【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】at SOFTWARE
【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ d77c-OoOA)
16/04/30 12:30:16.65 26Nayrj00.net
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式
URLリンク(www.ppsspp.org)
最新ビルド
URLリンク(buildbot.orphis.net)
総合Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK)
16/04/30 13:12:54.43 ZtNH9zGtd.net
重複
【EMU】PC用PSPエミュのスレ21
スレリンク(software板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-OoOA)
16/04/30 13:15:04.46 UsAPfDiN0.net
>>2
ワッチョイ有りと無しでは重複扱いではないよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-OoOA)
16/04/30 15:34:41.74 fy2mk8k40.net
いっちょつ邪魔するで~

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77c-OoOA)
16/04/30 15:43:41.16 82QWjYfv0.net
これからはこっち本スレでおk?

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-OoOA)
16/04/30 15:49:54.35 fy2mk8k40.net
替え歌奴NG出来ないしウザいし容量食うし
理由としては十分やろ

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-fDn9)
16/04/30 19:27:49.25 0Hdjj4Bk0.net
おつ
これで荒らしが消えることを祈る

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-OoOA)
16/04/30 21:09:09.79 NF9BHqm80.net
>>1
立て乙です
NGしやすくなったのはいいね

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-OoOA)
16/04/30 21:36:27.78 e0WBwsbN0.net
このスレはPPSSPP専用

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-JnPK)
16/05/01 04:43:37.31 TVSqBsGu0.net
2011年のノートPCに導入してみてテイルズ一通りテストしたら
なりダンXとファンタジアXは戦闘中も60fpsで動いたが
ファンタジアFVE、エターニア、デスティニー2、リバースは
戦闘中だけ15fpsくらい落ちた
youtubeには全作品60fpsで動かしてるのもあったから
俺の環境でスペックが足りないのは明らかなんだが
なりダンXだけは処理落ちしないってのがなんかショック・・・

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-OoOA)
16/05/01 07:02:50.65 itcPAv5k0.net
スプーが見えてるとか漢だな

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-bwC+)
16/05/01 08:40:50.73 d7QrP8u/K.net
フロンティアゲートバージョン変えてもやたら落ちるな

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5d-89Kw)
16/05/01 12:18:01.06 XfURoY8y0.net
バージョン上がってもゲームごとに不具合に対応しないと
解消はされないの?鉄拳の足とか

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-OoOA)
16/05/01 12:40:18.08 2ySkUzYr0.net
むしろゲームごとにエミュのver使い分けるのが普通じゃないのけ
マイナーチェンジでタクティクスオウガの文字化け直ったとかwikiにはあったよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hBSK)
16/05/01 12:40:39.62 NBo5wAVPr.net
報告すればいいんじゃない?

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-OoOA)
16/05/01 12:41:28.73 B5phxS/v0.net
基本最新でデフォルト設定にして
不具合が出るゲームのみ個別に設定したりバージョン変えたりしてるわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-OoOA)
16/05/01 12:54:30.80 2ySkUzYr0.net
グラの不具合とかはそこまで気にしない派だから
今のとこver1.2で大体満足
グラがブロック分割されるのは何か設定変えればだいじょぶなのかなー

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-/ckR)
16/05/01 20:09:51.18 MrXQFNat0.net
>>10
デスティニー2を10年前のノーパソやってるけど
マップの水の処理以外は低下なしで遊べてる
解像度×1 フレームスキップ2+自動
映らないなら D3Dの解像度×1 フレームスキップ2+自動
これでやって低下するならスペック不足だろうね

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-JnPK)
16/05/02 03:43:35.39 1g3obpjo0.net
あれっ今確認したらリバース以外戦闘中も60fpsで動いた・・・
リバースだけ重いのは3ラインで実質的に処理3倍のせいなのかな
ミルハウスト戦だけは戦闘が軽くなったりするのかな

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3798-ZWIR)
16/05/02 07:34:57.73 tkOKu+iX0.net
日本ゲームのadhoc対応リストの話ってどこかでしてるの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374a-7Sae)
16/05/02 23:02:11.39 OgMWx9a70.net
スターオーシャンが1.2.辺りから動かなくなっちゃったっぽいなあ

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6d-ZWIR)
16/05/02 23:40:00.44 xdQDVkz60.net
v1.2.2 で FD も SE も問題なく動くが

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-/ioR)
16/05/03 12:45:22.86 g6QqzONp0.net
今まで箱コンで遊んでいたのですがふとPS系ハードだしDUALSHOCKで遊びたいな…という考えが浮かび
JC-PS101UBK+アナログ振動パッド2 Turboを挿したのですが一切ボタンが反応せずマッピングが出来ません
デバイスマネージャーやその他のプログラム(確認したものではePSXe)だと正常に反応するので原因が分かりません
使うためにはどうすれば良いのかご教示ください…OSはWindows10 Pro 64bitです

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8f-skH3)
16/05/03 18:30:47.62 IibJZd6I0.net
ePSXeの後にPPSSPPを起動すると何故かPSコンバーターが効かなくなることはある

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-3Jvt)
16/05/03 19:29:37.92 lEmEHaE40.net
PPSSPPだけ反応しないってのがわからない
一つ目にためすなら他のアプリを終了したりJC-PS101UBK以外のコントローラーを抜く
動作テスト、コントロールパネル→デバイスとプリンター→USB gamepadか
joy tokeyの設定→ジョイスティックの調整→ダブルクリックで動作確認
コンバーターのソフトをアンインストールしてインストールする
ドライバーを更新する
PPSSPPのメモリースティックのなかにあるcon.iniとppsspp.iniを削除
これでダメなら最悪ボタンを振ってjoy tokeyでやる
Windows10 Home 64bit
ps to usb converter cable (2p) PSX-CV02だけどDUALSHOCKを使えてるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-/ioR)
16/05/03 21:14:34.58 g6QqzONp0.net
コントローラーは箱コンとアナ振の2台を繋いでいるのですが
箱コンをPCから抜いてみたところ正常に反応するようになりました
が、再度箱コンを繋いでみるとまた反応しなくなります
これはDirectInput/XInput周りに手掛りがあるんじゃないかと思い「PPSSPP DirectInput」で調べたところ
GithubのIssueに「XInputパッドが挿されている時DirectInputパッドは無効化される」「2台目以降のコントローラーは無効化される」という情報を発見
箱コンはSteamでよく使うので一々外すのは面倒ですし、もっとよく調べれば外さなくていい方法があるのかもしれませんが
とりあえずは>>25さんのアドバイス通りJoyToKeyで割り当てて使うことにします
長文失礼しました

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-JnPK)
16/05/04 01:32:36.33 gnMtfnxZ0.net
ミルハウスト戦のセーブデータ引っ張ってきたが
普通に処理落ちした・・・リバースの要求スペックかなり高いな

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7ce5-7Olf)
16/05/05 18:02:26.88 Lzlxb5ri00505.net
今もまだデビルサマナーバグる?

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-7Olf)
16/05/08 12:47:26.82 5zjufOMY0.net
1.2でorochi2のBGMが途中で消えたりするけど
どこか弄ったら良くなるとか知ってる人いますかの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6251-7Olf)
16/05/09 00:55:16.96 zysc59bu0.net
FRONTIER GATE Boost+
どのバージョンにしてもゲーム中に強制終了

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec4-JU9D)
16/05/09 01:17:20.67 cKAeFh4P0.net
TO出来るバージョンのPPSSPP上がってたりするの?
前に探したけど分からなかった、探し方が甘かった?

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-7Olf)
16/05/09 13:47:43.96 TlqXliGi0.net
ガンダムvsガンダムネクストが時々カクつく
無印は問題なかったのに

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c7c-7Olf)
16/05/09 14:18:23.32 LcTFYoTk0.net
>>30
どのバージョン使っていたかは覚えていないけど
2015年10月にクリア近くまで問題なくいけたよ
飽きてやめちゃったけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e5-7Olf)
16/05/09 16:25:17.46 TlqXliGi0.net
どのVerがお気に入り?

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-Wsqh)
16/05/13 18:23:01.05 BUJRRA5z0.net
今のところ1.2で大体遊べてるな

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af39-Jrc9)
16/05/13 19:01:51.51 cx/OWJUn0.net
PSPとPS3を直接USBで接続してデータやり取りするタイプの連動って出来ますか?
パワプロ2013の選手データを転送したいんだけど
PPSSPPを起動した状態でPCとPS3を接続して・・・みたいな
パスやセーブデータのやり取りじゃあ解決しないので困ってます
PPSSPPじゃなくてもいいですなんか情報あればお願いします

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6d-/3cR)
16/05/13 20:33:57.23 1ailItmo0.net
実機でやる

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae5-xKv1)
16/05/19 09:48:46.15 LJ2lBTYK0.net
正式版1.2.2が出て今日で2か月か
正式VerUPはとりあえずまだ無さそうやな

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98a-7QVz)
16/05/20 02:25:24.26 QGzFQoNj0.net
氷の墓標の調査パートってうごくようになった?

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-xKv1)
16/05/20 09:07:09.56 RpXV/Xg00.net
1.2.3じゃなくて1.3.0出ないかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f1-MTTD)
16/05/21 10:50:09.38 7ZHysqaq0.net
こっちを見てるかもしれんのでこっちにも貼るンゴ
476 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/16(月) 22:17:55.56 ID:lONAL4d3
ちょっと待ってmpo日本版の60fpsチート追加されとるやん!
尋いてくれたJAPAN兄貴答えてくれた海外チート兄貴ありがとナス!
477 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/16(月) 23:09:06.61 ID:lONAL4d3
60FPSは壁貼り付きバグがあるけど
30FPSにするだけでもぜんぜん違うな
カメラを動かした時のチラツキが段違いだし
爆発物の処理落ちも感じられない
エミュやはり最高や
481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/17(火) 13:47:33.41 ID:m6+/BkSP
60FPSプレイが気持ち良すぎて一周クリアしてしまった
ラシャ戦も処理落ちがなかったぜ

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/26 03:14:52.10 ZlCU+L0f0.net
やっぱPPSSPPもOpenGLからVulcanに転換する流れなのかねぇ

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/27 00:29:46.96 ZEUyffbc0.net
MHP3HDのサラウンド音声ちゃんと動いてる人いる?
何かシャリシャリ言うんだけど報告したほうがいいかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/27 20:55:20.83 G9WLcPcAa.net
MPOはなぜか60FPSにすると特定の向きにカメラが向いたとき重くなる
アラートで出てくる兵士が待機してる部分かな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/27 22:40:00.43 ZEUyffbc0.net
それからたまに右の音声が消えるんだよなぁ
今まではオーディオサービス再起動で直ったけどそうもいかなくなってきた

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-hLZx)
16/05/28 06:59:58.17 ZzKDvjQv0.net
そもそもMHP3が動かない
前にこのスレで実機からやったら動くって聞いたんだけどこれってPCにPSP接続してメモステ内のisoからPPSSPPを起動してってことなのか?
それでも出来ないが

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/28 07:11:16.77 E4bL26oH0.net
それは実機でPAUTHファイルを生成しろって話です
別にPAUTHファイルを配置すればいいだけの話だけど自分でやらんと違法だから実機使いなさいよってこと
MHP3HDはそもそもPAUTHファイル自体要らんし

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-kV93)
16/05/28 07:43:06.53 wAAykGUU0.net
公式サイト死んでるよ
もうアップデートないのかな

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/28 08:20:24.86 E4bL26oH0.net
こんだけレスが遅いなら死んでるわけじゃなくアクセス過多かメンテのどっちか
本当に死んでるならエラーコードかドメイン売却のページが出るはずだから

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-kHkB)
16/05/28 11:28:00.25 S0Lxolt80.net
MHP3動いてるよ
アヤしいサイトから胡散臭いPAUTH使ってね
でも装備登録とかには相変わらず漢字入力出来んけどw

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-kHkB)
16/05/28 12:21:26.38 UYVjyzEl0.net
>>50
オトモのコメントとかもなw

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d2-kHkB)
16/05/28 12:32:52.79 C8YY49x20.net
エラー522は気長に待つしかあるまい

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b89-TzOF)
16/05/28 12:39:33.51 X9/2ezQC0.net
え?
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
ここじゃない別の所?

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-khAS)
16/05/28 16:01:04.56 BDBHbxZ3a.net
公式にアクセス出来ない...

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cd-EET6)
16/05/28 16:06:26.36 wLkUSkic0.net
こっちであってる? 誰かGEデバッカに表示されてる
テクスチャイメージを出力する方法とか知らない?

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cd-EET6)
16/05/28 16:37:49.33 wLkUSkic0.net
自己解決した すまそ

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-/69f)
16/05/28 21:43:20.41 wAAykGUU0.net
公式サイト復活やったぜ

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-kHkB)
16/05/28 21:55:20.89 +29aVp2m0.net
かなり最近のエミュなのに良くつぶされないで継続できてるね
ソニー側としては困るだろうけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/28 21:57:29.02 E4bL26oH0.net
1.2.2で右スティックが反応しない……

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-kHkB)
16/05/28 22:16:58.16 gfdNl4iK0.net
>>58
PSPのエミュなんて散々蔓延したCFWの延長なんだから
今更困るも糞もないだろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-hLZx)
16/05/28 23:46:47.00 ZzKDvjQv0.net
>>47
そう言うことだったのかありがてぇ
これから試行錯誤して見るよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/28 23:57:39.75 E4bL26oH0.net
一応後学のために報告
MHP3HDのサラウンド音声についてだけど
音声リサンプリングをオフにしてPPSSPPのプロセス優先度を上げたらシャリシャリ言わなくなった

63:上がってるね (ワッチョイ 5789-hLZx)
16/05/29 00:07:32.10 ymOhYbNr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-EET6)
16/05/29 02:22:10.14 k8rjs6Ah0.net
>>53
割れ厨の知能じゃ無理なんだろうよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-kHkB)
16/05/29 08:36:30.58 4OH5I8//0.net
>>53
そこ
というか文字入力が必要な部分全て

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-leUb)
16/05/29 10:33:36.94 TfPXNPuI0.net
>>62
プロセス上げた時点でおま環境と思われちゃうぞよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-TzOF)
16/05/29 10:45:44.41 Lb0q6JnH0.net
>>65
バージョン、ビルドにもよるけど全画面状態で文字入力しようとしてる?
ウィンドウ状態で漢字入力できないなら、基本的すぎる話なので
まとめwiki読んで設定を見直すべき
なおWindows版じゃない時にどうなのかは確認できないので知らない

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6fd8-kHkB)
16/05/29 18:17:04.81 ++ioscN00NIKU.net
>>66
NPAPIのFlashPlayerと同じだと思うぞ
アレも環境問わずプロセス上げるとパフォーマンス良くなる

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-leUb)
16/05/30 10:43:29.33 vg5O+QQC0.net
シャリシャリかー
老化により高周波の音が聞こえ難くなり、辛うじて聞こえてもシャリシャリ♪した感じになって聞こえるあれ?
若い頃はシャリシャリ♪でなく、脳に突き刺さるようなキュイーーーーーーーン!!ぉぉぉぉ耳痛ぇぇぇええ!!だったw

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-kHkB)
16/05/30 10:47:35.99 TOSJfZsQ0.net
モスキート音の事かと思ったけどシャリシャリではないしなぁ
年取るとシャリシャリ聞こえるのだろうかw

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-leUb)
16/05/30 11:44:15.39 vg5O+QQC0.net
うん。数年後には無音に…ヽ(`Д´)ノ

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-leUb)
16/05/30 11:49:36.57 vg5O+QQC0.net
1.2.2-599ビルドしたけど起動時に一瞬ステート画像が表示されるw

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-kHkB)
16/05/30 17:41:38.06 imwP6vDL0.net
……じゃなくて音声が細かく途切れるんだけど、途切れ方が細かすぎてシャリシャリ聞こえる

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39f-UXHr)
16/05/30 21:15:58.02 bIreza3o0.net
標準装備されてるネット対戦の機能でガンダムNEXTPLUSできねえかなあ
でもネット機能の更新止まってるしフォーラムは機能してないし期待するだけ無駄か

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f99-Cl0v)
16/06/02 16:33:25.38 rScPTSl30.net
ゲームパッドのキー割り当てについて質問なんですけど
スティックの上下左右と十字キーが同じキーとして認識されてしまいます
(例えばキーの割り当てで「方向キー上」と「パッド上」が"pad1.Y Axis-"となってしまう)
個別に割り当てるにはどうしたらいいんでしょうか

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc7c-ChPp)
16/06/02 17:18:00.87 ++4utc+m0.net
パッド自体に切り替えボタンのようなものあるんじゃね?
最低でもパッドの型番とかPPSSPPのバージョンぐらい書こうぜ

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1783-g4B4)
16/06/02 20:45:10.26 bKN221Oa0.net
1.2.2用のmeccかemuhasteの設定分かる人いる?
教えてほしい

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f99-Cl0v)
16/06/02 23:13:49.35 rScPTSl30.net
>>76
どうもアナログ⇔デジタル切り替えボタンが死んでたみたいです
明日新しいパッド買いに行ってきます

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e5-ChPp)
16/06/03 16:31:54.33 v7C+zAUi0.net
デフォで認識される360パッドが良いんでないかな
パッドから出る部分が傷みやすいけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e5-ChPp)
16/06/03 16:36:15.68 v7C+zAUi0.net
おっと、傷みやすいからパッドの出る部分~重しがついてる部分の間を厚紙とかで補強してやると
断線しにくくなる
って付け加えるの忘れてた

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cd2-ChPp)
16/06/04 13:12:27.43 13709vNx0.net
75のパッドの機種を教えてくれまいか、次からの購入候補から外したい
PG9025と9017、スマコンなんかは問題無い事を確認済み

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199f-mgPO)
16/06/04 13:25:09.14 YAkYZ5pl0.net
PSP実機をパッドにするのがなんだかんだしっくりくる
モンハンとか慣れすぎて逆に実機じゃないと辛いわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d48-ud2d)
16/06/04 21:51:57.50 9VAX2UvR0.net
それもう実機で(ry

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-ud2d)
16/06/04 21:56:34.42 yPkkvkQoa.net
チートでカメラ右スティック対応とか出来んのかね
方向キーを右スティックに割り当てるのではなく
カメラ操作をアナログ感覚で右で操作するみたいな
そういう操作ボタンを増やすAPIはチートでは無理かな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed8-ChPp)
16/06/04 22:20:21.63 1duyDb5P0.net
おまえは何を言っているんだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fb-Cl0v)
16/06/04 22:52:03.85 S1pFzEr00.net
フリーカメラ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-ud2d)
16/06/05 07:42:44.54 nU93DFM2r.net
パッドコードでカメラ操作がしたいということだろ?自分でメモリサーチして作るんだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7c-ChPp)
16/06/05 08:33:29.93 vcRyBgek0.net
>>84
アナログ→が押された時は方向キー←が押されたようにチート
アナログ感覚ってのは左右逆って事ならね

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d39-nB6i)
16/06/05 08:55:15.27 8zbR9MZh0.net
github見てたらUWP対応のプルリクが来てた これが取り込まれたらXBOXでPSPが動くカオスなことに

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab7-jNGR)
16/06/10 11:26:51.84 Q2mSzfcaa.net
ppssppでGBAエミュを動かしてそのエミュからGBを遊べば
4段エミュができる

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-7xHu)
16/06/10 11:28:45.40 5nH3ooum0.net
スーファミエミュからスーパーゲームボーイって感じか

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-jNGR)
16/06/10 12:17:15.19 JQ0wK3Rlr.net
それはすでにドルフィンがやった

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMdf-jNGR)
16/06/10 12:22:28.15 WVdt/tFCM.net
ppssppをwineで動かすんだ

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-tW5K)
16/06/11 11:00:33.79 aJD3N9Uv0.net
テクスチャーのダンプが可能になったから職人増えそうだなw(パンツ的に

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e5-4fuR)
16/06/18 08:46:16.19 oVYE3s4d0.net
ザ・シムズ2が人と会話すると固まる・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e5-4fuR)
16/06/18 19:34:00.14 0fxEzJwJ0.net
1回目の会話は問題なし
2度目の会話で友好度上げようすると固まる
トイレで用を足そうとしても固まる
1.2.2でこの現象
1.1.1でも試したが同じ
ちゃんと作動するVerがあれば教えてくれ・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ccb-4fuR)
16/06/19 18:40:59.94 /5RuNvvz0.net
相変わらずシリアル化コードはシリアル化無しにしないと機能しないんだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9f-0js8)
16/06/22 20:48:58.06 4VvCucYT0.net
イレハンXが安定して動くのはどのバージョン?
Wikiに書いてある0.9.9.1でも動かなかった

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/22 22:42:37.30 XGpFGh1Ld.net
俺の環境では1.2で問題なく動いてる

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-SJKp)
16/06/23 04:11:46.94 6dI6mXlQ0.net
バージョンって基本的に最新版使うもんじゃね?
wikiのは1.00前にまとめられたものが大半だろうし

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-zUaz)
16/06/23 17:08:17.31 yDlvGl240.net
どうしてもシステムデータ読み込むとこでフリーズする
いろいろ試してみたが無理 他のゲームは余裕なのに

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-zUaz)
16/06/23 17:16:40.22 yDlvGl240.net
0.9.1でやっと動いた・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-T7v8)
16/06/23 20:06:53.31 v+0YczrR0.net
動作が怪しいとこあるけど1.2.2で動くね
セーブは0KB表示だがロードできるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-T7v8)
16/06/24 13:01:36.48 ZB6UjZyW0.net
>>96
トイレとか会話を1.2.2,git最新でやってみたけど問題なかったよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-jO4j)
16/06/24 13:34:45.18 t18cWU/G0.net
バージョン変えて試す時は、exeだけ変えてもダメだぞ
assetsフォルダの中身全部と言語ファイルとPPSSPP.iniも変えなきゃダメだぞ

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
16/06/24 18:16:33.93 Z/or2ewk0.net
>>100
0.9.9.1でもと書いてあるんだから最新のVer試したあとに
Wikiに乗ってたVerも試したって事だろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-zUaz)
16/06/24 19:44:12.26 6EKdqlJK0.net
イレハンが動く人はどんな設定なんじゃ・・・
システムデータ初回作成したあと必ずフリーズするんだが…

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-jO4j)
16/06/24 20:16:56.36 TgjIvdR20.net
>>104
git最新ですか
>>105の方法試してみます
いつもファイル一式上書き保存してるので

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-zUaz)
16/06/24 20:24:59.56 6EKdqlJK0.net
0.9.5でも動いたからもういいや

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-zUaz)
16/06/24 20:32:57.83 6EKdqlJK0.net
スマン、散々騒がせたが最新ビルドで行けた
1.2.2がリリース当初だったからかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-jO4j)
16/06/25 03:46:00.59 SksYOB6T0.net
>>104
ppsspp-v1.2.2-693の初期設定でもトイレで固まりました・・・
なぜだぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-jO4j)
16/06/25 03:52:04.46 SksYOB6T0.net
こんな感じ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-T7v8)
16/06/25 12:37:56.99 Qb+xyC9l0.net
>>112
すまんトイレ以外は確認できた
2回目から白枠が邪魔して見えなくなり、3回目は3つのアイコン全部で白枠。3回目は山勘でも難しい。
固まる現象はセーブデータから再開すると固まった(LR以外操作できなくなった)。
初めから一切セーブをしない、ppssppのステートセーブだけなら山勘でいけそうだけど、どちらにしてppssppのバグだね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
16/06/25 20:24:44.70 ORn3LFyT0.net
>>113
自分だけの現象じゃなくてよかった・・・
まさに書かれてるどおりです
となるとppsspp側の修正待ちになりますね

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c5c-R7o+)
16/07/02 11:09:51.12 CfM67sRa0.net
ファ

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1cb5-UrAh)
16/07/02 13:46:17.08 SO4H73Ei0.net
ーファ

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8024-whpc)
16/07/03 21:13:38.03 PP46Oozg0.net
60fpsにするコード海外の掲示板参考にしてやって見たんだけど
駄目だったわ、たぶん間違ったことしてるんだろうな
このスレで探し当てられた人いる?
PPSSPPとCheat Engine使ってやる方法です

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d39-uXwN)
16/07/04 22:19:07.60 SBuG+BV20.net
面白そうなプルリク来てた
Add UI for wifi remote disc streaming #8845

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-R7o+)
16/07/05 18:24:14.30 MeqC51Dy0.net
wifi remote disc streaming のUIが実装されてた > v1.2.2-747-gcbb1ab1
項目はツールの中にあってなんでネットワークじゃないのん、と思わなくもない
試せる環境がないんでどんな具合か感想聞きたす

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-VBIq)
16/07/09 19:35:59.41 9GCR2oK80.net
あーフォーラムで質問したりしながらガンネクのネット対戦できねーか試してるけどできねー
出撃時にエラー吐いてできない不具合を回避する方法ってあるのかね?誰か情報持ってたら教えてください
英語分からんから海外の兄貴が何言ってるのか詳しく分からん・・・

121:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W c7eb-oo3f)
16/07/10 19:08:28.04 DjDl9G7q0VOTE.net
mhp3でオンライン集会所行くとたまに人いるんだけどhamachi使わなくてもマルチできるの?

122:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d39f-VBIq)
16/07/10 19:53:26.75 ppiwzDLi0VOTE.net
PPSSPPに標準装備されてるPRO ONLINE CLIENT(pro.coldbird.net)のサーバーでいけるんじゃね?
まあクエスト出発時によく落ちるのが難点だが

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d39f-VBIq)
16/07/10 19:56:15.11 ppiwzDLi0VOTE.net
てかネット対戦周りのことは情報少なすぎて泣くわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-Bfmi)
16/07/11 21:29:43.80 mNjV4OIT0.net
クレイジータクシーまだかね?

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-oo3f)
16/07/12 01:17:08.27 O1u5gl5yr.net
>>124
諦めてドルフィンで遊んでどうぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a719-1g4k)
16/07/13 16:51:59.06 pX5jzM/A0.net
クレタクって海外でPC版出てなかったか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-69ku)
16/07/13 18:30:47.82 e4pFYLNP0.net
ゲーム内でセーブしても、Windows側のセーブファイルの更新日時は変わらないのかこれ
進行度別にセーブファイルをこまめに退避させる習慣があるんだが、セーブが反映されてるかわかりにくいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-Bfmi)
16/07/13 18:46:23.34 cAhxZxJJ0.net
>>127
ゲーム内セーブ
→ゲーム終了
→エミュ終了
で変わらない?

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-69ku)
16/07/13 18:54:37.24 e4pFYLNP0.net
>>128
終了させても何故か変わらない
やっぱり他所では更新されてるのか されないとおかしいもんな
ファイル入れ替えでセーブ内容が変わってるのは確認できたから場所は間違ってないんだが

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1791-69ku)
16/07/13 18:58:37.20 e4pFYLNP0.net
ごめん そもそも更新日時が表示されてなかった
ちゃんと時間も更新されてた
というか上のフォルダでは「更新日時」が出てるのに
下のフォルダでは「日付時刻」にしれっと変えてるWindows10死すべし

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-Bfmi)
16/07/13 18:59:49.00 cAhxZxJJ0.net
ズサー

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d3-8xJT)
16/07/16 16:02:46.71 bhblVlIu0.net
欲を言えばPCSX2やePSXe2.0やPSXやProject64みたいに輝度変更機能も付けて欲しい ;;

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-4wno)
16/07/19 10:46:15.93 rLonU/m10.net
mhp3で友達とhamachi使ってやってるんだけど、自分がホストだと集会所お互い入れてクエもいけるのに相手がhamachiのホストだと自分が集会所入ろうとすると通信が切断されましたってなる。
後、自分がクエ貼ると二人とも問題なく行けるのに相手が貼ったクエに参加すると出発後に落ちる
推測でいいから考えられる原因わかる人いる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccb-8xJT)



135:ge
お互いの環境設定見直してみた?



136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-8xJT)
16/07/20 22:26:37.19 DAFMAxYL0.net
最新ビルドで作ったステートセーブを1.2.2に移して使うと「ステートロードに失敗」て出てロードできない。
新しいバージョンで作ったステートロードは古いバージョンのppssppでは使えなくなるんですね
知らなかった・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d099-8xJT)
16/07/20 22:52:20.85 I7DByP550.net
>>135
それPPSSPPに限った話じゃないよ
バージョンが変わるとステートセーブは使えなくなる事が多いから
常に通常のセーブデータも取っておいた方がいいと思う

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-ZA79)
16/07/21 17:32:02.84 klsm9P+/0.net
>>133
相手側のポートが開いてないんじゃないの

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/21 18:17:09.14 Vxi30yA30.net
お前ら朗報だ
ついにガンダムvsガンダムNEXTPLUSにおいてネット対戦を行う方法を入手したぞ
さっき友達とやったけど多少のラグはあるものの正常に動いたぞ!

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/21 18:18:46.57 Vxi30yA30.net
ガンダムVSガンダムNEXTPLUSにおいてネット対戦を行う方法
①まずURLリンク(www.dropbox.com)から
   「PPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimple_GundamVS.zip」をダウンロード、解凍
②PCからルーターの設定画面に行き、DMZを有効にします。(重要)
③PPSSPPで「設定」の「ネットワーク」へ行き、「PROアドホックサーバのIPアドレスを変更する」の項目をが「coldbird.net」になっているか確認。
④同じ「ネットワーク」で、「内蔵PROアドホックサーバを有効にする」にチェックが入っているか確認。
⑤そしてNEXTPLUSを起動して、通信のところに行く。
⑥ロビーに入り、出撃してエラーにならなければ成功です。
※エラーになった人は設定が間違っていないか見直しましょう。
※また、PPSSPPの設定「ネットワーク」で「MACアドレスを変更する」という項目がありますがそのMACアドレスが相手とまったく同じだとエラーになるみたいです。
 その場合は、その項目をクリックしてMACアドレスを変更して相手と別のアドレスに変えましょう。

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/21 18:19:47.31 Vxi30yA30.net
失敗するときもあるから何度もトライしてみると良いね

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/21 18:21:13.94 Vxi30yA30.net
あ、もちろん相手も同じビルド、ネットワーク設定にしないと無理だからな!

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/21 18:27:51.81 Vxi30yA30.net
フォーラムで粘り強く質問した甲斐があった
連投すみません

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-iqWO)
16/07/21 22:39:39.94 nFI8LhlP0.net
ファッキンジャップうぜぇな って思われていただろうね

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/25 16:10:47.72 86GvPJuZ0.net
>>139
リンク先のファイルが無い

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/25 17:00:00.46 kF9dcwHp0.net
>>144
URLリンク(fast-uploader.com)
1ヶ月で消える

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/25 17:18:50.72 86GvPJuZ0.net
㌧クス

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-iqWO)
16/07/25 22:32:59.81 86GvPJuZ0.net
DMZホストのIPアドレスってどこ見て入れるの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-iqWO)
16/07/25 22:36:05.76 WzGnixIG0.net
ググレカス

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-sTEb)
16/07/25 23:06:54.53 kF9dcwHp0.net
>>139に書いてあるだろ読み直せ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-iqWO)
16/07/25 23:33:10.75 86GvPJuZ0.net
②PCからルーターの設定画面に行き、DMZを有効にします。(重要)
↑これIPアドレス入力しないと有効にできないんだけどどこのIPアドレス入れればいいの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! f7cb-iqWO)
16/07/26 08:42:31.07 HqEVUFTW0FOX.net
>>150
自分のPCのローカルIPアドレスを固定にしてそれを入力
後は調べ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 039f-nSLx)
16/07/26 09:39:51.18 6Fsmwhaw0FOX.net
この前DMZ有効にするの忘れたときも対戦できたから正直必要なのかよくわからんのよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/26 14:14:10.09 VBaR5XRf0.net
>>151
㌧クス
しかし人がいなくて対戦できんw

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 14:48:31.73 6Fsmwhaw0.net
>>153
やるか?俺でよければ

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/26 16:48:06.27 VBaR5XRf0.net
>>154
ワイ25歳仕事辞めてゲームやりまくる予定なんで頼むぜ!
とりあえずアーケード協力で待ってます。

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 17:27:12.65 6Fsmwhaw0.net
もう一回や

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/26 17:33:54.14 VBaR5XRf0.net
すげぇ
実機と変わらんやんけ
動画上げていいっすか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 17:35:33.22 6Fsmwhaw0.net
構わないよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 17:44:57.50 6Fsmwhaw0.net
あああごめんなさい

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 17:47:52.78 6Fsmwhaw0.net
ヘッタクソでスマンな

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/26 17:53:51.40 VBaR5XRf0.net
いえいえとんで�


163:烽ネい エミュでここまで出来るだけで嬉しかったです。



164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-nSLx)
16/07/26 17:55:22.04 6Fsmwhaw0.net
今度また対戦とか出来たらやりましょう
しかしこのPPSSPPのバージョンでしか出来ないのが辛い

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-iqWO)
16/07/27 11:07:29.68 +SZkfUiX0.net
うわぁ俺も参戦してぇぇぇぇ

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-TxqH)
16/07/27 19:26:32.00 1wH4MAN/0.net
じゃあやらないか

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/07/28 21:50:57.58 r5ZruQYE0.net
URLリンク(pro.coldbird.net)
↑ここにガンネクの名前上がってたら俺か外人がいるんで誰か来て

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 804a-Fzhz)
16/07/29 15:40:54.89 30oEWBB80NIKU.net
相手が海外版でも対戦できるのかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 799f-3pVF)
16/07/29 16:08:23.12 +dIoxP1b0NIKU.net
>>166
日本版と海外版に分かれてるソフトだとソフトのIDが違うから無理だな(例:ドラゴンボールTAGVS)
そもそもNEXTPLUSってローカライズしてないよな?ようつべで検索しても言語は全部日本語だし

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 799f-3pVF)
16/07/29 16:10:45.66 +dIoxP1b0NIKU.net
調べたらFORCEより以前はローカライズしてないっぽいな
だからおそらく海外勢ともできるよラグは加速するけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 799f-3pVF)
16/07/29 16:47:35.56 +dIoxP1b0NIKU.net
設定間違ってる可能性濃厚

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e17e-tqRa)
16/07/29 17:11:41.43 mMhSX+d00NIKU.net
ワイ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 799f-3pVF)
16/07/29 17:23:14.34 +dIoxP1b0NIKU.net
URLリンク(www20.atwiki.jp)
設定間違ってないかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e17e-tqRa)
16/07/29 17:31:25.72 mMhSX+d00NIKU.net
ワイショウタだけどT何とかさんの事?

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 799f-3pVF)
16/07/29 17:47:50.53 +dIoxP1b0NIKU.net
>>172
そう 単に知らなかっただけかも知れぬ

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0e-Y0VN)
16/07/29 19:11:57.75 6k/ohDrUaNIKU.net
ちょっと聞いていい?
ガンネクくっそ重いんだけど、設定の項目どうしてる?
CPU戦ですら重いから対人つなぐの自重してる...

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/07/30 03:43:47.12 I0vjDNtZ0.net
よしやろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/07/30 09:50:11.05 I0vjDNtZ0.net
>>174
試しにやろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/07/30 10:04:05.82 GPVj1vgA0.net
>>174
重い場合はバックエンドDirect3D、フレームスキップ1にすれば大丈夫よ これで高解像度にしてもわりと大丈夫
あと爆発エフェクトがクッソ重くなるからそこらへんはパフォーマンスの項目弄ると良い

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce5-oK17)
16/07/30 12:11:26.05 yz1j/nPE0.net
>>175->>176
ワロタ

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0e-Y0VN)
16/07/30 13:16:22.32 r78xATUqa.net
>>176
本当に軽くなったらやってみるわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce5-oK17)
16/07/30 13:44:59.30 QLFkuPL20.net
PPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimple
文字関係が一切表示されない
なので何がなんだか分からない
フォントも交換してみたけど表示されない
適当に進めるとInput valueなる窓が開く
valueには何の値を入れるんだIPか?
終了か・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/07/30 13:51:01.12 GPVj1vgA0.net
>>180
いやいやおかしいわ
URLリンク(ux.getuploader.com)
こっからDLしてまず設定で言語変えろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/07/30 13:52:46.47 GPVj1vgA0.net
目玉つけちまった

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e5-oK17)
16/07/30 14:58:35.98 EMPzaiIU0.net
げっとうぷろだは規制対象やからな

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/07/30 19:18:05.95 I0vjDNtZ0.net
ワイショウタだけどダグドリオ以外の人とはエラーで対戦できぬ
あとエラー吐いたあとアーケードの協力やろうとすると満室とでて入れなくなる
何でや

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e099-Y0VN)
16/07/30 19:33:06.58 2rGQh/6d0.net
マジでガンネク軽くなってわろたww
ありがとー!!
次はオンライン化試してみます

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e099-Y0VN)
16/07/30 23:22:35.89 2rGQh/6d0.net
...と思ったら手持ちのルータがDMZ設定に非対応でした...
できないみたいですね

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/07/30 23:42:04.47 Sohl0ALy0.net
V1.2.2で普通に出撃できたんだが・・・
みんな、どのラインにいるんだ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ce5-oK17)
16/07/31 01:39:01.40 OIkpDjy+0.net
>>187
ほんとだw

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-tqRa)
16/07/31 06:08:19.29 F+3VVV2Na.net
2人以上でも出撃できんの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e099-Y0VN)
16/07/31 08:43:59.13 N++OOSRS0.net
ガンネクのネット対戦で、valueってとこ何を入力したらいいんでしょうか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e099-Y0VN)
16/07/31 08:50:52.69 N++OOSRS0.net
すいません自己解決しました
一応フリーバトルのオンラインロビーに入り、cpuと対戦することはできました
では時間合わせて一緒にやりましょう!

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-BGLK)
16/07/31 09:27:00.79 DE4vK2MU0.net
一人で出撃できるのは当たり前ぞ
二人以上で出撃して初めて成功ぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/01 17:48:24.08 mRFyOWiGa.net
っていうか思ったんですけど
ガンネクのdmz設定ってポート転送(開放)で代用できないんですか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/01 19:14:56.07 QMJtI/7Z0.net
URLリンク(forums.ppsspp.org)
ここの下から2番目の投稿にやり方載ってるから英語翻訳してくれ
俺は翻訳機頼りだから正確な情報がわからん

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/01 19:47:26.95 mRFyOWiGa.net
>>194
ちょっと読んでみたけど
onelightさんがPPSSPP-v1.1.1-819-chatSimpleを作って完璧にオンライン対戦をできるようにした
しかし、ちょくちょくラグがあるのでIumuneさんは古いバージョンのPPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimple_GVGNPを使用している
こちらはラグがないとのこと
もうちょい読んでみるわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/01 20:00:43.57 cJkLW9pNa.net
ガンネクのオンライン対戦には2つの方法がある
ルータのdmz設定を使うor使わない
で分けられる
dmzを使う場合、プレイする全員がルータ側のdmz設定を有効にせねばならない
ただしどっちにしろonelightさんが作ったchatSimpleは必要
とのこと
ここらへんはモデムとかの知識がいるから分からん人はキツいんじゃないかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/01 20:03:54.05 cJkLW9pNa.net
まあ僕は知識ないんでdmz設定とポート転送(開放)の違いが分からないんですけどね...
まだ読み残しあるんでまた後で読んどきますね

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/08/01 20:27:30.40 1AWoyYTM0.net
>>196
使わないほうが手軽そうだけど、使ったら安定するとかあるの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/01 20:45:22.69 QMJtI/7Z0.net
>>198
使わない場合はEvolveHQっていうのを使わないといけないらしい
身内とやるならこっちでもいいけど見知らぬ人とやるならDMZ有効にして有志が運営してるサーバーに接続したほうが楽だとと思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/08/01 22:52:32.82 1AWoyYTM0.net
フリーバトル接続テスト
ライン1で入れますか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/08/01 22:57:43.23 1AWoyYTM0.net
2人入ってるみたいだけど、ダメでした
もう一度設定しなおします

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/08/01 23:09:36.99 1AWoyYTM0.net
再度ライン1でテスト

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/08/02 00:25:44.28 z3vyAR100.net
プロメテウスサーバー上で�


206:ヘ全く同じ部屋に居るはずなのにゲーム側で表示されないのは何でだろ ちっとも対戦できぬ><



207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-oK17)
16/08/02 00:41:09.80 JfZLYzzV0.net
面白そうだな
僕も入れてください><

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e099-Y0VN)
16/08/02 07:41:05.66 Njse9x0i0.net
すまん!
モデムぶっ壊れててdmz設定できないから
対戦できないわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e5-oK17)
16/08/02 10:33:56.04 RmUYT6xq0.net
実機ではdmz使わなくても対戦できるのかな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 10:34:13.92 cr+t1Hnca.net
>>194
そのサイトで建ってた他のスレも見てみたけど
どうもPPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimple以外は正常にできないみたい

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 10:34:49.91 cr+t1Hnca.net
ちょっとテンプレ作っとくわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 11:01:25.48 cr+t1Hnca.net
テンプレ作っといた
ガンネクオンライン対戦方法
2つやり方がある
ルータのdmz機能を使うor使わないの違い
ただしどちらにしろPPSSPP-v1.0.1-2676-chatSimpleが必須、これ以外ではできない
↓リンク
URLリンク(www.dropbox.com)
これは必要な設定が既になされてるので、以下に示す以外の設定変更はしないこと(日本語化も含めて)
・ルータのdmz機能を使う場合
1.ルータのdmz機能を有効化する
やり方は各々で調べてやってくれ
2.ppssppのSettings>Networkingの「Enable networking/WLAN(beta, may break games)」のチェックボックスを入れる
あとは普通にプレイする
dmzを使わない場合はめんどいから後でかく

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 11:02:11.25 cr+t1Hnca.net
::dmz機能とは(重要)::
本来ルータは外部からのアクセスを拒否している。こちら側から要求のあった情報のみを外から通過させている。
しかし、そのままではこのオンライン対戦はできない。そこで「DeMilitarized Zone<非武装地帯>」を設定する必要がある。
つまり外部からのアクセスを許可する設定に変更するのだ。
もちろん悪質なウイルスなどの流入も考えうるのでウイルス対策ソフトがない場合はやめた方がよい。
そしてdmz設定はこのオンライン対戦時のみ有効化し、普段は切っておくことが重要だ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-BGLK)
16/08/02 11:39:17.82 Mwt1Jhuh0.net
誰かガンネクのwikiにネット対戦の項目作っておいたから編集してくれ(´・ω・`)
URLリンク(www20.atwiki.jp)
てかここで対戦募集するのもアレだし専用の場所作ったほうが良くないか

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMed-oK17)
16/08/02 15:25:04.42 nha5DadAM.net
スマホテザリングだからdmz機能がない・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-BGLK)
16/08/02 15:34:35.35 Mwt1Jhuh0.net
無線LANならまだしもデザリングでネット対戦はやめておけ・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 16:18:10.65 8eGVmsJBa.net
いま外出してるから帰宅したらdmz必要ないほうも翻訳してテンプレ化しとくわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/02 17:19:10.94 Mwt1Jhuh0.net
誰もやらないから自分で見やすくした(´・ω・`)
URLリンク(www20.atwiki.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/02 17:56:13.42 Mwt1Jhuh0.net
>>209
これ日本語化したほうが見やすくね?
てか初期設定だと重かったりフレームスキップ入ってたりで面倒なんだが…

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 18:07:28.58 pIhCdBBga.net
>>216
そうは言ってもこれ作った外人さんが「設定変えるな」って言ってるしなぁ...
まあやってみて問題なかったらいいんじゃない?

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/02 18:11:38.54 Mwt1Jhuh0.net
>>217
俺はバリバリ設定変えてるけど問題ないぞ
ゴミスペだからバックエンドDirect3D9、フレームスキップ1にしたらフルHDにしてもカクつかなくなったわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/02 18:13:07.24 Mwt1Jhuh0.net
設定変更によるラグの発生は今のところないし自由に弄っていいんじゃね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-Y0VN)
16/08/02 18:13:57.87 pIhCdBBga.net
んじゃあテンプレ変えとくか..
wikiのも適時変えときますね
自分はルータぶっ壊れてるんでdmzの方はできないんすけどね...

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-IkXK)
16/08/02 19:23:40.69 oMA4ShhF0.net
なぁ?
このエミュ、ヴァンパイアクロニクルやると対戦時にキャラが消えるよな??
初期のゲームなのに早くなんとかして欲しいわ
ZERO3↑↑はちゃんとプレイできるのに・・・
何でヴァンパイアは駄目なんだ・・・
他は概ね良く動作してて良いエミュなんだけどね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 19:33:27.56 .net
山村美紗だけ動かないのだよね
俺の持ってるソフトで動かないのがこれだけ

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMed-oK17)
16/08/02 19:42:15.33 nha5DadAM.net
>>222
フィードバックを送る

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-tqRa)
16/08/02 20:20:48.21 J8Kot3GZa.net
ガンネクって本当に4人対戦出来るの?
検証動画あるか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-oK17)
16/08/02 21:14:30.17 sSanFAkO0.net
>>222
ゲームの設定 > システム > 入出力のタイミング > UMDの遅延をシミュレートする

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 22:04:33.54 .net
>>225
ありがとうございます
動きました

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-oK17)
16/08/02 22:23:12.85 sSanFAkO0.net
>>226
wiki編集してくれた人に感謝ですな
そんなとこイジるなんて思ってもみなかったわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-BGLK)
16/08/02 23:42:46.15 Mwt1Jhuh0.net
>>224
PPSSPPで3人で対戦してる動画なら見たことあるわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-Yxq5)
16/08/02 23:58:53.86 Njse9x0i0.net
dmzを使わない場合、インストールしなければならないツールがあるんですけど
そのインストールに自分のPCが対応してなかった・・・
俺はどうやってもガンネクのオンライン対戦ができないらしいw

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-BGLK)
16/08/03 00:03:02.56 Y7IuXTO70.net
ガンネクはPS3のアドホックパーティでも出来るけどね
まあこっちは実機とガンネクのUMDとPCさえあれば出来るから簡単よ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-tqRa)
16/08/03 14:10:48.57 BJrlvp4aa.net
そりゃそうだけどいろいろと快適過ぎて戻りたくない

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17e-tqRa)
16/08/03 20:07:15.47 IH8NC0rR0.net
PPSSPPでアドパやればいいのか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-3pVF)
16/08/03 20:19:49.66 Y7IuXTO70.net
いやガンネクの熱帯ならPS3のアドパにもあるって話ね
そもそもどうやってエミュでアドパに入るんだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-Q9Td)
16/08/06 11:24:38.06 +tOX2TWba.net
本当にやってる奴おるか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2f-+Lqe)
16/08/06 11:54:01.03 wWVCfZorM.net
デビルサマナー問題なく動くようになりました?

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ad-d+5h)
16/08/07 04:19:49.68 6YH4RYFc0.net
>>235
なったよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/07 14:27:40.66 HefGY1aZ0.net
DFFのcwcで相手ブレイブ0とかノーダメとか効かないんだけど
何かあんのかなあ
入手APn倍とかCP上限なしとかDP固定とかは効くのに
戦闘系効かないと難易度高すぎやでえ

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-+Lqe)
16/08/07 15:14:31.36 eLi0UNEd0.net
専門用語やめて

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-+Lqe)
16/08/07 15:54:06.38 WmUVLnWX0.net
>>237
そのコードはどこのを入力したの?
シリアル?

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/07 17:06:51.73 HefGY1aZ0.net
>>238
ブレイブ=攻撃力、AP=技能ポイント、
CP=アビリティセット上限、DP=すごろくでいくつ進めるかの残り
こんな感じか
>>239
ググって出て来るとこ見比べて重なってる確かそうなの使ってるんだけど
戦闘系だけ全く効かないんよねえ
難易度高いのに救済ないから実機だけでやるときっついわ…

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/07 17:20:38.17 HefGY1aZ0.net
「DFF cwc」とか「ディシディアファイナルファンタジー


245: cwc」とか「DFF チート」とかその辺ですわ



246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e789-ydq+)
16/08/07 17:23:34.16 bvEXEIec0.net
南容疑者&北海道手稲IP容疑者の出没スレ予想案内図
【六代目司会】笑点 其之四拾【春風亭昇太】            【六代目司会】笑点 其之参拾捌【春風亭昇太】
スレリンク(tv板)       スレリンク(tv板)
セガサターン総合スレッド Part128
スレリンク(game90板)
ケンゴローサーカス団 2
スレリンク(tv板)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 249
スレリンク(tv板)
松本家の休日★9
スレリンク(tv板)
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート32
スレリンク(game90板)
【ラーメン】ブレイジングスター3【ウーッ】
スレリンク(gamestg板)
【PC用】PPSSPPのスレ11【PSPエミュ】                     【PC用】PPSSPPのスレ1【PSPエミュ】
スレリンク(gameurawaza板)  スレリンク(software板)
ADVANCED大戦略 37mm 対戦車砲35/36型              【PC】アドバンスド大戦略を語るスレ
スレリンク(game板)        スレリンク(game板)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113&copy;2ch.net     プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所
スレリンク(software板)     スレリンク(software板)
保管用スレッド
スレリンク(siberia板)
【互換機】レトロフリーク35【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
ごぶごぶ part70      
スレリンク(tv板) 
あんな汚いヘアースタイルでチョロチョロスレ荒らすな南人j彰容疑者

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-+Lqe)
16/08/07 17:25:44.64 T2LdDPwSM.net
>>236
途中まで問題なかったけどフィールドに出た瞬間画面がチカチカ
レタリングモード切り替えて高速化にすると点滅はなくなるけど自分の所在が不明になる
残念です

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-+Lqe)
16/08/07 17:31:21.02 WmUVLnWX0.net
>>241
シリアル化されてるからPPSSPPでは無理
シリアル化無しのコードに変更したらいけると思う

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/07 17:38:12.90 HefGY1aZ0.net
>>244
ちょっと調べてみるありがとー

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-+Lqe)
16/08/07 18:19:56.96 WmUVLnWX0.net
>>245
_L 0x6aaaaaaa 0xvvvvvvvv
_L 0x00020002 0x0zzzzzzz
_L 0x2bbbbbbbb 0x00000000
_L 0x603EA4F8 0x00000000
_L 0x00020002 0x0000000C
_L 0x2000051C 0x00000000
この場合
0x0aaaaaaaの値をアドレスとして見る
仮に0x00100000 + 0x0bbbbbbb + 0x0zzzzzzzで出た値をアドレスとして見る
上のコードに当てはめると0x00100000 + 0x0000051C + 0x0000000C
でコードが0x20100528 0x00000000になるな
シリアルじゃなく多重ポインタだったわ
無理じゃねこれ

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd2-d+5h)
16/08/07 19:07:24.66 Vim7dMWf0.net
v1.2.2をgalaxyS7(Android6.0)で動かしているのだけど、
アキバズトリッププラスだけやたら強制終了で落ちるのは何故なんでしょうか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/07 21:59:12.45 HefGY1aZ0.net
>>246
シリアル当てはまるのが分からんかったから見に来たら説明してあった
多重ポインタなのね無理なのか…ちょっと説明サイト回ってみるけどオウフ
ありがとー

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7e-Q9Td)
16/08/07 22:46:51.80 ScSJAjMH0.net
ガンネク誰か来てー!

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7799-d+5h)
16/08/07 23:06:47.71 zTFJIM3a0.net
ルータさえ壊れてなきゃ喜んで行くんだがなぁ

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7799-d+5h)
16/08/07 23:16:38.06 zTFJIM3a0.net
ルータ壊れてんのにルーム入れてわろた

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7799-d+5h)
16/08/07 23:16:52.44 zTFJIM3a0.net
対戦はエラーでできず...

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b7e-Q9Td)
16/08/07 23:24:12.24 ScSJAjMH0.net
クソ!駄目か
未だにダグドリオ以外通信プレイ出来ない
1人プレイするんよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7799-d+5h)
16/08/07 23:25:11.25 zTFJIM3a0.net
もう1方と出会ったけど対戦できず...
あああルータ治れよ!w

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ df7c-+Lqe)
16/08/08 08:23:47.04 43o5PmHf00808.net
>>248
ppsspp 多重ポインタ
とかで調べたらこのスレの過去ログに「多重ポインタじゃなければ」みたいに書いてあるな

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ df7c-+Lqe)
16/08/08 08:24:13.78 43o5PmHf00808.net
プチプチって何だID長すぎ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3ba8-Rouk)
16/08/08 14:00:48.42 PUSAD6LR00808.net
8月8日だけの特殊表示だっけ? >プチプチ = 88

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-+Lqe)
16/08/09 21:58:41.58 RQlIdhrj0.net
>>255
PPSSPPは多重ポインタ対応外ってあるねえ

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-+Lqe)
16/08/10 08:36:01.52 QbCBTxaU0.net
>>258
メモリエディタでも使うしかないな

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/18 23:12:47.17 TyH/mFgR0.net
ガンネク フリーB line3 で入れる人いませんか~?

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/18 23:44:00.57 TyH/mFgR0.net
いないか・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-D2ET)
16/08/19 02:56:18.71 Ea/rH8klM.net
満足してるのか過疎ってるな

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-Dtn5)
16/08/19 07:29:00.96 RX5MjSBU0.net
ヴァンパイアクロニクルをちゃんと動くようにしてほしい・・・・
個人的には、あとは、アレだけ・・・
アレだけ動くようにしてくれたら大体満足

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-D2ET)
16/08/19 18:13:31.95 TVJeYzo20.net
おるで

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-D2ET)
16/08/20 08:37:02.80 BrU46btA0.net
ROMなだけやで

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f399-mlYS)
16/08/20 10:10:10.57 q3Lj6uRj0.net
DMZ機能じゃないほうの通信方法のが楽だけど野良の人とできないから
一長一短やな

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/20 10:30:57.20 9ojZh29V0.net
>>266
ほんそれ
でも野良っつても人ほとんどいないしこのスレだけでもグループみたいの作ってもいいと思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/20 10:32:04.39 9ojZh29V0.net
てか使わない方法のやり方ってどうやるんだったか

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-D2ET)
16/08/20 15:06:02.22 S0h47baN0.net
モンハンって1人でやっても1㍉も面白く無いゲームだったんだな
わざわざ中古で買って 吸いだしてプレイして 損したわぁ

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-D2ET)
16/08/20 15:11:37.90 BrU46btA0.net
まぁ作業だしな

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-D2ET)
16/08/20 15:19:31.88 S0h47baN0.net
このスレで良く名前が挙がってたから
MHP123 ゴッドイーター12 討鬼伝
もついでに買っちゃったんだけど、金の無駄だったわ orz
吸い出さずに 売っ払ってやる (`ε´)

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/20 17:38:22.04 o7NvNu7s0.net
DMZ開放は全員やらないとダメなのかな?
ルーム作る人だけでいい気がするんだが

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/20 18:30:17.15 9ojZh29V0.net
原理はよく分からんがサーバーを仲介して接続するからどっちもやんないといけないんじゃねえの
フォーラムにはどっちも有効にしろって書いてあるしな 今度試したら報告するよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/20 19:04:47.95 9ojZh29V0.net
>>272
ホスト側DMZオン 参加側オフで対戦したがやっぱり無理だったぞ
今のところ対戦がタイマンしか試せてないから3人以上でやってみてえなあ

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-D2ET)
16/08/21 12:19:44.27 NrwtrR9k


280:0.net



281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f399-mlYS)
16/08/21 19:46:08.81 XCfOFmxI0.net
DMZじゃないほうなら4人対戦できるのかな?
もしやってくれる人いるなら俺がサーバホストなるよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f399-mlYS)
16/08/21 20:03:21.00 XCfOFmxI0.net
サーバホスト以外の人のやり方書いといたほうがいいよね
サーバホスト以外の人はEvolveって奴インストールしてサバホスの人と同じ
PTに入るだけあとはPPSSPPのIPアドレスにサバホスの人のEvolve内のIPを
入力するだけでOKです hamachiってやつとほぼ一緒だね

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-mlYS)
16/08/22 02:09:07.75 v9xSHNop0.net
ゴッドイーターと討鬼伝はシナリオモードがあるからぼっちでも楽しめると思うけどな
モンハンは>>275の言う通りコツコツ作業が好きな人じゃないとぼっちにはキツイ
コツコツ作業が好きな俺でも2GはG級の古龍が出てくる辺りで力尽きた

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb32-D2ET)
16/08/22 07:47:19.78 j1hht66B0.net
ちょっとやった程度だけどオトモアイルーがもっとサクサク育てられたらなあ

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/22 10:12:44.73 n/iDk1sm0.net
>>277
なんでこれHamachiだとできないんだろ
Hamachiは日本語対応してて使いやすいのに 今度もっかい試してみるか
てか誰かガンネクのwiki更新してきてくれ何回かやって俺はもう疲れた

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f399-94HO)
16/08/23 06:43:17.07 aKjCWYzn0.net
>>280
俺もよく分からんがEvolve自体がPPSSPPに対応してるのかな?
あとぶっちゃけ英語わからなくてもEvolveのが今のところ使いやすいと思うよ
日本語使えるチャット機能あるしね

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/23 09:49:57.09 TOCfCgD80.net
URLリンク(www20.atwiki.jp)
誰も更新しないのでまた更新しました(`・ω・´)

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f399-94HO)
16/08/23 19:03:17.16 aKjCWYzn0.net
>>282
あとは四人対戦できるかだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/23 22:15:22.09 4XDUdnk40.net
Evolveは1.0でいいのかな?
2.0は、ベータだよね
とりあえず、いれてみま

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/23 22:44:40.00 4XDUdnk40.net
インスコできたー
誰かやってみませんか~

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/23 23:47:25.13 4XDUdnk40.net
この時間は誰もいないか・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 11:45:31.37 mtdP2TUC0.net
誰かできるやつおるか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 11:49:13.61 g4h0Auna0.net
evolve?
やってみる?

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 11:58:31.83 mtdP2TUC0.net
>>288
やってみよーぜ
やり方よーわからんが

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 12:02:30.08 g4h0Auna0.net
おなじく初めてだわ
どっちでホスト作る?

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 12:05:01.47 mtdP2TUC0.net
>>290
スマンがお願いできますか

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 12:13:36.71 g4h0Auna0.net
create party したが、wikiにあるpublicやprivateの選択が出てこないな
hostボタンってどこにあるんだ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 12:16:01.27 mtdP2TUC0.net
>>292
俺も出てこないから前のバージョンに存在した機能なのかな
とりあえずパーティに参加してみたい 日本語解説がネット上にほぼ存在しないから辛いわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 12:18:27.72 g4h0Auna0.net

なんかつながったぞ
ケ○マツさん?

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 12:19:50.03 mtdP2TUC0.net
>>294
あ、やっぱそこだったか

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 12:23:23.62 g4h0Auna0.net
チャット入力ができん
とりあえずリーダー側の、IPアドレスをppssppのホストにいれてみよう

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 12:23:25.80 mtdP2TUC0.net
あれチャット送ってるのに届いてないのか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-D2ET)
16/08/24 12:35:35.99 g4h0Auna0.net
とりあえず、できたね

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 12:36:30.32 mtdP2TUC0.net
できましたな

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-HNW7)
16/08/24 14:02:37.41 H0XURVlza.net
evolveは64bitのみ対応してるから俺のpcでは無理や
くそったれ

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 14:15:44.36 mtdP2TUC0.net
流石にそろそろPC買い替えようぜ
今時32BitOSは時代の流れについていけなくなる

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-qMqQ)
16/08/24 14:17:32.30 mtdP2TUC0.net
明日のAM11:00できる人いますか?
3人以上対戦の検証をしたいのでよろしくお願いします
こちら1人約束取り付けたんで1人でも出来る方がいたらうれしいです

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-D2ET)
16/08/24 14:20:45.97 A2VQfi8A0.net
vista 32bitでごめんな
次は 10 64bit i7 8GBにするつもりや

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f399-94HO)
16/08/24 20:39:47.81 Oxxff+z/0.net
>>302
こっちも自分含め二人なんだけど
午前はきついです

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-D2ET)
16/08/24 21:01:45.03 uNEm2qOz0.net
ニートで暇やけど何の話してるのかさっぱりやでw

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-D2ET)
16/08/24 22:40:02.90 8HAw3gVo0.net
下らねぇ雑談は 裏技・改造板の糞スレの方でやってくれねぇか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-ijYI)
16/08/24 22:49:54.39 mtdP2TUC0.net
>>304
午後だとこっち一人になってしまうけど良いよな?
できれば19時より前だとありがたい
>>306
スマンな検証が済んだら別の所移るよ
暫く新バージョンもリリースされてないし大した話題もねえけどな

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d4a-/t5E)
16/08/25 02:18:56.26 fUHU4ZSz0.net
別にいいよ人集まんないだろうからここでやってくれ

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c7c-gQqU)
16/08/25 08:53:21.26 qr2n5NcU0.net
別に他の話の邪魔になってるわけでもないしここでやっていいよ
>>306は自分が参加できない話題じゃないとダメってワガママ君なんだよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-IWZd)
16/08/25 10:38:56.60 vZKIXbCY0.net
>>304
やっぱこっち2人で
そっちの都合を教えてくれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-IWZd)
16/08/25 17:21:19.13 vZKIXbCY0.net
誰かガンネクできる方いないかー?
1人でもいいんですが

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-IWZd)
16/08/25 19:27:33.95 vZKIXbCY0.net
誰もいないのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d83-gQqU)
16/08/25 19:31:17.77 78Te9sdK0.net
いい加減他所でやれカス

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-COwU)
16/08/25 20:11:20.63 T4c9civYa.net
>>307
ごめん 見てなかった・・・
これ以上ここで通信の話するのもスレチぽいし
あっちでいつできるか話したほうがいいと思うから
evolveのネーム晒しとくわ
meteosu です フレンド申請とかおね

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-YnWP)
16/08/25 21:33:49.44 vZKIXbCY0.net
>>314
じゃあ今度からはEvolve上で募集ってことで
明日辺りwiki編集しとくか
しっかし暫く新バージョンねえな
開発陣は今何をしているのだろう

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-gQqU)
16/08/25 22:00:55.10 9MiDDLNJ0.net

無いことはないだろ、ペースが多いときに比べれば少ないけど
URLリンク(buildbot.orphis.net)

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMed-gQqU)
16/08/26 08:59:18.58 skBWXZ0vM.net
解析に手間取ってるんだろ
大きな飛躍があるといいな

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-gQqU)
16/08/26 10:36:49.98 y/5RjrTk0.net
パンヤとクレイジータクシーまだかね

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMed-gQqU)
16/08/26 11:04:58.63 GqJhj2BTM.net
デビルサマナー
シングルコアで正常作動確認しますた
2回ほどフィードバック送りました

325:Kitsu (ワッチョイW d6bf-2jYF)
16/08/26 23:43:30.21 3RZtIbcj0.net
こんばんは
プロアドホックサーバーのIPを書き換えたいのですがcoldbird.netから変更できません。(完了を押しても変わらない)どうすればいいか教えていただけると嬉しいです。
また、PPSSPPとPSPでモンハン2ndGをしたいのですがそのやり方も他のサイトではよく分からないので、丁寧に教えていただきたいです。
どうかよろしくお願い致します

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40bf-Vqeh)
16/08/26 23:56:46.04 AGr4oBWQ0.net
PSPとPPSSPPでモンハンするんだったらcoldbird.netでいいんじゃないか?
PSPでProOnlineClient使えばcoldbirdに接続できると思うんだが・・・

327:Kitsu (ワッチョイW d6bf-2jYF)
16/08/27 20:32:22.85 GG1qFHjH0.net
なるほど、変更しなくていいのですね、ありがとうございます!
何度もすいません、PPSSPPとPSPをそれぞれどのように設定すると通信できるようになるんでしょうか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40bf-Vqeh)
16/08/27 22:09:00.25 3XxTAliu0.net
>>322 PPSSPP側はProアドホックサーバーを有効にするとネットワーク/WLANを有効にするにチェックを入れる
PSP側はURLリンク(seesaawiki.jp)ここを見てPro online clientを導入する
後は同じ集会場に入ればできると思うぞ

329:Kitsu (オッペケ Sr69-2jYF)
16/08/28 22:51:55.19 P/c0lroNr.net
こんばんは、server.txtにはcoldbird.netと書き込めたのですがhotspotには何を書き込めばいいのでしょうか?
またこれ以外にやることはありますでしょうか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-IWZd)
16/08/29 02:42:01.94 n6vuu1eu0.net
>>324
少しは読む気がねえのか
sepluginsフォルダ内にある hotspot.txt を開き、ルーターのSSIDを入力する
って書いてあるだろうに >>323のリンク先見ながらやれば余程のアホじゃない限りできる

331:Kitsu (オッペケ Sr69-2jYF)
16/08/29 06:23:14.25 MqSuaES/r.net
ごめんなさい
読んだのですがルーターのIDとは何かわからないです...。

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 40bf-Vqeh)
16/08/29 20:48:23.00 c1JFcavp0NIKU.net
>>326 PSPの設定→ネットワーク設定でインフラストラクチャーモードを見ればSSIDは書いてあるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1732-10NS)
16/09/02 20:25:56.25 nvH2XcKp0.net
iosでやる場合、脱獄した方が軽かったりするもん?

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-gsgP)
16/09/03 00:57:21.44 YV56kF+s0.net
ここPC用スレだから他で聞いたほうが速いんじゃね
俺は泥しかないから試せんし

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38f-kQFK)
16/09/03 11:49:11.19 Z21E513g0.net
まだプルされてない#8945を試してみた
動画はチラつくしロスレスだと映像すら出てこないw
まぁPCスペックが低いとこんなだわさ

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-vSVO)
16/09/03 14:14:50.68 wSwAvD+K0.net
androidのppsspp goldでウォーシップガンナーやってるんだが、戦闘始まると酷い音割れする...
改善方法教えてください。
動作自体は重くないです。

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa0f-10NS)
16/09/03 19:14:47.82 wFqDcN6wa.net
>>329
おうサンクス

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-wh/5)
16/09/04 10:37:45.81 zvLHGYdk0.net
>>331
板違い誘導
Android用エミュレータについて語るスレ★27
スレリンク(android板)

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f039-tq+X)
16/09/08 11:15:01.42 nYbvgT9R0.net
しかしアレだな
ガチ糖質か?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9f-KNbI)
16/09/10 11:40:21.08 u9e27Bj20.net
そろそろ新バージョン来ないかなあ
毎日ビルドは何個も来てるからそろそろ来て欲しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-suxR)
16/09/10 13:27:34.91 5dDEiY9W0.net
いい加減、ヴァンパイアクロニクルをマトモに遊べるようにしてくれ・・・
ZERO3↑↑がマトモに動いてヴァンパイアが何故マトモに動かん・・・

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9f-KNbI)
16/09/10 15:19:58.46 u9e27Bj20.net
ヴァンパイアはフレームバッファをCPUメモリに読み込むにすればなんとか動いてたけどそれでも不具合があったな

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-suxR)
16/09/10 17:21:27.69 5dDEiY9W0.net
そう
早くZERO3↑↑みたいに完全動作にして欲しい
同じような作りの2Dゲームなのに・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e672-j70e)
16/09/10 17:48:49.58 zQFjfoo20.net
【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
ブロン飲んでろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-tq+X)
16/09/11 10:31:26.28 IY5+mQV5M.net
>>335
今回はフィードバック多かったんじゃないのか?

346:328 (ワッチョイW 7432-Te6E)
16/09/11 14:05:56.42 SiY7j9iB0.net
どうやら脱獄しないとJITが使えんから遅くなるんだね

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-S4ep)
16/09/11 20:08:47.34 647wg+Br0.net
今週末にはv1.3.0登場らしいが、v1.2.2-556からメモリリークしてるぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114a-8iEr)
16/09/12 12:33:09.08 q96hbTTK0.net
DirectXじゃないと動かないゲームがいくつかあんだよね
逆はまだお目にかかったことがない

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-suxR)
16/09/12 17:55:36.27 OqTqiib80.net
新バージョン出るのか
今度こそヴァンパイアクロニクル、まともに動かしてくれよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e)
16/09/12 18:09:49.10 GBp5/TxKr.net
>>344
開発チームに報告してみたら?

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9f-KNbI)
16/09/12 18:18:40.68 6wW9uSg30.net
新バージョンの更新点まとめとかまだないよな?
久しぶりすぎてワクワクする

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e5-xrUw)
16/09/12 23:26:25.59 wzwwAAVx0.net
だれかぷよぷよ20で勝負しよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-suxR)
16/09/12 23:26:32.59 OqTqiib80.net
>>345
報告してみよか??
Henrikさんにメールするんだろ??

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-suxR)
16/09/12 23:34:52.37 OqTqiib80.net
て言うか、あのGmailのアドレスに直接メールしてもおkなんかね…

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-j70e)
16/09/13 07:09:57.08 99epNK/3r.net
>>348
違うけど。githubの方だぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-S4ep)
16/09/13 12:05:21.46 PxCgfSWr0.net
フォーラム(In-gameに)北斗の拳 ラオウ外伝の動くチート出てたぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-S4ep)
16/09/13 12:16:20.10 PxCgfSWr0.net
>>349
○本太○みたいな振る舞いは止めましょうw
既にフォーラムに報告はされてるし

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e599-tq+X)
16/09/14 01:19:59.30 mka0U5C50.net
PSpo2iだけレンダリング解像度落とさないと画面が真っ暗になるんだけ自分だけ?
他のゲームは10倍で高解像度でプレイできるのにこれだけ無理で困る
インフィやってる人でレンダリング解像度高くても問題ない人いる?

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-tq+X)
16/09/14 12:54:11.52 6EzjenciM.net
>>353
いつも自動にしてるけど10倍にしてみた
問題なく表示されてる
他の倍率でも問題なし
1倍はさすがにボヤけるな

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-chWY)
16/09/15 00:26:16.59 hlsQyX+K0.net
>>354
マジかありがとう…
何がダメなんだろうなぁ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34c-jgz+)
16/09/15 09:00:36.29 zasUKDvz0.net
VRAMがオーバーしてるんじゃないの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-wJFc)
16/09/15 15:12:59.19 R8dRb6jc0.net
ガンダムネクストやりたいんだけど人いるかね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-chWY)
16/09/15 15:27:24.43 aBbw5oUU0.net
>>357
ガンダム待ち合わせスレに誘導
【PC用】PPSSPPのスレ11【PSPエミュ】
スレリンク(gameurawaza板)

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-wJFc)
16/09/15 15:37:58.84 R8dRb6jc0.net
>>358
ありがとん

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/15 15:42:58.68 PYg/GDa20.net
>>358はキチガイスレに成り下がったスレ
変な奴がずーっと発狂してるので、まともな人がいない
こっちで探した方がいいんじゃね?

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-wJFc)
16/09/15 15:55:30.64 R8dRb6jc0.net
まじすかー

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-chWY)
16/09/15 16:29:47.27 HqNi+CJP0.net
変なんがずっと南ガー南ガー言ってるけどアレなんやねん
ずっと昔にそんな荒らしでもいてそれ相手にしてるうちに自分がおかしくなったパターンなん?

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-chWY)
16/09/15 16:30:36.73 3PrcJtss0.net
多分ガチ糖質

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:32:02.60 mD0kNDYQ0.net
ガンダム土日のどっちかならやれるわ
まあここで募集すると変な奴が怒るけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 16:34:17.22 R8dRb6jc0.net
>>364
ぜひやりましょう

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:35:13.38 mD0kNDYQ0.net
>>365
おういいぞ
何時にやります?深夜は勘弁してくれ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:35:33.09 mD0kNDYQ0.net
スマンsage忘れた

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 16:35:39.10 R8dRb6jc0.net
>>366
そっちの都合でいいですよ~

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:41:28.15 mD0kNDYQ0.net
>>368
じゃあ予定としては土曜日の2時頃で
Evolveでフレンドになっておかねばいかんな

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 16:47:44.91 R8dRb6jc0.net
ID教えればいいのかな?
DEXsという名前で登録してます

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:49:20.28 mD0kNDYQ0.net
フレリク送れたかな
keromatu415です

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 16:52:41.08 R8dRb6jc0.net
ありがとうございます
フレ登録できたみたいですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 16:57:53.41 R8dRb6jc0.net
チャットがちょっと不便だねw

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-sG4s)
16/09/15 16:58:34.36 mD0kNDYQ0.net
それはある
まあ日本語に最適化されてないから仕方が無い

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/15 17:00:52.20 R8dRb6jc0.net
だねwまあとりあえずフレ登録もできたし一安心
土曜日楽しみにしてます(*´Д`)

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b5-vB/Q)
16/09/15 18:22:20.09 dch+Dzu60.net
オチンチン

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-NmdU)
16/09/16 14:42:26.02 7sdxhLTha.net
EVOLVEって一人マルチ出来る?ネクプラで挙動の確認したくてパーティ居ない状態でIPに繋いだら繋がらなかった

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/16 17:21:57.60 bujfJ/tqd.net
無理よ

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-R6TX)
16/09/17 06:20:54.72 j0jk8sAW0.net
>>350
まぁ違うとは思ってたw
>>352
もうとっくに報告済みだよなぁ
まぁPPSSPPの開発者は超優秀だから信じて待つわな
ホント、このエミュ軽いよな
この開発者がXBOX(初代)のエミュ開発してくれたらなぁって思ったりしてる・・・
XBOX(初代)、ずっと停滞してるやん・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/17 07:50:19.94 JElFPSsWr.net
超優秀は言い過ぎ。昔に報告済みのバグが再度報告されて何ヵ月も放置して、ようやく直されたりとかあるからな

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-chWY)
16/09/17 08:21:25.48 uwCn1VLpM.net
更新きてなーーーい

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-6hST)
16/09/17 08:31:54.92 k36YvwTx0.net
>>242
可哀想な知恵遅れ自演猿
自己紹介の人生を他人になすりつける哀れな自演ゴミ
脳に重度の障害ある奴って全員当たり前のように自演で自画自賛したり自分の味方したり他人に成りすますからな
なんなんだろうなあれw
俺が煽ってきた統失の奴って皆バレバレのしょうもない自演してたわwwww
病気の奴って妄想話とホラしか吹けないよなw
何か語ってもエアプ丸出し知ったか知識の無知野郎だしwww
コイツ16年以上もネットでブツブツ独り言言ってるガチモンのマヌケw
色んな板で自演してるけど性格が醜悪で粘着質で煽りも行動もワンパターンだから全部バレバレwww
すぐファビョって人格批判か煽りコピペだからすぐバレる阿呆w
自演指摘されるとそれだけは必死に否定w「自演に見えるお前は頭おかしい」といつも通りの煽りかますヴァカw
その後「コイツは統失だから構うな」とワンパな煽りばっかw
コイツ頭悪いからそれ以外の煽りできないんだろうなwwwwww
無様で滑稽な人生だなぁおいwwww産まれたときから詰んでるなwwww

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-6hST)
16/09/17 08:32:47.59 k36YvwTx0.net
自演でホラ吹くしか脳がないホモハゲ無職童貞引きこもり粗チン統失知恵遅れが永遠自演し続けてるからなPCスレは
他の板でも暴れまくってる脳障害児だから自演指摘しても無意味w
アフィでも業者でも何でもないただの池沼、知ってるだけども軽く10年以上自演し続けてるのがこの統失ホモハゲ爺な
AAとか全角とか煽られるとすぐファビョって反応するからバレバレなんだけど
本人はバレてないつもりで自演に見えるお前がおかしいとか頭弱い発言を繰り返すんだわwww
毎度同じパターンで皆にガイジって知られてるくせに永遠自演を繰り返す虚しいゴキブリみたいな人生生きてる性同一性障害のホモだからコイツ
はるか夢の跡とか言うクソサイトでホモ漫画アップロードまでしてるのバレて恥ずかしくて悔しくて仕方ないようだwww
根っからのオカマ野郎だから粘着がすげーのよ
根っからの小心者で臆病者だから相手と一対一で話すのは不可能なコミュ症のモノマネ知恵遅れ猿な所ある
煽ってる相手のツイッターURL晒すくせにその晒した先で煽り合う事は絶対しない超絶ビビリ爺w
コイツが暴れられるのって匿名掲示板だけなんだよなw
通報されるのが怖いくせに通報するのが大好きなビビリ自演猿爺w
通報されてプロバイダからの手紙来るのが怖くてしょうがないからその話何度もやってるのがウケルw
コイツの煽り文句って基本的に自分のコンプレックスだけだからなw
低脳とか粗チンとか貧乏人とかよく言ってるだろ?コイツ自演で自分自身煽って自己紹介ばっかりやってるからw
自分語りのチンフェ自演猿wそれで性同一性障害も自分で暴露してたのが失笑モノw
ヘタレすぎてIP特定されるの怖くてトーア使わないと何も出来ないって自分で宣言してるしw
ワッチョイIP導入されてるスレなんてビビりすぎて全く書き込みできないのがこの自演猿なんだわwww
IP導入の話するとすげー勢いで否定してくるバカいただろ?それコイツなw
で実際に導入されるとウソのように自演猿の書き込みがぱったりと消えるw
本物の小心者なんだろうなwリアルじゃ何も出来ねー歳だけとった哀れな自演爺w
>>242リアルでもネットでもいじめられるだけのうんこ製造機人生だなwww
知恵遅れほど自分で立派とか言うw

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 13:59:31.23 d0Io5+Kc0.net
そろそろやる時間だけど>>375おる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 14:16:29.24 d0Io5+Kc0.net
いないんか・・・約束したはずだが

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e5-wJFc)
16/09/17 14:32:36.42 gLR7/eLa0.net
いるぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 14:34:49.02 d0Io5+Kc0.net
>>375
やりましょうよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/17 15:15:25.86 gLR7/eLa0.net
後一人空いてるけどやりたい人いないかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-chWY)
16/09/17 15:42:40.32 f591nYbK0.net
暫く来ない間にハッテン場になってた

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 15:52:34.66 d0Io5+Kc0.net
>>389
1.3.0でもくればエミュの話題になるさ
もうすぐくるらしいしね

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-R6TX)
16/09/17 16:30:17.75 j0jk8sAW0.net
1.3.0愉しみでタマランな
今度こそヴァンパイアクロニクル頼む

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-NmdU)
16/09/17 17:39:03.58 Vj1eKHg2a.net
ネクストの対戦挙動どう?

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 18:05:51.68 d0Io5+Kc0.net
アドパよりはマシらしい
まあよくカクつくし弾幕多いと重くなるし入力遅延はそこそこあるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c332-NmdU)
16/09/17 19:45:12.20 VhBfxGQJ0.net
>>393
元がPSPだしそんなもんなのかぁ
ありがとう!

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/17 19:58:35.60 d0Io5+Kc0.net
>>394
マキブより楽しいからやってみるといいよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-chWY)
16/09/18 00:58:15.30 mN8YdTZS0.net
v1.3.0
来たぞ
Fix JIT problems on Galaxy S7 and iOS 9+ devices
Fix Android TV support (x86-64) and use latest FFmpeg, fix Raspberry memory use
Texture replacement support - for custom textures and upscaling
Workaround rendering issues on Tegra K1/X1
Initial Vulkan support on Windows - not full featured yet
Experimental new CPU backend and CPU fixes
Fix type D cheat codes, allow for homebrew
Fix some problems when switching away from and back to the app
Initial game video recording / TAS features (frame stepping)
Download PPSSPP 1.3!

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-chWY)
16/09/18 01:11:28.30 AiYqkgMd0.net
録画まで対応したのか‥‥
俺はPlaysTV使ってるからいいけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-mecg)
16/09/18 02:40:01.33 5gcAma/M0.net
GE2の1.40の不具合修正はまだかのう

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/18 08:41:59.62 6nhu2OhS0.net
ほーん、TASにも対応したのか
面白くなってきたな

405:328 (ワッチョイW 3732-eXu6)
16/09/18 09:52:23.94 tmy/GpgL0.net
iosの非脱獄にも光を

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 11:27:51.20 7H0qIS0U0.net
獄中に光は届かない

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b2-QrX9)
16/09/18 15:16:37.28 rOkgiGCw0.net
まぁ現状PSPゲームのTAS環境がなかったからね、PPSSPPで無理やりSavestates使って繋ぎ合わせる力技
RetroarchもPSPコアはまだ再生専用だし

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 15:58:38.72 7H0qIS0U0.net
イレギュラーハンターXが動くようになってるな

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-5mTP)
2016/09/


410:18(日) 17:22:32.52 ID:kHTVksBoK.net



411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-chWY)
16/09/18 17:33:38.58 7H0qIS0U0.net
>>404
セーブデータ読み込みでクラッシュだった
ロックマンロックマンはoldのワイリーステージ2の最初でクラッシュだわ
おま環なんかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-chWY)
16/09/18 18:22:09.71 qnwrwuMKM.net
フィードバック報告が見れるようになったな

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-R6TX)
16/09/18 19:30:13.20 NimALEi70.net
ヴァンパイアクロニクル
v1.3.0で試したけど・・・
・・・・・やっぱり対戦時にキャラが見えない・・・・orz
早く直してよぉ・・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-MP6r)
16/09/18 20:07:34.59 l91Rx4SY0.net
今回のもプロスピはランナーの点滅がしない状態なのか
昔のバージョンなら問題ないのになあ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-a0dx)
16/09/18 21:06:59.61 fjAcgI8W0.net
TFSPの動作確認と対戦相手募集します
EvolveのDEXsという垢に送るかレスお願いします

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-NmdU)
16/09/19 11:22:15.57 VrzNVPr8H.net
evolve経由でネクストのネット対戦やろうとしたらソケットエラー10061が出て出来なかった…結構設定面倒くさい奴かこれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/19 12:32:41.73 E8sLIZG/0.net
>>410
別にwiki通りにやれば普通にできるはずだが
Win10はなんかバグあるらしいけどその対処法も書いたはずだし

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37e-jsoS)
16/09/20 11:45:16.72 ZFH5Jx2l0.net
evolveインストールしたけど英語でサッパリ分からん
フレンド登録ってどれ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-T71y)
16/09/20 16:51:47.38 h40Gsl7/0.net
>>412
wikiにやり方載せておいたからここでそういう質問は控えろ
Evolveスレじゃない

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37e-jsoS)
16/09/20 17:04:22.01 ZFH5Jx2l0.net
>>413
トンクス
なんかメールのアクティベートでエラーが出て再ログインしたらやっと出きた

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed3-5q76)
16/09/22 14:34:52.80 ofD4dEQ80.net
1.3になったのにクレイジータクシーとパンヤとオウガまだかね?

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da0-5q76)
16/09/22 15:09:42.12 Yj+/w2m80.net
自分で確認しろよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-5q76)
16/09/22 21:23:00.28 vXKnJ1cG0.net
ヴァルキリープロファイルのAエンド直前のムービーで止まるのは回避不能?

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c47-5q76)
16/09/23 01:14:52.01 S9nEvwgN0.net
rarやzip等の圧縮ファイルのまま読み込む方法ってない?
ISOだと容量が大きすぎて・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599f-vDSE)
16/09/23 01:21:38.92 p+LfMmHU0.net
それは無理だけどCSOにでも変換すればいいじゃん
容量減るゲームはかなり減るぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8039-5q76)
16/09/23 01:27:13.10 wseQUtS40.net
容量が大きすぎて、何なの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-xdvH)
16/09/23 06:34:49.89 9ovhpCONr.net
容量の小さい古いパソコンでも使ってるんじゃない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/23 08:04:21.20 hHzbthfpd.net
csoは実機でも不具合でるソフトあるからオススメ出来ないな
俺も最初はメモステの用量が少なくてcsoで保存してたんだけど
ガンダムのどれかでデモ画面がスローになり
みんなのテニスにいたってはエンディングでフリーズした
それ以降はメモステの値段が下がったこともあり
全部isoで保管してる

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c10d-aBDa)
16/09/23 09:00:24.31 hKRz28sX0.net
ppssppで連射スピードの調整ってできる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-BzlU)
16/09/23 22:00:03.22 0zTAY9iK0.net
クレイジータクシーは相変わらずだな
というより、ハードだけ変えたリメイク物は音割れなりのなんらかの不具合が直せないな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599f-vDSE)
16/09/23 23:10:37.16 p+LfMmHU0.net
>>422
持ってるソフトで不具合出たことないから分からんがそういう事もあんのね
まあCSOなんて容量カツカツの実機にしか入れてないけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/26 23:42:04.97 U4OcNhaG0.net
スナップショット(SaveState)で2回セーブすると、
ロード時に必ずクラッシュする不具合はv1.3 r26 でもまだ直らない。
v1.2.2 r584 では再現しないがスナップショットの互換が取れずダウングレードできない。
なんか、このバージョン以降にスナップショットの仕様変更後からのようだ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-7SiA)
16/09/26 23:58:22.88 MX7DtrcZ0.net
必ずクラッシュっておま環じゃね?こっちは問題ないしスペック晒せよ
ステートはバージョン毎にチェック挟んでるから構造替わってたらそら動かん
通常セーブで引き継ぐなり、バイナリ潰して対応しろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 00:13:44.33 z3x8b4oS0.net
CPU:i7 4770K(定格動作)、MEM:16GB、Win10 x64だが?
他のマシンや初期設定値でも再現。 (再現ソフトは、モンハン 2nd G)
過去レスにも、イレハンやロックマンロックマンでも
同様のロード時にクラッシュ再現しているよう出し不具合だろ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-7SiA)
16/09/27 01:22:45.52 TMsaebY80.net
それこそモンハンでの不具合ならもっと煩いのが湧いてるし
過去にあったMHP2Gのステートバグは1.1.0前に修正されてる、おま環臭い
他のマシンでも再現ってのも、セーブ全部持っていっての確認なら
ロード時のクラッシュというより正常にセーブ出来てなさそうだからストレージ周りの構成見直したら?

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-5q76)
16/09/27 01:39:01.87 izJ9CQWd0.net
i7-6700k mem16G win10 64bitだが
何回セーブステートしても問題なし。
おま環でしょ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 01:41:20.44 z3x8b4oS0.net
町の中では再現しない。 特定のフィールド画面などでのみ再現する

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 809d-5q76)
16/09/27 03:46:01.66 +hsP2y2n0.net
マジかよ、しばらくやってないうちにそんなバグ?!
と試しに v1.3-26 使って新規セーブデータを作り直してステートセーブ試してみたが
そんな現象は起きなかった
これで安心してP2Gの既存のデータを使える
> 特定のフィールド画面
具体的にどこよ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-5q76)
16/09/27 04:41:00.15 izJ9CQWd0.net
v1.3安定版使ってるけど
やっぱ何度セーブステートやっても大丈夫なんだよなぁ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc7c-5q76)
16/09/27 09:17:10.64 azcp9QGv0.net
>>428
過去レスのイレハン・ロックマンロックマンは残念ながらステートセーブ関係無い
ロード時ってのは正規セーブのロード時

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d39-5q76)
16/09/27 13:52:44.87 JR0VwlSN0.net
>>428
全く再現しない
いまんとこお前だけみたいだね

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-5q76)
16/09/27 22:57:53.85 vdra3kQ50.net
>>432
クエスト「雪山に降り立つ赤い影」 Map2あたり

443:432 (ワッチョイ 9f9d-5q76)
16/09/28 00:38:15.82 9/6I7KLv0.net
>>436
小出しというより、説明が下手だな
他PC、ppsspp初期設定で起きるから他でも起きるはずという先入観でも
あるんだろうけど説明が足りない、不明確で不親切
『map2あたり』って何?
map2?、map2に隣接するmap?、map2を含め他でも起きるってこと?
『クエスト「雪山に降り立つ赤い影」 』ってどのレベルのクエスト?
全レベル?、特定のレベル?
クエストは今更G級じゃないとは思えないけど、村上位・集会所下位・G級の
全てで map2とmap1で2回以上連続ステートセーブしてからロードしたけど
こっちじゃエラー起きなかった
ppsspp初期設定(キーアサインはカスタマイズ)に戻して v1.3-26 での結果
初期設定値でチートは無効だから関係ないとは思うけど、
個人的に思い当たることはチート
MHP2G や MHP3 で過去、チート有効状態で、特定のクエストであるmapに
モンスター侵入でppssppが落ちたり、あるモンスターの特定のアクションで
ppssppがハングしたり、というのは経験したことがある
これらは随分前の話だけどチートでないなら知らない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch