自動化ツールUWSC使いよ集まれ17at SOFTWARE
自動化ツールUWSC使いよ集まれ17 - 暇つぶし2ch877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 14:45:44.32 FeIWvkpb0.net
>>836
URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
グローバル変数が多い(外部変数が多い) 深刻度:★★★(重度)
[症状] プログラムの解読や改造が困難になり,バグが発生しても退治しにくくなります。
[備考] グローバル変数は,どこで読まれて,どこで書き替えられて,
……と実際に使用されている場所を探すのがローカル変数に比べると広いため,
グローバル変数に関わるバグの被害も深刻になります。
(中略)ところが,それほど害のあるグローバル変数が偏愛されたり,
害があることに気づかなかったりするのはなぜかというと,
まさにグローバル変数の持つ強力さ,つまり,どこにでも簡単に導入できたり,
関数を越えてパラメータを簡単に渡せるところが魅力的だからです。
(中略)また,グローバル変数のやっかいなのは特定の1個のグローバル変数が
害になるパターンだけではなく,複数のグローバル変数が複合して害をおよぼす,
「組み合わせの爆発現象」とも呼ぶべきジレンマに陥る場合があることです。

引数を使わずにグローバル変数を使う 深刻度:★★★(重度)
[症状] プログラムの解読や改良・修正が困難になります。
また,バグが発生しても退治しにくいという問題もあります。
[備考] グローバル変数の持つ強力な性質を愛用していると,ついつい
関数呼び出しの際にも引数ではなくグローバル変数にデータを持たせたくなります。
しかし,そうなるとどれが本来のグローバル変数でないと困る変数なのか,
単に引数の代用として使用している変数なのか区別しにくくなります。
(中略)「引き渡すパラーメータが多すぎる」「試行錯誤で修正が多い」
「いちいち引数の考慮なんかやってられない」のようないいわけをよく聞きますが,
これらは筆者が見るところ,単に構造体を知らないだけか,怠慢,未熟,不勉強なだけだと思えます。

単に構造体を知らないだけ
単に構造体を知らないだけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch