21/06/01 10:18:13.11 aoKudG5/0.net
>>64書き込んだものだけど・・・
自分はLaunchBox使ってなくてCatShanty2使ってるけど普通に起動できるよ。
CatShanty2はエミュレーター起動前に、別のプログラムを2つまで起動できるので
そこに>>64で書き込んだコマンドラインを登録して事前にマウントさせてる。
仮想CDマウントプログラム終了まで待ってからSSF起動させてるので確実に認識する。
LaunchBox少し使ってみたけど良くわかんないな・・・
何でも自動でセッティングしてくれる感じだけど、開発者が想定していない使い方をすると
急に実現が難しくなる感じがする。エミュレーターを起動する前にコマンドラインを実行するには
AutoHotKey使ったスクリプトでやるのかな?
一番簡単なのはバッチファイルを作って、その中で>>64のコマンドラインを実行して
次の行にSSF.exeを書き込んでやれば、LaunchBoxのエミュレーターにバッチファイルを
指定することで上手く起動するんじゃないかな?