17/06/02 00:05:29.22 z3jows3P0.net
しらないのにわざわざ語ってるのか
アホだな
1024:971
17/06/02 08:06:14.00 SQ3EUcq70.net
ソフトエア板に立てなおしたんで次スレはこっち使ってくれ
URLリンク(egg.2ch.net)
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:27:44.30 zMU7wMsF0.net
>>985
乙
1026:梅戸井太郎
17/06/02 11:17:42.13 mG0roRSS0.net
>>985
梅&乙
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 14:30:41.21 HETBn4Re0.net
Windowsです
端枠にポインタを合わせても⇔矢印が出ず、サイズを調整できないウィンドウがよくあるんですが
(判りやすいのはプロパティの表示ウィンドウとか)
ああいうのを全てサイズ調節できるようになるソフトって無いでしょうか?
サイズを調節できないソフトによっては、実行中のメッセージが右端で途切れて読みようが無い場合があるんです。
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 19:58:56.40 +8o4ONRI0.net
>988
ResizeEnable
Win10とかで動くかは知らん
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:28:31.62 EBVjpeKN0.net
埋めよう
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:30:22.74 EBVjpeKN0.net
>>985
httpsのsはいらなくね?
JaneStyleではhttpsってやられると別タブで開いていても文字色が赤に変わらないので
別タブ開いているかどうか判断できないんだよ
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:31:18.65 EBVjpeKN0.net
この違い
スレリンク(software板)
URLリンク(egg.2ch.net)
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:46:11.93 8ABByA2K0.net
時代遅れのJaneStyleに合わせるのはどうかと思う
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:48:25.69 EBVjpeKN0.net
>>993
何使ってんの?
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:05:12.36 8ABByA2K0.net
>>994
chrome
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 03:06:41.33 xWglGEJr0.net
運営が変わって API が変わった際に、解析できる JavaScript 系のにちゃんリーダーは全滅してるはずだが
1036:971
17/06/03 03:22:01.32 ITfUhFYW0.net
たかだかURLですら自分の思い通りのものを貼ってもらわないと文句つけるようなヤツのことは考慮してなかったわ
ちな俺firefoxでchaika
このスレだとURLリンク(egg.2ch.net)">URLリンク(127.0.0.1:8823))
になるから頭のthread/までを削って張ったんだよ
次はスレ番関係なしにお前が立てろよw
そうすりゃ文句出ないだろ
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:18:49.79 vGnzafxE0.net
おすすめ家計簿ソフトを教えてください
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:27:37.29 y0brFFKK0.net
おすすめはスレチ
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:36:50.93 wt9UK5mN0.net
梅
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:55:07.36 wt9UK5mN0.net
馬
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:57:26.66 wt9UK5mN0.net
鹿
1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 111日 11時間 42分 7秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています