【OBS】Open Broadcaster Software Part.5at SOFTWARE
【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:03:46.63 y/MDAVgl0.net
>>907
>現在、出力モードは基本で、映像ビットレートを256、エンコーダはソフトウェア(x264)、音声ビットレートは64
多分、iTunes入れてないのかな?
iTunesを入れておくだけでiTunesのAACエンコーダを借りて使ってくれるので、
音声ビットレート32Kbpsまで下げてもクリアな音質が維持される。
自前でビルドしたOBSだとAACエンコーダにFDK-AACを組み込めるので、
こちらであれば24Kbpsまで下げられる。
音声コーデック的にはFDK-AACが一番低ビットレートに強い。
但し、自前ビルドするにはニコ生などのコミュで配布してるビルドスクリプトをダウンしてくるのと、
ビルド環境(mingw、VisualStudio2015)を整えないとならないのでハードルは高い。
一番手軽なのは、iTunesを入れて音声ビットレートを32Kまで下げること。
 ※OBS起動中にiTunesを入れた場合は、OBSを一旦終了させて再起動させると認識される筈。
映像ビットレートは、詳細モードにして、レート制御をVBRにして50Kbpsまでは下げられる。
映像設定で、基本解像度と出力解像度を640x360あたりに手入力で目一杯下げてやって、
FPSは10fpsに。
映像ソースに何も入れなければ、真っ暗な画面で映像はほぼ何もしてないので実質もっと使って無い筈。
これでほぼ音声のみの状態でギリギリまでビットレート削ってる状態じゃないかなぁ。
一応、この設定でひまわりストリームでテストしてみたけど(このサイトはページ右下にビットレートが出る)、
OBSのビットレート値(右下)で43Kbps、ひまわりの配信ページの右下のビットレート値で39Kbpsだった。
静止画を入れるともう少し上がって、動画を入れるともっと跳ね上がる。
映像ビットレートを極限まで削りたいなら真っ暗画面推奨w
ただ、他の



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch