AutoPagerize質問・要望スレ page:5at SOFTWARE
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:07:44.23 LO+1nJNn0.net
>>241
挨拶遅れました。
ちゃんと見れるようになりました。
手がけてくれた人には厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました <(_ _)>

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:56:46.87 dMo7j5AB0.net
よかったね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:17:12.94 WqA2OAHB0.net
xvideosに対応お願いします

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:49:56.80 ECljidQi0.net
またこいつか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 13:05:43.12 ITZW6jZY0.net
http://


255:blackwatch.seesaa.net/ http://blackwatch.seesaa.net/article/vogue-mens-spring-2018-trend-report.html どなたかよろしくお願いします



256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 20:59:53.65 RYBCygSk0.net
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
URLリンク(chrome.google.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 15:29:24.69 yVtdDvHD0.net
AutoPagerize IDEみたいなのないかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:17:20.89 2w411/pR0.net
URLリンク(u6.getuploader.com)
お願いします

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:55:34.00 VFK8Jqbu0.net
有難うございました

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 08:18:58.92 DnM8BViS0.net
URLリンク(www.news-postseven.com)
お手数ですがお願いします。
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)
幾つか例も貼り付けておきます。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 05:36:48.87 aX2djoly0.net
URLリンク(4u-beautyimg.com)
上記のサイトで、下記のように簡易なSITEINFOを追加して、Autopagerizeを動作させたのですが、
2ページ目以降の画像が表示されません。表示させるにはどうしたら良いですか
Greasemonkey版のAutopagerizeに追加して使っています。
nextLink : '//a[contains(text(),"次へ")]',
pageElement: '//ul[@class="imglist"]',

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 06:50:28.02 QSs2c3Zq0.net
お前過去に回答貰ってんのに何同じ質問繰り返してんだよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:29:49.35 d4wLJrb10.net
palemoonのブラウザで、pixivの検索結果で、autopagerizeが動きません。
例 URLリンク(www.pixiv.net)
Greasemonkey版とスプリクト版のuAutoPagerize版どちらもです
firefoxで試すと正常に動きます、palemoonでは何故動かないのでしょうか?
※シュババババしてくる連中がいるかもしれませんが、構わないようにして下さい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 03:33:37.38 DqY0TunY0.net
自己紹介してるも同然だな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 15:06:39.99 FYgPF5te0.net
>URLリンク(www.news-postseven.com)
無理みたいね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:50:29.99 xcMATa1F0.net
アメブロがhttps強制になって
AutoPagerize機能しなくなってない? オレだけ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 15:01:09.30 IFaSGMS/0.net
URLリンク(ncode.syosetu.com)
お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 15:29:34.83 Zx0dDcqX0.net
>>258
対応済み、SITEINFO更新してみ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 15:45:39.97 IFaSGMS/0.net
>>259
更新して再起動したら使えました
ありがとうございます

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 00:24:36.98 S9xiOLZG0.net
YouTubeでAutoPagerizeがスプリクト版もchrome効かなくなっています、対応をお願いします。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:15:39.01 XIwF7kdM0.net
な、ageチョロだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 05:33:28.28 k2UemZZI0.net
>>254
対応をお願いできますでしょうか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 16:14:06.41 HvZY4O4y0.net
>>263
それpalemoonの問題なんでしょ?
スレチじゃないですかね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 20:48:05.54 k2UemZZI0.net
こちらに書かないと、wedata編集してる人が見ないらしいので、こちらに誘導されました

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:34:38.99 jdIcWouP


276:0.net



277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 01:06:04.44 a/U2M8zJ0.net
おなしゃす
URLリンク(www.gdm.or.jp)
リニューアルで効かなくなった?

278:267
17/09/04 21:10:25.77 ONfEfVC40.net
感謝ァ!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:42:08.84 cD2yw7Uz0.net
アドオン版(chrome)では動くのに、uAutoPagerize.uc.jsのスプリクト版では無反応なサイトがあります。
URLリンク(cg-hentai.com)
URLリンク(www.youtube.com) (リニューアルしたYouTube)
などです、var SITEINFO_IMPORT_URLS = はどちらも変わっていないはずなのですが、スプリクト版でも
動かすにはどうしたら良いですか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 14:01:54.00 Du4CiGGA0.net
【レス抽出】
対象スレ:AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:スプリクト版
検索方法:正規表現
抽出レス数:6

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 03:42:20.56 VoPFowlF0.net
何が言いたいんだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 04:33:34.28 M4Nn+spM0.net
わからないままでいいよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:52:21.86 lemr6MF30.net
>>269
上:そもそもそのサイトはwedataに登録されていない。
下:uAutoPagerizeが無くても下までスクロールすれば勝手に追加される。
そのURLでどういう挙動を欲しているのか?
多分あなたは根本的に何かを間違えている。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:20:22.84 TaadmtTV0.net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
お願いします

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 15:54:01.13 Sb1tDc7d0.net
>>273
YouTubeは最新版のchromeとfirefoxは自動でスクロールされるみたいですね、よ~く分かりました。
>>271
いつものキチガイがトチ狂ってスプリクトにまで目を付けてきたんだろw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:43:03.18 l39E2CK90.net
見事におっパブ馬鹿発見器になってるな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:40:29.96 oPJ27fq50.net
アドオン単体のスレなんてあったのか…そしてpixivは仕様上無理なのか…
フォロー新作と小説検索はpagerize出来てイラスト検索だけ動かないのはおかしいと思って
無知なりにグリモン版入れてググりながら検証してたけどどう頑張っても無理なんやね…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:45:00.39 9VXcKCYN0.net
ちなChromeのAutoPatchWorkはイラスト検索でも動作する模様

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:30:55.34 zBvhxcCz0.net
おなしゃす!
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
結構有名なサイトっぽいんだが…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:41:58.12 Ki4y6/3B0.net
有名かどうかとSITEINFO対応済みかどうかは別の話じゃろ
画像ページのSITEINFO↓はあったけど記事自体のSITEINFOはなかった
URLリンク(wedata.net)
impressはサブドメイン違いでサービスわかれてるから
どのページに対応しててどのページに対応してないのか
実際に遭遇するまでわからん

291:279
17/09/14 01:26:49.35 Gq9cGngU0.net
感謝ァ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 23:53:50.41 TsIiYhdx0.net
URLリンク(search.rakuten.co.jp)
楽天のサイトお願いします。以前は動作していた気がしますが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 19:09:03.50 2wp6wC5b0.net
>>282
ほんとだuAPだとerrorになるね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:01:07.82 VvjgIzB90.net
URLリンク(www.agingstyle.com)
ヨロシクお願いします。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:51:51.97 BzBJdv490.net
次ページが無い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:39:33.82 B0QGzxyW0.net
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:37:10.06 VzfGpjxH0.net
URLリンク(enigma2.ahoseek.com)
よろしくお願いします

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:20:14.20 l6o5L62K0.net
pixivがサムネの表示方式を変更した影響で
検索結果ページだけ2P目以降のサムネをAutoPgaerizeでは表示しない様にしたらしい
ページの読み込み自体はできてるから不具合ってよりそういう仕様になったって感じ
これは修正不可能かな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:22:49.26 Eiuw+tEQ0.net
pixivはしょっちゅうUIを改悪する
元々が見づらいのに要素ばっかり増やして手のつけようがない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:35:35.93 b+XOWS3x0.net
pixivのはwedataの方でリアルタイムで何度か書き直されてるから試行錯誤してるみたいだが
一発で上手く行かないという辺りにpixivの嫌らしさを感じるな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:13:39.44 oa2aDlnB0.net
本当だ朝見たらこんな状態になってたpixiv
URLリンク(imgur.com)
何だろこれ。傍目にはやっぱりバグに見えるんだが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:13:55.35 4hBh6z/F0.net
タグ検索でのページでのみLazyLoadを実装したそうだかSiteinfoの設定が要素を拾えてないんじゃね
対応できるのがどうか知らんが

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 02:29:43.62 k+TAFdux0.net
URLリンク(danbooru.donmai.us)
この画像サイトなんですが、下のコードで動作するようにしたのですが、画像のリンク先でも動作します
ですが開く画像によっては飛んだ先での動作がおかしくなるので、リンク先では動作させないようにしたいのですが、
どう設定すればいいでしょうか
exampleUrl: 'URLリンク(danbooru.donmai.us)',
nextLink: '//a[@rel="next"]',
pageElement: '//*[@id="posts"]',

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:56:04.03 fTtofsQm0.net
別の環境で動作確認する度に上手くいってなくて無駄に手こずった

・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもサムネイルを表示する for pixiv
firefox用スクリプトアップローダー → fixAutoPagerize4pixiv.user.js

・ SITEINFO(任意)

url:          '^https://www¥.pixiv¥.net/search¥.php',
nextLink:     '//a[@rel="next"]',
pageElement:  'id("js-mount-point-search-result-list")',
},

必須ではないが、ローカルでSITEINFOを追加できる人は上記のものを推奨
理由は3つ
・pageElementが//section[@class='column-search-result']だとログアウト中は連結できない
・しかもスクリプト版AutoPagerizeは何故かエラーを吐く
・id("js-mount-point-search-result-list")で連結する方がfixAutoPagerize4pixiv的には動作確認がしやすい

※NGワード出まくって全然書けないので全部に全角に置換した

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 21:02:41.06 fTtofsQm0.net
url: '^URLリンク(www\.pixiv\.net)',
nextLink: '//a[@rel="next"]',
pageElement: 'id("js-mount-point-search-result-list")',

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:28:00.91 mwMApnk80.net
NGワードは確かにクソだが、gistなりpastebinなりに書いてURLを貼ったほうがよかったのでは。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:51:38.09 nqoyTwPY0.net
そこまでするほどのレスじゃない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 02:23:20.34 TcJwU2dr0.net
pixivで使えるようになったの?fixAutoPagerize4thumbs.user.js使っても駄目だったからな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:34:12.81 HB6cLVuK0.net
>>298
>>294をよく読めよ。
fixAutoPagerize4thumbs.user.jsの動作確認なんて誰もしていない。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:59:17.54 uJ3POiL50.net
それくらいはわかってんじゃないのさすがに
リンクが張られてないから面倒臭くて自分で試す気がないんだろう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 00:46:49.96 uP/rFPMJ0.net
>>294
おお!すげー直った!
・・・と思ったら『人気作品をもっと見る!』が表示されるタグだと
なぜか3ページ目以降が表示されないね・・・
とりあえずthx!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 08:52:40.17 vnGDHHsE0.net
>>301
Firefox+Greasemonkey+AutoPagerize+fixAutoPagerize4pixiv
しか入れてない環境で試した限りじゃ再現しませんね
元々環境によっては中身が表示されるまで数秒のラグがあるので
気長に待ってみてください

それはそうと連結する度に関連タグが増殖するようになっててぎょっとした
調べてみたところ関連タグは2種類存在するのを確認
どうやらpixiv内でABテストの真っ最中だった模様
なのでそこだけ対処

・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもサムネイルを表示する for pixiv >>294-295
URLリンク(u6.getuploader.com)

・ 更新内容 :
関連タグが増殖しないように修正

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 08:53:41.26 vnGDHHsE0.net
(あれ?書けた)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:32:29.27 uP/rFPMJ0.net
>>302
すまん、SITEINFOの設定を忘れてただけだったw
ローカルのSITEINFOを>>295にしたら直ったよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:23:14.10 vnGDHHsE0.net
・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもボタンを機能させる for ヤフコメ
URLリンク(u6.getuploader.com)

・ ヤフコメでもAutoPagerizeを動かす方法 :
>>24-25
(Google Chromeの場合はiframe内のコメントを単体で開いた時だけ有効)

・ SITEINFO(修正版) :
{
url: '^https?://news\.yahoo\.co\.jp/comment/plugin/v1/full/',
nextLink: '//li[@class="next"]/a',
pageElement: '//li[@class="commentListItem"]',
},

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:24:21.36 vnGDHHsE0.net
(NGワード緩和されたのか・・・)

>>304
よかったです
が、お手数ですがもう一度更新お願いします

・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもサムネイルを表示する for pixiv >>294-295
URLリンク(u6.getuploader.com)

・ 更新内容 :
絞り込みが出来なくなるのを修正

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:36:43.27 W6NSPD3A0.net
>>293
対応お願いします。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:57:31.64 x9sp/iF20.net
□AutoPagerize.user.jsをYahoo!ニュースの検索結果(↓例)でも動かす方法
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

①AutoPagerize.user.js本体を編集
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
↑の真下に↓の一行を追加する
if (/news\.yahoo\.co\.jp\/search/.test(document.URL)) nextValue = document.URL.split('&b=')[0] + '&b=' + Number((nextLink.textContent-1)*10+1);

②SITEINFOを編集
url: '^URLリンク(news\.yahoo\.co\.jp)',
nextLink: 'id("Sp1")/p/strong/following-sibling::a',
pageElement: 'id("NSm")',

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:54:01.88 F6zJO+R90.net
無限リロードします
誰かお願いします
URLリンク(e-hentai.org)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 04:27:38.01 2ptPGv8h0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88&gs_l=psy-ab.3..0l8.3064.3064.0.3233.1.1.0.0.0.0.151.151.0j1.1.0....0...1.1.64.psy-ab..0.1.151....0.7-YaaMK_WDc
googleショッピング
2ページ目以降画像が表示されません、fixAutoPagerize4thumbsを使っても駄目です、修正をお願いします。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:55:05.28 waZFbHsg0.net
ZOZOTOWNでAutoPagerizeで次ページを表示させると、以下のように画像が読み込まれない
URLリンク(dotup.org)
画像を表示させたいんだけど表示させる方法があれば教えて下さい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:37:00.94 APeycogh0.net
>>310
こちら対応お願いします。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:09:50.88 Q6iLO0/40.net
pixivでまた反応が無くなってるな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:47:18.38 i3opNMVU0.net
URLリンク(tabizine.jp)
(実例) URLリンク(tabizine.jp)
以前はちゃんと出来てたのですが・・・ヨロシクお願いします。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:56:14.47 6ezxsfHV0.net
AutoPagerize
uAutoPagerize
AutoPatchWork
どれが一番いいんですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:23:12.09 hIWfB8l50.net
動くならなんでもいいやろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:37:29.09 5jOSPrkM0.net
SITEINFOを自作するならuAutoPagerize一択じゃないの?
自作しないならどれも一緒

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:11:12.67 st7/Q3gd0.net
誰か日経治して

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 01:53:29.33 wporEptX0.net
>>317
今までずっとAutoPagerizeでは自作出来ないと思ってたのか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 04:11:01.00 ciO1Plni0.net
なんだこいつ
アスペか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 13:32:52.71 wIDACwBT0.net
自己紹介乙

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 21:07:50.21 mD//SV850.net
不具合修正したものをうpろうとする度にすぐ仕様が変更になって何度も書き直しになった罠

・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもサムネイルを表示する for pixiv
URLリンク(u6.getuploader.com)
・ 更新内容 :
サイトリニューアルに対応
※スクリプト本体に下記の「使用上の注意」が書いてあるのでよく読んでください
 ①SITEINFO について
 ②既知の不具合について

既知の不具合に関しては対策が難しい上に、出来ても仕様変更で即水の泡になるので断念

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:49:35.53 Fs1r/3j10.net
そしてバグ
・ AutoPagerize で継ぎ足されたページでもサムネイルを表示する for pixiv
URLリンク(u6.getuploader.com)
・ 更新内容 :
偶数ページ目が連結されると[絞り込み]が無反応になる問題に対応
※スクリプト本体に下記の「使用上の注意」が書いてあるのでよく読んでください
 ①SITEINFO について(前回と同じ)
 ②既知の不具合について(1件追加)

あとアドオンのuAutoPagerize0.0.6と併用すると2ページ目の中身が消えたりするかもしれません
幸い先頃リリースされた最新のバージョンなら大丈夫なようです
uAutoPagerize0.1.3.2の「MY_SITEINFOのサンプル」は区切りの「,」が無くなってるので
SITEINFOをコピペする時はご注意を

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 17:14:57.23 2i4QyOeo0.net
おお、こんなスレが、このサイトをお願いしてもよろしいでしょうか
URLリンク(www.famitsu.com)
autopage系を色々試してみたのですが対応しておらず、
何とかならないかと調べてみた所wedataやsiteinfoの事を最近知りました
おかしな事や不躾な事を言っていたらすみません

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 19:56:42.27 Vw3t1yBG0.net
>>324
SITEINFOだけでは無理だね
たぶん>>323のような専用のスクリプトのケースだろう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 20:59:45.34 YNqrFZ2d0.net
>>325
次への仕組みがどうも普通と違うようなので覚悟はしていましたが、難しいですか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:00:18.91 ahnW+xLL0.net
>>326
>>326
次ページのリンクの属性値はこうなってる
onclick="anchorLink(n,true);"
href="javascript:void(0);"
anchorLink(n,true);のnが移動先のページ数になってるからこれを拾って実際のリンクを生成
hrefにそのリンクを埋め込めばいいと思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 04:49:10.26 ujVRy0sx0.net
>>327
すみません、自分にはわからないです…
そもそもxpathという物すらよく知らないので、siteinfoすら書けるかどうか
わかる人なら案外作れる代物、という事でしょうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 08:01:35.64 uh7otRnV0.net
横から失礼
ここに323のような専用のスクリプトの作成依頼をする人はいない
そんなやつは>>328だけだ
xpathとsiteinfoと323の専用スクリプトを勉強してから出直してきましょう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 12:27:37.29 WqrHqhCJ0.net
>>324
これは1ページ目から2ページ目、あるいは2ページ目から3ページ目は繋げれるけど、
1→2→3と繋げるのは多分無理
というのも2ページ目も3ページ目もエンコードされた1行の文字列として1ページ目に書かれてるから
(=次ページ以降でnextLinkが拾えない >>308の方法も使えない)
これを繋ごうと思ったら2ページ目と3ページ目を入れる入れ物を自分で作った後に
article.js内の入れ場所を指定してる部分を書き換えて都度実行させる必要がある(多分)
いずれにせよこの時点で既にAutoPagerize関係なくなってるので
いくらSITEINFOをいじっても意味ないね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 15:43:53.04 ujVRy0sx0.net
>>329
いえ、別にスクリプトの作成依頼をしたつもりは無いんですけど…
>>330
なるほど、ここやautopage等で解決出来る話ではないんですね
まあでもそうですよね、有名なサイトなのに誰も手を付けてないという事はそういう事ですよね…
考えてみれば当然の事だったかもしれません、スレ汚し失礼しました

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:35:56.54 ANdWbeUH0.net
>>324
<div id=articleJson style="display:none">
に全ページのデータを読み込んでるのな
このinnerTextをJSON化してtemplate_title_Listとbodyの配列をid="textArea"のinnerHTMLに追加すればいい
greasemonkeyなら簡単にできたよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:10:39.35 eJkltdSv0.net
>>332
いい加減スレチ
専用スクリプトやめてAutoPagerizeだけでやれw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:32:49.13 qQl694B70.net
お前>>329だろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 02:20:55.66 kKXPrB/50.net
>>332
できたんですか、すごいですね!
ただ、自分はxpath以外なら出来るという訳でもなくて…すみません
それ下さい!と言いたい所ですが、そうなると流石に虫が良すぎますよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:48:36.19 ghzG81Hw0.net
直訳するとそれくださいってことらしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:21:54.96 bqUIScJE0.net
出来ないなら出来るようになれば済む話

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:36:45.72 MLy4RJhm0.net
それは面倒なのでブツだけください

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 13:57:32.26 mS6nw1cE0.net
本当に332に書いてる内容で作ったんだとしたら
次ページのリンクをクリックしたり次ページのブクマを直接開いた�


350:閧オた時に壊れる



351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 17:50:16.59 adZnWA4g0.net
>いえ、別にスクリプトの作成依頼をしたつもりは無いんですけど…
>それ下さい!
スクリプトの作成依頼はしないけどスクリプト乞食はするんですね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:56:46.29 kKXPrB/50.net
いや…そこまで深読みされると思わなかっただけです、すみません
簡単には習得出来ないと思うので、もう諦めてます
すぐ出来たと言われて素直にすごいと思っただけです…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:44:44.60 pC8XIR6F0.net
出来る方がたにお願いします。
これお願いできませんか?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
または
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
お願いします。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:08:02.43 TfIdvdAD0.net
このサイトの書き方教えて下さい
URLリンク(kanto.hostlove.com)
url
URLリンク(kanto.hostlove.com)
nextLink
//a[@class='gt_bt' and i/@class='fa fa-arrow-right fa-lg']
pageElement
//div[@id='main' and @class='template1']
これでは動きませんでした
お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b7df91f9ec528816aa6975b37968817d)


355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 12:44:55.91 RNS8nyd+0.net
またおっパブか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:53:00.42 2vM/imdg0.net
>>246 >>274 見れるようになりました ありがとうございます

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 06:43:09.35 GOkV4xpU0.net
グリモン版AutoPagerizeを使ってたのですが昨日からどこでも動かなくなりました
何か変更があったのでしょうか?
Firefoxは56.0.2 (32bit)です

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:14:58.29 huhtKW4g0.net
>>346
AutoPagerizeがどうかはしらんが、ぐりもん4系にバージョンアップするといろんなスクリプトに影響が出る。
なので自分は3.17にバージョン戻して使ってる。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:52:17.95 GOkV4xpU0.net
>>347
3.17に戻したら動きました!ありがとうございます
自動更新オフにして使い続けたいと思います

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:43:09.13 DxvmCnx+0.net
>>343への対応本当に有難う御座いました。
SITEINFOの調べ方と書き方は分かった気がします。
>343の
URLリンク(kanto.hostlove.com)
のような個別のスレッドへの対応は
pageElement: 'id("thread_c")',
を追加することで可能でした。
本当に感謝しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b7df91f9ec528816aa6975b37968817d)


361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 11:29:23.62 inmrJ/k50.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お願いします

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 21:17:56.88 jNjsc0Aj0.net
youtubeの検索結果で機能しないのは既出?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:06:04.30 cVTX5hwK0.net
勝手に繋がるから機能させる必要がない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 14:50:10.38 IS7XYyyp0.net
URLリンク(www.cman.jp)
誰かお願いします

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 17:42:58.90 LRH5k0uk0.net
>>322
これページ読み込みはしますが、肝心の画像が表示されないです、修正をお願いします。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 17:54:01.82 i+UUg+Hz0.net
URLリンク(entertainmentstation.jp)
{
url: '^https?://entertainmentstation\.jp/',
nextLink: '//span[@class="pagenation-item pagenation-item-next"]',
pageElement: '//div[@id="media-content-detail"]',
},
この書き方だと何故か関連記事部分が継ぎ足され、本文は継ぎ足されませんでした
書き方教えて下さい
またFirefox版のuAutoPagerizeでwedataからデータを再取得はどうやるのでしょうか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 22:37:49.22 MD+2t7iB0.net
url: '^URLリンク(entertainmentstation\.jp)',
nextLink: '//a[(text()=">")]',
pageElement: '//article[div[3]/@id="js-media-content"]',
こうかな
と思ってWATADA行ったら既に更新されてた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:15:00.58 MD+2t7iB0.net
>>355
// 【es】エンタメステーション
{
url: '^URLリンク(entertainmentstation\.jp)',
nextLink: '//link[@rel="next"]|//a[(text()=">")]',
pageElement: '//div[@id="js-media-content"]|//section',
exampleUrl: 'URLリンク(entertainmentstation.jp)'


369: },



370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:52:17.76 i+UUg+Hz0.net
>>357
ありがとうございます

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 21:24:57.78 dCtQP5UB0.net
uAutoPagerize、update SITEINFO 欲しいナー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 07:45:59.30 z49XrsnB0.net
最近ニコ動の検索結果での動作、おかしくない?
2ページ目以降、ページ自体は出るんだけど動画の一覧が出てこないんだが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:17:26.91 y0alwPtf0.net
>>350 >>360
SITEIINFOの更新かけりゃ対応してるよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 04:16:23.25 kQto462P0.net
どなたか「ペットうp板」URLリンク(www.ownerpet.net)
登録お願い出来ないでしょうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:35:08.60 3pENlzre0.net
URLリンク(gelbooru.com)
動作はしますが、読み込んだ画像が表示されません。修正をお願いします。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 10:58:29.08 /xW8rvhQ0.net
>>363
uAutoで普通に表示されている。
どうせ広告ブロックの類を入れているというオチだろう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 12:17:50.30 xGD31aKd0.net
広告ブロックじゃなくてサイト側のlazyloadの処理をAutopagerizeがやってるんだけどどっちにしろさっさとuAutopagerizeに乗り換えるのがおすすめ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 18:21:10.57 mBkzF+xT0.net
>>364
無効にしてるわ、試しにuAuto入れてみたけど表示されない、嘘つくなよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 18:23:23.14 mBkzF+xT0.net
ブラウザの問題だっった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 15:25:30.18 kTB2hs020.net
URLリンク(hermitage-netaudio.com)
uAutoで、記事の本文を読み込んでくれません。修正可能であればお願いします

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:19:36.63 FaYWFu6f0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:56:50.22 2wnhqvEK0.net
uAutoPagerizeのfirefoxアドオンを使ってるんだけど
URLリンク(addons.mozilla.org)
(データベースはwedata URLリンク(wedata.net)を使用)
togetterの1ページ目の「残りを読む」が反映されず、その部分を無視して2ページ目から展開されるんだよね
例)URLリンク(togetter.com)
どうにかならないものか
前にはあった1ページ目の「残りを読む」を先に展開してくれるスクリプトも、今はないみたいだし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:02:50.70 2wnhqvEK0.net
そういやgooglenewsは前のやり方だけど(Googleトップで検索→ニュースをクリック)
2ページ以降のサムネイルが途中から表示されないな
URLリンク(www.google.co.jp)
動画検索なら問題ないけど
URLリンク(www.google.co.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 16:17:42.60 2wnhqvEK0.net
>>370はfirefoxだけど自己解決
autoClick4Togetter.user.js(Togetter の「残りを読む」ボタンを自動でクリックする)
URLリンク(u6.getuploader.com)
の@includeをhttp://~を、https://~に変更したらスクリプトが効いて、uAutoPagerize2ページに繋ぐ前に「残りを読む」が展開されたわ
// @include URLリンク(togetter.com)
   ↓
// @include URLリンク(togetter.com)
騒がせて申し訳ない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 09:15:23.79 i9YNbMOH0.net
ヤフオクでエラーが出てつぎ足せないんだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:47:36.66 5f8oiqn00.net
な、age厨だろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:35:38.24 r2


388:w/RNJ00.net



389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 01:51:54.76 cXmFPuWu0.net
大きいディスプレイを買う

390:375
18/03/02 02:01:44.01 r2w/RNJ00.net
すみません、uAutopagerizeに乗り換えて解決しました。
ディスプレイは大きいのに買い替えたばっかなので勘弁してください

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 04:05:03.94 sOSgBotb0.net
Pixivのフォロー新着で次のページが正しく読み込まれている方はいますか?
URLリンク(www.pixiv.net)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 19:16:17.90 bc3jJSXn0.net
>>378
されないね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 22:15:46.18 wO1SZ2Vs0.net
ずっと前からピクシブは挙動がおかしい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 00:33:17.35 eumGH9Iu0.net
weAutoPagerizeなら表示できる

395:378
18/03/07 01:28:54.07 Fr4u2ore0.net
>>379 ですよね、溜まった新着のチェックが捗らないです
>>380 Pixivは見づらいんでStylusで外観を弄りまくってますが
    サムネの要素名?などがコロコロ変わるので修正がかったるいです
>>381 Firefox用なんですね、確認してみたら確かに表示されました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 01:31:15.64 Fr4u2ore0.net
途中で送信してしまって申し訳ない
とりあえず使えそうなので、PixivのみFirefoxで見るか、完全移行も視野に入れてみます
ありがとうございました

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 00:47:07.04 Z1Zp8Dxv0.net
wedataで早速pixiv更新してくれた人いたけど
継ぎ足されるけど肝心のサムネが出ねえw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 00:35:25.17 bbkCMXyB0.net
>>381
これいいね、thx

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 20:44:45.66 Pm5ydkTO0.net
アドオン版のuAutoPagerizeでSITEINFOの手動更新ってどうやるの?
uc.js版だとアドレスバーに出るアイコンの右クリックメニューからできたけど、アドオン版には該当する項目が見つからないから気になった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 03:59:53.07 LMUD4NLX0.net
URLリンク(www.bing.com)
bingの検索サイトのインターフェースが変わったみたいで、反応しなくなりました、
対応をお願いします。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 04:52:42.43 nJibTKb80.net
URLリンク(www.phileweb.com)
お願いします、こちら可能でしょうか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:01:57.56 vFhXAkDV0.net
URLリンク(russia2018.yahoo.co.jp)
自分なりにやってみたところ、
最終ページの後にまた1ページ目が継ぎ足されてしまうのですが、
もし分かる方がいましたらよろしくお願い致します。
url: 'URLリンク(russia2018.yahoo.co.jp)',
nextLink: '//a[@class="sn-pagination__button"]',
pageElement: '//section[@class="sn-columnDetail__paragraph "]',

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 19:07:24.50 LqesUe9u0.net
>>389
これでどうだろうか
"url": "^URLリンク(russia2018\\.yahoo\\.co\\.jp)
"pageElement": "//article/section[contains(@class,'sn-columnDetail__paragraph')]",
"nextLink": "//ul[@class='sn-pagination__list']/li[last()]/a"

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:15:06.69 vFhXAkDV0.net
>>390
返信ありがとうございます。無事に動作しました。
自分では解決できなかったのでとても助かりました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 01:45:41.47 va4FrIJx0.net
なんだか


406:google.comで検索したときuAuto効かないんだよな 俺環かな



407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 00:46:24.58 5hyNW0r70.net
AutoPagerizeデータベース ってなんでopenIDなんてオワコン強制してるの
それがないと書き込めないとかウザすぎるんでやめてほしいんだが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 01:11:57.63 lB+fsyvm0.net
openIDを使うのがうざいってどんだけバカなの
バカがデータベースに書き込むのがウザすぎるんでやめてほしいんだが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 14:40:08.04 qpHchRkJ0.net
うん、旧Firefox(ESR)だと、google検索でAutopagerizeがエラーになる。Quantumだと動く。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 17:22:52.67 U2G2rEvu0.net
な、age厨だろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 23:01:05.30 wKACmwAK0.net
>>395
ESRで何も問題ねーよアホ
息を吐くようにホラを吹くなチョン

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:58:31.97 3SCl5BKg0.net
>>392,395
google.comを利用してる場合次ページのhttpリクエストがgoogle.co.jpにリダイレクトされるからクロス何とかに引っかかる
リクエストヘッダーにフックして編集できるアドオンで強制的にgoogle.comに変更できれば効く
その際(リクエストページ限定の)リダイレクト禁止パラメータのgws_rd=cr,sslを付加も必要

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:28:11.20 WvlQsaTu0.net
>>398
なるほどなあ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:41:20.77 bikmaoBd0.net
Bad Request

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:42:09.00 YTnIeJWr0.net
下記サイトがいつの間にかページが継ぎ足されなくなったのですが、
再び継ぎ足すにはどのように記述すればいいですか?
記事をクリックするがダルくて・・・

インテル、古すぎるCPUの脆弱性「Spectre」対策放棄を認める。第1世代Core i7やCore 2シリーズが対象
URLリンク(blog.gamekana.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:59:20.85 uQEw9EkO0.net
産経ニュース( URLリンク(wedata.net) )
が公式ツイッターなどのリンクではhttpsになっていて動かないのですが
こういった場合はどういう対処が適切なのでしょうか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 10:10:07.44 vwg3T2Lh0.net
そのまんま、サイトの運営者にAutoPagerizeに対応してほしい(rel="next" とclass="autopagerize_page_element"を埋め込んでほしい)って
お願いしてみたらどうなるのって思うけど
基本的に使われると広告表示機会が減るとかで対応したくないもんなの?
あとPVが減ったりするの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:30:46.71 IjFb/Lww0.net
>>402 の件、対処ありがとうございました

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:59:52.70 HajxDbXX0.net
URLリンク(ameblo.jp)
二週間ほど前から継ぎ足されなくなりました
他のアメブロも同じみたい
修正をお願いします

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:01:18.06 xd84BzCy0.net
んん…?なんかおかしい
Firefox 52 ESR x64 + Violentmonkey 2.9.2 + uAutoPagerize 0.1.4.1 だけど、
昨晩から急に継ぎ足し時のAutoPagerize_DOMNodeInsertedイベントが起こらなくなった。ページの継ぎ足し自体はされてるのに。
同じような人いません?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 11:04:00.39 xd84BzCy0.net
>>406
すいません自己解決しました
たぶん昨晩更新された Violentmonkey がバグが入った
2.9.1に戻したら治った

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:53:43.24 ARMgI+pj0.net
jsの右クリックいつの間にか効いてないな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:52:22.45 U1e8tcj20.net
URLリンク(wedata.net)
httpsに変わったからか動かなくなりました。
修正をお願いいたします。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 10:46:27.18 HCWB0vmn0.net
ヤフオクの検索結果がエラー出て継ぎ足しできないので修正してほしいです

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:24:01.00 HCWB0vmn0.net
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
青空文庫の新規公開作品の一覧ページですが、以前は継ぎ足しできていたのにいつの間にか継ぎ足しできなくなっていたので修正お願いします

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:58:05.87 ALeIGKzn0.net
YouTube – ラジオ番組更新情報
URLリンク(radioupdate.net)
URLリンク(wedata.net)
一覧ページの方で正常に動作しなくなっているようなので、
修正できる方がいましたらよろしくお願い致します。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:00:50.10 yksd8wBO0.net
アメブロで動作しないのはどうしようもないのかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:32:06.15 Vtmze0TT0.net
このページ、2ページ目が継ぎ足されると、1ページ目の19件目、20件目が消えてなくなる(1ページにつき記事が18件になる(本当は20件))
スレリンク(software板)
それがずっと続くのだが、どうしたものか
もしかしたら他の同様ページでもなってるかもだけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:33:21.93 Vtmze0TT0.net
>>414URL修正
このページ、2ページ目が継ぎ足されると、1ページ目の19件目、20件目が消えてなくなる(1ページにつき記事が18件になる(本当は20件))
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
それがずっと続くのだが、どうしたものか
もしかしたら他の同様ページでもなってるかもだけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:37:01.88 nP5Mh0ci0.net
Basket Count/バスケット・カウント
URLリンク(basket-count.com)
可能でしたらお願い致します

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 05:23:07.20 TP1B7Qxu0.net
>>415の修正ありがとうございました

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 07:06:19.25 TQH+LEaP0.net
>>388
しばらく無効にしていて気付けませんでしたが
PHILE WEBの対応助かります、今更ですがありがとうございました

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 23:43:01.42 nPYNlulG0.net
Naverまとめの拡大画像のページか何か知らないけど
とにかくNaverまとめのページでバグったような動作をすることがある
バグったsiteinfoは書き直すか削除してほしい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:07:04.84 yQdUWiBW0.net
おまえが書き直すんだ
できなきゃそのバグったURLをここに貼り付けた上で神様に祈りでも捧げてろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:07:55.11 MWz49zTx0.net


436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 06:49:34.96 57+JHdl60.net
ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)
お願いします

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 12:25:59.24 MNxdfbnU0.net
>>422の修正ありがとうございました

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 22:30:27.97 nNoe4KWv0.net
googlescholar
URLリンク(scholar.google.com)
修正をお願いします

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 23:18:05.88 /hl27aQj0.net
Gガイド.テレビ王国 - So-net
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
対応お願いします

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 16:24:10.91 Gq/yFE/C0.net
アイテム: Gガイド.テレビ王国 - データベース: AutoPagerize - wedata
URLリンク(wedata.net)
↓は対応されてるようですが、↑をお願いします。
アイテム: Gガイド.テレビ王国 検索結果 - データベース: AutoPagerize - wedata
URLリンク(wedata.net)

441:426
18/07/01 17:38:32.59 Gq/yFE/C0.net
ウチでは上も下もAutoPagerizeしないなぁ、オマ環だろうか…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 17:46:54.52 Gq/yFE/C0.net
ごめんなさい、update_siteinfo忘れてた
ありがとうございました

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 08:34:07.42 JvL2sG7R0.net
>>424
修正ありがとうございます、助かります

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 13:55:17.01 aEsdZdKU0.net
Gガイド.テレビ王国 - So-net
修正ありがとうございます
感謝いたします

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 12:39:01.40 Y7X54/h50.net
株ドラゴン
URLリンク(www.kabudragon.com)
対応お願いします

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 10:46:47.71 7L7y3+AX0.net
X BOOKS(旧DL BOOKS)
URLリンク(dlbooks.to)クリムゾン
宜しくお願いいします

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 22:31:34.00 vOWx4NHG0.net
>>431です
今wedataを「kabudragon」で検索すると3件程登録されているようですが、上手く動作していません
株ドラゴン
URLリンク(www.kabudragon.com) ←これがトップページで種類を選択するとランキングが表示されます
そこで表示パターンが[50件],[200件],[株価チャート],[ミニチャート30件]の4つです
この中の
[50件]:1ページ50件で8ページあり、
[株価チャート]:1ページ10件で40ページあり、
[ミニチャート30件]:1ページ30件で10ページあり、
という決まった構造になってます
各種類のランキングの複数ページがある[50件],[株価チャート],[ミニチャート30件]の
ページをつないで見たいと考えています
対応の程よろしくお願いします

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 22:46:16.44 X4pxIDTt0.net
トップページじゃなくて動作を期待してるページのURL貼って

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 18:03:51.21 vx9utg6L0.net
>>433です
動作を期待してるページのURLは、
URLリンク(www.kabudragon.com)
URLリンク(www.kabudragon.com)
URLリンク(www.kabudragon.com)
URLリンク(www.kabudragon.com)
URLリンク(www.kabudragon.com)
URLリンク(www.kabudragon.com)
になります。どうぞよろしくお願いいたします。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 00:10:26.64 cuciMoRu0.net
な、age厨だろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 20:23:54.05 NMHERxLU0.net
>>435です
只今、確認したところ、ページが継ぎ足されているのですが
2ページ目以降、漢字が文字化けしてしまいます。
修正できる方がいましたらよろしくお願い致します。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 00:06:14.98 mup5Gz+30.net
基地害age厨スルー推奨

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 15:01:20.09 JeBfAcYg0.net
URLリンク(renote.jp)
こちらのページお願いしたいです

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:10:37.96 2vXZwj8X0.net
>>439
対応ありがとうございます、助かりました!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:09:58.19 Ryv/flD90.net
URLリンク(www.pc-audio-fan.com)
対応をお願いしたいです
すみません、よくお世話になってます

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:39:35.61 BrfFlw+W0.net
日刊SPA!
URLリンク(nikkan-spa.jp)
対応お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 07:24:36.24 zkgUoPBm0.net
>>442
対応ありがとうございました。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 18:14:55.52 Sv4taOBF0.net
4444

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:52:42.95 YMGbgKOy0.net
>>441
対応ありがとうございました

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:50:37.54 +vqJ1QZo0.net


461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 12:44:24.12 Bl95qdPo0.net
URLリンク(ameblo.jp)
どなたかお願いします

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 17:16:27.15 gQTmQpg10.net
FC2ブログなんか変な読み込みするようになったんだけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 17:17:25.01 mR3pIB3o0.net
自力でやってたのですがなかなか出来なくて・・・

URLリンク(media.yucasee.jp)
URLリンク(media.yucasee.jp)
どなたかヨロシクお願いします。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:05:39.65 hjSibgM10.net
URLリンク(tsundora.com)
対応よろしくお願いいたします


465:



466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:12:58.72 oLzKgL+E0.net
>>449
対応ありがとうございました <(_ _)>

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:54:56.92 hUQvHHLZ0.net
以前は見れていたのですがいつの間にか見れなくなりました!
どなたか対応をお願い出来たらと思います
URLリンク(weekly.ascii.jp)
 例 URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(www.mag2.com)
 例 URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 13:59:35.62 hUQvHHLZ0.net
452です
書き込みして投稿したら
「Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)」なるものが出てきて
調べたら複数のURLがどうも駄目みたいなので再度分けて投稿させていただ


469:きます https://weekly.ascii.jp/ 例 https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/419/419763/



470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 14:00:33.07 hUQvHHLZ0.net
452です
書き込みして投稿したら
「Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)」なるものが出てきて
調べたら複数のURLがどうも駄目みたいなので再度分けて投稿させていただきます
URLリンク(www.mag2.com)
例 URLリンク(www.mag2.com)
よろしくお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:23:14.26 vTUrVjAt0.net
URLリンク(www.mag2.com)がRock54 Cautionで駄目 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:50:53.64 N0g+3aqm0.net
Rock54回避したいなら、フランス式で最初のHを抜くんやで

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:20:56.46 cp3lvDf80.net
DMMがきかなくなってる
よろしくお願いします

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 17:52:04.41 UAXD3ngF0.net
な、age厨だろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:44:11.36 io5uX9eK0.net
URLリンク(www.sankei.com)
サイトがリニューアルしたみたいで機能しなくなってました。
出来る方に対応をお願いします。

URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 23:08:09.96 Ei4esLa+0.net
アイテム: かりんとin! あぷろだ - データベース: AutoPagerize - wedata
URLリンク(wedata.net)
httpsになりました、よろしくお願いします。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 21:01:33.36 nKGx9MmF0.net
>>460
対応ありがと様でした。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 11:11:56.31 boETa32E0.net
pixivのメンバーページで読み込みできてる人いますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 02:19:59.82 T94HA3Dm0.net
アイテム: シティヘブン - データベース: AutoPagerize - wedata
URLリンク(wedata.net)
日記ページが効かなくなっちゃってます
宜しくおながいします

480:463
18/10/20 00:15:53.90 tEJVCIW/0.net
日記ページの記述が削除されてる???
なんで???

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:18:16.44 OzQToD8Q0.net
>>464
横レス
日記ページが効いてるようにみえるがどのページ?
記述までみれるならなぜ自分で直さない?

482:463
18/10/20 20:53:11.87 tEJVCIW/0.net
いや効いてないねえ…ってかそもそもアイコン状態がdisableだもん
ワイ直すスキルはありまへん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 21:02:30.02 WR1+Cexh0.net
URLは?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:14:50.42 Bp1OaWwv0.net
>>464
URLリンク(wedata.net)
このバージョン時点でexampleUrlにある日記らしきURLが404になってて
そのサイトに興味はないがSITEINFOは書けるのでとりあえず直すって側は
404のサイトは、当然、無視して修正かける
どのページで機能させたいかの目安は結局exampleUrlしかないわけで
直して欲しいページがあるなら、何はともあれ、URLをどうぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 05:37:25.10 E9A+kOgB0.net
ちょくちょくbookmarkletとかいうのを見るけど
何かの拡張読み込むの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:34:31.88 Ro+Dwi2Q0.net
>>467-468㌧
とりあえず適当なURLで…おながいします↓
URLリンク(www.cityheaven.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)


487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 02:06:02.73 o9LGt24F0.net
>>470
4回やったが効いてる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:17:27.47 Ya6jl0gb0.net
>>470
SITEINFOの更新してないだけじゃね?

489:470
18/10/24 23:09:34.39 Ro+Dwi2Q0.net
効いてる?マジで?
SITEINFOも二回更新したけど相変わらずdisableだは
クッキーONでもダメ
なんや分からんから諦めるはwww
お騒がせしましたスマソw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 03:07:41.95 iDNUNrgm0.net
>>447 >>405
ずっとつながらなかったアメブロが機能するようになりました 
ありがとうございました

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 08:04:00.74 tN3wcx/g0.net
Chromeのuautoなんだけど、URLリンク(news.yahoo.co.jp)で継ぎ足し出来なくなっちゃった
Grieverさん更新お願いします

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:02:27.20 hXJ6q+/L0.net
>>475
URLは?
指定されたURLは存在しませんでした
URLリンク(news.yahoo.co.jp)がつく継ぎ足しページってある?

493:475
18/10/26 10:12:50.15 tN3wcx/g0.net
>>476
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
例えばこれです

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:34:17.56 hXJ6q+/L0.net
>>477
継ぎ足しページがないw
分割されてないと
[続きを読む]の先が「白髪といえば」で元のページも「白髪といえば」で分割されてない
分割されたページを継ぎ足すのしかできん
[続きを読む]の先を継ぎ足したら「白髪といえば」「白髪といえば」になる

495:475
18/10/26 14:47:40.21 tN3wcx/g0.net
レイアウトが以前のものに戻って、記事の続きが継ぎ足されますね
一時的なテストだったのかもしれません

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 08:53:30.98 CZW2+1BJ0.net
URLリンク(duckduckgo.com)
打倒Googleの検索エンジンDuckDuckGoだよ、対応させてくださいな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 14:32:20.37 wo0nJOeZ0.net
>>480
URLリンク(greasyfork.org)
自作スクリプトを公開するぜ
URLリンク(duckduckgo.com)とかで動くかも

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 00:08:33.37 5pQi12r00.net
>>480
そこはサイト側で自動読み込みの設定がある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:47:23.21 0JQvSLE00.net
ヤホーニュースが改悪で見れんくなった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:45:53.44 cTWK4Bup0.net
>>482
Firefoxなんだけど、オプションあっても次ページ読み込まない…よね?、コレ
IEだと一度だけ動いたけど、その後読み込まなくなったし、
同じく画面上に表示されたオプションも、もうでなくなったし…よくワカラン
Autopagezige対応はムズカシイ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:26:18.36 8D+ndF8j0.net
DuckDuckGoってタイトル文字数短くて全く使えないと思ってたけど
>>480だとそんなことないんだな
でも設定とか全く無い・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:11:31.07 tS4/ANDd0.net
>>484
そのhtml版だと次ページの自動読み込みが使えない
普通に「URLリンク(duckduckgo.com)」だと自動読み込みがバリバリ効く
画像/動画/ニュース検索や期間指定も画面上部に表示されるので
検索エンジンもこっちで登録するよろし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:20:13.35 HH61uOt40.net
URLリンク(duckduckgo.com)
自動読み込みを有効にしたらできたけどな
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:48:36.49 OsB4rkTA0.net
ヤフーニュースがつながらない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どなたかお願いします

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:24:40.02 bMv4oZoj0.net
いやつながってるが…
なんだage厨か

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:33:50.93 3MWLKnki0.net
マジで? オレ環失礼

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:38:08.93 DU35rvDF0.net
>>488
継ぎ足されるところが下すぎるよねheadlines.yahoo.co.jp
だれか直してくれ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:37:51.33 0FFIzdS80.net
継ぎ足し位置の問題はSITEINFOでどうにかなる問題じゃないからなあ
拡張何使ってる?weAutoPagerize快適よ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 03:09:24.43 nlDsaWKv0.net
ebookjapanの無料まんが・本一覧の各ページに対応していただけないでしょうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 21:41:57.83 nlDsaWKv0.net
>>492
他のとどう違うのか日本語で説明してもらえるとありがたい
自分が見た感じ、weはuと比べて
継ぎ足したページの境目が目立たなくて分かりにくい(改行されないサイトもあるような)、
ユーザーSITEINFOの入力�


511:{ックスが狭くて見通しが悪くて使いづらい(uのは画面いっぱいだから見やすい) ってのを感じました



512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:03:20.56 nlDsaWKv0.net
ああ、あとweは継ぎ足しポイントが画面に入っていれば何もしなくてもどんどん読み込むよね
uだと継ぎ足しポイントが画面に入っていてもスクロール操作をしないと継ぎ足さないという違いがある
これは最初いいと思ったけど慣れると良くも悪くもあると思った
常にページの下端が見えなくて、次の文章の冒頭だけが中途半端に見えてるのは気持ち悪い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 23:35:20.18 hTcPSwEH0.net
自力でやってたのですがなかなか出来ませんで、何が悪いのか教えてください
MY_SITEINFO = [{
url: '^URLリンク(yanchor\.blog\.fc2\.com)',
pageElement: 'id("center")//div[@class="ently_outline"]',
nextLink:'id("center")//a[starts-with(text(),"Next")]'
}];

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 02:01:28.67 ISyS80OI0.net
>>496
nextLinkのテキストって"次ページ ≫"で"Next"じゃないからじゃないの

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 01:57:25.88 KBq9S7Ce0.net
次ページが良くわかりませんが
一部変更して、weautopageでも試してみました
Same Origin Errorというエラーが出て次へいきません
{
nextLink: "id('center') //a[contains(.,'Next')]",

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 01:57:43.73 KBq9S7Ce0.net
url: "^URLリンク(yanchor\\.blog\\.fc2\\.com)
pageElement: "id('center') //div[@class='ently_outline']",
}

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 04:00:31.30 Gjqm1GsS0.net
URLリンク(yanchor.blog.fc2.com)を開く
右下に「| HOME | 次ページ ≫」がある
次ページがわからないのはおかしい
逆にNextってどこみればいい?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 08:22:58.96 KBq9S7Ce0.net
記事の最後の辺りに次と前へのリンクが入っています
https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-1497.html
半角では入らないので全角で入力しました

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 09:55:57.08 zh3R1yxP0.net
>>501
'//p[@class="page_navi"]/a[last()]'か'//link[@rel="next"]'でやってみて

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 20:13:19.17 KBq9S7Ce0.net
>>502
そのやり方だと繋がりはしましたが、別の話に飛ぶので、
ently_outlineの内側にあるリンク、関連記事の上にあるリンクに飛ばしたいのです

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 03:29:09.42 xKKyPyBI0.net
nextLinkがpageElementの中にあるやつってできるかどうかわからん
ふつーは外にある

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 03:34:28.63 YvFeNdci0.net
pageElementからnextLinkを抜いたらできるかもしれんがめんどうだな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 15:02:43.79 hUgAHuaN0.net
{
nextLink : '//ul[@class="relate_ul"]/li[not(a)]/preceding-sibling::li[1]/a',
pageElement : '//div[@class="ently_outline"]',
}
これでいいのかな?

524:KBq9S7Ce0
18/12/23 17:42:58.46 GPaMaYAQ0.net
>>506
繋がりました、ありがとうございます。
これは、ローカル側で外側に出してから読み込む処理をしてるのですね、勉強になります
お手数おかけいたしました

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 15:54:25.73 XcaX19uH0.net
URLリンク(webronza.asahi.com)
すみません。ここ、お願いします。
以前は使えたんですが、今はwedataから消えてるみたいです。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:35:19.82 0tgf+ABV0.net
>>508
嬉しい!ありがとうございました!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 21:26:19.30 fo


528:1KXXup0.net



529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 22:03:56.78 6k3kQDRq0.net
どのページだよ?w
"次へ"は文字じゃないといけないから画像のときにつかえないって答でいいのかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 02:33:42.79 AsbrNv+p0.net
>>510
少しはXPathで検索して、そこで分からん物を聞きなさいよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:44:18.22 K5E7rh/F0.net
雑に書くと「次へ」って文字列の入ったリンクを探す記述と
ページャーの一番最後にあるリンクを探す記述と
どっちが適切かって話

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:35:14.19 eZ/mf2GJ0.net
この2つを対応お願いします
自力では無理でした
URLリンク(tools4hack.santalab.me)
URLリンク(onejav.com)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 12:12:17.08 WPFI/8Wj0.net
amazon com (米amazon)で動かないって話ちょくちょく見かけるがそいつらurl貼ってやがらねえ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 14:39:35.99 i78bl6qK0.net
どなたかお願いします
URLリンク(watch-monster.com)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 16:19:49.43 iRFDbo1R0.net
>>516です 対応ありがとうございました

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:49:33.56 +tgWKhaf0.net
おねがいします
URLリンク(www.amazon.co.jp)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 05:32:35.49 vXmdVYmu0.net
Matomame.jp/user/FrenchToast/9347aa1d9f5e045b6243
こちら対応お願い出来ませんか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 03:35:25.00 Wjl6hwue0.net
ニコニコ大百科のインターフェースが変わって効かなくなりました、修正をお願いします。
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:03:37.17 YR/qtR7J0.net
>>520
トップだけ貼られても普段使ってない人間にはどこに問題あるのかわからんし調べる手間かける気になれん
具体的にどのページで動かないのか貼ってくれ
URLすら貼らないヤツいる中でちゃんとURL貼ってくれてるのはGJだけど

次いつになるかわからんけど新スレなったらテンプレにURLは具体的なやつ貼れの一文追加できねーかな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 14:32:46.39 V+pYoFlw0.net
ニコニコ大百科の「~について語るスレ」です
幾つか参考の記事です。
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ニコニコ大百科では、星の数ほど記事があり、それぞれ5chみたいにレスが出来るようになっています
次へ、をクリックしなくても、スクロールでどんどんレスが表示されるようにお願いします。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:45:06.39 J1ZPxQoM0.net
>>522
確認したら、動作していました
対応ありがとうございます。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 11:07:22.29


543:ZCc/9EjX0.net



544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 08:42:38.46 /CKyuira0.net
ヤフオク全く反応しなくなったけどヤフオクのサイト変わったから?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 23:52:09.67 4SvHCVPZ0.net
な、age厨だろ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 01:31:03.53 H4+pfG3z0.net
ageるのはまったく問題ない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 01:38:58.10 yhV3hY0H0.net
な、age厨だろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 02:40:12.31 H4+pfG3z0.net
age

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 02:48:43.11 ivU4nVLX0.net
>>519
対応して下さって感謝します

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 07:19:57.77 eCPnvi5Z0.net
>>524
ありがとうございました。感謝感謝です。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 01:55:49.54 WyvUTv8F0.net
Amazonのカスタマーレビューが動作しなくなりました
こちらは一例です、よろしくお願いします
URLリンク(www.amazon.co.jp)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 15:17:09.94 w9VGv4xu0.net
URLリンク(search.bungomail.com)
対応お願いいたします m(_ _)m

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:40:21.82 IsuNk05m0.net
ラクマお願いします
URLリンク(fril.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 05:47:06.69 ep8FigfW0.net
>>533です
対応ありがとうございました。感謝です。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 14:42:45.88 SpVowUHb0.net
>>534
ありがとうございました

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 10:23:03.68 NLZIkarC0.net
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
最近リニューアルで表示がおかしくなってしまいました。
修正をお願い致します。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 10:42:25.59 peyorX9E0.net
>>537
直りました! ありがとうございました。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:32:57.52 peyorX9E0.net
>>538
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
度々すみません。こっちもお願いします…。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:07:15.95 oVaeqXXc0.net
>>539
ありがとうございます!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:27:50.61 Xrmf1Ou80.net
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
対応お願いできませんか?
ヨロシクお願いします <(_ _)>

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:47:28.54 Sj+aZpTT0.net
な、age厨だろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:59:57.32 LKsw1UUo0.net
Windows版Jane Style質問スレ65
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:18:05.96 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Jane Style Part153
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:19:19.52 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:27:30.81 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)[sage]:2019/06/06(木) 22:30:26.86 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:33:25.33 ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:34:58.49 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:46:22.65 ID:Sj+aZpTT0
スレを分けるなだのひとつにまとめろだのホザいてるガイジの正体はやはり基地外チョロマーだったか
分かり切ってはいたがどんだけ厚かましいのか
このウジ虫が死ぬまでここに安息はない
図々しい基地外ウジ虫チョロマーを叩き潰せ
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:47:28.54 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 23:49:34.93 ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 08:59:22.99 +gvJvEY1a<


564:>Amazon タイムセールhttps://www.amazon.co.jp/gp/goldbox/ref=nav_cs_gb/358-9134074-0914664 お願いします



565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 17:07:16.45 gZ12VVcY0.net
>>541
>>521

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 17:11:42.32 FYbCn54+0.net
>>545
横だが
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 15:44:07.53 gbVPiKLx0.net
ニコニコランキングの仕様が変わっていたので初心者ながらxpathとかの使い方を調べて書いてみたけどうまくいかった
後学のためにも修正点を教えていただきたい
使用しているのはweautopagerize
[
{
url: '^URLリンク(www\.nicovideo\.jp)',
nextLink: '//li[4][@class="Paginator-item "]/a',
pageElement: '/html/body/div[3]/div[2]/div[1]/div,
},
]

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 20:41:51.07 QOrylb5u0.net
nextLinkの空白が2つだがブラウザの処理かわからん
× pageElement: '/html/body/div[3]/div[2]/div[1]/div,
○ pageElement: '/html/body/div[3]/div[2]/div[1]/div'

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 15:28:12.24 Z01ZItdx0.net
>>548
thx おかげで動くようになったけどサイト自体の問題なのかコンテンツが表示されないな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 13:52:33.39 NCDEyWkX0.net
amazonタイムセール どなたかお願いします

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 02:13:31.77 InugAbDJ0.net
uAutoPagerizeはどうなったの?何があったの

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:02:52.25 QxeUwbVT0.net
>>551
自分もうまく作動してない
とりあえず「AutoPagerize」を代わりに使ってる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 00:14:04.02 pQmXLjMa0.net
え?動作はちゃんとしてるけど。
AMOからなくなってるでしょ、そのことを聞いてるんだけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 10:16:47.52 k/Wcjjqw0.net
Google Chrome一本に絞ったみたいだよ
Firefox版はやる気なくなったのかもね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 16:09:44.75 UQS9kGK50.net
AutoPagerizeのFirefoxアドオン消えた?
Mozillaのアドオンページからダウンロードできなくなってる。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:23:34.15 GrDZArz20.net
2つも同時に消えたとということはモジラの何か機械的な審査に引っかかって、反応してないものが消えてるってことかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:55:30.91 y8px1bx/0.net
Google検索の結果ページの下に今までは
123456789
Goooooogle
って感じに表示されてたのに 今日見たら「もっと見る」になってしまった
Autopagerizeも効かない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:31:38.82 b6e0DqoD0.net
な、age厨だろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 00:35:57.40 0nt0g7TT0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:43:59.98 GUKImPej0.net
Yahoo知恵袋の対応をお願いします、ずっと前にリニューアルして効かなくなったと思います
例です
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:05:45.45 aV1IEEXd0.net































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ979

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:59:11.48 w3Rf6D0k0.net
URLリンク(macaro-ni.jp)
ここもお願いします

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 02:07:26.94 kWRxVmVx0.net































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:49:56.56 QNeczEL60.net
いつからか分からないですけど、
pixivのmember_illustのページなどがAutopagerize効かないですね
pixivがフロントエンドをReactに変えたせいで、
Autopager系の次のページの読み込みが中身がない状態で取れていて、
目的のnextLinkなど含まれていないため取得できなくまったく動かせません。
Autopagerize等でReact,Vue等のフロントエンドフレームワークに対応って何かありますか?
ChromeあきらめてweAutopagerize使用することも視野に入れてます。
動くか知らないですけど
oAutopagerize/uAutopagerize/AutoPagerize/AutoPagerize(Fork)/AutoPatchWork Modと、
メジャーなところは全部試しました

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 08:33:41.71 dgvFBP0c0.net



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜyj

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:36:29.04 R0uJzLGe0.net
>>564
weAutoPagerizeを試せ



587:s具合報告・要望等は GitHub の Issues にお願いします。(日本語で大丈夫です) https://github.com/wantora/weautopagerize/blob/master/src/userscript/pixiv.js#L101-L124



588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 11:35:49.28 g68QXlwb0.net



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜgw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:56:21.32 GKmk+Zt40.net
weAutoPagerizeはもうちょっと先読みしてくれないかなぁ
ちょっと今までの他のと比較して遅い?気がするんだよね
例えば、↓こことか他だと開いた瞬間にもう2ページ目も表示される勢いだけども
weは下へかなりホイールコロコロしないと2ページ目が表示されない
firefox用スクリプトアップローダー
URLリンク(u6.getuploader.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:37:28.18 x+7Yv8mr0.net
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game90板:629番)-630

629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw
630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが
ニートタイムにソフトウェア板













ト工作してるバカが誰かを知ってるのは   
                 刑事さんなんだよ>株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰くん
嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし
君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるhhwhaha

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:52:18.05 LiYFIfbM0.net
weAutoPagerizeはWaterfoxで使えないのが痛い
インストール自体はgeneral.useragent.override.addons.mozilla.orgを弄ればできるけど、1.7以降はインストールできても動作しない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:16:19.72 ATV+Rm9r0.net
真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(game90板:629番)-630

629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw
630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが
ニートタイムにソフトウェア板













ト工作してるバカが誰かを知ってるのは刑事さんなんだよ
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の ミ ナ ミ ヒ 卜 ア キ く ん
嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし
君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるgw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 09:13:56.54 RsMv3G+m0.net
たぶん一ヶ月くらい前からなんだけど、Googleの検索結果でAutoPagerizeで継ぎ足されるサイトが二重に表示されるようになった。
自分じゃ修正できないので、どなたか修正して頂けませんか?
URLリンク(wedata.net)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 09:24:36.63 duxCweMz0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i


595:!:::::i::::::::::::::::::::::::  i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::   i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: !  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i  i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::  iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::  i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::  !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::



596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 11:08:49.41 xyR6HXT20.net
>>572
ブラウザは?
ブラウザで結果が違うときがある

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 15:10:20.25 YuGcNcAE0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 02:57:24.74 /xkxOB2f0.net
>>572
息を吐くようにホラを吹くな基地外ageチョン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch