23/09/18 11:49:45.66 kMx4hZfp0.net
Windows版bunkoOCRをMX-Linux上のWine6.22で実行してみた-7
bunkoOCR_20230918を試してみました。
・私にとっての戦争は終わりました
素で起動するとやはりエラーになったが、神の指示に従いparam.configの"use_GPU:1"を"use_GPU:0"に書き換えて保存/実行したところ、エラーウィンドウは現れず、ドライブをまたいだ別ドライブ中の日本語フォルダの.tif画像を複数指定でき、画像と同じファルダ内に.jsonファイルができあがりました!!
ここまで対応していただいた神に感謝します。