AviUtl総合スレッド85at SOFTWARE
AviUtl総合スレッド85 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 10:08:03.83 XUEFj8jK0.net
よく違法アップロード者の相手ができるな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 10:26:22.05 SY6OH3sa0.net
>>772
ベクタ適応みたいな処理をしてくれないから処理が汚い

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 14:55:47.00 wG1P3WUL0.net
手動ならともかく誤爆しまくりな自動系でvfr化するくらいならbob化のほうがよくないか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 21:29:02.27 Khu1+sUV0.net
AutoVFR Fastなら誤爆なし
30p混合で試したことないけど24fps(テレシネされた30i)&60iテロならほぼ完ぺき

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 07:20:14.85 Pbt2clxP0.net
30iと60iの違いってなに

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 07:59:32.14 s0nzwpVp0.net
30iは15fps
60iは30fps
まあ60i(59.94i)と50i以外は誤植と考えていい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 09:45:09.53 8VRSLifz0.net
放送は的にはそういやそうだ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 09:59:44.31 s0nzwpVp0.net
放送だけじゃないだろ
BD/DVDも同様だ
わざわざこれら以外のインタレ映像を作るアホもいないだろうし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 10:51:41.41 8VRSLifz0.net
規格的にどうかは知らないけど奇数と偶数で一つのフレームを構成してたら60iも30pも変わらない
だから3フレームのプログレ+2フレームのインタレ(インタレ解除したら動きのない2フレーム)な30pと混同した
仕様について深く考えてたわけではないから触らないでいてくれたらうれしい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 10:58:16.23 s0nzwpVp0.net
インタレ/プログレってスキャン方式の違いだから
コーミングのあるなしで語るのはどうかと思うし誤解を生むよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 11:20:07.10 fFKPWuUH0.net
24pの映像は全部ソフトテレシネで送ってくれれば誤爆なしでvfr化できるのにな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 11:56:57.19 AveYvpha0.net
吹き出し機能はこのソフトにある。
Youtubeのアノテーション機能が廃止になったため

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 23:41:17.04 sYvON2lf0.net
インタレ解除にやたらnnedi3を推してるサイトあるけど、これってavisynthのwiki見ると
イントラフィールドだけで補間してるっぽいから、こんなんで全部インタレ解除したらクソ画質にしか
ならないと思うんだけど、avisynthのnnedi3とは別物なの??

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 00:03:21.12 rNDH2zsj0.net
インタレじゃないロゴの細い輪郭などは壊れること多し
ただ縞の解除性能自体は高い

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 00:04:03.41 c


811:0Ymqt120.net



812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 00:13:22.98 J7g5LYSf0.net
>>786
まぁイントラフィールドだけで補間してるんだから原理的に縞が出るはずないわなw

>>787
avisynthでいろいろ試して見てそう思った次第
フィールドシフトや動き予測で補間できなかったところを最終手段としてイントラフィールドから補間したのを使うから
使わないってわけじゃないけど、これ単体で使うなんてありえないと思って

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 04:17:48.67 ZU/vXiS00.net
自分で試せばいいって自分で試す前に情報持ってる人からアドバイス聞くのもこのスレでは許されないの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 05:56:59.56 JU3t5+eF0.net
煽った口調の方がレスがつきやすいし、そんなのはテクニックだよねwww

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 07:41:52.38 bG88bI3w0.net
それ以前に重くて全編使おうなんて思わなくね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 07:59:43.57 JhAR4nBP0.net
nnedi3ってアンチエイリアスに使うもんじゃないの?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 08:04:10.69 bG88bI3w0.net
どう使うかは人それぞれだけど
インタレ解除機能がついてるんだから
拡大フィルタとしてのみ使うものではないでしょ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 08:44:40.14 dI2OH0H30.net
プログレ化には違いないけど
綺麗にインターレース解除したいならnnedi3は向いてない
しかし、avs使わないで片フィールド補間するにはこれしかないだろう

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 10:05:03.81 rNDH2zsj0.net
そうなんだよな
aviutlだけで完結させようとしたら「自動」との二択
自分はビデオフィルタとして使える唯一のインタレ解除プラグインとしてセットアップはしてる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:31:43.32 xY4Ht3ju0.net
いくら調べても出てこないので教えてください 

拡張編集で、元々映像のみで無音の動画に、音声を入れたいのですが出来ません

編集中プロジェクトに音声がありませんと表示されます
元から無音の映像には挿入する事は出来ないのでしょか?
 
入れたい音声を動画として取り込むのでしょうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:33:48.80 QcGwKMZT0.net
>>796
>>1の冒頭をしっかり読んだ上で移動しろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:50:42.84 bonf8Ao70.net
>>796
器がなければ100リットルの水が降って来ても、一滴も受け止める事はできない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:49:04.53 cguoIT2t0.net
多分L-SMASH Worksのバグだと思うので報告。mukenさんまだここ見てるかな・・・。

■問題
「Libav+L-SMASH」読み込みでMP4やmovを読み込んでいる場合、VFR->CFRが正しく動かないことがある。
AvisynthでLSMASHVideoSource(file,fpsnum=60000,fpsden=1001)のようにした場合も同様。
問題発生時は余分な時間の分だけ、最後のフレームがずっと繰り返される感じ。
LWLibav読み込み時は問題なし。
r804では問題なし。r877~r921は問題あり。(POP氏ビルドで検証)

■サンプル1 mp4_h264_aac.mp4
URLリンク(www.gomplayer.jp)

●r921 「Libav+L-SMASH」「通常読み込み」
記録時間 : 21秒
フレームレート : 30.000fps
フレーム数 : 643

●r921 「Libav+L-SMASH」「VFR->CFR 60000/1001」【★異常。r804だとLWLibavと一致。】
記録時間 : 357分 13秒
フレームレート : 59.940fps (60000/1001)
フレーム数 : 1284715

●r921 「LWLibav」「VFR->CFR 60000/1001」
記録時間 : 21秒
フレームレート : 59.940fps (60000/1001)
フレーム数 : 1285

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:50:14.21 cguoIT2t0.net
■サンプル2 Marvel's Spider-Man (PS4) 2017 E3 Gameplay - YouTube
URLリンク(www.youtube.com) の itag=22(720p)

●r921 「Libav+L-SMASH」「通常読み込み」
記録時間 : 8分 58秒
フレームレート : 29.970fps (30000/1001)
フレーム数 : 16149

●r921 「Libav+L-SMASH」「VFR->CFR 60000/1001」【★異常。r804だとLWLibavと一致。】
記録時間 : 26分 56秒
フレームレート : 59.940fps (60000/1001)
フレーム数 : 96894

●r921 「LWLibav」「VFR->CFR 60000/1001」
記録時間 : 8分 58秒
フレームレート : 59.940fps (60000/1001)
フレーム数 : 32298

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 06:17:58.46 4WLFtH6s0.net
pop氏のサイトにでも書いたほうが良いと思うよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 17:25:13.05 07ZKikvU0.net
>>801
いやそれ開発者のmuken氏が気づかないし、バイナリ配布してるPOP氏にとっても迷惑なだけだろ・・・。
もしかしてL-SMASHの開発者がPOP氏だと勘違いしてるのか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 18:56:06.26 4WLFtH6s0.net
>>802
pop氏が使ってるライブラリや環境に問題がある可能性もあるから書いただけ
pop氏ビルド特有の問題かもしれない物をmuken氏に投げるのも迷惑になるでしょ
それとpop氏とmuken氏が別人なのは知ってるよ そもそもmuken氏はバイナリは配布してないし

ここまでは朝の話、後述のように私はL-SMASH Works側が怪しいと思うようになった

先程から手元で自ビルドしたのを幾つか見てるけど確かに一定以上前のものから全滅みたいだ
l-smashとffmpegのバージョンを統一した上でL-SMASH Worksのrevを変えて調べてるけど
L-SMASH Works r837では正常、r838では異常だった

URLリンク(github.com)
なのでこれが問題じゃないかな muken氏最近忙しそうだからTwitterにでも連絡しないとダメかもしれない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:00:07.10 QJMxLzjq0.net
結構前からその問題出てたけど気にしてるの俺だけかと思って放置してたわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:20:19.94 07ZKikvU0.net
>>803
そういうことか。ごめん。検証してくれてありがとう。
ここじゃ気づいてもらえないかもしれないので、一応Avisynthスレにも報告しときました。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 01:43:07.46 lqhmdR750.net
>>803
俺もやってみたけど同じくr837だと正常だった
l-smash r1450とffmpeg3.3.2の自ビルド

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 14:46:23.82 esAqPaEE0.net
あれ良く分からないバグなんだよね
読み込むタイミングでは正常に読めたり
最終フレーム繰りかえすとおもったら先頭フレーム表示したりとか
バッファ用メモリの何かミスしていそう

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 14:59:47.07 QVQZ/kko0.net
l-smash読み込みでフレームレート変更が伴う場合、r837を使えばとりあえず安心ってこと?
画質的には921と変わらない?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 20:28:06.44 kFbqV69B0.net
過去ログ読んでて気が付いたけど、L-SMASH WorksのVFR->CFRの問題(>>799-800)って、
昨年末に前スレ479-571で報告されてたことと同じなんだな・・・。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 21:59:37.54 IMVV3eG70.net
>>809
デジャヴってやつだよ、きっと。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 01:16:39.05 nNcw9X9v0.net
>>808
今更レスするけど、リンクされてるffmpeg(またはlibav)のデコーダーにバグ修正含めた変更がはいってしまえば
それを利用するL-SMASH Worksのデコード結果に差が出て来る可能性はゼロではないはず

r838以降でも正常にVFR->CFR変換を行いたければLW-Libavを使えばいいようなので古いバイナリに固執する必要はないと思う

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 01:25:39.60 ZjpKBJUA0.net
h.264ならバグがない限りデコード結果は常に一定じゃろ
mpeg2とかならちょっと変わるかもしれないけど気にするほどじゃないでしょ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 0


838:6:59:47.50 ID:7VaB/JWU0.net



839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 12:58:20.70 k9DgC+oR0.net
h.264は知らないけど
mpe2はデコーダーで画質は変わるよ
画質が良い悪いじゃなく変わる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 14:07:27.99 VLVfmrwF0.net
デコードした後の補正の違いじゃなくて?
復号の結果に差が出るの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 14:19:17.43 ZjpKBJUA0.net
wikiソースで悪いが、これ読む限り古いコーデックは実装によってデコード結果が違うんじゃないの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>演算がすべて整数精度で行われることで、実数演算の実装差による「デコーダごとの演算結果の差分」を生じさせることなくエンコードすることが可能となった。
>これは、エンコード時の局部復号器の結果とすべてのデコーダでの出力結果が全く同一になることを意味している。
>エンコード時の局部復号器の結果とデコーダの出力結果が異なる場合、エンコーダが作成する再構成画像とデコーダが作成する再構成画像が異なることとなるため、フレームが経過するごとに画像にノイズが蓄積してしまう。
>これを回避するため従来技術ではそのDCT演算誤差の帳消しのために定期的にイントラマクロブロックを挿入する必要があった。
>H.264では整数変換を用いており誤差の問題が生じないため、定期的にイントラマクロブロックを挿入する必要がない。
>デコーダの実装差による出力結果の違いが生じないことは、デコーダの規格適合性を検証する上でも有利となる。
>H.264の関連規格であるH.264.1はH.264規格適合性の検証手法を定めるもので、H.264で符号化済の試験用ビットストリームとそのデコード結果の組が多数付属している。
>開発中のデコーダに試験用ビットストリームを入力し、その出力結果とH.264.1付属のデコード結果が厳密に一致しているかどうかを確かめることで、規格適合性の判断を行うことができる。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 18:05:17.01 xn/Ru25G0.net
チンプンカンプン

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 20:16:29.22 ZjpKBJUA0.net
ちょっと気になったから調べてみたわ。
だいぶ前に自分でビルドしたr765 FFmpeg N-68790-g037b527とAvisynth wikiのとこのr929でそれぞれtsを読み込んでUt Videoで出力。
出力したAVI同士でPSNRを比較したら結果が一致した。

FFmpegのmpeg2デコーダは長いこと出力結果が変わってないので画質の違いは気にしなくてよさそう。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 11:19:24.79 4UQgM07T0.net
>>818
浮動小数点演算が行われるデコーダーならコンパイラのオプションやアーキテクチャによって誤差が出るはず
ただし違いを目で見て分かるわけじゃないし差分取らないと分からないレベルだろう

ソースコードレベルなら上にも書かれてるけどffmpegやlibav側のデコーダーがデバグやエンバグされてその結果違いが出ることはあるはず
どっちにしろ気にすんなってことだ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 11:43:28.25 sWbjC1eT0.net
MPEG2デコーダーの誤差はIDCT関数の違いで出るってことじゃないのかな
FPだけじゃなく整数を使う関数も幾つかあるし

たしかffmpegに関数を変えるオプションあったはず
まるも氏のMPEG2プラグインにもある

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 18:27:20.65 fTctczrf0.net
muken氏のツイッターを見た感じ、とりあえず>>799-800の報告には気づいてもらえたっぽい。
>>811が言ってるようにLW-Libavを使えば回避できる問題だし、のんびり改修待ちやね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 20:31:10.73 qW8NWYRl0.net
>>821
それって、
lsmashvideosource()
で読むか
lsmashsource_lwlibavvideosource()
で読むかってこと?

後者だと問題ないのかな??
後者のが万能だから、基本すべて読み込みは後者しか使わないけど、
それだと何か問題あるの??

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 20:33:14.20 qW8NWYRl0.net
バグ云々は別として、単純に前者と後者を使い分ける意味があるのかってことね。
前者とで読めない場合は後者で読める、それなら後者しか使わなけれゃいいってなるよね、普通。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 21:18:49.99 Uiagtj3L0.net
L-SMASHで動画を読み込み、x264guiexで出力するとmp4のタグのコーデック欄に「MPEG-4 AAC (L-SMASH)」と書き込まれます
これをMPEG-4 AACに書き換えたいのですが、どのようなソフトウェアを使えばできるのでしょうか?
Mp3tagではできませんでした

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 21:24:45.64 qW8NWYRl0.net
なんの見栄だよ。
ヘッダ書き換えって。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 22:04:57.15 fTctczrf0.net
>>822-823
Libav+L-SMASH(=LSMASHVideoSource())は、一部を除きMP4やMOVを
インデックスファイルの生成無しで読み込めるのが利点。
インデックスファイルの生成という手間が入っても構わないなら常時LwLibavでいいかもね。
あとわざわざlsmashsource_lwlibavvideosource()というDLL名_関数名記法にせずとも
普通にLwLibavVideoSource()でいいと思う。競合するようなもん無いし。

>>824
L-SMASH Worksで読み込んでるのは全然関係ない。
関係あるとしたらmuxで使ってるL-SMASHのmuxer.exeだろうけど、
「L-SMASH Audio Handler」みたいなメディアハンドラ名はつけるけど、
「MPEG-4 AAC (L-SMASH)」なんてタグ(?)は付けてない。
「MP4のタグのコーデック欄」て、どんなソフトで確認したの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:40:32.55 Y89ogp5Y0.net
qonohaかmpc-hcか忘れたけど再生中にLAVFilterのsplitterの項目で見かけた気がする

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 01:36:08.43 zXapwvLE0.net
>>826
mp3tagって書いてあるじゃん
L-Smash muxerでm4a作るとコーデック列がそんな名前になってたと思う
あそこはユーザがどうにかできるものじゃなさそうだし
AviUtl関係ないな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 05:12:44.96 aoe027JN0.net
>>828
横からで済まないがmp3tagじゃ変更できなかったという意味で書いてるだけでmp3tagで件のタグを確認したと書かれてるわけじゃないと思うぞ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 05:32:14.89 aoe027JN0.net
>>822
>>823
URLリンク(twitter.com)

ffmpegやlibavはシークに問題がある だからindexファイルを予め生成しておいてその問題を回避しようとしてる
LSMASHVideo/AudioSource()は読み込めるフォーマットが限られてる代わりにその面倒くさい問題がなくなる

AviUtlは自動で切り替えてくれるしAviSynthとVapourSynthはテンプレ作るなり拡張子で分岐させるなりtry catchなりすれば切り替えは容易
indexファイルとか言うゴミの処理面倒だし、indexファイル生成しないようにしたら読み込むたびに解析終わるまで待たないといけない

以上のこと踏まえて後者しか使わなくていいよねってのはちょっと同意できない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 09:52:09.78 fBKakUYs0.net
batでlwiの生成までやってしまえばおk

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 11:13:33.49 jVqA64qg0.net
60FPSで録画しても60FPSの動画がどうにも作れん、散々調べて60FPSに設定したが
エンコ後は60出てない、エンコ後のファイルを調べても60FPSになってて
youtubeに上げても60になってるが、映像は明らかに30FPSくらい、何でかわからん

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 11:21:09.59 GdjSJ8X80.net
上げた動画晒せ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 12:12:22.06 eh9zxEt90.net
同じコマが2回続いてる60fpsなんだろうよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 14:42:13.49 2YctP4hq0.net
>>832
キャプチャ時の時点で30FPSなんじゃないの?
ゲームなんかだと60FPSかと思っていたら30FPSだったなんてよくある話

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 14:48:56.47 2YctP4hq0.net
あとエスパー回答になるが、アマレココでデスクトップ・キャプチャを選択してると30FPSに制限される
ウインドウ・キャプチャだとそういう制限はない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 14:50:07.05 lYvlPZRm0.net
>>832
テンプレ>>2のA2の情報を全部出せ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 15:17:50.52 eh9zxEt90.net
キャプチャ時に30fpsならエンコ後も30でしょ
通常読み込みなら

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 15:50:13.92 2YctP4hq0.net
>>838
ごめん、言い方が紛らわしかった
表記は60FPSだけど実レートが30FPSって事

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 15:58:54.05 fBKakUYs0.net
インタレの60iなんじゃね?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 02:18:35.07 YXteD2au0.net
ちょっと聞くけどG3258@4.3GHzからRyzen1700に変更したらエンコ速度が倍くらい早くなるかな?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 02:21:35.95 MxrNhrZn0.net
4倍くらいじゃね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 03:29:49.96 wKv/P/990.net
x265なら4倍は速くなるんじゃね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 03:36:04.55 6xqEGffw0.net
mpeg1なら10倍速くなるんじゃね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 04:18:07.84 lu8BxjS40.net
Ryzenはx265不得手じゃなかったか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 05:34:46.36 aC2KJm2X0.net
やや苦手らしい
今はB2 steppingのRyzen出そうだから
買う気ならその情報を確かめてからの方がいい

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 08:51:11.42 //L1xOgD0.net
爆熱!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:23:03.72 wKv/P/990.net
>>845
sky/kabyに比べれば最良ではないけど
G3258はavx2ないんでしょ?
劇的に速くなると思うよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:29:29.61 j3PmVfwV0.net
60iテロップのちらつきを抑える方法って無いかな?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:30:45.88 PV5m9aOa0.net
はい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:15:48.19 i1nbUAyF0.net
avisynthにはあるよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:19:20.79 Pb9VFKj90.net
30pにすれば解決

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 23:03:20.67 spXAXiqM0.net
>>848
>>729

面倒ならautovfrで処理

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:50:01.00 /0LGSmd60.net
CPU
corei5でこのソフトってスペックたりる?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:54:41.73 KKFpGhHY0.net
何年前からあるソフトだと思ってるんだ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:56:11.84 6PNyJYOF0.net
>>854
ソフト使うだけならもっと低スぺでも余裕で動く

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:59:39.79 IVlcAgO80.net
ゴキブリ1610セロリンでエンコしてるよ、寝てる間にだけどね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:33:21.04 VP6OJBuA0.net
Pentium3でも動く

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:49:12.05 /0LGSmd60.net
pentium-nはどうでしょうか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:57:13.01 SzJVeJEP0.net
perfume notch

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 09:20:17.65 ZR9jKpQ90.net
結構久々にaviutl使ってmp4にエンコしたら、出力の際に左上に出力中ってなる前に検索中になるんだけど、こんなんあったっけ?
使ってない期間にアップデートした覚えはないけど、勝手に仕様変わることあるの?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:23:35.09 QK7Ua/dd0.net
おまかん

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:43:30.67 ydJ986Ws0.net
>>861
エンコードが実際に始まる前に、左上に検索中と表示されるやつかな
アプデとか関係なく数年前から俺も出ることはある

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:49:59.33 06+yPnvd0.net
システムドライブが処理可能になっているけど、データドライブの処理が間に合わない時に出るだろ
最近ではシステムがSSDで他のHDDにデータがある場合なんかには�


890:謔ュ出る 昔はS-ATAのシステムとUSBのドライブの組み合わせで起きた



891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 12:04:27.64 ZR9jKpQ90.net
>>863
そうそれ
これまで出た記憶なかったからなんで出るようになったか疑問

>>864
でも俺PCの構成ここ数年変えた覚えないんだけど
むしろ今よりゴミスペックのコア2デュオとか使ってた5~6年前ですら出たことなかったはず
.exeやら付随するファイルも普通の外付けHDDの中にあるし、録画データに関してはUSB3.0の別の外付けHDDの中だし

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 14:15:46.99 rKTJKeju0.net
>>865
音量の最大化を有効にしてない?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 00:32:33.40 GIBIbhcx0.net
>>866
サンキュー
多分これだわ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 19:58:38.50 oHrapMtg0.net
L-SMASHで、VFR→CFRできない時、
ffmpeg.exeでMKVにコンテナだけ入れ替えてから読み込むといける
原理はよく分からない

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 02:28:48.00 EjZFj+Ig0.net
mkvはLW-Libavで読み込むから

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 10:45:55.57 stfZt6hK0.net
絶チルBDBOXのエンコを終えて視聴しているんだが、
アニメを30pで制作するとパンやズームがすげぇスムースになるんだな
24fpsか24/30fps混合しか見たことがなかったんで、これ程差が出るとは思わんかった
60fpsがヌルヌルだということは知ってたけども、6フレームの差だけでこんなに変わるとは

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 14:35:28.47 PIOycZ5c0.net
まぁ、どっかで繋ぎが破錠したフレームが出てるだろうね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 15:12:39.83 wZIA+ilw0.net
プルダウンしてるのと比べればそりゃ違うだろうけど
24fpsでも24p出力して倍速補間かければパンやズームならスムーズになるよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 16:56:40.21 lGH0idHh0.net
>>870
DVDだとコーミングノイズにも影響あるな
同じシリーズで30の種と24/30混合の種死比べると画質が全然違う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 04:02:07.81 GzK9lPhH0.net
再生時にGPU使ってくれたら死ぬほど使いたいのにCPUしか使えないの勿体無さ過ぎて咽び泣く
AEあるのに扱い易すぎてずっとAviutlだわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 07:32:06.17 FEYLFX6N0.net
aviutlってメモリ2GBでつかえる?4GBは必要?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 08:06:30.33 sGjP+R+h0.net
>>875
ID:/0LGSmd60 と同じやつっぽいけど
グダグダ言ってないでまず使ってみたら

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 09:01:34.99 SHcJZIs30.net
windows7を普通に動かすのに必要なメモリは3GB

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 14:58:43.91 gLjT+xMI0.net
>>875
さすがにメモリ2GBじゃ苦しいかなと処理する対象にもよるだろうけど、
そもそもOSだけでかなり消費するし(自分の環境だと最初PCを起動した時にすでに2GB弱使ってる状態)
4GBあればまぁかなりましになる(OS+2GB超使えるようになる)と思うし、HD解像度でとか高望みしなきゃまぁそこそこ使えるかな
でも変なとこでケチらずメモリは8GBくらいは詰んでおいてもいいと思うけどね、そんな差額があるって訳でもないんだし

どうしても4GBで行きたいのなら、たとえば連続で処理する場合にフリーのめもりーくりーなーも導入して
処理が終わるたび小まめにメモリ使用量を掃除してやるようにするとか工夫が必要になってくる場合もあるかも

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:02:59.24 94wsikL40.net
win98時代からあったソフトだぞ
メモリなんか1Gなくても動くわ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:13:57.80 9jwh+arj0.net
98時代と10じゃWindows自体が食ってるメモリも違うだろうけどね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:22:29.53 OUewaTHz0.net
メモリがあったところで編集時のシークが速い程度の恩恵しかない
エンコには関係ない

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:43:56.48 ZXCj/pDt0.net
拡張編集はスレッド違いの話題です

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 17:03:48.83 ehzgA7mp0.net
時間が延びるだけでそれ以外は関係ないだろうに

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 17:04:30.46 o6ltglk90.net
>>882
本体機能による切り出しや削除はノーマル編集であって拡張じゃねえよアホか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 18:10:46.35 HdSi2p1j0.net
15年前のPCとかじゃなければまず動くし最低限の機能は使えるでしょ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 18:14:22.31 hP92PMAW0.net
Pen4 3.06HTで超爆熱エンコ
しかもありえないほどクソ遅い!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 23:30:45.71 Dr3k4Vhr0.net
Pen4 3.4G現役
2時間物の1080p→720pで丸2日とか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 01:28:03.81 P96v65x10.net
流石にそれ現役はないわー

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 03:05:15.45 WiZ3xnOX0.net
そもそもPen4マシンとかよく動いてるなと思った。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 23:57:47.24 AmfdkOCp0.net
>>887
丸2日の消費電力を考えたらエンコ用途PCを
i7かRyzen7で確保した方が良さそうな…

そのエンコが手持ちのi7-2600Kなら
何時間ぐらいで終わるか少し気になるけど
面倒いんで試す気までは無いw
長めに見積もって3時間ってトコかね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 06:38:26.54 HUxkalIC0.net
CPU使用率100%で丸2日も動いていることを褒めてあげたいよ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 13:22:48.05 t6uIjZGd0.net
>>888-891
そろそろ替えたいとこだが愛着ありすぎて手放せん

実稼動時間は年平均で最低5000時間と見積もっても裕に50000時間越え

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 14:09:57.43 hgj6qhdF0.net
時間と電気代の無駄だ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:16:30.89 T/MCsW/S0.net
RFFフラグが付いたTSを正常に読み込ませるにはどうすればいいのでしょうか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:19:17.09 mekT+jUo0.net
>>894
「RFFフラグが付いたTSを正常に読み込ませるにはどうすればいいのでしょうか?」でググれ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 16:39:29.24 ViP1hTTA0.net
なんかチェック付ける

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:13:40.54 BeFU7HO00.net
初心者で申し訳ないのですが、1920×1080の新規プロジェクトを開いて、何かファイルを追加すると、横に縮んだように表示されます…
例えば図形オブジェクトの「円」を開くと、明らかに楕円になってたり…
どうすれば解決するでしょうか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:28:49.99 YXCJrGzr0.net
>>897
スレチだから>>1の冒頭を見て移動な。ここで続けないように。
まあどうせ本体側で何らかのリサイズをしてるんだろう。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:37:22.32 BeFU7HO00.net
スレチなんですね。すみませんでした。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 06:43:35.64 WhRclJgp0.net
ソシャゲに飲み込まれた開発者

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 15:50:44.02 TP0E3Xz00.net
2台のSSD(CとDドライブ)を使っているのですが、
Dのデータのエンコードした出力先は同じDの方がいいのですか?
それとも物理的に別のSSDであるCのほうがいいのでしょうか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 16:04:03.11 Op34336H0.net
お前が保存したい方に出力すりゃいいだろ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:10:13.10 TST/mQzJ0.net
何を心配してどちらが良いのか
迷ってる理由を述べよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:32:18.07 aCAdsZfi0.net
ひとつのドライブに同時に読み書きをすると寿命を縮めてしまう
みたいな文句を広大なネットの何処かで読みかじったのだと予想

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:42:59.52 awhbwK/e0.net
>>901
Eドライブに保存するのが一番良いよ
イーだけに

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:49:42.16 mDkaxbmS0.net
>>901
寿命もそうだけど単純に1つのディスクに読みながら書くより、2つのディスクで読み書きを分散したほうが速いって話じゃないの?HDDなら。
SSDなら物理的な稼働が無いから微妙そうだけど。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:58:33.05 awhbwK/e0.net
>>906
マジレスするとHDDだろうが大抵の場合はエンコ処理の方がボトルネックになるから関係ねえよ
無圧縮の超大容量ファイルをaviutlで編集してまた無圧縮で書き出すとかならReadとWriteで
物理的に分散した方が速くなるだろうがそんな極論のケースじゃないだろうし

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:05:33.70 kGeien6C0.net
同じHDDドライブに入ってるアプリの起動は速くなる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 22:21:05.63 qS2MecjO0.net
mp4の編集で使ってて最近気付いたんだけどカットするために分割するのって映像音声の順で分割した方が待ち時間短い?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 23:44:03.52 BG8z5MZK0.net
>>907
x264guiExみたいな、映像と音声を別々に一時出力して最後にmuxを行うような場合、
mux処理の場所と出力場所は物理的に別のドライブにした方が早いけどね
往々にしてエンコ時間に比べれば大したことの無い差ではあるけど、
数とサイズ次第ではそれなりに差が出てくる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:59:11.92 kLjFqk5R0.net
スレリンク(software板)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 06:28:18.52 gCraNb1K0.net
一つ聞きたいんだけどx265guiExを導入しようと思ってrigayaって人のサイトから最新の3.78版をDLしてウイルストータルでウイルスチェックしたら6個引っかかったんだけどこれ入れても大丈夫?

URLリンク(www.virustotal.com)

939:909
17/07/11 06:34:36.95 gCraNb1K0.net
>>912
ごめん ウイルストータルのサイトのアドレス直接はったらなんか変な選択肢みたいなの選ばないとダメみたいだからアップローダに
その時の画像貼っとくわ
>>912は無視しといて
URLリンク(kzho.net)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 06:36:56.19 PiNT/bqW0.net
だめ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 06:38:55.76 gCraNb1K0.net
>>914
ダメですか (´・ω・`)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 07:40:44.11 iePiSsSk0.net
「rigayaって人」www

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:04:11.64 iePiSsSk0.net
>>912
過去記事で同様の内容の話題がありました
ウイルス対策ソフトへの対策は行わないとの事です

>Re: No title
>フリーソフト系は誤検出されやすいですからね…。
>とりあえずこちらではどうしようもないので、ウイルス対策ソフトの対策は行う予定はありません。
>2017-01-21(22:47) : rigaya URL : 編集

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:10:48.27 gCraNb1K0.net
>>917
導入は自己責任みたいですね 
ウイルストータルだと大手どころのAvast、AVG、M


945:icrosoftあたりが引っかかってないから大丈夫ぽい気もしてきた (´・ω・`)



946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 09:08:57.80 iePiSsSk0.net
フリーウェアは正常に動作する事を望んで作られているにせよ全て自己責任だよ
心配でしたら市販のソフトを購入しましょう

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:48:53.79 1LJt7f120.net
そんなに心配ならtcpeyeで通信監視するとかバックアップとるとか色々方法はあるでしょ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 10:53:11.14 gCraNb1K0.net
>>920
バックアップは取ってるよ
ただ以前に同じようにウイルストータルで10個くらい引っかかったフリーソフト入れてウイルス貰った事あって
OS入れなおした経験があるから念のために聞いてるだけ (´・ω・`)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:13:14.68 BaGKdwgU0.net
>>921
有料のセキュリティソフトくらい買えよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:17:07.46 gCraNb1K0.net
>>922
ままそだね
って言うかウイルスチェックの結果書いただけですごくスレで批判されてて悲しい (´・ω・`)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:28:06.25 iePiSsSk0.net
その辺で拾ったもんならわかるけど
万単位のユーザーが使ってるんだから、あまり聞いた事の無いウィルスセキュリティが反応して
これ入れて大丈夫か?と聞いたらそりゃカチンと来る人も居るだろう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:34:26.97 tIh66WNw0.net
>>923
まああまり気にすんな。
rigayaさんはAviUtlプラグイン界の重鎮(?)で実績があって信頼のおける人だと思うけど、
作者に悪意がなくても当人がなんらかのウィルス感染被害に遭って
配布物にウィルスが紛れ込んでしまうなんて可能性もゼロじゃない。
誤検出は結構あるが、万一の時の覚悟を忘れずに自己責任で運用しとけばええ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:47:02.86 1LJt7f120.net
>>923
作って配布しているのは日本人で誤検知だと本人は言っている
逮捕されるリスク冒してウイルス撒くメリットなんてないと思うが
信じるか信じないかは自己責任

そんなに気にすると頭皮に悪いぞ
俺は手遅れだがな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:53:08.41 gCraNb1K0.net
>>924
スレ見た感じだとウイルスは大丈夫そだね ゴメンね

>>925
最悪バックアップ復元する気持ちで試してみるか (´・ω・`)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 11:55:24.55 gCraNb1K0.net
>>926
お金はないけど髪の毛だけはフサフサ (´・ω・`)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:31:53.69 ETsEeycC0.net
>>912
再分析させたら引っかかったの減ったぞ
多分外部からファイルダウンロードするからそのあたりが引っかかってるんだと思うわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:10:51.84 T/72x75I0.net
>>912
配布直後でまだサンプルが少ない状態の個人配布フリーソフトだと誤検知すること多いしね。
ノートン先生なんかしょっちゅうだよw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:26:16.29 gCraNb1K0.net
>>929
ウイルストータルもあんまりあてにはならないんだね

>>930
フリーのウイルス対策ソフトだと特定のアダルトサイト開くだけでウイルス警告の誤検知でたりするよね (´・ω・`)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:31:09.08 Ej6OgVnU0.net
いつまで糞みたいに下らない話続けるんだよ
さっさと消えろ

960:909
17/07/11 22:02:53.49 gCraNb1K0.net
>>932
うん もう問題解決したからバイバイ (´・ω・`)ノシ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:08:57.67 QrsfODVb0.net
乞食は人を利用することしか頭にない
他人は自分に奉仕するのが当たり前だと思ってる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:21:06.75 a/w0836H0.net
俺がウィルスを作って配布する側だったら、
ウィルスセキュリティに反応しないようなバイナリにして配布するだろうな

自分で書いたコードならいくらでもコード修正やコンパイルオプション
変えるなりしてバイナリ変えられるし

ウイルストータルなるサイトで一括チェックできるんだから
便利な世の中になったもんだw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:25:56.16 hNTIGFVU0.net
でも要領がいい人は出世するよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:26:43.51 c9LCrOat0.net
データベースに登録されるたびに変えるってこと?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:31:38.96 a/w0836H0.net
表向き別のソフト装って利用者が増えた頃に発動させるんじゃないか
フリーソフトのアクティブじゃないコードを解析しようなんて物好きはそういないよ
発動するまでウィルスだってバレないからデータベースにも登録されない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:35:28.42 YfMreIT00.net
>>935
ネタのつもりじゃないならド素人にも程がある
そんなの世界中で何千万回と繰り返してること

無料のウィルスチェックなんてザル過ぎて
取りこぼしが発生する可能性も高い

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:41:03.94 a/w0836H0.net
そうそう。rigaya氏が本気でウィルス仕込むつもりなら
ウィルスチェックに引っかかるかどうかなんて全く当てにできない
それが言いたかった

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:58:47.77 YfMreIT00.net
>>940
低脳レスみっともないからもう黙れ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:04:51.98 a/w0836H0.net
なんで怒ってんだ?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:06:37.45 YfMreIT00.net
支離滅裂なこと言ってるから

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 01:19:14.02 8EYvmNd30.net
ソース公開されてるんだから自前ビルドしろよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:30:05.39 adNTXuQA0.net
バイナリ配布してる作者が信用できないのなら
ソースコードも信用ならない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:05:01.15 Ai7JgMKX0.net
640x480のAVIファイルを登録しようとしたらなぜか8倍近いサイズとして認識されて
メモリ不足で登録できずに困ってるのですがどなたか対応方法教えてもらえませんか?
再生すると確かに640x480で再生され、他の編集ソフトでも640x480で登録できますがAviUtlだけ出来ません

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:15:47.83 TQwC1xs+0.net
>>946
フィルタ→すべてのフィルタをOFFにする

975:943
17/07/12 19:24:19.94 Ai7JgMKX0.net
>>947
だめでした…
ちなみに入力プラグインにL-SMASH Worksを使っていて拡張編集から登録して
x264でmp4にしようとしてるんですけど同じ症状のファイルがいくつかあってお手上げの状態です

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:25:12.23 8EYvmNd30.net
>>945
中身読めよ
検証を自分でやるのは上当たり前だぞ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:28:50.84 EKi+rekt0.net
>>946
AVIならAVI/AVI2 File Readerで読み込んだほうが安定してる
L-SMASH Worksはもうろくにメンテナンスされてないし結構不安定だよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:29:13.26 TQwC1xs+0.net
>>948
まずは>>2のA2の情報をちゃんと出してね。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:42:51.90 zu/28GUY0.net
>>948
拡張編集のTLではなく、aviutlにそのaviファイルをD&Dしてファイルが640x480で読まれるか確認する
正常な表示を確認できたら>>1を読んで↓に移動して質問するがよかろう
スレリンク(streaming板)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:23:19.95 NkcpFWGI0.net
クレクレや無茶な要望言う乞食もアレだけど
>>949みたいなのもどうなんだろうね
他人の書いたソースなんてよほど興味ないと
普通は面倒で読まないと思うけど

981:943
17/07/12 21:28:13.07 v8/SA/qC0.net
>>950-952
出来ました!!
DirectShow File Readerを導入することで無事登録できました
皆さんありがとうございました <


982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:40:37.64 3+CBe8km0.net
おう いいってことよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:46:04.89 MEB0jEA60.net
>>953
いやあそこまで疑ってかかるなら当然の提案だろう
ただ>>945は自分の意見じゃなく皮肉で言っただけだろうから
>>949の突っ込み先としては見当違いだと思うけど

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:14:19.53 TQwC1xs+0.net
うっとおしいだけのバカ話を続けるやつ。

質問したのに人の言うことは聞かず、アホな自己解決で終わってるやつ。

カオスやな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:20:26.58 NkcpFWGI0.net
>>956
どう考えても彼にコードを読む力があるとは思えないけど
そんなのは当然の提案とは言えないと思うがな
嫌なら使うなでいいじゃん

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:35:06.91 MEB0jEA60.net
読めないなら仕方ないだろうけど
面倒で読まないんだとしたら「いや読めよ」ってなるような

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:47:30.06 NkcpFWGI0.net
読めたとしても当然の提案ではないとおれは思うね
少なくとも今回のケースに>>949は不適切ってことは間違いないだろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:47:50.44 jRi6NujP0.net
>>957
ほんと同感
とっくに終わった話題を蒸し返して頭イカレてんのかねこいつら

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:37:20.71 4WPZSyqg0.net
ソース読んでる人がいるならいろいろと議論したいな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 02:16:51.91 nRFwJvct0.net
    ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |          |_____
    |           _____|
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   ソースあんのかよソースwwww
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |
    !     |┬-l|  |
    |      ー ´   |
    .|\ ____ /|
    ヽ     醤油  /
     ` ー ----‐‐ ´

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 03:00:02.34 74R5gJGd0.net
自分はケチャップ派
ケチャップはいいぞ、ご飯にかければチキンライス、パンにも合う
ソースはご飯には使えないことはないけど、パンだとさすがにちょっと苦しいような

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 03:18:28.60 OZZf6ZPj0.net
自分は海苔の佃煮派
海苔の佃煮はいいぞ、ご飯にもパンにも合う
マジで

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 03:43:16.47 n5KXBot20.net
おまえら短命だな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 05:24:16.42 YV30+FL10.net
少々お待ちを今出しますので

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 10:30:47.29 X8iNL9mz0.net
L-SMASH Works、DirectShow File Readerどっちでも読み込めないファイルがあったが、ファイル名にUnicode文字が入ってただけだった

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 10:35:49.07 X8iNL9mz0.net
Unicode文字のせいじゃないっぽいわ
ファイル名の長さっぽい

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 12:39:27.61 95r2PyLK0.net
確定させてから書き込んで

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:56:12.63 PDhu4pY20.net
aviutl100.zip と exedit92.zip をダウンロードして
aviutl100.zip と exedit92.zip を解凍
aviutl100 フォルダに exedit92 のファイルをすべてコピー
x264guiEx 2.53.zip をダウンロードして x264guiEx 2.53.zip を解凍
auo_setup.exe を実行して終了するまでしばらく待つ
インターネット回線が遅いため失敗
再度、高速なネット回線でダウンロードしなおして成功
aviutlを実行すると「aviutlは動作を停止しました」と表示され実行できない

このような状態なのですが、ログとか解決策とかをお願いします!

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 01:37:51.37 ZXAS3SuM0.net
>>971
>>1->>7

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 07:03:28.42 HB8B1rvf0.net
>>971
回線遅くてダウンロード失敗してるくらいだし落として来たファイルが破損してんじゃないか

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 07:23:15.61 ZXAS3SuM0.net
dl失敗ならcrcエラー出てインストール出来ない気がする

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 09:53:02.80 9MTsGoSH0.net
単純にインストール先ノフォルダが深い階層だったからとか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 12:21:46.18 03Yux8uI0.net
>>971
アンチウィルスで必要なファイルが隔離されてしまってる可能性があるから確認してみればいいんじゃね?

x264guiExは別にインストーラ使わなくても手動で導入できるんだし、
必要なファイルが足りてるかどうかは自分でも確認できるでしょ。
少しずつ問題を切り分けていけばいいんじゃないの。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:14:40.16 E6ZvnqcG0.net
文字入れの編集で
表示した文字を新しく表示させる文字で弾き飛ばすみたいな編集ってできますか?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:21:00.85 bRLI8jxH0.net
>>977
>>1の冒頭をよく読んでから移動

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:22:23.16 kGJVUVGP0.net
本体だけじゃ出来ないってこと?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:35:44.23 bRLI8jxH0.net
>>977
拡張編集スレは新スレに入ったので移動はここね。
  AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12
  スレリンク(streaming板)


次スレ用にテンプレの更新をしてみてるけど、初心者スレもx264vfwスレも消滅したんだったね・・・。
他に気を付けるとこがあれば今のうちに教えてください。基本的に移転以外はそのままの予定。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:40:53.03 Zi3CbZ/c0.net
>>980
例の騒動の後に初心者スレ建てたんだけど書き込み無さすぎてすぐ落ちたんだよね
誰か建てられる人いたら建てて欲しい

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:58:58.63 bRLI8jxH0.net
サイトの生存確認もしたけどとりあえず
 ・移転・消滅スレ対応
 ・BT.709プレビューが消えたようなので削除
くらいかな。

>>981
DTV板ってある程度保守しないとすぐ落ちる状態のままなんでしたっけ?


とりあえず>>980の1つ前ですが、立てられるかどうかわからんですし、次スレ立てに行ってみます。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 17:01:44.35 bRLI8jxH0.net
立てれました。テンプレはこれから貼っていきますので、新スレへの書き込みはそれが終わるまでお待ちを。

次スレ

 AviUtl総合スレッド86
 スレリンク(software板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 17:06:44.71 Zi3CbZ/c0.net
>>982
前に立てたときはそろそろ即死判定がゆるくなってるかなと思って書き込まなかったらすぐ落ちた
多分今でもスレ立ててから一時間以内に20以上書き込み無いと落ちると思う

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 17:22:14.56 bRLI8jxH0.net
テンプレ貼り完了。

>>984
なるほど・・・まだ不便なままなんですね。初心者スレでもたまに回答してたのだけど、
あまり良い思い出が無いので自分で苦労してまで立てる気がしない・・・(そもそも立てれない可能性も高そうだけど)

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:14:48.53 FOKCSj9Z0.net
またこいつがスレ立てたのかよ糞ウゼエ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:46:22.14 fAp6CCa10.net
30分程度の動画を必要箇所だけ切り取ってそれぞれexoで保存して、
それを元に再編集しようとしたんですけど、exo読み込んだら元動画すべてを
読み込んでしまい、選択していたフレーム情報がごっそり抜けてました。
元々exoではそういった作業ができないのか、初歩的なミスがあるならご指摘ください。

数パターンの内容を、順番入れ替えたりボツシーンを消したいだけなので
他にいい方法があればそちらも教えて頂けると助かります。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/0


1016:7/16(日) 15:59:35.87 ID:uWcag3ON0.net



1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:03:02.22 dvzlSVJs0.net
>>987
>>1の冒頭をよく読んで、>>980に移動な。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:05:41.10 fAp6CCa10.net
>>988
auoで出力したら選択範囲だけ表示されて同一動画内の入れ替えできなさそうだったので、exoでの出力試したんですが、想定通りの挙動してくれなかったので

>>989
スレチ失礼しました

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:40:58.77 XMkvVuhI0.net
会話がかみ合ってないなw

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 16:49:44.85 uWcag3ON0.net
>>990
auoで出力なんて俺は一言も言ってねえんだが
もう一度言うけど本体で編集プロジェクトの保存すりゃいいだけじゃねえの

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:04:06.36 fAp6CCa10.net
>>992
本体の編集プロジェクトの保存で20ぐらいのシーンに分割してaup出力。それをそれぞれ編集プロジェクトを開くから読み込んだのですが、
マークされている位置が変わるだけで、各シーンの順番入れ替えのようなことができなかったので悩んでいます
auoとaupは単純に間違えました
スレチな話題ばかりで申し訳ありません。拡張編集の取説みたいなのも読んできてわからないので、あちらで質問してきます

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:16:08.28 uWcag3ON0.net
根本的にプロジェクトファイルの意味を全く理解してないんだな
その調子じゃ一生埒が明かないわ
さようなら

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:31:37.68 dvzlSVJs0.net
埋めついでだから別にいいけど、さくっと誘導してむこうで相手する(もしくはまかせる)のが筋なんだから
いくらむこうがレスしたとはいえ、ここで相手し続けるのはどうかと思うよ。
あと拡張編集関連でここに紛れ込んでくるような奴は初心者未満がほとんどなんだからカリカリしてもしゃーない。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:10:52.34 uWcag3ON0.net
>>995
俺は本体の機能(編集プロジェクトの保存)のことしか言ってないから変な言いがかり付けないでくれ
実際それで済む話だからな
お前こそ誘導したなら向こうで相手してやれば?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:41:42.07 dvzlSVJs0.net
いやaup保存って回答は全く解決になってないから。
やりたいことの推測がズレてただけなのか拡張編集に詳しくないだけなのか知らんが、
さっさと比較的初心者にもやさしい向こうのスレに任せた方がここも荒れにくいし質問者も幸せだろうって話な。
既にむこうで対応してる人がいるみたいだし俺は当面ほっとくけど。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:43:55.90 uWcag3ON0.net
>>997
相手がプロジェクト保存の意味を理解してないだけで実際はそれで解決できる問題
いちいち突っかかってこないでくれる?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:53:53.24 dvzlSVJs0.net
まあ拡張編集スレを見に行ってみればいいと思うよ。一応解決したみたいだから。全く別の方法で。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:56:34.41 uWcag3ON0.net
>>999
まだ分かってねえだろ
方法云々の話してんじゃねえしな
プロジェクトファイルの意味を理解してないってこと

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:57:39.18 XFR5YYY20.net
うめ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:58:07.58 XFR5YYY20.net
ume

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 18:58:29.93 XFR5YYY20.net


1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 120日 4時間 54分 42秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch