動画キャプチャソフトについて語るスレat SOFTWARE
動画キャプチャソフトについて語るスレ - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:04:05.48 blUlOctG0.net
未だに ID:I5mORhFy0 が何を主張したいのか要点が見えてこない
何をそんな興奮してんの?
要点だけまとめて3行で説明して

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:05:05.26 MeNzF+0m0.net
>>809
それこそはぁ?の話だよお前
なんでいきなり「同条件下」の話になってて「ratefactor51が20より高画質になる」なんて訳の分からない前提で話進めてるわけ?

presetとtuneと聞いて理解できないならとんだにわかだよwwwww

とうとう下らない揚げ足しか取れなくなったかw
お疲れw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:24:17.03 lDYw6i5w0.net
ソフトに標準で搭載されてる画質プリセットって合わない事多いから使わないわ
必要な人もいるんだなやっぱり

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:39:32.44 I5mORhFy0.net
>>812
つまりratefactor51は他の数値より低画質になるということを認めたわけだな?
どうせ縦1*横1の動画の単色を1fpsで撮れば画質は変わらない!とかいう極論ソースなんだろうけどなww
同条件下じゃなきゃ意味ねーだろが むしろ同条件下じゃない話って言い逃れのためか?
誤魔化すのに必死なのがよくわかるわ

言語の意味は理解してるがそれがなんの設定なのか隠喩なのか概念なのか
何一つ説明もなしじゃ伝わらねーんだよ
なんかの設定だとした場合、それを触らなくても動画を撮れてますが?
目的は動画を楽に撮るってことなのに全て精通してなきゃならんってどんな理屈よ
てかアマレコの話してる時になんか別の設定?隠喩?概念?を言い出すお前の頭は大丈夫か?
結局逃げ口実だろうけどな まともに意思疎通ができないなら二度とくるな!でていけ!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:41:43.60 MeNzF+0m0.net
二度と来るな!でていけ!で正直草

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:42:48.75 MeNzF+0m0.net
>>814
ちなみに縦1px横1pxの動画が作成できるか試してみると良いよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:45:59.85 uruIPo5Q0.net
>>814
お猿さん顔真っ赤ですよー

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:50:03.72 I5mORhFy0.net
>>813
例えばなんかの拍子に今まで使ってたキャプチャソフトが使えなくなって
早急に動画を撮りたいけどある程度制限があるって時に
・すぐできる設定が1パターンしかない 高機能だが説明が不親切で設定も調べなきゃ使えない
・5パターンが直感で選べる 高度な設定もできる
ならまず間違いなく下を選ぶだろうな
で、5パターンの中に満足いくものがあれば調べずともそれを使えばいいし
気が向いた時にさらに最適化しようと弄ればいいししなくてもいいし

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:53:13.66 I5mORhFy0.net
>>816
できるかできないかなんてどうでもいーんだよ お前の極論を表現しただけだからな
てか1*1を試すやつなんてよっぽど暇人なんだな

>>817
どこを見て顔が赤いと思った?むしろ説明できないアマレコの話から逸脱した単語を持ってきて
伝わらないのにまともに説明すらできないまま発狂したお前のほうがよっぽど恥ずかしいが

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:02:43.75 MeNzF+0m0.net
「できるかできないかなんてどーでもいー」とか書く奴が「おれならこうする」とか語ってたんだなw
できるかできないかを度外視してたらそりゃ何でもありだわ

お疲れ
君には間違いなく「できない」からwww

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:11:32.01 I5mORhFy0.net
>>820
そりゃあお前が言いそうなことを表現しただけだからな
お前ならそれくらい極端なことで「絶対はありえないから説明意味なし!」って言ってそうだからな
てか否定はしないとこから図星だったみたいだがwwwww

できるかできないかで言えばすでにユーティリティとか便利ツールを複数作って
それで収益を得てるけどな
お前はそんなことできないから「説明は無駄」だの「ごく限られた環境で該当しないから絶対なんてない!」
とか思っちゃったりするんだろうけど
ユーザーが


861:快適に使えるものってのを何一つわかってねーな この屑ゴミ



862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:16:15.20 I5mORhFy0.net
てか語ったUI案については反論されたらされっぱなしで
端々の本題から逸れたとこしか言い返せないって相当かっこ悪いなこいつ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:20:21.28 MeNzF+0m0.net
じゃあその複数の便利ツールやらユーティリティを参考の為に教えてくれないかな
それが本当に便利で君の収益になるなら協力させていただきたい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:25:03.16 I5mORhFy0.net
お前が言い返せなかった事を全て土下座で謝る動画と個人を特定できる証明とアドレスを提示したら
謝り方に真剣さを感じたらアドレスに送ってやるよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:36:54.95 Mh0wGixh0.net
キリッ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:41:31.10 oaHAykog0.net
>>824
めっちゃ早口で言ってそう

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:00:17.94 I5mORhFy0.net
>>826
23: 以下、ニュー即がお送りします – 2016/08/20(土)01:39:29 ID:Apd–
よく考えたら文章の内容にはなにも触れてないんよなこの返し
ただの揚げ足取りでしかない
28: 以下、ニュー即がお送りします – 2016/08/20(土)01:40:48 ID:kG0–
これださせたら勝利よな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:09:24.53 MeNzF+0m0.net
>>824
「収益を得ている」っていうことはシェアウェアだと思ったんだけど違うのか
シェアウェアであれば購入の段階で個人情報を提供するわけだからここであえて「個人を特定できる証明」なんて必要ないと思うんだが

それともフリーウェアを公開しているページの広告収入から収益を得ているのかな
だとするとソフトの出来云々ではなくて君のアフィリエイトに付き合わなければならないということになるんだけど
それは正直ちょっとね・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:48:32.66 dpFIOCpv0.net
 


頑張れ今日のキミ

その熱意 きっと誰かに伝わるよ


 

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:54:47.38 I5mORhFy0.net
>>828
アホか 対立してくる馬鹿に作成物を教えるってことは制作販売活動を邪魔する工作ができる状態を作るってことだ
それだけのリスクを求めているわけだから代償としてお前も同様の個人情報を担保にできるよな?ってことだ
できないのなら自分が無理な要求を相手にしてんじゃねえ 身の程をわきまえろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 00:31:45.52 QOG4N/gA0.net
>>830
いやだから製作販売しているんでしょ?
金取れるだけの自信があるものだったら何をためらうのかw
こっちは個人情報を出して金も払うわけだしwwwwww

製作販売活動を邪魔するというのは具体的に何ができるのかwwwwww

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 03:19:57.52 AAYDJsN+0.net
>>748
インスタントリプレイのバグでした
URLリンク(forums.geforce.com)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 05:58:21.39 x70TPoNm0.net
>>808
画面キャプチャで追加してからソース名を選択しておいて、
ALTキー押しながら赤い枠線の四隅や辺の中央にある丸を
内側にドラッグすれば範囲指定可能。

それでも使い辛いなら、VTF氏によるカスタムビルド版を使う。
氏のカスタムビルド版ならNLEみたいにマウスで範囲指定できる。
但し、x264はSadaMaru氏のMod-V2を組み込んでいるので
x264プリセットは通常のx264プリセットより複雑になってる。
そのプリセットの雛型は同氏のFFMpeg Mod V2ビルドスクリプト
のダウンロードサイトにある。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 06:03:02.63 x70TPoNm0.net
それにしても、ALTキー押し範囲指定とかはClassicの方がかなり先に実装されてて
Studioは今年前半にようやく実装された機能だけど、
Classic使ってた人でも知らない人結構居るんだな・・・。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 10:52:50.47 KxFGUbhJ0.net
>>834
ALTキー押し範囲指定はプレビュー画面内のやつでしょ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 13:15:13.29 3I5JKB1I0.net
昔触った時Studioってローカル録画出来なかったが今はできんの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 14:08:38.52 QOG4N/gA0.net
できるよ
自分はI444の可逆でよく使ってる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 15:41:34.20 ubudAGP50.net
サンクス

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 21:04:26.77 J9knohe/0.net
マジでウザい
oCam使っていたらビープ音が出てPC落ちやがった
IEと直結してるからなの?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 21:27:18.46 3MzC5M6J0.net
カワイソス(´・ω・)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 21:38:30.72 QOG4N/gA0.net
PCからのビープ音ならそれメモリ関係とかじゃないか?
oCam使ったことないから知らんけど

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 21:54:21.57 KxFGUbhJ0.net
ま、ビープ鳴るとかハードの問題だろうな
CPUがエンコ追い付かず発熱で逝きかけたとか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 22:23:23.03 J9knohe/0.net
Windows10 を更新してから変になった
いままで正常だったのに

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 23:40:03.58 KxFGUbhJ0.net
元々異常があったから変になるんだよ
正常なPCは更新しても変にならない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 17:10:04.28 1XQnSxVA0.net
Dxtory、久しぶりに10/11から更新きてるけどカクカクして使えたもんじゃないので
速攻2.0.136にもどした
今回いろいろ修正/追加 したみたいだけどちょっと詰めがあまいな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:52:22.26 GRZhkoN10.net
Dxtoryはオワコン

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 04:13:38.00 KvKB0Rd60.net
shadowplay新しくなったら、動画にVC乗るようになっちゃった。
音声ゲーム内に限定できないかな?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 09:52:35.47 Lu7YPBX10.net
>>847
URLリンク(i.imgur.com)
これオフにすれば従来のインゲーム設定と同じ
オフにしてもマイク録音されるならバグだから修正アプデ待つしかない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:27:26.70 KvKB0Rd60.net
>>848
早いレスありがとう!
マイクはオフにしてたつもりだけど
もう1回確認して試してみるわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 22:43:01.65 goz78HN50.net
画質はそこそこでUSBメモリで持ち運びのできるデスクトップキャプチャソフトってありますか?

Schwertkreuz+Bandicamで動作できるか確認したのですが、「起動に失敗しました」とログが出てうんともすんとも言いません

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 07:25:30.28 SWira5Ea0.net
USBメモリでキャプチャソフトのインストーラ持ち運べばいいんじゃねw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 09:05:54.37 zn6V/J1Z0.net
>>851
先方のPCのレジストリを汚さないように配慮をしたいので、難しいです

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 09:13:23.87 VjTrwEzw0.net
アマレコが起動時にAMVのインストール強制してこなければいいソフトなんだけどな・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 09:45:03.63 I1CbZeY30.net
OBS Studioをportable化

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 00:32:38.35 2Y8ZokfN0.net
>852
レジストリを気にするなら、USBメモリを接続した履歴も消去してるんだろ。
大して手間は変わらん。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 03:20:12.04 8SAQZNwC0.net
バンディカムで保存先ディレクトリをFドライブにしたいんですが、Cドライブしか表示されません
保存先を別HDDに指定することって出来ないんでしょうか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:13:55.67 0cyKGq7d0.net
>>856
普通に一般タブで全てのドライブ選択できる
パスを直接入力することもできる
URLリンク(i.imgur.com)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 15:02:27.08 8SAQZNwC0.net
>>857
できた
ありがとう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 02:40:35.96 ahI9FaKE0.net
>>855
「レジストリを汚さない」とか言ってみたかっただけだろ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:48:06.71 Jymu6fCQ0.net
URLリンク(www.geforce.com)

久々にShadowplay使おうとGeForce Experienceダウンロードページ行ったら
GeForce600系ではShadowplay(Share)が出来ない記述があるんだが
GeForce600系だとExperience3.0でShadowPlay使用不可能になったん?
古い2.0入れるしかない?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:58:05.33 zY2fFTEl0.net
>>860
Share使えないのはFermiコアや廉価版の600番台のことだろ
GTXの600番台は一番上の枠で使用可能になってるじゃん

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 00:01:49.55 /7brySDp0.net
マジだサンクス

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 05:21:57.97 OhEIASXm0.net
GFEexperienceからYouTubeにアップロードできない…
同じバグ出た人おる?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:39:34.80 jkoW78nV0.net
OBS Studioええな
旧OBS捨てて乗り換えた
Shadowplayより重くなることもないし

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:03:40.56 eKhMLR1y0.net
>Shadowplayより重くなることもないし

なんでこういう嘘までついて必死に持ち上げようとするんだ?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:07:49.41 eKhMLR1y0.net
そもそもDXフックすらできないゴミソフトをShadowplayと比較しようとすること自体頭悪すぎる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:13:12.91 eCofv3Uu0.net
>ID:eKhMLR1y0

なんでこういう自演までして必死にShadowplay持ち上げようとするんだ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:18:03.57 eKhMLR1y0.net
>>867
は?何が自演だよキチガイ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:33:05.25 kQ+rGSxZ0.net
きち〇いが必死に連投するスレがあると聞いてやってきますた。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:41:41.92 y3FoqOq40.net
DXフックできないとかそれこそ大嘘書くな
しかもOBSはゲームキャプチャ出来ないなら出来ないで取り込み手段は他にもある

shadowplayはエンコード設定が大雑把すぎて使い物にならんし可逆で録画できない時点でゴミ
色空間の指定も出来なければフルレンジでの録画も不可能
キーフレーム間隔も指定できない(録画したものをカット編集する場合キーフレームでカットするのは常識)
fpsを指定してるにも関わらずcfrでなくてvfrになる
1080pなのにBT.601とか大丈夫か?w
URLリンク(i.imgur.com)

OBSであればこんなことは起こらない
URLリンク(i.imgur.com)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:47:04.89 eLrg3tEs0.net
>>870
なぜ30fpsにしてんの?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:53:13.96 y3FoqOq40.net
>>871
ん?何が言いたいのかよくわからんがこれでいいのか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:55:13.08 8r8WmzUm0.net
参考までにどうぞ

キャプチャ無しの通常ベンチスコア:12378
ShadowPlayで録画時のベンチスコア:12029
OBS&NVENCで録画時のベンチスコア:10758

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 19:59:35.40 iddkHWVL0.net
nvidiaのdriverスレでここじゃないと言われたので質問させてください。
GeForce_Experience_v3.1.0.44にて録画先とTEMPフォルダをデフォルトから変更したにも関わらず
再起動するとデフォルト�


915:フCドライブに戻されてしまいます これはただのバグ?仕様?SSDの容量少ないからきつい



916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:02:47.62 28/waBz30.net
>>873
だから?なに?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:03:52.11 EUe69Gr70.net
>>874
普通に変更できるし勝手にCドライブに戻ることも無いけど
デスクトップキャプチャとインスタントリプレイがONのままで、ずっと裏で録画中のせいで変更できないのでは?
インスタントリプレイや録画をオフにしてから変更してみれば

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:08:28.42 SToFVaw80.net
>>873
やっぱShadowplayは軽いな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:30:56.14 NCVSeOU10.net
ShadowPlayは軽さを求める為のソフトだろ
軽くなくていいなら選ぶ必要無い

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:48:09.05 y3FoqOq40.net
ちなみに自分のベンチではまた違う結果が
ベンチとか普段やらないから適当にググって出てきたFF14(DirectX11モード)のベンチソフトで

キャプチャ無→13369
OBS Studio"x264可逆(qp=0)"→12296
shadowplay→11756

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

設定やゲームにもよるけどOBSだって軽くなる
ちなみにベンチ中のOBSの右下のCPU使用率は20%切ってた
しかも可逆だから当然shadowplayより画質良い(というか無劣化)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 20:59:13.90 Gn8ii8C90.net
どんなアホ検証したらShadowPlayでそんなスコア下がるんだか
正常ならせいぜい5%程度しかスコア下がらないんだからキャプチャ無しで13369なら
ShadowPlayで12700以上は出るからどのみちOBSより上だな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:16:19.50 kQ+rGSxZ0.net
比較の為にベンチ走らせて結果貼ってるやつを使った事ないやつが空論で批判するとか凄い構図だな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:19:02.12 y3FoqOq40.net
アホな検証も何もベンチソフトの設定は一切変えずにOBSもshadowplayも同じ解像度、フレームレートでキャプチャしただけだが
ちなみにその5%なんて適当な数字はどこから出てきたんだ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:20:12.18 y3FoqOq40.net
まぁ何書いても信用してもらえん様だし挙句の果てにはアホ扱いされるなら時間の無駄だったわ
さいならー

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:20:27.06 Gn8ii8C90.net
池沼かこいつ
しょっちゅう走らせてるから変動率まで把握してるんだろマヌケ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:25:34.06 IZM0WlE60.net
じゃあせめて自分もなにか貼ればいいのに・・・
論より証拠だろ・・・
誹謗中傷だけはいっちょ前で信憑性は皆無じゃね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:27:38.93 3itxrVMb0.net
いちいち相手を罵らないと物を言えない奴とは建設的な話なんてできない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:31:48.09 T1TAwwIR0.net
>>883
二度と戻ってくるなよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:40:53.99 Yi5QIsat0.net
ShadowPlayでAero切って撮ると映像が横揺れしたり音が二重になったりします!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:47:26.07 /8q3W5hH0.net
最近はAMDのドライシバが10.2になってからようやっと落ち着きだしたようだけど
そしたら今度はNVIDIAのアプデ関係が怪しくなってきたのは皮肉
最新のゲームのDX12のベンチで対抗モデルや価格が下のモデルに負けたりしはじめてるので
ドライバの最適化を焦ってるのかね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:58:11.37 Gn8ii8C90.net
>>885
ほら証拠
キャプチャ無し 18189
URLリンク(i.imgur.com)

Shareキャプチャ 17902
URLリンク(i.imgur.com)

スコア変動率は僅か3%程度
人に噛みつくからにはお前も検証結果貼れよ
出来ないなら最初から黙ってろ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:15:38.54 Qbl7LQHE0.net
どっちも�


933:v測結果貼ってるんだから、環境によって違うってだけだろ 自分が好きな方使っとけばいい



934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:24:37.87 ZxH/cBJB0.net
使ってるCPUもGPUも書かずにOBSの方が軽いとかShadowPlayの方が軽いとかバカじゃねーの?

スコア変動率5%とかそんなもんGPUによって変わるわ
クソグラボならもっと増えるし良いグラボなら小さくなるだろ
しかも結局3%だし
「しょっちゅう走らせてる」とか大口叩いてる奴がなんで誤差出してんだよ

エンコーダなんて自分の環境に合わせて選ぶものであって>>873>>879みたいな環境書かない検証()結果の報告も無駄
CPUの方が良くてグラボがクソだったら普通にあり得る結果だからな

ただ>>870には同意
編集前提の録画だったらShadowplayとか選択肢としてあり得ねーわ
編集しないでそのまま保存とかだったらまぁ良いんじゃね?知らんけど

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:31:25.99 Gn8ii8C90.net
>>891
ソフトウェアエンコは環境によりけりだが
ShadowPlayは意図的にGPUクロック絞ったりしない限り
普通はパフォーマンスが大きく変わることはない
何度やっても大幅にパフォーマンス落ちるとしたらハードウェアの欠陥

>>892
スコア変動率の話をしてるんだから使ってるCPUやGPUはどうでもいい
こちらとしては譲歩して大きく見積もっても5%程度というつもりで言っただけ
さすがに>>879の様に10%以上もスコアが落ちることはあり得ない
ShadowPlayじゃなくてOBSでNVENC使ってるだけとか他の要因が必ずある

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:42:28.29 ZxH/cBJB0.net
>>893
ハードウェアエンコでGPUがどうでも良いわけねーだろバカか?
クソグラボなら使用率がエンコに割かれるわけだから当然スコアは落ちやすいし良いグラボならその逆だろう

「10%以上も落ちることはあり得ない」とか言い切れるならその検証よろしくな
さぞたくさんのグラボをお持ちのようで

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:43:42.34 tWo3kZDC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 22:57:29.03 Gn8ii8C90.net
>>894
>使用率がエンコに割かれるわけだから
何も分かってない馬鹿丸出しだな
GPUの3D処理を行う部分とエンコを行う部分は全くの別プロセスだから
ハードウェアエンコの場合GPU使用率とエンコは関係無い
もう少し勉強して出直して来い

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:22:39.69 ZxH/cBJB0.net
>>896
おうだから御託並べてないで検証なw
>>879の検証結果なんて俺は正直どうでも良いがそこまで「おかしい」と拘るならちゃんと証拠出して物言えって
だって10%もスコアが落ちることはあり得ないんだろ?
俺が勉強するとかしないとか論点ずらししなくていいからさw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:29:27.45 Gn8ii8C90.net
>>897
もう証拠はすでに出しただろマヌケ
仮に>>879のスコアが3000程度しか出ない糞環境だったら流石に変動率云々以前に
スペックの問題が大きく影響して10%以上下がることもあり得るが、そこまで糞スペじゃないことも一目瞭然
だから別の要因が無い限り、キャプチャ無し13369出るような環境でShadowPlay録画で10%以上落ちることはない
そういう事実を何も理解してないお前みたいな無知無能はもう黙ってろよ面倒くせえ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:39:46.09 ZxH/cBJB0.net
>>898
お前本当に頭悪いな
証拠ってあれは「お前の環境」での話だろう

「GPUが変わっても10%以上スコアが落ちることが無い」と言うならば「実際にGPUを変えて10%以上スコアが落ちることが無かった」ってことを証明しろと言ってるんだよ

しかもまた「スコア3000」とか訳の分からない数字をだして「糞スぺじゃないことも一目瞭然」とか「ShadowPlay録画で10%以上落ちることは無い」とか自信満々に書いてるわけだろ?
>>879の環境なんて分かるはずが無いのに何を根拠にそんな偉そうなこと書いてるんだ?
そこまで書けるなら証拠位出せるだろうに
ここまで書い


942:ておいて「感覚」とか「あてずっぽう」とか言い出すんじゃないだろうな



943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:43:49.29 Gn8ii8C90.net
>>899
頭悪いのお前だろ
>>873のスコアも>>879よりスコアは少し低いけど変動率は俺と同様に3%程度
どうせお前みたいな池沼はShadowPlayを使ったことすらないから分からないだけだろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:52:24.75 ZxH/cBJB0.net
>>900
お、またお得意の論点ずらしだね?
分かった分かった俺はバカだ頭悪い。
だから頭悪い人でも納得するような検証と証拠を出してくれ。

ほら、わざわざお前の為にバカなの認めてやったんだから次はお前の番だろ?
まさかここまで偉そうに振舞って実は何も出来ない役立たずとかそういうことは無いんだよな?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:55:45.24 Gn8ii8C90.net
>>901
なんでお前みたいな低能キチガイに無償で逐一教えてやらなきゃならねえんだよ
>使用率がエンコに割かれるわけだから
とか基本的なことすら分かってない馬鹿に教えることなんてねえよ
自分で勉強して出直して来いっつってんだろゆとり

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:59:29.16 3itxrVMb0.net
上から目線で威圧したり、罵り言葉で威嚇したりするのは、弱みがあるからだ
弱みを隠すために、強いふりをする

ちゃんとした知識とデータを持っている人なら、
理路整然と話を展開し、説得力のあるデータで理論を補強していく
威圧したり罵ったりする必要はない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:00:46.59 +pQVqwKi0.net
>>903
一切データも出さずに噛みつくキチガイよりはマシ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:01:49.25 DOFs8SiT0.net
>>902
逐一教えなければならない理由が分からないのかな?
それはお前がShadowPlayならスコアの変動率が5%なんて適当なこと書いているからだよ?
そんなことも分からないなら君のほうがよっぽど池沼なんじゃないかな?
んで分かりもしないことなのに分かり切ったようなこと書いているのは君の方だ。
どうやって>>879の環境が分かったのかな?

いい加減論点ずらしばかりしてないで
「GPUを変えても絶対に10%もスコアが落ちない」
「使用率がエンコに割かれることは無い」
これを証明してくれよ
言い出しっぺは君なんだから

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:03:21.11 Tv00xCEx0.net
最初のほうは多少有益だったが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:07:13.72 rV6e/+yr0.net
もうどっか別の場所で二人でやってこいよ
結論だけ貼ってくれ(別に貼らなくてもいいがな)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:10:00.02 BvYBP8U+0.net
>>905
ぴったり5%とは言ってないぞ
「せいぜい5%程度」と言っただけ
つまり大きくてもその程度というニュアンスでな
一般論としてShadowplayで検証したことある人ならそれくらい当然の既成事実であって適当でもなんでもない
極端な方法で無理矢理大幅な差が出るような環境作ってもそれは「一般論」じゃないからな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:10:08.09 DOFs8SiT0.net
まぁ貼れるならさっさと貼って「出直せ情弱」の一言で済むんだからできないんだろうね
結局のところただShadowPlayを持ち上げたいだけでなんの根拠も無いのさ
OBS持ち上げたいだけのやつと変わらん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:11:22.53 BvYBP8U+0.net
>>909
何を貼れと言うんだよ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:13:28.91 +cCEY9Vw0.net
>>904
オマエモナ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:15:59.96 DOFs8SiT0.net
>>908
だからそのお前の「一般論」とやらが正しいことを証明しろっつってんの
「せいぜい5%」とか言ってて結局3%だったんだから10%だってあり得ちゃうんじゃないですか~?w
適当でないこと証明してくださいよ~ww

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:18:08.33 DOFs8SiT0.net
>>910
だから「検証とその結果」
貼って一言「ほら言ったとおりだろ?出直せ池沼」

これで済む話じゃん

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:22:45.44 BvYBP8U+0.net
>>912
ShadowPlay実装当初Keplaer世代(今となっては糞スペ一歩手前)での


958:記事 ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/180/180931/ ShadowPlayなし:8181スコアー ShadowPlayあり:7919スコアー 他にも探せばいくらでも検証記事とか出てくるだろ そんなに知りたけりゃ自分で調べろよ



959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 00:38:52.79 VKmCpNRX0.net
勝負あったか

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 01:44:51.00 +cCEY9Vw0.net
記事の引用で終了か
つまらん

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 02:41:47.16 iB0/W4ys0.net
OBSはゲームの自動検知機能が無いからゴミ
デスクトップの範囲キャプチャならアマレコTVの方が使いやすいし
何をするにしてもOBSはソース指定と出力解像度の設定が面倒くさい

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 07:56:46.98 sloRfPul0.net
ShadowPlayでマウスカーソル録画しない方法ってないかな?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:52:42.10 P8y4IDeV0.net
昨日(というか今日?)の流れに乗って自分もベンチマークをキャプチャしてみた
3~4年前の化石PCですのであまり参考にならないと思いますがごめんなさい

■環境
Core i7 3770(3.4GHz)
メインメモリ16GB
GTX 680 (VRAM2GB)

■ベンチマーク設定
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
「最高品質」1920x1080(仮想フルスクリーン)

■キャプチャ設定
ShadowPlayもOBSも解像度1920x1080pxでフレームレートは30fpsでキャプチャ
ShadowPlayのビットレート設定はスライダーを一番右(50Mbps)にした
OBSは>>870の設定に倣ってエンコーダにx264を選び「qp=0 keyint=1 min-keyint=1」を使い可逆圧縮でかつ全てのフレームがキーフレームになるように設定した
OBSでのキャプチャ時に使用した他の細かいエンコード設定は割愛(なるべくPC負荷が軽くなるようにx264を調整)
OBSはゲームキャプチャを使用して取り込みを行った
OBSでのNVENCを使用したキャプチャは試していない(過去レス読むと試す価値があまりなさそうだったので)

■ベンチマーク結果
ShadowPlayとOBSそれぞれのキャプチャした動画は白猫アップローダー(URLリンク(whitecats.dip.jp))にアップロードした(DLのPWは"capture")
OBSでキャプチャしたものは可逆圧縮で非常に容量が大きい(平均ビットレート404Mbps ファイルサイズ27.5GB)ため不要部分(後述)をカットしx264でエンコードしてからアップロードした

キャプチャ無し:7401 [非常に快適]
画像URL(URLリンク(i.imgur.com))
ShadowPlay:7187 [非常に快適] -2.891%
画像URL(URLリンク(i.imgur.com))
動画URL(URLリンク(whitecats.dip.jp))
OBS Studio:6844 [とても快適] -7.526%
画像URL(URLリンク(i.imgur.com))
動画URL(URLリンク(whitecats.dip.jp))

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:54:48.71 P8y4IDeV0.net
■以下感想
自分の環境でもShadowPlayのキャプチャによるゲームへのパフォーマンス低下の影響は>>873の人や>>890の人の様に3%程だった。
ShadowPlayでは「非常に快適」だったベンチマーク評価もOBSでは「とても快適」に下がってしまったが、体感(自分の眼)では大きい違いを感じなかった。
ベンチマークではなく、インゲームで操作中ならばOBSでのキャプチャ中は少しもっさりとした感覚もあるのかもしれない。
正直OBSでのキャプチャ中はもっと低スコアかと予想していたが、良い意味で裏切られた(具体的にはShadowPlayより1000くらいスコアが下回ると思っていた)。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:55:07.07 P8y4IDeV0.net
OBSは自動でゲーム画面を録画できない関係上、あらかじめ手動かホットキーで録画を開始する必要がある。
そのため、ベンチマーク映像とは関係の無い真っ暗なフレームが序盤と終盤に入ってしまったが、これは編集でカットしてからエンコードした(前述の不要部分)。
キャプチャ前の設定の段階で全てのフレームがキーフレームになるように設定しておけたのでカット編集はしやすかった。
素材として高画質で録画し、後で編集やエンコードをする前提であれば>>870の人の書いた通りShadowPlayよりOBSのキャプチャが優秀に思える。
ShadowPlayでキャプチャされた動画は可変フレームレートになってしまうことから、編集素材として使ってカットなどすると最悪音ズレなどの問題が起きるかもしれない。
また、ShadowPlayではキーフレーム間隔が設定できないため、キーフレーム以外でカットしてしまったものを素材とすると酷いノイズが出る可能性はある。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:55:28.11 P8y4IDeV0.net
ShadowPlayを保存用途として使い、一切再エンコードしないなら、キャプチャされたままの動画のファイルサイズは大きめに思える。
ShadowPlayからキャプチャしたもの(2.43GB アップロード済み)より、OBSの可逆圧縮でキャプチャしたものをエンコードしたほうがShadowPlayと同等と思える画質でファイルサイズも縮んでいる(1.29GB 約-47% アップロード済み)。
ShadowPlayで仮にファイルサイズを気にするなら、画質を捨てて低いビットレートでキャプチャするか再エンコードするしかない。
ただし、再エンコードの場合も音ズレなどの問題が起こるかもしれないし画質は悪化するだろうと思う。
しかも再エンコードという二度手間とその画質を考えると、それをするくらいならやはり可逆圧縮のような劣化の無いキャプチャソフトで録画してからエンコードするほうが良いと思われる。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 12:56:08.88 P8y4IDeV0.net
個人的なまとめとしては、
・ShadowPlayは手軽に録画出来て動作も軽快、サイトは限られるものの配信もできる。ただし、編集用の素材としては使えないしそのまま保存するにはちょっとデブ。
・OBSは名前の通り様々な配信サイトでの配信用途はもちろん、カスタマイズ性が広く録画にも使えるが手軽さには欠けるしカスタマイズ性が逆にややこしくしている部分もある。自分の環境では思ったより軽かった。
・最終的にはやはり「用途や使いやすさ、環境や掛けられる時間で選ぶのが一番」と改めて感じた。

っていうほぼほぼスレ内のレス通りの結論になりましたとさ
長文・乱文失礼しました
おしまい

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 14:15:31.67 kdJrbTwP0.net
やけに伸びてると思ったらくだらない流れになってたんだな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 15:01:04.91 aOpmaVHh0.net
今回のアプデでも途中で動画が止まって音声のみになる現象改善されてないな。
これ直さないつもりなんだろうか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 15:56:32.50 S64QRhts0.net
L-SMASHで読み込むのでVFRでも編集も全く問題無いです

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 03:42:38.02 MTXHoKck0.net
>>925
URLリンク(forums.geforce.com)
URLリンク(forums.geforce.com)

フォーラムでは上がってるが放置状態だな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 14:29:38.92 U2NdDatb0.net
fpsとかアクションみたいに速度が重要な奴はfps低下が少ないspがいいな
obsは設定とか面倒くさそうで遅くなるし

個人的には導入とかしなくていいspだな
どうせ自分で見るだけだし

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 20:27:00.26 LQGavW3W0.net
>>925
最新版で録画してるけど一度もそういった症状出たことないなあ
もう少し具体的にバグが発生する条件が分かれば対処のしようもあるだろうけど

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:29:56.61 N53DveSI0.net
インスタントリプレイで保存した動画を見ると、高確率で半分真っ黒半分ぐちゃぐちゃの動画が出来上がるんですが他の方もいらっしゃいます?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:47:57.24 wxx2L/aO0.net
ShadowPlay → 強制VFR
OBS → CFR

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 11:57:02.24 lWNqUCr70.net
>>931
>>926

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 16:02:43.02 jtArRYk90.net
chromeのScreencastifyの代わりになるソフト探しています

webブラウザ内の音と映像だけキャプれるソフト教えてください

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:35:15.08 Efe0Iy5p0.net
VFRとかCFRとか知らなかった時はなんで動画が崩れるのか理解できなくてすげえ困ってたな…
今でも名前ぐらいしか知らんが

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:47:15.35 B58WKfJ20.net
AviUtlスレにShadowPlayで撮った動画をL-SMASH Worksで読み込むとCFR化しても音ズレするって人来てるけど、このスレの人はどうなの?
自分は試せる環境じゃないからよく分からないんだけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 17:50:35.61 Hwm70Ajp0.net
>>935
何の問題も無いしそんなやつ知らん

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:09:00.39 aj9KfpRp0.net
音ズレはフレームレートがVFRであったり再生環境と録画環境でサンプリングレートが合っていなかったり音声がVBRで録音されていると起こったりと原因は様々。
録画したものをプレーヤーで再生するまでは良かったけど編集ソフトに放り込んでカットしたりすると起こるってのもある。

>>934
VFRはヴァリアブルフレームレート(可変フレームレート)で一定の時間に対して一定のコマ数ではない形式
CFRはコンスタントフレームレート(固定フレームレート)で一定の時間に対して常に一定のコマ数
動画は基本的に固定フレームレート
可変フレームレートの動画を作ったり編集したりする場合は本来タイムコードというものをちゃんと計算して行う
そういう面倒なことしたくなくて動画を劣化させてもいい場合は可変フレームレートから無理やりフレームを間引いたり複製して固定フレームレートにする(ようするにL-SMASHはこれ)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 20:57:43.15 IGnlSoYs0.net
PCゲームはほとんどそれ自体が可変フレームレートなのでゲームキャプチャはVFRの方がヌルヌル綺麗に撮れる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:00:47.29 aj9KfpRp0.net
ゲームのフレームレートと録画のフレームレートが完全に=であればね
まぁまず普通はそんなことあり得ない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:07:12.22 IGnlSoYs0.net
実際他のソフトでCFR60fpsで撮るよりずっとSPの方がヌルヌルなんだよね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:13:24.30 aj9KfpRp0.net
エンコ処理が追いつかなくてドロップフレーム(前フレームから複製された同じフレームのこと)が発生しているとすればカクカクした映像になるだろうね
ShadowPlayは軽いからドロップフレームは発生しにくいとは思う
他のソフトでもエンコーダがx264ならプリセットをultrafastとかsuperfastとかでShadowPlay並みとまでは行かないけど速度は近づくとは思う
画質はShadowPlayのほぼ同等かそれ以上かな
ShadowPlayは速いけど縮まないから

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:18:42.44 IGnlSoYs0.net
そんな当たり前の話はどうでもいいんだが

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:19:19.11 IGnlSoYs0.net
当たり前のことをしても同等以下なのが現実なわけで

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:27:08.82 zVGkmVUt0.net
OBSはゲームの自動検知機能が無いからゴミ
デスクトップの範囲キャプチャならアマレコTVの方が使いやすいし
何をするにしてもOBSはソース指定と出力解像度の設定が面倒くさい

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:32:05.05 ngNIdgv00.net
>>917
>>944
大事なことでもないのに2回言うな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:37:39.51 aj9KfpRp0.net
なんか突然キレだしてドン引き
文盲は速攻であぼ~ん

てか何をもって「同等」とするかなんて人によるし人の価値観まで否定する気は全く無いからね
私がShadowPlayをディスったとでも勝手に勘違いしたのだろうけどそんなつもりは毛頭無い

メリットとデメリットを考えて各々が必要なソフトを選ぶのが基本だと思っている
「速度」だけ考えてx264で近づけるなら「ultrafastやsuperfast」だろうけど圧縮率に関してはShadowPlayは微妙って話だったんだけどね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:40:26.43 IGnlSoYs0.net
俺が言ってるのはゲームキャプチャ


992:時のヌルヌル感のことだけ 圧縮率なんて論外のこと無理矢理ねじ込まなくて結構



993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:43:35.42 IGnlSoYs0.net
ちなみに全くキレてもいないのに勝手にキレてるだの文盲だのと稚拙な煽りしだしてる時点でお察し

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:47:21.36 aj9KfpRp0.net
君が録画するにあたって何を重視するかなんて分かるわけがないからね
速度なのか品質なのかファイルサイズなのかキャプチャソフトの使いやすさなのかとか色々あるだろうと思う
圧縮率度外視だということはまぁ理解したよどうでも良いけど
しかも君の眼や脳のことまで知らないからヌルヌル感なんていう一個人の感覚についても知らん

ShadowPlayのほうが滑らかにキャプチャ出来ているとすればShadowPlayのほうが負荷が少なくて(速い)からでないのか?って話
だとしたらほかのエンコーダでも近づけることはできるかもね程度の話にいきなりキレ出さなくていいよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:48:13.84 aj9KfpRp0.net
しかもIDまで変えてきてがんばるね

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:49:40.70 B58WKfJ20.net
何かまた始まってしまった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:51:55.52 IGnlSoYs0.net
あぼーん宣言した奴に限って絶対にしつこく食いついてくるのは何なんだろうな
しかもID変えてとか何の話?妄想癖でもあるのか?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:51:55.65 aj9KfpRp0.net
またあぼ~んしたし次にまたID変えてきても同じ奴だと判断したらシカト+あぼ~んするから大丈夫
スレ汚しごめんね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:54:20.74 IGnlSoYs0.net
どうやら ID:aj9KfpRp0 は妄想癖の糖質らしいな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 23:29:11.72 7bZg2Do80.net
赤い人はまとめてアボーン

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 01:28:00.02 IEwFr/Ee0.net
SPはマウスカーソル消せないから糞

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 01:45:27.20 Ms+VFaqm0.net
ゲーム録画ででそんなのどうでもいいわ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 01:58:06.31 8SeWVJXo0.net
ゲームキャプチャで最も細かい設定部分まで良く出来てるのはDXTORY
自動でゲームを検出してプロファイル管理できるのはこれだけ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 09:48:32.54 cCw69vMF0.net
ホント、いろいろ試したけどDXTORYとAMV4のコンビがいち番ヌルヌルで
きれいにキャプチャできると思う。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 10:18:02.39 dI2S5B7s0.net
AMVは圧縮率低すぎてFHD60fpsで録るには容量デカすぎなだよなあ
いくら後で再圧縮するにしても録画時は100Mbpsくらいにしたいわ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 10:47:31.77 cCw69vMF0.net
はい、容量過大は可逆圧縮ゆえの宿命とあきらめております
しかし、オリジナルに限りなく近づくための試練と思い頑張りますw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 11:17:10.68 P9RVL2wh0.net
同じ可逆圧縮でも無料のUtVideoコーデックに比べたら、AMV4はファイルサイズが半分くらいで済むから無視できん

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 14:09:45.02 Q+hTTPUh0.net
昔まだCore2Quadとかだった頃までは出力動画1280x720 30fpsとかで負荷の低い可逆圧縮使ってたけど
今となっては全く使わなくなっちゃったな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 20:35:49.42 DTc54lo90.net
編集とかエンコしないなら可逆圧縮はサイズデカすぎて邪魔になっちゃうだけだからねー。

自分はFPS/TPSゲーとかを一発撮りで保存だったら--crf 17か18で、見下ろし視点で動きが激しくないゲームだったら--crf 19か20くらいでやってる。
他のエンコ設定はゲームと録画に支障があまり出ないよう調整(軽めにする)。

ビットレートの設定はBPPの最高品質を基準にしてる。(URLリンク(ramblelazy.com))
例えば1920 x 1080 x 60 x 0.250 = 31104000(bps) = 30375(kbps)
CRF(VBR)でのエンコードなのでビットレートの振れ幅を考慮して最大ビットレートは2倍にしておくのでつまり--vbv-maxrate 60750。
みたいな感じにしてる。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 21:20:03.82 09Nyt2bf0.net
>GUI上で書ききれる話ではない

NeeViewという同人フリー画像閲覧ソフトがある。
その設定画面は、項目にカーソルを合わせるだけで
その項目がなんなのか、どんな効果なのかがポップアップが表示され、
使い方のヘルプを見るまでもなく直感で設定できる、シェアウェアでも少ない優れたものだった
URLリンク(i.imgur.com)

ヘルプに書くのもポップアップに書くのも手間はそんなに変わらないのに
ユーザー側が得る恩恵はとても多大なものになっている
いいUIの作り方は最小限の手間で最大の効果をっていういい見本だね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:33:27.70 DTc54lo90.net
何の話かと思ったらレスを100以上遡るのか

んー>>795も書いてるけどエンコードのコマンドラインってポップアップぐらいの広さでは書ききれない内容が多すぎると思うけどねー
ヘルプに書いても長文過ぎると思うし
例えば「拡張 x264 出力(GUI)Exの設定項目とその機能について(URLリンク(ur0.biz))」なんて便利だとは思うけどこの文章量でまだ説明不な部分は多いと思う。

しかも当たり前のことなんだけどエンコに関しては読む側の知識の幅が広すぎて、説明を加えたとしても適切にその人の力量に応じた説明になるかどうか微妙だと思う。
説明をわざわざ加えるということはある程度エンコ初心者の為に用意すると考えると、コマンドの説明というよりエンコで使われる用語の説明も含まないといけなくなる。

例えば、
「GOP」は"Group of Pictures"の略でIフレームと複数のBフレームとPフレームで構成される。Pフレームとは~~~で、Bフレーry
みたいに初心者相手への説明だと何行あっても足りなくなる。(理解している人間には不必要だろうし、そもそも理解してるなら暇でもなければ読もうとしないだろう)

しかし「しっかりとその用語やコマンドの意味分かってないと適切に扱えない」ってのがコマンドには多いから長いから端折るのもどうかと思うし。
例えば単純に「bframesを増やせば圧縮率は上がる」なんて書いたところでどういう映像をエンコードするかによって効果は変わるから「確実に圧縮率が上がる」なんて言い切れない。(bframesには弊害もあるし)

てかポップアップタイプの説明なんて確かhandbreakであったと思うよ(正直自分には役に立たなかったけど)
大変だと思うけど作りたいのであれば作ってみたら?
出来上がったらここで報告してくれると嬉しいです。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:35:39.00 DTc54lo90.net
4行目 ×説明不 〇説明不足

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:42:22.89 3BsAGMNE0.net
動画関連は放送業界みたいなプロが扱う前提で作られた仕組みみたいなの多いから難しいよね

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:53:07.84 DTc54lo90.net
>>968
ほんとにそうなんだよねー
x265に興味が出て調べた時、当時(今は知らない)は日本語でまともにコマンドの解説してるのがニコニコのブロマガ(URLリンク(ch.nico) video.jp/Greisinger122/blomaga/ar824234)くらいでその中に、

・wpp (初期値 オン)
 WPP(Wavefront Parallel Processing)、波状並列処理。
左から2番目の


1015:CTU符号化を終了した時の状況を、次のラインのCTUの先頭に送ることで、圧縮効率の低下を抑える。 事前にある程度解析した結果を渡す事で符号生成効率の低下を防げるらしい。(´ ・ω・`)<なるほど分からん とか書いてあって、「翻訳した本人も分かんないような難しい内容なのかよ・・・」とか思った。 当然読んでるこっちも分からなかったし。 作ってるのはあっちの(どっちの?)国だし当然日本語じゃないから翻訳してくれているだけでもすごく有難いんだけど、結局WEBの1ページ読んだくらいでエンコードって理解できる内容じゃないんだよねー。



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 22:57:01.95 27YN/Rf/0.net
Shadowplayは負荷低いけど使いにくくなりすぎだろ。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 23:25:16.35 lGFaXb1p0.net
別に使い勝手は何も変わってないけど
V3出た直後は通知邪魔だったけど今は消せるようになったし

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 23:53:50.68 09Nyt2bf0.net
>>966
最大Bフレーム連続数
「Bフレームを最大何枚まで連続して挿入して良いかの設定。0=使用しない
動きが少ない動画で効果大。高めた場合、通常、画質と圧縮率が上がるが
再生側の負荷の増加、互換性の低下(映像の乱れ)が起こり得る。」

この程度ポップアップに書かれてたらBフレームが何者か知らなくても
設定後に負荷確認やら互換性確認やらするだろう
確認手段がなけりゃ念のためデフォルトのまま置いとくだろう

>>968
最近だと素人が気楽にネットに動画を上げるためのツール的な用途が爆増してるから
簡単に直感設定できてそこそこの画質を出せるようにしたほうがニーズに合ってるだろうね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 00:06:05.37 FwdUVOgY0.net
>>972
んー、GOPについて理解していない人間がその説明で納得するとは思えないけどねー。
GOPとは別にBフレームだけを切り離して理解することなんて難しいと思うし、結局「GOP」の説明をせざるを得なくなると思うんだけど。
IあってのPだしIPあってのBだからね。
そのあたりはどこの項目でポップアップさせたりヘルプウィンドウを出すの?

あとGOPあたりならまだ理解できたとしてもdct-decimateなんてそれこそ文章で説明するのが難しいと思うんだけどどうするの?

なんか質問ばっかりでごめん。
ソフト作ろうとしてる人に聞きまくるってのもなんかアレだなw

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 00:35:21.95 FwdUVOgY0.net
あと、個人的には「Bフレームが何者か知らなくても設定後に負荷確認やら互換性確認やらするだろう 確認手段がなけりゃ念のためデフォルトのまま置いとくだろう」っていうくだりはどうかと思うなー。

デフォルトで置いておくとしてもBフレーム(--preset mediumならば--bframes 3)は使われているし結局Bフレームがどういうものなのか分からず仕舞いで、デフォルトのまま放置させたらそのユーザーのニーズに対応せずにBフレーム由来の不具合が起こるかもしれない。
ソフトを作る側はユーザーの環境がどういうものであるかある程度想定しないといけないし、いちいち起こるであろう不具合なんて書きだしたら大変だよね。
ちなみにBフレームによって引き起こされるのは「互換性の低下(映像の乱れ)」だけでは当然無いからね。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 00:43:54.42 815LFpgb0.net
>>973
別にメリットと弊害の可能性さえ表記されてりゃ
それに備える・怖いから触らないという選択が容易になるわけだから
どういう働きをしているかなんて深く知りたい奴以外知らなくていいんじゃね?
それこそ知りたきゃ調べろだ。 知らなくても使える・触ると問題が起きるかのリスク表示こそ重要

USBとかどんな仕組みかどんな企画か全然知らない層でも
・安全な取り外しをせず抜いたらやばい場合がある
・タコ足だと誤動作が増えることがある
・USB 2.0より3.0のほうが転送速度が速い
・3.0は2.0ポートにも接続できるが速度は2.0になる
・AppleのUSBケーブルは抜きにくい駄作
くらいの知識でも扱えてるわけだしな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 00:55:50.79 815LFpgb0.net
>>974
なんでそう「絶対ないわけじゃないから書いても無駄」みたいな極端な理由なんだ?
実例的により多く起こり得る、もしくは起こったものをピックアップして書いときゃいいだけだろ
わからず仕舞いでも問題が起こってないならそれでいいんじゃね?
問題が起こったら調べたり知識者に尋ねるしかないのは表記無しでも同じこと
一般の主婦は冷蔵庫や炊飯器をほぼ毎日扱っているが仕組みを正しく深く理解して使っているのかね?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 01:58:03.73 gvvkcU+U0.net
情弱はコンテナとコーデックすら区別出来ない段階で質問してくるから詳しく説明するだけ無駄だと思う

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 02:11:16.09 0uy6DGXL0.net
OBSだとアンチチートツールさんが張り切って誤判定するリスクもゼロではないぞ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 18:56:49.24 sESUmdAH0.net
んで、この俺のUIが最強君はいつまでこのスレに居るんだ?
いい加減スレチだから自分でスレでも立ててお前の思う最強のUIについてでも語っておけよ

あと個人的には中途半端な内容でポップアップとかされても邪魔なだけだから要らない
お前が書いている通り「知りたきゃ調べろ」の話だし書くんだったらしっかり書け(どうせ書けないし書ききれないだろうけど)
主婦がどうのとか下らない的外れな例えはいらん
そもそも炊飯器や冷蔵庫は仕組みまで理解しなくても使える
エンコーダはそうとは言い切れない

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 19:10:38.74 O2b7hDMm0.net
もう下らない例え話で揚げ足取りしかできなくなってるんだよ ほんとかわいそうに
972のdctについての質問も答えてないし こんな人が説明文なんて書いても役に立たなそう

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 19:16:35.97 09Ez09Ei0.net
つーかポップアップで説明の出る炊飯器とか冷蔵庫について詳しく

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:06:35.25 KA7cTyA30.net
>>979
アマレコやエンコ設定はUIがわかりにくいって話だからスレチでもなんでもないが?
個人的なUIの感想をスレチといいながら自分の個人的感想書いてるとこが笑える
んで、見たくもない人間がいるスレにお前はいつまで居るんだ?
スレチでもなんでもないんだから見たくなけりゃお前が見なけりゃいいだけの話だが
お前風にいえば自分で禁止事項ガッチガチのスレ立ててそっちを見てれば?

ちなみにニコやらつべやらに動画を上げてる/放送してる層で
エンコの仕組みまで理解してやってる奴なんてごく少数だろうよ

>>980
かわいそうな人だね、話の流れも読めないなんて
メリット・デメリット・予想される不具合を書いとけば詳しい仕組みの説明はいらんって>>975に書いてんのに

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:17:16.43 4PkEFTpX0.net
コテハンつけてくれ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:30:49.66 KA7cTyA30.net
>>981
たとえば早炊き、おこげボタンがあるわな?
通常は沸騰までの時間を長めにとって米に水を吸わせる、
炊きあがり後に一定時間置いて蒸らしてから完成だが、この処理をスキップしたのが早炊き、
炊きあがり後に再加熱して底面を焦がすのがおこげで
日本人からすりゃ早炊きで早いんだな、おこげで焦がすんだなとわかるところだが、
アマレコやエンコの設定は沸騰までの時間(0-30)、蒸らし時間(0-30)、追加熱(0-20)みたいにわかりにくい
テンプレ的に早炊き、おこげのボタンを作る


1031:か、 どうしても数値設定させるならポップアップで炊き上がりが早くなる、少ないと固くなることがあると メリットデメリットを書いたほうがいいと言ってることに対して >>973は 「んー、早炊きについて理解していない人間がその説明で納得するとは思えないけどねー。」 「気温や米の品種や新しさによって炊きあがりの時間や固さが変わるだろうし、 結局気温や品種や新しさや沸騰までの時間がどう変化を及ぼすか説明をせざるを得なくなると思うんだけど」 と、なぜか全ての仕組みを書かないと納得されないとの主張



1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 03:01:32.61 GXAyjYC30.net
そもそもアマレコ分かりにくいとは思わないけど
そりゃbandicamやocamに比べたら機能が多い分設定項目も多いけど
デスクトップキャプチャの機能に限って言えば少なくともOBSなんかよりずっと直感的で分かりやすい

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 09:45:22.89 R/1u+cyV0.net
あまラボ アマレココ4 その7 ベータ版公開 URLリンク(amalabo.blog35.fc2.com)
ビデオカード(GPU)の性能が上がるほどアマレココ4のスコアは他のキャプチャソフトに比べ優位になる
おそらくGeForce GTX1070とか1080までいくと、ほぼアマレココ4はトップ(ShadowPlayを除く)かトップクラスのスコアになると思います。

OBSはまぁ使いにくいといえば使いにくいアマレコはaviutl使ってる人ならまぁ余裕でしょ。

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 11:31:57.81 VTk4Lq4m0.net
アマレコがわかりにくいとかチラ裏どうでもいいよ
お前のツイッターにでも書いとけ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 11:50:32.93 81HnWC3y0.net
そもそもBフレームを使うこと自体がデメリットになることもあるのにそれが分かってないんだろうなこのUI君
こんな奴に説明文とか絶対無理だわ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 12:26:27.29 mUMIz/Sa0.net
>>986
どこに「他のキャプチャソフトに比べ優位」なんて
書いてあるの?

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 15:23:39.92 n7I0WBrL0.net
>>986
GPGPUなんて使ってたか?>あまれこ

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 16:14:28.29 KA7cTyA30.net
>>986
公式のアマレコ4が起動エラー吐いて使えなかったけどそれは使えるわ
今まで3使ってたけど最新はずいぶんわかりやすくなったな
少なくとも3はけっこうわかりにくかった

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 21:07:22.92 R/1u+cyV0.net
■主な特徴
(1) GPUによるプレビュー処理(CPUやシステムメモリを経由しない)
(2) GPUによるRGB・YUV変換(ビデオメモリからシステムメモリへ画像を転送する負荷を半減)
(3) GPUによるリサイズ(ハーフサイズ専用、ビデオメモリからシステムメモリへ画像を転送する負荷を1/4へ軽減)
(4) 機能は録画、スクリーンショットのみ(オーディオミキサーなし、プリセットなし)

基本的にはビデオメモリとシステムメモリの間で画像データを転送する処理(※)に多くのCPUリソースを食われますので、
アマレココ4ではGPUを活用し転送処理を改善することで録画中のCPU負荷を軽減します。
また、プレビュー処理に関しては画像データが既にビデオメモリ上にありますので、CPUやシステムメモリを使った転送処理は行いません。

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 21:12:40.16 pdqHmO+Z0.net
アマレコ4は外部のコーデック使ってもロゴ入るようになったか

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 22:10:33.24 mUMIz/Sa0.net
>>992
だからなに?
プレビューなんかしない他のソフトなら余計なGPUリソース消費しない分アマレココよりさらに優位じゃん

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 22:44:24.19 R/1u+cyV0.net
>>989 こっちだね
URLリンク(amalabo.blog35.fc2.com)

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 22:49:37.52 R/1u+cyV0.net
おすすめ!無料のゲーム録画ソフトで軽いのはどれか比較 | ゲームPCバンク
URLリンク(xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com)

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:07:28.97 mUMIz/Sa0.net
>>996
コーデックがバラバラ過ぎて何の参考にもならないアホ記事貼るなよ

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:19:40.75 81HnWC3y0.net
コーデックとか理解してなさそうだしな
バカでも記事が書ける時代だし
本当参考にならん

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:28:27.91 R/1u+cyV0.net
BandicamでNVENCを使うとベンチマークのスコアが低下する場合がある
これ追加で。

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:39:45.22 tWyOcjis0.net
>>996
まずURLからステマサイト臭い

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 23:40:31.08 k/MVo4yC0.net
次スレの季節

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch