ffmpegならこちらへ 3at SOFTWARE
ffmpegならこちらへ 3 - 暇つぶし2ch1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:19:13.28 C/GD4Qwg0.net
-vsync 1を指定

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 17:21:54.45 znYUJRJ20.net
-vsync 1 また -vsync cfr でもだめでした

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 23:37:06.01 /5X7i5WX0.net
ffmpeg v4.1で
ffmpeg -i "input.ogg" -acodec pcm_s24le -f wav "output.wav"
として作ったoutput.wavを、SoundEngine Free ver.5.23で
開こうとすると「ファイルを開くことができません。壊れて
いるか対応していない可能性があります。」というエラーが
出ます。ffmpegが出力するwavコンテナは不正なフォーマット
なのでしょうか?

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 23:50:28.81 oA/UCTEM0.net
pcm_s24le

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 00:36:08.97 qvNf6i5F0.net
なんで余計なオプションつけたがるんだろう
まずはインとアウトでしょ

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 00:37:04.88 9E4Dmkn30.net
24bitのwavファイルを作りたいので
-acodec pcm_s24le
で正しいと思いますが。
wavコンテナのpcm 24bitは符号付きでリトルエンディアンの
はずでした。

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 00:56:31.47 Qq76lc1t0.net
お使いのハードが24bit 再生に対応していないってオチは?

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 01:


1044:05:39.12 ID:9E4Dmkn30.net



1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 01:18:15.92 lF+UYK8P0.net
サンプリングレートやチャンネル数でひっかかってるとかじゃないの。
出力したwavのMediaInfo情報ってどうなってんのよ。

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 03:55:51.36 LYXEPvdu0.net
SoundEngineの方がちゃんと対応していないだけ。
一応Windows公式のWaveフォーマットの解説によると、WAVファイル内の
FormatTagはPCMデータの場合WAVE_FORMAT_PCM(0x0001)を指定することに
なっているのですが、BitPerSampleが8,16以外の場合は
WAVE_FORMAT_EXTENSIBLE(0xFFFE)を用いることになっている。
(とはいえ通常どっちでも問題なく再生できる)
SoundEngineはFormatTagがWAVE_FORMAT_EXTENSIBLEに指定されているファイルは
読めない模様。SoundEngineに付属のWaveGeneratorの24bit出力が読めるのは
ファイルが上記の規則に従っていないため。
ちなみにffmpegの24bitPCM出力のFormatTagの部分をWAVE_FORMAT_PCM(0x0001)に
書き換えたらSoundEngineで読めたよ。

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:01:45.67 9E4Dmkn30.net
CODEC IDがWaveGeneratorで作ったのは1であるのに対して、
ffmpegで作ったのは00000001-0000-0010-8000-00AA00389B71
になっていました。
どうやらこれが原因みたいです。

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:12:49.73 9E4Dmkn30.net
ffmpegで作ったwavファイルをバイナリエディターで0x14バイト目にある
FE FF を 01 00 に直したらSoundEngineで開けました。
CODEC IDも00000001-0000-0010-8000-00AA00389B71から1に
なりました。

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:22:36.95 lF+UYK8P0.net
ちょっと古いバージョンの SoundEngine Free v5.21 だと
ffmpeg 4.1.1 で作った 24bit 44.1kHz 2ch のwavがそのまま普通に読めるけどな。

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:45:26.86 lF+UYK8P0.net
なるほど。v5.23にしたら読めないや。

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:47:35.56 lF+UYK8P0.net
次スレ(>>977
 ffmpegならこちらへ 4
 スレリンク(software板)

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:48:20.71 lF+UYK8P0.net
うめ

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:48:56.52 lF+UYK8P0.net
埋め

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 04:49:28.85 lF+UYK8P0.net
1000

1055:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 799日 6時間 44分 32秒

1056:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch