復元サルベージソフト総合12【フェニックス】at SOFTWARE
復元サルベージソフト総合12【フェニックス】 - 暇つぶし2ch329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 11:31:14.48 0.net
すみません
前に使っていたXPの壊れたPCからHDDを取り出してIDE接続でUSBにつないでみたんですが
マイドキュメントなどが新しいPCからはアクセス拒否で開けず
アクセス権限の書き換えを行っている最中に固まってしまったので強制終了→
再びPCにつないでみたらドライブが表示されない状態になってしまい
ファイルをコピーできなくなってしまったのですが
この場合どこから手をつければいいのでしょうか?
PC起動時にUSBを繋いでいるとPCが起動できないので今は外してそっとしています
手を加える前に丸ごとバックアップコピーとっておけばよかったと後悔してるところです

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 18:40:23.51 0.net
>>318
URLリンク(take103%2eblog%2efc2%2ecom)
UBCD
アイコンFile Manegerを起動します。
Windowsのアクセス権など無視で読み取れます

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 19:31:58.38 0.net
>>319
ありがとうございました。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 19:54:32.75 0.net
>>319
ありがとうございます
熟読して試すか考えてみます
>>320
誰だよ(´・ω・`)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 07:16:18.14 0.net
Pandra Recovery ってどこの国の製品なの???


チョンじゃないよね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 07:46:37.96 0.net
本社はラスベガスだっつーてるな
中華系、韓国系米国人が代表者かもしらんけどそこまで言い出したらキリがない
つうかさ、そんなことすらも調べられない人はROMってれば?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:18:50.45 0.net
対応してなかったのか…
R-Studio 8.3.167546 Thu Apr 27, 2017
New features:
+ Support for mdadm RAIDs
+ Support for Apple CoreStorage/File Vault/Fusion Drive
+ Automatic recognition of newly connected/disconnected USB devices.
Improvements:
* Improved support for the NTFS log.

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 06:55:03.16 0.net
バッファロー、データ復旧事業に参入
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 21:28:24.56 0.net
まさにマッチポンプ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 04:17:07.89 0.net
当社製品っていったって、中身バラバラじゃないのか?どうやって見分けんだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 07:25:24.10 0.net
ここまでバカっぽい発言も珍しい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 19:27:45.37 0.net
マウントはするけど別のHDDにコピーしようとすると冗長ホニャララで失敗してしまいます。
要はHDDが死にかけだと思いますが、なにかいいソフト有りますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 23:24:11.29 0.net
パッケージ版の有料ソフト買えばrecuvaでダメだったファイルもいけますか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:15:58.32 0.net
例えば、バカ高い業務用のサルベージソフト使っている人でもファイルが見えるようになるまでに
1ヶ月とか回しっぱなしにしていないとダメな場合もあるそうな・・・
そう言うもんなんだと思ってくれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 16:14:20.03 0.net
>>329
死にかけHDDなら復元作業に入る前にまずはイメージコピーかクローン作成ですね
死にかけHDDで作業するとどんどんダメージ拡がるんでまずは吸い出し

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 18:30:52.50 0.net
recuvaで復活させた動画データが再生出来るのと出来ないのがあるんですが出来ないファイルを直す方法ありますか? 形式はaviです

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 19:15:22.85 0.net
無い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 19:26:32.53 0.net
無いわけじゃないがこんなとこで他人に聞いてるような間抜けには絶対に無理

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 19:28:53


348:.75 0.net



349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:26:40.73 0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:41:19.13 0.net
>>334に一票

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:21:52.52 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescue
いくら探しても見つからない・・・
アーカイブからも100MBしかダウンロードできないし誰か助けて

352:ttps://www.axfc.net/u/3807026
17/05/18 14:00:56.13 0.net
ツールの寄せ集めなんだから自作かでなきゃ
あきらめろん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:09:41.90 0.net
>>339
dd_rescue(もしくはddresucue)が入ってるLiveCDなら、他にもKnoppixとかParted Magicとかあるのに
それにこだわる理由は何だろ?
>>340
ツンデレ乙

354:339
17/05/18 16:37:49.02 0.net
かなり前に全く認識できないHDDがatacontrolコマンド?で認識できて助かったことがあったので・・・
その時に使用したツールが↑だったんだけど他のでもいけるのかな
ISOを保存していたHDDが今回逝ってしまい、ファイナルデータで取り出せたものの
全ファイル破損状態でまた認識すらしなくなったという最悪な状況・・・
異音はしていないからなんとかならんかと諦めきれない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 17:47:03.12 0.net
うぃn7で復元ソフトはフリーソフトしか今はつかあってない
Recuva Portable 殆どこれがメイン
Disk Digger メインで駄目だった時つかう
Puran File Recovery Portable 3番目の復元選手
復元 Ver4.2.8 XP時代からの流れで残してある
昔使ってた
FineRecovery 今あるファイルも表示される?ので復元したいものが見つけにくい
DataRecovery XP時代に使ったけど復元のほうがよくレビューでもいい結果をあまり聞かないし役にたたない
SoftPerfect File Recovery インストール不要

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:21:33.68 0.net
そこをファイナルデータで取り出しちゃうところに違和感。
他にもっとマシなフリーのがあるだろっつーね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 11:14:00.31 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescue
これってそんなに使えるの?
no such file or directoryとか出て起動しないし
最初のブート選択画面でキーボードきかず5秒まってデフォルトしか選べねーし
HDDなし CDドライブしか接続してないけどマザーの問題?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:38:17.34 0.net
>>345
日付が2005年だから新しいPCだと色々対応してないと思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:00:50.92 0.net
好きなLinuxでBIOS/UEFI両対応のUSBディスク作ってGNU ddrescue入れたほうがいいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:22:15.33 0.net
>>347
それなら、EasyBCDで簡単にISOファイルでブートの設定出来がるから、頻繁に起動するのならその方がいいかな
ただし、最近のパソコンはuEFI起動環境が多いだろうから、MBRレガシー環境しないと使えない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:26:09.72 0.net
誤字だらけw
>>347
それなら、EasyBCDで簡単にISOファイルのブート環境設定が来るから、頻繁に起動するのならその方がいいかな
ただし、最近のパソコンはuEFI起動環境が多いだろうから、MBRレガシー環境にしないと使えない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:32:26.17 0.net
出?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:44:37.03 0.net
知らなかった人の参考になればそれで宜しい
あんたには関係ない話だよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:58:30.43 0.net
一本でも人参

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 00:00:09.06 0.net
いや今度は出が消えてるとry

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 16:42:09.18 0.net
Recuvaさんは自動更新無効設定にしても起動時どっかと通信しようとするのはなんでなんだろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:24:21.09 0.net
同じソフトで何回かスキャンした方がいいの?
1回やれば2回目も3回目も結果上向く事はないのかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 07:32:32.81 0.net
ない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 09:32:49.49 0.net
1. 大容量のデータ復元はEaseUS Data Recovery Wizard Free
2. 画像や動画を簡単に復元可能なRecuva
3. 人気の復元ソフトをお探しながらファイナルデータ
4. 操作が簡単なZero Assumption Recovery
5. 削除ファイルの復元が得意な救出ファイル復元
6. CD・DVDと相性抜群のCD Recovery Toolbox Free
7. フラッシュメモリーの復元は、DiskDigger
8. 持ち運びが簡単なSoftPerfect File Recovery
9. 画像の復元が得意な DataRecovery
10. 素早いデータ復元が持ち味のBest Data Recovery
11. スマホの復旧が得意なMagicCute
12. 初心者でも簡単に使えるWise Data Recovery
13. 外付けのHDDにおすすめのGlary Undelete

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 12:21:07.41 0.net
Wondershare データリカバリー
提供元: Wondershare Software Co., Ltd.
URLリンク(www.wondershare.jp)
フォルダー構造を完全な形に検出する「ディープスキャン」、ファイル名やパスを検出できないものも含めて検出する「RAWファイルの復元」機能も利用可能です。
※ 本ソフトはシェアウェアですが、100MBまで無料で復元できます。
>100MBまで無料で復元
セコイな
フリーだとエロ画像とかちっこいの専用になるがレビューみるとなかなかよさげのようっすな~

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 13:50:52.27 0.net
ファイル復元ソフトをいろいろ試して比較してみました
URLリンク(freepc.jp)
比較するのは有償のソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」と
無償のソフト「Recuva」「Wise Data Recovery」「DataRecovery2.4.7.1」の4つです。
条件は全て同じフォーマット済のUSB2GBに各種ファイルを移動させてから即削除。
ファイルの合計は1.61GBで各種ファイルを詰め込みました。
壊れずに復元できた数をソフト順にならべると下記の結果になりました。
Recuva>EaseUS Data Recovery Wizard>Wise Data Recovery>DataRecovery




?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 10:49:51.51 0.net
必要なのは4GB超えるファイルを復元できるフリーソフトなんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 16:24:52.50 0.net
どうせエロDVDかなんかだろ
クソほどどうでもいいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 05:28:34.25 0.net
DiskDiggerは何でmpgを分割してんだよ!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 06:23:24.52 0.net
時間が一番かかるのに復旧率が他より低いソフトはな~んだ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:25:56.93 0.net
2TBのFLAC用HDDに、300GBくらいのパーティションを切って
そこにOSをクローンコピーしたら、倉庫部分が未割当領域になってしまった。
いまTestDiskでDeeperScan中なんだけど、倉庫部分にデータを復元
することができると考えていいのかな?
それとも別にHDDを用意しないとOS部分のパーティションが消えちゃう?

377:ttps://www.axfc.net/u/3807026
17/07/11 07:51:45.54 0.net
何やったかはともかく
ディスク単位でのトラブルでの復元したいデータの出力先は別のディスクじゃないとだめだぞ。
トラブルがファイルシステムなら同じディスクの別パーティションのファイルシステムという手もあるが。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 07:53:06.54 0.net
いかんいかん。
あと、普通のパーティション操作ソフトならそんな消え方はしないと思うんだが。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 09:15:33.13 0.net
HDD丸ごとクローンしちゃっただけでは

380:364
17/07/11 13:10:29.61 0.net
おそらくそうだと思います…
使ったソフトはEaseUSですが、
・Cドライブ(256GB)からDドライブ(2TB)にOSをクローンコピーしようとして
"Dドライブの未割当領域が不足している"というメッセージが出る
・Dドライブに適当に300GBのパーティションを切りAドライブとしてコピー開始
でAドライブにコピーしたつもりがHDD丸ごと指定してしまった、ということかな…

381:364
17/07/11 13:24:30.28 0.net
DeeperSearchが終わりましたがファイルを見ることができないので、
>>365さんのおっしゃる通りディスク単位のトラブルということかな
(パーティションをクローンコピー前の状態に戻して別HDDに出力する必要がある?)
買いに行こうHDD...λ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 14:58:31.76 0.net
動画を復元するのでオススメのソフトないかな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 22:53:11.62.net
完全復元pro

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 15:38:35.09.net
microSDカードの動画と画像ファイルを間違って削除してしまい復元したいのですが、r-studioで日付とサイズなどは確認できるのですがプレビューができません。
リカバリーソフトなどでもプレビューや開く事はできず、そのファイルは取り出すことができたのですが、そこからこのファイルは修復できるのでしょうか?
それともこのファイルは動画や画像は入っていないのでしょうか?
取り出したものはサイズや日付は表示されています。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:58:06.11 0.net
削除した後も使たんじゃないの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 18:04:32.87 0.net
>>373
返事ありがとうございます。
削除後は書き込みはしてないです。
いくつかの復元ソフトで読み込みをしたくらいです。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 00:15:46.16 0.net
Free Undeleteってフォルダごと復元できるので便利なんだけど
ファイル名に日本語混ざるとWindowsアイコンしか表示されずに回復できないのね
これ回避する手段有るんだろうか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 14:26:19.94 0.net
ない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 18:03:22.63 0.net
>>376
そうか
Recuvaで一つづつフォルダ作って回復していくしかないか
回答あり

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:18:37.10 0.net
>>13
亀レス申し訳ありません
差し支えなければ、そちらが試された手順をご教授頂きたいのですが、可能でしょうか…?
何卒、お考えいただければと思いますorz

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:37:36.16 0.net
気付いてくれればいいね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 23:18:41.29 0.net
>>378
>>13氏は確かに過ごそうな方ですね。
私も気になります。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 00:37:20.67 0.net
夏休みを過ごそう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 07:56:48.42 0.net
シーゲートのST2000DL003のファームCC32なんだけど
どうもお立ち台が熱暴走してぶっ壊れた拍子にロック掛けたらしく
BIOSで読み込まなくなってしまった
どうもIDEだとBIOSメニューまで進むようなんだけど
これってサンワとかのHDD連結してデータ渡す機器で中身別のHDDにコピーできたりするんだろうか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 09:12:45.52 0.net
PCのSDカードリーダー調子悪いんだけど
AndroidだけでmicroSDの壊れたファイル
復元できる?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 09:42:13.53 0.net
HDD RegeneratorってSDにも使える?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 14:14:30.69 0.net
タヒねよアホ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:06:10.84 0.net
なっつやすみ~♪

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:48:34.68 0.net
SDカードに不良セクタとか
そんな概念無いよね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:54:51.48 0.net
あるけど
ばか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:16:00.03 0.net
なおるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:44:46.56 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Professionalが50%オフなんだけどここで買っても大丈夫かな?
URLリンク(jp.colormango.com)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 20:47:15.20 0.net
The Best FashionTV Parties! URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 08:36:20.32 0.net
easeusがそもそも大丈夫じゃないのにどこで買うもクソもあるかよ
どこまでおゆとり様なんだか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 00:34:52.97 0.net
>>390
バージョンとかどうなのか知らないけど安いのを見つけたよ
URLリンク(efrontier.shop14.makeshop.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:00:23.00 0.net
PCMサウンドレコーダーで音を録音しています
メディアはコンパクトフラッシュ(CF)なんですが
そのCFに録音したデータを取り出そうと
USBカードリーダーにCFを挿入してPCに接続したところ、
フォーマットする必要がある、と言われてしまいました。
URLリンク(www.dotup.org)
またキャンセルボタンを押したところ
「アクセスできません」と言われてしまいます。
URLリンク(www.dotup.org)
なんとかデータを安全に取り出したいところですがお薦めの方法はありますか?
ちなみに調べたところ
方法1)checkdskコマンドを使う
chkdsk f: /f
方法2)TestDiskというソフトを使う
があるようですがこれよりもっと良い方法はありますか?

407:394
17/08/27 18:30:49.11 0.net
自己レスです
TestDiskで復旧できました。
パーティション情報が崩れていたようです。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 02:17:50.27 0.net
だれかこの質問に答えたってえな。 ガラケーのSDカードから電話帳を復旧させたいんやって。
情弱らしいし相当困っとるようやで。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 02:50:51.42 0.net
>>396
黙れレス乞食

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 17:21:56.69 0.net
>>397
薄情なんだね・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:12:52.72 0.net
>>396
まずオマエが答えてやれ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:59:19.12 0.net
>>396
"何とか.vcf"というファイルがアドレス帳のデータです。携帯電話の機種によって"PIM情報"フォルダや"PRIVATE\MYFOLDER\Utility\Contacts"フォルダなどにあります。PCのメモ帳でも読むことができます。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 23:35:44.05 0.net
>>396
TestDisk でパーティションを復旧できるかもしれません
URLリンク(jisaku-pc.net)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 01:49:34.71 0.net
教えてください
C:SSD D:データ保存用の2TBのHDD
win7のOSリカバリしようとしてCをフォーマットするつもりがDドライブをフォーマットしてしまいました
この状態からはtestdiskを使えば簡単に元通りになるのでしょうか?
フォーマットしてからはDドライブには何も書き込んだりしてないです

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 03:02:38.91 0.net
>>402
たぶん大丈夫 >>401 のリンクを見て

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 15:34:34.63 0.net
>>402
クイックフォーマットだったとしても、MFTはクリアされてしまっていますから、
サルベージは容易ではありません
TestDiskは、あくまでもファイルシステムの管理領域が認識できなく壊れた場合のサルベージです
フルフォーマットしてしまったのなら、ファイルはもう何処かが壊れたファイルとしてしかサルベージ出来ません
そうではなくて、
ファイル自体が書き込まれていたクラスタが全て無事ならば、ソフトで全セクタスキャンしてMFTを再構築できれば復活します

417:403
17/08/31 18:05:46.58 0.net
すみません。間違えてたみたいです

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 19:27:50.62 0.net
DVD-RAMをライブファイル形式で使っていてコピー中にエクスプローラーが応答無しになったから落としたらDVDを読めなくなってしまいました
フォーマットしますか?ってダイアログが出てきます
ディスクはきれいでドライブを変えても状況変わらず
testdiskは恐らく元がUDFだったためかパーティションを認識せず
p


419:hotorecでも復元できず 他のソフトはそもそも実行できないか実行できても0ファイナル復元って感じです どういう手順を踏めば可能性があるでしょうか?



420:402
17/08/31 20:56:49.99 0.net
>>403,404,405
回答ありがとうございます
testdiskの違いよくわかりました
複数のソフトでスキャンして確認してみます

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:15:25.85 0.net
>>407
スレリンク(software板:3番)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 08:14:09.69 0.net
pcの復元ソフトを用いてスマートフォンの間違って削除してしまったアプリ(セーブデータ)を復元する事は可能です?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:00:54.30 0.net
LANDESKというNASを使っていたのですが、突然エラーを発して
読み込みできなくなってしまいました。中のHDDはSGでした。。、
とりあえず、HDDを取り出してLinuxのGpartedでみてみると
パーテーションだけは存在しますが、読めません。
これを復旧する方法ってありますかね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:27:23.33 0.net
クイックフォーマットと通常フォーマットの違いもわからずにえらそうなレスに草w
物理フォーマットてのもあるんだがwあほは偉そうにレスすんなよ無知がwww
すまん草が生えまくったw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:52:08.97 0.net
ほんと低能は悪質だな
ちゃんと自分で読めよ
URLリンク(pctrouble.net)
低能に騙されるんじゃないぞ
これでだめならここにあるようなソフト使えば簡単に上がるぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:54:08.94 0.net
キチガイかな?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:24:02.35 0.net
ただ、サルベージの場合はデフラグが綺麗にしてあったたドライブの方が、
復元率は高いようだ
SSDの場合にはTrim作業がファームで発動されてしまったらお終い

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 15:51:43.90 0.net
>>402
ただ、動画ファイルの場合は、保存されていたクラスタのアドレスが多岐で膨大に及ぶから、
その内の1クラスタでも壊れている場合はもう使えないよ
でかい動画ファイルの復元率はあまり期待しない方がいい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 16:48:12.72 0.net
C:SSDでD:HDとあって間違えてDをフォーマットと書いてあるのになんでTRIMの話が出るのか意味不明
フォーマットしてなんでクラスタが破損するのか意味不明
ばか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 17:25:16.09 0.net
>>416
アンカーも付けずにまとめ書きとかバカなの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:00:43.14 0.net
>>416
おまえの無知を思いっきり罵っといてやる
セクタとクラスタの関連もわかっていないだろ
Windowsのファイルシステムはクラスタ単位でまとめてアクセスするんだぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:03:25.90 0.net
>>416
書き忘れた
もう2度度顔だすなよな!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:22:48.56 0.net
低能必死すぎわろすw
>セクタとクラスタの関連もわかっていないだろ
>Windowsのファイルシステムはクラスタ単位でまとめてアクセスするんだぞ
だからフォーマットかけると本ファイルのセクタかクラスタが書き換えられるのかよ
ば~~~~~~~~~~~~~~~か

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:23:39.10 0.net
お前いい加減にした方がいいと思うぞw
低能なんだからさ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:29:22.92 0.net
何度もすいません
>>409はできないですか?
低能にアドバイスお願いします

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:30:12.55 0.net
>>420
顔出しやがったなwww バカめ
だから、クイックフォーマットとフルフォーマットの場合を分けて書いてやってるだろうが・・・
クイックフォーマットでもメタファイルとかが再生成されるから、
ファイルがあった場所が壊されている可能性もある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:49:19.97 0.net
あくまでも100%サルベージが期待できるのは、パーティションの管理テーブルを吹っ飛ばした時だと思うぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:00:38.86 0.net
DVDについても熱い議論を…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:20:19.24 0.net
クイックフォーマットと通常フォーマットの差はファイルチェックの有無だけだけどあほ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:28:56.84 0.net
>クイックフォーマットでもメタファイルとかが再生成されるから、
>ファイルがあった場所が壊されている可能性もある
そんな小さなファイルを書き込むのにわざわざファイルの書き換えを行う可能性があるとかHDの書き方わかってんの?
2TのHDがパンパンで隙もないくらいいっぱいなのが前提なのか?あほかねw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 19:46:45.64 0.net
>>422
お前には無理
うせろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 20:02:30.54 0.net
>>427
そうかよ あほ
自分のハードディスクをフルフォーマットしてからサルベージして見やがれ!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 20:38:57.48 0.net
反論できなくなるとwこれかよww
わろすww
>>422
できるぞ簡単だからどのソフトでもまず使ってみろよ
使えば簡単なのがわかる
必死で吠えてる低能に聞いても時間の無駄w

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 20:40:33.55 0.net
どうやってやるんですか?てのは無しな
最初からスレみればフリーのあるからまずフリーので試してみなさい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:12:19.61 0.net
自分のを間違ってフォーマットしてからサルベージしたことなんてあるに決まってるだろww
上でいってるのなんてHDでしかもデータドライブで上書きは一切してないってwwこれがサルベージできなかったら、いったいどれがサルベージできんだよw
SSDで消去済みだったらそりゃ無理だろう
OSの入ってるドライブを元通りにするだったらそりゃハードルもあがるだろ
あほが何もわからないくせに吠えまくってて超わ・ろ・すwwwww

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:40:50.70 0.net
無駄に行間開ける人って病気っぽいよね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:47:49.87 0.net
>>430
ありがとうございます
少し調べてみます!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:30:35.79 0.net
>>432
俺なんで全然吠えたりしてないけどな?
おまえがアホだと言ってるだけだぞ
自分で書き込んだ文章を順を追ってよく読み返して見ろ
おまえのアホさ加減が身に染みてよくわかるだろ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 06:53:48.29 0.net
何をするにしてもまず最初にクローン作れよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 17:45:35.01 0.net
突然の質問ですみません。
無効のダイナミックディスクになってしまったHDDなのですが
どうしたら中のデータを保持したままでベーシックディスクにできますか?
無知で申し訳ないです。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:00:55.50 0.net
>>437
URLリンク(www.disk-partition.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:59:51.08 0.net
Androidのデータを復元したく、Recuvaなどの復元ソフトをインストールしたけどXPERIAのストレージを選択できず
ソニーのソフトウェアをインストールしてもダメでした
XPERIAのXZなのんですが復元はできないということですか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 00:53:26.18 0.net
>>439
スマホのストレージ中のデータがそんなに簡単に復元できたら買い換えるときに下取りに出したり、オクに流したり出来ないじゃん
それが出来たらネットバンクやカードの暗証番号が漏れて、俺なんてとっくに破産して詰んでるわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 01:08:16.46 0.net
>>440
Recuvaで復元できると解説しているサイトがありました・・・。
入力情報は簡単には復元したりできないかもしれませんがファイル自体はやはり復元できると思っています
・・・ダメですかね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 02:34:21.42 0.net
Windowsからだとドライバ経由でスマホの中のファイルは表示されるが、
ドライブとしてはディスクの管理からも見えないし、俺の使っているツールからでもドライブの認識は出来ない
マイクロSDカードの中身なら、外してパソコンにマウントすればサルベージは可能だろう
メインストレージをパソコン経由でマウントしてのサルベージは不可能かと思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 02:43:59.77 0.net
ドライブとしてWindowsが認識しないって事は、ドライバ側で制限していると思われるので
スマホのメインストレージに対してツールなどを使わせないためだと思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 03:17:13.03 0.net
URLリンク(mobareco.jp)
ググったら、こんなのがあるそうだが、
独自のドライバ経由で読み出していると思われるので、
通常のサルベージツールでは無理でしょう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 03:44:15.36


459: 0.net



460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 03:57:10.49 0.net
URLリンク(android-smart.com)
ここにも同じようなことを書いている人がいるけど、
マイクロSDカードしかサルベージ出来ないんじゃないのか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 04:10:22.21 0.net
皆さんありがとうございます
実はRecuva以外のソフト(上記であげてもらっているような)スマホ専用復元ソフトを使おうと思ったのですが、どうやらroot化が必要みたいで断念
今日まさに完全さんのサイト見ながらやったのですがドライバのところでつまづいてしまい・・・。
自分の機種はXPERIA XZで割りと新しい機種なのですが、MSCに切り替えができないみたいでした
一応認識してPCからストレージ内の隠されてないフォルダは見れるのですが、やはりサルベージは無理なのかもですね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:00:44.23 0.net
>>439
ブートローダーがロックしてる状態なら”ほぼ無理”
アンロックした覚えがあるなら充分活路はある。
titaniumでも何でも良いんで壊れる前に入れよう

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 10:02:27.97 0.net
また意味不明なレスしてるw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 14:11:42.34 0.net
泥大先生が得意気に出来る瞬間なんだから生暖かく見守ってやれ

465:439
17/09/13 07:58:31.06 0.net
やっぱりAndroidをストレージとして復元ソフトに認識させるのはできないみたいですね。
一応Android専門の復元ソフトで、非rootでも浅いスキャンならできるらしいですが、なんかその類のソフトの多くがネットでステマぽいページを作ったり(ソフト自体のUIも似ていて恐らく同じ会社?)
知恵袋なんかでやたら宣伝活動してるようで、やっぱりこういうのって怪しいですかね
日本の企業でもないみたいですし
でも効果の程は中々あるらしく、個人と思われるブログの人がレビューあげてました
ただやっぱりこういうのって個人情報とか抜かれまくりですよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 09:12:52.03 0.net
>>449
異界の住人が魔術唱えてるみたいで読むだけでメンタルやられそうだよな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 19:03:31.61 0.net
>>451 あくまでも一般論だけど
rootを取らないでもカスタムリカバリが動いてれば
ディスクイメージとして吸い出せる。ここまでは理解出来てる?
端末にインスコしないでもメモリ上で動いてればokって事
Androidのバージョンによるけど4以下ならUSB経由で
ファイル単位の取得は可能
5以上だと端末が電源入って開発者モードまで操作できれば
アプリやアプリのデータはファイル単位で別媒体に保存出来る
復元ソフトの話では無いのでXperiaスレで質問した方が良いと思う

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 19:53:27.78 0.net
>>453
かまうな

469:439
17/09/13 20:12:38.00 0.net
>>453
参考になります。
ディスクイメージとして吸い出せるもの�


470:ネのですか? そのディスクイメージから削除されたファイルの復元も可能なのでしょうか・・・。



471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:35:02.11 0.net
>>455
大抵の場合はパーティションはext4
イメージ取得→PCでマウント→復元
端末に書き込まない事が大原則

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:50:01.79 0.net
>>453
>rootを取らないでもカスタムリカバリが動いてれば
>ディスクイメージとして吸い出せる。ここまでは理解出来てる?
理解できていない
Android端末内の実在しているファイルへは、USB接続経由でWindowsでマウントされたドライバを経由して読み書きアクセスできるが、
ストレージドライブとしてはWindowsからではアクセスできない
よって、セクタを総ナメさせるには独自のドライバを経由させないと無理なのではないか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:56:35.54 0.net
完全板違い

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 12:31:50.18 0.net
>>457 Android上でCustomRecoveryをメモリ上で起動して
外部メディアにddする。Windows関係無い
復元作業はPC上でマウントしてからなんで
ここからがこのスレの範囲。切り分けてね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 14:11:03.70 0.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
日本語で解説されているサイトは、このようなツールが主体ですね
結構ハードルが高そうです
CustomRecoveryは、英文のサイトしかヒットしませんね
【警告】
お手持ちの P-01D が素敵な文鎮になる可能性を秘めた作業を紹介しています。
文鎮になったとしても、絶対にdocomoショップに駆け込んだりしない人だけ先に進んで下さい。
端末の root 取得には文鎮化が付き物です。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:41:05.53 0.net
>>460
文鎮やらrootdとか関係ないから
なんで復元したいのに端末のストレージに書き込むんだよw
XperiaスレいくかXDAでも見てこい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:00:25.25 0.net
助けてください。
BIOSで認識しないHDDが諦めきれなくて、atacontrolを試そうとFreeBSD8.4をインスコ。
練習で、正常なHDDでやってみるも、detachはできるけどattachができない。。繋いだままならdetachしたチャンネルにattachできるんですよね?
チャンネルはSATAポート順でなさそうだけど、何か法則があるのでしょうか・・?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:25:01.74 0.net
Win7で裸族のお立ち台で外付けHDDを使用し、スタンバイの時にうっかり
ハードディスクを付け替えて起動したらパーティションを2つに切っていたのと
3つに切っていたのが混ざり、大半のファイルにアクセスできなくなってしまいました。
4TBのHDDです。
完全復元とTestDisk(Deeper Searchはまだ試していません)では戻すのが無理なようでした。
同じ様な経験をして復活した方がいたら、ご指南下さい。
宜しくお願いします。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:19:58.91 0.net
板違だったらすみません
先週スマホのHTC10 HTV32を再起動しようとしたらブートループ状態になってしまい外部ボタンのコマンドも色々試したのですが起動する際のhtcの文字の大きさが変わる程度で何を試しても復旧しませんでした
辛うじて完全停止コマンドだけは受け付けたのでSDカードを抜くことはできたのですがそれ以上はどうすることもできなくて修理に出すことになりました
数日後auから連絡が来て、保証期間の1年を超えてるから有償修理になると言われ金額は4000円ほどと言われました
それなら安心ケータイサポートプラスで交換したほうが安く上がるので修理ではなく交換に切り替えました
一旦初期化された状態の旧端末と交換用のリフレッシュ品が送られてくるそうですがこの初期化された旧機種から削除されたデータを復元ソフトなどで復元することは可能でしょうか
またその際ルート化が必要になるようですが返却した機種は


480:修理して再利用されると思うのですがルート化した端末をauに返却したらやはり問題になるでしょうか 長文すみませんでした



481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 03:16:11.40 0.net
>>464
言わんとしてるところがよく分からないけど、例えばメーカーリフレッシュ品が送られてきたとして、その個体のデータ領域をデータ復元ソフト使って簡単に復元できたら…
それ、気味悪くない?
場合によっては訴訟問題になるよ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 03:22:57.02 0.net
>>646
あっ、ゴメン
読み違えてた
ルート化してようが、していまいが、キャリアに返却した時点でストレージの中身はromごと交換されると思う
リフレッシュ品として再利用するなら、少なくとも外装、ストレージ、バッテリーは新品に交換されるはずだからね
ただ、ルート化してたら交換保証利かないんじゃないかな…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 07:40:20.07 0.net
ストレージを新品に交換?
そんなクソ大変なことをするわけねえだろ常識で物事考えろや

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:50:04.01 0.net
マイコンピュータからアクセスできなくなった1GBHDD
EaseUsで90%復元できたんだけど
残り10%復元できないかと
・Recuva
・Wondershare
を試した。
どちらも復元以前に認識しなかった。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:05:28.13 0.net
>>468
何の理由もなくアクセスできなくなったなら testdisk というソフトで直せるかも

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 10:16:05.50 0.net
俺がファイルシステムがraw化してWindowsのエクスプローラーが認識しなくなった時には、
TestDiskで認識できるようには修正できなかったけど、
TestDiskではファイルが見えていたから、これのコピーユーティリティを使って
別のハードディスクに全部コピーしてサルベージした

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 17:49:55.00 0.net
>>464
ルート化は改造にあたり保証対象外になるよ。
その端末触った事ないんであれだが、
電源+音量みたいなコンビネーションでリカバリーを呼び出して
USBでPCに繋いでみてはどうだろうか
HTC製のデータコピー出来るツールも探せばあるのかもしれない。
bootやsystemのパーティションに用が無ければroot化する必要ないよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 19:29:41.36 0.net
>>471
ありがとうございました。
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 20:22:03.00 O.net
時間かかるね
取り合えずの者は復元できたわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:55:47.61 O.net
なんか面白いように復元してるね
ファーマットしてほとんど満杯まで上書きしたのに
ファーマット前の動画が見れる
なつかしいわw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:29:09.58 0.net
復元ソフト起動してる時
外付けメディア接続すると
自動的に書き込み禁止状態になるっけ?
ドライブ単位でロックするフリーソフト探してたんだけど解除する方の情報ばっかりで

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:01:44.07 0.net
ドライブレターを削除してしまえば、
一応書き込みは防げるんじゃないのかな?
その上で、物理ディスクとしてサルベージソフトからアクセスするとかかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 05:28:41.83 0.net
先日1.67TBのNTFSディスクがRAW化して読み込めなくなったのでEaseUSに9000円近く金払ったが、
データを種類ごとにわざわざ整理するわファイルはリネームするわ復活が強く望まれたファイルの拡張子は
無視されるは挙げ句の果てに、たとえば大量(数百万単位)はゴミのようなWAVファイルを生成するわで散々だった。
対照的にZero Assumption Recoveryの結果には購入しただけほぼ満足がいく。このソフト日本語のファイル名は漢字以外は復帰してくれないが、
仮想マシンの大データでもほぼそのままリカバリできた。このソフトで日本語がサポートされたていたらどれだけ有益だったろう。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19


495:(日) 18:19:55.01 0.net



496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:30:39.51 0.net
先日、HDDから異音がしだしたため、データを保護すべく新HDDを購入し全て引っ越ししましたが(パーティションは1つのみ)、引っ越し数日後、
読み込み最中にHDDのコンセントが抜け再度繋げると認識せず、接続したHDD自体は認識してる物の、パーティションは認識しませんでした。
いろいろ調べ、EaseUSでスキャンした結果、ファイル、フォルダは存在し、ランダムに無料分の2gb分復旧した結果、そのデータは問題なかったため、今回はデータの破損でなく、パーティション情報の破損(?)と推測しました。
そこで、TestDiskを使用し、パーティションを復旧しようとしたところ、[Analyse - Quick (30秒ほどで読み濃い完了) - P Mac HFS(緑色での表示)]まで、ありつけましたが、
P:List files,が表示されずそのままWriteをした後、再起動しても状況は変わりません。
環境はMac OSX 10.8.5,testdisk7.1,引っ越し後HDD-WD青4tb(購入して一週間),フォーマットは[Mac OS拡張 ジャーナリンク]になります。
パーティションを復旧すべくを御力を御借りできませんでしょうか。
よろしくお願いします。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:52:39.47 0.net
MacOS (笑)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 03:33:02.26 0.net
>>479
まずはTestDiskでファイル一覧が見える様にならないとTestDiskのコピーユーティリティも使えんな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 19:32:17.55 0.net
>>481
はい、最悪そっちの方法でコピーを少しづつ
とも、考えたのですがリスト出来なくて詰んでる状態です。
タイプが間違ってるかと思いタイプを変えたり試みてますが、
相変わらずP出来ない状態で
photorecでは間違いなくデータのコピーは出るのですが、
なまえとディレクトリが厄介でして

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 22:40:51.77 0.net
先週の金曜日に間違ってパーテーション削除してしまって、TestDiskとAcronis Disk Director 12使って
やっと元通りにできた。。。長かった。。。

501:483
17/11/29 22:46:20.69 0.net
知識のある人や経験者だったら数分で解決できただろうけど
未経験の俺には6日もかかってしまった

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 01:47:37.74 0.net
外付HDDが認識しなくなったのでバラして中身を裸族
動いたけどパーテーション逝かれてた
ずっと前買ったR-Studioが時折送ってくるメルマガ見たらR-Undeleteの使用権利ついてたので使ってみた
超簡単に全面復旧したしメルマガも取っておくものだな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:34:05.02 0.net
完全復元PRO15を使っていて唯一の不満が
一時停止してもファイルの参照が出来ない事なのですが
同等のソフトで検索途中でも一時停止してファイルを参照したり
復元したりする事が出来るソフトは何かありますか?
R-Studioはどうでしょうか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:09:39.97 0.net
サルベージしたいんだけど、600gbのhddを、ファイナルデータ特別復元版2008年製をつかったんだけど、時間がかかりすぎる。百時間以上かかるみたいで。
その上で聞きたいんだけど、
第一に、今って復元ソフトの性能上がってる?
新規購入するか悩んでる。
第二に、今の復元ソフトってcdromあっても、
複数pcにインストできない?
法的にできないのは知ってる。
今住んでるところと実家とを行き来することが多く、
二箇所にある自分の
cに入れたいんだけど、
例えば、完全復元プロパッケージ版とかはそういうのlできるんだろうか。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 19:12:01.14 0.net
r-studioとかhardy recover、easeも複数pcに入れられるのか知りたい。
もう、このスレにたどり着く人はみんなそうなのだろうが、
辛い。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 08:07:52.56 0.net
規約がどうのよりも普通この手のソフトは緊急起動ディスクに入れるものだろ
性能向上確認したいならどちらか体験版で試せば良い

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:43:28.72 0.net
フォルダ単位で復元できるソフトってないんか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:50:56.29 0.net
R-Studio毎年更新して使ってる人いる?
ほとんど進化して無さそうだけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 20:56:24.19 0.net
>>490
R-Studio系はできる
他は使ったことないからしらん
>>491
大抵の人は下位製品のundeleteで十分かもね
こちらは無償アップデート保証

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:16:02.80 0.net
謝ってゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元したくてデータリカバリーを購入してみたんですが、
復元したいファイルが見つかりませんでした
ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルは復元難しいんですか?
息子の出産直後の動画なので、なんとか復元できないかと思ってるんですが

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:18:22.33 0.net
ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元したくてデータリカバリーを購入してみたんですが、
復元したいファイルが見つかりませんでした
息子の出産直後の動画なので、なんとか復元できないかと思ってるんですが、ゴミ箱経由せずに削除してしまったファイルを復元するのは難しいんでしょうか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 02:50:08.59 0.net
>>494
上書きされてなければ余裕

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 06:53:10.62 0.net
起動ドライブならほぼ間違いなく既に上書きされてるけどな

514:494
17/12/11 07:22:49.87 0.net
該当するファイルがディープスキャンでも出てこなければ、上書きされてしまったっていうことでしょうか
参りました

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:10:03.17 0.net
どんなコストを払ってでも復原したいファイルなら、すぐに電源切ってその後は一切何もせず業者に頼め
常識です
自分であれこれやったということは、救えなくても諦めがつくってことだろ?
なら今がその諦めるときだ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 05:35:25.27 0.net
回復不能セクタあり、不良セクタで予備領域を使い切ったHDDのクローンを作りたいのですが
どのHDDスタンドが良いのでしょうか?
ログを読んだ感じエラースキップがあれば何でも良いって訳ではないですよね?
また、スタンドを買わなくてもAcronis True Imageの様なソフトでも良いのでしょうか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 06:18:48.70 0.net
Five hundred

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 20:53:21.05 0.net
>>499
安物スタンドのエラースキップ機能は頼りないかと
時間掛かってもいいのならGNU ddrescueがベストだと思う

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 12:36:03.86 0.net
ddrescueで4TBのHDDをコピーする予定なのですが、目安としてどのくらい時間かかりますかね?
PCが1台しかなく、作業が終わるまで色々と出来なくなくなってしまいますので・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 12:46:28.15 0.net
WD Green 4TB -> WD Blue 4TBの直接クローン、-dオプション有りで実行するつもりです。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 12:58:17.70 0.net
HDDのシーケンシャルの読み書きで遅い方の値で容量を割れ。
最短でもそれだけかかる。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:38:55.03 0.net
>>504
低めに見積もって100MB/sとすると、11


523:時間くらいということですかね。 その程度なら、寝る前にセットしておけば良さそうです。



524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 20:27:10.91 0.net
もし不良セクタのあるディスクなら数日は覚悟しといたほうがいいぞ・・・
まだ試してないけど今はHDDSuperCloneってのがGUIもあって使いやすいみたい
以前その作者が作ったddrescue用パッチ使って時短出来たからもし時間かかりそうならこっち試してみ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:54:21.86 0.net
>>506
不良セクタは少しだけある感じです。
リトライなしでddrescueかける(-n)つもりですが、それでも時間変わってきますかね・・・
HDDSuperCloneはパッと見で発展途上感があるのと、日本語レビューが皆無なのが気になりまして

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 13:08:35.40 0.net
>>507
不良セクタ少しだけならスムーズに行くかもね
いつでも中断して続きから出来るわけだからまずddrescue始めてみたら
>HDDSuperCloneはパッと見で発展途上感があるのと、日本語レビューが皆無なのが気になりまして
確かに操作やコマンド間違えると死にかねないからねw
ddrescueのlog読み込んで続きから出来るみたいだからどうしても詰まった時に試すぐらいで

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:58:55.31 0.net
raw化したHDDを一番簡単に復旧できるソフトありましたら
教えて下さい

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 15:01:31.54 0.net
アムロ

529:502
17/12/21 17:03:32.53 0.net
お礼と記録として。
4TB->4TBのddrescueにかかった時間は12時間ほど、不良セクタ1でした。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:49:49.53 0.net
誤って上書きしてしまったファイルを復元できるソフトはないものか。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:00:15.01 0.net
事前に上書きを回避するような運用をするソフトを使っていない限り無理っス

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 23:33:00.53 0.net
こんなことってあるのだろうか・・・
WDのmybook、1年ぐらい前に整理して、月1ぐらいでアクセスする程度だったが、1週間前を最後にトップの親フォルダごと全部なくなっていしまった。
そのかわりにトップに5個ぐらいのフォルダが出現した。
それはまさに1年前整理してなかったときのフォルダ。整理する時かなりの量のデータを足したので、全てのデータの9割ぐらいはなくなってしまった。
親フォルダがまるまる消えるのは理解できるが、1年前にHDDが戻るってあり得るのか?
ショックだし、不思議だし、今4つのソフトで復元試みているが、出てこない・・・。
ここ5年の思い出が殆ど消えてしまった。
ことしの正月NASかって、ライドなんだかで保険する予定だったのに・・ショックすぎる。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:01:05.86 0.net
一応突っ込んでおく。
RAIDはライドじゃなくレイドと読む。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:18:34.65 0.net
そこはかとなくマカー臭い

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 19:17:24.52 0.net
突然のブルスクでRaw化したHDDをddrescueでコピーしてみたが
エラー無しだと99.99%コピーできて、喜んだのもつかの間
Testdiskではパーティションが表示されるもファイル一覧が出てこず
NTFSだったのでCHKDISKをかけると
ファイルレコードセグメント○○○を削除します
が羅列されてしばらくするとクローン先が正常に認識されたが
ピクチャとダウンロードのフォルダ6G分がごっそり消えた・・・
EaseUSで中身を見るとやはりそのツリー下だけ表示されない
これらフォルダはもうだめなのかな…?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 18:17:36.61 0.net
完全データ復元PROでサーチした後
参照したり復元したりしてる時にソフトが落ちる事があるんだけど他の人は


537:どう? 毎回ではなくたまにだけど容量の大きいHDDだと再度検索するのが億劫だわ…



538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:33:41.32 0.net
Eassos Recovery
復元率が高くて、無力版でも復元を1gbまでやっつけてくれるので最高なのですが
これらの容量制限バイト数の計算してるログ・ってどこに保存されてるんでしょうか?
ええ、それを僕が知りたい魂胆は、その規制を破って使いまくりたいからです
絶対それがどこかにあるはずですよね
ウインドウズ内に別ファイルで置かれてると思うのですが、わかりません
他の考え方としては、オンライン上で端末情報を読んでるのかなと思い
オフライン作業でテストしてみたら、その最中で制限かかりました
別バージョン(いくつかバージョンがあるので)をDLする方法もダメでした
これらの突破経験のある天才の方いましたら、どうやればいいのか教えてください 

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:39:37.13 0.net
>>509
>raw化したHDDを
自分も今それで困ってますが
上に書いたEassos Recoveryで調べると中身は読むことができます
復元は容量制限がかかるんだけど、このソフトはプレビューできるので
動画が破損してない状態であることとかはその場で確認できるんで
動画が再現されたときは助かった~ってつぶやきました
しかし容量の問題で全部救いだせません
サーバがなくなって、探し出すのも困難な動画だらけなので、有料でソフト買おうかどうか悩みまくってます
制限の無い無料版ソフトもありますが、ほとんどがウイルス系で怖い変なものだし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:48:37.20 0.net
よくしゃべるアホだな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 18:22:35.62 0.net

お前の母親も近所のジジイとバカみたいな無駄話ばっかりしてるよな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 19:26:28.04 0.net
ご近所付き合いは大変なのよ…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 15:53:10.98 0.net
USB接続で使っていた2TBのHDDの使用時間が長くなって来たので壊れる前にデュプリケーターを使ってバックアップを取ったつもりが新品HDDと逆にセットしてしまいました。
見た目はフォーマット前の新品HDDのようになっているのですが復元できる方法はありますか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:18:31.17 0.net
ありますね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:18:34.57 0.net
デュプリケーターなんて使ったことがないが・・
上書きではほぼ不可能だとおもうが。
上書きしてない所や、少しの破片とかは回収可能かもしれないが。
ホリエモンのメール復元みたいな。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 16:40:45.16 0.net
“迷探偵”ハギーのテクノロジー裏話:デジタル・フォレンジックにおけるデータの完全消去と復元の「微妙な関係」 2012年11月16日
サイバー事件の捜査で使われる「デジタル・フォレンジック」について、引き続き解説したい。
理系の大学院生からこういう質問を受けた。
「グートマン論文では元のビット列が分からないようにするために、35回とか、36回とかデータを上書きしないといけないわけですよね。
それなら、数回くらいの上書きならフォレンジック調査で復元できるのではないですか?上書きされたものは復元をしないのですか?」
筆者は「復元はしません。と言うよりできません」と答えている。
結論を言うと、今のHDDは材質や磁気の記録方式、その他ありとあらゆる部分において、一度でも上書きしてしまうと復元はほぼ不可能になっている。
この10年ほどの間に製造されたほとんどのHDD製品、最近なら記録容量が2テラバイトや3テラバイトもあるHDDでは絶対に不可能である。
最新のHDDの外観は昔のHDDとたいして変わらないが、筆者が初めて自費購入したPCのHDDの記録容量は170Mバイトだった。
つまりは見た目が同じでも、最新のHDDは昔のHDDの何万倍という記録密度を実現している。
材質も記憶方式も、ファームウェアもソフトウェアもハードウェアもそれらの全てがとても復元可能な状態にないのだ。
もし企業で完全消去ソフトをお使いの場合、上書き回数を3回以上に設定されているならそれは意味が無い。
1回でも通常は十分なのだ。国家機密レベルのデータでも2回で十分と考えて差し支えない。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

HDデータ修復の最後の手段・磁気力顕微鏡
さてそれではその費用はどのくらいになるのでしょうか?
実は磁気力顕微鏡を使った復元そのものが、ライバル業者のそのサービスメニューにも載っていないのですね。
最も高額なHDデータ修復サービスは、クリーンルームの中で分解・再構築するものであり、この場合には、数十万円となります。
最も強力な磁気力顕微鏡を使ったHDデータ修復は百万円台となる可能性は充分にあります。
URLリンク(fine1.web.fc2.com)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 23:08:38.04 0.net
とりあえずいくつか復元ソフトを試したけど無反応。
フォーマットしてみるか思案中。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 13:37:07.51 0.net
>>524
同じ経験あります
途中で気がついたけど後の祭
それで、戻したい方をまずフォーマットして
復元ソフト使って救いだしたら
なぜか同じファイルが重複しまくりだったり
全然救えないのもありましたが8割以上は何とか回収
でも、重複しまくりで元のバイト数の25倍くらいのファイル数になってて
ファイル名が全部数字の羅列になってて
それの整理に1年かかった

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 14:15:49.69 0.net
空のHDDでも、2T分まるまるクローンしていて上書きされてたら
家庭用のソフトでは復元無理じゃないのか?
途中で止めたとか、クローンではなく存在するやつのみのコピーなら可能性あるが。
物理的にゼロで書き換えられてたらアウトだろ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 17:31:51.47 0.net
普通に考えたら上書きされたセクタにあったデータはもうぶっ壊れているでしょうよ
なんで簡単なことなのにわからないんだろうね
残留磁気なんて研究所でもなけりゃ、読み込み判定なんてできるわけないじゃないのよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:56:51.86 0.net
上書きされたファイルの 個データ を こいつらがどう処理してるのか だから
そんなことはない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:47:07.44 0.net
磁気力顕微鏡の解像度とプラッタ上の物理的なビットの大きさを知らない厨房が、
古い情報で知ったかぶりをするのはやめておいた方が身のため。。。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 05:48:50.14 0.net

15年くらい前の知識で脳味噌停まってるお爺さんが何か言ってるwww

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 23:49:03.77 0.net
物理的に書き込んでないなら誤フォーマットしたの慌てて何度かフォーマットしちゃっても
Recuvaで9割以上出るし、かなり本当の名前も取り戻せるようだけど
フォルダ構造まではクイックフォーマットでも深刻な破壊されるのかほぼ戻らないのナ・・・
データファイルはいいけど、各種ソフト等フォルダ構造が重要なものは無理なんだなー
無料でこれだけ戻ってくるだけ良し、むしろ強力な方なんだろうけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:14:53.80 0.net
0filしても個人で復元する事って可能なの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 02:15:22.75 0.net
よくデフラグしてたドライブでは驚異的な復旧率だったけど、特殊な例かな?
内部とっ散らかってるほうやってみると数も容量も芳しくなかった…半分も行かない
ファイルサイズ大きいのほど


557:駄目だ…普通はこっちの感覚か…… デフラグ済みみたいなそのまま真っ直ぐ1繋がりのファイルだとイケるけど セクタをジャンプする繋がりは読めないようだ やっぱいくらか発掘できればいいし殆どは破片ばかりのそういう感じなのかぁ



558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 00:13:05.70 0.net
>>536
業者でも無理

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:42:38.06 0.net
>>538
そうなんだ
何か昔使ってたソフトの削除機能で国防総省レベルとかあったから
業者なら出来るんかと思ってたw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 11:41:34.01 0.net
>>539
できるよ
>>538がアホなだけ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:28:54.51 0.net
>>540
へーーーー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 20:48:02.32 0.net
パッケージの「イーフロンティア EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard 1PC版」

DL版の「EaseUS Data Recovery Wizard Professional 11」
って同じもの?
パッケージの方が割引があって安いみたいなんだが

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:05:12.71 0.net
と思ったら公式のDL版が一番安いのかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 10:46:17.38 0.net
完全に復元できるソフトが存在しない事実。
ナンバーワンのファイナルデータでさえJPEGは100%復元できるが、
RAWファイルがめちゃくちゃに壊れたままの復元。
EaseUS 復元????あんなの良く使うな。ステマ記事とステマレビューに釣られたパターンねw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 12:49:43.11 0.net
クイックフォーマットだったとしてもやってしまったら100%のサルベージは不可能です
期待を持てるのはパーティションの削除をしてしまった場合と、
何らかの理由でファイルシステムを管理しているメタファイルなどに異常が発生した場合のみです

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:02:07.06 0.net
クイックフォーマットならギリ行けるんじゃね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 20:15:48.77 0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 16:19:12.91 0.net
米国による占領状態を解消する方が先じゃろ?
東京都の上空半分以上を覆っている、米空軍の管制下に入らないと民間機が飛べない
横田空域。六本木にある米軍へリポート。どんな所でも米軍が日本の許可を得ることなく
低空飛行訓練が出来る日米地位協定。
知っていての発言か?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:43:25.57 0.net
EaseUS Recoveryは糞ソフト

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:00:45.21 0.net
知ってます

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:51:41.37 0.net
糞でも何でもいいから復元できればいい
RAW化した外付けHDDでEaseUS、復旧天使とかいうソフトを試したら、とりあえずファイルはどちらも全部認識できた様子
まだ、お試しで一部復元して確認が必要だけど
というか何でRAW化するんだ……糞OSのせいか??

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:52:42.20 0.net
exFATのSDXC 64Gからファイル復元できないんだが・・・
photorecや、ありとあらゆるツールでやってみたが駄目でした。
一見すると目的のファイルが復元できるのだが、バイナリ見ると何も無いデータの塊しか取り出せてない・・・
どなたか、詳しい方アドバイス願います。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:36:42.29 0.net
>>552
詳しい者だけれど上書きされているからお終いなんでは?
上書きされる前の破片なんてのが残っていたとしてもサルベージしてもどうせ使えないんだしね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:55:53.89 0.net
>>553
アドバイスありがとうございます。
でも、削除直後から復元できないんですよ・・・
ちなみに、スマホで撮った写真なんですが、別なSDカード8Gとかで撮って、わざと削除して試すと、正常に復元できるんです。
どうもexFATのSDXC 64Gってところにヒントがありそうなんですが・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:58:09.87 0.net
クイックと通常の違いもばかには理解できないんだな
ググってみろよ低能君

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 11:42:55.55 0.net
>>554
ファイルシステムは常にシステムによる書き込みが発生する可能性があるので
削除直後だろうと一週間後だろうとダメなときはダメ
ファイルシステムの論理構造を捜索するのでは無くデータブロックそのものを探す方式でも
ダメなら元データは部分的あるいはすべてが上書きされて破壊された可能性が高い
スマホならクラウドバックアップから復元すれば良いじゃ無いか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:37:34.80 0.net
>556
ありがとございます。
確かに、その通りなんですが・・・
同様な条件で削除~復活するのがFAT32で、exFATだと駄目なのが納得いかないんです。
なにか手はないものかと・・・
スマホ上で削除したファイルは一つも復元できないのは、他に理由があるのかなと思った次第ですが・・・
クラウドバックアップは切っていたので・・・
データブロックそのものを探す方式というのは、クラスタスキャンのことですか?
逆にexFATで復元できたって人はいるのだろうか・・・
前にどこかで見かけたサイトに、FAT用ツールでサルベージしたファイルが、
私と同様に中身の無いファイルだったが、exFAT対応のツールで復元成功したってのを見たんですよね。
状況的に一緒なのですが、私の場合は駄目だったんです。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 18:47:25.75 0.net
>>552
Android のファイルをUSBでつないでパソコンにコピーしたら0バイトのファイルになったことはある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 12:56:08.32 0.net
Win10proで2.5GSATAHDDをUSB変換機で接続してデータ保存用として使用していたらある日突然エクスプローラーで見れなくなって、ディスクの管理でGPT保護パーティションと表示されて全く使えません
解決する方法はないでしょうか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 13:04:27.38 0.net
あるよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 19:21:15.12 0.net
俺の場合は変換コネクタが逝かれてたので直結して全部サルベージできた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:20:29.85 0.net
誤って削除したパーティションがTestDiskで復元できた
やっぱり一番の難関はPBR修復かな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:27:45.39 0.net
RAW化したHDD。
ディスクの管理からは、正常な容量と認識できるのに
testdiskからだと随分少ない容量に見えちゃうのはどうしてなんだろう?
勿論この状態でanalysisしても、正常なパーティションは見つけられないので解決出来ないんだけど。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:59:41.73 0.net
OS入れ直しついでにSSD構成を古いHDDに保管しとくかってIntel migrationでクローン作ったら
倉庫HDDもクローンHDDになってしもた
倉庫は元々1つのパーティションだがCとD分のパーティションが作られた
1 システムで予約済みパーティション
2 アクティブパーティション
3 未割当領域
2のアクティブ解除して未割り当て分パーティション拡大して
最後に1と2のパーティション結合しちゃっていいよね?
結合してから復元しちゃうよ?いいよね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:09:01.99 0.net
test

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:20:40.38 0.net
EaseUS でディープスキャンしたファイルをリカバリーすると0kBのファイルになってしまいます。
EaseUS上では容量が見えているのになぜでしょうか?
解決方法を知っている方がいたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:24:40.98 0.net
まだあんなクソ使ってるやつがいたのか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:41:02.66 0.net
Ease上では容量が見えているので救えると考えているのですが、
どうでしょうか・

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:53:33.77 0.net
なんでそう思った?EaseUSが必ず正しい?�


590:ネことねーだろ



591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:12:27.21 0.net
>>568
ファイル管理情報は残ってるけど実体(ファイル本体)はたどれない(消えてる)って事でしょ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 03:54:50.91 0.net
EaseUS なんてゴミソフト。データ復旧は絶望的。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 06:13:01.17 0.net
Recuvaではダメだったフォルダ階層をEaseUSだと復元できたけどね~

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 07:10:08.54 0.net
ポータブル版がないと嫌

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:11:37.00 0.net
3Dやっててmaとztl復元できないかと探してみたらDiggerとか言うのがあるんだな
HDDだし時間かかりそうだけどとりあえずこれでやってみるわ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 21:04:00.79 0.net
2テラのHDD認識出来なくなった。2台同時なんで計4テラ。
ファイナルデータをクラスタスキャンしてますが
後182時間かかるって。それも増えたり減ったりするから
マジ当てにならん。
クラスタスキャンしてるからなのか
さっきからディスクの管理画面が見られない。
仮想ディスクサービスに接続中
からずっと固まってるんだけどどうなってんの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:39:17.60 0.net
ファイナルデータwwwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:05:30.67 0.net
R-studio wwww

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:16:38.05 0.net
耳の遠い老眼鏡をかけた職人が作業中

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:03:38.52 0.net
(DD for windows(コマンドじゃないほう)は)いかんのか?
全然話題に上ってないから不安になってきましたのでカキコ。
スレチだったらすみませぬ。

OSの起動がどんどん遅くなってきてたのには気づいていたが、初めての経験だったので、
この後、どんな結果が待ち受けてるか想像がつかないまま放置してたらOS起動時にブルスク。
スタートアップで問題が起きてるから修復しましょうね~と言われたので修復するも何度やっても修復されず。
ちょうどいいやと思ってSSDと2TBHDDを買ってきてOS再インスコ。
ぐぐってみて、TestDiskでアクセスできなくなったHDDからAdvanced→List→コピーで完全サルベージ出来ると知る。
接続するとOSはRAWではあるが認識するし、TestDiskで(たぶん)ほぼ全てのディレクトリ、フォルダ、ファイルが見れる。サルベージもできる。データの動作も問題なし。
だが、ある程度サルベージすると極端に進行が遅れる。
イライラしたので、さらにぐぐってみて、パーティションの問題がよくあると分かり、Analyse→QuickScan→オールグリーンだったのでWrite。
しかし、相変わらずOSはドライブを認識するけど、RAW状態のまま。
イライラしたのでTestDiskでクローン?(形式は.dd)を作成。
dd for windows(コマンドのほう)を導入して復旧?を試みるが、リソースモニターで見ると1.2MB/sの転送量。
2TBなので582時間(24日程度)以上かかるんだ~・・・へぇ~・・・と思い断念。
DD for windows(GUIのほう)を導入したら、21MB/sの転送量だったので、まぁ、これぐらいなら良いかと判断し、継続ing。
(DD for windowsは)いかんのでしょうか?
再度。スレチだったらすみませぬ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 10:20:12.92 0.net
jpeg画像を削除してしまって、Recuvaでほぼ復旧できたんだけど
画像の半部がグレーになっていた。他のソフト使えば正常な画像で復旧できたりします?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:08:25.41 0.net
むり

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:03:04.04 0.net
>>580
できるかもしれないし、できないかもしれない
なので絶対に無理とはなかなか言えない
testdiskに付属してるphotorecって、画像復元特化ってどこかで見た覚えがあるから、まずはそれを試してみるといい
どうせフリーウェアだし
それでもダメならフリー・シェアを問わず、別のものも試してみよう
1個だけ試しただけで聞くのは時期尚早かと
ただ、テンプレにも書かれているとおり、可能であれば現時点での記録媒体のイメージは作っとこう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:53:49.70 0.net
ファイナルデータについて質問したいんですが
USBメモリから起動する動画ってありますか?実際に見てみたい
あと、WindowsPEの
SDカードからの起動とか、外付けHDDからの起動っていうのはありますか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:43:47.23 0.net
復元ソフトってDVDRWとかをフォーマットしちゃった場合も復元検索できるの?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 14:46:16.37 0.net
しらんけど
CPRM映像はむずかしいかもね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:01:14.44 0.net
>>585
なんで?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 03:45:34.90 0.net
完全データ復元で検索中にHDDを認識しなくなるんだけど
こんな状態でも何か上手くサルベージする方法はあるかな?
「カッカッカッカッカ…」って音が鳴り出すと認識しなくなる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 05:32:40.23 0.net
>>587
ソフトなにつかってんの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 06:08:05.40 0.net
>>588
完全データ復元って言ってるじゃん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:10:36.25 0.net
なんかフリー版にagent。EXE
がはいっている話があるんだけど
それって常識?EaseUS?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 11:47:41.13 0.net
>>587
HDDが死にかかってるんじゃね?
イメージ化が推奨なのは論理構造からファイルをたどるのはランダムアクセスだからHDDに致命傷を負わせることとがあるからだよ。
イメージを作るのはベタ読みだから破損セクタとかを除けばまだ負荷が少ない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 11:55:59.40 0.net
認識しないHDDは、FreeBSDのatacontrolでattach, detachを繰り返すと認識することがある
Windowsで同じ事が出来るツールがあるかは知らん

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 15:38:06.49 0.net
ファイナルデータのUSBを作るのに必要なUSBの容量は何ぎが?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 15:42:33.41 0.net
【大地震なら、"人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
スレリンク(liveplus板)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:32:57.34 0.net
復元ソフトのオススメ教えておくれ
主に動画や音声ファイルを復元したい
フリーソフトでいいのがあれば知りたい
なければ有料でも構わない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:36:18.33 0.net
おーい、誰もいないの?
上げとくか
調べると市販だとファイナルデータが有名みたいだね
写真と動画に特化したフォトリカバリーと、ファイナルデータ11プラス
ならどちら買うのがいいかな?

ファイナルデータ11でも動画も復元できるかな?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 00:35:16.85 0.net
おい!出てこいや!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 16:40:55.72 0.net
このスレ全部嫁

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:50:53.32 0.net
常に故障したHDDを抱えてて日々サルベージしてるような人はいないって事だろうな・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:56:43.09 0.net
サルベージしようと思ってるが何年も放置してる
上手くサルベージ出来なかったが名残惜しくて捨てるに捨てられないHDDを大事抱えてる
そんな人なら居そう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:11:26.81 0.net
結局どれがいいんだ?
ファイナルデータもアマゾン見るとめちゃ評判悪いじゃん
完全復元プロも評判悪い
EaseUS Data Recovery Wizardとかがいいのかな?
金払うが、階層で復元できるのは便利だよね
後は、Handy Recoveryか
R-Studio?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:07:49.76 0.net
>>601
HDD丸ごとフォーマットかけたならEaseUS
ファイナルデータはフォーマットは救えない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:09:39.54 0.net
ファイナルデータで救えるのは削除とraw化くらい
それならRecuvaで十分ですし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 00:54:27.94 0.net
>>602
結局どこも大差ないのかな?
とりあえずEaseUS使ってみるか…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 04:20:59.56 0.net
EaseUSも100%は救えないけど元のフォルダ階層とファイル名と作成日


627:時等が元通りになるからね



628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 07:10:39.89 0.net
MFTを簡易フォーマットでクリアしちまってからサルベージしようとしているんだろうけど、
まず、その時点以前にデフラグしていて綺麗に各ファイルがチェーンリンクされていないと救出率は下がります
それと当然だけどフルフォーマットしちまっていたら何をしてももう無駄です

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 10:59:52.25 0.net
クイックだと助かってフルフォーマットだとたすからないとかwあほかw
意味もしらない情弱w草生えるわwwwwww
幼児が知らない言葉使ってんのと一緒だなw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 11:30:50.65 0.net
だとしたらお前は幼児以下

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 12:07:53.90 0.net
いきがってんなよ どうせネットで知ったんだろ?
お前はいつもそうだ ネットの情報鵜呑みにしてるな? お前はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ! 
ネットのニュース ブログ 情報ページ 全部信用してるってことになるんだよ!! お前はな!!
あ?してねーよって? だからそれがお前は結局はネットの情報鵜呑みにしてるんだよ!
そして信憑性も糞ないネット情報であちこちでいきがってんだよ! 偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ 
偉そうにしてても所詮ネット情報のおかげ 現実はネットがなければ頭空っぽな赤ん坊なんだよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 17:07:22.97 0.net
>>609
そのネットの掃きだめ5chにくんなチョン

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 16:51:44.41 0.net
救出フェニックス2最強!
神!神!
まあこうなるわな
でも本当助かった
疲れた
4K映像がSDカードから見れなくなってフリーソフトだめ
ファイナルデータの体験版も微妙でほぼ諦めてた
とりあえずフェニックス返金してくれるからこれやって
次にファイナルやろうと思ってたらできた
多分ファイナルでもできたと思うけどホント良かった
これ出来なかったらボロクソ言ってただろうけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 05:34:28.79 0.net
GPTはRAW化しやすいから2TBのHDDしか買ってこなかったが
最近は2TB HDDが高止まりしちゃったのでいよいよ4TBを買うしか無いのかと悩んでいる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 00:11:56.51 0.net
TSファイルって復旧出来ても読み込み出来ないのね。
Recuvaで掬い上げれたけどmpc-hcに読ませても再生出来ない・・・。
他に良いソフトは無いものかね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 05:15:05.76 0.net
TS抜きしてないのか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 09:34:48.11 0.net
何いってんだこいつ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:48:43.86 0.net
動画ファイルって言うのは、何処かのセクタにデータとして不整合があったら
ファイルとしてサルベージで来たとしても再生時に不具合が発生するからでかいファイルは無理な事が多い
そのファイルの使用領域に何かが未使用クラスタとして判断して書き込みしているかも知れないんだよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 13:09:54.05 0.net
シーゲイトの3TBを外付けケースに入れて使ってたのですが、PCを立ち上げるとフォーマットする必要がありますと表示されディスク管理を見るとRAWと表示されています。
別パソコンに繋いでいた同じシーゲイトの3TBのバックアップがあるからいいやと思い、バックアップ側を確認するとなんとそちらも同じ状態に。
3TBのうち容量はそれぞれ2.2GBほど使っていたと思います。
元に戻す方法はありますでしょうか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 13:33:35.17 0.net
ない、

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:47:13.23 0.net
TestDisk

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 21:34:36.44 0.net
>>619
ありがとうございます、試してみます。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 03:19:49.40 0.net
>>617
俺もいろいろと復旧を試みたんだけどWindows側で何でファイルシステムを認識できないのかは不明だった
TestDiskではそのままでファイル認識するはずだから、同容量のハードディスクを買って
TestDiskのコピーユーティリティでサルベージするしかないだろうな
コマンドプロカプ途上での操作だから戸惑うだろうけど、← →を使ってファイル名とかを緑色に変更するのがコツです

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 03:27:57.88 0.net
コマンドプロンプト上での操作だから戸惑うだろうけど、← →を使ってファイル名とかを緑色に変更するのがコツです

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 03:31:17.87 0.net
あと7と10で使い回すハードディスクなら10で一度フォーマットしてから使うとそのような事態に遭わずに済むよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 05:14:44.53 0.net
intelや東芝等のSSDって純正ツールでSecure Eraseしたら基本的に復元は無理?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 06:30:19.47 0.net
>>624
8.1以降のOSとして話をしますが、Secure Eraseは基本的に全ブロックをクリアするかと思いきや
結構早く終わってしまうので管理テーブルしかクリアしていないんでしょうね
ただ、NTFSファイルシステムとしてファイル削除時やデフラグ最適化ツールで未使用領域クラスタに対して
SSD内で対応する各ペーシに発行されるTrimコマンドはSSDのファームウェアに対してブロッククリアを促します
しかし、ベンチ計測する時間に比べてこれも早すぎるので未使用になった全ブロックをクリア処理はしていないと思います
書き込み時に空きブロックが不足してきた事態をファームが判断したら、ブロッククリア処理を必要な分だけするのではないですかね
じゃないと寿命を結構早めることになってしまいます
何れにしても管理テーブルの関連付けが失われていますので、Secure EraseやTrim処理後のファイルは
サルベージしてもSSDのファームが該当クラスタの内容を無意味なものとして返してきますので、
何だかわからないデータになっていると思います
これらのことを詳しく説明しているサイトが何処にもないから聞いているのだと思いますが、
SSDのファームウェアを開発している当事者にしか説明は付かないと思います
私としても外から伺える情況からしか判断できません
また、完全にブロック内のデータを消去したいのならclean allか完全フォーマットをする必要があると思いますよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 06:56:11.81 0.net
そうですね
ドライブ全容量に一度ファイルを書き込んでからTrimに対応していないOSで全ファイルを削除後に
Trimに対応しているOSで空き領域のデフラグ処理の時間とSecure Eraseに要する時間をそれぞれ比べてみると察しが付くかと思います

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 13:29:39.34 0.net
>>621
ありがとうございます!m(__)m

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 16:42:55.29 0.net
VLCは壊れたファイルも結構再生できるよ。再生してそれをそのまま記録できたとおもう
バージョンによるけどね
記録しなおしたのはどれでも再生できるぞ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:28:07.84 0.net
ほんとGPTは怖いな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 08:30:55.75 0.net
>625
やはりファイル削除でTrimコマンドをファームに発行してもブロッククリアしたり残っていたりして
SSDのファームの判断任せになるような気がする
今回は小さいTextファイルで確認したので、MFT内に格納されていると思いますので
削除フラグを付けたままになっている可能性が高いです
サルベージソフトを駆使して調べてみました
OSのドライブの最適化とデフラグツールで空きクラスタ領域にTrimを発行させても同じ結果になりました
以前に削除してあったファイルなども化けずに結構残っていました
どうも必要な分の空きブロックが確保されていると即時にはブロッククリア処理はしないようです
どこぞのサイトにもそれらしきことは書いてありました
ですから、ファイルを削除してもサルベージ出来る可能性が残っています
SSDでも機密漏洩する可能性がありますね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:03:30.58 0.net
3TBのハードディスクをパソコンに内蔵してGPTフォーマットした後、
3TBに対応していない、SATA-USB変換アダプタを使って外付けとして使ってきました。
データ量が2TBを越したと思われる翌日パソコンを立ち上げると、RAW化していました。
3TBに対応していない変換アダプタでも普通にデータ移動できていたように見えたのですが、復旧ソフト使って元に戻せるでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 07:53:49.07 0.net
>>631
Windowsが再認識可能なように復旧するのは私には不可能な気がする
どうもパーティション情報と


655:MFT含めて何で認識しないのか?不明です TestDiskでファイルシステムも認識して内部のファイルも見えるでしょうから 同容量のハードディスクにコピーユーティリティを使ってサルベージするしかないかもです どうしても使いこなせないようでしたら Ultimate Boot CDを作ってこれからブートしてParted Magicを起動するとファイルマネージャーがあるから それを使ってコピーするといいかも知れない Linux ベースならきっと認識できると思う



656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 10:12:38.47 0.net
>>632
ありがとうございます、勉強してみます。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:07:20.61 0.net
Data Recovery Wizard Professionalの優れている点
データ回復ソフトはいくつか販売されていますが、Data Recovery Wizard Professionalが他より優れている点を比べてみます。
項目                       フリーの復元ソフト 商用復元ソフトA   EaseUS Data Recovery Wizard Professional
ファイルの回復               ごく最近消えたもののみ だいたいできる    消えて時間が経っているものでも復活できる場合がある
ファイル日時                   ほとんど消えてしまう 戻る時がある     ほぼ元に戻る
ファイル名         recovery_001などの判別できない名前になってしまう    ほとんど元に戻る   ほぼ元に戻る
フォルダ丸ごとの回復                 ほとんど未対応 だいたいできる    階層も完全に復活可能
操作               専門用語が多く、難解な設定が必要 説明書が必要    数回のクリックでOK

無料の復元ソフトではせっかく復活できたファイルでも、「recovery_001」「recovery_001」というような単純な連番などにされてしまい、
さらにフォルダの構造も無視して一列に並んでしまいます。
この状態では中身は見てみないとわからないという、復活後の手間が多くかかります。(ファイルの判別すらもむずかしい)
EaseUS Data Recovery Wizard Professionalは、できるかぎり元のファイル名のままでフォルダー構造ごと復元できる点、
さらにファイルの名前や日時なども可能な限り回復させるという点が他のソフトより優れています。
復活後のことも考えた、実用的な作りになっていると言えるでしょう。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:23:26.85 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Free 12.0 復元可能データ量 500MBの制限有り
URLリンク(jp.easeus.com)
無料のデータ復旧ソフトEaseUS Data Recovery Wizard Freeを試す
URLリンク(scratchpad.jp)
EaseUS Data Recovery Wizardのインストール方法と使い方
URLリンク(pc-kaizen.com)
EaseUS Data Recovery Wizard Free の評価
URLリンク(freesoft-100.com)
最初に頼るべきファイル復活ソフトData Recovery Wizard を徹底レビュー!
URLリンク(worktoolsmith.com)
データ復元率高し!「EaseUS Data Recovery Wizard」を使ってみた
URLリンク(tipstour.net)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:20:38.93 0.net
>>634
ウソばっかしぶっこいてんじゃねえよ
MFTの内容が吹っ飛んでるから他のソフトでもファイルの中身しかサルベージ出来ねえのに
おまえのところでファルダ構造とファイル名も復元可能な根拠は何ぞや・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:24:47.06 0.net
あれ?データがない!? ということで十数年前の捨てるはずの
壊れたパソコンからHDDを取り出し復元したら読み取れない
画像も動画もサイズはちゃんとしているのになぜだ!?と調べまくると
DKFSCLN100.zipがある・・・・・嫌な予感がしてぐぐると・・・・・
いやあああああああああああああああ
もうどうすることもできないのかorz

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 23:43:04.24 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Freeの衝撃
URLリンク(blog.tadanemuinda.com)
方法
ドライブデータを抹消して完全に空にしたUSBメモリに、1から100までナンバリングした写真100枚(約400MB分)をコピーした後、エクスプローラーから削除。
それぞれのソフトで削除した写真ファイルの復旧を行った。
結果
                   探索時間 復旧時間 復旧枚数
Data Recovery Wizard     2分30秒    10秒     100
Recuva              3分26秒   23秒      92
DataRecovery           5分40秒  失敗    失敗
このような結果となった。Data Recovery Wizardでは驚異の全ファイル復活。心強いスタートである。
ファイル復元フリーソフト界隈では結構有名なRecuvaも92枚が復元と健闘している。
しかし、125個の拡張子が不明なファイルが発生した。
意外だったのはDataRecoveryである。復元を開始して早々に「同じ名前のファイルがあります」と警告が出ていちいち復旧が止まってしまう。
ファイル名を変えて保存させても画像を読み込むことができず、復元失敗という結果となってしまった。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 03:59:10.05 0.net
ハードディスクとUSBメモリでは上書き時の処理が違ってくるそうである
ハードディスクでは同じセクタが使われる可能性が結構高いが
ブロックに書き込むメモリ系は消耗を避けるために同じ部分にはまず上書きしないそうです
この実験の単に削除しただけの方法だとフリーの復旧ソフト含めてどれでも100%復元できて当たり前の内容ですよね
復元ソフトの価値は、MFT自体が喪失していてファイルシステムも認識しない状態で
どれだけのファイルが復旧可能なのかにかかっていると思いますよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:56:30.55 0.net
消したの戻すだけならRECUVAで十分だろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 11:26:27.22 0.net
ミスって複数のmp4消してしまったから
すぐRecuvaで復元したら全部破損ファイルになってたわ
復元したファイルのバイナリ確認したら
mp4ファイルフォーマットのmoovボックス部分が綺麗に無くなってたから
おそらくmoovボックス部分がRecuvaに別ファイルと認識された臭い
なので復元したいファイルのデータ構造によってはRecuvaでの復元は厳しい感じがする

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 13:02:21.37 0.net
当たり前のことを切々と説かれてもねぇ?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:49:38.78 0.net
SSDだとMFTに保存されるような小さなテキストファイル以外だとまずサルベージ不能だし
システムドライブに保存していたファイルならハードディスクでも上書きされてしまうだろうね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:30:47.64 0.net
復元ソフトって最近のCPUならi3のesata付きノートだろうか
i7のデスクトップだろうが復元時間に影響する事はない?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:02:46.12 0.net
誤ってマイファイルとゴミ箱全消去してもうた、、
とりあえずrenee undeleter使ってるけどこれは有能ソフト?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:44:51.88 0.net
ゼロフィル(ゼロ消去、完全初期化)したフラッシュメモリーに対応してるソフトあるかな?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:46:50.28 0.net
ゼロフィルしたらまず無理

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:56:01.01 0.net
どうせウェアレベリングが働いているフラッシュメモリーは消したとこに0を書き込んでるとは限らないから復元が可能とか言うんだろう
専門的な解析レベルでブロック単位で読み取れるかと言えば読み取れるだろうけどそれが全体的なデータとして復元可能は別問題

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:02:33.16 0.net
>>648
パナ製のビデオカメラなんですけどゼロ書き込みだったら厳しいですかね?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:03:46.39 0.net
SDカードとかなら完全無理

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:04:57.14 0.net
基本的に中古で売るならゼロフィルで十分なん?
復元ソフトのおまけで付いてる削除機能とか見ると国防総省レベルとかあるけどw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:07:19.41 0.net
>>651
国防総省レベルとか結構古い規格
FDならいざしらず今時のHDDならゼロフィル1回で問題ない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:32:13.27 0.net
diskpartのclean allだけで問題はない
誰が莫大な金額を掛けてまでそんな個人のファイルを復元しようとするんだよw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:42:49.83 0.net
ラボレベルでも難しいのに普通の復元業者ができるわけがないしな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:10:39.48 0.net
磁気力顕微鏡で読める!ってのたまに見るけど現代のHDDから復元出来る顕微鏡なんかねえんだよなあ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:50:21.84 0.net
なんかWIN10の削除方式変わった?
フラッシュメモリから削除したのまったくサルベージできなくなったわ
全部のソフトをためしたわけじゃないけど

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:19:30.92 0.net
やっちまった(´Д`)ハァ…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 01:41:43.64 0.net
外付けハードディスクがイかれた
中身はエロ動画が大量に入ってて、いきなりイッたからバックアップがない
ただ復元ソフトを使うと中身が見えるから有料の復元ソフト買うか迷う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 02:12:04.07 0.net
とりあえずテンプレ読んだほうがいいよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:19:31.63 0.net
>>651
削除機能を使ってもサルベージした時に中のインデックスが見えるだろ?
見えても復元できないんだが
それ対策はどうしてる?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:57:40.94 0.net
復元ソフトでインデックスを覗けなくするコマンドがwindowsにあったんじゃね??
誰か教えて

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:27:45.56 0.net
理屈がわかっていればclean allしたハードディスクは
ファームに代替されているセクタを除いては復元してもゼロフィルデータですね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 12:07:21.28 0.net
HDD LLF Low Level Format Toolでちゃんと削除出来ているか確認したいんだが、なにか良いソフトないかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:30:26.85 0.net
Data Recovery Wizard Technicianって どうなの?
複数台買う場合なら、こっちのがお得?
パソコンが起動しない場合でも起動スル?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:33:33.95 0.net
>>357の言っていることに間違いが無ければ
これだけあれば、ほぼ間違いなく復元できるってこと?
1. 大容量のデータ復元はEaseUS Data Recovery Wizard Free
2. 画像や動画を簡単に復元可能なRecuva
5. 削除ファイルの復元が得意な救出ファイル復元
6. CD・DVDと相性抜群のCD Recovery Toolbox Free
7. フラッシュメモリーの復元は、DiskDigger
11. スマホの復旧が得意な


689:MagicCute 13. 外付けのHDDにおすすめのGlary Undelete



690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:09:54.42 0.net
いくらなんでもほぼ間違いなく復元って・・・・
復元ソフトに夢みちゃだめだぞ というかなんでそんな思考なの? 
あきらめたり 業者に依頼したり 妥協したり してるのに 

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:02:13.20 0.net
エロ動画がパンパンに詰まった2THDDが、連休前に突如RAWになってもうた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:13:21.92 0.net
エロ動画はむしろ消えて欲しいから不良セクタ出てるHDDに入れてるわw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 21:26:05.38 0.net
とりあえず名前を聞いたことがあるFINAL DATA(無償版スキャン)から始めて
全く引っかからなくてダメだこりゃってことになって
amazonのレビューを頼りにEaseUS Data Recovery Wizardの無償スキャンを試したところヒット
有料版に切り替えて復元を試みるも、ファイル名が変わるわ拡張子も変わるわで
どれだけ復元できたのか今のところ把握できていない
testdiskのdeep scanも試みてみたが、復元できなかった
今は復旧天使とやらをお試しスキャン中
どうなることやら

694:667
18/11/27 12:38:38.19 0.net
復旧天使スキャン完了
結果は全然ダメ
やはり今のところEaseUS Data Recovery Wizard以上に復元できたソフトなし
ファイル名が変わってしまうのは面倒だが、ある程度復元できて最悪の事態は回避できたかも
他のソフトも試してみようかな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 12:46:22.94 0.net
無知のレポートはなんの役にも立たない
いやそのまま続けてもらって構わないよ
読まないだけだから

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 23:52:54.16 0.net
すみません
>>439以降のやり取りと似た感じになりますが、
Xperiaの内部ストレージを復元したいのですか可能ですか?
もう機種変更前の古い端末なのでroot化をしても良いと考えてます

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 03:19:59.88 0.net
外付けが突然電源入らなくなったからtestdiskで見てみたけど、素人だからよくわからないので結局ソフト使ってる。諦めなきゃ全部救出できるかもしれないが。
取り出したHDDは再利用するか全部救出できるまで塩漬けするか迷うな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:32:34.92 0.net
他の板でソフトウェア板池って言われて来ますた
ここで合ってるかわからんけど投げとく
スレ違い板違いなら言ってくれ
Cookie全削したら開いてたタブまで消えて絶望したんだけど(履歴は消してない)そのタブの復元に使えそうな方法やソフト知ってる人いますか
端末の履歴に残ってる範囲じゃ限りがあって…
だからあるいは半年から一年程度の履歴を閲覧出来る可能性のあるソフトとか
待ってます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch