プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所at SOFTWARE
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所 - 暇つぶし2ch76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b32-6rpv)
16/04/30 02:04:53.67 4Uj8wLXx0.net
>>75
GT4の?
AVX2対応のHWレンダで殆どデフォルト、倍率弄っただけだが?
多少の不具合は気にしてない

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-cMFt)
16/04/30 02:50:59.03 R9njOZjl0.net
>>75
お前まさか本気でSWレンダーじゃないと、まともに動作しないと思ってるのか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa7f-IHUY)
16/04/30 13:22:14.39 8MTMk625a.net
>>77←なんだこいつ?wwww おい、オレが動作しないっていつどこで
書いたんだよww
ここはお前のような喧嘩売ってくるガキが来る場所じゃねぇよ。くそして
寝てろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa7f-IHUY)
16/04/30 13:23:08.86 8MTMk625a.net
>>76
で、多少の不具合とやら 言ってみ?
とくに、そうだな ライセンス取得のあるコースとかな

80:sage (ワッチョイ 3735-/Nma)
16/04/30 13:56:03.26 9/6IyHR10.net
>>77は、>>67の書き込みをなぞっただけじゃないの

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
16/04/30 14:33:49.59 VKRVmdBdp.net
>>78
>ここはお前のような喧嘩売ってくるガキが来る場所じゃねぇよ。くそして寝てろ

お前が一番喧嘩腰だからとりあえず落ち着け。

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3717-OoOA)
16/04/30 18:13:05.92 lMHKmeIG0.net
実家に来たとき用のPCじゃさすがにまともに動かんかった
PentiumG3258(定格) メモリ8GB ラデHD6450 HDD
このCPUでもグラボ強化したら動くかな?
月に3回使うかどうかだから急務ではないんだけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-g1DC)
16/04/30 21:01:27.28 zHyVBtx/0.net
>>78>>79
何でお前はそんなに必死なの?
見てて哀れだよ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-cMFt)
16/04/30 21:25:30.12 R9njOZjl0.net
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa77-IHUY)
2016/04/29(金) 02:31:43.31 ID:PUQHfqlAa
>>66
GT4はソフトウェアレンダリングじゃないとまともに動かない。
これって>>78が書き込んだんじゃないのか?
流れ的にそう思ったんだが、違うなら無視してくれハゲ

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-6rpv)
16/04/30 22:37:09.28 0I28NzMKa.net
てか流れ的に大半の人はそう思うだろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-OoOA)
16/05/01 00:41:08.05 Jp9myZhN0.net
>このCPUでもグラボ強化したら動くかな?
それより性能低いCeleron(笑)だがグラボ750Ti使ってるせいか意外と普通に動く

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3700-aSdq)
16/05/01 08:06:55.04 455Z5crM0.net
昔のセレロンは本当にダメな子だったけど今のセレロンはかなり頑張る子

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK)
16/05/01 08:25:00.42 Mggwqc26M.net
>>86
ありが

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-evaZ)
16/05/02 17:00:40.93 lqcXXhFQ0.net
アバチュの影重なるのなんとかならんのかね

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/)
16/05/08 00:51:50.57 ihP7x3I4p.net
ワイド化パッチ当ててないのに勝手にハックしてワイド化されるんだけども回避方法ないの?
ペルソナ3フェスやってるんだけどもスクショ撮ったりすると文字以外全てが縦長になって気持ち悪い
ゲーム中ワイドでやると文字だけ横に潰れて気持ち悪いし
どうしたもんか…

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/)
16/05/08 00:59:51.90 ihP7x3I4p.net
まぁ要するに2Dの比率はそのままに、3D部分だけワイド化できたらそれが一番良い

本スレの引用だけど、
URLリンク(i.imgur.com)
ノーマル4:3
URLリンク(i.imgur.com)
これが理想

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3739-7Olf)
16/05/09 20:53:42.37 Ed+Vw3dS0.net
早送りやステートセーブもコントローラーのどこかのボタンに割り当てたいけど
普通のプレステ2用のコントローラじゃボタンが足りないし
かといって市販の多ボタンゲームパッドは耐久性がないしで
ぼくちゃんはとても悲しいです(´・ω・`)

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-DB4J)
16/05/09 21:09:17.26 QeGrbO4b0.net
何言ってんの?
AHKで長押しとか複数ボタンとのコンビネーションに割りあてれば使えるじゃん

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-7Olf)
16/05/09 21:30:02.47 dJvpw4V80.net
左右のアナログボタン押し込みとか
使わないゲーム 結構あるから
そこに割り振れば?

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777c-5iF2)
16/05/09 21:34:21.51 qa8iqIKp0.net
俺もR3L3に入れてるわ
結構便利だよな
まあそのせいで、たまに荒ぶったりするが

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-R2wu)
16/05/09 23:21:04.05 GxVeP5c80.net
俺は誤爆しないようにjtkでL3+R1とかにしてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch