暇つぶし2chat SOFTWARE
- 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 03:54:26.82 b/zkGZgn0.net
>>972
あー、その症状なら俺もなったことあるな。
今はOpenGLでやってるけど、昔のverでよくあったから仕方なくDirect3Dにしてやってたわ。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:49:39.92 7u+QFzMla.net
昔はDirect9のほうが軽いから使ってたけど
Dolphinの進化でopenGLでも良くなっちゃったな
昔はマリオギャラクシーがクソ重たかったPCでも今じゃwiiuエミュもサクサク動く
エミュの最適化ってすげー

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 13:07:53.62 NvuTNBSr0.net
WiiのISOって4Gで固定なの?
なんかイランデータ詰め込まれてる?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:53:54.49 XAVXvMIM0.net
ディスクにまんべんなくダミーデータが書き込まれてる
Dolphinのゲームリストから対象のゲーム右クリックしてgczに変換すればダミーカットしてゲームの実態だけの容量になる
ただ元通りのダミーデータの位置を配置し直せないから不可逆

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 15:12:38.63 9fFYViEV0.net
俺も圧縮して使ってるけど、ダミーデータをチェックしてるソフトとかないよね?
そもそもあれば動かないだろうけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 22:05:10.74 RpcXAOtwa.net
サードパーティのゲームの中にはあるかもしれんけど
どちらかというと問題になるのは実機でバックアップ動かしたくなったときに圧縮前のイメージが必要ってことだな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:27:01.25 9G5XUWzU0.net
Dolphin(5.0-10884)です。ryzen5 2400G(Radeon RX Vega 11)で画面が真っ暗でゲームできません。
音は鳴っていてコントーローラも作動しますが、画面だけ真っ黒です。
どうしたらいいですか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:42:10.68 kD1mCRT9a.net
レンダリングエンジンをopenGLからDirectXに変えてみるとか?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 15:18:27.96 KR+ocYYG0.net
ゲーム名くらい書けば?もしくは全てのゲームで真っ黒なのか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 15:43:00.37 9G5XUWzU0.net
>>980
仰るとおりDirectXにしたら起動しました。ありがとうございます。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 18:14:26.19 gVT2LRMH0.net
基本的にエミュでintel+nvidia以外は鬼門なんだよな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 21:39:00.02 r/lkRiq6a.net
最近の開発版、アプリ画面がでかすぎないか

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:47:11.95 jTPJopfO0.net
新Ryzenにしたけど、特に問題なかった

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:47:21.75 I2W7Q7LiM.net
一度動作確認してそのうちやろうと思っていたのですがwiiのアークライズファンタジアをやろうとしたところ
SetupWiiMemory:Can't create setting.txt.file
続けて
Unable to resolve read address 80004000 PC 0
というエラーが出て起動出来なくなりました、
原因がまったくわからず困っています。
ちなみにandroid のDolphinで同じisoを開いたところ動きました。
PCの環境は変えて無いのですがDolphinはアンインストールしてあって今回また入れ直しました。
何かヒントを頂けましたらと思います。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:55:48.43 3S0zUNWIa.net
アプデで動かなくなったのかもなぁ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:24:34.21 zuahVZ+X0.net
>>986
BOB'S BBS Zで聞いてみた?
エミュの質問ならあそこが早いし正確

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 10:28:02.65 fvHWcgtAa.net
最近win7で最新の開発バージョン起動するとプチフリする

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 10:30:33.34 fvHWcgtAa.net
qt2のほうはプチフリないな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 10:32:01.79 fvHWcgtAa.net
あ、qt2は6335の古いやつだからか

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:12:01.61 PJRmg7Y1a.net
DOLPHIN自動更新じゃなく
公式サイトからダウンロードして置き換えたらプチフリ消えた

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:39:08.06 KjbHXERk0.net
おっ・・おう・・

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 07:57:37.13 zT+P3bEZM.net
10648はwin7でも大丈夫だな
10910怖いな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:56:05.33 hDIRysWha.net
すまんやっぱプチフリするわ
LegacyXPで追加ファイター選択するとビープ音で固まるわ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 03:12:55.57 4YFaaXeC0.net
昨日導入したんだけどグラフィック設定DirectX12選んだ方がいいの?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 19:26:02.74 dHwOYMsh0.net
互換性重視ならばOPENGLじゃない?。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:10:28.99 mbAV3Ekg0.net
Vulkanがお勧め

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 08:52:28.45 lPT7ll460.net
バルカンベンチャーなんてのもあったな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 16:13:06.01 Sk2uHHys0.net
それはグラII

1028:mkde
19/09/16 00:25:41.22 70Tuf7tm0.net
Dolphin 5.0-10910を使っていますがゲームキューブコントローラー
タップが接続されていますが出ますがゲーム起動後に未接続になります。
どうすれば治るでしょうか?

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 07:43:30.93 UpY9JOAz0.net
>>1001
BOB'S BBS Zで聞いてみた?
それ系の質問ならあそこが早いし正確

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 10:26:48.62 Bst5TFYL0.net
BBS Zは確かにいいとこだよな
俺もあそこで彼女できたわ

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:04:57.02 2iCx7dmY0.net
ZEN2世代のCPUはエミュレーションモンスターらしいね。
どのEmuでも高速に動作する。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:49:44.46 r9zKWqLSa.net
DolphinはデスクトップならどのCPUでも高速で遊べそう

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:05:16.54 rDrDmx8Oa.net
今更だけどシェーダ読み込みのカクつきは
後継機のエミュ同様起動時にシェーダコンパイルをビデオから設定できるようになってて
カクつかないようにできるみたいだ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:27:38.58 ssq2oeXq0.net
運送屋ね。

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:28:18.56 Vt9sBSoD0.net
>>1006
uber shader使ってもラストストーリーとかドンキーコングはプチフリ変わらんなぁ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:38:48.56 S2rbvdWAa.net
カクツキ防止のために使用にしてるけど
少し減った気はする
wiimmfiのパッチって.gcz形式でも当てられることをさっき知った

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:06:57.37 S2rbvdWAa.net
と思ったらgczだとエラー起きた

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 03:26:20.97 S2rbvdWAa.net
主観だけどマリカーwiiをwiimmfiで遊んだけどプチフリ減った気がする

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:49:46.35 Bn/2OkIPH.net
リモコン使うソフトやるときってアマゾンとかで売ってるやつをBluetoothで繋いで使うの?

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:12:49.73 c1MurcX1a.net
win8以降だと内臓のBluetoothでも接続できなかったっけ?

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:21:49.67 Liga28mm0.net
リモコンは面倒だから、個人的には何のゲームでもデュアルショック

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:23:56.05 p0+nIpnpd.net
wiiのゲームが将来移植リメイクされるときってwiiリモコン要素どうするんだろうな

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 02:16:04.37 Liga28mm0.net
その本体用のリモコンを発売するんじゃない?
ファミコンミニ用とか、スイッチ用とかにもWii用じゃないけど別個コントローラー出してるし

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:37:15.91 AE8JosVVa.net
まあ赤外線とコントローラがあれば本体関係なく仕組みはできるもんな
できればパッドだけでも遊べる工夫があれば楽なんだけど

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:26:24.67 lhvxjyXTr.net
既にwiiのゲームがswitchでリマスター移植されるタイトルがある

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 05:03:51.10 D5ccYsJt0.net
公式 開発版 5.0-10943 をダウンロードしウイルスチェックした所
検出された脅威: Trojan:Win32/Azden.A!cl で隔離されました。
これは誤検知でしょうか?

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 06:18:59.40 QhdM+X3E0.net
誤検知だと思う。うちでは何の反応もないし。

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:09:53.78 D5ccYsJt0.net
>>1020
確認ありがとうです

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1145日 17時間 11分 26秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch