【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】at SOFTWARE
【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 19:58:35.60 d0Io5+Kc0.net
>>394
マキブより楽しいからやってみるといいよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-chWY)
16/09/18 00:58:15.30 mN8YdTZS0.net
v1.3.0
来たぞ
Fix JIT problems on Galaxy S7 and iOS 9+ devices
Fix Android TV support (x86-64) and use latest FFmpeg, fix Raspberry memory use
Texture replacement support - for custom textures and upscaling
Workaround rendering issues on Tegra K1/X1
Initial Vulkan support on Windows - not full featured yet
Experimental new CPU backend and CPU fixes
Fix type D cheat codes, allow for homebrew
Fix some problems when switching away from and back to the app
Initial game video recording / TAS features (frame stepping)
Download PPSSPP 1.3!

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-chWY)
16/09/18 01:11:28.30 AiYqkgMd0.net
録画まで対応したのか‥‥
俺はPlaysTV使ってるからいいけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-mecg)
16/09/18 02:40:01.33 5gcAma/M0.net
GE2の1.40の不具合修正はまだかのう

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/18 08:41:59.62 6nhu2OhS0.net
ほーん、TASにも対応したのか
面白くなってきたな

405:328 (ワッチョイW 3732-eXu6)
16/09/18 09:52:23.94 tmy/GpgL0.net
iosの非脱獄にも光を

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 11:27:51.20 7H0qIS0U0.net
獄中に光は届かない

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b2-QrX9)
16/09/18 15:16:37.28 rOkgiGCw0.net
まぁ現状PSPゲームのTAS環境がなかったからね、PPSSPPで無理やりSavestates使って繋ぎ合わせる力技
RetroarchもPSPコアはまだ再生専用だし

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 15:58:38.72 7H0qIS0U0.net
イレギュラーハンターXが動くようになってるな

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-5mTP)
2016/09/


410:18(日) 17:22:32.52 ID:kHTVksBoK.net



411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 17:33:38.58 7H0qIS0U0.net
>>404
セーブデータ読み込みでクラッシュだった
ロックマンロックマンはoldのワイリーステージ2の最初でクラッシュだわ
おま環なんかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-chWY)
16/09/18 18:22:09.71 qnwrwuMKM.net
フィードバック報告が見れるようになったな

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-R6TX)
16/09/18 19:30:13.20 NimALEi70.net
ヴァンパイアクロニクル
v1.3.0で試したけど・・・
・・・・・やっぱり対戦時にキャラが見えない・・・・orz
早く直してよぉ・・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-MP6r)
16/09/18 20:07:34.59 l91Rx4SY0.net
今回のもプロスピはランナーの点滅がしない状態なのか
昔のバージョンなら問題ないのになあ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/18 21:06:59.61 fjAcgI8W0.net
TFSPの動作確認と対戦相手募集します
EvolveのDEXsという垢に送るかレスお願いします

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-NmdU)
16/09/19 11:22:15.57 VrzNVPr8H.net
evolve経由でネクストのネット対戦やろうとしたらソケットエラー10061が出て出来なかった…結構設定面倒くさい奴かこれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/19 12:32:41.73 E8sLIZG/0.net
>>410
別にwiki通りにやれば普通にできるはずだが
Win10はなんかバグあるらしいけどその対処法も書いたはずだし

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37e-jsoS)
16/09/20 11:45:16.72 ZFH5Jx2l0.net
evolveインストールしたけど英語でサッパリ分からん
フレンド登録ってどれ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/20 16:51:47.38 h40Gsl7/0.net
>>412
wikiにやり方載せておいたからここでそういう質問は控えろ
Evolveスレじゃない

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37e-jsoS)
16/09/20 17:04:22.01 ZFH5Jx2l0.net
>>413
トンクス
なんかメールのアクティベートでエラーが出て再ログインしたらやっと出きた

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed3-5q76)
16/09/22 14:34:52.80 ofD4dEQ80.net
1.3になったのにクレイジータクシーとパンヤとオウガまだかね?

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da0-5q76)
16/09/22 15:09:42.12 Yj+/w2m80.net
自分で確認しろよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-5q76)
16/09/22 21:23:00.28 vXKnJ1cG0.net
ヴァルキリープロファイルのAエンド直前のムービーで止まるのは回避不能?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c47-5q76)
16/09/23 01:14:52.01 S9nEvwgN0.net
rarやzip等の圧縮ファイルのまま読み込む方法ってない?
ISOだと容量が大きすぎて・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599f-vDSE)
16/09/23 01:21:38.92 p+LfMmHU0.net
それは無理だけどCSOにでも変換すればいいじゃん
容量減るゲームはかなり減るぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8039-5q76)
16/09/23 01:27:13.10 wseQUtS40.net
容量が大きすぎて、何なの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-xdvH)
16/09/23 06:34:49.89 9ovhpCONr.net
容量の小さい古いパソコンでも使ってるんじゃない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/23 08:04:21.20 hHzbthfpd.net
csoは実機でも不具合でるソフトあるからオススメ出来ないな
俺も最初はメモステの用量が少なくてcsoで保存してたんだけど
ガンダムのどれかでデモ画面がスローになり
みんなのテニスにいたってはエンディングでフリーズした
それ以降はメモステの値段が下がったこともあり
全部isoで保管してる

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c10d-aBDa)
16/09/23 09:00:24.31 hKRz28sX0.net
ppssppで連射スピードの調整ってできる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-BzlU)
16/09/23 22:00:03.22 0zTAY9iK0.net
クレイジータクシーは相変わらずだな
というより、ハードだけ変えたリメイク物は音割れなりのなんらかの不具合が直せないな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599f-vDSE)
16/09/23 23:10:37.16 p+LfMmHU0.net
>>422
持ってるソフトで不具合出たことないから分からんがそういう事もあんのね
まあCSOなんて容量カツカツの実機にしか入れてないけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/26 23:42:04.97 U4OcNhaG0.net
スナップショット(SaveState)で2回セーブすると、
ロード時に必ずクラッシュする不具合はv1.3 r26 でもまだ直らない。
v1.2.2 r584 では再現しないがスナップショットの互換が取れずダウングレードできない。
なんか、このバージョン以降にスナップショットの仕様変更後からのようだ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-7SiA)
16/09/26 23:58:22.88 MX7DtrcZ0.net
必ずクラッシュっておま環じゃね?こっちは問題ないしスペック晒せよ
ステートはバージョン毎にチェック挟んでるから構造替わってたらそら動かん
通常セーブで引き継ぐなり、バイナリ潰して対応しろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 00:13:44.33 z3x8b4oS0.net
CPU:i7 4770K(定格動作)、MEM:16GB、Win10 x64だが?
他のマシンや初期設定値でも再現。 (再現ソフトは、モンハン 2nd G)
過去レスにも、イレハンやロックマンロックマンでも
同様のロード時にクラッシュ再現しているよう出し不具合だろ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-7SiA)
16/09/27 01:22:45.52 TMsaebY80.net
それこそモンハンでの不具合ならもっと煩いのが湧いてるし
過去にあったMHP2Gのステートバグは1.1.0前に修正されてる、おま環臭い
他のマシンでも再現ってのも、セーブ全部持っていっての確認なら
ロード時のクラッシュというより正常にセーブ出来てなさそうだからストレージ周りの構成見直したら?

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-5q76)
16/09/27 01:39:01.87 izJ9CQWd0.net
i7-6700k mem16G win10 64bitだが
何回セーブステートしても問題なし。
おま環でしょ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 01:41:20.44 z3x8b4oS0.net
町の中では再現しない。 特定のフィールド画面などでのみ再現する

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809d-5q76)
16/09/27 03:46:01.66 +hsP2y2n0.net
マジかよ、しばらくやってないうちにそんなバグ?!
と試しに v1.3-26 使って新規セーブデータを作り直してステートセーブ試してみたが
そんな現象は起きなかった
これで安心してP2Gの既存のデータを使える
> 特定のフィールド画面
具体的にどこよ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-5q76)
16/09/27 04:41:00.15 izJ9CQWd0.net
v1.3安定版使ってるけど
やっぱ何度セーブステートやっても大丈夫なんだよなぁ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc7c-5q76)
16/09/27 09:17:10.64 azcp9QGv0.net
>>428
過去レスのイレハン・ロックマンロックマンは残念ながらステートセーブ関係無い
ロード時ってのは正規セーブのロード時

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d39-5q76)
16/09/27 13:52:44.87 JR0VwlSN0.net
>>428
全く再現しない
いまんとこお前だけみたいだね

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 22:57:53.85 vdra3kQ50.net
>>432
クエスト「雪山に降り立つ赤い影」 Map2あたり

443:432 (ワッチョイ 9f9d-5q76)
16/09/28 00:38:15.82 9/6I7KLv0.net
>>436
小出しというより、説明が下手だな
他PC、ppsspp初期設定で起きるから他でも起きるはずという先入観でも
あるんだろうけど説明が足りない、不明確で不親切
『map2あたり』って何?
map2?、map2に隣接するmap?、map2を含め他でも起きるってこと?
『クエスト「雪山に降り立つ赤い影」 』ってどのレベルのクエスト?
全レベル?、特定のレベル?
クエストは今更G級じゃないとは思えないけど、村上位・集会所下位・G級の
全てで map2とmap1で2回以上連続ステートセーブしてからロードしたけど
こっちじゃエラー起きなかった
ppsspp初期設定(キーアサインはカスタマイズ)に戻して v1.3-26 での結果
初期設定値でチートは無効だから関係ないとは思うけど、
個人的に思い当たることはチート
MHP2G や MHP3 で過去、チート有効状態で、特定のクエストであるmapに
モンスター侵入でppssppが落ちたり、あるモンスターの特定のアクションで
ppssppがハングしたり、というのは経験したことがある
これらは随分前の話だけどチートでないなら知らない

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fbe5-RPp1)
16/09/29 18:15:33.72 47orraw80NIKU.net
自分が落ちた経験上だとチートon以外はあんま無いな
ゲームによってはエミュ対策されててエミュ起動だと不正データ作成されて落ちる場合もある
ただモンハン2Gは通常プレイの範囲じゃ落ちたこと無いにゃあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efd3-RPp1)
16/09/29 20:26:37.18 ujXI9eBQ0NIKU.net
みんゴルがまともに遊べるのが0.9.7だけなのがなぁ・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a37c-RPp1)
16/09/29 23:20:59.73 Jk/ia+ib0NIKU.net
>ppsspp初期設定(キーアサインはカスタマイズ)に戻して v1.3-26 での結果
>小出しというより、説明が下手だな
いろいろ確認ありがとう。
オレが実際プレイしているわけではないので詳しく説明したくでも出来なくて申し訳ないです。
ようわからんが取り合えず、町の中でステータス確認してG級ということが判りました。
チートはoff。発生箇所は画面キャプチャでおさえました。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
なんか特別なクラッシュの発生条件があるんでしょうね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fbe5-RPp1)
16/09/29 23:39:03.79 47orraw80NIKU.net
セーブデータに残る系のチートだと悪影響ある可能性が無きにしも非ず
どのコードだったか忘れてるので力にはなれんけども
ずっと前にチートありでプレイしてて狩り中に落ちて
チートオフして再起動から始めても落ちて、何しても落ちて
結局そのデータは破棄した覚えがあるので1回でも使ったコードが原因って場合もあるー

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1ba0-RPp1)
16/09/29 23:57:31.05 K9EaSDv90NIKU.net
こんな馬鹿に付き合ってた奴マジカワイソ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-JF6f)
16/09/30 01:30:29.61 s5f1Iexc0.net
煽るしかしない人もどうかと

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b5-j11C)
16/09/30 14:44:41.71 /fWSuICK0.net
>>428
これが実際プレイしていない人とやらの説明か

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-7bxd)
16/09/30 16:13:14.11 VAYHHZDi0.net
イレハンは俺も1.2かなんかでクラッシュしてたけど1.2.2にしたら直ったな

452:328 (アウアウ Sa77-LGiF)
16/09/30 18:58:00.92 5VVNlUi9a.net
吸出し目的ならヤフオクで安いpsp1000を買えばok?

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4a-iWDg)
16/09/30 19:35:51.70 H6R/U7d30.net
>>418
圧縮フォルダかcsoだな

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-RPp1)
16/10/01 00:56:05.72 DhWNkPUa0.net
>>446
CFW導入したPSPとPCありゃなんでもいいよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7067-lsIp)
16/10/11 03:41:36.05 iSeBbuPQ0.net
NUC的な奴(i5-4200U+iGPU 5500)でもヌルヌルサクサクだな
解像度x4だときついけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-J5Qp)
16/10/11 08:02:18.99 JPmDVptg0.net
最新verでゲーム中にESCメニュー開こうとすると強制終了するんだけど原因なんだろう・・・
クラッシュのエラーログみたいなのも出力されないしさっぱり分からん

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e183-lsIp)
16/10/11 12:55:35.98 +6w+rEe70.net
最新verって言われてもw
1.3-42だと何の問題もない

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ccb-lsIp)
16/10/11 14:34:30.30 uRX0WoG/0.net
公式から落とせる1.3の事だろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a0-lsIp)
16/10/11 15:06:28.39 9/lyQaY+0.net
具体的な数値や環境書かない質問や報告ってゴミって知ってる?

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c699-J5Qp)
16/10/12 10:19:37.80 kdBgAW1f0.net


461:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-yMSU)
16/10/12 11:18:22.62 twBziOB5a.net


462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fcb5-pRvE)
16/10/12 15:09:34.08 8zFFS/NH0.net


463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8f-0nLN)
16/10/12 17:43:11.63 qameqYi20.net
>>450
v1.2.2-842でも落ちる?

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7067-lsIp)
16/10/12 22:59:33.86 MSqCmw9G0.net
Winタブ(Atom Z3735F+iGPU)でもヌルヌルサクサクだった
ある意味実機より快適だわ
本体を挟み込むタイプのゲームコントローラ買おうかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-JJzO)
16/10/19 13:48:10.68 UVTZiIRV0.net
脳に障害ある知恵遅れ自演ゴミはすぐ煽りで三点リーダー使うからバレバレだな
バカって自演もまともに出来ないから可哀想w
自演繰り返す奴って器小さい小心者の池沼しかいないしwコイツ何を勘違いしてるのか自分は頭いい有能とか思い込んでるようだw
現実は頭悪い無能自演しか出来ないDT引きこもり統失爺のくせにwww無様で気の毒な人生だなwww
産まれたときから詰んでるなw親も池沼なのかな?w確実にそうだろうなw
煽ってる相手の前じゃ何も言えねー2chで自演しか出来ねーヘタレチキンキモヲタメガネデヴ雑魚乙wwww
居場所が2chしか無いぼっち自演爺15年以上も永遠自演とか糞みて~な気持ち悪い生活だなwwwwうんこの方がまだマシじゃねwwww
ネットサクラじゃなくて重度の障害でナマポもらってるの間違いだろw
テメーみたいなバレバレ阿呆の自演爺にネットサクラなんて出来るわけねーだろwww
2chからもゴキブリ扱いされてる無能自演ゴミの間違いw妄想と決めつけ激しいからな精神分裂病のキチガイってw

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-2LHc)
16/10/19 19:45:21.86 ZdK9ujtJ0.net


467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba0-8qPS)
16/10/19 19:50:30.09 wrsBM1170.net
           _, ._
         ( ・ω・) ンモー !.  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-8qPS)
16/10/19 21:11:18.56 2x0VNlIj0.net
コピペだから

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-Qsqw)
16/10/20 00:36:52.81 pJDE8mU20.net
長文草生やしですぐ分かるよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f289-AIfR)
16/10/22 17:42:18.02 vAmfSoTD0.net
DirectInput と XInput でエイムの難易度が全く違うのはオレ環?
Windows10 + 箱360コン に OS標準ドライバ と 非公式ドライバ との比較
MHP2G と MHP3 の弓などでの話なんだけど、XInput だと非常に細かく
アナログスティックが反応して精密なエイムができる、というより
細かすぎてわずかのズ


471:レできっちり外れる DirectInput なら精密な制御ができないけどアバウトでも吸われるように当たる 結果的に DirectInput の方がとても楽に当てることができて難易度が段違いに楽 アナログスティックの分解能の違いでヒットゾーンも厳格になるもの?



472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c5e-9S67)
16/10/23 10:34:42.55 yMU61I/u0.net
PPSSPPの詳細設定のコントロールで
DInputとXInputのアナログパッド設定を同じにしていないのでは?

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809d-AIfR)
16/10/23 21:37:15.94 VqW+aZ110.net
>>465
その辺の設定は同じ
□□□△△◎◎◎△△□□□
◎が部位として DirectInput だと △ の少し逸れた空間でも吸われるように
当たり判定になるけど XInput では当たらず見た目通りに外れる、そんな感じ
オレ環かぁ

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-L3Pp)
16/10/23 22:56:05.59 wfroNukR0.net
モンハンは知らんが他のRPGなんかでキーコンフィグに直接Xinput投げると
実機PSP以上の移動速度で動けたり壁のすり抜けが多発したりってのはある
バグって言うか仕様だけど本来の動作ではないから気になるならDinputのスイッチ作るなり
キー割り当てからXinput消した上で外部ソフトでキーボード入力させるといいよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe60-7LPj)
16/10/24 19:05:59.12 ND2+tWUU0.net
ガンネクで
>2.サーバホストの人は既存のパーティでホストになるか、multiplayerのタブでcreate partyをクリック
>そして仮想IPアドレスがパーティ内で表示されているので、そのIPをコピーするなりしてPPSSPPの「ネットワーク」で入力。
とありますが、具体的にはPPSSPPの「ネットワーク\PROアドホックサーバのIPアドレスを変更」を直せばいいのでしょうか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959f-l0x6)
16/10/25 22:52:06.47 1hLwBMj/0.net
それであってるよ パーティのリーダーのIPをコピーするんじゃ
なお今のところ4人しかやってないぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be2-svWA)
16/10/27 01:12:19.55 fK9UDL1n0.net
15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:49:09.53 ID:gTtcT2pS
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・

コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失


478:脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw コイツ俺が怖くて反応できなくなっててワロタwwww前は威勢よく反応してたくせになwwww 2ch全域でやってる荒らし行為バラされてしょんべんちびるほど怯えてるんだろうなwwダッセェゴキブリ爺だわww >>463 テメーが相手にしてるじゃねーかヴァーカw日本語理解する知能無いのが情けないなDTホモ爺w 煽ってるのもテメーだけだよ糞マヌケアナル顔爺wwwww ワキガでホンコン顔の親の脛かじり哀れな統失爺だから荒らしやめられねーんだろw可哀想にw こんな小心者のヘタレ野郎がナマポなんて貰いに行けるわけないしw発言から貧乏人丸出しで無様でお気の毒な人生だw 死ねってよく使うけど自分自身に向けていってるんだろうな・・・  コイツが産まれた時からアスペだったのもあるだろうが親が糞すぎたんだろうな。。。w キチガイ親がダウン症産んだ結果が>>463の姿なんだろう。。。



479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-d207)
16/10/27 20:49:02.47 RRf3D/AJ0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0DI1)
16/10/31 11:24:29.03 9SB/7KXnM.net
1.3にしたらバグるゲーム増えたから1.2.2に戻した

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-0DI1)
16/10/31 13:15:19.87 vvqMfkVt0.net
そのゲームの具体名書いておけばいいのに

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-0DI1)
16/10/31 13:34:02.09 OGZZ4kKp0.net
説明が下手な奴の典型

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b2-Sw7E)
16/10/31 22:08:11.51 720SNSB70.net
ともかく1.3でバグるゲームの情報が知りたい
なんのタイトルがうまく動かなくなるの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-0DI1)
16/11/01 10:59:39.85 XDvTx/bx0.net
みんゴルは0.9.7以外はバグる

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-DGmA)
16/11/03 14:59:15.31 K+jL5iS2d.net
これPCで2つ以上同時に起動して通信ってできるの?
FFTの通信要素やろうと思ってるんだけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e6-8n5s)
16/11/03 15:11:23.17 XW8waUo10.net
>>477
出来る
対応してないソフトもあるけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-DGmA)
16/11/03 15:23:33.16 K+jL5iS2d.net
>>478
ありがとう
ググりながらやってみる

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ad-2mfK)
16/11/03 16:35:06.96 QNGMs7fO0.net
ステートの日付って表示できませんか?
どれが最後にセーブしたものか分からないときがあって。
あとスロットの切り替えを逆からできる
キーボードショートカットってありますか?
F3で1→2→3とできますが、3→2→1と切り替えたいです。

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8n5s)
16/11/03 16:36:20.08 X9si4YuO0.net
ステートの更新日時でみるのはダメなん?エクスプローラの方の

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-8n5s)
16/11/03 16:59:13.13 Zk1ouBta0.net
ステートの日時は余程ウィンドウサイズを小さくしない限り
Esc でのメニューで表示されてるんじゃ?
あとEscで出したメニューのステートサムネ選択でも日時が表示される
スロットの方は知るかぎりない、あるの?
スロットの位置で混乱するなら、常にステートを1に保存するようにして
バッチファイルとかで自動的にローテーション?というかインクリメント?
させるって手もある
a,b,c,d,e の既存で新規に1に A を保存したら、A,a,b,c,d って書き換える感じ

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f024-jobN)
16/11/04 10:20:39.12 QxId0S2J0.net
すみません質問いいですか??
MHP2Gとその他ゲームを60FPSにさせるチートあるじゃないですか、でも当たり判定がおかしくて
それを、直すためにゲームスピードをコントロールするアドレスを探して
それと併用すれば良いと海外のフォーラムに書かれていたのですが
どうやって探すのが見落としがないでしょうか?
PPSSPPで探す場合は逆アセンブラ表示して、地道に探すしか手はありませんか?
CheatEngineも使えるようにしてあります
60FPSになる代わりにゲームのスピードまで2倍になってしまうのと
当たり判定や入力が2倍になるものがあって
それぞれのアドレスに対応しないと駄目なのでしょうか
ご教授お願いします...画面身すぎて目が痛い

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bcb5-i+ML)
16/11/04 14:56:21.03 DuwqeSER0.net
ご教授

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d3-8n5s)
16/11/04 14:57:50.64 cgXexGM+0.net
DCダ・カーポ1で
文字の所に少し横線が入る
重要なバグの修正まだかね?

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3283-Xqtn)
16/11/04 17:44:12.55 emS0gleE0.net
治してほしけりゃフォーラムで報告しろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-Xqtn)
16/11/04 18:52:14.14 Cz/LSHUo0.net
誰にどう重要なんだろうか

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cb-8n5s)
16/11/04 19:08:06.73 ERHvTBe+0.net
D.CはWin用かPS2のエミュで良いんじゃね
PCのPPSSPP使うなら尚更のこと

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-DGmA)
16/11/04 20:19:26.98 uvI98v1ir.net
PC版買った方が早いパターンだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd1-8n5s)
16/11/07 11:20:18.34 F6r5tWksM.net
1.3でマンハント2がバグるようになった

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd1-8n5s)
16/11/08 16:41:26.32 u3GM6r87M.net
ナムコミュージアムVol.2 NOW LOADINGのままで進まない

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc9c-8n5s)
16/11/08 17:53:00.09 Ex5Pf5Re0.net
ボクの股間も NOW LOADING のまま30年以上進みません ><

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8n5s)
16/11/08 18:00:56.36 u5X9+HVK0.net
それ持続力高すぎじゃねw

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e5-Pr9k)
16/11/08 21:25:32.36 9nmjD/oA0.net
糞つまんねえよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー bfe1-C1EH)
16/11/11 16:03:41.53 fC53FrFu01111.net
今日はじめてやったんだけど
チート入れて、チートが表示されてチェック入れても反映されない時って何が問題なの?
他のエミュだとチート自体が項目として無い状態になったりするけど、
チェック入れられる状態ってことは数値が間違ってるって事?
ちなみにSNK ARCADE CLASSICS Vol.1
URLリンク(vectortsuushin.web.fc2.com)
これに収録されてるどのゲームも反映されない。

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 57d2-teht)
16/11/11 17:32:36.24 uO36zp/V01111.net
IDの違うイメージでアドレスがズレているからとか
編集したのがAndroidで普通のWin機のテキストソフトじゃ無いとダメ
(拡張子の扱いの問題らしい)とか
多岐に渡るからそれだけじゃ原因は特定できません

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー bfe1-C1EH)
16/11/11 18:28:37.27 fC53FrFu01111.net
Androidではないです、全部PCです
アドレスずれてたり、そもそも間違ってたりしても
コード名がちゃんと入ってたら表示はされるのがPPSSPPと思っていいでしょうか?
>>495のサイトのチートが間違ってないとして、この入力の仕方で合ってますか?
URLリンク(www.dotup.org)

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 37d2-QuG2)
16/11/11 20:04:06.71 UvMJMoOx01111.net
公式wikiにも書いてあるが、フォルダパスに日本語が入っているとチートを認識してくれないぞ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-C1EH)
16/11/12 02:37:10.08 O4JCV7A/0.net
>>498
それは大丈夫です

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-eZ7I)
16/11/12 03:52:46.15 0Q2GbWS40.net
分からんので他のソフトでも効くかどうか試してみたらどうだろうか
chea.dbからインポートっていうのも使えるよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-C1EH)
16/11/12 08:57:16.03 O4JCV7A/0.net
他のゲームではできました
chea.dbにその他のゲームのチートを書き込んでも出来ました。
しかし>>495のサイトのチートをchea.dbに書き込んでインポートするとPPSSPPがフリーズし
ランタイムエラー、サポートに聞いてくださいというメッセージが出ます。

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-teht)
16/11/12 10:55:07.30 ar9SIfNf0.net
チートしないとクリアできない奴って頭悪そうw

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcb-teht)
16/11/12 11:18:34.85 mWT4u2pd0.net
チート = 楽にクリア
としか思えない奴って頭悪そうw

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 370d-e60R)
16/11/12 11:21:07.39 1s2qfUCc0.net
IDは合ってるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9d-teht)
16/11/12 11:49:21.94 XvwWxQs/0.net
>>501
ほかゲームで問題無いならチート1種類ずつ、あるいは数種類ずつ
確認すれば良いのでは? どれか一つぐらいは機能するでしょ(楽観)
編集はカット&ペーストか、// でコメントアウトにしながらでも

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-M1Ou)
16/11/12 16:07:03.23 8BeLF6BI0.net
>>495
他のゲームでもあるけど、PPSSPPじゃ機能しないチートもある
シリアル化されてるのはもちろん、普通のでもPPSSPPじゃ機能しないパターンもあるので
機能しなかったら諦めてるわ
ゲージ変動系とかは特に機能しないの多い気がする

515:496 (ワッチョイ 57d2-teht)
16/11/12 16:51:52.39 cPh6kQLw0.net
ハイ、確認した、495のサイトのは効かない
KOF94とゴルフで確認
自分でサーチできないなら諦めれ

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/12 17:32:09.23 Ma67ZOSM0.net
こういうのはいろんなサイトのコードを見比べてみるもんやで

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-C1EH)
16/11/12 18:00:23.75 O4JCV7A/0.net
>>507
やっぱり効かないやつだったという事でしょうか
chea.dbでやった場合フリーズするってのが引っかかるのですが、フリーズする文字がファイル内にあるとか。
>>508
やってはいるんですけど、このゲームのコード自体これしか出回ってないっぽい。
ラストリゾートの残機99にしたいだけなんですけどこれ一個だけ入れても効かないし諦めます。

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/12 19:06:24.68 Ma67ZOSM0.net
>>509
絶対値がわかってるならサーチもしやすいからやってみたらいいよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-C1EH)
16/11/12 19:47:10.34 O4JCV7A/0.net
>>510
いや全然わかりません、調べる根気もないです。
無敵だったらよかったんですけど、残機99っていうステートセーブあったらあまり要らないチートなんで諦めます。
あとchea.dbで呼んだ場合もフリーズはしなくなった、特に何も変更してないけど、別の理由でフリーズしてたようです。

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78d-teht)
16/11/12 20:41:05.14 zqVgJY4C0.net
キー割り当ての
(アナログ)パッドのリミッタ
って何の意味がありますか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-teht)
16/11/12 22:27:10.45 K5k6c7Iq0.net
このエミュすごく出来が良いよね
設定も楽だし動作速度も軽快でぶっちゃけ感動レベル

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 00:55:49.68 eEwI3bdg0.net
俺はさらにPS3コンに無線アダプター噛ませて快適にやってる
やっぱコードレス最高

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-teht)
16/11/13 01:03:38.06 sAmv9zKx0.net
Bluetoothでよくね

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-teht)
16/11/13 01:58:25.05 xnqvg+J00.net
>>514
無線いいなー
俺はデスクトップではUSB変換したPS2コンでやってるけど
Winタブではバーチャルパッドでやってるよ
RPGとかはバーチャルタップで良いけどアクション系は辛いな
タブ本体を挟むタイプのゲームパッド買わないとだめだろうか

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 03:31:27.64 eEwI3bdg0.net
>>515
そのBluetoothのアダプター使ってる
PS3コンだけじ無理だからな
>>516
1000ぐらいのアダプターAmazonで買えば簡単にできるぞ
後は「PC PS3コントローラー 無線」で調べればやり方出てくる
有線からの無線に変えた時のワクワク間はやばかったぜw寝ながらできるしな

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 03:34:48.77 eEwI3bdg0.net
ちなみにアダプターはLBT-UAN05C2を使ってる
お世話になったブログのおすすめでもあったけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 12:03:05.46 G1U+ZWTz0.net
昔買ったエレコムの無線USBゲームパッド使ってる
さっきHP見たけどもう今売ってないんだね
電池式だから需要なくなったかな

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-M1Ou)
16/11/13 12:41:09.03 IuauLSj80.net
XBOX360コン使ってる十字堅いけどw
前のはコントローラーから出るとこ断線しちゃって半年持たなかったので
今度のは厚紙で首補強して使用中、まあ不便はさほどないかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-WVKM)
16/11/13 13:28:52.33 JOCVnWZq0.net
無線はバッテリの管理面倒だから昔から興味ないなぁ
やりたい時にやりたいだけやれる有線以外考えられない

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 13:35:40.05 3RFK/+u30.net
無線は電波干渉で感度悪くなったりするから有線かな
電子レンジ使っただけでも鈍るイメージ
最近のはそんな事ないんだろうかw

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-M1Ou)
16/11/13 13:53:59.52 IuauLSj80.net
電波の干渉はどうしようもないので今もそんな変わらんのじゃね?
ゲーム中にレンジ使うのかw

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 14:18:23.55 3RFK/+u30.net
家族がなw
まぁ一人暮らしでも隣人が使ったら影響はあるかも?

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 14:39:33.44 eEwI3bdg0.net
電波の干渉とかいつの時代だよ今のUSBアダプター舐めるなよw
それとバッテリーも使う頻度にもよるけどそんな消耗しないしな
使わないときに充電のためUSBコードを指すだけの動作が面倒くさいとか論外

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-teht)
16/11/13 14:51:37.23 +VIZualZ0.net
お前ら喧嘩するなら対戦ゲームで決着つけなさい

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 15:09:26.77 3RFK/+u30.net
>>525
自分は良くても周りに影響ないん?

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 15:37:47.99 eEwI3bdg0.net
無線元と接続先の間にない限り影響なんて無いから
まさかお前さんのPCと椅子の間にレンジあるのかい?
周りに影響?そりゃ傍迷惑なレンジ使ってるなおい

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 15:59:09.73 3RFK/+u30.net
>>528
その考えが自分本位って気付こう
なんで>>527の影響がレンジにかかってんだよw
USBアダプターが周りに与える影響な

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-teht)
16/11/13 16:26:15.19 xnqvg+J00.net
これ系使ってる人のオススメ製品を知りたいなあ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-teht)
16/11/13 16:39:55.55 xnqvg+J00.net
これも良さげだけどXperia専用なのかな 丸い部分は磁石?
URLリンク(www.sonymobile.co.jp)

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-teht)
16/11/13 16:42:32.99 xnqvg+J00.net
調べたら吸盤だった プレイ中にタブ外れて床に落ちたら確実に壊れるなw
URLリンク(kunkoku.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-teht)
16/11/13 18:08:05.34 sAmv9zKx0.net
>>517
ああ何だそういうことか
マザボにドングルついてるの最近多いし

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 18:46:23.98 eEwI3bdg0.net
USBアダプターの無線通信なんて微々たるものを心配する人はじめて見たわ無知って怖い

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 19:04:41.63 3RFK/+u30.net
>>534
bluetooth usb 干渉
で調べてみたら微々たるもののはずなのにこの結果
別にディスってるわけじゃないから被害妄想はやめてくれなw

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f6-teht)
16/11/13 19:10:25.58 VWsHcWpi0.net
無線のスレでやってろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-hNMU)
16/11/13 19:46:34.22 eEwI3bdg0.net
同じ電波帯の無線機器が干渉するなんて当たり前の話だからさ
それが嫌なら有線でやってれば?普通はそんな問題視するほどでもないけどね

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-teht)
16/11/13 20:01:54.76 3RFK/+u30.net
>>537
最初に有線かなって書いてるんだがw
> 電波の干渉とかいつの時代だよ
> 無線元と接続先の間にない限り影響なんて無い
> 微々たるもの
> 同じ電波帯の無線機器が干渉するなんて当たり前の話
言う事コロコロ変りすぎw

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-teht)
16/11/13 20:23:19.06 sAmv9zKx0.net
USBドングルは出力帯が広くて強いからいいけど、マザボの備え付けのドングルは干渉起こしやすい

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-WVKM)
16/11/13 23:20:38.96 G/qLwQEo0.net
ドングルころころ

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-MqKz)
16/11/16 21:50:44.87 Nqdvv+JV0.net
小岩さん

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-+5S2)
16/11/16 21:57:22.92 ZtOCe8e+0.net
ppsspp内の日付を固定する設定とかそんなのない?

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-kvA2)
16/11/17 11:23:26.94 J9mpqATj0.net
win7でDMZとかも設定したのにPSPo2iのソロマルチできないなぁ
coldbirdだと無理でEvolveだとできるとかあんのかな…
win10での動作報告出てるけど海外ではwin10出る前にマルチできてるし、うーん

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c4-Sd4e)
16/11/17 13:38:01.84 /tKqqX8y0.net
7だと出来ないだけで8なら出来るからだよ
10でしか出来ない訳じゃない
ホスト側が8以降ならいけるんじゃなかったかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-kvA2)
16/11/17 13:50:58.33 J9mpqATj0.net
>>544
情報サンクス
なんてこった…買う時大人しく8にしときゃよかった
当時8はまだ不安定だったんだよなぁ
あー10に無料アプデしておけばよかったorz

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7c-XpIe)
16/11/17 14:24:43.50 n9jFU0ZZ0.net
>>545
1回でも10にアップした事あるならまたいつでも10にできるんじゃなかったっけ
もししてなかったら無理かも知らんけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f91-XpIe)
16/11/17 14:34:07.06 lawAEDl90.net
MSアカウントに登録してればおk
試用版とかいう手もあることはある

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-kvA2)
16/11/17 18:03:31.06 J9mpqATj0.net
>>546
当時はwin10目の敵にしてたからな…
もう少し早くPPSSPPの存在を知っておくべきだったと後悔

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-uGDn)
16/11/17 19:52:03.42 6sY4JjPd0.net
1.3で速度を無制限にを設定したボタン押しても、少ししか速くならない。これはPCの性能のせいかな?

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-EDxK)
16/11/17 20:28:59.96 CgpaeSaG0.net
自分のセレロンU(笑)のオンボだと2倍、3倍と上げても180%ぐらいで頭打ち
F7押してフレームスキップ増やせば もチョイ上がるんじゃない?

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-XpIe)
16/11/17 23:14:18.46 g2EMu65C0.net
>>545-548
障碍者支援向けナンチャラ~ってやつならいけるよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-2XGH)
16/11/18 08:53:48.78 5jr33MQSa.net
パワプロ2011のペナントしようとすると落ちるんだけど対応してない?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-XpIe)
16/11/18 11:23:57.93 Jdl6b9Eo0.net
2012決定だったらシステムデータが悪さして頻繁に落ちるから消せばいけるが2011がそうかは知らん
システムデータ隔離してやってみたら?

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-kvA2)
16/11/18 12:43:20.99 m4R1QOlo0.net
>>551
そんな抜け道があったとは…
情報サンクスな

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-2XGH)
16/11/18 15:07:58.02 FuUDH+kEa.net
>>553
具体的にはどうするんですか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-RUi6)
16/11/19 10:32:39.86 TQ1bnbNaM.net
つーかOSくらい普通に買えよ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-XpIe)
16/11/19 15:19:37.52 YXRNFPut0.net
7は買ってある上で無料コースが用意されている10に上げたいってだけだろ
10なんか金出して買うやついるのか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-EDxK)
16/11/19 17:20:16.06 MM/HaqxI0.net
ギコの楽しいデスクトップPC購入相談の依頼者

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4968-Ymjw)
16/11/24 21:48:30.27 r2Hjmgwm0.net
god eater2 1.04はそろそろ動くようになったかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377c-lM3r)
16/11/25 09:37:53.14 TYPJRxnj0.net
やってみりゃいい

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-rmNE)
16/11/25 20:32:43.10 gpF3Nku/0.net
加速はあるが、スローにする方法無い?

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-lM3r)
16/11/25 21:18:42.35 ZSx7YVN90.net
Usamimiの実行速度調整で強引にスローには出来たけど
PPSSPPの機能は知らんな

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbf-f5kA)
16/11/25 21:50:21.89 IiYkELX/0.net
切替時の速度を100%以下に設定すりゃいい

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-rmNE)
16/11/26 19:39:19.40 jiqnIIIM0.net
>>563
やってみる

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d2-+bTa)
16/11/28 08:21:41.74 A75tSrIo0.net
PPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimpleでガンネクで対戦環境やろうかと思ったら
PPSSPPwindows.exe起動したらメニューでないでそのまま動作停止したんだけど対策あるのかな
バージョン問わさず公式にあるPPSSPPwindows64.exeなら動いたんだが、実質PPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimpleが使えないと意味がないから
諦めたほうがいいんかな.....

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp55-rh0l)
16/11/28 13:13:22.23 VD1eRHIyp.net
・MHP3でhamachi(それ以外試してない)でホストをやろうとすると他の人が集会所に参加出来ない。
・MHP3で他の人ホストで自分がクエストを立ててもフィールドに出た時点で通信が途切れている。
という状況なんですが、同じ症状の人いますか?
もしくは解決法をご存知の方いらっしゃいますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e5-NTgB)
16/12/07 16:24:38.51 B1WvLF6/0.net
銀河お嬢様伝説YUNAまだかね?

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e5-NTgB)
16/12/07 20:09:40.91 4QcpZwo10.net
デビルサマナーまだかね?

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-62ww)
16/12/10 15:10:27.99 /MyMA0D60.net
PPSSPP ってCPUも丸ごと PSP と同じ動作、能力と考えていいのかな。
だとしたらスゴい。

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e132-drn7)
16/12/10 17:13:30.28 jwSp25Xc0.net
何を言ってるのか理解できない

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-drn7)
16/12/10 17:23:53.61 c6bgpaBR0.net
むしろ>>569がCPUを理解できていない気が

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-drn7)
16/12/10 17:46:03.72 hqEa9Ljt0.net
そもそも、同じPSPでも基盤やCPUも違うのにな
例えばPSP-2000でも中期型と後期型でCPUが違う(CFW対策のため)

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-62ww)
16/12/10 20:16:16.85 /MyMA0D60.net
だからパソコンの方がCPUって段違いだから、それを動かすエミュレーターにも影響してしまう
んじゃないかと思うわけだよ、しろうとは。
また、パソコンのCPUの能力をある程度エミュにも開放できるのならもっとすごいと思うわけさ、
しろうとは。
でもそういうことをするとおかしくなるだろうからできないようにしてるんだろうか。

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f339-8BYk)
16/12/10 20:27:12.03 iDPpxr8L0.net
なにいってだこいつ

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-drn7)
16/12/10 20:37:52.68 hqEa9Ljt0.net
まぁそう言ってやるなよ
一頻りこれを読め
URLリンク(ja.wikipedia.org)

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
16/12/10 20:50:42.76 52CA+ZkR0.net
>>569
エミュレーターの歴史についてググるといいよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e5-xm+r)
16/12/11 01:09:07.85 ul6yBfgY0.net
>>573
>>だからパソコンの方がCPUって段違いだから、それを動かすエミュレーターにも影響してしまう
>>んじゃないかと思うわけだよ、しろうとは。
PSP実機と同じ動作速度に合わせられるのがすごいって事を言いたいのかな? 合わせられるよ
でも処理落ち前提に作っているゲームだと、処理落ちせずに実機と違うスピード感になる事もあるけど

>>また、パソコンのCPUの能力をある程度エミュにも開放できるのならもっとすごいと思うわけさ、
>>しろうとは。
 倍速モードがあれば、もっとすごいって事かな? あるよ

>>でもそういうことをするとおかしくなるだろうからできないようにしてるんだろうか。
 うん。 だから、普段は倍速モードは使わないね。SLGとかなら待ち時間減らすために使うけど。

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-drn7)
16/12/11 09:17:42.23 sc/9mxhr0.net
>>573
ちょっと何言ってるのかわからないですね

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-drn7)
16/12/11 09:54:03.17 A75qXKum0.net
翻訳班急げ

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19f-Nq8c)
16/12/11 17:41:07.41 GNA7+Lj10.net
しろうとは。が謎すぎる

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
16/12/11 17:47:44.89 9JFgWhfH0.net
Windows以前の国産PCの頃から触ってないと
エミュレータの概念や感覚って掴み辛いかもね
ファミコンとかゲーム音楽を鳴らすのも
ハードウェアチップ(だからチップチューンという)でやってたとか
今のサンプリングやソフトシンセの時代だと意味不明だろうし

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-E5P0)
16/12/14 17:48:40.00 JWWop12eM.net
>>581
今だってDACというハードからアンプ経由でスピーカーに出すけど、一緒じゃないの?

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc67-0G5/)
16/12/15 01:24:32.22 IW18b/we0.net
>>582
全然違う

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cce5-zRYm)
16/12/25 19:39:14.62 Fn+IsIu30XMAS.net
久々に本体変えたら、モンハン2gのオンって普通に入れるのな
でもゲーム開始できないのなw

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d2-Sa8B)
16/12/30 03:42:02.24 N4GA6Bzn0.net
そろそろ圧縮ファイルに対応してくれませんかね

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-7auN)
16/12/30 03:54:05.39 vXqpseP80.net
ときメモ4の文字の周りや顔に映る白い線は消せないの?
こんなのがあって消せないんだけど
sssp://o.8ch.net/lpzi.png

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-Sa8B)
16/12/30 09:59:10.17 PiRMjyNyM.net
>>585
こんなところに書かないでフォーラムに書け

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d2-Sa8B)
16/12/30 14:04:59.29 Fy1cOs9/0.net
消せるようになる設定はあるのか?って聞いてるんだろ
まぁそんなん自分で色々試せとしか答えようもないが

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-Sa8B)
16/12/30 14:22:51.44 xFIOkJs60.net
何言ってんだこいつ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cb-Sa8B)
16/12/30 14:32:27.70 P0SnlKji0.net
>>587>>586に言ってると勘違いしたんだろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc4-6Sai)
16/12/30 14:41:55.71 qtGLl7Yd0.net
586のはテクスチャスケーリングのせいじゃないの

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-fIQA)
17/01/02 13:25:47.94 DkOydBpZ0.net
バカチョンホモAA文章連投自演猿ハゲ爺は死ねって言葉が大好き
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
ワッチョイないスレでワッチョイの話題が出ると発狂して導入否定発言を連発する分かりやすい知的障害者
アフィ目的で色んなスレ荒らしてると宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
障害年金ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
匿名で特定個人に終わりのない粘着だけが取り柄の無能引きこもりうんこ製造機哀れ

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b3-Hfyi)
17/01/03 22:28:26.54 5j1PFV1X0.net
geアペンド版の質問。
キャラメイク後に無印geにumdを替えてと言われて↓こうしたら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こうなった↓
URLリンク(i.imgur.com)
んだけど、何か解決策ある?バッファレンダリング関係は4種類試したけど駄目だった

602:マい。 (ワッチョイ 36cb-Sa8B)
17/01/04 09:03:49.61 oYdyTlfW0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
uljs00237さん
2017/1/321:44:28
PC版PPSSPPについての質問です。
GEアペンド版をプレイする際に無印GEへの交換を求められたので、メニューから『ディスクの交換』を選択し、無印GEのISOを読み込ませたのですが、何故か『ディスクが違います』と出ます。
無印GEの方は普通にプレイする事が出来たので、データが壊れているという事はないと思うのですが……。
もう一点質問です。GE2でキャラを作成した後の画面に何故か進展することが出来ません。バッファレンダリング、ノンバッファレンダリングの両方を試したのですが、画面が変わることはありませんでした。
この二点の問題の解決策を誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b3-Hfyi)
17/01/04 12:39:04.20 VjnosHQY0.net
おう良く見つけたなあ
まあそれだけ困ってるという事っすよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-Sa8B)
17/01/04 12:51:04.10 UX0emwF20.net
よく見つけたなあじゃねぇよウスラバカが

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cb-Sa8B)
17/01/04 12:52:56.05 oYdyTlfW0.net
geアペンド版
で検索してみ出てくるから

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b3-Hfyi)
17/01/04 22:41:16.23 VjnosHQY0.net
>>593だけど自己解決した
ge2の方もisoを吸い直したら進めたわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-HvS5)
17/01/05 02:07:46.60 YyChpFu90.net
ペルソナ3ポータブルでバトル中にプチフリするようになってしまった
前のPCや他のゲームでは発生してない上に
設定をあれこれ弄っても改善しないので何が原因なのかよくわからん

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed2-HvS5)
17/01/05 11:31:36.28 oT9a5OIR0.net
SS撮れないで画面を撮影しているレベルの知識でエミュをどうこうしようっていうのが
既にして間違ってると思うのアタシ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d3-HvS5)
17/01/05 17:53:41.82 mJTpCtZR0.net
銀河お嬢様伝説YUNAとデビルサマナーまだかね?

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-HvS5)
17/01/05 17:59:48.52 dm7uqLczM.net
デビルサマナーは設定弄ればバグらず動くでしょ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d3-HvS5)
17/01/05 22:36:59.23 KALnWHai0.net
wikiに載ってないので分かりません

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c98a-tz7b)
17/01/06 22:18:21.02 WHZJ2v5l0.net
セーブデータをクラウド保存して、複数のパソコンで使用可能にする方法って有りますか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM16-RliP)
17/01/06 22:52:15.78 Y0EPDBeYM.net
あります

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecb-HvS5)
17/01/07 09:08:28.98 2KIaiuPs0.net
セーブデータも普通のファイルだしな

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8239-HvS5)
17/01/07 09:13:01.87 SicClxAm0.net
Dropboxとシンボリックリンク作ればええんと違うか

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c98a-okHc)
17/01/07 10:11:38.98 2GjIiehe0.net
セーブデータの読み込み場所を指定する方法がわかりません。Windowsです

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecb-HvS5)
17/01/07 10:24:46.22 2KIaiuPs0.net
固定です

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-HvS5)
17/01/07 14:21:51.92 DtyDkICg0.net
>>608
教えようと思ったけど人力マニュアルや
サポセン扱いにされるの嫌だからやめたわ
ヒントだけ書いておく
Dropbox
Dropbox Folder Sync
エミュ本体下/memcard
C:\User/ユーザー名/Appdata/Roaming

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecb-HvS5)
17/01/07 14:50:13.87 2KIaiuPs0.net
それリパースポイントの仕組み知らずに「データ消えた!」とか言い出しそうだなw

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-HvS5)
17/01/07 17:17:04.19 DtyDkICg0.net
それはそれで勉強ってことで
フォルダ名微妙に間違えてるけど別に直さなくていいか

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee5-HvS5)
17/01/08 09:20:18.72 6NQwIw8Q0.net
PCゲーから久しぶりにPSPやろうと思って来たけどタクティクスオウガはまだできない感じか

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d3-HvS5)
17/01/08 12:22:17.07 ZKgMTC6J0.net
オウガはラスボスまで行ったけど、倒すのが面倒くさいから止めた

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4552-pn3f)
17/01/08 16:49:18.48 M3SL3O740.net
>>613
中華の改造exeじゃないと無理だね
ver 0.9.9.0
crc32 179d90b0
crc64 d1eb8a7dd5bb86df 

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e5-mFhn)
17/01/13 13:18:16.34 AjBCgU2D0.net
さて過去スレが埋まってこちらに完全移行になった訳だけど
何か話題は無いかのう

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e139-q48i)
17/01/13 15:17:27.73 squjmAWq0.net
GPD WINでこのエミュは相性抜群だな
動作に関しては厳しいソフトもあるにはあるが

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-dHfL)
17/01/13 15:57:38.71 Z5HBXbi50.net
大好きなボクシングゲーム
ボクサーズロード2とはじめの一歩揃って2ラウンド目からおかしくなるバグは直ったかな?
ボクサー育成ゲーはボクサーズロードくらいしかおもろいのないから頼むで

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-dHfL)
17/01/14 12:05:02.58 vohdAprq0.net
銀河お嬢様伝説YUNAとデビルサマナーまだかね?

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-0itk)
17/01/15 01:50:00.52 WaGPO5e+0.net
GE2 1.40はまーだ時間掛かりそうですかね

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-dHfL)
17/01/15 11:51:06.82 W4IMRMNmM.net
>>619
両方正常に動いた

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1952-q48i)
17/01/16 10:14:24.76 V4ZBQpZs0.net
>>621
デビルサマナーはダンジョンで超高速のままやん

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/16 16:53:49.80 comQ099B0.net
おまかん?

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-dHfL)
17/01/16 17:31:29.17 D0aNrfYyM.net
>>622
どこまで超高速なのか分からんが
PSP版は移動の高速化が図られてるからSS版より移動が速いよ
倍は速い

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b5b-e3Bg)
17/01/17 07:01:42.48 COuvsEKB0.net
>>586
俺もそれ出るわ
設定変えても消えないからどうしようもなさそう

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/17 09:04:15.55 YxzGykE00.net
>>625
倍率自動ではなくx1で直るって落ち?

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-dHfL)
17/01/17 12:04:30.38 RltYEnej0.net
>>624
倍どころか10倍は速い

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-q48i)
17/01/17 16:00:12.58 5azdvlII0.net
全然関係ないが3DSのエミュはどうせクソ重いだろうと思ってガン無視決めてたがめっちゃ軽くてワラタ

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-dHfL)
17/01/17 16:43:50.73 8CCCOx4N0.net
Citraのことか?
あれ全然使いもんにならんぞ
適当言うな

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/17 16:51:03.50 YxzGykE00.net
適当なのはお前じゃね?

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-dHfL)
17/01/17 16:53:45.80 8CCCOx4N0.net
何でぇな
完動するタイトルとかまだあるかないか、程度だろうが
ほかのTronDSとか3DMooとか、ブートするタイトルがちらほら程度

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/17 17:02:38.53 YxzGykE00.net
軽さにしか言及してない所に推測でしかもズレた突っ込みしてんやん

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b83-q48i)
17/01/17 20:16:07.99 XVr2mEfP0.net
え?
もう5割くらいのタイトルは完動するだろ
3D物もばりばり動くしよっぽどの糞PCじゃなければ実機並でさっくさくよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b83-q48i)
17/01/17 20:17:30.57 XVr2mEfP0.net
あ、カプコン製だけは駄目よw

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8199-VMTF)
17/01/17 22:36:54.61 d2Dh1QOe0.net
↓のリンクでMGS PWのリクルート出来るようになった。
URLリンク(gist.github.com)
GitHubの使い方もわからないから、素でビルドするだけでも大変だった。
zipファイル1個だけじゃないのね。
おかげでランクSの女性兵士6人に何度も囲まれるアウターヘブン状態。

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98f-xlWH)
17/01/18 15:51:42.14 68w5RDnI0.net
サーチ中にそのままフリーズしてしまうのを回避にも使えるな

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/18 16:29:05.91 2gJXkAky0.net
PPSSPPでサーチしてんのか
他のメモリエディタ使ってるわ
リージョンサイズは0x01F00000だしベースアドレスの特定もすぐ

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98f-xlWH)
17/01/18 17:48:26.79 68w5RDnI0.net
リクルート時の無線LANアクセスポイントのサーチ

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-dHfL)
17/01/18 18:28:12.44 2gJXkAky0.net
そっちか失礼

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-dHfL)
17/01/18 21:36:03.35 2q4vIGurM.net
>>627
10倍も速くならないよ
SS版よりちょい速いくらい
今やってるけど問題ないよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-SmTw)
17/01/19 18:40:07.83 bOnA0p4y0.net
問題なら使用してるバージョン書いてくれ

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-3qL8)
17/01/19 18:52:38.22 R7lkiTAZM.net
>>641
ppsspp_1.2.2

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-SmTw)
17/01/19 19:49:28.61 bOnA0p4y0.net
>>642
ありがとう10倍は大袈裟だけど倍速になってるね

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9c-3qL8)
17/01/20 12:52:17.94 AUWcaWBQ0.net
これ使えるかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-3qL8)
17/01/21 02:48:31.98 p7uUfyHw0.net
>>644
ほぼ同じスペックのWinタブ持ってるけど
AtomのiGPUでは解像度x2ぐらいまでが限界
x3だとリッジレーサーズが60fps切ってカクカクになる

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-3qL8)
17/01/21 20:25:34.08 MlVV0n3R0.net
ゲームによるだろうそんなもん
後GPDはお腹いっぱいだしそもそも何年も前にSurface3が出てるし

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-/CI+)
17/01/26 00:39:09.49 q2N1rB0n0.net
ハードウェアテッセレーションで己の無力さを知ることができたわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C3b-oEgt)
17/01/27 16:30:36.55 5ksoabj3C.net
皆さま教えてください。
FF3の海外版をPPSSPPで動かしてみたのですが、言語を日本語にできません。
設定で言語を日本語にしても、ゲーム自体は英語のまま。
数年前にやったときは日本語でできてたんですが。
言語設定って設定の中のメニューしかないんですよね?
何か違うのでしょうか。

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-AZYz)
17/01/27 16:34:47.14 WDZ9dlEy0.net
会社の回線からエミュの話か

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69c-AZYz)
17/01/27 17:05:46.05 SvW89o9W0.net
ワロタw 

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-kHcU)
17/01/27 17:37:42.46 TKRyJB12r.net
堂々と割れ宣言するとはたまげたなあ

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e5-AZYz)
17/01/27 17:43:37.22 PIWZG5ME0.net
割れならさっさとジャップ版割るんちゃう?とマジレス

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee6-AZYz)
17/01/28 09:31:36.78 Bz++64qc0.net
社畜のくせに何やってんだよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e39-f92d)
17/01/29 07:54:49.70 f6rNqNgq0.net
ジャップとか他板のノリ持ってくるのやめなよ
正直引くよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-AZYz)
17/01/29 08:56:16.14 EBfhfzqh0.net
スルーしたらいいだけじゃね?

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d767-AZYz)
17/01/29 17:16:12.40 my3Li9qG0NIKU.net
ジャップとか言ってるのはリアル中学生か
戦後から日本に勝手に住んでる半島の人

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0ecb-AZYz)
17/01/29 17:32:05.05 EBfhfzqh0NIKU.net
そんなIDもあるんだな

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0ecb-AZYz)
17/01/29 17:32:35.51 EBfhfzqh0NIKU.net
ふぁ?俺もかよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d767-AZYz)
17/01/29 18:25:48.62 my3Li9qG0NIKU.net
毎月29日限定のやつだな

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0ecb-AZYz)
17/01/29 18:50:42.58 EBfhfzqh0NIKU.net
そうみたいだなありがとう

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b8f-rb9J)
17/01/29 19:54:34.06 Rg+zEhAn0NIKU.net
大変だパラダイスにFF3JPがない

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 22e5-AZYz)
17/01/29 21:59:45.54 q3E63auq0NIKU.net
FF3はDS>>>PSP
さらにPC版を日本語化>>>DS

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eab-WahF)
17/01/30 02:31:54.33 lveCK4Qq0.net
えーDS版って通信を使わないと色々コンプ出来ないじゃん
逆にPSP版がDS版に劣ってる部分って何だ?

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e5-AZYz)
17/01/30 03:25:45.75 2KbCIW9j0.net
たしかPSPで不評だった箇所がDSで修正されてる

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eab-WahF)
17/01/30 03:52:19.25 lveCK4Qq0.net
え、PSP版の方が後発だぞ
DS版2006/08/24
PSP版2012/09/20
さらにPSP版はDS版に比べて、
・高画質化
・ギャラリーが追加
・FC版BGMを選択可能
・オートバトル追加
・英語版追加
・通信要素撤廃
とここまで改善されてる
逆にDS版が勝ってる部分って何だ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761d-bF0B)
17/01/30 08:47:47.39 2CsqWzPg0.net
質問させてください。
ウィンドウサイズを2倍以上にすると、映像がウィンドウ以上に拡大されてしまうので2倍サイズにしかできず、ググっても同じ症状に辿り着けず困っています…どう設定すれば2倍以上~フルスクリーンでも映像が拡大され過ぎずにきちんと収まってくれるのでしょうか?
バージョンは1.1.1と1.2.2と1.3で試しました。
端末はフルHDのノートPC、Windows10です。

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e5-AZYz)
17/01/30 12:00:11.42 XefN2GLP0.net
>>665
DS版が勝ってる部分は無い

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-MK5k)
17/01/30 12:44:53.53 exei/SgpM.net
>>667
読み込み速度とかは?

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7693-9Tjh)
17/01/30 16:58:21.23 e5oozXEm0.net
PSP版は読み込み遅くてISO化してもテンポが悪いのが最大の欠点だったような
高速化チート入れれば実機でもかなりマシになってたと思う
まあDS版もエミュで高画質化、通信要素はチートで補えるから
後は環境とか好みによるんじゃ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc2-AZYz)
17/01/30 22:36:06.61 YbjDIn6E0.net
2画面は?
FFはやってないけど、スパロボなんかだと情報見るの楽だったDS

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-HVcC)
17/01/31 00:47:28.11 i8ejdEizM.net
>>613 Wikiによるとこの修正でいけるらしい
URLリンク(github.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eab-WahF)
17/01/31 02:19:42.21 jxape+8p0.net
>>667
いや、お前さんが
>FF3はDS>>>PSP
>PSPで不評だった箇所がDSで修正されてる
と言っているんだが・・・・
確かに読み込みは長かったな。最近はエミュでばかりプレイしてたから忘れてた
2画面は・・・・どうだろうな
このゲームに関してはあんまり2画面の恩恵は無かったと思う

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-p8HY)
17/02/01 00:11:45.41 ZwkwP3V00.net
V1.3だとポストプロセッシングも働かず、スケールアップも激重になるな
おま環なのか、このスレが機能してないのか

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-p8HY)
17/02/01 00:53:09.93 ZwkwP3V00.net
1.3.5でやってみたら1.2.2と同じようにちゃんと動作するな
1.3.0.0なんていうバグまみれの初期版を一番ダウンロードしやすい場所に置いておくとはなかなかいい性格してる
キャッシュとステート一緒に移さないとデータが壊れてる扱いになるのもなかなか親切

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-AZYz)
17/02/01 08:06:45.16 GLKGJLyGM.net
まだ1.3.5きてないだろ
最新でv1.3-456だし

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-y5A3)
17/02/01 10:35:04.53 1jQK02tc0.net
i72600、gtx670の化石pcだけどポストプロセッシングは機能するしスケールアップで激重にならない

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-I0VL)
17/02/01 12:07:26.51 ZwkwP3V00.net
今1.30DLしたら超軽かった
何が悪かったんでしょうかね~
解凍はできるけどデータが少しだけ欠けるとかバグるとかそんなことあるんか
ブログなんかの設定見てもスケールの所オフにしてて重い重い言ってるトコばっかだったからアレがデフォかと勘違いする所だった
さすがにポストプロセッシングで変化が無いのはおかしいから再ダウンロードしようとしたら一昨日サイト繋がらねえし運悪すぎだろ

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-AZYz)
17/02/01 15:57:09.59 UwOf+oDE0.net
>>677
ハッシュを確認してみるんだ

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf99-kHcU)
17/02/01 20:16:10.08 FYzAvcAE0.net
ニコニコにPSPo2iのマルチができるってあったから試したんだけど上手く行かない
試して成功した人いる?

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c4-CP9q)
17/02/01 20:25:42.45 hfKCaBQx0.net
マルチのホスト側OSがWin7以下な可能性
このスレで既出な話題だが8以上がホストじゃないと無理

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf99-kHcU)
17/02/01 21:04:15.79 FYzAvcAE0.net
おうふ、win7だわ。
10持ちの知り合いがいるから今度試してみるよ、サンクス。

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3132-0MWP)
17/02/03 02:04:00.64 CGL6BEAy0.net
いつまで7使ってんだよ
情強様の話真に受けて
ゲームやるならWin7とかまだ思ってる人なの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee6-0MWP)
17/02/03 06:08:13.91 dJpIS2Wx0.net
>>682
ゲーム以外の面で不便だからメインマシンは7に戻したわ
一応10も別に用意したけど

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-0MWP)
17/02/03 09:03:43.03 s24PY6Ng0.net
>>682
外野が口出しするもんじゃないだろ
使用者本人が十分なら使えるだけ使い込んで
ダメになった時点の最新か型落ちを買った方が得だしな
型落ちなら情報も出回ってるだろうし安いし

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e5-qfIj)
17/02/03 12:30:26.30 eZMghut00.net
>>682
個々の事情があるのに絶対変えろ的に10を推す人ってアホだと思うわ
うちのPCはドライバーが未対応で地デジとプリンターが使えなくなる
それだけでもマイナス50

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a39-0MWP)
17/02/03 14:36:30.47 2KOgfA/v0.net
まぁでもDX12の魅力はでかいでな

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e5-bwyF)
17/02/03 15:55:15.95 eZMghut00.net
DirectX 12とかゲームモードまで追加されるらしいしゲーマーにはいいかもね
ただPPSSPPをやるためには不要かな
ドラクエ、ペルソナ等のどうしてもやりたいソフトはCSにしかでないからどうせゲーム機を買わなきゃいけない
サポートが切れたらどうする?年数も年数だからネット回線抜いてWin7、テレビ、プリンター機になってもらうわ
その頃には中古ならテレビとか買う金を合わせたら今よりいいPCを買えるし

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-SXKM)
17/02/03 19:04:39.05 y2z92HGIr.net
日記は他所で

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fad6-4PJT)
17/02/04 00:55:25.32 HU2ogtz40.net
上のバーのゲームの設定で日本語を選択すると画面に表示される半角以外の文字が四角?になるのですが、何か解決策はあるのでしょうか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fad6-4PJT)
17/02/04 09:28:29.21 HU2ogtz40.net
PCのフォントの設定でした。すみません

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa32-CNhw)
17/02/04 15:43:03.22 3FPbTxeF0.net
win7移行期にもずっと32bitの為にxp言い張ってる原始人がいたな
まだ32bitにこだわってるのかなw

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee6-0MWP)
17/02/04 17:47:59.04 6jBG8kRn0.net
>>691
そうだねすごいね

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e5-bwyF)
17/02/04 20:16:34.95 HaZz+KW+0.net
Win10に変える理由がゲームとセキュリティだからね
セキュリティは危ないサイトやメールを開かなければ問題ない
で、PCゲーマーは少ない「日本からのSteamでの売上比率は僅か1%」
つまりマイナス部分が大きいのにそこまでして10にする理由がない
脱線はこれくらいにしてそれにしてもPPSSPPは話題がないね
0.7から1.0くらいまではエフェクトがまともになったりコナミが動いたりぼくなつがまともに表示されたり動きがあったんだけどね

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418f-T3C+)
17/02/04 20:52:18.85 RmogmJri0.net
android版でなくPC版のFF9欲しかったけどそのSteamだから止めたわ
日本語に対応してませんってアホか
PC版またはPCに移植=Steam行が今のデフォなんだなーと
最近搭載したHWTess(最新GPU及び高速なCPU推奨)入れるとFF4CCのサンダガが軽くなるらしい
HWTessのxebra氏は>>671にもちょっかいし始めてるからもしかしたらと期待してる

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15fb-7DSc)
17/02/04 21:14:29.89 KhqaKWIo0.net
いや対応してるよ
注意書きを読みなさい注意書きを

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae5-0MWP)
17/02/04 21:31:53.91 vc6Xir/k0.net
PC版FF9はたしかPS版のぶっこ抜きでいけるだろ

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d952-yene)
17/02/05 10:52:48.28 IzGSDBVM0.net
日本以外の地域は日本語選べないぞもしかしたら外国住みかもしれん

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e5-TODy)
17/02/05 15:54:20.88 NFEe884W0.net
>>693
まあ個人的には複数のフリーソフト、ゲ-ムが10に移行すると
使えなくなるor不具合出る可能性が高いって感じやな
7とか8.1とかのままな人はこういうの多いんでないかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-CVcO)
17/02/05 21:44:15.68 Wgb6h7WTa.net
街がどうにもブラックアウトするな

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56d2-0MWP)
17/02/06 08:43:23.51 1NT12N2E0.net
ソフト名も環境や設定も書かないでこんな事書いちゃう奴って>>699 オツムの具合大丈夫なのかって思う

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-dcUf)
17/02/06 09:17:51.63 vl2ezhqVa.net
ソフト名は書いてるw
ISOを吸出し直せばOK
ダンカンの不具合だけは実機で回避

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ohTN)
17/02/06 15:07:28.69 svS80QwZr.net
割れだから書けないのだろう

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569c-0MWP)
17/02/06 17:40:03.38 FTsv5Uxm0.net
言うと思った

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-wJO/)
17/02/07 03:18:06.83 r7uO70/y0.net
久々に1.3-131から1.3-508 64bitにしてみたらベース検索値変わってるし

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-0MWP)
17/02/07 08:52:42.38 lPpUJNYz0.net
>>704
リジョンサイズで絞れば?

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae1-usRu)
17/02/07 10:40:10.84 6TC5hLoY0.net
PC win7 64bitで使ってます
どのゲームもゲーム開始時にメモリースティックが見つかりませんと出るんですがどうしたらいいでしょうか?
セーブしようとすると、システムデータがありませんと出ます
エラー801103c7と出る事もあります
調べるとそれもセーブデータのエラーのようです
URLリンク(chitoku.jp)
PPSPPをインストールして
memstick>PSP>SYSTEM内のppsspp.iniをメモ帳などで開き[EncryptSave = True]のTrueをFalseに変更というのはやりましたが
他に何かやらないとダメなのでしょうか?
普通にプレイするのと、チート入力などは出来ています。

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c2-0MWP)
17/02/07 11:27:01.57 Vd38BW/80.net
知らんけど単純に書き込みできないとかって話じゃないよね?
PPSSPPをC:\Program Filesに置いてるとか

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa32-CNhw)
17/02/07 12:43:


717:13.27 ID:oI8HTALj0.net



718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d952-yene)
17/02/07 16:34:38.72 Bsg7RHjb0.net
チート入力が出来るて事はフォルダのパスに2バイト文字が含まれてる可能性は無いか

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bf-z2sC)
17/02/07 18:02:33.18 3EM1kXpl0.net
久しぶりにMHP3やりたくなり、導入したところ非常に重いです。
速度50% FPS10/30 パッチ済です。
アドバイスお願いします。

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814a-iBHA)
17/02/07 18:06:03.09 FfFIw6HX0.net
3月に出るRYZENでPCを新調せよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae1-usRu)
17/02/07 18:28:40.38 6TC5hLoY0.net
>>707
いえDドライブです
>>709
フォルダとはisoを置いているフォルダでしょうか?
それともmemstickフォルダのパスでしょうか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a39-0MWP)
17/02/07 18:29:20.30 Zwmi2xT20.net
大抵そういうのってオンボだったりストレージが死にかけだったり
俺のHD版普通にサックサクだわ
テクスチャのアップスケール有りで

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bf-z2sC)
17/02/07 18:53:46.79 3EM1kXpl0.net
MHP2Gを起動してみたらサクサクなのは何故だ・・・。

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d952-yene)
17/02/07 19:51:23.44 Bsg7RHjb0.net
>>712
pssppとiso両方

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-0MWP)
17/02/07 19:54:38.85 8AfpCqUo0.net
>>714
ゲーム毎の設定がされて MHP3 と MHP2G が別設定になっているとか?
MHP3 と MHP2G の履歴のアイコン右クリックしたとき
「ゲームの設定を削除する」か「ゲームの設定を作成する」
のどちらになっているか確認、前者なら個別設定がされてるから削除するか
適切に設定変更
スペックが不明だからなんとも言えないものの、低スペックで影響しやすい所、
「アップスケールのレベル」、「ポストプロセッシングシェーダ」、
はとりあえず両方オフ、「レンダリング解像度」を自動、あたりに変更してみる
設定削除、設定初期化の方が手っ取り早いとは思うけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bf-z2sC)
17/02/07 20:50:46.50 3EM1kXpl0.net
>>716
ありがとうございます!解決しました。

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae1-usRu)
17/02/07 21:16:51.96 6TC5hLoY0.net
>>715
両方とも問題ないです
別の場所に新しくPPSSPPを解凍してやってみてもダメでした。
ただ元の場所でさらにいくつかソフトを試してみたところ、セーブできるものもありました
本来のセーブも、ステートセーブも出来るものがありました。
memstick>PSP>SYSTEM内のppsspp.iniを開くと一番下の方にある
MaxRecent = 30という文字の下に今まで遊んだソフトが表示されており
そこにセーブできないソフトも表示されています
memstick>PSP内のSAVEDATAを開くと、セーブができるソフトの製造番号のフォルダが作成されています
ゲーム開始時にセーブデータをチェックするソフトの場合「メモリースティックが見つかりません」と出て
その後にセーブしようとすると「システムデータがありません」と出るという事は
memstick>PSP内のSAVEDATAというところにフォルダが作れないゲームとそうでないゲームがある様なのですが
ファイル名やフォルダ名以外の原因と考えた方が良いのでしょうか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d83-yene)
17/02/07 21:42:03.35 ULx7+2BM0.net
>>699
割れ乙
3年ほど前に調べたけどその糞イメージしか割れは存在しないんだよねw
ちゃんと買って吸い出せば普通に動くから諦めて買ってこい

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569c-0MWP)
17/02/07 22:07:40.48 0YaIvrwM0.net
ドヤ顔が目に浮かぶな

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a08-0MWP)
17/02/07 23:01:53.42 koIyUUWo0.net
TASが作れるって聞いたんですが
やりかた教えてクレメンス

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a39-0MWP)
17/02/07 23:05:34.25 Zwmi2xT20.net
普通に巻き戻しとステートセーブ使えばええでしょ

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a08-0MWP)
17/02/08 00:22:20.60 gPAgVQJk0.net
>>722
マジ?
キー操作を記録したファイルの
作成と再生はないの?

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ohTN)
17/02/08 01:15:24.06 FXDIPlAnr.net
その前に調べて。ツールぐらい起動させればすぐ分かる

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d2-cGUq)
17/02/09 18:43:18.35 EDIKAoqc0.net
そもそもTASだって色々あるのに
721が何のソフトでどんなTASを作りたいのか解らないと答えようがないと思う

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-CIv3)
17/02/09 18:51:32.26 l5gQMnvH0.net
それ以前にTASを聞くスレじゃないしな

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798f-KSo8)
17/02/12 11:49:40.07 uF9MYQ5Q0.net
Fix fake mipmap issue related #5350
URLリンク(github.com)
xebra氏による文字化け修正(オリジナルは>>671)
mergeされず没ればまた個人ビルド向けになりそう

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a89-cGUq)
17/02/12 22:49:19.98 hg0Ubq1T0.net
>>727
3年半待った、これは期待せざるをえない

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55c-+JrY)
17/02/13 11:04:13.03 C9lg49bl0.net
xebraさんのは、個別パッチでしかないね、と否定的な扱いか
だめっぽい

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-cGUq)
17/02/14 01:24:07.21 YLrgBTuZ0.net
マジですかい……
となると、自前で修正適用して専用のexeつくる手順ってどこかに
解りやすくまとめてあったりしませんんか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798f-KSo8)
17/02/15 12:15:25.85 zBWS+Jih0.net
mergeされたね、xebra氏乙でした

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a939-ekCR)
17/02/15 13:05:00.78 9jHeGYCQ0.net
上のFakemipmapやdx11とか色々組み込まれたな

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5152-CIv3)
17/02/15 20:35:46.83 cd87omnI0.net
あばばばbダメだdx11だと落ちまくるpc買い替え時期ですなありがとう2600k

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-cGUq)
17/02/15 22:35:37.80 98RpUPJM0.net
非専用ビルドでオウガの文字化け直ったの?
xebra氏って地獄独善斎先生とは別人だよね?

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-cGUq)
17/02/15 23:16:57.71 YoAOnM200.net
素晴らしい、xebra氏 に感謝!

ビルドできる環境って VisualStudio 入れるだけだったのね、
思いの外簡単にビルドできたけど、VisualStudio インストールに
すんごい時間取られた
exe が出来上がった頃には公式の 1.3-608 も配布されていたオチ

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1243-eq+O)
17/02/16 12:24:48.25 5lndSU0O0.net
1.3-610でオウガの文字化け直ったの確認

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b71-P9CU)
17/02/16 12:32:30.01 N9RWahsa0.net
                 ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
    __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
    )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
    〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
    ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
      !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
        / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
   / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
   )  フ  > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
  <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
   \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
    `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
    _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
      _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
   _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-P9CU)
17/02/16 13:00:16.90 0m5gu9Nj0.net
1.3-610でだいぶ動作が良くなってるな
エルミナージュ2の重かったマップとか
ノイズとかが無くなった
1.3はそりゃもう酷かった

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-P9CU)
17/02/16 15:25:36.76 0m5gu9Nj0.net
1.3-610フレームスキップの1と3がおかしい
2は安定してるってどういうこっちゃ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecb-eq+O)
17/02/16 18:54:09.94 q6nFI5Yz0.net
ただ「おかしい」だけじゃ独り言だな

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-eq+O)
17/02/17 01:52:54.96 65A+/0uv0.net
レビューでは感動した!すごい!とか言ってるから入れてみたが
PCでもスマホでもグランツーはさすがに無理だったわ
動くには動くが水中で走ってるようw
音声に至ってはブツブツザラザラ
ま、贅沢は言えないっす
レースものは一番無理があるのはわかってました…

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-JH5+)
17/02/17 04:20:39.92 p+FFPcGnr.net
スレ違いは重々承知の上で質問させてください
androidに突っ込んであるPPSSPPなのですが
昨日の夜突然横画面で表示できなくなってしまいました
確かに昨日の昼間まではきちんと横画面で表示されていて
コントローラーも所定の位置に所定のものが表示されていました
その間特にスマホを使ったこともなく
また諸々のアプリの更新もしていません
(アプリの自動更新は切ってあります)
最初にPPSSPPを入れた時には確かに縦画面に横表示でしたが
どこか一ヶ所か二ヶ所変更したただけで横画面表示にできたと記憶しています
勿論スマホの表示を強制的に横にするようなアプリも入れてません
現在使用しているのがバージョン1.2.2なのですが
直近のバージョンだけでなく
それ以前のものも試してみたのですが駄目でした
因みに直近のバージョンがリリースされた時に一度バージョンアップしたのですが
動作が重かったので1.2.2に戻した経緯がありますが
その際は特に問題はありませんでした
色々なサイトを見ては設定を弄ってみたのですが未だ解決せずこの時間になってしまいました
スレ違いの上に大変厚かましいお願いなのですが
元のように横画面で正しく表示させる方法を教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-eq+O)
17/02/17 11:44:24.95 D8Mhkfrk0.net
スレ違い つURLリンク(potato.2ch.net)

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-eq+O)
17/02/17 11:45:09.19 D8Mhkfrk0.net
×スレ違い
◯板違い

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-8lb6)
17/02/23 00:13:25.82 hP6V4euw0.net
動作報告の1.3.0でイース7が終盤に止まるってマジかよ…

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af99-BsB8)
17/02/23 11:30:59.12 BbBRvLNK0.net
USO

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af8f-bHsC)
17/02/23 20:19:12.37 x7Ys9ASD0.net
ガセかチートでもしてこれに引っかかってるだけかと

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-8lb6)
17/02/24 09:12:37.15 0dqz3iSl0.net
もしくは釣りiso掴まされてそのバグが出る奴は割れとバレるパターン

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-8lb6)
17/02/24 10:33:59.59 CmyzFR7B0.net
イースは元々フリーズしやすかったような
こまめにセーブして何度かトライすればいけるんちゃうの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-pDYi)
17/02/26 11:15:11.05 SZl9yVaM0.net
この自演ゴミ俺にいじめられすぎて完全に頭狂いだしたなwww
精神病の無様で気の毒な統失マヌケモノマネ自演猿w
何言ってもブーメランにしかなってないがコイツに気づく知能ないw
誰にも相手にされてねーから永遠2ch荒らしてる可哀想なチンカス自演ゴミなんだろうなぁw

友達一人もいねーから必死に成りすますw寂しくて2chでかまってちゃんかよw
俺の経験上自演するタイプって100%ぼっちだったわw
味方がいないから自分で味方する哀れぶりw恥ずかしいの概念ないんだろうな妄想激しい糞チョン緘滝川自演猿w
オナニーと2chしかやることがない無様な「ホモハゲ」だしなw

スカイプでネカマまでやってるどもり野郎だったわw
キモすぎw全部バラされて震える小心者のエロゲ豚自演猿の巻w
AA、ID~、成りすまし自演
発狂しまくってるのがバレバレだなwww
俺に煽り返したくて必死なんだろうなぁwww
暇な時しかこんな糞馬鹿ゴミの相手なんぞしねーがなwww
定期的にいじめてフルボッコはい終わりwwww
いない相手にファビョり倒してんだろうなこのクソチョンホモハゲ童貞どもり自演猿www

昔やたらどもりAA貼り付けてたけど本人が重度のどもりだったというオチwwww
あの気持ち悪い声クソワロタwwwwwwwお、お、おで とかマジだったんだなwwwwww
キモすぎるIDコロコロビビリ成りすまし自演ゴミwwwwww警察怖くて震えて串かトーアばっか使ってる低脳なwwwwwww
プロバイダから手紙来て親にもボコボコにされたんだろうなwww
このクソチョンがプロバイダ連呼してるの何度も見たわwww多分トラウマになってんじゃねーのwww
コイツの煽りって自己紹介かモノマネオンリーだからなーすぐバレるバカw
自分に自信ないから自分の事は話せないよな何もw何事からも怖くて逃げ出す臆病者w
糞緘滝川moriホモハゲ自演猿って自分の話になるとダンマリ完全スルーの超絶ヘタレだしなwww

>>700
コイツの人生ってまさにこんなゴミデブみてーなしょうもない人生なんだろうな。。。
2ch以外の楽しみ何もない無様なうんこ製造機www
可哀想にwビビって言い返すことすらできてないw

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf39-8lb6)
17/02/26 11:45:23.91 ObraM1PH0.net
薬はちゃんと毎日飲めよ
後が辛いぞ

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-8lb6)
17/02/26 12:06:48.19 MNnjJTIL0.net
こういうのって言ってる事が自分に当てはまってるって気


762:付いてないよな



763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af99-BsB8)
17/02/26 14:28:15.75 J9nGbsfO0.net
ほっとけよ・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4a-O1Hn)
17/02/26 16:36:29.79 C2CeRgRp0.net
>>749
俺も終盤の方の特定のボスでフリーズしやすかったな
イースに限らずファルコム系は実機でも長時間起動でバグが出やすかった気がする

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-8lb6)
17/02/27 01:00:14.65 L3FN8mYy0.net
ファルコムは素直にPCで出せよってこったな

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-gJ75)
17/02/27 02:34:17.30 sIubEYuB0.net
ファルコムゲーのPC版とかおま国の嵐だからなー
PCゲーメーカーの老舗としての矜持はないのかと

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-NFW6)
17/02/27 14:36:10.92 zO0iZNiMM.net
そういや、サモンナイト3がエンディングで必ずフリーズしてBest版で凌いで引き継ぎできた。
Bestも必ずフリーズするとこあって、ニコイチじゃないとクリアできないという。

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM13-8lb6)
17/02/28 00:13:21.98 t5ggmdwiM.net
PPSSPPもまだまだやな

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-8lb6)
17/02/28 06:17:59.83 xbvLFV6r0.net
イース2のOP早送りは直った?

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-ne8k)
17/02/28 07:11:54.26 twilpLToa.net
TOの文字化け直った?

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-8lb6)
17/02/28 11:54:07.75 DOodopaA0.net
銀河お嬢様伝説YUNAとデビルサマナーまだかね?

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af99-BsB8)
17/02/28 12:25:13.81 q601Ro4p0.net
ユナは普通に遊べると思うが?

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff8c-ga+C)
17/02/28 17:27:36.62 kF6ExiVR0.net
ネクプラの熱帯しましょうや

PPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimple_GVGNP
がリンク切れで手に入らないので、誰かうpしてくれませんか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 18:07:49.36 .net
ルミネス2がいまだに動かないw

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eab-e01j)
17/03/02 05:15:43.83 VXq4AA/J0.net
>>756
Ys VIII: Lacrimosa of DANA
URLリンク(store.steampowered.com)
……何……だと……

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218f-Yetq)
17/03/02 11:08:33.20 64xE0IPI0.net
作者はスマホ等の携帯端末でしか検証してないぽい
と思わざるおえない不具合がwindows版v1.3-714から

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54a-BJNc)
17/03/02 11:24:08.05 ZLi+nYqd0.net
>>765
それ音声だけだって
何発売前から嬉ションしてんだよ気色悪いな

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218f-Yetq)
17/03/02 11:34:38.11 64xE0IPI0.net
8の絵師って・・・へぇーそうなんだ(エラエラ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eab-e01j)
17/03/03 01:10:27.02 9Yytv1Xf0.net
>>767
そうなの?
インターフェイスや字幕も日本語ありになってるけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー e54a-BJNc)
17/03/03 05:36:03.93 VPLtbJQB00303.net
>>769
URLリンク(www.falcom.co.jp)
steamではよくある

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーWW 5d48-ddKo)
17/03/03 08:05:41.81 mL/1H4m200303.net
>>765
マジか
パブリッシャーがアメリカなのに日本語対応ってスゲーな

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 614a-TgS+)
17/03/03 16:44:31.49 SsGE78zI00303.net
>>771
非対応言うてるやんか>>770

音声 英語/日本語
テキスト 英語/フランス語

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr25-mIxS)
17/03/03 17:29:29.56 E0NBIFXyr0303.net
>>772
英語読めないかわいそうな人だから察してあげて

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ba1a-BJNc)
17/03/03 19:47:10.79 Qb7k/DYL00303.net
動画やスクリーンショットには「軽い骨」とか日本語表示されてるのにないのか

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-Pvfi)
17/03/03 22:46:04.70 bYorZEM3M.net
>>760
なおった

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf2-BJNc)
17/03/03 23:00:19.03 tnSalRMa0.net
極限脱出シリーズに日本語入れてきたスパチュンは神だね
ダンガンロンパ1と2にも日本語追加されたし
>>774
日本のPS4版じゃないのあれ

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d48-ddKo)
17/03/03 23:52:15.18 mL/1H4m20.net
Steamの紹介文は他Ysシリーズと違って日本語だし、言語欄が日本語完全対応なのに日本語収録なし確定なのか
ぬか喜びだったorz
>>773
Steamストアページ日本語表記だぞ
英語で書かれてるって何を確認したの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3f-AIt9)
17/03/04 08:00:24.84 lnLKh6HB0.net
ストアの文面が日本語だからといってもゲーム内に日本語がいっさい無いゲームなんかゴロゴロある
全てではないけど、そもそもあそこの日本語文はメーカーが書いた英文を、
翻訳者として志願してValveの審査に合格したSteamの一般ユーザが日本語訳したものを載せてるだけだから

さらに、言語対応表に日本語があったのに買ってみたら日本語は入ってなくて、後になって対応表から削除された例もある

ついでに、もともと日本語でプレイ出来てたのに、しばらくしてからわざわざパッチを当ててゲーム内から日本語を削除した日本のメーカーもある
ぶっちゃけて言えばセガだけど

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1e-ddKo)
17/03/04 08:40:07.86 iv2RWF/rM.net
おま国が業腹ものなのは同意だが、おまえらSteamスレでやれ

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-p6rc)
17/03/04 10:32:27.51 n8/KRJhca.net
>>775
公式でプレイできたよ
ありがとう

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b952-NqFr)
17/03/04 19:18:08.69 6nQWr14x0.net
>>777
安心しろ日本語対応だ
Ys VIII: Lancrimosa of DANA』(PS4/Vita/PC) 発売日: 2017年
日本ファルコムの『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』の海外版なのだが、注目は本作、これまで海外パブリッシングを担当していたXSEEDからNIS Americaに移行した形になっており、
さらにSteamでのPC版は、インターフェース・吹き替え・字幕で日本語にフル対応予定。

URLリンク(www.famitsu.com)
>>773
バーカ恥ずかしいやつ死ね土人

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754a-BJNc)
17/03/04 19:20:12.78 iANKXJkh0.net
>会場で流れたビデオでは英仏対応+日本語音声収録ということだったのだが、
Steamの製品ページを見る限りはテキスト系も日本語に対応するようだ。
ネットがソースじゃねえかゴミ通w

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eab-e01j)
17/03/04 21:05:12.53 MBVYovtz0.net
パブリッシャーがNIS Americaという事はまだワンチャンある
実際に発売するまでは分からないよ
ココで言い争いしてても意味が無い

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf2-BJNc)
17/03/04 21:58:08.01 O2f6Lw5u0.net
>>770だけが現時点では信用できるソースだよねw
ファルコム公式なわけだし

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-BJNc)
17/03/05 02:59:53.02 99jEtuyW0.net
おま語やファルコムはSteam板でやれ

Steam和ゲー総合 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(steam板)

おま国おま値おま言語スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(steam板)

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c4-KHUK)
17/03/09 23:26:09.77 m/TO0khp0.net
v1.3-823-gc7cb368落としたけどやっぱりTO強制終了する

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-2hGO)
17/03/10 08:52:04.38 /VdCAjNj0.net
よかったね

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e383-krjd)
17/03/10 16:41:46.06 EJLlazx10.net
CLANNAD入れて解凍したらdisk2しかないんですけどこれはDL元が悪いのですか?DLした所にはdisk1って書いてあったのですが。

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-2hGO)
17/03/10 16:49:07.67 j1/V3oJM0.net
割れは板違い
そして規約違反
せめてDLしたとこで聞いてきなさいな

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-2hGO)
17/03/10 17:41:43.23 /VdCAjNj0.net
>>788
そういうのは全て自己責任でやれ

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-2hGO)
17/03/10 18:01:37.47 lam/3HEx0.net
小学生も2ch見てんだなw

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-ldtI)
17/03/10 20:42:13.05 LaV+PIxv0.net
バブー

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-ueda)
17/03/11 00:51:24.33 85YX/Gdz0.net
小学生のくせにCLANNADか
シブいな

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9c-2hGO)
17/03/11 05:41:17.76 HysS0fJJ0.net
あまりに堂々としていてワロタw

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Nvqe)
17/03/11 18:45:32.56 VZdc6JF0d.net
…あんぱんっ!

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-ldtI)
17/03/11 19:44:21.09 0Oe3GhfO0.net
マン

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e532-2hGO)
17/03/14 10:51:17.22 gOnV9Xf00.net
平仮名みっつでことみちゃん

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ eb9c-2hGO)
17/03/14 20:43:16.32 Xfj8sMZD0Pi.net
それと便座カバー

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ fb7c-2hGO)
17/03/14 21:08:50.34 byas32yg0Pi.net
ビッグバン山本

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-QE5q)
17/03/16 07:44:33.62 dC6JfFtN0.net
クラナドはPSplusでフリプで配ってただろ。
貰わなかったのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-UB/n)
17/03/18 08:43:45.13 ZlQHJh7d0.net
>>751-753.781
馬鹿丸出しの自演バレバレだろ無能爺
顔真っ赤で お薬がー ブーメランがー 死ね しか言えない脳障害児だもんな
語彙が貧弱すぎるんだよ年中自演のワンパターン糞マヌケ君
俺に言われてる煽り自分は当てはまってないつもりなんだから笑える
図星で発狂してるくせに
ブーメランって言えば言い訳できたつもりになってる知恵遅れ乙
自演なんててめえみたいな糞ゴミしかしねーよDT猿
知恵遅れ生ゴミ爺のバレバレ自演無様
バレてないと思いこんでるところが痛々しい
法の話になると馬鹿丸出しの長文書き出す違法ダウンロードしまくりのクソカスDT爺
URLリンク(hissi.org)
コイツ株板でもバレバレの自演してて哀れみを誘う
K5とか言われてる2ch出来る以前から荒らしやってる本物の知的障害者キチガイでワロタ

また発狂自演するバカのレス見れるぞ
コイツ煽られて 我慢 するなんて知能一切持ってない発狂ゴミ爺だから
言い返さないと気がすまないネット番長ビビリチキンで有名なK5
ほっとけとかアホ面で言うくせにほっとけない知恵遅れ本人
俺みたいなやつに永遠いじめられ続ける可哀想なくっさいワキガの引きこもりクソデブなんだろうなw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch