Google Chrome 88プロセスat SOFTWARE
Google Chrome 88プロセス - 暇つぶし2ch59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:59:01.01 E6NmNx/W0.net
シークレットウィンドウが見辛くてしょうがないんですが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 22:40:47.40 yYuSNia+/
ウィンドウの灰色が違和感ありすぎ
青に戻して~

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 22:33:13.61 xaZx/h/B0.net
みんなの言う見辛いってどの部分だろう?
黒くなったりもしてないんだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 22:36:42.00 xaZx/h/B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いままでと変わらない気がするけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 22:36:43.76 AsWWKUOq0.net
>>59
アクティブが分かりにくいのとちょっとチカチカするくらいかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 23:39:43.57 ORPXzm0V0.net
>>57
検索窓修正は正直良かった
今まではニョキッてかんじだったが、今回からポコンッてなった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 00:08:58.43 9Lmt1w5Z0.net
新しくバージョンアップしたらアドレスバーの大きさが小さくなった気がする(´・ω・`)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 02:34:44.97 OZ/OGDGm0.net
気のせい。変わってない
それよりも文字の滲みが直ったような気がするな
画像を見比べるとそう感じる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 02:59:01.35 AyH5TAk20.net
なんかレンダリング周りが変更されたようで
俺環だけどうまく起動しなくなって四苦八苦してるわ
デフォルトブラウザじゃないとはいえちと困る

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 03:58:49.50 OZ/OGDGm0.net
UWSCでchkimgを使ってる人しかわからない話だけど
文字部分が認識してなかったので、やっぱり変わっているようです
これはドット単位で少しでも異なっていると認識しないのです

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 06:17:36.00 Yq49hI240.net
それあるからchkimg使いづらいんだよな
chromeみたいにころころ仕様変わる度にスクショ取り直しにならないか怖い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 06:29:57.92 4yMcL3Zg0.net
ついにFlash追放第一弾が。Usteamやニコ動等一部サイト以外はHTML5にシフトしたからEdgeでしかオンにしてない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 06:54:32.17 S2UmNJqG0.net
起動時に前回終了時のタブが復元されてしまうようになった
設定では特定のページにしてるんだけどな~

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 07:39:41.98 AyH5TAk20.net
Twitterで俺と同じ状況の人がいたようだ
デフォルトブラウザじゃないから気付かなかっただけで以前からこうだったのかな
 >8月16日
 >Google Chromeがクラッシュ状態で二進も三進も行かない。設定もプラグインも拡張機能も開けない状態です。同じエンジンのVivaldiは問題無いのでその他なのかな?
 >URLリンク(i.imgur.com)

せめて旧バージョンで試せたら何か分かるかもだけど、ソフトウェア配布サイト覗いてたら
「古いバージョンはセキュリティ上の問題があるから配布しないようにGoogleに言われた」ってことでリンク死んでた
とりまOSをセーフモードで起動したらChromeが普通に起動できるのに気付いたから
そういえばつい先日、Nvidiaのグラボのドライバー更新したなと思ってドライバを削除したら起動できた
よしじゃあ今度はこの症状に気づく前に使ってたバージョンに戻して試したら症状変わらなかった

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 07:40:29.58 gNsWqK860.net
糞アニメーションだな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 07:57:43.60 nOTB29X20.net
前のブラウザのデザインがいい人は
chrome://flags/ の
ブラウザのトップ chrome 部分でマテリアル デザインを使用する  を
マテリアルを使用しない で
元に戻るよ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 09:58:54.20 r2RoS/m90.net
フラットデザイン採用のWin10で使って始めてしっくり来るデザインだな、俺は10だから問題ないけど
サブ機の7だとなんか変
>>74
今はそれで良くてもそのうち項目消えてマテリアルデザイン強制だろうよ
なら今のうちに少しずつ慣れておくのも手

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 10:33:57.95 v2CNQrgw0.net
これまでのパターンだといずれ強制になるよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 11:13:11.80 Raxx+gbt0.net
マテリアルはええぞー
無加工だから軽さを求めるならマテリアル一択

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 11:25:51.18 cmaLsR3+0.net
のっぺらんとして好きになれないデザインなのに猫も杓子もだねえ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 11:47:23.62 ZhVmwUpD0.net
急に配色変わっててウィルスに悪さでもされたかと思ったけどアプデしたのね
印象めっきり変わったから変にあせってしまった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch