復元サルベージソフト総合12【フェニックス】at SOFTWARE
復元サルベージソフト総合12【フェニックス】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 19:49:35.90 O.net
パーティションが消えた時、間違ってファイル削除した時などに、HDDからデータを復元救出するソフトの総合スレ
どの復元ソフトが合うのかケースバイケースなため、まず各体験版を試してみること
ただしHDDに障害が起こってる場合は先にクローンを作ること。サルベージの基本>>3-4
■■シェアウェア■■
Handy Recovery URLリンク(www.handyrecovery.com)
R-Studio URLリンク(www.r-studio.com) Linux無償版 URLリンク(www.r-tt.com)
完全復元PRO URLリンク(www.junglejapan.com)
〓 〓以上特に実績あり〓 〓
MiniTool Power Data Recovery(無償版1GBまで。v6.5はその制限なし) URLリンク(www.powerdatarecovery.com)
Superファイル復活 URLリンク(www.intercom.co.jp)
Ontrack EasyRecovery URLリンク(www.ontrack-japan.com)
EaseUS Data Recovery Wizard(無償版2GBまで。英語Pro版70$) URLリンク(jp.easeus.com)
File Scavenger URLリンク(www.jp.quetek.com)
CardRecovery(メモリーカード画像復元用) URLリンク(www.cardrecovery.jp)
番外:FINALDATA(開発元が韓国。時間と金の余ってる人向け) URLリンク(www.itmedia.co.jp)
■■フリーウェア■■
Recuva(日本語) URLリンク(www.gigafree.net)
Undelete360(日本語) URLリンク(www.gigafree.net)
Pandora Recovery URLリンク(www.gigafree.net)
TestDisk(PhotoRec同梱) URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
 URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
SystemRescueCd(GNU ddrescue同梱。ddrescueは正常データを先に回収し不良箇所後回し) URLリンク(www.sysresccd.org)
メモ URLリンク(www.geocities.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 19:51:08.36 O.net
■サルベージの基本
・データを削除してしまったらその直後にそのHDDの使用を中止する
 (ファイルの読み込みだけでも知らないところで書き込みが発生する場合があるので読み込みも禁止)
・まずは何かする前にイメージコピーを取るべし。GNU ddrescueとか
・復元ソフトは復元したいデータのあるHDDとは別のHDDにインスコする
 (当然サルベージデータ保存先も別HDD)
・サイズのデカいファイルほど蘇生率は下がる
 (占有クラスタが多いため、別データ上書きの可能性が上がるため)
・破損データで出てきたらすっぱり諦める
 (諦めは肝心)
・Windowsを起動・終了させるだけで破壊は進むこともあるので、Windows上で動作するソフトはなるたけ避けたほうがいい
・素人が下手にやるよりもプロに任せたほうがいいことも考えよう
・ドライブが認識されないからといってフォーマットしたりするな!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 19:53:43.29 O.net
■FAQ
Q. 復元できますか?
A. 復元できる可能性がありますか? という質問でないと誰も答えられない。
Q. 復元できる可能性がありますか?
A. 可能性は0でも100でもありません
  復元ソフトのほとんどは、復元できるか確認できる体験版あるので試してください。
  試すのさえ面倒ならあきらめましょう。
Q. R-Studioの人気に嫉妬
A. 好みは人それぞれです。自分に合ったソフトをご使用ください。

■認識されないHDDをデュプリケーターでコピーして復活
スレリンク(software板:609-番)
■4GB超ファイルの復元 スレリンク(software板:51番),253
■外付けハードディスクが認識しないとき for WindowsXP / Vista / 7 URLリンク(hirofun.com)
■BIOSからも認識されなくなったHDDからのサルベージ URLリンク(fromto.cc)
■パーティション分割ソフトで、削除したパーティションの復元 スレリンク(software板:563番),568,572,608
■Disk Probe(セクター編集) URLリンク(itaya.corso-b.net)
■CD Recovery Toolbox(壊れたCD-R、DVD-R等メディアを無理矢理読み込む) URLリンク(freesoft.tvbok.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 19:55:00.69 O.net
次スレ待機中です(´▽`;)ゞ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 10:56:22.86 O.net
捕手

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 01:33:19.66 0.net
アイギークのデータレスキューってソフトの事はこの板は板違いですか?
ポータブルhddの復旧に使ってるんですが全然うまくいかなくて・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 15:01:28.55 0.net
hage

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 11:48:02.09 0.net
teneyo

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 14:42:07.42 0.net
髪の毛を

サルベーーーーージ!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 10:48:26.20 0.net
kudasai

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 01:59:59.48 0.net
>>1-1000
髪の毛一本くれませんか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 14:29:21.60 0.net
4TBのHDDがRAW化してしまったが、同じ構成のHDDの先頭から
MBR(512) + GPT Header(512) + PARTITION ENTRY(128 * 128) の17408Byteを読み取って、
RAW化したHDDの先頭に上書きしてやったら復活した。
本当はHDDのお尻にバックアップのGPTの情報を書き込まないといけないけど、場所を間違えたら悲惨なのでやらなかった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:57:19.83 0.net
Vistaでe-sataやUSB2.0使って、
外付け3Tに2.2TBの壁を破って書き込んだらRAW化したぜ…。
IRSTのバージョンは9.6.0.1014。
色々やっちまった。Knoppix使っても認識されない。
IRSTのバージョン上げて、e-sataでつないで
TestDist→「EFI GPT」でアナライズしてみるわ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 22:20:15.23 0.net
>>14
今全く同じ問題。
パーティション生きてるけどファイルシステムが死んでいる。
TestDist→「EFI GPT」でもファイルシステムの復活は無理だった。
検討を祈る。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 22:44:02.13 0.net
[EFI GPT]のQuick Searchだと止まって使えなかったけど、[Intel]でやったら全てのファイルをコピーして救出できたことがある

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 04:13:45.05 0.net
RAW化するときOSの問題だけで
そのHDDが読めなくなるってことない?
いつかクローンしてよめないかなと放置してたHDDが
OSをクリーンインスコした後によんだら普通によめたんだけど・・・・
そういう症状のときwindows側でなんか消したら戻ったりしないの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 12:18:40.70 0.net
R-studioだとファイル名がおかしな事になるんだけど
ファイル名そのままで復旧出来るのはどのソフトなの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 13:29:26.47 0.net
それは名前つける時に半角英数8文字以内にしとかないとだめなんじゃね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:16:46.68 0.net
復元できればいいじゃん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 07:59:40.35 0.net
おっぱい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:35:17.03 0.net
直取りで申し訳ありません
外付けHDDがraw可したのでtestdeskでanalyseしてるんですけど1日放置しても1%から変わりません
もう復旧は無理なんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:58:37.44 0.net
そんな新しい机でたんだ
しらなかった

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:58:20.57 0.net
Quick Searchはできたのか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:33:17.80 0.net
>>24
そちらも試したのですが上の画像と同じで1%から進まないです
いきなりraw可したわけではなく少しずつ読み込みが遅くなっていってから読み込まなくなり確認したらraw可していたので故障してしまったのでしょうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:48:05.78 0.net
?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 03:47:18.62 0.net
電源故障してんじゃないの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 08:28:50.69 0.net
Recuva v1.53.1087 (08 Jun 2016)
- Improved Ext4 and Ext3 file system support.
- Improved Fat32 partition file scanning.
- Optimized Secure Overwrite on Windows 10.
- Enhanced drive and partition detection.
- Improved keyboard navigation.
- Minor GUI improvements.
- Minor bug fixes.

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 22:52:11.99 0.net
外付けで使っていたHFSのHDが読めなくなりFAT16と認識されてしまうのですが、
とりあえずフォーマットタイプを強制的に変える手段はありますか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 03:38:01.08 0.net
>>29
なーーーーーい
サルベーーーーージ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 07:40:50.86 0.net
>>29
パーティションタイプのIDだけなら、その手のソフトを買えばいくらでも変更できるだろうけど、
管理情報までも壊れているような環境なら、ファイルはどのみち見えるようにはならない
タダで色々と管理情報までも弄ろうとするのならTestDiskだろうげど、認識するように復元可能になるかどうかはわからない
どの道弄るのなら、そのハードディスクのバックアップを取っておかないと、失敗した際にはどうにもならなくなる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:20:06.33 0.net
30さん、31さん、ありがとうございます。
hdはクローンを使ってます、
testdisk付属のphotorecでだいたいサルベージもしたのですけど、
ファイルの名前とか消えててかなり不便なので、
完全復活を目指してるんです、
testdisk本体はメインの使い方はやってみましたが復活は出来ず、
オプションの使い方は難しくて使いこなせてません

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 00:27:18.76 0.net
それで、
FAT16と認識されてしまっているので
せめてその部分でかでもHTFSだと書きかえられたら
diskworriorというソフトでなんとかできないかな~、
と思ったのです

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 03:50:13.01 0.net
>>28
レキューババージョンあっぷしたの?
取り出し率あがってるかね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 04:36:19.43 0.net
>>32
結局は何使っても名前変わってたりちょこちょこ破損してたりするから始めから注意を払って使うか、バックアップを一つと言わず2~3に分けるとか、諦めるかってとこだよ
色々使ってみたけどR-Studioがよかったかな
破損とか名前変更とかはあるけど他より多少ましだった
使えなくなったら妥協と諦めが大事

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 22:43:59.58 0.net
Recubaの詳細スキャンに約8時間かかりましたが、
復元場所の容量不足で今すぐすべてを復元することができません。
詳細スキャンの結果を「保存」することはできるのでしょうか?
リストをテキストに保存するとかいう意味ではなくて、Recuba本体に
ファイルの場所等を記憶させて1度閉じても再スキャンせずに復元できる、
というような機能があればなあと思いまして。
あるいはRecubaを開いたまま、PCの電源はシャットダウンではなく
休止状態でOFFにしとけば、再スキャンせずに済むのでしょうか…?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:18:29.40 0.net
休止状態ならOKだよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 01:16:55.16 0.net
>>37
ありがとうございます。
PCを切るに切れなくて困ってました。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 20:47:49.61 0.net
Windows10がいきなりブルースクリーンで落ちて再起動したら2TBの外付けHDDが死んどったわ。
CrystalDiskInfoだと認識してるから物理的な故障じゃなさそうなんでファイナル体験版一日走らせてみたけど、ほとんどスキャンが進んでなくて超絶糞だなこれ。
完全データ復元だと4時間でスキャン完了予定だしファイルも見つけてるみたいだからこっち買うわ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 21:04:32.33 0.net
>>33を書いた者ですが、
何年か前に壊れて、何ヶ月かごとにヒマが出来るたびに
クローンで修復にトライしてきたんです。
しだいにマシンのスペックが上がり作業が早くなり、
ソフトのバージョンが上がっていき、
作業にも慣れ、知識も少しは蓄積され・・・、
いまさっき、ついに半分くらいがツリー構造・ファイル名も含めて
完全修復できてしまいました
壊れたのだけは有料OSですがw
けっきょく修復の役に立ったのは
linuxとtestdiskを含むいくつかのlinux無料ソフトだけという結果w

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 21:08:05.60 0.net
面倒な作業に費やした時間を時給換算すると割に合わないので
ある程度がんばったら時効のように、
あきらめた方がいいという意見も納得できますが・・・
自分は、けっしてあきらめず残りの半分も完全復活させます

42:36
16/06/14 21:25:05.67 0.net
休止状態でOFFにしたら復元できなくなりました・・・。
復元作業は実行できるのですが何も復元しないという。
休止状態OFFでもスキャン時と何か状況が変わってしまって
認識できなくなってしまったんですかね。

43:39
16/06/15 06:57:01.60 0.net
とりあえず完全データ復元で9割復旧出来そうで助かった。
後はHDD新調するのといい加減RAID1作るか。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 16:49:20.91 0.net
RAID組もうが何しようがバックアップを取るのが最優先
関係ないからそんなもんは

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 11:18:34.16 0.net
destroyで3回上書きしたのに
recuvaでずらっとファイル名が出てくるんだけど
いったいなんで??どうやったらファイル名でてこないようにできるの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 12:09:49.82 0.net
Recuvaで復元できそうか試して、ダメそうだったら、Renee Undeleterを購入してみようかと思います。
復元したいのは動画とメモファイルで、Renee Undeleterでスキャンしたところ、直後ということもあって全てスキャンできました。
一度Recuvaでスキャンを試みることで、Renee Undeleterでの復元率が下がることはありますか?
無知ですが、どうしても復元したいと考えております。よろしくお願いします。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 14:32:20.27 0.net
USB 4GBが認識しなくなったのでRenee Undeleter(未登録/20MB)でスキャンしたら、ファイル数は全部スキャンできたのですが
ファイル名が出てこないんです・・・。復元できません。
これってデータ量が無料版分より多いからでしょうか??
※見つかったファイルは25個、56.73MB。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 18:03:22.95 0.net
>>47
使ったことないから確実なこと言えないけどファイル名はほぼ他のソフトでも変わった状態で復元されるよ
あまり手を加えず色々なソフトで復元すればいいさ
大した量でもないし

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 22:21:48.75 0.net
急にウインドウズから認識しなくなったWDの3TBHDをEaseUS体験版で
スキャンしたら、wmvなどの動画ファイルが全てswfに化けていた。
なぜこうなるのか分かる方いませんか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:57:38.60 0.net
リネームし直しなよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 15:09:18.84 0.net
windows10の回復ドライブがUSBメモリに作られるものだと知らずこれまでのリカバリディスク作成と同じように考えていたら
USB接続の外付けHDD(2TB)が「回復ドライブ」化
当然、元々あった500GBあまりのファイル(画像と動画がほとんど)は消えて、元々NTSFフォーマットだったものがfat32になっていた
「回復ドライブ」のまま、recuva, pandora recovery, photorecを試したものの少数検出はされたものの目的のファイルは見つからず
glaryやwiseの回復ソフトは全く検出せず
消えたものは仕方ないとあきらめて「回復ドライブ」になってしまった外付けHDDをNTSFに再フォーマット(バッファローのフォーマットツールを使用)し、
中身は空の2TBのHDDに戻る
でもなんとかならないものかとrecuvaを再度試すと数十万の画像を検出し、現在復元中
元ファイル数は把握していなかったので、復元率は分からないものの相当数が戻っていると思われる
--------------------------------------------------
で、質問なんだけど、「フォルダ構造の復元」を選択したが復元ファイルは「不明フォルダ」下にかなり混乱した状態(2、3層下のフォルダが
復元されているものの元のフォルダと中にあったファイルが一致していない)になっているがこれはこんなもんでしょうか?
自分の記憶を頼りに時間かけて再整理すりゃいいんだけど、どこかで不手際をしたのかなあと
やらかしてしまう前の状況と違うのはあきらめてHDDをNTSFへ再フォーマットの際に元のドライブについていた名前(商品名か商品コード)がどうなっていたのか思い出せないので
簡便に「USB-HDD」としたくらい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 16:59:05.35 0.net
>>51
そんなもんだよ
復元できてラッキー、できないものはしかたないって感じだ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 17:46:20.09 0.net
>>52
わかりました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく、recuvaが画像データを復元し終えた所だけど
(全部見たわけではないが)復元データのうち半分は画像が表示される状態になっている模様
フォルダ名が混乱しているがフォルダ分けはだいたい元と同じ
破損データはどの程度修復できるかはこれから試す予定
以上が、2Tの外付けHDDがfat32に書き換えられ、30GB程度の新たなデータが上書きされたものを
再びNTSF方式にフォーマット(バッファローのツールなのでおそらくクイックフォーマット)した後に
recuvaを試した結果
今回は画像データだけでも戻らないかと物は試しに画像の復元しか選択しなかったのでこれから動画復元もやってみる

54:51, 53
16/07/18 14:50:47.06 0.net
心に余裕ができたので経過報告
対象: USB外付けHDD 2TB、中身はwindows7の「データのバックアップ」機能でバックアップされたzipが530GB、それとほぼ同じ内容のフォルダ530GB
     計1TBのデータが入った状態
     (最初、windows7機能でバックアップ作業したものの時間がかかるので、firerilecopyでコピペした)
やらかしたこと: 
windows10の「回復ドライブ」がUSBメモリに作られるものと知らずこれまで通りDVDにリカバリディスクが作られるのだと思い込み
回復ドライブを作成スタート。外付けUSB-HDDがfat32形式になって容量30GBの「回復ドライブ」化してしまう。
やってみたこと: 
1、回復ドライブのまま各種ツールを試す
  recuva  おそらくwindowsバックアップ機能によるzipと思われるzipが少々、丸ごとコピペのマイドキュメントの一部
  pandora recovery  バックアップ機能によるzipが20数個、丸ごとコピペの一部
  photorec  pandoraと大体同じような結果
  glaryやwiseの回復ソフトは全く検出せず
2、fat32形式をNTSFにクイックフォーマットしてからツールを試す
  recuva  画像を大量に検出、壊れたものもあるが相当数復元 (おそらくそのまんまコピペのフォルダから)
        復元できた物のフォルダ構造自体は大体維持されているがフォルダ名が他のフォルダ名と混乱、ファイル名は元通り
        zipはあまり検出されず
  pandora  windows機能によるバックアップデータのzipがおそらくほぼ全部検出されており壊れてもいなさそう (数が多いので抜き出し検査)
        windows機能でzipは200MBずつに分けられており、ファイル名は復元されなかったのでwindowsバックアップと復元では
        繋げられそうにないので元が200MB以上の動画はほぼあきらめざるを得なさそうだが画像はほぼ元通りになりそう (と思うw神様お願い!)
        そのまんまコピペによる画像も多数検出されたがファイル名が元の名前と関係なくバラバラ再リネームされるので数が多いと整理しにくい
        大量の画像検出すると途中でソフトがトラブル表示されて止まってしまい、トラブル画面のexit、トラブル報告送信ボタンのどちらを押しても終了してしまう

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 15:30:54.30 0.net
>>54
訂正と補足
2のところ
>復元できた物のフォルダ構造自体は大体維持されている  → 最下層のフォルダとその中のファイルの関係のみ維持
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pandoraのトラブル :
pandoraは数十万の画像が検出されていると英語で「トラブル発生、どういうトラブルか詳細をメールで教えてちょうだい」と英語表示の小窓が出て
1回目はその小窓のexitを押したらpandoraが終了した
2回目はダミーアドレス(適当@適当.com)でsendボタンを押したらメーラーが立ち上がってpandora終了
いずれも進行度50%、経過時間6時間程度の時点でトラブル発生小窓
小窓を無視すればよかったのかと思ったが気力が失せたので3回目の画像検出には挑戦せず
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かかった時間はfat32回復ドライブのまま状態でいずれも詳細検索にして5時間前後
NTSF再フォーマット後でrecuva 8時間、pandora 12時間(zipと動画のみ検出選択、90%超えた所で復元しても展開できない小さいzipなどの
カス断片しか出なくなったのとトラブル発生終了が怖かったので停止)
ちなみにpandoraのヘルプを読むとrootやらマスターなんちゃらが分からないのでこのソフトではオリジナルファイル名を復元できないとあった

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 06:56:28.13 0.net
>これまで通りDVDにリカバリディスクが作られるのだと思い込み
>外付けUSB-HDDがfat32形式になって容量30GBの「回復ドライブ」化してしまう。
久々に低脳を見た

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 02:43:20.09 0.net
バッファローの2Tの外付けが認識しなくなってファイナルデータ購入
ちなみに中身全部エロ動画
幸い動画は救えるんだけど時間がかかるかかる
一つの動画が1Gぐらいあるんだけど一個救うのに15分ぐらいかかる
まあエロのためだから頑張るけど全部救うのに気が遠くなる作業だわ
動画1本ぐらい数秒で救えると思ってたのに世の中そんなに甘くないな
動画が壊れてなくてよかったと思って気長に作業するか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 21:31:26.60 0.net
なにこのファイナルデータ捨て魔

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 21:57:51.43 0.net
www

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 10:37:13.99 0.net
PROとファイナルデータ併用が最強

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 09:31:17.80 0.net
復元できなかった奴はそのソフトをボロカス言うからな
もちろん復元できた場合はその逆

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:29:57.99 0.net
動画が入ってる外付けHDDが突然死んだ
動画再生中に死んだわ
ファイナルデータとか試してみる価値あるんかな?怪しいけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 00:22:55.44 0.net
おれもファイナルデータとか試してみようかな?
試した結果は書き込まんけど

64: 【大吉】
16/08/05 00:29:42.96 0.net
8^2

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 10:34:16.83 0.net
急に暑くなったから自分のとこもバッファローの外付けいっちゃった
everythingからアクセスできなくなって再起動したらフォーマットしろってなった
ググったらtestdiskみたいにかかれたけどmftのリペアできないし
chkdskもmftエラーで出来ないし linuxに繋いでもマウントできないから
原因不明のままtestdiskでrebuild bsだっけやってしまってる
これ4時間で概ね5%程度しかsearch mft進んでないんだけどまるまる3日かかるのかね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 01:14:06.80 0.net
test disk rebuild でサーチ39億とか出てて計算したら16日位かかりそうなんだけど
みんなこんなのほんとにやってるの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 14:26:05.23 0.net
外付けHDD(3TB)が突然RAW化

EaseUS Data Recovery Wizard 8でリカバリするのも、ほとんどのファイルが破損扱いになる

Handy Recovery 5.5でアナライズ

ほとんどのファイルが救出可能と判断

EaseUS Data Recovery Wizard 8でフォルダ構成を確認するためだけに起動させておく

現在、Handy Recovery 5.5を使って、新しく購入したHDDにコピー中

99パーセントぐらいは救出できそうで、とりあえず一安心。
ちなみに、ファイナルデータは何の役にも立たなかったですw。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 21:41:13.68 0.net
やんない
まずさいしょにHDD買ってきて丸ごとコピーする

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 19:15:58.90 0.net
testdiskじゃどうにもならなくて結局R-studio買うはめになった。
軽くスキャンした感じ序盤のファイルはダメっぽいけど殆ど無事だし
外付け買って来てPC再起動してスキャンしなおすわ
testdiskで4日使ってるから結局8日がかりの仕事になる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 00:40:40.39 0.net
無知ですいませんがご意見ください。
状況:win8.1で動作がカクつくと感じたので再起動すると起動しなくなった。
  (dynabookのロゴ画面→自動修復の準備をしています→暗転)
状態:win10のPCにHDDをつなぐと容量が表示されないEドライブが認識される。
   Eドライブの中身は見れない(見ようとするとPCがかなり重くなる)。
   ディスクの管理を見るとRAWと表示。
   chkdskコマンドを打つとNTFSと認識されるみたいです。
   ↓ログの一部
57 の不良クラスターが見つかりました。
ボリューム ビットマップが正しくありません。
Windows でファイル システムがチェックされ、問題が見つかりました。
chkdsk /scan を実行して問題を検出し、修復のためにキューに挿入してください。
903634943 KB : 全ディスク領域
495618876 KB : 400572 個のファイル
205036 KB : 46856 個のインデックス
228 KB : 不良セクター
596211 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
407214592 KB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
225908735 個 : 全アロケーション ユニット
101803648 個 : 利用可能アロケーション ユニット
ここからどういう手順を行うべきでしょうか?
ログのとおりにchkdsk /scanを行えばよいのでしょうか…
よろしくお願いします。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 04:54:37.13 0.net
データが惜しいならchkdskはダメだよ
その程度の不良クラスタならddrescueでクローン取れば殆どのファイルは復元出来る筈
HDD動かしているだけでダメージ拡がっていく事が多いからまずはクローン取るのが最善
とりあえずHDDを外してしっかりと調べてから作業に挑もう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 07:20:39.75 0.net
>>71
chkdskでも上書きされちゃうことあるんですね。
ありがとうございます!まずは今のでっかい容量のHDD買ってくるとこからですね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 16:06:03.43 0.net
57だけどエロ動画地道に復元できてる
ただ前も言ったけど時間かかる
ようやく1Tほど復元できたかなあ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 15:38:15.07 0.net
外付けHDDのエロ動画フォルダ(1.6T)のみが突然消えやがった。
なんだかんだとエクスプローラの設定を変えてみたが、『found.000』が表示されない。
そこで体験版のEaseUSを用いて詳細スキャンしたら、やっぱり残ってた。
スキャン完了するのに6時間とのことで途中で停止させたけど、
この手の復元ソフトって、どれも同じくらいスキャンや復元に時間を要するものなのけ?
なるべく高速なのを購入しようと思ってるので、オススメがあれば教えて下さい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 18:40:40.06 0.net
6TのHDD(90%は使用してた)がOSから突然見えなくなったのでEaseUS使ったらスキャンは15時間くらいだったけど
その後の「フォルダを作成しています」が丸7日経っても終わらなかった。その状態になると
中断も出来ないし終了時間も表示されない。ネットで検索すると2Tのフォルダ作成中表示が終わるまで
丸二日かかったとかいうの見つけたから待ってたが7日でいい加減あきらめてタスクマネージャーで終了させた。
99%くらいで止めた方が良かったと思う。
ちなみに同じHDDでwondesshareデータリカバリーではファイルが3分の2程度しか見つからず。
完全データ復元PROは殆ど見つかったけど日本語ファイル名が文字化けしてて
一つずつリネームしないと復活出来ない状態。完全データ復元は以前使った時は
日本語ファイルも大丈夫だったんだけど今回はダメだった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 18:56:06.93 0.net
あとwondesshareデータリカバリーは更新日時が復活出来なくて
ファイルによってはちょっと困った
EaseUSと完全データ復元は更新日時も復活出来た

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 18:57:36.04 0.net
>>75
情報さんくすこ
参考にさせていただきます

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 19:04:05.73 0.net
ここの板はIDがなかったのれすね。
>>74=>>77は、この私です。
ここのスレで評判の良いので、完全復元PRO体験版をインスコしたのですが、
なぜか私のPC環境下では、お試し起動すら出来なかったです。
よって今のところ購入の候補としては、EaseUSを考えております。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 20:48:39.85 0.net
75だけどEaseUSのアップデータがあったんでもう一度チャレンジしてみたら
「フォルダを作成しています」の状態が今度は数時間で終了して上手くいった
スキャンを途中で一時停止した状態でファイルを復活させるとファイルによっては0kbの物が
混じってしまうけれど、最後まで完了させると0kbファイルが出来なかった。
結果的に今回のトラブルではEaseUSが一番役に立ちましたわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 20:53:11.97 0.net
easeusは信頼の中華製だからな安心感が違うわなあ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 01:25:34.81 0.net
testdiskでグシャグシャになったHDDも壊れ、
その前に異音で退避させてたフォーマット済みHDDを、GetDataBackに復旧してもらったよ。こんな地味なソフトでもサクサクとフォルダ階層まで復旧してくれたと、感激。
中国系も日本系ソフトもダメだったわ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 04:06:08.62 0.net
>>81
初めて聞くソフトですね!
RAW状態に、なったhddに試してみようかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 06:13:56.33 0.net
R-Studio 復旧するファイル沢山見えたから購入して復旧かけたけど
復旧途中でフリーズしやがる
どうするんだこれ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 07:09:06.59 0.net
RAW化厨はLFSのバージョン違いでググって知識つけたほうがええで

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 08:37:33.23 0.net
完全データ復元PRO15ってどう?
買った人、感想聞かせて

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 10:34:17.71 0.net
>>85
体験版を試してみては?
私は体験版の起動すら出来なかったから購入しなかったです

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 18:32:09.55 0.net
>>84
RAW坊や、testdiskは試したかい?
( ´艸`)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 23:51:52.63 0.net
>>83
メモリ足りないんじゃないの?
俺は8Gにしてから固まらなくなった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:41:02.12 0.net
>>74です。




90: EaseUSの製品版を購入しますた。 ディープスキャンに5時間ちょい要するんだけど、お目当てのサルベージはエロ動画(1.6T)がいっぱい詰まった『found.000』フォルダのみ。 裸族のお立ち台にHDDを刺しており、長時間スキャンすると発熱が気になること、 さらにディープスキャンを5分くらいで一時停止させることを数回繰り返しても、『found.000』フォルダのファイル数・容量が変化ないこと を理由にディープスキャンは完全に終えることなく5分だけで一時停止させて、ファイルの復旧を試みたところ完璧にサルベージできたです。



91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:43:01.04 0.net
今回サルベージしたエロ動画フォルダには「紅音ほたる」出演作もいっぱい詰まってた。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 00:02:42.69 O.net
>>73
認識しなくなったって具体的にどういう状態になったのか教えて

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 19:31:33.13 0.net
GNU ddrescueでコピー中にHDDが認識されなくなって止まるんだかこれはもう絶望的?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 11:04:54.49 0.net
Aidfile format recovery はフォーマットされたディバイスからファイルを回復。
後5時間無料配布
URLリンク(jp.giveawayoftheday.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:45:49.87 0.net
>>93
逃した斧にあげてくれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:01:27.50 0.net
1TBのドライブをサルベージするのに、とりあえずR-studioでイメージ作成してるけど
1時間経ったところでようやく12%
こんなにかかるのか(´・ω・`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 21:29:23.56 0.net
>>95
遅いね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 08:38:19.65 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard買おうと思ったけど
外国の35%クーポンって使えないんだな
安く買いたいから買うの躊躇している・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 10:15:06.43 0.net
そんな端金すら躊躇うようなどうでもいいデータを救おうとするなや
日記はチラシの裏へ書いとけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 12:12:55.91 0.net
仕事しないソフトに払うのはバカバカしいとは思うけど
きちんと仕事するなら安いもんだ
あほみたいな時間と手間かかるけど、ケースに合ったきちんと機能するソフト探す作業だからな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 00:33:12.22 0.net
外付けの1TBのスキャンで残り時間264.5日ww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 00:42:52.92 0.net
>>100
どのソフト使ったら、そうなったの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 00:57:06.59 0.net
>>101
>>85の完全データ復元PRO15の体験版の損失ボリューム検索
パラメーターが間違ってるやら、フォーマットしろやら言ってくるからやってみた
ここで評判良さそうなので試してみる・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:05:33.64 0.net
それだけの時間パソコンを付けっぱなしにするんなら、電気代や待つ時間的コストを考えたら、
データ復旧会社に委託した方が安く上がるんジャマイカ??

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:07:05.98 0.net
>>102
EaseUSの体験版を使ってみれ
んでディープスキャンするよろし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:08:43.57 0.net
完全データ復元PROをお試しで使ってみたが、完全なるゴミソフトだった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:13:10.17 0.net
中身飛んだだけじゃなくてHDD壊れてるんじゃないの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:15:29.28 0.net
>>106 それだ



110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 01:29:33.73 0.net
>>104
乙 試してみます
>>106
その可能性もありますね・・・
ポータブルHDDをデスクトップのタワーから落としただけなのに・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 15:32:05.95 0.net
NASのRAID5運用で1台HDD障害発生でオフライン(予兆無し)
急いで差分バックアップを始めたらもう1台エラー発生でRAID5アウト
メーカーサポートの指示で読み込み専用とか本体チェックしたがダメ
Ubunteマシンに生きてた3台繋いでRAID構築しマウントしようとしたらエラー
諦めかけてたけど復旧天使RAID版でテストして検索したら全部のファイルが残ってた
ライセンス21600円はやや高いけど支払って無事に全データ完全復活

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 05:16:32.70 0.net
ビデオカメラの動画を復元したくてRecuvaで復元したのですが
復元した動画を再生しても画像も音もありません
黒い画面になります
ただ、動画の秒数はしっかりと進んでいます
Video Repair Utilityでオプションを20通り以上試行錯誤して見れるものありましたが
見れたとしてもフレームレートが1秒に2フレーム位しかありませんし
4K動画は2フレームでも修復できましたが1080の動画はできてません
映像情報と音声情報はしっかりとファイルに残っています
上書きのない高確率で復元なのに見れないので状況がわからないです
MMname2で本来100MBの動画を読み込むと
>ファイル整合性 このファイルは、ファイルサイズが140MBバイト以上あるはずなのに100MBバイトしかない
>1 L_INを読み飛ばせない.-1:seek位置=140MBがマイナス、またはファイルサイズ=100MBより大きい
というのがでます
動画の復元は無理なのでしょうか?
復元ソフトと動画の修復ソフトは複数試しましたが解決しませんでした

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:26:43.20 0.net
>>110
動画再生プレーヤーは何を使ってますか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:35:59.06 0.net
カメラのデータを直接復元しているなら、汎用の形式では格納されてないんじゃね?
(単純なところではヘッダが無いとか分割されてるとか)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 15:40:06.96 0.net
>>111
Video Repair Utilityで修復した動画はVLCは駄目で
MPC-HCは2フレームレート程度ながら再生できました
>>112
パナソニックでmp4撮ったデータで
試しに ビデオカメラで撮る→ビデオカメラで削除→Recuvaで復元をしたら
Recuvaではmp4とmovがちゃんとした元のファイルサイズで復元できます
動画と音声のサイズ、コーデック、ビットレート、その他の情報は復元したファイルにちゃんと情報は残っています
詳細な情報が残っているのに復元しただけではなぜ再生できないのかが謎なんです

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 00:31:10.54 0.net
Recuva
mp4 4k 30p→復元OK
mp4 1080 60p→復元OK
AVCHD(.MTS) 1080 60p→復元NG
Video Repair Utility
mp4 4k 30p→秒2フレームで修復OK
mp4 1080 60p→秒60フレームで修復OK
AVCHDが復元できないのと
mp4 4k 30pがちゃんと修復できないのが困りました
mp4 4k 30pのデータUPします
ちゃんと修復できた方いたら教えて頂きたいです
movファイルはなぜできたかわからないです
URLリンク(fast-uploader.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 02:32:19.05 0.net
>>114
動画再生できなかったです
あのデータの修復は無理ぽ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 02:33:27.83 0.net
音声データは大丈夫なんだけど、映像データが破壊されてますな
修復は出来ませんでした

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 04:02:41.19 0.net
114です
114のデータは確かに壊れすぎてたかも
すみませんでした
ただ、今Video Repair Utilityで試したら最初の2秒位は2フレームレートですが修復できていたんですが
最初の2秒は時計の動画を修復できましたか?
それとも全く無理でしたか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 06:08:57.36 0.net
3TBのWD緑が認識不良気味で読み込みが異常に遅くて動画ファイルの再生もままならない状況
一応ファイル名一覧が分かる程度
中身救う方法教えてくらさい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 14:34:06.01 0.net
ddrescueでイメージかクローン作って、作ったイメージから復元

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 21:00:16.28 0.net
そもそも低速病なんじゃないの クローンってどれだけ時間かかるのか博打だと思うんだけど
状況が見えないけど、代替セクター使いきら無い内に必要ファイルを普通にコピーが懸命だと思う
ディスク認識がWIN上でしないとかもっと悲惨だったらファイルコピー以外の他の方法取るべきだと思うよ
質問するならどういう状態かディクINFOを書くべき

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 21:03:32.38 0.net
WDのHDDは不思議ちゃん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 06:29:14.38 0.net
SDカードから復元を試しました
37個位のmts動画 21個位のjpg写真
上から悪い順です
かんたんファイル復活2 SDカードのドライブが読み込めない
Glary Undelete SDカードのドライブが読み込めない
Recuva 動画0個復元 写真17個復元
DiskDigger 動画80個復元(107MB位に分割されて復元されるから数が多い?) 写真17個復元
R-studio 動画19個復元 写真17個復元 (無料だと256KBの制限で復元は試していない)
RescuePRO Deluxe 動画36個復元 写真17個復元(拡張子がmpoになってjpgにしないと駄目)
EaseUS Data Recovery Wizard Free 動画37個復元 写真21個復元(プレビューで21個中4個壊れているから実質17個)
(無料だと500MBの制限で復元は動画と写真1個しか試していない)
質問です
Recuvaが評判が良いのに動画も写真も復元率が悪いのですがそんなものなんですか?
RescuePRO Deluxe(SDカードに付いてきた有料版?)で良いかなって気がするんですが
ほかに無料や有料で良いのありますか?
ただ無料でRescuePRO Deluxeが使えるのでお金出してまで有料買うかは悩むところです

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 12:06:59.93 0.net
フリーのやつは復元結果を比較できるけど、有料のやつは購入しないと結果を比較できない。
EaseUS Data Recovery Wizard Freeで復元した動画37個は、ちゃんと再生できるんですか?ってことなんじゃね?
動画の復元はなかなかシブイと思うよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 13:40:23.83 0.net
EaseUS Data Recovery Wizard Freeはスキャンさえ出来れば、動画や写真は確実に復元できる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 14:35:24.15 0.net
クラスタ数がSSD容量と一致しないのだが、クラスタスキャンしても
意味あるのだろうか・・
Win10 Anniversary Update後にフリーズし、MBRが破壊された模様。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 15:41:15.73 0.net
MBRじゃねーよな
壊されたのはメタデータとMFTだよな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 01:26:16.22 0.net
3GBの地点でCRCエラー地獄が起きてるんだけど
ここってたしかMFTミラーのあるところだよね
よくこんなところにピンポイントで不良セクタが出たもんだわ
運悪すぎて笑えてくる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 17:57:22.85 0.net
完全データ復元PRO15を使って復元している時に
最小化したまま元に戻らなくなってしまうことがあるんですが他の人はどうですか?
そのままでも復元しきれば良いんだけど残り時間は分からないし
もし復元先のHDDが満杯になって他の保存先を求められた時は何も出来なくて詰む…
数TBのHDDだと精神的に参るわ(´・ω・`)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 19:53:29.19 0.net
こちらに初めて書き込むけど、「ISO buster」の話は
ここでいいのかな。
「ISO buster」の情報って本当どこにもないんだもの。
フリー版でファイルの確認までは出来たけど(因みに読み出し不能に
なったDVD-Rだが)、データの吸い出しを行おうとしたら、何


132:やら 有償のキーを買えって表示が出てきた。 昔はデータ(ファイル)の吸い出しが、フリー版でもドラッグ&ドロップで 簡単に出来たのにな。 元来シェアウェアだから仕方ないかもしれないが、検索しても2009年辺りの 古い情報しか引っ掛からないので、いつ頃そうなったのかが全然分らない。 いや、「いつ頃」という点にはそんなに拘りはないが、こんな重大な情報を 誰も明示というか書き残しさえもしていないのにはビックリだわ。 (改めてスレ違いだったら失礼)



133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 14:54:44.41 0.net
WDの4TBがRAW化してアクセスできなくなってしもうた(TдT)
TestDiskでもEaseUS Partition Masterでパーティションの復活を試みてみたけど駄目だった
EaseUS Data Recovery Wizardで詳細スキャン中 11時間ぐらいかかりそう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 14:58:52.02 0.net
全く同じ構成の4TB HDDがもう一台あるから、
>>13 みたいにパーティションだけを上書きすれば
復活できるかもしれないが、そんなスキルは俺にはないので、
おとなしくEaseUS Data Recovery Wizardを使うw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 15:24:43.35 0.net
EaseUS Data Recovery Wizardで詳細スキャンを実行すると数時間以上かかるんだけど、
お目当てのデータさえ、スキャン表示に出てきたら、そこでスキャン中止しても問題なく復元できるよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 13:53:16.67 0.net
すみません。初心者で申し訳ないのですが、EaseUS Data Recovery Wizard(有料)でフォーマットしてしまったビデオカメラの内蔵メモリーの復元をしました。
動画のものが、JPEGになってしまい困っています。
ディープスキャンをして、探していた動画らしきものがあったのですが、スキャン中に左側のツリーの部分ですでに『JPEG』という文字が出ています。
ファイルが破損してしまったということなんでしょうか.……
よろしくお願いします。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 18:38:39.86 0.net
RAW化した1TBHDDに修復ソフトを色々試したくて
MARSHALのクローンスタンドで1.5TBHDDにクローン中ですが
28時間経っても25%の赤インジケータが点灯したまま進みません
エラースキップ機能に惹かれて購入したものの思ったより重篤だったようで
きっちり40分経過ごとにHDDからカカカカカって音がする状態
しかしクローン中断するにも中断方法がなく困ってます
取り説にも中断方法は書いてない、メーカー問い合わせの返信も来ない
HDDどっちも熱くなってるし電源切ったらぶっ壊れそうで…
ぐぐったら丸5日かかってクローンできたって人もいるそうで、
まだしばらく様子見るべきですか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 22:50:56.00 0.net
0filや表面チェック等lクレードルでHDDに長時間負荷をかけるなら
FANで風を送りながらやった方が良いぞ

139:130
16/10/29 00:15:12.78 0.net
4TBのHDDがRAW化した>130だぬ(´・ω・`)
EaseUS Data Recovery Wizardで復旧した
詳細スキャン:12時間
データを一時的HDDに救出:53時間
RAW化したHDDをフォーマットして、一時的HDDに退避したデータをもとあったフォーマットしたHDDにデータ移動:5時間
データの中身はエロ動画とエロ画像ばっかで、ファイルは壊れていなく、問題なし
復旧完了だぬ(´・ω・`)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 00:23:51.36 0.net
HDDのRAW化って何でなるんですか?
どういう時にRAW化しますか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 08:08:20.13 0.net
オレも老化が・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 17:08:18.60 0.net
>>137
最近は経験してないけど良く経験したタイミングは
USB接続の外付けHDDをハードウェアの安全な取り外しを使わずそのままUSBケーブルを引っこ抜いてた時だな
その時はOSはXPだったし数百回に1度起こるかどうかって感じだったけど
SDカードは特定のタブレットで良くなる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 19:15:33.05 0.net
>>134
それ、セクタコピー&エラースキップ付いてる?
なかったらしつこくリトライしてHDDに止め刺すような気がする。
自分はまさにそれ目的でこれDO台PROを使ってる。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 21:39:51.68 0.net
134ですが結局スタンドの電源切りました
カスタマー返信も来て、振動与えず静かに切っていいって事だったので
>140
エラースキップ機能付きだったんですけどね
HDDは運よくまだ生きてました
AcronisTrueImageもEaseUSバックアップも駄目だったし
クローン作るのは諦めて一か八か直接サルベージソフト使おうかと

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:13:34.53 0.net
質問させてください。
復元ソフトで動画ファイル(mts)をサルベージしました。
再生できるのと再生出来ないものがあり、再生出来ない方には「サイズ」(ほぼ合ってます)と「時間」(フォーマットした時間です)の情報はあるのですが、録画した時間の情報がありません。(再生出来るものには情報があります)
これはもう破損されてしまって、これ以上の復元は無理なのでしょうか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 19:15:42.46 0.net
142です。
「録画した時間」というのは、録画されている時間のことではなく、録画した長さの時間のことです。
すみません。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 20:08:48.84 0.net
>>142
他のソフトでやれば多分復元出来るはず
Aのソフトでやったらサイズとかばっちりなのになぜか再生出来なかったけど
Bのソフトでやったら再生出来たって事がちょいちょいあるから
取り敢えず2つのソフトで復元する様にしてる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 22:00:39.97 0.net
ありがとうございます。
やってみます。

149:sage
16/11/06 21:09:43.31 0.net
HDDを復元したいのですが、とりあえず体験版を試してみたところ
ファイナルデータではThe device is not readyと言われ
R-studioではスキャンがアクティブにならず選択できませんでした
これって復旧ソフトでは無理ぽですかね?有償版にしてもダメでしょうか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:09:41.55 0.net
ザ、バカ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 00:00:31.21 0.net
>どういう時にRAW化しますか?
URLリンク(www.google.co.jp)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 14:17:43.06 0.net
>>146
データ復旧専門業者10万コース
嫌なら
サンキュッパデータ復旧
URLリンク(pceco.info)
復旧結果知りたいからサンキュッパのほう試してほしいな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 00:49:22.56 0.net
何を血迷ったのか、3TBのHDDにwindouws10のUSB起動のメディアツールを作成
気づいたら、HDDの認識は32GBくらいになりの残りの部分はは2つに区切られ未割当て、パーティションは3つに
驚きのあまりディスク管理でパーティションをひとつにしたらしく、気づいたら全てが未割当て状態に
この場合、なにでサルベージュすればいいんだろうか
これはフォーマットしてしまったHDD?
ひとまず手元にあったファイナルデータ8.0でしたものの芳しくなく
EaseUS Data Recovery でやってみたもののファイルが見当たらずclusterと分類されたものが大量にあるだけ
それらしいサイズがあったけど、有料版を買って拡張子を変えれば復活するのかもわからず
どなたか助力をお願いします

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 03:19:31.57 0.net
普通USBメモリしか選べないようになってないか?どのツール使ったんだ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 07:02:09.11 0.net
サルベージュ(笑)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:42:49.74 0.net
57です
復元作業終了した
8割から9割は復元できたと思う
部分的にフォルダ内の動画が消えてるのがあったけどまあ仕方ない
6000円ぐらいでソフト買ったけど充分使えるソフトだった
問題はとにかく時間がかかることだね
何時間何日のレベルじゃない
何カ月のレベルw
とにかく気が遠くなるくらい時間かかる
ここ数カ月家にいるときは


157:ほとんど復元作業してた じゃあパソコン付けたままで放置しておけばいいじゃんってなるんだろうけど ワイも最初はそう思ってたけどそうはいかないんだよなこれが ちょいちょいエラーが出たりポップアップが出てきていろいろ聞いてきやがる もちろんずっとパソコンの前に居ないといけないとかそんなことはないけど 数時間おきに様子見てお世話しないと駄目 しかも途中でフリーズとかしたら今までの数十時間が全部パーになったりwwww そのへんがめんどくさくなってきたり失敗したりして結局数十G単位での復元はやめて地道にファイル1個ずつ 1G~1.5G単位で復元するようにした 1本あたり30分ぐらいで復元できたかなあ それをこまめに繰り返したわw ホント根気のいる作業だった 何度も「もうええか、動画諦めようか」と思ったけどどういう女優、作品が入ってるかわからないからなあ わかってるなら金かかるけどもう一回買えば済む話なんだけどねえ で、結局諦めきれずに復元wいやしかしエロの力はおそろしいわ



158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:47:57.48 0.net
今は復元してよかったと心の底から思ってる
あ、こんな女優入ってたのか!!
とか
あ、こんなパンストフォルダとか駅弁フォルダとか手コキフォルダ作ってたのが入ってたのか!!
とか
でも復元した動画1本1本見るかって言ったら1本も見てない
1回も抜いてないしw
復元できたことで満足してるっていうwwwww
人間そんなもんだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 18:19:36.58 0.net
>>153
復元ってよりサルベージやね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:46:22.18 0.net
外付けが認識しなくなったのにファイナルデータが使えるとは、これいかに。
外付けがRAWになったとかならわかるけどなぁ。通電はしてるけどパーティションテーブルが吹っ飛んだのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 23:10:56.40 0.net
おれようしおり
>>57

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 21:28:32.83 0.net
wmvファイルが再生できないんだけど修復できるソフトある?
復元できたんだけど再生は無理

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 21:30:39.62 0.net
それ上手く復元出来てないよ
他の復元ソフト試してみ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 09:43:23.01 0.net
当方、Windows10を使用で過去に完全データ復元PRO13を購入して使ったことあります。
で、久しぶりに復元をすることになったのですが現在のバージョンは15ですよね。
これって大きな変更点があるのでしょうか。何か同じ物で売るためにバージョン番号を上げている
ような気もするので。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:50:55.70 0.net
今日を生きている人々。その日々の暮らしの中身が僕のテーマです。
盗撮、盗聴、2chやストーキング、トーアこと。それを支える大自然の営み。
そして生きるためのwarezとp2pとdownload。それが知りたいのです。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 00:31:13.07 0.net
>>150
私も全く同じことをして外付けHDDを回復ドライブにしてしまった事があります。
51の人が結果を書いていますが、私の結果も書いておきます。
結論は回復ボリュームを削除して未割り当て一つにしたものを
EaseUS Data Recovery Wizard(有料版)でスキャンしたらほぼ完全に復旧しました。
完全データ復元PRO15(有料版)でも試しましたが7割位の復旧で、特に写真RAWは全然だめだった。
1TBのHDDでしたが容量は600G位だったのも良かったのかもしれません。
あと元のデータが多かったので完全に復旧できたかは分かりませんが感覚的に
ほぼ元通りです。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:26:21.33 0.net
完全復元PRO 体験版起動しないのだが。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 13:48:02.66 0.net
起動したがいまいちだな。
あと、ワンダーシェアが一番だったよ。
フォルダやファイル名もツリーも全て復活したし。
他のソフトのツリー型復帰って拡張子ごとやん。
あほらし。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 10:56:42.67 0.net
>>1


170:63 わたしも起動しなかったですよ



171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 21:45:05.65 0.net
使った訳じゃないのだが
win10機にany data recovery proなるアプリをインストールしたんだけど、起動しない
正確には、管理者パスワード入力ダイアログにパス入力後、そのまま終了してしまう
何故だろうと思ってたら、hdd2台に記憶域でReFSを使ってるのが原因で、このhdd2台を外したら普通に起動した
ReFSのせいか記憶域のせいかは分からんけど、対応にReFSが入ってなかったからReFSのせいなんだろな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:42:34.67 0.net
Win7x64
4T HDD(内蔵)買ってきたー
1.6なんぼしか認識しねー
USB箱に入れフォーマットして中に戻すと認識したよBLOG発見!
真似してできたー(外付USB2T)
超よゆうー
TV録画2.2Tを超える
RAWになる
青ざめる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 21:02:15.58 0.net
Testdiskでパーテーション直るよ
そーゆうのはデータ全部助かるよBLOG発見!
なんだそうか超よゆうー(ほっとした)
TestdiskでQuickSearch緑色でた!
Write!
再起動後何も変わらず
TestdiskでDeeperSearch3日目85%
このスレで最初にddrescueコピーを取るべし発見!
どうしよう←いまここ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 01:02:30.73 0.net
>>168
>なんだそうか超よゆうー(ほっとした)
>TestdiskでQuickSearch緑色でた!
何でここで、ファイル名が見えているか?Write!の前に確認しないんだよ
いろんなサイトに確認しとけよって書いてあるはずだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 20:48:32.80 0.net
>>169
レスありがとうございます
今朝TestdiskでSearch4日目100% に
Drive E: - 4000 GB / 3725 GiB - CHS 486384 255 63
P MS Data 緑
P MS Data 緑
cramfs, 1792 MB / 1709 MiB
どうしよう←いまここ

176:167 168 170
16/12/24 21:06:49.67 0.net
>>167
で書いた外付USB2Tが一ヶ月前に物理障害でカッコン
それで今回のでWパンチで
もともと小さい容量の頭脳がいっぱいいっぱいです
testdiskのキャプも見てもらいたんですが・・・
疲れてしまってそのまま放置中・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:18:46.84 0.net
一発目>>167で不真面目な書き方をした時点で終了

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:49:04.31 0.net
ヲワタ・・・

179:167 ID欲しい
16/12/24 22:54:03.89 0.net
ヲワタ・・・

180:167
16/12/24 22:58:46.08 0.net
USB箱に入れフォーマットして中に戻すと認識したよBLOG
を恨んでるよ!
恨んでもどうにもならない・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 03:20:11.20 0.net
誰か助けてくれ
金に糸目は付けないから、NAS上のRAID0フォーマットしたHDDをデータ復旧できるソフトないだろうか
復旧天使のNAS版はだめだった…すごい大事なファイルで絶望してる
業者に出したらデータ見られそうだから嫌だし…RAID0だからSATAでつないで復旧もできないし、助けてくれ…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 06:07:46.24 0.net
R-Studio

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:04:47.19 0.net
>>177
R-Studio買ったけどネットワークドライブが指定できないんだが…
まさか金ドブに捨てたかこれ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:19:30.40 0.net
>>178
どのエデション買ったの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 02:19:47.50 0.net
>>179
Networkってやつだ SATA接続してなんとかいけたけど壊れてるファイルはどうしようもないよね・・
これってHDDをスキャンして、その中にさらに何個もHDDがあるみたいな状態になってるんだけどいいんだよね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 04:22:02.72 0.net
スレチかもしれないけど
アンドロイドのデータをサルベージ出来るソフトありませんか?
Recuva使ってみたけど
そもそもアンドロイドの内部ストレージをドライブとして認識出来ないから駄目だった...

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 08:51:16.04 0.net
>>180


188: そこまできてるなら、後はスキャンして復元するだけだけれど?



189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:52:20.27 0.net
>>176
物理障害じゃないんだからクローンしろ。
それとNASの型番と使用されてるOS、そのディスクが元は何の構成だったのか全部だせ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:08:51.00 0.net
金に糸目つけない時点で業者に出せで終わる話

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 04:03:13.57 0.net
そこまでテンパる程大事なファイルって何なんだろう
凄い気になる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 13:36:41.32 0.net
もう入手不可能になっちまったロリ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:21:35.78 0.net
お前らアホやななんで>>2にワンダーシェアが入ってないのか分らんし。
ワンダーシェアなら余裕で解決したで。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:23:40.46 0.net
パーティションなしのRAWファイルとか意味わからんし。
ツリー型の拡張子型毎の復活ってメリットないと思うのですが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 14:12:58.60 0.net
外付けHDDが読み込めなくなって、他のUSBケースに繋げても読み込めないんですが
HDD故障と考えていいんでしょうか?
2年前にも同じようにやってしまってPCの知識がないんですけど、TestDiskやったり
ファイナルデータで復元しましたが、今回はファイナルデータでドライブに無く
TestDiskでCドライブいじったようでリカバリするはめになりました…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 14:30:51.11 0.net
絵に書いたようなバカでワロタwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 18:30:46.28 0.net
>>189
ファイナルデータは今や何の役にも立たない
フリーソフト以下の性能。
EaseUS Data Recovery Wizard、R-Studio、完全データ復元PRO、の無料版を試してみて良さそうなやつを買ったほうがまだいい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:20:43.27 0.net
今日も明日も アスペだぁ~ 糖質だぁーとレスし吼えまくる人もどき
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:24:48.96 0.net
R-Studioってスキャンしたらたくさんパーティションみたいなの出るよね?
あれって全部復元する内容は一緒?一個ずつ復元してたけど20個目くらいでこれ一緒なんじゃ…ってなってきた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 00:34:53.80 0.net
>>193
症状によって結果が違う
俺の時はファイル名全部出てきて一括で復元出来た

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 09:38:15.73 0.net
>>191
ありがとうございます。その3つの無料版試してみましたが、読み込めませんでした。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 14:19:09.71 0.net
>>195
「ディスクの管理」画面でHDDが認識されているならtestdiskを使い認識できるようになるかもしれない
でもEaseUS 、R-Studio、完全データ復元、で全く読み込めない時点でかなり厳しい
HDDセクタがどうのというより物理的な破損なのかも。
状況が詳しくわからないけどHDDのモーターが動いているならGNUddrescueでHDD丸ごとサルベージするのがいい
ただ、これはLinuxなど使いこなせるスキルがある程度は必要だから敷居は高い
それでも無理なら残る選択肢は諦めるか復旧業者かな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 18:11:12.35 0.net
>>196
ディスクの管理で認識されないのでやっぱり破損でしょうか、
電源はランプは付くけどHDDは動いていないようで。
前回は1TB復旧できましたが、今回500GBは諦めます。
HDD買ったので他バックアップとります、ありがとうございました。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 19:12:16.29 0.net
>>197
もしかすると外付けケースの電源などが壊れている可能性もあるので中のHDD外してパソコンと直接繋いでみるといいかも。
それでもダメならHDDの基盤かモーターが壊れている
「hdd モーター 回らない」でググると、参考になるサイトがいくつかでてくる
諦めてHDD捨てるぐらいなら基盤とモーター復旧に挑戦してみるのもいいかも
がんばってくだされ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 20:22:06.24 0.net
なんでおまいらワンダーシェア使わないのかわからない。
うまくいけばフォルダもファイルもそのまま復活で
最悪、画像はRAWファイル。動画等は名前は復活できないが
番号付きで復活できる。
おまいらの使ってるソフトってそんなんできんのだろ?
俺も使って失敗したわ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 00:20:25.48 0.net
>>199
ググってみたら結構良さげだね
以前、何も知らずにR-StudioとEaseUS課金して使ってみたけど、ファイルはまともに復元できないし、年間ライセンスでまた金払わないとバージョンアップ出来ないとかあって諦めてたんだけど取り敢えずこれの体験版試してみることにするよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:22:56.14 0.net
ちょっと教えて欲しいです
Macで外付けに使っていたHDDが突然マウントできなくなって、調べた感じどうやらパーティションテーブルが飛んだみたいで
Testdiskとか調べながら使ってみましたが状況が変わらず、そこまで知識もないので下手に触って完全に飛んだら怖かったので
R-Studioを試してみたらOpen Drive Filesからおそらくすべてのデータやフォルダが見れました。
早いとこデータを救出したいくこのままRecoverをしたいのですが、時間をかけてでもScanをした方がいいのでしょうか?
本来こういうソフトはまずScanするものだと思いますが、Open Drive Filesからデータも救えそうですし
物理故障ではなさそうなので症状が悪化する可能性は低そうですが、Scanにあまりにも時間がかかりそうなので
その間にもしなにかあったらと思って、躊躇しています。
Scanをする場合としない場合何が違うのでしょうか?
知識不足と長文お許しください

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:17:47.35 0.net
>>201
TestDiskは、ファイル名が見えたら、その設定パラメーターでWriteしないと何も変わらないんだよ
それと、パーティションIDとかのパラメーター情報が吹っ飛んでるだけなら、
スキャンしなくてもファイル全部見えるでしょ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 03:02:32.94 0.net
Paragon Hard Disk Manager 14 Professionalには、削除パーティションの復元って機能があって、
パーティション管理情報が吹っ飛んだ時とかに、認識出来るように復元する簡易機能があったりして便利ですなあ
SDカードとかは、結構パーティション管理情報が吹っ飛んだりしますよね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 04:27:01.01 0.net
マック(笑)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:27:06.18 0.net
復元ソフトで丸々クローンとってそこからスキャンできるソフトない?@windows10
Macの時はData Rescue3が完璧だったんだがwindowsに同じようなソフトが無くて…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:39:48.01 0.net
いくらでもあるだろタヒねクソマカー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:50:49.55 0.net
R-studioもデータリカバリーもfinaldataも出来ないんだが・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 14:12:57.64 0.net
ならできないとタヒぬまで思ってろよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:25:45.50 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:31:57.38 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:34:04.91 0.net
R-studio,DataRescue、finalData、ワンダーのデータリカバリーと色々試してきたけどどれが一番なのかはよくわからんなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 09:34:30.73 0.net
すまんバグって連投してしまった…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:55:30.93 0.net
>>205
>>207
>>210
GNUddrescue、もしくは完全データ復元PROでイメージ化、もしくはHDD2台を物理的に機械で完全コピー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:54:17.75 0.net
RAID0を復旧できるソフトってあるかしら

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:13:42.20 0.net
Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?
Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。
OSを入れなおしたHDDの容量の壁対策をできていないWin7 32bitのパソコンで過去の録画ファイルを整理しようと3つHDD
(3TB 内蔵SATA接続、前のWin7 32bitの状態でフォーマット、つまりHDDの容量の壁対策をしてある状態でフォーマット)
でファイルの移動を行ったら、移動が終わってファイルを再生したらおかしいファイルがいくつかある。
ファイルの再生時間がおかしくなりいくつかのファイルが合体した?感じになった。
ファイル名と中身が違うファイルもあった。
再生自体できないファイルもあった。
それがHDD3つともそんな感じになった。
この場合3台のHDD(空き容量がそんなにない90%以上埋まっている)間でファイルの移動を同時に行っているため、
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われるはずですのでたぶん全部のファイルの復元は無理ですよね。
Recuvaでやってみたけど、無理。でした。ほかのソフトでも無理でしょうか?
あるファイルがあった場所にほかのファイルの書き込み(上書き)が行われた場合は元通り復元は無理ですよね。
移動したときにファイルが破損してそれをHDDに書き込んでいるのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 09:44:42.13 0.net
メモリが腐ってんだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 10:03:58.48 0.net
アニヲタ死ねよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 11:15:22.02 0.net
3TBのHDDの中身が123456789だとする
このHDDを3TB未対応で繋ぐと123456は普通に読めるが
678を読もうとすると612と読んでしまうみたいな感じかな
コピーしてできるのも612(789にはアクセスできない)
2KのBigLBA(IDE)でも同じ症状を再現できる
一言で言えば無知がやらかす人的ミス

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 11:26:50.65 0.net
そもそも32bitだろうとWin7にそんな制限無いだろうに…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 12:11:16.86 0.net
完全データ復元Pro15って日本語が文字化けしてしまうんですか?
以前のVer13や14はたしか日本語まで復元していたように思うんです

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 15:08:17.95 0.net
2TBの壁のことだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:45:05.68 0.net
>>215
>Win7 32bitのOSを入れ直しをしました。
パーティション構成など何も明記がないので知りませんが、
32bitOSを3TBのハードディスクにインストールしたのなら、
MBR形式で構成されたはずです
Win7 32bitは、GPT形式にはインストール出来ませんし、起動しません
システムをインストールしたドライブの2TB以降の領域もパーティションが作成されていれば一見使えそうな気もしますが、
その領域に書き込みをすると先頭のシステムパーティションのデータがどんどんと壊れていきます
システム以外のドライブなら、GPT形式で構成されていれば問題なく使えます

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:11:31.67 0.net
>>222
OSは2TBにインストールしてます。
3TBはデータ用です。
HDDの容量の壁対策をしてあるPCでフォーマットしたHDD3TBを
HDDの容量の壁対策をしてないPCにつないでファイル移動をしたということです。
そうしたら移動後のファイルは破損していたということです。
>>215
>>218
こんな現象が起きるとは今回はじめて知りました。
Win7のOSを初期化したときはそれまで使っていた2TBより大容量のHDDをつなぐときは注意しないといけないですね。
みんなうっかりやらかしそうなミスですね。
Win7のOSを初期化したあと自分は新しく3TBのHDDを買って


230:フォーマットするときに容量の壁対策ができてないことに 気づきました。 そのときはファイルは破損したあとでしたけどね。 もう元のファイルは戻ってきません。



231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 21:28:24.07 0.net
そもそも3Tを2Tと1Tでくぎっとけばよかっただけじゃね
複数PCで使うなら、おかしくなっても普通だろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 08:12:24.11 0.net
Win7 「風評被害に困ってます…」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 10:48:18.28 0.net
32bitLBAしか使えないドライバを導入してある環境で2TBoverのパーティション読ませたってことか。
でもwindows7の標準インストールでそんな古いirstが自動インストールされたっけ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 11:24:34.47 0.net
>>223
URLリンク(pancri.doorblog.jp)
>これのサウスブリッジがICH9Rです。
これの罠ならオマ環だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 11:32:22.52 0.net
OS再インストールなのにIRSTが入るって事は、プリインストールモデルなんでしょうかね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 02:39:44.76 0.net
>>228
そうです。
表現が適切ではなかったかもしれませんが、工場出荷状態に初期化しました。
2011年買ったHPのパソコンなのですが、IRSTのバージョンが9.なんたらでした。
10.なんたら以降に更新しないと3TBはちゃんと認識しません。
古いパソコンだからIRSTのバージョンが古くてデータ破損が起きたということですね。
Win7でも最近のパソコンならIRSTのバージョンは9.以前ではないので私のようなデータ破損は起きないかもしれない?
IRSTのバージョンが9.なんたら状態で3TBのHDDのデータ破損が起きました。
15.なんたらに更新してからデータ破損は起きていません。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:12:14.09 0.net
>>215
> Win7のOSを入れなおしをしたときに、 HDDの容量の壁対策 インテルラピッドストレージテクノロジー(IRST)を更新しないで
> ファイル移動を行ったことが原因でファイル破損が発生したと思うのですがそんなことはありえますか?
ごく普通の当たり前の現象です。
1.2TBoverのディスクを使うためにirstを更新して使っていた。
2.工場出荷状態に初期化した後でirstを更新せずに今まで使っていた2TBoverのディスクをつないだ。
3.そしてデータが壊れた。
2TBoverに対応していない状態のマシンにつないだのだからそれが原因。
なおwindows vista以降32/64bit環境に関係なくwindows標準環境では2TBoverのデータドライブに関する問題は無いはずです。
そしてIRSTはwindows標準ではありません。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 06:20:42.65 0.net
情弱の自己紹介やなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:09:23.44 0.net
この復元ソフトがいいけど、無料版のデータ量が少ない。
URLリンク(jp.easeus.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:14:49.53 0.net
今日も明日も アスペだぁ~ ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 19:48:56.26 0.net
2tbの外付けドライブ接続するとドライブを認識せず、フォーマットするか聞かれるんだが、完全データ復元か完全ドライブ復元のどっしりが適切ですかね?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 20:33:41.61 0.net
どっしりしててごめんネ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:48:43.63 0.net
怒尻

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:49:58.86 0.net
択捉

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 00:07:41.76 0.net
Wondershareって紹介してるブログとかがいかにもって感じだから
ヤバいかもって躊躇したんだが、機能はマジに良質なんだな。
HDD交換のときにFireFileCopyでカット移動してしまって
運悪くその移動先HDDが移動直後にクラッシュという
ひどい目にあって真っ青になったんだが、この移動前のデータがまた
他のツールだとRAW化したぐっちゃぐちゃな状態でしか見られなかったのが
(FireFileCopyのカットだとゴミ


246:箱で消えるのと状況がちょっと違うのかな?) Wondershare使ったらフォルダ構造もファイル名も元のまま戻せた。 特殊なケースかもしれないけど参考になる人がいたらと思って書いておく。



247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 03:59:56.55 0.net
スキャン中でも一時停止して途中経過を参照出来るソフトはありますか?
完全復元を使ってみたのですがこれは製品版でもスキャンをキャンセルしないと参照出来ないですよね?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:02:51.01 0.net
ワンダーシェア今日買ってみたがマニュアル無くね?
使い方いまいち分からなくて取り敢えずスキャン中なんだが終わる気配がない
基本スキャンしてからの復元になるのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:40:28.73 0.net
この口の聞き方

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:57:47.00 0.net
>>239
たしかEaseUSは途中で参照できたような

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 14:47:40.16 0.net
>>241
アホに口の聞き方とか求めても無駄

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 14:59:11.77 0.net
壊れたHDDのiso作ったんだが、iso読み込んで復旧できるソフトって何がある?(windows)
Data Rescureはなかなか良かったけどファイルほとんど壊れてるし、ワンダーシェアはisoを読み込めない
R-studioは読み込めてもめちゃくちゃパーティション分かれるから復旧かなりめんどくさいし・・・
一括で復旧できて検出率高いものないかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 16:07:20.67 0.net
R-studioでおk

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:14:50.04 0.net
>>239
ワンダーシェアも途中で一時停止してそれまでの内容確認できたよ。
スキャン結果の保存も可能だった。
>>241
>>243
気持ちわるすぎる…
このスレこんなのばっかかよ
自分の微妙な知識を誇って妙にプライドだけ高くて、
周囲の人に内心邪魔者扱いされたそうな奴だな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 19:58:42.85 0.net
>>246
アホ呼ばわりされるのが不満ならアホであることをやめればよろしい
辞めないのならいつまでもアホ呼ばわりされていればよろしい
好きな方を選べよ、アホ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 22:50:57.81 0.net
バカっていう人
もっとバカ
Gump

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:02:03.54 0.net
>>245
R-studio、4TBのisoをスキャンした後、250MB毎にパーティションが出てめちゃくちゃめんどうなんだよね・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 18:05:03.20 0.net
よこだが、4TBのisoってなに?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 19:40:05.75 0.net
壊れたHDDのイメージファイルなんじゃない?
自分が使ってるソフトは.imgだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:39:48.29 0.net
4TBものイメージ作る意味がわからん、クローンしてスキャンじゃないのか普通

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:52:50.92 0.net
イメージ作ろうがクローン作ろうが手間は一緒だけど何か違うの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 22:41:55.91 0.net
一緒じゃないな、イメージはマウントするなり読めるソフトなりいるでしょ、クローンならデバイスレベルで余計な仲介不要だし
現にこの人そこでつまずいてるわけじゃん、正しく使えてるかどうかは知らないけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 23:03:08.18 0.net
>>253
その違いもわからんバカはしゃしゃり出てこなくていいよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 00:15:28.82 0.net
ISOイメージってのはディスクイメージの中の1つの形式でしかないので注意な。
ISOイメージ=ディスクイメージのつもりで書いている人がいるが、形式が異なれば
対応も変わってくるから。
大抵は多形式に対応しているとしても必ずではない。
本当にHDDのイメージへISOなんて拡張子を付けたソフトなら、変なソフトを使って
作ったなぁ…という感想しかないw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 00:46:32.22 0.net
クローンからHDDを復旧しようと思っています。
簡単なHDD→HDDのクローンの作り方はどういう方法になりますか?
クロシコのお立ち台のクローン機能などが必須でしょうか?またはソフトなどありましたら紹介してもらえませんか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 03:00:24.24 0.net
今日も明日も アスペだぁ~ ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら ウザイって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら 誰得って言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペ 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな心も顔も醜い不細工おっさん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/


268:23(月) 09:32:16.05 0.net



269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 13:40:42.21 0.net
>>250
復旧したいRAID0のHDDのイメージなんだ(2Tb×2) 
復旧天使RAIDでSATAで繋げた2つのHDDを1つのイメージisoに出来たんで、それをR-studioで復旧してたんだが、これ間違ってるのか 元はRAID0だからこれしか方法は無いと思ってたんだが
最初は4TBにクローンしようと思ったけどHDD×2をRAID0として読み込んでくれるのが復旧天使しか無くて、復旧天使にはイメージ化しか無かったんでなあ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 19:38:52.92 0.net
クローンの話題が出ているので便乗して聞きたいのですが
Acronis True Imageの「不良セクタを無視する」と言う機能は
ディスクのバックアップをする場合にのみ使え
クローン作成では使えないのでしょうか?
マニュアルをダウンロードして読んでいるのですが
クローン作成ユーティリティの項目には
不良セクタ無視の文言が1つもないので気になっています。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:27:47.23 0.net
物理不良セクタ = データ内容不明 なのですから、
もしも、生きているファイルが、そのセクタを構成の一部としていたのなら、
動画ファイルなどは、データ構成エラーで再生出来ないものになっているでしょう!
もしも、その不良セクタになったデータが、正常な内に代替されていれば問題はないのですが、
読みに行ったけど、内容不明の状態になったのなら、まさしくそれがOSのシステムファイルの一部などでしたら、
理論的には不具合発生で、再インストールする羽目になるでしょう!
サルベージとは、読めなくなったセクタの内容を復元するものではありませんよ
「不良セクタを無視する」
このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです
サルベージとは、管理情報などが使い物にならなくなって、
ファイル自体を認識出来なくなったものを、
ファイル構成の残骸を上手くつなげてファイルとして復元するものです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:46:11.15 0.net
>>262
>「不良セクタを無視する」
>このようなオプションは、ソフトが止まらないようにスキップさせようとしているだけです
まさにその目的で使用する予定です
不具合の出てるHDDを直接スキャンしてもソフトに寄ってはフリーズしたり強制終了してしまい進まないので

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:01:06.25 0.net
r-studioでたくさんパーティション出るって人は
スキャン時に明確にわかっている除外すべきファイルシステムを除外すれば数個に出来るやろ。
手元の使い古しディスクを無制限でスキャンしたらFAT12が20くらい出てきたけど目当てのNTFSは三つしか出てこなかったよ。
パーティションきりなおしの残骸なのですぐ見分けが付くし。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 11:05:59.98 0.net
>>264
馬鹿に知恵を授けるんじゃねえよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:55:04.06 0.net
2TBのHDD間違えてフォーマットして復元したけど
CRCエラーが10個に1個はあるんだけど仕様?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 16:08:04.28 0.net
GNU ddrescueで壊れかけのHDD(3TB)のイメージファイルを作りたいのですが、
イメージファイルの保存先のHDDにはどの程度の容量が必要になるのでしょうか
検索しても「空き容量に余裕があれば……」みたいな書き方ばかりで目安さえ分からないのです

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 16:39:51.48 0.net
>>267
実使用容量+アルファ
可変容量イメージに設定すれば良い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 17:19:46.91 0.net
>>267
3TBのイメージバックアップなら最低3TBの空き容量確保しておくのは当たり前だよなあ?
小学生でもわかることなんだが?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 18:46:40.78 0.net
>>268
ありがとうございます
>>269
いや、3TBじゃ足りない事は小学生でもわかる�


280:ナしょw



281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 19:55:07.37 0.net
--sparse使えばイメージ元HDDの空き領域分を節約出来るから大抵の場合3TBより少なくて済むよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 19:55:53.65 0.net
>>270
は?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 23:16:00.41 0.net
>>267
後半2TBを検索してファイル0なら1TBでも間に合うよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 05:00:59.58 0.net
2ヶ月前に購入したMicroSDが開けなくなったので手持ちのRecuvaを使用したが認識してもらえず
ブートローダの問題と考えTestDiskでチェックした所二つ目のパーテションが認識しなかった
フォーマットもFAT32でなくexFATなのでtype changeで修正を試みたがリストに存在しなかったので断念
とりあえずシェアウェアの体験でサルベージ出来そうなのを探してみるつもりなんだけどBitLockerで暗号化したドライブなのでうまく復号出来るのかな
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 10:06:15.40 0.net
2TBの外付けHDDでエラーが出てディスクチェックをしたのですが
ファイル名のみの0kbのファイルがかなり出てしまって復元のおすすめってありますか?
今はrecuvaのスキャンではダメで詳細スキャンをしてます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:04:15.04 0.net
Photorecで領域でfree選択して空き領域よりはるかに用意しても終わらない。
これ、Wholeとfreeの区別は意味あるのかな。
stopで中止してYかNでも終了するし、以前は中止、再開できたような気がするけど。
Recuvaで小さいのは復元できて大きめをなんとかと思いやっていて、photorecで
ひとつは回収できたが、後は空き領域でもないものばかりで困ってる。
上記のバージョンは6.14でWin7での実行。7.0だと書き込み先がなぜか
Cドライブしか選択できず困っている。4TB、GPTとの相性でも悪いのだろうか。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 11:22:41.43 0.net
>>276の結果報告
誤ってファイル共有先から38GBくらいを削除。
38GBくらいの動画の集まりを3GBくらいまではRecuvaで回収。
他のものをひととおり試すが、それ以上はどれも無理。
Photorecで4TB空き領域70GB読み取りで録画先は一部削除でなんとか2TBに収まる。
探していた6~10GBの動画を回収。
サルベージで完全回収は今回が初めてかな。
今回は直に録画じゃなく、ファイル転送の集合体みたいなディスクだから
断片化が少なかったけど、そうでなかったらうまくいかなかっただろうな。
結局、ある程度固定なら一括コピーしなおすのが平素の復元対策なんだろうな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 00:09:59.35 0.net
RAW化してtestdiskは何故か99%で止まるし
Recuva、Handy Recoveryではスキャンすら出来なかったけど
EaseUS Data Recovery Wizardではスキャンしてくれる
ただファイル名やフォルダが一つ除いて見た事無いものばかりなのだけど
スキャン最後までやればそこらへんも治る?ファイル名やフォルダ構造は諦めたほうがいい?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:15:50.33 0.net
HDD USB差しで起動時にBIOS画面で固まって認識すらしてくれない状況で
データを吸い出すにはどうすればよいでしょうか
ちなみにWindows上でも一切ドライブが現れません
順を追ってお願いします

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:35:50.54 0.net
>>278
RAW化したパーティションは階層もファイル名も復元できなかったよ
ただ全く同じ状況で他が全部ダメでEaseUSしか選択肢なかったんでまあ満足してる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 03:32:43.16 0.net
復旧天使使えば大体うまくいく

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 11:34:47.11 0.net
FreeSBIE + ehci + dd_rescueって現在どこにある?
URLリンク(www.alife.human.nagoya-u.ac.jp)
配布元削除されているみたいだけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 11:42:06.35 0.net
昔のフォルダ探してたら有りましたので取り下げで・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 15:35:10.73 0.net
testdiskでAnalyseした結果出てきたフォルダがsから始まる名前のやつだけってなったんですがなぜ?
具体的には「$REECYCLE.BIN」と「seven...」フォルダと「sanwa.iso」。
あと「.」と「..」ってあるけど中身がなさそう。
もともとあったフォルダは全部表示されてないとwriteしちゃまずいんでしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:21:28.58 0.net
1GBのNTFS外付けUSB HDDが読めなくなったのでTestDiskでサルベージしようと
していますが、Analyzeして1GBのプライマリパーティションが見えてて
内部のリストも見えているので復旧できそうなんですが、
Writeして接続しなおしても状況が変わりません。
Deeper Searchすると
Check the harddisk size: HD jumpers settings, BIOS detection...
The harddisk (1000 GB / 931 GiB) seems too small! (< 2000 GB / 1863 GiB)The following partition can't be recovered:
と返されます。ログを見ると、
file_pread(5,1024,buffer,3167(0/50/18)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。
file_pread(5,1,buffer,4120(0/65/26)) ReadFile データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。
NTFS: Can't read MFT
が何度も出ていて物理障害かも?とガクブルです。
誰か助けて~

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 10:40:12.36 0.net
知恵出さない、手を動かさない、手間もかけない、誰か助けろ?
ふうん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:30:28.79 0.net
チンコなら出せるよ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 15:35:55.41 0.net
こういうときに出して役に立つのは金だけー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:32:29.42 0.net
>>287
早く見せろよ情けない粗末なの

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 20:32:14.62 0.net
knoppix7.2でHDDを認識してくれない時に認識させる方法とかコマンドってないですか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 14:44:07.00 0.net
復元で断片化したTSファイルから情報を読み取って放送日時に変更してくれる
アプリとかないかなあ。
そうすればある程度断片化したファイルを分類できるんだけど。
断片化した大量のファイルは放置したままで無駄に容量を占めているが、
目視でやるには量が多すぎて。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 10:20:47.20 0.net
認識しないものを認識させるのって無理なのにね。
BIOSで認識してないんだろうからもう諦めなさいよエロフォルダ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:22:17.46 0.net
by句点ジジイ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:26:07.30 0.net
>>292
そんなことはない
まだ打てる手はあるがもちろん教えるつもりはない
やり方は探しな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:33:14.27 0.net
byハゲデブ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:24:23.20 0.net
>>280
遅レスだけどやっぱりそうなのね
EaseUSが一番復元出来そうな感じだったのでこれで復元してみます
ファイル名変わってどうしようもないのもあるけど取り出せるだけマシって思う事にする
圧縮しておけばフォルダ構造とか困らないし圧縮する癖つけるわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 13:30:14.86 0.net
Bitlockerで暗号化済みの壊れたドライブからRepair-bdeで復号化はできたんだけど、復号化先のドライブがRAW化してる問題が解決できない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:34:29.07 0.net
>>294
HDDの基板交換�


309:ニかなしね。 物理的なこと一切なしで ソフトウェア上でBIOSで認識しないものを認識させる方法 294以外で知ってる人っている?



310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 16:48:03.15 0.net
業者に廃棄依頼したハードディスクがネトオクに・美濃加茂市の中学校
URLリンク(www.nhk.or.jp)
中学校で廃棄処分したパソコンのサーバーのハードディスクがネットオークションで販売され、
生徒の氏名が外部に流出していたことが分かりました。業者に説明を求めるとともに、
契約違反が判明すれば賠償を求めることも検討しています。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 23:17:44.84 0.net
HDD壊れて「FreeSBIE + ehci + dd_rescue」
を探しています。配布元削除されていて困っています。
どなたかお持ちでないでしょうか?
よろしくお願いします。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 21:48:49.17 0.net
読み込めないHDDいろいろやって最終手段で、SATAケーブル購入しようかと思ってるんですけど、
どれがいいのかわかりません、バスパワーじゃないほうがいいのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 22:02:57.48 0.net
Power eSATAに対応した商品なんてもうねえだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 08:30:59.64 0.net
シェアウェア試してみたけどテキストファイルですら文字化けしてたし音楽や画像やまして動画なんて絶対復元できないだろこれ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 10:11:50.65 0.net
またすこぶるバカっぽいのが来たな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 17:06:29.81 0.net
同じファイルを二か所に保存してて両方消えたんだが面白いことに復元出来るファイルはほぼ同じだった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 21:24:26.18 0.net
ミラーリングのこといってるならあたりまえだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:29:31.73 0.net
そんな事言ったら選挙中の警備もできんやん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 20:29:51.57 0.net
なぜこんなとこに誤爆した

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 14:32:39.18 0.net
ddやddrescueで先頭から20GBくらいまでをイメージ化したいのですがコマンドはどうなるのでしょうか?

321:309
17/04/08 01:15:21.42 0.net
dd_rescue -m 21474836480 /dev/sda /dev/sdb/xxx.img
これで問題ないですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 17:42:24.37 0.net
下位争い笑えるな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 23:23:13.65 0.net
先週ノートパソコンが突然壊れてしまいました。
パソコン内の自己診断によるとハードディスクに技術的な問題が発生していますとの事。
その後自分で調べて、HDDを取り外しSATAケーブルにつないで別のパソコンに接続
パソコンの管理画面で記憶域 ディスクの管理を行ったところ、『初期化されていません、フォーマットしますか?』との表示をされました。
そこで一旦機器を取り外し、今は絶縁体でHDDを保存している状態です。
この場合、復元、修復ソフトを使用すればOSも修復できるのでしょうか?
調べたのですが、良い検索結果が出てきませんでした。
よろしくお願いします。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 23:25:04.55 0.net
すいません
OSはWindows7です。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 23:26:57.82 0.net
>>312
OSの起動含めて前と同様になるかということなら多分ダメ
せめて中のユーザーデータを救い出したいということならできるかもしれない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 23:31:08.61 0.net
>>314
HDDのファイルデータ等は救い出せてもOSは無理と言う事ですね。
新しくOS買うしかないということですか。
ありがとうございます。
OSを新しく購入する事にします。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 02:02:17.53 0.net
>>315
リカバリー作って無い奴がOS買ってドライバー類集められるのか?
大人しくメーカー修理出せ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 11:00:03.43 0.net
いや普通にリカバリ領域吸い出してリカバリできるだろ
お前らにゃ無理なのかもしらんけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 11:31:14.48 0.net
すみません
前に使っていたXPの壊れたPCからHDDを取り出してIDE接続でUSBにつないでみたんですが
マイドキュメントなどが新しいPCからはアクセス拒否で開けず
アクセス権限の書き換えを行っている最中に固まってしまったので強制終了→
再びPCにつないでみたらドライブが表示されない状態になってしまい
ファイルをコピーできなくなってしまったのですが
この場合どこから手をつければいいのでしょうか?
PC起動時にUSBを繋いでいるとPCが起動できないので今は外してそっとしています
手を加える前に丸ごとバックアップコピーとっておけばよかったと後悔してるところです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch