【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】at SOFTWARE
【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-2hGO)
17/03/10 17:41:43.23 /VdCAjNj0.net
>>788
そういうのは全て自己責任でやれ

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-2hGO)
17/03/10 18:01:37.47 lam/3HEx0.net
小学生も2ch見てんだなw

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-ldtI)
17/03/10 20:42:13.05 LaV+PIxv0.net
バブー

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-ueda)
17/03/11 00:51:24.33 85YX/Gdz0.net
小学生のくせにCLANNADか
シブいな

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9c-2hGO)
17/03/11 05:41:17.76 HysS0fJJ0.net
あまりに堂々としていてワロタw

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Nvqe)
17/03/11 18:45:32.56 VZdc6JF0d.net
…あんぱんっ!

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-ldtI)
17/03/11 19:44:21.09 0Oe3GhfO0.net
マン

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e532-2hGO)
17/03/14 10:51:17.22 gOnV9Xf00.net
平仮名みっつでことみちゃん

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ eb9c-2hGO)
17/03/14 20:43:16.32 Xfj8sMZD0Pi.net
それと便座カバー

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ fb7c-2hGO)
17/03/14 21:08:50.34 byas32yg0Pi.net
ビッグバン山本

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-QE5q)
17/03/16 07:44:33.62 dC6JfFtN0.net
クラナドはPSplusでフリプで配ってただろ。
貰わなかったのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-UB/n)
17/03/18 08:43:45.13 ZlQHJh7d0.net
>>751-753.781
馬鹿丸出しの自演バレバレだろ無能爺
顔真っ赤で お薬がー ブーメランがー 死ね しか言えない脳障害児だもんな
語彙が貧弱すぎるんだよ年中自演のワンパターン糞マヌケ君
俺に言われてる煽り自分は当てはまってないつもりなんだから笑える
図星で発狂してるくせに
ブーメランって言えば言い訳できたつもりになってる知恵遅れ乙
自演なんててめえみたいな糞ゴミしかしねーよDT猿
知恵遅れ生ゴミ爺のバレバレ自演無様
バレてないと思いこんでるところが痛々しい
法の話になると馬鹿丸出しの長文書き出す違法ダウンロードしまくりのクソカスDT爺
URLリンク(hissi.org)
コイツ株板でもバレバレの自演してて哀れみを誘う
K5とか言われてる2ch出来る以前から荒らしやってる本物の知的障害者キチガイでワロタ

また発狂自演するバカのレス見れるぞ
コイツ煽られて 我慢 するなんて知能一切持ってない発狂ゴミ爺だから
言い返さないと気がすまないネット番長ビビリチキンで有名なK5
ほっとけとかアホ面で言うくせにほっとけない知恵遅れ本人
俺みたいなやつに永遠いじめられ続ける可哀想なくっさいワキガの引きこもりクソデブなんだろうなw


812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-tpgq)
17/03/18 08:59:08.51 AUDPnvio0.net
ロングパスしてよっぽど悔しかったんかな?
そんな長文書いて言い返さないと気が済まなかったのかな?

これでいい?

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d3-bHoN)
17/03/18 12:59:44.12 I+FWurH00.net
知恵遅れ君は他スレでも自身の知恵遅れっぷりを晒してんね

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d6b7-28EM)
17/03/20 17:53:20.57 /GSwNObg0.net
ゴッドイーターはまだ無理なのね

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d99-VlYM)
17/03/22 05:42:15.93 gW0nH3lP0.net
2年前にカキコした
喧嘩番長4起動可になってたわ
時が過ぎるのは早いなぁ・・・

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf7-u6wT)
17/03/22 10:22:33.87 +D+7/SWX0.net
4も5もクリア済や

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 96dc-ZLvr)
17/03/22 18:12:33.96 XamLNFmi0.net
ワイは猿や

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMca-tpgq)
17/03/22 19:25:51.52 rCBYAkGeM.net
プロゴルファー

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a82-tpgq)
17/03/22 19:48:20.67 0YncQ2150.net
プロサルファーゴル

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0997-ZYFz)
17/03/24 23:55:32.10 OMJLkzbk0.net
初心者で申し訳ないんですけど

メタルギアソリッドピースウォーカーをPSP3000で追加コンテンツとか適用した状態で中盤までプレイした環境をPPSSPPWin版v1.2.2でもプレイできるようにしたいんだけど
PPSSPPのメモカフォルダのGAMEフォルダに追加コンテンツデータを入れ
メモカのSAVEデータフォルダにSAVEデータとDLコンテンツフォルダを移行し
PPSSPPのライセンスフォルダにライセンスを入れておいても

PPSSPPでゲーム起動直後に行われるデータ作成とデータインストールを求められてはメモカ異状で失敗を繰り返しゲームプレイに辿り付けません

データインストールをキャンセルするとこれまでプレイしたSAVEデータをLOADできなくて

ただしデータインストールをキャンセルした状態でも大枠のメインメニューだけは触れるのでその中のEXTRAメニューを選んで追加コンテンツ管理メニューに入るとその中には追加コンテンツが適用されてるんです
でもゲームをプレイしようとするとデータインストール等を求められメモカ異状で失敗しプレイデータをロードできないの繰り返しになります

メモカのSAVEデータフォルダ内の追加コンテンツやデータインストールフォルダを全て削除し、ゲームプレイSAVEデータのみを残した常態でPPSSPPでゲームを起動してみるとデータ作成やデータインストールが問題なくできるようにはなるんですが
今度は追加コンテンツを適用する方法がなくなってしまい途方にくれてます

初歩的な質問なのかもしれませんが困っています対応策のご教授もらえませんでしょうか

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0997-ZYFz)
17/03/25 00:19:32.65 mspnor6P0.net
あとPS3のHD版ピースウォーカーもディスク版を所有してます
そっちを活用する形とかで何か対策あれば教えてください
よろしくお願いします

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b31-Gr+K)
17/03/25 11:09:39.74 pIDtUOpU0.net
PPSSPP同士で対戦できないなぁ

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c999-BXGz)
17/03/25 16:49:22.10 oMK643iU0.net
LANでつなぐとかダメなの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-VHv+)
17/03/25 19:07:15.11 AH+cUq9D0.net
Hamachi使ってみてもモンハンがたまに成功するぐらいだな

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 0ba3-PFBH)
17/04/01 01:00:47.85 ConBXW8O0USO.net
News

March 31, 2017: PPSSPP 1.4 has arrived!

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 01a4-jsM4)
17/04/01 06:53:48.09 uXdbafvh0USO.net
1.4更新内容
・D3D11のサポート(殆どのハードウェアでOpenGLやD3D9より高性能)
・オーディオ品質の向上(リニア補間)
・OpenGLと D3D11とVulkanでハードウェアテッセレーション(spline/bezier)
・D3D11でポストプロセッシングシェーダ
・Prescale UVの設定を削除してデフォルトに(性能向上)
・高DPIモニタでの問題修正
・様々な複数UMDゲーム上でのUMD交換の修正
・Bluetooth対応ヘッドセットの互換性向上のための新しいオーディオ設定
・様々なゲームパッドの互換性修正
・日本版タクティクスオウガのフォント修正のため、ミップマップの問題回避
・その他諸々細かい互換性修正、コードの最適化、性能向上化

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 3304-+3uL)
17/04/01 10:27:55.03 cyY7t5AM0USO.net
糞ですね

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-agmj)
17/04/01 13:17:27.28 9FNjaVksM.net
余計なの増やさなくていいから動作タイトル増やしてくれ

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-IWRs)
17/04/01 16:12:23.34 boRthgtr0.net
起動画面やゲーム内の文字がものすごく汚いが作用なのかな
ゲーム自体はものすごくきれいだから落差が・・・

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3d-M0et)
17/04/01 16:22:11.76 kS6a/b63M.net
文字も画像としてフィルター掛かってるからかね?
でもフォント入れられるみたいだし、文字は別でMactypeみたいな綺麗なAA掛けたりはできないのかな?
まぁ、そんな機能よりゲーム最適化しろと言われそうだし、そもそもエミュの構造上できるのか知らんが。

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3929-aCII)
17/04/01 17:17:46.76 Vp7Rjhfr0.net
ソフトもPSPのミドルウェアーもエミュもC++で組んでるからできるには間違いないけど
プログラムってやつは同じ処理をするプログラムも十人組めば十人とも違うから
ソフトとエミュが嚙み合わないとエラーやらフリーズが起きる
特にゲーム会社独自のライブラリーで組まれていると解析からしないとだから面倒

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1a-agmj)
17/04/01 18:07:51.99 DFWK4Ild0.net
v1.2.2やv1.3に上がった時に動かなくなったって奴なんかあったっけ?

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f6-jsM4)
17/04/01 18:49:10.52 dIl89aD80.net
オーディオ品質は結構うれしいな
音割れするソフト多い気がする

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-agmj)
17/04/01 18:59:42.20 9FNjaVksM.net
1.3にしたら強制落ちとかバグが酷くなったのがいくつかあった
1.4に期待してたけどほとんど同じ
なのでv1.2.2に戻した

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bc-mVk0)
17/04/01 19:11:05.85 Q4CLIVcQ0.net
ゴッドイーター2 ver1.4は相変わらずNPCを連れて行くとフリーズする。残念だ

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1a-agmj)
17/04/01 20:08:17.31 DFWK4Ild0.net
v1.2.2でもステートセーブロード時に落ちる事あるし強制落ちはなんとも言い難い
タクティクスオウガ位なもんか

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d197-/Gsh)
17/04/01 21:57:45.52 LUdmmdt30.net
>>810だけど
ppssppV1,22でメタルギアピースウォーカの追加コンテンツ適用方法分かる人いません?
インストール済みセーブデータやライセンスやインストールデータをpspからppssppに移行させてやってもゲーム軌道直後にインストール要求がでてそのままエラーが出てインストールができません

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-4nsi)
17/04/01 23:15:38.83 DyInYXOw0.net
ソニーは直接ハードにアクセスすることを認めていたからな。
特殊な使い方をしているタイトルは問題がおきやすい。
そのひとつはハードウェアの限界を出そうとしているタイプで、
もうひとつがプログラムの使い方が下手なタイプ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d197-/Gsh)
17/04/02 01:18:33.96 uYGHRivp0.net
どこなら知識持ってる人がいるんだろう

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9c4-8ugA)
17/04/02 01:34:21.30 YxknOhHQ0.net
実機から移したデータを復号化してないとかじゃね

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-agmj)
17/04/02 02:18:59.69 xELbVIqS0.net
>>821
理論上はこれで動くはず、と組んだものの
Aが動かない、Bが動かない、Cが動かない、みたいになった場合
世間評価と開発者の主観でCは評価がイマイチだから捨てよう、みたいになるしな

AもBもCも動くように、と修正したらAとBに不具合出たりとかもあり得るし
下手するとデベロッパ側でエミュ対策用に特殊なコードを入れて
プロテクトかけてる場合もあるから一筋縄でいかない

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-vWax)
17/04/02 18:54:39.46 H48EARrm0.net
psxのisoは識別できますか
いろいろツールで変換してみたけどだめだった
biosがどうこうとか書いてあったところがあったから無理なのかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a991-jsM4)
17/04/02 19:14:49.98 q1nifhwl0.net
実機と違ってPSエミュ内臓してないから
どう変換しようとPS物は動かんよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f2-agmj)
17/04/02 19:19:07.32 3d9DTCxy0.net
何で内蔵しないの

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f125-jsM4)
17/04/02 19:25:53.67 gFUjryhs0.net
必要無いからだろ

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f2-agmj)
17/04/02 19:31:00.25 3d9DTCxy0.net
PPSSPPで動くならSSSPSX削除できるのになぁ

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-dE2g)
17/04/02 20:13:41.46 cStrh5E0a.net
R3000とGTEが実装されてるのに何で動かないんだろうね

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8d-agmj)
17/04/02 22:37:10.10 7V6tSKEWM.net
>>834
実機でやれば?

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-PYSd)
17/04/02 22:42:04.97 5NqWpKBTa.net
動かせないんじゃなくて単にエミュ上でさらにエミュを動かすなんて無駄だからだろ。処理重くなったり不具合増えるだけ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d197-/Gsh)
17/04/03 00:29:57.15 n+/xkXGt0.net
>>838
多分PPSSPPはコントローラで殆どの操作が完結できてプレイが快適だからそこに魅力を感じてPSXタイトルもPPSSPPで遊びたいってことなんじゃないかな
一度PPSSPPの快適さに慣れると実機には戻れなくなる

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3988-ixGO)
17/04/03 00:51:30.13 JKCGj42V0.net
RetroArch使えばいいんじゃね?

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-agmj)
17/04/03 07:04:58.47 FT6QnlEz0.net
PPSSPPは専用バーチャルゲームパッドがあるので
Winタブでフルスクで動かしてRPGやノベル系ゲームで遊ぶ時に重宝するわ

他のエミュでもこのバーチャルゲームパッドが使いたいので
ぜひ真似してくれんかなといつも思ってるな

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f2-agmj)
17/04/03 08:24:14.63 939+rq9V0.net
DSエミュはGBA動くのなかったっけ

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be6-agmj)
17/04/03 08:53:43.80 Ut1epOVT0.net
スーパーゲームボーイ「」

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 39bc-mVk0)
17/04/04 18:15:43.74 Juln98FH00404.net
ビルドしてみようとVC2017とソースを落としてやってみたがうまくいかない

armips\Archs\MIPS\MipsElfFile.cpp(87): warning C4018: '<=': signed と unsigned の数値を比較しようとしました。

↑みたいなエラーがたくさん出る。ファイルが足りてないんだろうか

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 0be6-agmj)
17/04/04 18:23:29.02 EdcuTukS00404.net
>>845
それもうPPSSPPの話じゃなくてVCの話だから

その文だと「C4018」で調べて潰していけばいい
warningよりerrorを潰さないとビルド通らない

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 33e2-+x88)
17/04/04 18:24:47.37 zAcYY1fI00404.net
>>845
これはエラーじゃなくてwarningだから無視してもいいやつ
他にerrorなんたらとかnot foundとかっていう行があるはずなのですが……

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 39bc-mVk0)
17/04/04 19:38:13.50 Juln98FH00404.net
1>EXEC : warning : Unable to update git-version.cpp, git not found.
というような行がある。どうやらGit関連のなにかが要るみたいだな。頑張ってみる
スレ違いすまんかった

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 39bc-mVk0)
17/04/04 19:49:13.79 Juln98FH00404.net
あぁ、warningだから関係ないのか。not foundしか見てなかった。何やってんだ俺
スレ汚しスマソ

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンT Sa63-dE2g)
17/04/04 20:53:54.84 azftuuWGa0404.net
>>848
もしかして緑色のダウンロードボタンからソースのzip落としてない?
それだとファイル足りないからGitコマンドでcloneしないといけない
あとは頑張って

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bc-JZsH)
17/04/06 10:54:19.37 9OU2Dmho0.net
やったービルドできた!
portable gitとかいうのを落として、
git-version-gen.cmdというファイルに書いてあるパスに置いたらいけた

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-D6lx)
17/04/07 05:52:45.35 7yeVCUQU0.net
んで結局1.4ってどうなのよ(´・ω・`)

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-D6lx)
17/04/07 08:18:22.78 +knwB3P4M.net
ダラバーレベル2のミッション1
ボスのサムネがバグってた

1.4でも修正されてなかった
今回追加機能だけでゲームの修正はされてないのかな
1.5に期待

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-D6lx)
17/04/07 08:26:46.41 +knwB3P4M.net
マンハント2
1.2.2では問題なくプレイ
1.3・1.4では左下に表示されるミニマップがバグる

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6b-PTxM)
17/04/07 11:51:51.67 clwbIt7tr.net
更新した内容見れば分かる

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ca-SuhX)
17/04/07 12:00:53.55 AfhmFowB0.net
メダルオブオナーヒーローズ2が正常に表示されないのが改善されない

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-D6lx)
17/04/07 13:55:23.08 hOAEXAn10.net
正論ぶっこんじゃうけどMoHなんかはPC版割ってやったほうが早い軽い

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-D6lx)
17/04/07 15:13:14.19 NqZJ9W9y0.net
割ってる時点で正じゃなくね

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kyja)
17/04/10 14:52:21.31 Ue6jTe82a.net
ペパプに見えた

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-HE/W)
17/04/13 09:27:35.18 zKp0yEzwM.net
キャオ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 09:40:57.78 .net
ルミネス起動しない

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-HE/W)
17/04/13 09:42:41.49 gknkP85e0.net
よかったやん

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-HE/W)
17/04/14 09:25:35.14 s++1kTiBM.net
PSO2とかオンラインでできないかなぁ

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-x2oM)
17/04/14 10:03:11.69 WMZCdhO5r.net
お前は何を言ってるのだ

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-HE/W)
17/04/14 10:06:54.93 Ztb2AFrM0.net
おそらくPSPO2iをオンラインでできないかなぁと言っているのだろう

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-x2oM)
17/04/14 12:16:18.24 WMZCdhO5r.net
エミュ鯖作る技術が無ければ無理だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-LJ1M)
17/04/15 09:20:45.35 g6z2GHcod.net
PSpo2iってオンマルチは出来たんじゃなかったっけ?インフラじゃなくマルチの方で。
まあインフラみたく気軽にとはいかないみたいだったが。

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-HE/W)
17/04/15 15:03:49.43 QMfaPjle0.net
この部室は4帰宅しない部ってちゃんとしたグラボがないと顔グラ出ないのね(´・ω・`)ショボーン

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-5GSV)
17/04/21 04:12:36.24 DhGAlNkl0.net
1.4になってるから落としてみたけど
氷の墓標の探索パートまだ動かないの?

1.1からずーっと試してるのに
何年待ってると思ってるんだよ・・・

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-OZdg)
17/04/21 05:49:31.55 mcz0YhNbr.net
報告しないのが悪い

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-5GSV)
17/04/21 07:05:14.35 xDNqcyXV0.net
古いバージョンで動いていたのにバージョンアップしたら動かなくなることもある

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-5GSV)
17/04/21 14:42:23.79 /psS0RY10.net
ppsspp1.4でシレン4の3.1アップデータ当てたisoだと起動しないのは仕様ですか?
最初の読み込み中から先に進まずタイトル画面に行かない
生のisoだと平気なんだけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-m8Mb)
17/04/21 16:53:54.48 s2HL1JQ+0.net
アップデート当てて起動するのもいろいろあってな

○クラダンX2、ダントラ2、マイソロ3、新ととモノなど

?エルミナージュ3DL版、シレン4、フロンティアゲートブーストプラスなど

1.4でも変わらなかった

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c361-m8Mb)
17/04/21 18:17:39.90 yKyyeU7k0.net
何気なくフォルダ見たらat3plusdecoder.dllが入ってたが、これサウンド出すのにもう使ってないんだよな?

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9329-MAHZ)
17/04/26 22:19:37.58 Xz6m8CHH0.net
1.4

Grand Theft Auto Vice City Stories で痛恨の不具合
ホバークラフトでヘリが落とす物を拾うミッションでバックしかできない 
バックだけで海に入れば前進もできるがそれだとタイムが間に合わない

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-HDOw)
17/04/26 22:26:42.59 Nh+Pm87N0.net
そもそもVCS動かねぇし
CSOにしちゃったのが原因かな
それでも実機じゃ動いてたんだが

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d0-QxIx)
17/04/27 17:43:03.62 x+re/Wma0.net
>>872
3.00と3.10はツイッター関連とVITAでの調整らしいから要らないのでは?

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d5-y6fU)
17/04/27 17:45:57.66 FelVMfFI0.net
今日1.4にした
しかしやっぱりルミネス2起動せずフリーズ
設定変えると起動するけどコントローラが効かない…

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-oMF2)
17/05/03 00:59:08.47 jKe/dRDnM.net
またオウガ文字化けしとるやんけ

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-Ahd3)
17/05/03 08:32:30.62 P0wF/jEa0.net
文字化けと言えば、ハルヒちゃんの麻雀てセーブするとき文字化けしない?

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ahd3)
17/05/03 09:09:52.92 dp+8+qmHM.net
>>879
フォントをjpn0.pgfに入れ替えてもダメ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-KKMP)
17/05/04 03:52:00.30 Qilx7M+wM.net
>>881
古いノートPCだからバックエンドをDirect3D11にしたら正常になったわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e246-JkGO)
17/05/05 00:21:50.59 2/kwyX3z0.net
iPhoneでrom読み込むと落ちる
動作してる人いないよね?

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-Ogwz)
17/05/05 00:29:19.75 q1NMxZBM0.net
スレタイをよく見れ

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 4763-HG4F)
17/05/05 14:40:51.85 T7Glqf1900505.net
いつの間にかiOSでも動くようになったんだな

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-Ogwz)
17/05/06 09:53:43.22 cUPdL4IX0.net
Android用エミュレータについて語るスレ 落ちてる?

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-HG4F)
17/05/06 17:10:09.55 xZKICop80.net
落ちてないよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a4-lr4m)
17/05/07 01:39:57.82 9/KcAoJc0.net
1.4にしてみたら64bit版がmeccリージョン検索でヒットすらしないし32bit版使うしかないのか

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8e-Ogwz)
17/05/07 08:40:33.43 TbUH88fS0


900:.net



901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a4-lr4m)
17/05/07 13:40:53.43 9/KcAoJc0.net
そういえばそうだったすっかり忘れてたよ
32bit使ってみたがiso丸ごとメモリに取り込めないのはやっぱきついな
64bit対応となるとうさみみハリケーンぐらいか

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a4-lr4m)
17/05/07 14:56:18.61 9/KcAoJc0.net
うさみみは使い難いな...

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-Ogwz)
17/05/07 15:51:27.06 3QkaWT1O0.net
>>891
以前うさみみハリケーンでPPSSPPのメモリサーチしたことあるけど簡単だったよ
うさみみならリージョン検索もできるし、相対アドレス表示もできるから、
汎用メモリエディタにしては、結構エミュでの解析にも向いてると思う

難しいって思ったのが何なのか分からないけど、とりあえずヘルプを読んでみたら?
URLリンク(digitaltravesia.jp)

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-hLQG)
17/05/07 16:11:43.08 sPDrhGsTM.net
>>890
cheat engineは?

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8e-Ogwz)
17/05/07 16:30:46.81 TbUH88fS0.net
リージョン検索はmeccのがやりやすいわ
最初からサイズわかってるPPSSPPならなおさら

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ogwz)
17/05/09 22:35:25.11 Ce8yGw5s0.net
ねこまんま派の俺涙目

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 672b-OiF9)
17/05/10 19:58:03.27 KWomQxjX0.net
motioninjoyで1ffffdccのエラーが出るんですが解決法を教えてください
ドライバの署名を無効にしても改善しませんでした
他にps3とpcを繋ぐツールがあれば教えてください

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-SU9n)
17/05/13 09:48:57.45 Uy2DDrGd0.net
>>896
XInput Wrapper for DS3 オススメ

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf35-RdYB)
17/05/13 17:08:03.18 4jrIrRSt0.net
ppssppの設定でバックエンドをdirect3d 9に変えたら動作停止して以降再起動しても起動時に動作停止、再インストールしても起動時に動作停止するようになってしまった
同じ様な症状起きた人いる?

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-SU9n)
17/05/13 17:24:39.52 IWjNNi8L0.net
そういう状態になった事はないけど ppsspp.ini で
GPUBackend = 0
にすれば OpenGL で起動する
1 で Direct3D9、2 で Direct3D11、3 でValkan

他が初期設定でもいいなら ppsspp.ini を削除するのも手っ取り早い

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-SU9n)
17/05/13 18:06:06.35 NsxV4Qls0.net
>>898
PPSSPPのバージョンは?

前は3d9で同じ症状になってたけど
1.4に変えたら3d9は大丈夫になった

代わりに3d11で同じ症状になるけどw

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-SU9n)
17/05/13 18:58:15.39 vDJPjx+B0.net
いつの間にVulkanに対応してんだよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf35-RdYB)
17/05/13 20:05:23.30 4jrIrRSt0.net
>>899
>>900
レスありがとう
バージョンは1.4だよ
とりあえずver1.3の方では無事起動できた
でも1.4のほうにはppsspp.iniがなかったからzip版再ダウンロードして、ini探してみる

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf35-RdYB)
17/05/13 20:22:48.64 4jrIrRSt0.net
zip版ダウンロードしたら普通に起動できた
お騒がせして申し訳ない

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-hfgI)
17/05/15 01:03:10.29 azMafZGha.net
パワプロ2011決定版でセーブデータバグるんだが何か知ってる奴いないか

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-hfgI)
17/05/15 01:06:41.41 azMafZGha.net
何かってのはwiki読んだら動作状況にバツ付いてるから何がトリガーになってるか辺りが知りたい

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdea-PZTw)
17/05/20 12:07:32.95 6CgKNAm+d.net
発売後にパッチが出されたソフトに、パッチあてたいんだけどどうすればいいの

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-kvD5)
17/05/20 12:28:15.51 FkMHr4wA0.net
ソフト名は?

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdea-PZTw)
17/05/20 13:31:04.33 6CgKNAm+d.net
境界線上のホライゾンポータブル

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-kvD5)
17/05/20 14:19:32.99 FkMHr4wA0.net
期限の表記は無いみたいだから
実機でやりゃいいんじゃねーの?

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM07-kvD5)
17/05/21 11:21:48.18 PyPSC6ATM.net
1.5早よ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0635-tPd/)
17/05/21 16:23:29.97 M9RCwjpp0.net
GE2はもう無理そうか

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7f-fkwH)
17/05/25 02:36:10.15 Yc1P1tyI0.net
1.4.1

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa3-9J/J)
17/05/25 06:57:34.72 1w6Ij42N0.net
インストーラ版使ったほうがいいとかある?

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7f-fkwH)
17/05/25 15:45:53.64 Yc1P1tyI0.net
特になし

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-9J/J)
17/05/25 20:21:41.94 TL8DayHWM.net
May 23, 2017: PPSSPP 1.4.1 - bugfix release
No major news, but there's been fixes:

Fixes for some common hangs and crashes
Vertex decoder optimizations
Corrections to mipmap bias and selection function
Major improvements and fixes to software renderer, including mipmap support
UI background image support
Fix crash in framebuffer blits affecting Persona 3


主要なニュースはありませんが、修正されています:

一般的なハングやクラッシュの修正
頂点デコーダの最適化
ミップマップバイアスと選択機能の修正
ミップマップサポートを含むソフトウェアレンダラーの主な改善と修正
UI背景画像のサポート
ペルソナ3に影響を及ぼすフレームバッファブリットのクラッシュを修正

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-9J/J)
17/05/26 20:13:52.31 XxOVzc/mM.net
一気に過疎ったね

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc2-MOEs)
17/05/27 21:42:33.67 iWhk070o0.net
ボクサーズロード2で2ラウンド目から高速になるのなおらんかな
FPS表示させたら、1ラウンドは30/30なのに2ラウンドは60/60になるの

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:52:14.01 .net
すぐに142が来た

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 22:55:54.48 .net
JAVA作成のもう1つのエミュの方は街ingメーカー動くんだけどw
でもあのエミュは使いにくいのだ

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-9J/J)
17/05/27 23:22:55.52 VH8Jl/Wk0.net
>>917
はじめの一歩などボクシングゲームは総じてこの症状がでる

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-9hRu)
17/05/28 01:16:27.52 VvoCXnYLr.net
エミュレータが駄目だから外部ツールでfps制限すればいい

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa3-9J/J)
17/05/28 10:06:04.41 wu0zSX7P0.net
>>918
なんかノートン先生に削除されたんだけどワロタw

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-lYDY)
17/05/28 10:38:58.13 SMG4fn4E0.net
リリース直後で利用者が少ないとノートンのSONAR保護が働いてそうなることがある

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7f-fkwH)
17/05/28 18:12:44.64 7SNDbuJQ0.net
ノー㌧使いは情弱

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-lYDY)
17/05/28 19:55:29.97 YTV9xXok0.net
マカフィー使いは?

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 0f35-UYZW)
17/05/29 13:58:04.09 Rjng6zeO0NIKU.net
ウィルスソフト入れてる奴は全員情弱だもんな

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0fa3-9J/J)
17/05/29 16:29:04.71 8T4iPcTF0NIKU.net
ノートン先生は同人エロゲをすぐに削除するから嫌いどす(´・ω・`)

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4f-9J/J)
17/05/29 21:11:46.26 r38G6rMAMNIKU.net
May 27, 2017: PPSSPP 1.4.2 - more fixes
No major news, but there's been fixes:

Fix bug causing several games to crash on ARM64, including Metal Gear Solid: Peace Walker
Software rendering crashfix
Fixes for homebrew: Timing, MEMSIZE


2017年5月27日:PPSSPP 1.4.2 - その他の修正
主要なニュースはありませんが、修正されています:

メタルギアソリッドを含むARM64上でクラッシュするいくつかのゲームを引き起こすバグを修正しました:Peace Walker
ソフトウェアレンダリングのクラッシュフィックス
homebrewのための修正:タイミング、MEMSIZE

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-zUMb)
17/06/01 00:54:06.44 kAkZIjGa0.net
何か変だなって思ったらいつのまにか板移転してたのか
道理で更新されても何の反応も無いわけだ

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3587-esot)
17/06/01 12:03:00.91 jzK8UqXT0.net
GTAvcs動作報告あるのにiPhone6じゃ起動出来ないのかな

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea61-QdSM)
17/06/01 14:33:37.78 Sf5RLdWQ0.net
ゴッドイーターバーストですが、追加データを対応させることは出来ないのでしょうか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-k7rq)
17/06/01 15:32:42.44 /LD87Ant0.net
出来るお

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea61-QdSM)
17/06/01 16:46:26.44 Sf5RLdWQ0.net
>>932
ありがとうございます
追加データの対応方法を教えてもらえませんか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d03-rmR9)
17/06/10 23:27:55.04 t9APWh/S0.net
プロスピ2013で歓声と応援歌だけが出ない
実況とかBGMは問題なく出るしゲーム側の設定でも音量はマックスになってる
無音で野球は辛い

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b67-LbwB)
17/06/11 13:29:11.99 hQXWocep0.net
ときメモ4はちゃんと出来るようになったか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-D9zB)
17/06/11 13:41:06.74 grnV9U6j0.net
やってみれば?

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-2WTa)
17/06/18 10:17:38.52 cGFn2tu7M.net
最新で動かないゲームって古いVerで動くんだよなぁ

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ckEx)
17/06/26 20:32:13.59 AJTVnv9v0.net
>>841
RetroarchはパッドでGUIを操作できるのは素晴らしいけどPSが重いんだよなあ
PSなんかもっと軽くできるはずやろ

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-Acq/)
17/06/27 13:06:05.78 DoopBrbC0.net
ファイル整理してたけどちょと質問
PPSSPPでsonicstageとかatrac3plus2wav、at3toolって要らんよね?
うろ覚えでJPCSPで使ってた気はするんだけど

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ZLad)
17/06/27 15:46:30.52 xQvdMdlyM.net
作動するゲーム減らして精度上げられてもな

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-ipFz)
17/06/27 16:26:38.45 aHzo0cex0.net
ヴァンパイアクロニクル カオスタワーはいつになったらマトモに遊べるようになるのやら・・・

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-ZLad)
17/06/27 18:21:43.04 pgRrO6nq0.net
どうせなら作動しなくなった物をwikiにぶちこんでおいてくれ

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-ZLad)
17/06/28 11:41:19.45 vg+vehmP0.net
パンヤはいつになったらマトモに遊べるようになるのやら・・・

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c2-bLw5)
17/07/05 12:30:51.04 OlZLmu7p0.net
スパロボZ再世編の音割れなんとかなって欲しい
PSP本体持ってゲームしたら首が痛くてかなわん
大画面でゲームパッドでやりたいんだ…

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-CicO)
17/07/05 13:19:20.64 2wGet/Se0.net
>>944
おま環
うちじゃ音割れなんてまったくないぞ

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-nP2k)
17/07/05 13:29:05.63 dc9dFn3e0.net
昔からたまーに起こってたけど、オーディオサービス再起動でなんとかなったぞ

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
17/07/05 13:35:10.52 W4aZ64c40.net
ウチも音割れ無いなぁ
勿論破界篇も、ね

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c2-bLw5)
17/07/05 14:01:30.63 OlZLmu7p0.net
マジか…俺だけかよ
BGMが割れまくるからイライラして仕方ないわ…

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW f7e0-GQ+h)
17/07/07 09:14:10.25 Z2micGcv00707.net
MGSPWの60fpsコードを追加したら初めのコードが消えたんで元に戻そうとcheat.dbからインポート押したら停止するようになっちゃったんだけどどうしたらまた使えるようになるかな?

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bf9e-rvkC)
17/07/07 17:44:59.05 R0hPl82100707.net
memstickフォルダ内にあるCheatの.ini消せばいいだろ

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7e0-GQ+h)
17/07/07 23:40:46.49 Z2micGcv0.net
>>950
やってみたけど効果なかったみたいだ…
あと他にバグ起こすようになったらやっておけって事ある?

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-rvkC)
17/07/08 00:52:46.58 9Adfc5Q30.net
>>948
オーディオ設定はもちろん全て試しただろうけど
レンダリングモードやレンダリング解像度を変更でノイズが少なくなったとどっかで見かけたので
試してみれば

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-7OKX)
17/07/08 05:30:04.07 XArTOGxL0.net
>>948
FPSが100%未満でスローになってるから割れてるように聞こえる
ってオチじゃないよな?

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-f7iQ)
17/07/08 13:42:50.72 GINo4W610.net
>>949
cheatリストの一番最後の改行入ってないと最初の行が消えたキガスル

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/13 16:02:33.99 /RuKKdiU0.net
キーボードに割り当てた〇では決定できるのにUSB変換器でつないだDS2の〇では決定できないんだけど解決方法あるかな?
どちらもゲーム中の〇ボタンは反応するんだけど・・・

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cc2-V5PA)
17/07/13 16:06:27.72 DbJ4Xtwg0.net
>>955
設定のシステムの下の方にある決定ボタンは○に変えたかい

968:955 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/13 16:07:38.80 /RuKKdiU0.net
もしかしてキーの設定が重複してるからかもと思ってキー設定全部削除してパッドだけにしたら解決できました。

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/13 16:08:14.13 /RuKKdiU0.net
>>956
すいません。それは変えていました。原因は>>957だったようです。すみません。

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-b2ul)
17/07/14 01:35:14.10 yVvmYXH50.net
幸子さんやGE2v1.40はまだかのう

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-z+eH)
17/07/14 11:17:46.45 08H9objU0.net
幸子さんって何?

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-tNHj)
17/07/14 12:13:37.66 eunrKlPpM.net
ひどいですねえ。カワイイ僕のことを知らないふりをするなんて。

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec63-z+eH)
17/07/14 12:46:09.86 92B2WA3K0.net
すっかり腹パンキャラが定着したあの

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-1CH6)
17/07/14 12:49:56.45 kO6GSThM0.net
きみは礼儀ってものを学ばなきゃね!
ここではぼくが先輩だから教えてあげるよ!

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461b-z+eH)
17/07/15 11:24:24.71 zCV+u9R60.net


976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/15 13:07:56.42 uHDkCUE80.net
リッジレーサーズでムービーの最後がちょっと切れて終わるんだけど、これってどうにかなる?

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/15 13:08:33.28 uHDkCUE80.net
プリレンダムービーすべて同じです。

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7f-LJ0d)
17/07/15 17:53:43.47 b6AxeRlj0.net
リッジレーサーズ2で試したけど
うちでもちょっと切れてるみたいだ
あんまり気にしないけど

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-MRQN)
17/07/15 21:02:02.69 uHDkCUE80.net
ども。おま環ではないようですね・・・

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf97-/pBN)
17/07/17 11:46:24.26 GuOVcNgC0.net
なんでiPhoneのは動かないの?!!

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9863-Rqte)
17/07/17 12:20:32.71 lcJffYnO0.net
スレタイくらい読もうず

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ec-z+eH)
17/07/19 10:29:54.70 +fD6zTOs0.net
JB

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-E/h9)
17/07/25 16:51:06.62 m/aMW7rV0.net
トゥームレイダーアニバーサリー、途中で激重になってとても遊べない(´・ω・`)ショボーン

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-E/h9)
17/07/25 16:53:49.62 9O8Iod/Y0.net
ヒントつPC版

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-GpK+)
17/07/25 22:22:08.29 IMt41ZZN0.net
ヒントつ劇場版

昨日ちょうどどっかの放送局でやってた

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! bfdd-OP4g)
17/07/26 01:15:13.19 1y+KX7HY0FOX.net
GE2のPC版売ってくださいよバンナムさん

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d0-B66n)
17/07/28 19:53:09.69 cufJIl6R0.net
ppsspp終焉の序曲
バグだらけで開発陣もそろそろお手上げかもねー

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 00:14:53.94 NrJEsFUp0.net
アマガミのアイコンがずれまくるんだけど
どう設定を変えたらいいのかわからん
誰か教えてくれんか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 07:25:04.96 XRIcIFE50.net
>>975
かなり前に一瞬だけ買えたんだけどなw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 02:23:48.08 AcdfR66v0.net
でもおま国なんでしょ?
マジでバンナム糞

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 02:24:42.32 AcdfR66v0.net
失敬
でもおま語なんでしょ?
マジでバンナム糞

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 14:00:58.24 T8D7k03Y0.net
1.4.2来たけどやっぱりヴァンパイアクロニクル ザ・カオスタワーはマトモに動かないね・・・
ストZERO3 ダブルアッパーは完璧に動くのに何でヴァンパイアはいまだにこんな事に・・・

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 15:08:26.13 84nLvBBS0.net
>>981
公式フォーラムで報告してんの?
報告済みなら定期的にお伺いを立てるべし
まだならLet's報告!

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 20:27:41.96 j5IdIJY10.net
更新きたのかと思ったじゃねーか紛らわしい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 16:39:23.27 zsqpp/YRM.net
みんテニのストーリーモードまじおもれーな
2日で9時間もハマって両腕筋肉痛になった

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 11:24:17.42 Uq9fnI3r0.net
みんテニなんかv0.9.1の頃から動いてたけど・・・

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 19:54:26.49 +JESFpftM.net
最近みんテニ始めたんだろ
俺も未だやったことない

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 15:59:38.91 DjtK+4BR0NIKU.net
Dissidia 012の60FPSコードを試しているのですが適用されません。
使用するコードはASIAbであっているでしょうか?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 23:26:47.28 t3bFEG4bM.net
せっせと不具合報告の日々

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:26:58.66 4ydqi5kZ0.net
バルカンだと画面が白くなるのは私だけかな?
クライシスコアにて。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 10:51:42.71 v//efynyM.net
Riviera 約束の地リヴィエラ
1.2.2ではプロローグの切替時カクつく
1.4.2ではそれが改善されていてスムーズに切り替わる
逆にバグるゲームもあるし最新Verも一長一短だな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:29:26.37 BBgjsNuZ0.net
長いこと動かしてなかったがいつの間にやらVulkanに対応してたのか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:58:28.92 yrRGzZDzd.net
サカつく7の監督スキルってどうやったら振り分けられるようになるのでしょうか…?
検索して方法探しても中々見つからない…

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:22:17.65 Ux7JRnW30.net
設定→システム→決定ボタン→○ボタンで決定するにチェック
これで確かいけたはず

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:32:54.21 yrRGzZDzd.net
>>993
それやってみたんですが、出来なかったです…

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 08:46:30.14 Yg4SYUID0.net
サカつく7、8って選手の顔がすべて黒塗りになるよな?
俺だけ?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 10:21:10.64 Ecd+o6O50.net
グラボ載ってる?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 11:16:38.08 jcJXsUrH0.net
ウイポの黒塗り馬体と似たようなもんやろ
グラ関係の設定弄っても確か治らなかった気もする

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 11:35:13.61 jcJXsUrH0.net
結構前に弄ってたから気がするだけで今のだと設定変えれば表示される可能性もある(無責任

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 11:39:36.39 jcJXsUrH0.net
まあそれは兎も角次スレ立てたぜ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 11:40:42.02 jcJXsUrH0.net
次行くずぇ

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 500日 23時間 10分 26秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch