Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part48at SOFTWARE
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part48 - 暇つぶし2ch119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:07:21.35 exJvW8L20.net
>>102
・3.81から本体を3.83にする→バイナリ弄る→完成
・3.81のままバイナリ弄る→完成
3.83にする方が一手間余計にかかるぞ?しかも3.81の名前を3.83に一括変換するだけ
書き換える行を検索する必要もない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:25:43.99 QDNKuc4h0.net
見て、あれが3.81保存の会の人だよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:32:14.87 WVP6M2Nr0.net
3.81(産廃)
と覚えておこう
ただちに捨ててうpしなさい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:38:23.99 IXwiV0Sr0.net
>>111
> その際にIDポップアップがうまく働かない事が有る
これって板(←IDの末尾に余計な文字が付く板)によって違いがあるの?
地下板だと抽出件数が0回になることはないような気がするが・・・
下記は06/06でID末尾に0606が付いているケース
スレリンク(akb板:374-番)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:49:39.90 IXwiV0Sr0.net
>>121 自己レス
もしかしたら、ReplaceStr.txtに
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
にある修正前のものを記述している場合でのことなのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:13:21.10 D8PgTCQm0.net
そういうことか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:15:23.47 G24taUDp0.net
Xenoと仕様が違うな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:18:11.45 wDxKwfbd0.net
>>119-120
3.83にしろ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:18:55.30 G24taUDp0.net


128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:19:16.06 DtcBeRrF0.net
ポップアップしないIDの原因を追究をしているけど
解明がなかなか難しい
スレリンク(akb板:502番)・・・①
↑で末尾の異なる3つのIDを書き込みポップアップテスト
               ↓
末尾0はポップアップするも、末尾d、pは反応せず
               ↓
末尾dを登録していないことに気付き、ReplaceStr.txtに
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d| d(?=$| )) $1 (Dスマホ) date
を書き加える
               ↓
ReplaceStr.txtを保存してJane Styleを再起動
               ↓
再度①で末尾dがポップアップされているか確認→ポップアップされず
続く

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:24:19.05 DtcBeRrF0.net
ID:ne2zB2hrdをマウスオーバーしたときに
抽出 ID:ne2zB2hr (0回)と表示され末尾dが表示されない
もしかして、<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}の8を9にしないとポップアップされないのでは?
というわけで<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}の8を9に変更

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:31:24.68 DtcBeRrF0.net
してみたが末尾dポップアップせず、ここで投了します

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:32:43.55 DtcBeRrF0.net
つかNIKUとか( ´Α`)ウゼーんだよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:56:34.19 BNVFTjil0.net
すみません、このスレで良いのかわからないのですがひとまずこちらで質問させて下さい
先週の木曜から(それまではどの板へも書き込みできていました)
JaneStyleで特定の板で書き込みができません
(書き込みできないのはテレビ板とクレジット板で確認)
アク禁されているのかと思ったのですが
同じ回線からブラウザ(FileFox)を使ってみたら普通に書き込めました
単にJaneStyleからだけ書き込めないのです
そこでJaneStyleが壊れているのかと思ったら書き込みできる板もあるのです
(書き込める板は市況2で確認)
これはJaneStyleの問題なのでしょうか?
それとも運営側から何か特殊な制限をされているのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 01:59:12.06 BNVFTjil0.net
あ、ちなみにこの板はJaneStyleから書き込めました

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 02:05:37.74 BNVFTjil0.net
すみません、もう一つ書き忘れていました
バージョンは3.8.1.0です

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 02:14:19.30 wXJKUwJq0.net
>>133
壮大な釣り?
そうじゃないなら>>1から確り嫁

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 02:32:14.30 BNVFTjil0.net
>>134
バージョンの問題だったのですね・・・
大変失礼しました
どうもありがとうございました

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 04:41:41.28 DEtR8X100.net
>>127
IDをどう取り扱うかは内部で決めてることだから、
ReplaceStr.txtじゃあ邪魔をすることはあっても手助けすることはできないと思うよ
ReplaceStr.txtのその定義も、ID抽出に影響しないように後ろにテキスト付け足してるだけだしね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 06:20:18.07 T0oI7op30.n


139:et



140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 07:12:30.69 Xg4tanyi0.net
>>131
無駄に長い文書くくせに、スレ読む時間は無いのな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 09:52:27.53 8kbQUoaP0.net
>>85
既に3.83です

142:121
16/06/16 10:03:45.62 i+xCYTSo0.net
>>127スレリンク(akb板:438番),502 を見ると
ポップアップさせたときに抽出が0回になるというのは
名前欄の<DATE/>で表示されているID:ne2zB2hrdの「ID」にマウスカーソルを重ねた場合のことではなく
メッセージ欄に書かれたID:ne2zB2hrdの「ID」にマウスカーソルを重ねた場合のことだったのか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:14:25.38 h0BWHUWd0.net
ver383て通信がなんか遅いよね
ちょっと引っ掛かる
何かチェックとかやってんの?
ver381だとそんな引っ掛かりは無いのに

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 11:43:59.77 /N9t/pFN0.net
普段はスペースを押すと、スレのビューを1画面分ずつ下げて読んでいけるんだが、
スペースキーがまったく反応せず、マウスでコロコロ下げて読む面倒臭い状態になる・・・
なぜなんでしょうか
ver3.83,win8です

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:01:06.56 Jpas1LFe0.net
>>142
お節介だけどwindows10にアップデートしたほうがいいぞ?
無料アップデート期間終わるぞ?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:07:37.17 /N9t/pFN0.net
うんこPCなので無理です それよりスペースキーが時々スクロール効かなくなるんですけどどういう現象なんでしょうか
いちいちCtrl+Fを押して検索窓を出して消すと直ったりするのですが・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:08:27.15 5WSi2bbJ0.net
win7、メモリ2gbのウン子PCだけど
win10さくさく

148:名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
16/06/16 14:40:21.54 CZRTxVSx0.net
おお>>32を試したら書けた。ありがとう
バイナリエディタとか使ったこと無いからドキドキだったぜ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:44:05.34 A2AjC8U+0.net
書き込めないスレがあるんだけど
解決法あったとしたら誘導してほしい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:52:21.60 5puQnlqE0.net
>>147
スレリンク(software板)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:56:26.06 wXJKUwJq0.net
ここのところ
こんなのばかりなのは何故だかよく分からな
いんだよなあ
ちったあ頭使ってほしいよと
か言ってもおまえ
らは聞いてくれないんだ
よなあ
めんどう過ぎる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:17:19.16 u/aXGTTL0.net
まあまあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:18:37.51 u/aXGTTL0.net
.

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:39:42.16 /J2MR5iv0.net
URLリンク(tokitamaroku.blog.fc2.com)
上記の方法を参考にバイナリエディタでJane2ch.exeを編集したら
広告は出なくなりましたが、書き込みができなくなったのですが、なぜでしょう。。
Ver3.83です
既出だったらすみません

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:19:18.43 i+xCYTSo0.net
ほんとにまあ>>73で書かれてるような人って多いんだなぁw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:46:06.75 nYFO6ruv0.net
新鯖絡みでクズmangoがまた余計な事しそうな悪寒

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:07:46.57 BbXBHgza0.net
質問です
新着レス更新した時に自分への返信レスが一番下の時じゃないとスレタイに下線がつかないのですが
どうしたもんでしょうか(新着レスの途中に返信があると下線がつかない)
ver.3.83を使っています

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:13:52.56 5BAcUSRY0.net
>>155
それどうにもならんらしいよ
一つでもレス追加されたらだめ
流れのあるスレにはほぼ機能しないよね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:15:57.04 N8GE6oHU0.net
??

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:16:57.18 BbXBHgza0.net
>>156
なるほど、みなさん同じ症状で悩んでいる訳ですね
ありがとうございます。仕様という事で納得しておきます

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:19:22.00 N8GE6oHU0.net
yp

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:25:20.58 DtcBeRrF0.net
>>136
ありがとうございます

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:48:30.01 A2AjC8U+0.net
書き込めないスレがあるんだけど
解決法あったとしたら誘導してほしい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 18:59:22.31 BbXBHgza0.net
オイコラされるなら「。」とか付けると書き込めるようになるよ
あとはすでにスレが1000行ってるとか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:09:21.16 A2AjC8U+0.net
>>162
。付けても書き込めなかった
親切な人居たら教えてほしい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:11:58.15 BbXBHgza0.net
どこに書き込めないのか教えて欲しい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:16:53.21 h9iDVdST0.net
>>161
Jane Styleを3.83にバージョンアップすれば解決する

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 19:45:09.54 A2AjC8U+0.net
>>164
ネトゲ
>>165
そうなの?
そうすると今まで貯めたタブがパーになったりしない?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:12:46.64 3KIrGcss0.net
  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 20:16:06.26 BbXBHgza0.net
まあ最新版使ってないって最初に書いとけば即回答もらえるよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:15:00.89 wB8ZshIp0.net
バグレポート

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:29:38.44 h9iDVdST0.net
>>166
ZIP版をダウンロードして中にあるJane2ch.exeだけを入れ替えればタブやログは全部前のままでいける

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:32:06.28 h9iDVdST0.net
もしくはヘルプから「アップデートをチェック」の実行

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 21:52:44.02 fFa+hMQC0.net
自分も急に書き込めないスレが出て来て焦ったver3.81
最新にして何か変わるの怖いなあ
でもしないと書き込めないんだよな他に原因無さそうだし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:06:17.33 1hAqRw6I0.net
新しいのは裏で悪いことしてそうだよね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:08:16.47 YMXT/bon0.net
テンプレも見れない情弱は3.83にして「広告ガー!」とさらに慌てふためくがいい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:14:08.11 pXkI8gxI0.net
>>171
それ意味あるのか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:14:20.16 uzP4VrXy0.net
今、東アジア板に書き込むのに、janeを使うと吸い込まれるのに
jane使わずに素で掲示板いって書き込むと成功するんだけど
これどういうことなんでしょうか
素だとめんどくさくてしょうがないので何とかしたいんですが・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:16:22.74 w1nhqdgP0.net
書き込んでも吸い込まれるからってこのスレに来て、
一切スレを遡ろうとせずいきなりレスボタン押して
書き込むってどういう脳みそしてんだろうね。
普通まず同じ境遇の人がいないか見るもんじゃないのかね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:19:14.16 pXkI8gxI0.net
,,

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:33:59.05 uzP4VrXy0.net
サンクス
解決した

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:36:15.94 fFa+hMQC0.net
3.83にして広告消すかこのままでバイナリエディタいじってやるかどっちがいいのか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:42:17.26 H5s7URhA0.net
好きにしたらええやん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 22:59:47.50 5BAcUSRY0.net
なぜらくらくパッチを使わない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 23:48:15.76 gYMuFSqH0.net
みんながらくらくパッチとか使って広告消したのも一年以上前か
いまさらノロマで情弱のアホどもが騒いでて笑える

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 23:48:21.41 fFa+hMQC0.net
とりあえず今のままでいじったら無事書き込めるようになった



187:ありがとう



188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:13:25.00 LbHTU7cN0.net
よかった

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:18:11.33 LbHTU7cN0.net
うんこ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:27:56.60 0dshh+3s0.net
5ch.net

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 00:34:51.86 3bHn22ca0.net
バイナリいじって詳しくなったほうがいいだろ
古いのいつまでも使ってんじゃねえ!ってマンゴが思ったから規制かけてんだろ、きっと

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 02:29:37.78 E83JCPQM0.net
キーワードをログから検索で、スレと対象レスの一覧が出ますが、一つのスレで一定以上のレス(恐らく10個)がヒットすると(以下略)と出ますが、この上限無くす方法ってないでしょうか?バージョンは3.83です

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 03:05:42.73 p5qO1uBK0.net
>>189
>>83
>>87

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 04:32:55.85 ymQQ3f0N0.net
gethtmldat 0.49 が動かなくなてるけど新バージョンになった?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:31:32.27 eY0OqARp0.net
そもそも3.81と書かれてるとこを3.83にするだけで書き込めるようになるのはなぜなんだぜ?
鯖のほうで3.83じゃないと書き込み弾くように設定してるんか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 06:47:51.72 EMIXpVau0.net
>>192
>鯖のほうで3.83じゃないと書き込み弾くように設定してるんか?
鯖のほうで3.81だと書き込み弾くように設定してるんです

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 07:14:25.13 yk5ac4Rj0.net
そうです

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 07:17:48.00 R6HCsPgy0.net
Win10みたい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:23:00.37 E83JCPQM0.net
>>190
>無くすのは知らんけど1スレに付きn個までってのを増やすとか?
済みません見落としてました
そうだと思います

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:23:25.84 E83JCPQM0.net
>>87
>>196

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:25:08.26 ZrObx1Ui0.net
実況書き込めないから今までのフォルダに最新ver上書きしても書き込めなかった
スタイルとかいじってるからまるごとは変えたくないんだけど…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:54:43.98 MBMr1F800.net
クリックした時にブラウザで開けるように設定すると
タブを自動更新したときに、画像をひらいてくれなくなるんだけどどうすればいい?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:56:23.65 MBMr1F800.net
>>199
↑の文書につけたし
ビューアー設定、URLクリック時のアクション ビューアで開く
↑これを、ブラウザで開くにすると、右クリック、すべてのタブを更新するをおしたときに
自動で画像をひらいてくれなくなる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 12:07:44.77 YmUiKExI0.net
バイナリ当てた3.83のexeファイルだけを上書きすりゃいいんだよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 12:13:10.46 pFwrmTWf0.net
>>198
3.83にしろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 12:14:26.35 /rHceIPW0.net
www

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 12:36:39.62 YmUiKExI0.net
>>198
俺は書き込めたぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 13:02:14.75 EMIXpVau0.net
>>198
!chkBBx: 確認専用スレ part27©2ch.net
スレリンク(operatex板)
行ってバージョン確認

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:17:41.09 HYSmn+2W0.net
>>142 >>144なんですが、スペースキーがスレ欄で効かなくなる状態についてどなたか御存知の方いませんか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:18:56.89 HYSmn+2W0.net
今気づいたんですけど、スレに書き込みを行った後になりやすい・・・ような気がします

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:25:49.47 p5qO1uBK0.net
単にフォーカスがスレ欄から外れちゃってるんじゃないの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:27:23.70 HYSmn+2W0.net
>>208マウスでスレ欄をクリックしても直らないんですけど、フォーカスってどうやったらよいでしょうか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 20:13:40.56 jAGc8hkw0.net
再起動

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 20:19:29.90 Afku+8Jj0.net
デフォルトのスレッドツールバーで左から3番目のボタン右クリックで実行される
「スレの再描画」はメニュー項目とか他の何かで代替できないのでしょうか?
スレッドツールバーをカスタマイズしており
そこに追加できる機能としてkeyconf.iniでは「スレの再描画」は見つけられませんでした

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:17:07.54 jAGc8hkw0.net
できない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:03:41.81 8GNcD+ym0.net
広告消したら一発起動するようになってえっらい快適だわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:29:12.31 WXM1LLaK0.net
ワッチョイ採用されてる板ではスレ立てで自動的に機能されるんですか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:33:07.14 EMIXpVau0.net
>>214
「ワッチョイ採用されてる板」の定義による
BBS_SLIP=vvvvvみたいなスレは何もしなくてもデフォでスリップが出る
BBS_USE_VIPQ2=2以上の設定ならスレ立て時に設定できる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:38:51.95 z6V7KRFs0.net
スレ内で左クリック+↓ドラッグでページ下までいくようにジェスチャー機能で設定しています。
ですが、スレを開いた後、スレタブをダブルクリックしてからじゃないとそのジェスチャー機能がきかないんですが、解決方法ありますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:39:32.97 z6V7KRFs0.net
ちなみにスレタブダブルクリックでは更新が実行されています。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:40:07.52 WXM1LLaK0.net
>>215
ありがとうございます
邦楽グループ板で立てようかと思ったんですけど機能してるスレとしてないスレがあったので気になりました

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:41:34.14 Afku+8Jj0.net
>>212
そうですか 残念です
ありがとうございました

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:52:57.64 8IJgDLqh0.net
書き込めなくなったからver3.81からアプデしたら広告うぜー
広告の消し方教えてください

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:56:10.67 EMIXpVau0.net
>>218
BBS_USE_VIPQ2=2
だからスレ立て時に指定できるよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:00:49.48 EMIXpVau0.net
>>220
URLリンク(tokitamaroku.blog.fc2.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:16:48.86 jAGc8hkw0.net


227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:28:28.08 8IJgDLqh0.net
>>222
001DD982ってのがないんだよね・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:31:14.98 8IJgDLqh0.net
>>222
ごめん  出来た 
ありがとうです!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:31:53.25 fJ3WLV9R0.net
それ読んでも
わからないならもう無理じゃない?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:48:59.58 mM2KPY1E0.net
>>222
横からありがとう
これでスッキリしたわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:16:08.33 yVc18iKY0.net
スレ開くと別ウインドウみたいな表示になるのってどこで切り替えるんでしたっけ?
手動でサルベージしたプログラムファイルから復旧したら設定飛んでしまって…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:23:17.42 my90E9rY0.net
>>228
ファイルメニューから「ウィンドウ」→「すべて最大化」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:26:05.30 my90E9rY0.net
>>228
あと、これも
ツール→設定→基本→動作で、
「スレ一覧」の「新しいタブでスレを開く」の右に有る選択肢を「常に最大化」に切り替え

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:29:59.97 yVc18iKY0.net
>>230
どうもサンクスです
イジった記憶の無い場所でやり方分からなかったので助かりました

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 06:45:46.45 BGq5hL6z0.net
3.83
実況板に書けないよ~

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:08:24.34 VSSyhy7G0.net
実況スレの民放フジだけ書けないという

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:09:26.18 fVpmEvUM0.net
フジなんて見てる奴まだいたんだ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:13:59.67 ZhjnDy7p0.net
なんか書けなくなってきてみたけどみんな一緒か
実況版

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:15:10.92 KhQrAE5e0.net
フジの実況にだけなぜか書き込みが反映されなくなった

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:19:48.68 S5895e/T0.net
キーワードをログから検索で、スレと対象レスの一覧が出ますが、一つのスレで一定以上のレス(恐らく10個)がヒットすると(以下略)と出ますが、この上限無くす方法ってないでしょうか?バージョンは3.83です

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:28:29.25 z+ytw+0D0.net
>>233
UAが3.83だと304エラーが出た
UAを3.80にすると書き込める

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:29:05.04 MYO/lYxe0.net
フジテレビ実況と関西ローカル実況だけが書けない模様。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:05:28.55 t0prqaXt0.net
なんか書き込みが吸い込まれるんですけど・・・
3.83で広告は消してます~

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:13:41.17 eVIMzweE0.net
3.83でもだめか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:16:44.43 riG2xZ4u0.net
実況?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:17:25.57 KhQrAE5e0.net
これはだめかもわからんね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:18:11.08 ediJ1Y/u0.net
再インストールしてもダメだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 0


249:8:18:12.83 ID:riG2xZ4u0.net



250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:20:23.47 kuRwV2ml0.net
吸い込まれるwwwww3.83

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:24:07.60 PWiHC1ea0.net
おーこれは久々にうp来るかな(実況はしないが)
本当にソレだけに対応したやつw
で、タイミング悪く週末だから土・日としっかり休んで月曜の夜あたりにねw
とこれでも最悪を想定するも、来ないのが山下だけどw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:26:14.29 +Tfs78kr0.net
ほんとだ
また書き込めなくなったわ
短期間に連発とかダメだな糞すぎるわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:27:47.43 2FWX+Mwi0.net
おπで荒らしてるやつ規制だからUAとプロバイダどっち被ってたら影響受ける
いまんとこ3.80が効果あるのか
荒らしが使ってる専ブラかプロバイダが同じ奴は災難だな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:33:11.38 KkMtPs4Z0.net
>>247
>おーこれは久々にうp来るかな(実況はしないが)
セルフアップデートでもセルフバージョンダウンでも対処可だぞ
3.80
3.82
3.84
こいつらでおk

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:35:41.66 7V0Ic9tM0.net
フジ実況でも書き込めたのは以前にラーメン板対応してたからか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:38:23.03 7V0Ic9tM0.net
>>250
嵐の巻き添えが原因ならいつまでもつのか・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:13:43.37 7CnISF+T0.net
3.84かよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:16:25.02 ZyxwcMK40.net
3.81と3.83しか持ってない(´;ω;`)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:17:03.00 fj68j9iM0.net
これフジだけなのか
虹色ジーン実況できない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:17:19.04 Pj0y4zM70.net
ラーメン板か

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:21:58.05 hjBLSNsf0.net
あぁラーメン板用にあそこ3.84に書き換えてたから問題なかったのか俺

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:33:52.78 +Tfs78kr0.net
一応これ3.82ね
URLリンク(janesoft.net)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:36:41.02 MYO/lYxe0.net
>>254
フジテレビ板にいってきなさい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:05:53.78 LjsDJbmx0.net
今フジ実況行ったが
3.83で書き込めたぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:09:48.00 LjsDJbmx0.net
これね
スレリンク(livecx板:100番)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:13:41.57 KmcDBpIv0.net
確かに書き込めるな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:15:02.70 rzFnovbF0.net
ver3.83だけども
ラー板も実況かけるで

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:16:00.31 KmcDBpIv0.net
確認した

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:17:40.42 KmcDBpIv0.net
ラーメン板も

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:19:35.02 KmcDBpIv0.net


271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:34:16.41 ZyxwcMK40.net
治った( ・∀・ )

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 11:16:03.15 8MLWa/zu0.net
直ったね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 11:48:29.40 H1Z+9/sf0.net
VIPでスレを立てようとしたときに、同時刻にスレッドを立てることはできませんみたいなのが出て立てられない時があるんだけど
この時書き込みボタンがグレーアウトして再投稿が出来なくなる
こうなると面倒でもう一度ウインドウを開くところからやり直さないと駄目になるので作者さん改善お願いします
またスレタイとか本文を再入力しないと駄目になってほんと面倒なんです

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 11:57:43.91 yJg2fqc30.net
ツイビシッパイって解消できるものなの?
ここ最近頻発するようになったんだけれど
分かるひとがいたらおしえてちょ
よろです

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:13:36.02 +CiD5EWM0.net
判らん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:15:34.54 UrhKTlXz0.net
(´・ω・`)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:39:20.23 VJfjqkgz0.net
以下のNGのやり方が分からず困っています
う る さ い
このように、全角スペースをあけた書き方を全部NGにする方法ってないですか?
できれば全角・半角スペース両方NGにしたいです
よろしくお願いします

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:39:36.19 7W66VdJn0.net
imgur.com以外のgifをあぼーんしたいんですが正規表現のNGってどこに掛けばいいんでしょうか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:47:42.19 VdnDplp00.net
>>273
NGExのNGWordに「正規(含む)」で
\S(?:[  ]\S){3}
なら半角もしくは全角のスペースを1個挟んだ4文字、
\S(?][  ]+\S){3}
なら半角もしくは全角のスペースを1個以上挟んだ4文字
>>274
正規表現はNGExのNGWordに書けばいいが
はっきり言ってどれがgifかなんて拡張子ついてなければわからんぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 12:56:49.84 VJfjqkgz0.net
>>275
ありがとうございます
\S(?][  ]+\S){3}
なら半角もしくは全角のスペースを1個以上挟んだ4文字
とのことですが、4文字に限定したくない時ってどうすればいいんでしょうか。。
極端な話、2文字以上なら全部消したいんですが……
作品の悪質なネタバレに悩まされてて

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 13:16:14.45 ZNJ5fVxz0.net


282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 13:17:18.11 ZNJ5fVxz0.net
まった

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 13:59:39.72 uHIswVHI0.net
いつのまにか毎回起動して書き込むとこのスペースが空いてないのでドラッグして拡大してるんだけど
これ直すことは出来ない? 好きなスペースで固定したいんだが・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 14:03:21.92 0p1fwx8T0.net
>>279
何がいつどこでどうして起こったのかちゃんと書こう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 14:34:21.33 VdnDplp00.net
>>276
まず>>275の訂正
(?][  ]+ と書いたとこ (?:[  ]+ の間違い(隣のキーと押し間違えた)
文字数は {3} の数字で調整
{2}なら3文字(空白2回)
{1}は \S[  ]+\S と同じだけどもう少し条件絞らないとそこそこ誤爆すると思うよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:01:11.77 e/N89iSo0.net
[、-黑][  ][、-黑]
とかで良いのでは

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:11:35.48 +s+o9R+40.net
VIPでも書き込めなくね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:13:16.72 byn8Mifo0.net
横㌧

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 21:54:54.13 pMfp1m2B0.net
>>279
書き込み窓を、自分の好きな大きさで固定したい。
前はできてたのに、いつの間にか、書き込もうとする度に、小さいサイズで開くようになった。
なので今は、書き込もうとする度に、毎回窓の大きさを広げている。
ということ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:16:47.40 uHIswVHI0.net
>>285
そうそう そのとおり  うまく書けなくてごめん
いつの間にかそうなっちゃって昨日バージョンアップしたから直るかなと
期待したんだけど変わらない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:18:00.05 uHIswVHI0.net
書き込もうとってより起動するたび・・です
閉じたら窓をまた広げないとならない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:18:39.12 OTxdE3Iz0.net
ねえ、「3.83にしろ。3.81にこだわる必要あんの?」って
鼻息荒かった人、今息してる?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:23:57.21 sSwF4esh0.net
俺は番組ch全部だめ
プロ野球板もだめ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:34:11.87 S5895e/T0.net
キーワードをログから検索で、スレと対象レスの一覧が出ますが、一つのスレで一定以上のレス(恐らく10個)がヒットすると(以下略)と出ますが、この上限無くす方法ってないでしょうか?バージョンは3.83です

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:49:04.81 VdnDplp00.net
>>287
UACのVirtualStoreの影響じゃね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 23:14:09.45 byn8Mifo0.net
uac

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 23:15:38.87 JTQpqO3I0.net
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 03:28:03.34 6RqQa6ge0.net
最新版にしたけどまた昨日実況板に書けなくなった
と思ったら今日は書けるようになってる。なんなんや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 10:09:06.70 EyXc7zL60.net
>>290
もう解決してるだろ
上限に1000とか入れとけよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:46:56.96 2OXfhmZl0.net
>>294
ここちゃんと読めば流れわかるだろうに

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 13:13:22.17 QItwYh6N0.net
そらそうだ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 16:50:39.39 oOfWwOxo0.net
お気に入り以外のログを削除してお気に入りが削除される原因はなんなんでしょか?
お気に入りと板の全更新、ログと板の再構築で直ったんですけど
焦ってたので一つ一つ試さなかった為にどこで直ったのかが分からず…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:09:23.31 SWL3rcFF0.net
.

■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧
 小泉義仁 知井道通
スレリンク(spiritual板)
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
スレリンク(spiritual板)
 【詐欺師】 スピ 梶岡あん子 【キチガイ】
スレリンク(spiritual板)
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
スレリンク(spiritual板) 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
スレリンク(spiritual板)
 ユニフォース・センター 金子浩一
スレリンク(spiritual板)

.

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:46:08.81 xpROc3vu0.net
勢い順でソートしてるんですが、既読(ログの残ってる)スレを上に持ってくる方法ありますか?
ソート方法新着に変えるとそれ以降が番号順になっちゃう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 23:14:38.43 RJW+KYnF0.net


306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 23:19:33.80 yJY1bxT60.net
>>300
少し要望と異なるかもしれないけれど、その既読スレを開いたままにしているなら、
ツール→設定→外観→スレ覧項目で「開いているスレッドを上へソート」にチェックを入れておく

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:13:38.61 mTeDqERv0.net


308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:25:13.66 X6zQoxRv0.net
ちなみにJane StyleのUAを変える方法ってあるの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:36:01.78 JcR7qbzZ0.net
>>304
>>1から嫁

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 01:12:34.32 eqZxWjO10.net
>>302
レスありがとう
一々閉じる潔癖症なんですよね
とりあえず必要な時は!クリックしてソートすることにします

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 01:23:01.11 X6zQoxRv0.net
>>305
UA変えられるのはビューアのみ
どうしても変えたければバイナリエディタ使え
とか答えてくれればいいのに

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 01:37:20.93 +H/xa7XZ0.net
>>307
別にオミトロンとかのローカルプロクシ使ってもいいよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:13:42.78 IlwTPg+Y0.net
>>295
すみませんやり方が…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:24:13.07 +H/xa7XZ0.net
送信ヘッダの置換ぐらい自分で指定できないなら使うべきじゃない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:26:19.77 +H/xa7XZ0.net
>>309
>>87

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:34:33.58 +H/xa7XZ0.net
>>309
もしかして指定する場所が見つからないとか言うんだったらその節穴の目でログから検索を見つかるまで探せ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 02:41:34.43 IlwTPg+Y0.net
>>312
すみませんようやく理解出来ました、ありがとうございました

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:55:57.27 qL/N8VGx0.net
一部の板で書き込み不可能なの治ったの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 06:14:06.37 2g4r+Q7U0.net
janeの問題じゃないし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:20:01.76 wiqpQIl60.net
>>314
v3.83にしろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:34:45.82 JcR7qbzZ0.net
>>307
ほら>>1から嫁で解決したろ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 09:00:21.90 RvfFApFH0.net
>>127-129>>136を見ると
本文に記述されたIDにマウスカーソルを重ねたときに
ポップアップで「抽出 ID:xxxxxxxx (0回)」となるのは
ID末尾が 0 (O もかな?)以外の場合はそこが欠落してしまうからなのか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 09:13:04.23 960qVHhp0.net
仕様だ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 13:51:46.44 FjWr6HLB0.net
他の板では普通に書き込めるのに
男性アイドル板で書き込もうとしたら必ずエラーで強制終了します
1レスすら出来ません
EStringlisterrorがモジュールjane2ch.exeの0002DB96で発生しました
ってなって強制終了ししちゃうんですけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 14:11:34.45 iLqADCdu0.net
特定板に書き込めなくなったけどもう直る気配ないな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 14:34:40.11 4Tt8EUss0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 15:36:31.21 +iVQVter0.net
過去ログ取得してレス自体は1000まで見れるけど下のとこが[新0全2]になって安価先が表示されないけど
安価先見れるようにする方法あるかな?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 15:39:37.92 +H/xa7XZ0.net
>>323
スクリプトのことだったら説明の中のTIPSを読め
それ以外だったらもっとわかるように説明せよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 16:20:18.62 JcR7qbzZ0.net
>>320
それ前から発生報告はあるんだけど
解決策とか聞いたこと無いし対策もされないな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 16:51:11.14 qL/N8VGx0.net
2chでも話題になってないし,普通のIEからは書けるしね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:00:19.58 FjWr6HLB0.net
>>325
前から報告あったんですか
他の人は書けてるみたいだからブラウザからだと書けるのかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:02:12.86 FjWr6HLB0.net
他の人もこの板にJANEで書き込むと強制終了しますか?
URLリンク(hanabi.2ch.net)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:02:56.06 4Tt8EUss0.net
板移転じゃねーの

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:02:56.92 FjWr6HLB0.net
間違えた
こっちの板です
URLリンク(potato.2ch.net)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:05:06.86 4Tt8EUss0.net
>>330
スレリンク(mendol板:3番)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:09:13.35 FjWr6HLB0.net
あれ、おかしい自分も書けるようになってる
昨日まで毎回ずっと強制終了になってたのに不思議だ・・・

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:09:43.03 4Tt8EUss0.net
せめて直近で試せよボケ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 17:13:47.00 t1m9OOdV0.net
www

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 18:21:33.60 jgmWJxdY0.net
スレッドログの保護代わりに、ログ一覧からスレを右クリックして
「選択中のスレをロックする」を実行しロックしているのですが
jane再起動後、ロック状態が解除されてしまいます。
jane再起動後もロック状態を維持する方法はありませんか?
もしくは、datファイルの現物バックアップ以外に
保護する方法はないでしょうか?
環境
win7
Jane Style Version 3.83
よろしくお願いします。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 18:43:08.28 +H/xa7XZ0.net
>>335
なんか勘違いしてるように思える
ロックというのは開いて表示しているスレを誤って閉じないようにするだけのものでログの保護だとかとは無関係
ログは意識して削除操作しない限り(設定で適当に消すにチェックしてなければ)ずっと残るものだ
また、「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」にチェックしてれば起動直後に開いてくれる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 18:57:20.51 jgmWJxdY0.net
>>336
ご回答ありがとうございます。
すみません、説明不足でした。
こまめにログ一覧から手動でログを削除しているのですが
ロック機能を利用しロックしていると
削除したくないログを誤選択→ログ削除、を行っても削除されない事に気がついたので
ログ整理時に削除したくないログを全てロックしてから
ログ一覧のスレを全てドラッグして削除してます。
ただJane再起動後の整理毎にロックかけ直すのが手間でして・・・
もしJane上で行える代替手段がありましたらご教示願います。
よろしくお願いします。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 19:16:22.36 ZUL0r4wK0.net
ID:

343:108
16/06/20 19:16:32.19 7wIjn7Bj0.net
103でバイナリエディタを3.81→3.83へ書き換えたものですが、
昨日から例えば↓こんなのが頻繁に出るようになりました。一々ポップアップが出て
OK押さないと消えません。ググってみたけど2013年頃のlogしかないうえ、よくわからなくてorz
Unable Delete C:\xxxxx略xxxxx\Jane Style\Logs\2ch\ニュース\芸スポ速報+\BoardDB.db
環境
win10 Jane Style Version 3.83(見た目は3.81かな)

344:339
16/06/20 19:19:14.00 7wIjn7Bj0.net
あ、途中で送信してしまいました。
何か回避できる方法がありましたら、教えてください。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 20:15:07.67 Cq6KEE+n0.net
(´・ω・`)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 20:16:46.64 zaUwxgSV0.net
見た目?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 20:33:55.16 RkXZpqq+0.net
Windows10で利用してるのですが
個人用の管理者アカウントのJaneStyleのログが
共用アカウントから開いても見れてしまう事が判りました。
他のユーザーアカウントでは見れないようにしたり、別のユーザーアカウントでは真っ新な状態のログ無しで使用する方法はありますか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 00:42:53.88 AWDLMyC70.net
未読として閉じるってどういう時に使うの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 01:13:12.53 RgQoKUYx0.net
文字通り

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 01:18:11.40 RgQoKUYx0.net
(´・ω・`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 10:37:27.96 x50KQMYx0.net
>>332
使ってる間に自動取得されるSETTING.TXTとか自動更新される内部ファイルとかが壊れてエラーになり
いろいろ弄ってる間にそれらが更新され正常になって書きこめるようになったんじゃね?
>>343
他のアカウントで使えなくてもいいならログフォルダにWindowsのアクセスコントロール設定すりゃいんじゃね?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 14:06:56.52 4GdRBQyS0.net
こういうのこそVirtualStoreの出番なはずなんだけどなぁ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 14:20:38.06 x50KQMYx0.net
そのはずなんだけどねぇ
余計なトラブル増やしそうで薦められないw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 22:51:05.94 HmF9/aPj0.net
>>343
ログも設定も共用できないようにするということだよね。
試してないけど、リムーバブル、USBメモリとかに入れるだけのことでは?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 23:14:51.35 tfSt//aJ0.net
++

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 23:15:51.81 tfSt//aJ0.net
(´・ω・`)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 00:16:43.71 PSBV3D6x0.net
>>339
何か間違えたんじゃないの?
書き換える前の状態に戻すとどうなるか?
なお、注意書きがあるか知らんけど、何か弄るなら、問題が出た時にすかさず復旧させるために、弄ってない元の状態を必ずどこかにバックアップしておく。
設定等はレジストリに保存されるソフトが多いけど、janeは同じフォルダ内にテキストで保存してるから話が簡単。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 00:29:10.40 N8sdGqKu0.net
>>343
UAC有効にしてProgram Filesの下にJaneを置いてやる
各種設定ファイルもJaneの下にどっかからコピーして持ってきたりしないで
全てAPPDATAの方に置いて、Janeのフォルダにはiniやdatやtxtの設定ファイルはいっさい置かない
これでいいと思う(ログも同様)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:00:25.17 gsbEvHqa0.net
UAC有効にしてるのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:42:59.75 A8Cv6DTj0.net
ちょっと教えてほしいんだが
お気に入り一覧を更新した時に
新着があるのに新着マークが付かないスレがあるんだよね
例えばこことか
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part96
スレリンク(software板)
けど別にここに限った話ではなく他にも結構ある
はじめスキンのせいかと思ってデフォに戻しても付かない
どっか設定が悪いんかね?
もう随分前からで地味に不便。教えろください ver3.83

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:14:06.27 GE6t8Jch0.net
10だとポップアップウィンドウでマウスクルクルスクロール出来ねえじゃん・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:18:30.41 WX/M7j6M0.net
朝来

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:27:24.68 olBBqDRB0.net
>>356
ホイールのことなら「設定」-「機能」-「マウス」の上から2番目

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:28:01.11 olBBqDRB0.net
ごめん
>>356じゃなくて>>357だった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 10:25:27.75 +c/pFPUM0.net
自分用に保存しておいたよくある質問のコピペ
(Windows 10)
ポップアップウィンドウで表示内容がウィンドウ内に収まらない場合に
マウスのホイールでスクロールできません
A12.
非アクティブウィンドウでのスクロール機能が
OSに標準で実装されたために同種の機能どうしでバッティングしていると思われます
また、OS以外でも同種の機能を持つソフトとバッティングしている可能性もあります
<対策>
設定 > 機能 > マウス の
[カーソルの下にあるペインをホイールスクロール]のチェックをはずします
ただし、3ペインのスレビューはなぜかスクロールできないらしいです
あるいは
他のソフトを使用するときに不都合がなければ
Windows 10の設定から非アクティブウィンドウのスクロールをオフにします
あるいは
同種の機能を持つソフトを使用していないか確認してみましょう
(Wheel Redirector、ZTop、WizMouse etc...)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 10:26:30.09 eBzkliLz0.net
>>353
レスありがとうございました。昨日は忙しくてココ見れなかったのですが
今朝WIN10のアップデートがあり、それが関係してるのかわからないんですけど
なぜか、ポップアップが出なくなりました。不思議だ…。
バックアップの毛、肝に銘じます。ありがとう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 10:27:16.84 eBzkliLz0.net
あ! 毛 じゃないやw  ○バックアップの件ですw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 11:50:08.01 qVB4q9os0.net
いずれ作るカツラ用に毛を保存すべし_〆
と。勉強になるスレですな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 13:06:40.30 kWhYBBbC0.net
3.83使っています。(広告回避処理済み)
巡回しているスレをダブクリしても「ナンカエラーダッテ」と左下に出ます。
ただ、レスのアイコンはクリック可能で、実際に書き込みも出来るのですが、
その一方で巡回スレの全部がそうなっているわけでもないです。
(ほとんどは普通で、2-3スレがエラーダッテ表示。)
落ちたスレならエラーダッテもわかるのですが、誰もカキコしていないぞ、でなくて
こちらが出るのは、何かおかしいのでしょうか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 13:37:11.45 7y286Zi60.net
おっす

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:37:43.19 N8sdGqKu0.net
>>365
1) 鯖落ちの状態のままJaneの認識が止まってる
又は
2) 鯖移転
数日前に鯖移転があったばかりなので、多分鯖移転の方だろう
2) → ctrl+板一覧の更新
1) → 板を開いてスレ一覧更新

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 14:43:20.48 PSBV3D6x0.net
>>365
その時点の状態をブラウザで確認
正常のようならログを削除して取得し直しとか。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:14:37.16 Y+NH2+tR0.net
おう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:17:24.21 Y+NH2+tR0.net
.

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 15:19:47.99 Qnp6zO060.net
名前: 以降のワッチョイやIP表示をなくす方法をおせーてくれ
レス内容は読みたいが、名前以降が長くなりすぎて読みづらいのれす

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 16:02:18.04 kWhYBBbC0.net
>>367,368
レスありがとう。
同じ板でもこうなっているスレとそうでないのがあって、なんか変な感じでしたが、
レスで書かれていることをやってみたところ、通常(元の状態)にもどりました。
しばらくこれで様子を見てみます。
thx。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:47:37.93 MxM3gAYd0.net
3.81のままで身体健康とネトゲに書き込めなくてずっと萎えてます
3.83にしたらタブ全部無くなっちゃうし広告も出るようだし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:53:29.49 gmupaizT0.net
ご愁傷様です

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:14:56.40 yHmSiYlH0.net
r

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:17:45.85 yHmSiYlH0.net
t

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:30:45.34 GE6t8Jch0.net
>>359
>>361
できたwありがとww

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:13:17.24 lbuGRNwk0.net
Spyle糞

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 05:15:03.16 BjzNZUGD0.net
>>356
一旦dat削除して再取得
↓一応原因の参考に
2chMate過去スレ
スレリンク(applism板:397-番)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 06:44:35.44 P5f/O6Sv0.net
画像が見えないことが多いんですが
何か設定が悪いんでしょうか?
「DecodeError」とか「無効なクラス型キャスト」とか文句言われて
見えない画像が20%くらいの頻度であります
そういうときは仕方なく同じスレをViewで開いて画像見てるんですがViewなら見えます
Xenoでも見えます
Styleだけ画像を見るために必要な設定とかランタイムとかあるんでしょうか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 07:20:19.27 GpRpI/Sj0.net
うん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 07:22:56.85 qbGjCLFw0.net
>>380
> Styleだけ画像を見るために必要な設定とかランタイムとかあるんでしょうか?
あります。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 08:09:51.11 JAOt9Zl00.net
>>371
便乗しての質問だけど、例えば Res.html、NewRes.html の <NAME/> を消してしまうと
コテハンが分からなくなる以外で何か不具合はあるのかな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 08:14:43.73 vD3BI5LA0.net
特にないかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23


390:(木) 08:17:46.57 ID:jK52nI9v0.net



391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 08:19:29.01 jK52nI9v0.net
f

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:03:48.36 YJT1649q0.net
>>380
スレリンク(software板:359-361番)
プラグイン追加かな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:15:29.34 rOiz81wL0.net
Susie plug-inか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:17:50.50 rOiz81wL0.net
そうか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 10:49:49.47 NI6jf7mp0.net
多数のスレを開きっぱなしで使うことが多いのですが、
スレタブをレス表示欄の上ではなく横に持ってくることは出来ないのでしょうか?
|スレ一覧|レス表示&その上にスレタブ| ←現在の形
|スレ一覧|スレタブ|レス表示欄| ←こうしたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:32:36.09 ITSkALPO0.net
3.83使用していて、それぞれの板の鯖が変わったからか
ここ1ヶ月ほどhtmltodatで過去ログが見れなくなりました。
shiba、potato、tamaeから始まる板が開きません。
htmltodatの最新版に変えたら対応されているとは思うのですが、
どちらにあるのでしょうか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:48:21.43 ix2+72zC0.net
>>390
縦⇔横分割切替ボタン

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:56:42.44 NI6jf7mp0.net
>>392
ありがとうございます
ただそれは既にやっていて、スレ一覧とスレタブ&レス表示欄の2分割にはなっているのです(板ツリーは非表示)
そこから更にスレタブとレス表示欄を切り離して、スレ一覧、スレタブ、レス表示欄の3つを縦で割りたいです

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:22:07.18 JAOt9Zl00.net
>>384
ないのか ありがとう
ホントかどうか分からないし記憶違いかもしれないが、以前
ReplaceStr.txt によって名前欄がカラになったりしたり
<NAME/> の後ろの1つ余分な </b> を消したりすると
動きがおかしくなる場合があると読んだ気がしたので
多少は関係あるのかなと思った
>>385
ニュース速報のプロレス技とか都道府県を見るのは嫌いでないので
自分は特に消したいとは思わないが
ワッチョイとかを消したい人にはどうかなと思って

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 12:27:28.63 JAOt9Zl00.net
>>391
今よく使われているのは
スレリンク(software板:1番)
の一番下の行のヤツじゃないかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:11:35.22 GBGg4CUq0.net
>>391
>>385の奴推奨だが、どうしてもってことなら
>>385の奴で作者のNANASHI_KANAをクリックすると一覧の4つ目にhtmltodatの説明がある

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:13:20.98 Qs1BF9VR0.net
ほお

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:13:23.95 PjAa/4Dy0.net
いまは、セキュソフトや、プラウザのアドイン機能でバナー広告を
消すことが出来るので、ジェーンの経営者の目算は狂ってきたな。
有料版なら「広告表示がない」が売りだったが、無料でもバナー広告は
消せる。 株式会社ジェーンの終焉も近いな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:14:22.17 DWHfACH00.net
genVwCache.wsfも同じ人だったんかい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:17:20.34 Qs1BF9VR0.net
.

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:52:27.53 clUt4Pv30.net
>>393
縦タブは無理
板ツリーを表示させて閲覧中タブに切り替えるのが一番希望に近いと思う

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 15:34:51.65 NI6jf7mp0.net
>>401
こんな表示形式もあったとは、板ごとに観覧中のスレが分けられてて希望していた形よりもむしろ見易いです
ありがとうございます!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 16:15:16.09 o4UwjGRr0.net
thx

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 16:18:51.66 5V00z+HN0.net
thx

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:00:51.48 asPIdIAk0.net
今更過ぎて既出だろうけどワッチョイがでてるスレで特定のIPをNGにしたい場合場合どうすればいい?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:12:14.28 1nNlirtp0.net
>>401
自分も、見てるスレ一覧が見やすく、かつスレッド表示がタテに広がって
理想の形になったわ、ありがとう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:21:53.80 7wQsLlIV0.net
設定しているNGワードに該当するレスを自動であぼーんしていますが
同時に該当レスのIDをNGIDに自動で登録するような方法はありますか。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:34:55.02 q2/BEn2B0.net
>>405
そのIP文字烈をコピーして、NGNameに登録する

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:36:57.88 q2/BEn2B0.net
>>407
ツール→設定→機能→あぼーん→Optionタブ
「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」という項目にチェックを入れる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:52:56.87 asPIdIAk0.net
>>408
NGpovertyって調べても出てこないんだけど何所にあるの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:56:15.29 GBGg4CUq0.net
>>410
何その面白いのは?
もしかしてTrplaceStr.txtでpovetyに変換してるの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:16:07.09 vtzdqzPQ0.net
え!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:16:55.49 q2/BEn2B0.net
>>410
回答内でNGpovertyなんて一言も発言していないけれど、
Jane StyleのReplaceStr.txtを使ってレス本文内の文字列を変に置換していないか?
このスレの以下のURLを一般ブラウザで開いて、回答文を再確認!
スレリンク(software板:408-番)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:18:32.64 vtzdqzPQ0.net


420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:23:55.16 asPIdIAk0.net
>>413
ありがとう
ブラウザで開いたらNGnameだった。特に設定した覚えないけどなぁ・・
例としてスプーから始まる場合IPだけじゃなくスプーからだよね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:30:36.16 q2/BEn2B0.net
>>415
スプーという文字は特定日には別の文字に置き換わる事が有るので、
NGNameに登録するなら以下の様にスプーという文字の右側に表示されている○○○○-△△△△の文字列か、
または生IPアドレスのXX.XX.XXX.XXXの部分がお勧め
スプー ○○○○-△△△△ [XX.XX.XXX.XXX]

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:44:45.59 asPIdIAk0.net
>>416
詳しく色々ありがとう。これで何とかなりそう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 23:55:52.94 l4cYtTun0.net
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   呼んだ?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:15:59.77 X2YqqUZm0.net
m9(^Д^)プギャー

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:18:15.38 X2YqqUZm0.net
(+_+)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:23:41.95 +F8qP6ec0.net
フリーズ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 00:40:49.11 hTeL+xqK0.net
>>409
設定見落としていました!ありがとうございました!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:46:54.02 ZDzx2cCl0.net
ネット回線変更でモデムを変えた日からstyleで書き込みできなくなった
バージョンは3.83だしIEとか他のブラウザでは書き込めるのに
他のフォルダに新しいstyle入れても書き込めない
何故?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:02:15.68 Gdq/17Yu0.net
>>423
フィルタリングで2ch用への応答ポート閉塞してる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:27:49.84 kxE7rdV40.net
>>395-396
どうもありがとうございます。
今、やってみてるんですがメモ帳にコピペして
gethtmldat.jsという名前でJane2ch.exe のあるフォルダに格納し、
コマンド登録まで完了させたんですが、これで終わりではないですよね?
29行目にある起動オプションの項目から何をしたらいいのかわかりません…。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:52:04.26 +F8qP6ec0.net
ほお

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 06:56:08.94 7N3XbeMo0.net
・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 08:54:21.88 uccm6uyw0.net
>>425
起動オプションはその機能が必要ならコマンドの $LINK$URL に続けてそれを記述すれば良い
特に必要ないと思うならコマンド登録すれば設定はそれで終わり
その後の
 使い方:
 TIPS :
をしっかり読む

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 09:00:30.46 ZwDZyvqQ0.net
Janeがいろいろいじりすぎて調子が悪くなってきたんだけど、
今開いているタブを新しいJanestyleにうつすほうほうある?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 09:17:05.64 BYi2Oksh0.net
>>429
session.dat

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 09:45:19.77 ZwDZyvqQ0.net
>>430
session.datって 
bak
bak2
bak3
って4つあるんだけどこれ4つ全部を新しいJanestyleにいれればいいの?
他の設定とかはうつしたくない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:08:45.50 1B2bnPNW0.net
同梱されてる画像ビューア上右クリックで画像検索する方法ないですか?
コマンドURLリンク(www.google.co.jp)
これと同じことを画像ビューア上でやりたいです。
win7 3.83です。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:14:54.97 w9qG8ccD0.net


439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:15:58.25 w9qG8ccD0.net
無理

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 10:29:04.41 1B2bnPNW0.net
ありがとうございました。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 11:26:39.74 nsWvEJqz0.net
>>423
IP+JaneStyle3.83のUAでおπ


442:送りにされてると思われる JaneStyle3.83で書き込もうとしたら書き込み秒数何秒って出る?



443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 11:57:45.85 JKYTOaI60.net
キーボードで板一覧→スレ一覧→スレッド(またはその逆)に移行する設定をkeyconf.iniで設定していましたが、windows10をクリーンインストール
して忘れてしまいました。わかる方いらっしゃいましたらご教示願います。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 13:23:44.67 kxE7rdV40.net
>>428
原因がわかりました。
テキストファイルで保存していたのが原因でした。
どうもありがとうございました!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 14:12:51.88 ZDzx2cCl0.net
>>424
詳しくは分からないですが
モデムの説明書ではフィルタリングの設定は無いみたいです。
>>436
秒数は出ないです。
書き込むといつもと同じように書き込み窓が消えて
スレ欄の最終書き込みに表示がされますが、
肝心のスレには書き込まれてないです。
ログはこれです
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(26486バイト)
φ(・∀・;) 10ミリビョウ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 14:13:44.57 gmUya6hF0.net
よかった!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 15:48:32.73 kOouW6GV0.net
>>423
回線変更と言ってるのは何から何に変えたのか?
問題が出た場合に真っ先にやるべきこと
全くの初期状態でどうなるか?
janeならフォルダごと他にコピーバックアップしておいて、新たにインストして、接続自体に不可欠な設定がある場合の不可欠のもの以外「設定は何もいじってない状態」でどうなるか?
一般にはレジストリの記述も妨害原因になりうるからアンインストールしてからレジストリの記述も確認して、あったら消しておく(やり方とか見分けとか聞かないと分からないならみだりにいじらない)。

448:423
16/06/25 05:35:05.11 o5BwqQMP0.net
>>441
他のフォルダにjaneを新たにインストしても同じでした
レジストリはあまり弄りたくないので
他のブラウザを使ってしばらく様子を見る事にします
みなさん有難うございました

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 07:39:22.41 p9Twszcg0.net
>>442
どうしてzip版使わないの?
アホだから使い方知らないの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 08:16:32.26 qtlqtsyn0.net
ww

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 10:13:38.33 WcPmOIrf0.net
iPhone版Jane styleなんだが、NG設定からNGネームを登録してリロードしても反映されないのは何故ですか?
他にもどこか設定が必要なんでしょうか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 10:14:22.48 WcPmOIrf0.net
ボケた
失礼しました

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 11:28:27.59 e5xhz9s80.net
お大事に・・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:49:09.00 wIgEyZO90.net
すみません
板一覧の文字が異様に小さくて困ってるのですが
大きくするにはどうしたらいいか教えてください

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 12:53:53.06 FCv636X50.net
>>448
ツール→設定→外観→色・フォントで「ツリー」というボタンクリックして、「ツリー」のフォントサイズを変更

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 13:12:38.23 wIgEyZO90.net
>>449
おお!なぜかそこだけ最少になってました ありがとうノシ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 14:56:57.71 IALRCy270.net
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニューで
ViewPopupRecentlyThread=True 最近閉じたスレ(&R)
はどういう場合に表示されるのですか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 15:06:52.25 FCv636X50.net
>>451
スレタブが並んでいる部分の右側余白で、マウス右クリック

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 15:18:06.25 IALRCy270.net
>>452
なるほど余白部分でしたか
ありがとうございました

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 18:38:28.82 IhrFmPsi0.net
透明あぼーんにレスしてる奴のレスも非表示に出来ないのか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 20:43:52.19 XkZSBIp30.net
書き込み窓を埋め込みに出来ませんか?
いちいち開くの面倒なので

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 21:08:50.81 FCv636X50.net
>>454
「連鎖あぼーん」を使う
ツール→設定→機能→あぼーん→Optionタブ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 21:10:31.18 FCv636X50.net
>>455
「書き込みウィンドウ」の代わりに、「メモ欄」を使用する
画面下部のステータスバーをマウスクリックすれば「メモ欄」が現れて、そのまま表示し続ける
「書き込み」ボタンを押すとその時点で開いているスレに書き込んでしまうので、誤爆書き込みに注意が必要
ステータスバーをクリックしても「メモ欄」が現れない場合は、ファイルメニューから
ツール→メモ→メモ欄設定→「ステータスバークリックでメモ欄を表示する」にチェックを入れる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 21:13:44.58 IhrFmPsi0.net
>>456
レスありがとう。感謝。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 21:55:37.40 OQ0IRLCY0.net
板ツリー内余白でのコンテキストメニューをジェスチャにすることはできませんかね
並べ替えで新着を上にまとめてソートするのですが、その動作をジェスチャでやりたいんです

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 22:13:52.25 Q/ddVk6H0.net
メニューにないのは無理

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 22:59:07.56 OQ0IRLCY0.net
やっぱそうですか、ありがとうございました

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 02:25:58.71 0lrRrESD0.net
読み込み中止ボタンが全く役に立たないのは仕様なの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 03:08:34.48 IVk3Xr/O0.net
うん(´・ω・`)
割り込み命令になってないから順番は最後尾で読み込み中止命令になる(´・ω・`)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 04:42:09.22 0lrRrESD0.net
そっかー
昔のJaneからの仕様だろうししょうがないね(´・ω・`)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:40:03.31 kRI71Ydh0.net
自分のレス色が標準では紺色になっているのをピンクや赤色にしたい
具体的にどこを何の値にすればいいのかな?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:51:23.06 4jTQ+vt30.net
>>465
res.html
参考
URLリンク(sen-tsu.moo.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 11:13:41.14 Ai/hKNr60.net


474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:07:50.84 WZH0DuTj0.net
なんでこの専ブラ年がら年中ハングすんの
作ってる奴バカなの

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:12:46.13 LryYKg6L0.net
うん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 15:49:27.66 bw+lbSPI0.net
>>468
それほどまでにストレス溜まってるのに、それでもまだ広告が見たいの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 16:08:10.03 1s5PZl/k0.net
session.dat.bakをどうすれば全消しになったスレタブ復活させられるのか教えて下さい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 16:13:50.00 87khiMON0.net
大切なお知らせですから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 16:15:54.29 Fy0jEYD90.net
書き込みタブを最小化するとどこかに消えちゃって見つけられないんだけど、どうやって戻すのでしょうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 16:18:12.92 7U0VV0bm0.net
>>471
janeが起動中なら閉じないでそのまま作業
以下のファイルを別の場所にコピーする
session.dat session.dat.bak session.dat.bak2 session.dat.bak3
janeが起動中なら終了させる
上記ファイルで一番大きいファイルをsession.datにリネームして元の場所の上書き

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 16:46:07.29 bMAzpqCz0.net
Jane Stlyeの全ての箇所でマウスでコピペできません
ロジクールM510
Set Pointで設定
サイドボタンにコピーと貼り付けを割り当て×
※キーストロークCtrl+C、Ctrl+Vを割り当ても×
キーボードでCtrl+C、Ctrl+V入力は可能
右クリックのメニューでもコピペ可能
Jane Styleを入れ直してからこのような症状になりました
Jane Styleだけがコピペできません(他のブラウザやソフトは可能
Jane Style側で特別な設定があるのでしょうか?よろしくお願いします

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 18:37:45.52 1s5PZl/k0.net
>>474
ありがとう。やってみます

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:59:56.25 A6f3arQ20.net
>>473
タスクバーにないの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:03:11.76 A6f3arQ20.net
あぁ、書き込みウィンドウではなくて書き込みタブか
って、書き込みタブって何?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:15:19.78 ONZ49DCU0.net


486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:17:40.52 ONZ49DCU0.net
??

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:23:44.57 LryYKg6L0.net
???

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:46:22.98 Fy0jEYD90.net
>>477
書き込みウィンドウを最小化するとJane自体はタスクにあるけど、書き込みウィンドウどっか行って書き込めなくなる
書き込みボタン押しても復活しない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:47:17.36 bw+lbSPI0.net
書き込みウィンドウだったらタスクバーの裏に隠れてるね
タスクバー消したらそこに居たんで元に戻すボタンを押せるけど
タスクバー消さずに元に戻す方法はどうするんだろう?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:56:14.13 LryYKg6L0.net
最小化すると
自分は左下にあるけどないですか?
URLリンク(i.imgur.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:14:56.95 ByKnBsvu0.net
どうかな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:23:06.61 W2Hkt/r+0.net
3.83使用です。
初歩的な質問なのですが、板一覧の更新が板一覧の更新をクリックしても更新ができません。
何か設定を弄らなければいけないのでしょうか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:21:21.93 cdr0U3uV0.net
>>486
メニューバーから「板覧」→「板一覧の更新」を行ってトレース画面内に
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
という2行メッセージが表示されるのは、2ちゃんねるがサーバ上で提供している板一覧の情報と
PC内に保存されている板一覧の情報の更新時間が一致しているケース
それでもPC内の板一覧の情報を強制的に手動更新したい場合は
メニューバーから「板覧」→ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行すれば、
HTTP/1.1 200 OK
という更新完了メッセージがトレース画面内に表示される

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:48:05.35 Fy0jEYD90.net
>>484
全くない
jane 3.83
win8.1
jane再起動で対処可能だから諦めるわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:10:06.88 bw+lbSPI0.net
>>488
だからタスクバーと重なる位置(画面左下)に居るんだってば
>>484のように最大化したらタスクバーが消えて現れるんじゃないの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:12:44.36 LryYKg6L0.net
お役に立てなくてごめんなさいね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:32:38.99 98XvuAbH0.net
特にこだわりが無いなら設定で書きこみウィンドウを本体とは別にタスクバーに表示させてしまう手もある

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 00:13:06.83 ZoLKOPUo0.net
その手があるか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 00:14:47.42 ZoLKOPUo0.net
_

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 00:26:01.48 qIXrdQTz0.net
>>488
ツール>設定>書き込み
タスクバーを使用する のチェックを外すと
>>484 のようになる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 00:27:51.62 +hrtrYtX0.net
>>494
あんたも人がいいなw
あんな逆ギレするようなやつほっとけよw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 06:52:51.05 ZoLKOPUo0.net
逆ギレ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:04:40.48 j8FSHC1/0.net
jane落ちまくるんですが俺だけ?
他いい專ブラおしえて

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 08:30:55.63 0TLjb4ol0.net
最近しょっちゅうクラッシュするんだが
他の人も同じか?
原因があるならHDDの不良かな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:12:57.27 D6ccHPR40.net
しないなあ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:14:45.84 Bzv5vaTB0.net
3.83

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:17:06.73 iUQqrXx10.net
クラッシュ?しないな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:28:30.06 1eYo01fX0.net
JaneXeno

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:47:36.00 j8FSHC1/0.net
>>498
固まる同じ症状だわ
キャッシュの画像消せって言われて他のスレでやってみたけど
クラッシュしまくるもう移転の時期だな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 10:42:51.04 qfsz20eO0.net
色々思い当たる理由はあるけど、もう自分の中で答え出してるみたいだしいっか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 11:39:02.44 CoW8WF9b0.net
クラッシュはしないが、たまにランタイムエラー吐くな
なんぞこれ?同じ症状のやついる?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:13:04.91 rI5xjWk00.net
ならないな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:15:51.75 FxcpmOwl0.net
ブラクラみたいにダイアログが出ることがある

514:ID:1s5PZl/k0
16/06/27 12:28:48.31 DducyQ7x0.net
>>474
上記の方法で試しても反映されませんでした

クラッシュもランタイムエラーもなる。つーかそれでバグって再起動したらスレタブが消えた
キャッシュの画像は溜めないでこまめに消してるのにそうなったからあんま関係ないかも。軽くはなるけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:42:46.11 CoW8WF9b0.net
>>506
ならないやつには聞いてないぞ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:43:00.78 A9Yxm/HS0.net
最近増設したSSDの方のは72→EBでも広告が消えないのは何でなんだろう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:17:45.53 YmaFiEYn0.net
さあ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 13:51:29.82 qfsz20eO0.net
SSDだろうがSDだろうがRAMディスク、MO、DVD-RAM、ファイル置き場が何であれ動作に違いは無い
書き換え場所なり値なり間違えてんだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 14:14:19.63 q3LJ9Sl90.net
>>498
教えてやるよ
広告が問題

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 15:15:40.11 /HcxtAGA0.net
広告か

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:37:34.96 B8XwyNCN0.net
>>494
ありがとう解決した

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:06:31.43 qrnCjm5W0.net
マウスのスクロールボタンや第4、第5ボタンにショ-トカットを割り当てる方法はないでしょうか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:14:44.50 BjD0K85+0.net


524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:30:02.16 7124XDyz0.net
>>516
ショートカットというか、マウスジェスチャーなら割り当て可能
Jane Style内のマウスジェスチャーの設定で、「ジェスチャー」という選択肢


525:から 「WheelClick」「WheelUp」「WheelDown」「Side1」「Side2」などを選択し、 あとはその下の「実行するメニュー」で割り当てたい機能を選ぶ ヘルプの「マウスジェスチャー」の説明を参照 http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/mouse.html



526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:47:43.48 49A/izfi0.net
ツール→画像→マウスオーバーで画像を開くにチェックをしてもjaneを終了して再起動するとチェックがが外れてしまいます
これって毎回チェックしないとダメなんですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 18:57:50.32 at0P16Oi0.net
>>519
ツール-ビューア設定-スレ覧操作でも見てからどうぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:37:59.65 xQL0A8680.net
>>508
板欄→ログ一覧 

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:13:13.79 j0Uiyxm20.net


530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:45:41.72 qrnCjm5W0.net
>>518
ジェスチャー設定でやってみます
ありがとうございます

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 21:30:33.41 29iojlhh0.net
まちbbsをJanestyleに追加しようとして、
URLリンク(net108.sblo.jp)
を見てたんだけど、
俺のJanestyleには 板一覧 というボタンがないんだけど
ひだりから
ファイル 表示 板覧 スレ覧 スレッド お気に入り 検索 ウインドウ ツール ヘルプ
ッて感じ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 21:30:53.96 29iojlhh0.net
どうすればいい?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 21:36:42.87 uNEWj5Gf0.net
>>524
メニューには
ツール→設定→基本→その他→メニューに板一覧を展開するにチェック
すると表示される
が、追加するのにはそこは無関係だけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 22:16:09.04 RoqvJx8K0.net
 豚

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 03:14:31.91 O9M/2IJL0.net
今IDを連続で右クリ→Nの繰り返しで次々とNGIDにしてたんだけど
なんも別の操作してないのに途中からGに変わった
もうほんと何が引き金で発生するバグかわからん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 07:45:27.12 EVF9YkqW0.net
まちbbsを追加する方法教えてー
どこかにまとまっていればそこをみにいくのでURLおしえてくれー

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 08:09:53.18 EVF9YkqW0.net
追加できた!
んだけど、
やぱーり江古田Part59が追加できない
他の練馬区、渋谷、とかは開けるのに、やぱーり江古田Part59がひらけない
なんで?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 08:17:30.30 XMY2E+gM0.net
なぜかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 08:19:51.05 XMY2E+gM0.net
.

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 13:17:37.17 JdDwqbpN0.net
バ カだからwwwwwwwww

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 14:13:23.07 1T/qVo6R0.net
www

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 14:15:19.86 fy6aRv1c0.net
矢間舌

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:17:09.82 AYGX75wc0.net
>>520
解決しました
ありがとう!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:28:09.24 oXBq42EO0.net
バージョン3.83、ウインドウズ10です。
10にした直後にジェーンスタイルをダウンロードし、
広告を消すためにアドレス001DD982を72からEBに書き換えました。
その後ジェーンスタイルを使ってみたら、一部文字化けしています。
たとえば「自信満々」が「自・M満々」と表示されています。
ジェーンスタイルを削除して、再インストールしようとすると、
Cドライブ、プログラムファイルにフォルダーがあります。
といった感じで、再インストール後も同じ症状のままです。
アドバイスをお願いします。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:32:30.18 BCqRLL+/0.net
ローカルディスク(C:)からProgram Filesフォルダを開けてJane Styleフォルダをまるまる削除

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:59:24.23 oXBq42EO0.net
>>538
ありがとうございます。
ファイル名を指定して実行、から削除したら、
フォルダーの件はクリアできました。が、
文字化けがそのままです。
ちなみにメニュー→検索のスレッドタイトル検索も、
・Xタイトル検索という表示になっています。
対策があるようでしたらお願いします。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 18:32:01.35 nI6OsToH0.net
>>539
他ソフトでも同様に同じフォント同じ文字を表示したとき同じように化けると思うけど?
再起動してもダメなら、システムファイルチェッカーを使うかフォントキャッシュを削除してみては?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:12:20.64 pUWigxj30.net
広告消しをしていない状態で文字化けするかチェック
文字化けする→使用しているフォントが悪い
文字化けしない→広告の消し方が間違ってる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:13:28.66 wR+KiSBi0.net
広告は確実に消せ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:17:34.86 xwdx0LCU0.net
情弱に限ってインストーラー版使いたがって、使った挙句トラブルという典型
トラブルを自力解決出来ない奴はまずはポータブル版使う癖付けろ
トラブってもファイルごと削除すればスッキリ綺麗になるんだから

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:54:01.39 oXBq42EO0.net
回答してくれた人、ありがとうございます。
>>540
他ソフトも同様じゃない?というのは調べ方がわからないのでできませんが、
再起動、コマンドプロンプト(管理者)からsfc/scannow、
CCleanerでフォントキャッシュの解析、クリーンアップをして、
もう一度再起動しましたが改善できませんでした。
>>541
再インストール後は広告が表示されているんですが、
文字化けのほうは同様の状態です。
あと文字化けのほかに、
コピーしようと文字を選択後ドラッグすると、
反転表示が1文字増えるごとに末尾の文字の前に、
・が表示されては消えるという怪現象も起こります。
なおペースト時は正常にこぴーされています。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:01:11.35 yRYE3WFv0.net
まるでMAC版を使ってるみたいな挙動だな
Windowsと改行コードが違うから1文字分ずれて文字が全部化けるって奴

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:06:31.07 1mBpfz+y0.net
geekあたりを使ってレジストリ含む
完全アンインストールを一回してみたら?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:43:45.13 oXBq42EO0.net
>>545
一瞬ヒヤッとしましたが、MAC版はないようなので。
>>546
ありがとうございます。
完全アンインストールという文字に勝利を確信したのですが、
結果変わらずでした。
みなさんありがとうございます。
さらに思いついたことがあるようでしたら、
教えていただけるとありがたいのですが、
とりあえずこのままでもなんとか使えるような使えないような。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:46:27.05 V5jBa4Pa0.net
システムフォントいじったり要らないと思ったのを消してたり

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:00:46.11 oXBq42EO0.net
>>548
そうなんです。
アドレスを書き換えて広告を消した時に誤って、
と限ったわけじゃないと思うんです。
PCを工場出荷状態に戻してからウインドウズ10をインストールして、
ウインドウズライブメールを設定して、
などあれこれやって、気づいたらこうなっていたわけで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:09:15.21 pUWigxj30.net
アップグレードした時に何かファイルが壊れたりしたのかも
Win10のインストールメディアを作成して、クリーンインストールするのが一番手っ取り早いかな
URLリンク(www.japan-secure.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 21:16:50.05 oXBq42EO0.net
>>550
ありがとうございます。
ウインドウズ10の不具合はなくなったと思ってたのですが、
そうですね。ジェーンスタイルだけの問題でもなさそうな気がします。
クリーンインストールを検討してみます。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:15:47.83 Fv4KMmbB0.net
ガンガレ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:56:01.


561:55 ID:KmeqjzCK0.net



562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 01:41:23.27 GzlxP5IC0.net
>>551
フォントキャッシュ、フォントファイルに問題ないのであれば
ディスプレイドライバに原因があるかも知れない
最新のドライバを入れてみるか、ハードウェアアクセラレータを切ってみるかしては

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 04:34:26.59 PQpvdwhc0.net
気が付いたら設定画面が出るまで10分以上かかるようになってる…
何がこんなに重くしているのでしょうか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 05:17:23.32 C5A3/39A0.net
C ドライブ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 06:14:30.34 B3h3gvCo0.net
>>555
おま環

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 10:52:37.23 TfnDlE+L0.net
>>555
NGIDの自動登録とかでNG~の登録数膨大になってない?
前にNGIDの期限伸ばしたら溜まりまくって表示に時間かかるようになったけど
さすがに分単位まではいかなかったが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:15:02.25 28BGAC6L0.net
微々たるもん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:17:15.02 28BGAC6L0.net
,

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:32:17.97 wfcy8Bne0.net
>>555
おま環だけど、自分はNGが多いせいかあぼーん表示時が重いので
設定画面終了するときはあぼーん以外をクリックしてから閉じるようにしてる
2年前のやや低いスペックPC時でも5分ぐらいだったかな
その時はjane起動時も使えるようになるまでも何分か必要だったんで
起動時や設定のあぼーん画面を閉じたり開いたりしたときは別の作業して時間をつぶしてた
せっかちさんにはもう固まってクラッシュしてる不具合に見えるだろうレベル
ちょっと仕事が忙しかったときスレだけ開いて後で読もうとためていたら
開いているスレがおそらく128あたり超えたぐらいから
ここまで読んだを設定するだけでも数分反応がなくなるレベルに重くなったから
NGが多い・開いているスレが多い・
ついでに起動時はお気に入りにサーバ移転前の情報が古いのが残ってる
のがよくある重くなる原因かなーと
今月PCいいのに買い換えたけど、それでもあぼーん画面だと30秒弱ぐらいはかかる
環境変えた後、まだスレ100も開いたりしてないんで、それで本当に重くなるかどうかはわからない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:03:27.25 deBvIC9B0.net
うちはStyle起動してから操作出来るようになるまでに30秒くらい掛かる
NGExの正規表現次第でかなり重くなるんだよね
+とか*を無駄に多用したり{50}とかやってるのをいくつも導入してると
1分でも2分でも掛かるようになっていく

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:18:28.34 TfnDlE+L0.net
>>561
>設定画面終了するときはあぼーん以外をクリックしてから閉じるようにしてる
俺も重かったとき同じことしてたわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:16:19.81 w3boTIFz0.net
29日はNIKUがIDの後ろについてIDにマウスオーバーした時のポップアップが上手くいかないんですが
回避する手段はありますか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:24:25.09 bFVDIRl70.net
特定のスレに書き込んでも反映されないで、書き込んだ内容もろとも消えちゃうんだけど、なんで?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:25:35.65 H02a1c0i0.net
NG食らってんだろ 荒らしただろうがwww(´・ω・`)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:32:47.07 bFVDIRl70.net
書込み禁止とかは書込みブラウザになんか表示されるじゃん。
ふつうに書き込めた時と同じようにブラウザも自動で閉じるが、スレには反映されてないと。
実況テレ朝と生活スポーツクラブに書き込めなかった。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:35:11.93 +gt4uOLe0.net
>>564
>>111を参照

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:42:27.90 +gt4uOLe0.net
>>565
スレを振り返れば、同様の質問と対策は何度も既出
2ちゃんねる側の仕様でサーバや板単位で、特定の専ブラの特定バージョンからの書き込みを規制できる
その場合、レス書き込み時にエラーは表示されず、書き込もうとした内容もスレに反映されない
まずはJane Styleの古いバージョンは使わず、バージョン3.83を使う事
あと詳しい説明は、以下のおπ送りスレのテンプレを参照
【503 も】おπ送り議論スレ 3©2ch.net
スレリンク(operatex板)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 21:44:45.68 w3boTIFz0.net
>>568
ありがとうございます、無事表示されました

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 22:16:39.15 tNO0T9Wu0.net
横㌧

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 23:24:32.17 yZAATTvf0.net
>>557
おま環の何が原因かという質問に対してその回答に
どんな意味があると言うのだろう
しばらく考えてみたけど見当も付かない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 03:31:27.49 mD+2WFo40.net
vista business sp2
jane style 3.83
外付けHDDにjaneを入れています。
今日からVISTAでjaneを使うことになったのですが、スレッドを読み込むことができません.。
今まで取得したログは見れるのですが、新しい書き込みを落とせません。水色のままです。
ググって、やってみたこと
管理者で起動は試しました。
program fileに本体があるわけでもありません。
ちなみに、2chSCと2chOPは成功します。
普通に使えます。
2chだけが受け付けません。
以下の表示が出ます。
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12175) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12175) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
解決方法 お願いします。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 04:26:36.85 Wby0rAF90.net
使うのやめればいい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 07:14:40.20 l1KmuabN0.net
そんな・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 07:17:42.39 l1KmuabN0.net
バナナ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 07:56:50.34 7RP7t9y70.net
>>573
左下の表示 ウザイので出ないようにしてる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 08:04:04.75 wYi17evt0.net
エラーコード12175はSSL証明書エラー

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:01:21.39 Ya8LSy8s0.net
URLリンク(www.dotup.org)
レス番号の表示がおかしくなりました
どうすれば直りますか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:08:25.81 VZnBopok0.net
最近sajneを入れたのですが、起動→終了(右上の×)すると外枠がデフォルトのままで鬱陶しいです。
前回調整した状態で再度起動出来ないものでしょうか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 15:09:20.27 VZnBopok0.net
sajneじゃなくてjaneです。すみません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch