16/05/11 23:31:46.54 6GIVgvgM0.net
>>459
ホームページって意味不明だったけど
公式サイトって事ね。
でも、ウィルスが検出されてるんならどっかで感染したんでしょ。
あなたのPCで繁殖してるんじゃないの?
まあ、まれにバグやウィルスが見つかってすぐに差し替えとかあるんで
そういうのをつかんでしまった可能性はあるけど
配布時にウィルス感染してた場合、インストール時にチェックが入るのが普通だと思う。
新種の場合は後から判明したりするけど
データベースが更新された後はインストールができない状態になっているはず。
そういうことがないんならやっぱり使ってる最中にどっかで感染したんだよ。