マルチエミュレーター 「RetroArch」at SOFTWARE
マルチエミュレーター 「RetroArch」 - 暇つぶし2ch738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:11:42.95 qtBJfsU20.net
>>706
それはお前の誤認。
それを順に説明する。
SNES Classic Input Lag Test
URLリンク(www.youtube.com)
↑の動画が2017/11/10 に公開されている。
これは海外版のミニスーファミとRetroArchの遅延比較動画だ。
時期からして、遅延が大きいと言われるミニスーファミと、RetroArchのHard GPU syncとFrame Delayの評価動画とみなせるものである。
で、今回の
RetroArch Run-Ahead - Less input lag than real hardware!
URLリンク(www.youtube.com)
はReal NESつまりはNES Classicではない本物のNESと、RetroArchの遅延比較動画だ。
過去の実測から1フレーム遅れの存在する本物のNESと、RetroArchに実装されたrunahead methodの評価動画とみなせる。
結果は対等以上のもので、2フレーム遅れが存在するReal SNESなら実機の先を行けるわけだ。

技術的な事はlibretroのページにも書いてある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch