとpc watchのレビューみると素直に性能があるわけではないみたいだし、ask税のせいで全くお得感ないからな…
日本に発送可能な海外通販サイトの送料次第かな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 19:45:48.15 +tOIRGTd0.net
>>134
アメリカAmazonで送料税込12.5万だぞ
今4コアだから16コア楽しみだ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 09:34:34.42 FkZVWJLe0.net
23スレッド全力のSVP体験したいもんだな
とりあえず10コア以上欲しいが踏ん切りがつかないわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:43:15.70 ekqWpbn+0.net
PCモニタじゃなくて倍速対応テレビはPC出力の120fpsとか対応してるの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 13:28:36.85 yCEELi9g0.net
FHDなら120Hz入力対応している機種もある

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 19:56:16.50 5X1+kovUa.net
20万出すとして
1080Ti SLI
Ryzen ThreadRipper 1950X + TR4マザー
どちらがよりフレーム稼げるんだ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:58:46.90 nI8/hYCX0.net
一体どのモニターで見る気だね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:04:39.34 6OwtyMIZa.net
2560x1444 165hzのモニター

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:06:22.22 CA3nIMwN0.net
おかねもちー

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:14:56.82 tS/pvgq7a.net
まずSLIが効くかどうかだよね
対応してるかわからないSLIよりは1950xの方がいいような

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 22:31:55.55 qm72Daba0.net
dmmplayerにsvpかけれない?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 01:11:47.88 EbhUuBXw0.net
>>138
4kはないのか
まだRyzenいらないな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 12:20:07.66 9QQdaGlZ0.net
SLIなんてゲームですら対応減ってるような産廃
つーかSVPにグラボの性能は全く関係ない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 13:27:26.10 EbhUuBXw0.net
俺の使ってるSVPはGPUめっちゃ使ってる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 16:24:56.88 1owQsSsya.net
それはsvpで描画枚数が増えたことによって、レンダラーかプレイヤーのgpu使用率が増えてるんじゃないかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:17:34.62 Y75znNmF0.net
>>144
ぶっこ抜いて対応プレイヤーで再生すればいいだろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:24:42.24 JpeU7V6S0.net
GPU支援の有無でGPU使用率ってどれくらい変わるもんなの?
支援の有無に関わらず4K30p→60pで5%行かないくらいで全く効いている気がしない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 00:35:26.88 F3JpBgQD0.net
>>145
東芝4Kレグザの
X910
Z810X
Z20X
は120Hz入力に対応してる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 01:15:07.56 8So9xjlx0.net
GPU支援は殆どなんの足しにもならないのがこのソフトだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 01:32:39.98 6aFDCTrxa.net
>>151
4kを120で伝送する規格がまだ普及してない
取説の対応フォーマットに書いてある通りそれらの機種は4k120には対応してない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 02:00:39.61 C5VmIURn0.net
■HDMI 2.0 (4K@60まで)
 URLリンク(www.hdmi.org)
■HDMI 2.1 (業務用と含めて10K@120まで)
 URLリンク(www.hdmi.org)
 Q: Will 8K@60 or 4K@120 require a new cable or cable connector?
 A: Yes a new cable is required
 Q: What are the support resolutions and frame rates?
 A: 4K50/60、4K100/120、5K50/60、5K100/120、8K50/60、8K100/120、10K50/60、10K100/120
こんな感じだよね。HDMI 2.1は新ケーブルも必要だし、1月に発表されたばかりだから普及はまだこれから。
HDMI以外はどうなってるか知らない。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 08:10:10.94 FpOX3Zqz0.net
Displayportだとどうなの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:41:16.98 Z55umBBlM.net
別のスレでfirefoxでsvp効くって書き込みがあったんだけどマジ!?
動画ソース形式によるのか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:55:04.01 hv+N6OOb0.net
>>156
ほぼ間違いなくガセか勘違いだろうけど、その元スレとやらを示してもらわないとなんとも言えん。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 23:24:35.93 SV1SRdov0.net
>>156
火狐のYouTubeだと古井戸が効くって話とSVPtubeの存在の話がごっちゃになってるんじゃね?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 23:40:42.78 hv+N6OOb0.net
>>158
ん?FluidMotionってYoutubeをFirefoxで視聴する時に有効にできるの?
MPCとかの外部プレーヤーでBlueskyFRCを使わないと駄目なんじゃないの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 00:17:41.29 Wg/mexGU0.net
svpとセットのmadvrってFHDを4kにアップコンバートできますか?
実写の動画を疑似4k&ヌルヌルで見たいと思っています。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 02:21:34.34 3HH47xed0.net
できたとしてもヌルヌルにはならないね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 02:42:07.55 PPmbZQOm0.net
>>160
擬似4Kってなに?4Kモニタは使ってないけど4Kに拡大して、それを小さいモニタのサイズに縮小して見るってこと?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 10:49:54.22 OuiqjiZ+0.net
>>160
madVR Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 17:33:34.47 hkA6Me9H0NIKU.net
ThreadRipper 1950X買った

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 19:14:13.77 Q68xWN230NIKU.net
>>164
レビューはよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 02:18:09.04 ryzLOPu30.net
Manager - 4.1.0.118 - 2017-09-01
+ added alternate profile conditions groups (i.e. <condition 1> OR <condition 2>)
+ added user manuals (in English, Chinese, Japanese and Russian) plus corresponding help buttons
+ all network requests are made using system default network proxy now, turn this off with "-no-proxy" arg
+ Windows: added "Launcher" app for faster opening when SVP is pinned to Windows 7+ taskbar
+ b/w icon when SVP is off
= Windows: fixed crash on start in rare cases
= more information messages for run-time errors, more Events log verbosity
Tube extension - 2.0.0.115 - 2017-09-01
+ b/w icon when clipboard monitoring is off
= fixed incorrect video size selection with "preferred resolution" > 1080p
= youtube-dl updated to ver.2017.08.27
= updated to Manager rev.118 API
Light extension - 2.0.0.115 - 2017-09-01
= updated to Manager rev.118 API

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 02:36:27.20 0lHMeS9/0.net
>>166
> + added user manuals (in English, Chinese, Japanese and Russian) plus corresponding help buttons
自動翻訳なんだろうけど、日本語も含めた新しいオンラインユーザーマニュアルができたんだね。
SVPの取扱説明書 - SmoothVideo Project (SVP) - frame doubling interpolation
URLリンク(www.svp-team.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 09:58:55.61 tcaWTm8b0.net
SVP用のPCを組みたい
安いG4560しか買いたくない。
G4560+RX560でSVPの設定をGPU処理に振る。この条件でMADVRNNEDI3×16-32+SVP低設定120fpsは可能?
RX560単体でNNEDI+FLUIDの両立は無理らしく片方しかできないらしい。
SVPであれば120fps+MADVRは可能だろうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 10:04:31.17 tcaWTm8b0.net
いや、きっとコスパと性能を両立させるならRX580を買ってしまうのが一番合理的なんだろうな
580ならFLUIDと4kNNEDI3との両立が安定するし、FHDの設定ならSVPの品質をあげて120fps行けるかもしれん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 10:28:29.05 gkBgZ+ko0.net
>>168
色々と見積もりが甘すぎるんじゃないかな・・・
現状では高フレームレート化と高品質アップスケールの両立は不可能
120fpsを狙うなら8コアはほしい、SVPのGPU支援はおまけ
120fpsでNNEDI3使うのは1080tiやVegaでも厳しいだろうね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 15:20:34.29 oPY3zjYN0.net
一言で言うと
SVPはCPUが命です

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 15:26:06.45 +shasEBj0.net
買ってよかったThreadRipper

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 19:50:12.20 kX3gM7NA0.net
>>168
SVPはCPU
madVRはグラボ
どっちもお前の挙げたゴミじゃ話にならん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:17:13.83 2MKegN9u0.net
SVPって23スレッドまでしか対応してないからThreadRipperの恩恵はあまりないような…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:42:49.24 hWQReHXra.net
svpの他にlavもリソース食うし、バックグラウンドでは他にもプロセス走ってるんじゃないか
というか23スレッド出せるcpuでスリッパ以上にコスパの良いcpuないんだから、実質スリッパのどれ買うかって話になるんじゃない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 02:46:08.57 61Ox3B800.net
>>165
どうも時間取れなくてまだ組めてない
来週半ばにはなんとか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 05:13:02.14 DXKJAK+mC
brewでmpvをvapoursynthオプション付きでインストールしても、vapoursynth非対応のビルドとエラーが出てしまいます。
最新のバージョンではvapoursynthに対応していないのでしょうか?
どなたかご教示ください。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:26:17.24 WEg7r1JZ0.net
まさか一番高い16コアのTR買った猛者おるん?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 04:19:18.28 vbY+c0qy0.net
Intelと互角以上に戦えるほぼ10年ぶりのAMDのハイエンドだし結構な人数が買ったのでは

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 11:20:31.36 Ojlxl7jx0.net
今のSVPには10コア20スレッドの7900Xがベストチョイスな気がします

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:51:06.75 vbY+c0qy0.net
そういうわけで1950Xでアニメ見る用のffdshowとSVPの設定を教えてください

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 16:51:12.44 nMCctlgG0.net
>>181
ブラビア4倍速が最強 終了!!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:18:16.98 MyTNZcUa0.net
>>180
1920Xがベストチョイスでしょ
7900Xは爆熱だし、1950Xだとオーバースペックだから

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 00:21:19.83 Ba11BTqG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
1950X使って165fpsでアニメ再生してみてるけど設定がよくわからないから
裏でわかる人にはわかるクソゲーしてる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 00:44:29.69 uovQ+ngW0.net
>>184
・なにゆえ165fps?
・使ってるのはSVP4かな?スレッド数や設定がどうなってるのか気になるので、
 >>2の最後のQ&Aにあるavsファイルの内容をどこかに貼ってもらえると嬉しい。(テキストなのでメモ帳で開ける)
・SVP4アイコン右クリックして「ユーティリティ→システムパフォーマンスの判定」で計測を行ってから
 「インフォメーション→イベントログ→テキストファイルとして開く」でactive.logを開くと
 ログの最後にPerformanceの計測値が3行分出るんだけど、それってどれくらいになってる?
  (参考にならないけどうちのi7-4702MQノートでの値)
    Performance: motion vectors estimation = 1900
    Performance: CPU-based frame rendering = 2358
    Performance: GPU-based frame rendering [gpuID=11] = 369

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 02:10:26.68 Ba11BTqG0.net
>>185
使ってるディスプレイがASUS PG279Qっていう165hzのものだからToScreenで165FPSになるんだ
SVP4PRO
URLリンク(i.imgur.com)
01:04:07.740 [I]: Performance: motion vectors estimation = 8515
01:04:18.296 [I]: Performance: CPU-based frame rendering = 3240
01:04:29.085 [I]: Performance: GPU-based frame rendering [gpuID=11] = 4914

これでいいかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 02:12:59.80 Ba11BTqG0.net
GPUはGTX1080です

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 06:06:26.29 qXs3jya50.net
アホガールしかわからん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 07:18:38.58 CbcDvogt0.net
SVP4とRadeon Fluid Motionの二刀流になった。ヌルヌルに満足。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 12:47:30.34 UGQFSPGaM.net
>>189
そんなの出来るのか
古井戸で24fps→60fpsに変換してSVPで60fps→120fpsに変換してるってこと?
音ズレとか大丈夫なのか…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 13:05:09.10 CbcDvogt0.net
>>190
・・・ごめん。なんかごめん。ただ併用してるだけです。
SVP4を使い始めてヌルヌルした動画再生に目覚めてFluid Motionも試してみたくなっただけ。
なんかごめん。
メインのビデオカードはGeForceのままだけど安いRadeonを追加しちゃった。
ビデオカードの2枚刺しなんて自分がすることになるとは思わなかったな~。
SVP4よりさらに滑らかで何よりCPU使用率が低くて素�


197:ーらしい!



198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:43:53.46 qQ1BO+R90.net
>>186
ありがとう。165Hzモニタがあるのは知らなかった。
threadsの値は25か。「全ての設定」でthreadsの値を無理やり大きくしても25にされるようだし、
メモリの関係もあるし増やせば増やすほどいいってもんでもないだろうから、25が効率面での限界なのかな?
SVP開発チームがThreadRipper等の多コア機での検証・調整をしてないという可能性もあるけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 01:48:08.42 tOPtOb+k0.net
brewでmpvをvapoursynthオプション付きでインストールしても、vapoursynth非対応のビルドとエラーが出てしまいます。
最新のバージョンではvapoursynthに対応していないのでしょうか?
どなたかご教示ください。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 02:24:13.30 kSiNd0Pa0.net
>>193
Macもmpvもよく知らんが、必要な設定をしてないとか?
 URLリンク(www.svp-team.com)
 URLリンク(www.svp-team.com)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 03:27:39.50 tOPtOb+k0.net
>>194
必要なことは全てやっています。
色んなワードで検索もしてみましたが、解決方法が見つかりません。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:48:56.43 6gVjxrUA0.net
昨日SVPを初めて入れた超初心者だけどmadVRの導入に躓いたから記しておく
60fps化してmadVRでレンダリングしようとすると動きが酷いときに画面を横断するようなノイズが走る
が、EVRだとそれは起きない
SVP側で負荷を下げたりしたがどうやらマシンパワーは十分にたりてる
で、madVRの設定を2,3時間かけて虱潰しした結果、chroma upscalingのアルゴリズムがネックだったらしい
SVPは導入は簡単だが設定を好みにするにはかなり難しいな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:57:29.83 fr6dUIYU0.net
>>196
スペックも書かないでマシンパワーは十分足りてるとかどの頭が言うのか
madVRはCPUじゃなくグラボが重要
iGPUもしくはdGPUでもゴミロークラスの物じゃ意味がない
ましてやTNなら画質なんて気にするだけ無駄だからな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:06:31.55 T2JRqI9Id.net
svpでフレームレート上げればmadvrが処理するフレーム数も増えるからな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:08:13.81 59q2Deue0.net
必要なことやっててダメなら諦めるしかなくね?
必要なことやってないだけだと思うんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:51:48.94 G3Z3npEi0.net
>>196
mpc-beやhcは同期レンダラのほうが破綻なくね?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:24:14.94 XxXRY/if00909.net
1950Xにしたらなんでもかんでもヌルヌルになると思ったけどそうでもないね
ffdshowでワープシャープ有効にしただけでカクカクになる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:50:36.16 ccfX1Asca0909.net
>>201
cpu使用率が100超えてる感じ?
そうじゃなきゃgpuがボトルネックだからtitan sliにしよう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:31:48.10 XxXRY/if00909.net
>>202
いやまったく、12%とか
そもそもこのffdshow(rev4533)は何スレッドまで使ってくれるんだろう
それともffdshowはGPUを使ってるの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 17:03:43.16 ccfX1Asca0909.net
ffdshowは死んで久しいからな
スリッパ並のコア数を正しく認識できてるかすら怪しいと思う
avisynthへの橋渡しと割り切ってフィルター系は使わない方がいいんじゃないかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 17:49:09.99 fZd6zgb800909.net
>>201 >>203
もしffdshow raw video filterに含まれてるフィルタの順序が
 Avisynth→ワープシャープ
になってるなら、順番を変えて
 ワープシャープ→Avisynth
に変えてみるといいかも。(設定画面左側でドラッグしてやれば順序を変えれる)
SVPの補間はAvisynthのとこで行われるので、補間でフレーム数が増えた後に
ワープシャープをかけるのはさすがにきついと思う。
ただ


212:デフォルトではワープシャープが先になってるので、これが原因になってる可能性は低いかも。



213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:36:58.84 KxYnz6KI00909.net
今時ffdshowのフィルターなんて使うのか?と思って切ってたけど試しにやってみた
1700@3.8G、FHD60Hz液晶、ソースは1920x1080動画、SVPで60fps化
madVRはNGUとその他いろいろな設定(書くのメンドクセ)
ワープシャープ使っても別にカクカクなんてしないわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 14:13:42.33 vlCUmngK0.net
え?ここの人達ってFHD60fpsの世界でもがいてんの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:02:42.56 c/RxGwLf0.net
BRAVIAの4倍速テレビで動画を見てる人が多いからね
madVRを併用するとFHD60fpsが一番最適なんだよ
それ以上を求めるとハイエンドスペックでも設定を下げないといけなくなるから
まあ有機ELには少し興味あるし、うちのBRAVIAが壊れたら4kテレビを買おうと思ってるけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:11:56.32 Ia7SNJJd0.net
>>208
> BRAVIAの4倍速テレビで動画を見てる人が多いからね
実際には多いというほどはいないっていうか、ユーザー比率で言えばかなり少ないと思うけどね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:19:40.40 8cM74TGM0.net
PC接続するなら東芝のZ810Xだと思うが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:20:02.09 GZ40zdUq0.net
>>207
4kゲーがどれもまともに動かせるまではFHDで個人的には問題ないけど
144Hzとかグラボを無駄にぶん回すようなもん買う必要もないしね
TNならなおさら
逆に無駄に金掛かることやってて大変ね
とつられてやる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 09:44:52.84 mtMfGViv0.net
自分もBRAVIA(z9d)で動画見てるけど外部入力にモーションフローが効いてないような気がしてならない
Netflixの動画はヌルヌルなのに外部入力でSVP併用して再生する動画はなんか微妙にカクつくんだよね
CPU占有率等、その辺りのハードは別段問題ないようなんだけど・・・
それともSVPで2kテレビの設定から大きく変更しなきゃいけないとことかある?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 15:49:19.26 D3Q5zTEm0.net
>>212
元ソースが悪いという可能性は?逆テレシネしてないアニメとかをソースにしてるとか。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:35:02.49 PCuDdSPO0.net
グラボのメモリー搭載量ってSVPに関係してくる?
480の4GBか8GB、1060の3GBか6GBで悩んでるんだけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 18:21:19.04 Y1B/Wv1r0.net
してこない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:56:49.64 TV/wi0opp.net
proならネットの動画配信サイトどれでも対応してるのかよ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:35:35.75 SOknEmh10.net
>>216
youtubeとか代表的なサイトくらい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:46:55.47 /w9FOF8M0.net
>>214
1.5-2+GBくらいまでは使うけど、3GBあれば大丈夫だよ
あとそのメモリ要求はMADVRとか他のソフトの要求だったかな?
SVP+MADVRでFHDまでなら別にメモリ2GBでも通る

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:50:15.09 /w9FOF8M0.net
>>212
確か211の指摘にあるとうり、TVの倍速保管とかの機能って基本全入力対応じゃなくて、特定のファイル、形式じゃないとアプコン効かないんだよな
あと基本TVの保管機能って20-60万のハイエンドは知らんけど、基本SVP、MADVR、FLUIDに劣るから、PCでアップスケーリングする層がいるんだよな
いまの4kテレビなんかPCでアップスケーリングする層からすれば、格安のhdrモニタ感覚だろ。
そろそろPC用HDRモニタ充実するらしいけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 18:31:03.86 t7VZSGM30.net
キホン

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:10:44.79 ffo3vmIm0.net
倍速補間はファイル形式関係なく全入力対応だぞ
単に動画ソースの間引きがおかしいだけ
CFRのフレームレートを23.976で再エンコして駄目なら諦めろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 06:31:20.51 x1fALdhKa.net
全入力対応かどうかは各メーカーの中の人しかわからないだろうから、どっちとも断言できないんじゃない
pc繋ぐ場合は遅延低減あたりも絡んでフルに能力発揮させるのは難しそうだけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 17:16:30.83 XciAF5Ee0.net
これオンボでも使い物になる?6700K

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:38:19.64 FJk8Q+b60.net
お前の考える「使い物になる」レベルなんてお前にしかわからんから、さっさと自分で試してみればいいと思うよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:20:47.76 TQOQOW/B0.net
SVPをインストールしてみたのですが、同時にインストールされたssdshowのavisynthを変更することができません。
正確に言うと、書き換えた瞬間はしっかりと作動するのですが、プレイヤー(MPC-BE)を閉じると、次に起動したときにはavisynthが初期値に戻ってしまいます。
SVP導入前は普通に変更出来ていたので、変更が利かなくなるのはSVPの仕様なのでしょうか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:35:54.23 G4MVDHlz0.net
SVPを起動しながらDMMのVR Playerを再生するとCPU使用率が100%超えてガックガクで見れないのですが、どなたか対処法分かる方いませんか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:53:44.07 9FpCaLgg0.net
>>225
SVPは
 1.動画再生の検出
 2.補間スクリプト(avs)の生成
 3.ffdshowのAvisynth欄のバックアップ
 4.ffdshowのAvisynth欄を2の補間スクリプトを呼び出すように書き換え
 5.再生が終わったらffdshowのAvisynth欄を3でバックアップしておいた内容に戻す
という処理をしている。
再生中、つまり4の状態でffdshowのAvisynth欄を書き換えても、5で元に戻されるので内容は保存されない。
再生中以外の時に書き換えても、4でSVPが上書きするので再生時には反映されない。
4の部分に干渉することはできないので、補間時にAvisynthによる追加処理をしたいような場合には
2に干渉して補間スクリプトの内容に、自分が行いたい処理を盛り込む必要がある。
SVP4Freeでは無理だけど、SVP3かSVP4Proならgenerate.jsを書き換えれば可能だと思う。
>>226
軽い設定にしてもダメならスペック不足ってことだろうからPC買い替えるしかないんじゃないの。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:25:57.64 G4MVDHlz0.net
>>227
つい最近SVP4ProをDLしたばかりで、ググり方が悪いのかDMMの設定方法が分からなくて自動のままなんだよね
スペックはWin10
ビデオ gtx1080ti
cpu i7-7700k
メモリ 32g
ストレージ ssd500g hdd4tb
です
どこか分かり易く解説してくれるHPでもあれば教えてくれませんか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:03:18.41 9FpCaLgg0.net
>>227を書いといてなんだが、そもそもDMMのVR動画プレイヤーにSVPを適用するのは無理なんじゃないの?
まあ俺は使ったことないんで、わからんけど・・・。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:21:31.47 FxcT+CUk0.net
URLリンク(www.svp-team.com)
VR Playerなんてもんは対応してないよ
なんでスレ違いですな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:36:12.86 g/3ENVj70.net
>>227
ありがとうございます!!
お陰様で光明が見えました。
頑張ってみます!!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:40:07.31 TPx


240:fHkV30.net



241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 10:33:40.88 aZOLuA8j0.net
Fall Creators Updateしたら動かなくなったぜ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 21:08:04.16 +d+dn4wA0.net
うーんどうやらこれだったようだ
>エラーメッセージ ? SVSmoothFps unable to init GPU-based renderer
>
>これは、特にWindows 10でよく見られるエラーです。例えば、アニバーサリー・アップデートや似たようなアップデートの後発生することがあります。以下の手順で修復が可能です:
>
> グラフィックス・ドライバを再インストールする。
> 単純な再インストールでも解決しない場合、ディスプレイ・ドライバ・アンインストーラーでグラフィックス・ドライバを消去してください。
ドライバインストールし直すとき現在のバージョンが空白になってたんだけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 12:02:41.84 vdoKr6cd0.net
ほんっと使えねーよな、Win10

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 12:15:17.90 ARm0zDVl0.net
大型アプデのたびにどこかしらで問題起こすからな
マジで産廃、しかも選択肢がない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 00:26:08.55 I73c18W10.net
OSというよりmsが糞だから仕方ない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 01:16:28.38 wiIkWpug0.net
>>234
ドライバ入れ直したらGPUアクセラレーション効くようにはなったけど一部の動画でフレーム落ちしてガクガクするようになったわ
マイクロソフトほんまありがとうな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 22:17:12.39 IE98i2Ok0.net
Manager - 4.2.0.122 - 2017-10-19
+ added SVPcode extension for simple video transcoding
+ Windows: added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= fixed not working "Width of top coarse level" option
= other minor fixes
SVPflow - 4.2.0.142 - 2017-10-19
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)
Code extension (BETA) - 0.9.0.122 - 2017-10-19
+ initial public release
Tube extension - 2.1.0.122 - 2017-10-19
+ added HDR filter and tag (note that YouTube's HDR are always encoded in VP9)
+ show multi-part videos as playlists
+ partial detection of 3D formats on YouTube
= youtube-dl updated to ver.2017.10.15
= updated to Manager rev.122 API

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:47:44.09 VtocwxiS0.net
[DS_32] Core for DirectShow 32-bit - 4.2.0.142 (17/10/19 (木))
= fixed OSD image blinking
= fixed minor (?) error in the motion vectors search algorithm ("cross search")
+ updated ASM code from x264 (supports AVX-512)
SVP Manager (Free) - 4.2.0.122 (17/10/19 (木))
+ SVP 4 Pro: SVPcode extension for simple video transoding
+ added support for full-resolution BD3D playback via MPC-BE
= minor fixes and improvements

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:33:15.14 KkM7yxpg0.net
SVP4 Proを使ってるので、新規追加されたSVPcodeでの
トランスコード(フレーム補間した動画を出力する)を試してみた。
SVPCodeのマニュアル(まだ準備中らしい)
URLリンク(www.svp-team.com)
・「ユーティリティ→その他のプログラムや機能」でSVPcodeを追加インストールすると
 mpv/Vapoursynth/Python/ffmpeg等がSVPフォルダの下に導入された。(変換でこれらを使う)
・SVPコンパネと右クリックメニューにトランスコードの項目が追加された。
  コンパネ:URLリンク(2sen.dip.jp)
  メニュー:URLリンク(2sen.dip.jp)
・エンコード


250:オプションの設定をしたら、元ファイルを選んで変換を行う。  出力ファイルの場所と名前は指定できず、例えば「元ファイル名.mp4」をMP4に変換すると  同じフォルダに「元ファイル名.SVP.mp4」というファイルができる。 ・変換は以下の手順で行われる  1.mpvで元ファイルの映像だけフレーム補間エンコードして中間ファイルを作る   mpv.exe input.mp4 -o input.temporary.mkv --no-audio --input-ipc-server=mpvencodepipe   --vf=vapoursynth:[スクリプト用フォルダ\ffff.py]:4:4 --ofps 59.940   --of=matroska --ovc=libx264 --ovcopts=preset=slow,crf=18,threads=4  2.ffmpegで中間ファイルから映像、元ファイルから音声と字幕を抜き出して出力ファイルに統合   ffmpeg.exe -y -i input.mp4 -i input.temporary.mkv -map 1:v -map 0:a? -map 0:s?   -vcodec copy -acodec copy -scodec copy input.SVP.mp4



251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:36:27.33 KkM7yxpg0.net
続き
・エンコードログを見ると最終フレームあたりで以下のエラーメッセージが出ており
 変換後に最終フレームが欠けていることがあるのが少し気になる。
  [vapoursynth] Filter error at frame 1795: EOF or filter reinit/uninit
  [vapoursynth] Error filtering frame.
・変換後のファイルをMediainfo 0.7.99で見ると以下のようにVFRになってるのが少し気になる。
  モード : VFR モード
  フレームレート : 60.000 fps
  最小 : 58.824 fps
  最大 : 1 000.000 fps
フレーム補間動画の作成方法としては>>2の方法とかInterFrameを使うといった選択肢があるけども、
手軽にフレーム補間動画を作りたいという人にとっては良い機能かも。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:47:10.06 59oDv7wz0.net
フレームレートが変更されてるからエンコードじゃなくてトランスコードっていうの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 20:48:04.25 KwoMyR9Vd.net
いつからか知らないけどプロファイルの設定のとこカーソル乗せたとき日本語で出てくるようになったのね 翻訳とかしてたけどわけわからんかったから感謝だわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 20:32:17.47 KXTAS+C50.net
ごめん初歩の質問かもしれんが
今日144Hz出るゲーミングモニタ買って再生したら動画も144出ちゃってカックカク
60FPSに制限したいんだけどどうやって設定するのかわからん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 21:09:50.05 MLQ08yvR0.net
>>245
男なら144Hzで再生出来るようにPC買い替え

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 21:11:26.87 ZxgBZn2W0.net
Pro買え
それか動画再生のときだけディスプレイを60Hzに設定しろ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 02:26:41.64 /Dky8lcL0.net
MacでVLC以外のプレイヤーで動作できている方いらっしゃいますか?
具体的な方法を教えて頂きたいです。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 09:43:30.28 vswl+VeX0.net
>>248
>>193の人もうまくいかなかったみたいだけど、
 ・環境
 ・何をどう試して何がうまくいっていないのか
 ・エラーが出てるならその内容
くらいはちゃんと書きなよ。
公式ページには10.9や10.10はサポート外になったとあるけど、
 URLリンク(www.svp-team.com)
フォーラムにはなんかまた動くようになったという書き込みもあるし、なんかゴタゴタしてたみたいね。
 URLリンク(www.svp-team.com)
 URLリンク(www.svp-team.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 03:49:17.12 mMZV7TyW0.net
>>248
SierraとHigh Sierraに昨日、今日インストールしてみたけど公式に書いてある通りの方法でインストール出来たよ。
いつの間にかcopy-backのhwデコードに対応してたんだね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 03:47:00.07 .net
>>2だとAvisynth+のメモリリークの問題があるため64bitプレイヤーは非推奨って書かれてるけど
まだ問題解決してないのかな?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:35:22.16 r6f6T5M60.net
>>251
ダウンロードページやインストーラでの注意書きが消えてるから、解決してると思う。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:35:15.03 .net
>>252
ありがとう
ちょっと32bit版でDVDやブルーレイ再生した時に固まる不具合が最近出てきたので(特に3Dブルーレイは高確率で固まる)
再インストールを機に64bit版に乗り換えようかなと思てったんですが、時間がある時に入れ替えてみます

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:37:32.14 b7VyZ7y90.net
SVPcodeいいな
俺知識がなくてテンプレの方法だと音ズレまくってたんだけどSVPcodeで一発で出来た
しばらく変換作業にハマりそう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:10:33.63 XSvraYvX0.net
8コアのRYZEN 1700を買うか
6コアのi7 8700を買うか
総合性能は8700が上なんでしょうけど
SVP的にはどうなんですかね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:36:02.13 79Lbugce0.net
8700がどれだけ熱くなるのかは気になる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:32:35.64 hcrWb8340.net
>>255
俺ならThreadRipperを買う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:38:34.36 p5lRNUHa0.net
1700@3.8GHz使ってるけど可能な限り設定上げても4K30p→60pは余裕

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:25:58.36 dUWQwO5t0.net
>>258
4Ghz以上はOC無理げなの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:55:19.81 vXDpRkoE0.net
>>259
そういうのはIntelCPUでやればいい
SVPは別に高クロックじゃないと使えないってわけじゃない
無駄にOCしてアッチッチにしてもここにいる大抵のIntel使ってるやつは温度すら見てないだろうしな
現状のRyzenに対してその質問してくる時点でもうね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:48:14.57 t7MPr3QoM.net
ThreadRipperはTBでも4.1GHz以上だぞ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:30:57.63 FFR69/tn0.net
>>261
ほう
OC耐性高いのね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:47:47.87 YkLYwQ1f0.net
ここの住人は金持ちかよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 21:21:28.63 mU7DERfl0.net
Code extension - 1.0.0.125 - 2017-11-18
+ added a "Pause transcoding" button
+ list all video profiles, even if they don't match the video
= minor UI improvements
Code extension (BETA) - 0.9.0.124 - 2017-11-15
+ added transcoder queue
+ added encoder choice in "Simple" mode: x264, x265, NVENC and QuickSync
+ added encoder profiles in "Advanced" mode
+ added option to set output and temporary folders
+ added option to sleep / shut down computer

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:10:33.92 XdRIBjTn0HAPPY.net
1950XだけどTBで4.1Ghzに上がったところなんて一度も見たこと無い
液体窒素かければなるのかな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 14:36:19.18 Ce5jLHh70HAPPY.net
自作板でやれ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:37:08.25 0c1RWyhe0HAPPY.net
>>265
1920XならTBでも4GHzでるよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 20:40:36.60 IOo3P/9IM.net
試してみたいけどしょっぱいスペックだと効果薄いですかね?
win10 メモリ8G i7 2600+HD4550なんですけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:27:12.29 9W8cu3Ad0.net
>>268
試せばいいでしょ
SVPは別に最高設定が全てではないよ
正直、実写映画しか見ないってなら効果は薄いけどアニメ見るなら効果は高い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:12:17.77 mPpBT6fUM.net
>>269
アニメに効果ありなら入れてみます
ありがとう
ビューティフルドリーマーの冒頭のシーンが凄くカクカクでショックだったので

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 11:07:10.14 JuC+g8i70.net
帰宅して入れてみました
ググって出てきたK本的に無料ソフトってページの通りにインストールしました
なんかえらいヌルヌルになって冒頭のカモメのシーンが別物のようで感動しました
ありがとうございました

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 19:04:41.43 skJIQIGs0.net
>>254
SVPcodeを設定特にいじらないまま
適当な動画にやってみたんだが
どれもオトズレする
なぜだ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:02:07.22 w/0u4xPB0.net
ソースがVFRだったりとか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:02:00.01 fgh4+LOQM.net
フルスクリーンにした時だけ音飛びするのはスペック不足?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:12:06.85 cu3YnAlyM.net
スペック書かずにそれを聞くのはおかしいと思うけど多分そうだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 09:19:16.82 fgh4+LOQM.net
>>275
ごめん
i7の2600sでメモリ8G内蔵グラ使用です

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 16:25:55.61 wGGf3aP90.net
映像は滑らかなのに音声が飛ぶのはスペックの問題じゃないと思うけど多分そうだよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:15:34.71 7OUrHEo20.net
Win7から10にアップグレードしたらSVP4の登録画面が出るようになって
登録キー入れても許容数を超える登録はできませんってでて使えないんだけどどうすりゃええのん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:18:07.00 7OUrHEo20.net
あラインセンスマネージャーで旧登録削除したら行けたわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:20:01.86 eYwX4Oah0.net
誰もが通る道ですな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:42:27.06 7VKSiqtI0.net
あんれ不親切だよな
マシンのIPが何回か変わっても出るっぽい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:30:51.78 SDchen980.net
>>277
ダメならダメでいいやと無駄になるのを覚悟でgt1030を積んでみたらフルスクリーンでの音飛びなくなりました
ラッキー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:43:47.62 Iz9JhyBU0NIKU.net
Code extension - 1.0.0.126 - 2017-11-28
= mux Matroska and WebM files using mkvmerge (fixes various issues with mkv files playback)
= fixed: do not auto-load external subtitles
+ custom command-line arguments for mpv, ffmpeg and mkvmerge via "All settings"

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:35:41.72 hW+zxT5n0.net
ようつべの2160p動画をFHDサイズ(24インチモニタ全画面)で144fps出せるCPU教えてくだされ…。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:55:14.40 kpB0btUN0.net
ぺん3だな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:00:34.12 FU6tqTwJ0.net
こういう話が出るたびに、
  「出せるだけの予算を振り絞って最上級のものを買って、ダメなら諦めれば?」
って言いたくなる。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 18:08:52.43 FU6tqTwJ0.net
Free版では使えないけど、SVPcastという新機能がリリースされてるね。
動画の音声や字幕はそのままにして、映像だけフレーム補間した上でChromecastで飛ばしたり
HLSでAndroid/iOSとかからストリーミングで見れるようにするものらしい。
Streaming in high frame rate with SVPcast
URLリンク(www.svp-team.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 18:11:07.65 jvCQDW1K0.net
それアップデートしようとしたら
Avastがはじいたんだけど問題ない?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 18:19:54.29 FU6tqTwJ0.net
>>288
うちのノートン先生は特に反応しなかったけど、問題の有無なんて保証しようがないから自己


299:責任だね。 どのファイルが引っかかったのか知らんけど、心配ならVirusTotalとかで調べてみればいいんじゃないか?



300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 19:43:10.74 jvCQDW1K0.net
新しいmvpがはじかれてた
SVP本体は更新できた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 22:22:03.50 FU6tqTwJ0.net
mvpじゃなくてmpvなんやで。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 09:56:14.21 uAJuEGgh0.net
SVPCast使ってみたけどスマホでQRコードが読み取れないから毎回url手打ち 再生は問題ない

303:282
17/12/31 21:24:00.52 LPt4jlD30.net
8700Kの登場で1700とどっちにするべきか悩んでるんだ
シングルコアが強い6コアほうが良いのか
シングルコアは若干劣るが8コアの方が良いのか
誰か助けてくれええええ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 22:52:17.00 TpcQQJQB0.net
ここでの話ならコア数だろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 23:51:42.67 PF/UhnMCa.net
ここじゃなくてもコア数の方が体感でかいんじゃないか
ブラウザもマルチスレッド対応進んでるし、複数ソフト起動なんて当たり前になってるしな
高fpsを求めるゲーマーなんかは単コア性能の方が重要なのかもしれないけど

306:
18/01/01 00:32:49.10 iFgVYz270.net
あけおめこ、とよろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:50:27.47 jmV157RW0.net
>>293
SVPはシングルスレッド性能の差は殆ど出ない
他の人も書いてるけど、コア数のほうが重要
因みに4k144fpsなら設定を下げないと1700Xでも厳しい
予算に余裕があるならSkylake-XかThreadRipperをオススメする

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 21:43:21.56 VyP3o8Xj0.net
4K云々は別の話かと
ゲームにしても動画にしても4Kってまだまだ楽にできるもんじゃないから、そゆこと考えると用途的に4Kなんて選ばんと思うよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 21:44:03.33 jVVXf0yI0.net
>HLSでAndroid/iOSとかからストリーミングで見れるようにするものらしい。
このHLSって何?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 21:56:43.73 6gxwwhwE0.net
>>299
さすがにそれはググレカスって言われても仕方ないと思うよ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:11:47.54 jVVXf0yI0.net
ググって分かるなら聞いてないよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:26:17.55 w6zkpptla.net
HomeLanServerかなと思うけどあんまり聞かないよね
NASとは何か違うのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 23:07:05.66 oTcDG6Ru0.net
>>299
ググったら3秒でわかったんだけど
HTTP Live Streaming の略

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 03:23:55.28 knmXB12V0.net
略称を聞いてるわけでは・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 04:48:40.37 TzBc6Br50.net
いや、だからググれっつの
分かんないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 04:50:23.28 TzBc6Br50.net
URLリンク(www.slideshare.net)
こんなのも見つけられいの?これでいいでしょもう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:28:04.62 V37tzi8/0.net
質問してもよろしいでしょか?
先日SVPを知って使い始めました。(SVP4)
ぬるぬるが大変気持ちよく、動画でも保存したいと思い色々しらべてみたのです
手探りながらもAviutlを使いこのスレも目をとおし「元動画がmp4,avi」まではなんとか保存できるようになりました
ただ、元がmkvだとどーしてもaviutlがエラーを吐きavsファイルを読み込んでくれません
aviutl自体にmkvを読み込むことは対応済でできるのですが・・・
元mkvファイル→aviutlでmp4に変換→mp4ファイルをsvpに通す→avsファイルをaviutlに読み込ませてmp4で保存
という二度手間になってしまいます・・・
どーやったら元のmkvをavsを使ってaviutlに読み込ませることができるのでしょうか?
初心者丸出しの質問で申し訳ないですがよろしくお願いします

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:52:45.98 PSVIA1xY0.net
>>307
avsの書き換えをどのようにやってるのかとか、発生してるエラーといった情報をちゃんと書かないと。
>>2の方法でやってるなら、ffdShow_source()の部分の書きかえ方が不適切なんだろう。
どう書いてるのか知らんけど、基本的には以下のようにすればいい。
avi以外はL-SMASH Works(LSMASHSource.dll)を導入する必要がある。
●aviの場合
file="D:\test.avi"
AVISource(file)
●mp4/movの場合
file="D:\test.mp4"
LSMASHVideoSource(file)
AudioDub(LSMASHAudioSource(file))
●mkvなどの場合
file="D:\test.mkv"
LwLibavVideoSource(file)
AudioDub(LwLibavAudioSource(file))

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 01:02:54.68 ZNzyO8fe0.net
ようわからんがSVPcodeてやつじゃダメなんかね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 15:03:35.15 994z4Suw0.net
SVPCodeはSVP4Freeでは使えないからねえ。
あとSVPCodeは>>242で書いたように最終フレームが欠けたりフレームレートが半端になったりするので、
正確に補間エンコードしたいならavs経由でエンコードした方がいいと思う。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 15:15:13.88 +5EZcMgc0.net
それだけ使おうってんなら2000円くらいだせよ乞食

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 16:12:28.78 994z4Suw0.net
>>311
誰に言ってるのか知らんが俺自身はSVP4 Proのライセンスは持ってるよ。
SVP4 Proを持っていてSVPCodeが使える人でも、正確な補間エンコードがしたいなら
SVPCodeは使わず、L-SMASH Works読みのavs経由でのエンコードをした方がいいと言ってるだけ。
細かい点を気にしないならSVPCodeで手軽に済ませるだけでも十分だけどね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 02:16:17.41 v7krm/Et0.net
windows10にしてSVP4を入れたらMPC-BEで動かなくなった(T_T)
x86版とx64版、両方で試したけど駄目だった
外部フィルターにffdshowも入れてるのに何が駄目なんだろ…
SVPのためにわざわざハイスペPCを買ったのに泣きそうw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 02:21:24.83 f4BSD0820.net
BEじゃなきゃダメな3つの理由

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 02:40:14.72 v7krm/Et0.net
すいません、出来ました
管理者から実行してたから駄目だったみたい
windows7ではこんな問題なかったのに勘弁してほしいわ
>>314
シークのプレビュー機能を使ってみたかったのとMPC-HCのサポートが終わるからかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 06:35:41.01 /U2cHTdu0.net
ほんっとWin10って使えねーな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 07:47:02.47 P3o27PHL0.net
>>315
ん?
windows10でcドライブに普通にインストールした場合、ファイルの書き換えが有るようなものは管理者で実行しないと動かないはずだが(正確には動くがsvpが機能したりしなかったりする)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:05:40.05 Z3lwuVY60.net
BEはリサイザーにLanczos3が使えるのがいいね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:35:17.00 GUHeSkRu0.net
やっとVLCで動くようになった。。。
疲れた~(´・ω・`)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:09:11.03 7GQ87J9x0.net
裏山
私は挫折しました

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:04:00.89 FK2QajxXa.net
え?
簡単だったよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:08:24.20 FK2QajxXa.net
すいません、解ったら簡単だったよという意味です

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:22:51.88 h3xxvDoP0.net
もしよければ手順と再現環境を書いてもらえると助かる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 02:26:51.54 j+4C8/yr0.net
セッティングはホームページにある通りにしました
後はvlcで動画を再生

タプのビデオ

デインターレス

オン
で行けました
要するに自動で動かないので
手動でやってみました

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:43:54.12


336:Zi32J9c90.net



337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:01:42.43 edBA2p9z0.net
SVP3無効時のアイコン怖い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 00:36:05.44 zOSqCiKH0.net
svpにユーティリティの項目があるの今さっき気づいた・・・
苦節一年やっと出来たぞバカヤロウ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 07:33:23.74 7tw9zay80.net
ところでsvpをvlcで使う利点って何かあるの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 16:21:50.93 8ZI6c2Pm0.net
すみません。質問よろしいでしょうか。
SVP4PRO環境で、MPC-BEでISOを再生する際にどうしようもなくカクカクしてしまうのはどんな理由が考えられますか?
MPC-HEだとスムーズに再生されるし、CPU使用率は10%前後なので余力はあると思うのですが。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:23:16.31 fY9PzRZE0.net
使ってるデコーダーやフィルターの問題でしょ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 22:23:10.60 HQr07u1x0.net
>>329
beでlavfilter使ったら同じくらいになるんじゃね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 02:22:17.20 NQ8NQhIi0.net
>>329
ハードウェアでもソフトウェアもいいからデインターレースしろよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 08:07:54.81 Xzhl8gcqM.net
ffdshowなしでSVP使えるようになってほしい
DSFにならんかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 10:51:37.71 +XPCSGi70.net
>>333
potplayerはavisynthスクリプト対応してるから直接svpflow1.dll,svpflow2.dll使えるよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 05:01:02.05 L2cv5tSP0.net
左下にロゴが表示されて動画が一瞬止まった後、フレーム補間が始まりますが、
このロゴが表示されて動画が一瞬止まる回数が多い動画だと、音ズレしてくるのがとても気になります。
ズレてる時に一旦シークバーから再生位置を指定すれば治りますが、やはり手間なのでSVPが仕事しだす時に発生する音ズレを防ぐ方法はありますでしょうか?
64bit版プレイヤーなのでまだ試していないのですが、reclockを試してみたら劇的無い改善が見込めたりするのでしょうか…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:12:53.41 PZPXatdA0.net
>>335
MpcAudioRenderer使うとか。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:12:59.06 s0yBsGAS0.net
>>335
MPC-BEで音声レンダラをMPC Audio Renderer
プロパティの同期メソッドを映像を音声に同期

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:46:36.88 p1Mkj2FFM.net
VFRだからだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:00:26.70 yxI/QpbT0.net
まぁスペック不足かVFRやろうなww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:36:34.18 RgY/A3vX0.net
>>335
動画を編集するとき、TimeScale = 120000, TimeBase = 1001 になるようにして
mp4コンテナを使う。自動でVFRを作るとTimeBaseが1の場合が多い
スクリプトを書いてmp4コンテナから有理数形式でタイムコードを抜き出すとわかる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 13:19:07.00 RgY/A3vX0.net
書き忘れ
URLリンク(github.com)
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "input.mp4" "output.mp4"

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 14:49:51.80 L2cv5tSP0.net
>>336
>>337
ありがとうございます。
しかし既にこの設定になっていました
>>338
>>339
軽くググっただけでもどうやらこれが原因っぽかったです。
確かに音ズレが発生するのはVFRのファイルでした
>>340
>>341
ありがとうございます。
試しに動画のあるフォルダにtimelineeditor.exeを置き、そのフォルダからコマンドラインを開いて
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "入力ファイル.mp4" "output.mp4"
を試してみたのですが、Error: Failed to open timecode file. と出て駄目なようでした。

どうやら自分のスキルでは対応は難しそうなので、素直に諦めることにします。
せっかく色々とご教授いただいたのに本当にすみません。ありがとうございました。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 14:52:52.16 L2cv5tSP0.net
あ、ちなみにスペック不足ではなかったかなと思います、(多分)
core i5 2500k @4GhzでタスクマネージャやOHMで見る限り半分以上余力を残してる感じでした

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 15:55:42.51 9Fh4sRbK0.net
VFRだと古井戸で見れたはず
ラデ使ってるなら我慢して古井戸かな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:38:48.19 RgY/A3vX0.net
>>342
これじゃダメ?
タイムコードの各フレームレートは (120000/1001) / n になるように。nは正整数, n>0
(120000/1001) /5 = 24000/1001=23.9760...
これでダメだったらVFRが原因だけど自分の環境ではVFRで音がずれたりしない
mp4box -raw 1 input.mp4
mp4box -single 2 input.mp4
muxer.exe --file-format m4v -i "input_track1.h264"?fps=30000/1001 --optimize-pd -o "muxer.mp4"
timelineeditor.exe --timecode "timecode.txt" --media-timescale 120000 --media-timebase 1001 "muxer.mp4" "timelineeditor.mp4"
remuxer.exe -i "timelineeditor.mp4" -i "input_track2.mp4" -o "output.mp4"
or
remuxer.exe --chapter "chapter.txt" -i "timelineeditor.mp4" -i "input_track2.mp4" -o "output.mp4"

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:52:32.01 REeE4EQpM.net
>>343
処理落ちするとフレームレートが下がるからCPU使用率も下がるよ
一度設定下げてやってみ
あともしかしたらmadvrでドロップフレームが出てるかもしれない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:03:20.03 g8RJJXqs0.net
>>345
なんか色々とすっとばしすぎでは。
自分でやったことはないけど、それって24/30/60fps混合VFRエンコの話じゃないの?
VFRと言ってもShadowplayの録画ファイルとかのようにフレームのタイミングがバラバラなものもあって
上で言われてるのはその類のファイルのことじゃないだろうか。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:22:44.23 RgY/A3vX0.net
>>347
フレームのタイミングがバラバラというのはtimeBaseが1001以外のファイル、特に1とか
そんなファイルはよく再生中に左下にロゴが表示される。Shadowplayは初めて知った
教えてくれてありがと。aviutlとかで自動でVFRを作ったときの話かと思ってた

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:55:30.94 8AjedClU0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
144検討してるんだけど、どっちのディスプレイいいかな?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:00:02.83 +e7ZjxJR0.net
ゲーム用途なら別だけどSVP目的なら144Hzってそれほど意味なかったよ(個人的感想)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 18:14:35.48 /3jgoj+I0.net
エロ動画はヌルヌルに見れんの?
買おうかと思ってたんだが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 19:38:59.18 qR97shuKM.net
動画視聴目的なら有機ELテレビを買ったほうがいいかと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:16:35.78 qRnwWAYK0.net
60fpsくらいのアプコンでもディスプレイが120Hzくらい出てるほうが
ヌルヌル度が高い感じがする(個人的感想)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:54:24.10 seMpwKti0.net
実際に59fpsと60fpsの差があるんじゃね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:07:14.67 pE/X51fb0.net
長いこと144Hzモニタでライブ、スポーツ、エロなどの実写動画を見てきましたが
SD画質ではあまり変化を感じられず
HD画質や4k画質をHDに縮小して表示した動画ならかなりの変化を感じられました
特に動きの速い動画はそれが顕著でした

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 00:13:07.80 Cc7fD25J0.net
50インチ以上にすると効果絶大だぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 17:33:41.00


369: .net



370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 20:45:26.67 8S9q/QZJ00202.net
そこはローションだな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:32:27.72 wIMqY6/k0.net
>>357
144fps維持できるマシンをお持ちなら感動と興奮が同時に襲ってきますよ
くどいようですが綺麗な動画であればあるほどその効果は絶大です
個人的には4k動画をFHDサイズに縮小してフルスクリーンで見るのが超お勧めです

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:43:56.41 8mvQ9RkS0.net
そんなに凄いのか!
店頭で試せたら即効買うのに・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:41:48.84 x4BhvNey0.net
4kをFHDにエンコしてんのか単純に4k動画をFHD解像度で再生してるのか知らんが、
どちらにせよかなりのマシンパワーが必要だから覚悟したほうがいいよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 13:18:57.02 VhmKCaff0.net
低レベルな質問ですみません。SVP4でaviファイルをフレーム補間したものを
エンコードしたくて、>>2の方法でavsファイル内のffdShow_source()の部分を
AVISource("E:\sample.avi") に書き換えてaviutlに読み込ませたところ編集画面が
緑一色になってしまいました。元がaviデータですしプラグインが足りないということは
ないと思うのですが、どこが悪いのでしょうか?
よろしければご教授ください<m(__)m>

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 13:22:04.96 xffQgXlQ0.net
>>362
Avisynth 初心者質問スレ Part9
スレリンク(avi板)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 14:24:41.97 VhmKCaff0.net
>>363 あざます、勉強してきます

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:23:30.74 Eo7gklyrd.net
知識豊富な皆様…
誰か助けて…
svp4をmadvrもreclockも入れず、設定弄くらずに使ったら、cpu使用率95%とかなんだが…
んで、同期オフセットが大体、-100〜400ms
なにがおかしいの?
再生はmpc-hc。
スペックは4770kとgtx1070で再生動画は1080pのブルーレイ画質動画。
gpuアクセラレーションはon
もう…わけわからん…
頼む…助けて…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:51:31.90 fVrxZn7V0.net
こいつ多分AV機器板でクソ撒き散らしてるゴミクズ野郎だから触るなよ
こいつが居つくとマジで終わるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch