301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 21:50:32.40 jHZD+Cq20.net
>>291
出来なかった様な気がした。
そもそもジャンルなんて1曲に対して複数必要?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 22:01:02.29 YwfAPRyT0.net
数値書くので、文字列格納で
Rock, Pops
とかやれば
検索はプレーヤ側マターだし
303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 22:01:35.69 YwfAPRyT0.net
×数値書くので、文字列格納で
数値格納でなく、文字列格納で
304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 22:09:42.96 4KnNfWyg0.net
ID3v2だったら任意の文字列入れられるんだから
ジャンル設定で 欲しいジャンルを羅列した定義をテーブルに追加したらいいんじゃね
Jpop Anime Vocal みたいな感じで
305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 22:31:01.74 sJYlnTyy0.net
そもそも規定から選ばない派
306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/09 18:09:50.03 ZbYifN0R0.net
みなさんありがとうございます
暫定的ですが今日直接入力というかオプションからジャンル名の新規追加によって
その後にコンボボックスより選択する方法にしました
新しいジャンルパターンがでるたびにオプション開いて追加してって大変ですね
いきなり直接入力できたらよかったんだけどできなかったです
>>292
結構あるんです エレクトロの要素とジャズの要素がある時は
Electric Jazz と書く人もいるとおもうんですが自分は
Electro, Jazz としたいんですよね 今回例は名称が似てるから別ける必要ないかもしれないようにみえますが
全くの別称になったりするケースが多いので検索パターンが無駄に増えるのはいやだなと困ってました
307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 02:38:51.37 ttjyGZwm0.net
>>242
横からですがありがとうございます
Windows10にすると8で使えていたx64版を入れても
「COM Surrogate は動作を停止しました」と出て強制終了され困っていました
308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 05:31:38.50 j+zP0Kh60.net
ソフトの話じゃないんだけど・・・
タグに";"を入力すると", "に変わるのしょうがないのかな?
セミコロン使ってるバンド名とかどうすればいいのやら
309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 07:31:28.52 sMZVk2Q+0.net
ソフトの話だろ
ID3 タグ セミコロンで検索
310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 08:42:50.52 J8O91fk90.net
で、それはどのソフトで入力した場合の話なの?
タグの複数値に対応してる高機能なソフトは、大抵がセミコロンを複数値入力時の区切り記号と
しているので、そういったソフトではアーティスト名とかにセミコロンは入れられないんじゃないかな
(区切り記号として認識されてしまう)。fb2k、MusicBee、MediaMonkey、MP3Tagとかね。
で、ソフトによっては入力すると見やすいように自動でスペースを追加して表示するものもあるよ。
タグの複数値に非対応のソフトなら、普通にセミコロンをアーティスト名に入れることは出来るはず。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 10:59:12.02 K+IfGxfu0.net
全角で入れちゃえばいいんじゃね
ファイルネームに使えない記号とかも不細工だけどそうしてる
312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 02:25:12.24 6/Snj3rF0.net
>>300
ソフト依存の現象だと思わなかったわ、失礼しました。
>>301
Foobar2000です、高機能すぎて困るなんてことがあるんですね。
>>302
ちょっと間抜けだけどマシかな? ありがとう。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 05:09:52.21 TqLNTjM50.net
年も4桁しか入らないのもあれば、8桁で年月日を受け付けてくれるのもあったり
314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 05:25:59.02 ZGI2wcpX0.net
v1とv2を混ぜて話すな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 05:45:24.05 zboKfMu/0.net
それで思い出したが俺の失敗を聞いてくれ
そういやMP3でもリリース日を表示したいと思い
MP3Tagで入力したけどうまく反映しないからおかしいなあと思ってたら
v2.3で保存していたからだった、リリース日情報はv2.4で追加された仕様だった
v2.4で保存したらちゃんとなりました
316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 10:34:52.16 4mo8Vn280.net
>>304
それはタグの仕様
ソフト関係ない
317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 17:27:37.14 N9BsZ/lJ0.net
>>307
面倒だから話をMP3のID3(v2.2はTYE、v2.3はTYER)に限定するけど。
タグの規格では年はv1とv2.2/2.3は4ケタ数字、ID3v2.4はISO 8601に準拠した
yyyy-mm-ddThh:mm:ss(後方は省略可能)という形式と決まってるよね。
でもソフトによってはそれ以前に、それ以外の内容でも普通に扱えちゃう物が
多いよ。
mp3tagだって「aho」と入力できて、それをまた多くのソフトが普通に表示できちゃう。
これはタグの規格の問題じゃなく、ソフトの問題。年の部分については結構扱いが
いい加減なソフトが多いね。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 23:30:36.21 Uq2vcVwJ0.net
STEP_M で、ジャンル欄を空白にするには、どうすればいい?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 16:54:14.25 I7aU+yyy0.net
>>309
ジャンル入れなければいいじゃん。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 18:21:00.17 N3APrtnj0.net
>>309
うろ覚えだけど、仕様だった気がする
Delキーで削除したらアニメとか表示されるかもしれないけど、実際には空白になっている
321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:20:58.20 hMiAZ3r+0.net
だからv1なんか使うなって言ってるだろ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 19:32:10.59 rmdot4VK0.net
STE系はv1v2の切り分けが曖昧
323:307
16/08/19 11:37:30.89 WzrwpcZC0.net
「下方向へコピー」でできた。みんなありがとう。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 21:09:40.28 U0VR9DjJ0.net
>>308
STE系はv2.3+v1.0も8桁で年月日を入力できちゃうね。
ONKYOのUSBオーディオプロセッサに付いていた CarryOnMusic や、その上位 DigiOnMusic だと
STEで8桁にしたのも読み込むけど、タグ情報開いて閉じようとすると
「4桁にしろ」と怒られた。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 18:26:51.04 NP5/bj6g0.net
STEP_K Version 1.01c.2016.0820(正式版)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 16:40:05.47 bg6QkXEeO.net
タグソフトとは直接は関係ないけど
STE系を使っている人って持ってる曲のリストはExcelで作ってるの?
自動取得の人はリストはどうしてるの?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 08:47:45.64 w50RxMcR0.net
持ってる曲のリスト?
そんなの特に作ってないよ。ライブラリ管理型の音楽管理ソフト使ってたら、そんなの
要らないのでは。
普段MediaMonkeyで管理してるんで、必要ならいつでもリストの出力は出来るけどね。
html/xml/csv/xls形式で、公式サイトで配布の追加スクリプト使用なら出力する項目や
その順序も自由に設定できる。でも実際リストなんて要らないから殆ど使う機会はないな。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 14:45:12.00 GyskLYff0.net
リストが必要となるワークフローがいまいち想像できない
どの段階で必要なのか
いずれにしろ最初にリストを作って、というのはウチじゃあり得なくて
曲を取り込んでからリストを出力/取得という形になるから
STEがどうとかあまり関係ないな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 20:17:37.19 2MBFaq9j0.net
Mp3tagを使おうと思ってる新参者なの�
330:セが どのverが一番安定してるんだろ?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 21:16:11.92 LlQ+ymIx0.net
Mp3tag で安定してない ver なんかないのでわ? 自分は何年も使って、常に version up してるが不具合らしき不具合など全くないと思われ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 21:28:25.27 2MBFaq9j0.net
面倒だから最新版使ってます
いや、まぁフリーもシェアもそうだけど
最新版ってだいたい何か不都合があってそのひとつ手前とかふたつ手前が安定してたりするもんでさ
これもついそうなんだろうなと踏んでたわけだけど
面倒だから最新版使ってます
333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 00:39:12.49 Qx29m1qM0.net
最新版が不具合あって次のバージョンリリースしたらそれが最新版になるだろ?
そしたらそれは最新版だから不具合がってそれをFixした次のバージョンが出るだろ?
そしたらそれは最新版だから(ry
334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 03:00:28.78 P9IamQnH0.net
Mp3tag について言えば、常に最新版追ってもほぼ大丈夫でしょ
自分の場合は他のソフト同様、チェンジログ見て大きめの変更があった時はしばらく様子見したり
手元には常に2~3つほど前の ver. までは残すようにはしてる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 03:09:18.74 umXVHLCz0.net
未だにQMP愛用してる。
そのせいで他のTAGエディタに移れないや。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:27:41.89 TbGXsQ5u0.net
mp3tag 2.79きたよ
このまえインスコした2.77をまだ一度も起動してない
次はずっと採り溜めてるTagScannerでも使ってみようか
337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:44:59.50 BznnR0PN0.net
タグなしのアルバムに自動でタグ入れるのって
tagscannerとmp3tagどっちが便利?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 13:37:49.66 97UlKJTP0.net
正直もうMP3TAGを使うまでもなくfoobar単体で大丈夫かなと思い始めた
339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 11:30:23.77 w2HWH26o0.net
STEPの『先頭/末尾のn文字を削除』はまじ便利。
STEP_Mはフルパス200文字以上のファイルを読み込まないみたいで
その都度D:\の直下とかに移動して編集してるんですが、
Unicode版では改善してたりしますかね?
マメにフォルダ分けしてるとすぐフルパス長くなっちゃう
340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 11:39:33.44 gyjgv5XU0.net
超長い名前のフォルダ作ってみて、自分試してみたら良いのでは?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 12:33:45.87 ikFEFmun0.net
MAX_PATH (260) の呪いだな
windowsはファイルパスの長さは256+1までという制約がある(あった)ので
今でも公式上はそれ以上の長さのファイルはサポートしないよ、てことになってる
まあ作れちゃうんだけど
今でも不都合のあるソフトは多いのでファイル名は長くしないほうがいい
342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 13:34:18.29 IDvp9tiD0.net
>>329
STEP_Kの更新履歴に書いてあるから
大丈夫なはず
343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 15:07:03.78 w2HWH26o0.net
>>332
まじですか!
帰ったら早速インストールしてみますわ
STEP_M Ver1.054f (2010/09/26) から6年ぶりの更新だ
STEPの『ユーザ置換文字設定』(オプション→変換→ファイル名文字置換)はガチ便利。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 02:01:09.32 VHhSe+N10.net
MAX_PATH(260) の制限は STEP_M も STEP_K も同じ
STEP_M は半角を 1 バイト、全角を 2 バイトとして数えて
260 バイト制限
STEP_K は半角も全角も 1 文字として数えて 260 文字制限
結果的に STEP_K の方が長いファイル名を扱える。
全角をたくさん使うと STEP_M の 260 バイト制限は割と簡単に
引っかかる。Unicode 非対応のソフトでは割と良くある制限。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28
346:11:01:37.69 ID:rxWrJIJc0.net
347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 01:59:53.36 jFcho3uT0.net
ソースがあるならビルドすればいいじゃない
348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 03:04:34.75 GWvNvHXQ0.net
多分 MAX_PATH をより大きな値になるようにソースコードを置換しただけ
では長さが MAX_PATH を超えるファイル名を扱えるようにはならないよ。
MAX_PATH を超えると動作しない API がたくさんあるから。
STEP_M 以前はほぼ全角しか使わないファイル名だと 130 文字程度
STEP_K はほぼ全角しか使わないファイル名でも 260 文字
130 文字なら引っかかるかもしれないけど、260 文字なら滅多に
引っかかることはないのでは。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 10:04:22.30 BmXilgwi0.net
動的に領域確保すればいいのに仕様が古い
350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 10:52:11.03 xC8mfW2r0.net
2001年発表のオリジナルに延々MODかけてる状態のソフトが新しかったらそっちのが驚くわ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 16:12:30.21 nFdX4yww0.net
Win10 rs1 ならMAX_PATH制限超えられるから暇な人は改造に挑戦してみては
Windows の新着情報
URLリンク(msdn.microsoft.com)
一般的な Win32 ファイルおよびディレクトリ API から、MAX_PATH の制限事項が削除されました。
この動作はオプトインする必要があります。
詳しくは、ファイル、パス、名前空間の命名に関するページのパスの
最大長の制限に関するセクションをご覧ください。
URLリンク(msdn.microsoft.com)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:55:33.13 aYAn4sBK0.net
プレイヤー側が対応してなきゃ結局無意味じゃね?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 10:28:15.74 FVS1dQxR0.net
Tag Scanner最近、too many requestとエラーを吐くことが多い
354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 23:20:48.60 xvlbjWCU0.net
カーナビとか一般のプレーヤーでなぜか再生できない曲があった時、
何でかな?と思って調べたら
MP3に1MB以上の巨大画像(アルバムアート)が埋め込まれてるのが原因だったよ
>>153-159 あたりで触れられてるけど、
埋め込まれた画像を簡単に消すのって現状MP3Tagでしかできないんだよね
それ以外には MP3→WAV→再エンコード くらいしか方法が無い
埋め込み画像消す機能が他のソフトにもあればいいのに難しいのかな。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 01:35:19.10 Bx0pt+8n0.net
エディタじゃないけどiTunesは簡単に消せる
貼るのも簡単
356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 21:40:55.14 KkARRHne0.net
STEP_K 1.01cを使ってるんですがグループタグの編集は出来ませんか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 08:49:00.98 Wb2Zcd5s0.net
>>345
STEP_Kはグループというタグ項目に対応していないの無理
MP3Tagなら可能
358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 19:08:56.86 ixJ+VF7L0.net
mp3infp_u_2.54j3のflac/opus/mkv/mka対応版きぼんぬ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 13:50:14.67 GwPH3Lfs0.net
>>344
iTunesはなにげにエディターとしても結構使えるんだよな。
iTunesってID3v1.0, 1.1, 2.2, 2.3, 2.4と一通りのタグバージョンに対応し、
各バージョン間のコンバートも簡単に出来るのに、デフォルトの書き込みは
ちょっとマニアックなv2.2にこだわってるのはなぜなんだろう。
360:v2.3をデフォにするとまずい事情でもあんのかな。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 18:58:00.98 ekt7640M0.net
Mp3tagを使ってID3v2.2の不要なフィールドを削除しようとしています.
アクションから「指定したフィールド以外のすべてのフィールドを削除」を選択し,
維持するフィールドとして「TITLE;ARTIST;ALBUM;TRACK;ALUBUMARTIST;DISCNUMBER」を
指定しているのですが,結果に全く反映されません(コメントなどのフィールドがそのまま).
なにか代替の方法やソフトがあれば教えて下さい.
362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 17:32:24.51 UT582jrU0.net
Mp3tagでコメントに改行は入力できないのでしょうか?
今はSTEP_Kで入力してるのですが画像埋め込みにはMp3tagを使うので
どうせならMp3tag1本ですめば楽なのですが
363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 19:55:34.88 F+XxdIrE0.net
>>350
コメントや歌詞の改行は Ctrl + Enter だよ
364:348
16/11/03 00:14:17.87 lyePCW/00.net
>>351
そういえばExcelそんな操作でしたねサンキュー
と思って試したけど2.79ではできないみたい
365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 02:50:15.12 bVmGAYUL0.net
経験上Enterで改行できないときは
AltEnter
CtrlEnter
のどっちかじゃね?
マイクロソフトが指針示してないから統一されてない?歴史は詳しい老人に訊いて
366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:08:27.79 iv+wzaEc0.net
>>352
うちはまだv2.77だったんで、早速v2.79にアップデートして試してみたケド・・・。
ん? Ctrl + Enter で普通に改行できるんだが。
もしかして、メイン画面のセル直接編集とか、左側のタグパネル内編集とか
してるのでは?
右クリック-「タグを編集」 からじゃないと無理だぞ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 19:04:41.26 lyePCW/00.net
>>354
おー、その操作は全然知らなかったです
その方法でできましたサンキュー
368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 04:39:47.24 Kmi14S9D0.net
アルバム名や曲名をひらがな変換できるものってない?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 07:28:12.41 tC3BNsBE0.net
それはソート用の読みを振りたいという話かね?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 11:27:07.87 Kmi14S9D0.net
うん、そういう意味です
わかりにくくてすみません
STEPにあったような気がしたのだけど見つけられなくって
371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 03:43:48.03 6sq3stAV0.net
iTunes経由でふりがな(ソート用読み)を振るソフト
Windows - iTunesふりかけ
URLリンク(osakana4242.yokochou.com)
Mac - ふりがな
URLリンク(itunes.apple.com)
URLリンク(nsek.net)
ともにOS純正IMEの辞書を用いて読みをふるっぽい
372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 00:19:34.32 jC879NKj0.net
みんなローマ数字ってどうしてるの?
iiとかviで補ってる人多いのかな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 00:53:56.41 4gxaeDjT0.net
お前のファイルだろ好きにしろよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 04:05:36.44 K1SD3HAS0.net
viとか打つとコマンドラインで使い方のよくわからないようなテキストエディタが立ち上がって
終了の仕方すらわからなくなりそうだから怖い
375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 10:44:28.44 UgYE1ykB0.net
俺は決めてないなⅡのときもIIの時もある
強いていうならソートが揃う方にしてるはず
376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 21:36:34.76 FV8UZR3G0.net
iTunesは別途ソート順フィールド用意されているから問題にならないな。MS/SONY世界は知らんが
でもたいてい文字コード順で並び替えられるはずだから半角アルファベットでローマ数字(I,II.III,IV,V,,,IX,X,XI,,,)打つより
全角のローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ,Ⅸ,Ⅹ,?,?)打ったほうがソート順は正しそうだが
たしかに見た目は変だけどなEpisodeⅤだったりすると
URLリンク(www.shurey.com)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 22:00:09.53 3UAd/UhO0.net
Ⅶ(7) Ⅷ(8) ?(50) ?(100) ?(500) ?(1000)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 22:36:40.90 Qwu7kVJ30.net
なるほどソート順には「2」といれておけばいいんだな
379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:53:49.22 FV4OX9Su0.net
だいたいアラビア数字の時点で1, 10, 2, 3, 4... とかね
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 09:35:57.53 UaEDA3YS0.net
ローマ数字Ⅼ(50; U+216C)Ⅽ(100; U+216D)Ⅾ(500; U+216E)Ⅿ(1000; U+216F)
全角アルファベットL(U+FF2C)C(U+FF23)D(U+FF24)M(U+FF2D)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:31:27.58 G8inq3UW0.net
今STEP_M使ってるけどついにUnicode対応版が出たとか胸熱
テキストエディタも併用すればコピペ楽にできるしやっぱり手放せんな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:47:15.94 R8RHlcXR0.net
カーステではUnicode対応版使うとUnsupported fileになって読み込めないんだよな
なのでANSI版使ってるわ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 21:52:02.75 aO1aLd5f0.net
そういや以前持ってたPSPで動画やmp3を再生する場合はUnicodeファイル名も正常に表示されてた気がする
今持ってるPSVitaでは未だに試してないが
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 11:48:15.00 X1W/c78v0.net
このスレ的にTagScannerってどうなの?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 01:01:13.81 8fO2BwZK0.net
新しいの見つけたので貼っておきますね
URLリンク(vtt.to)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 01:38:35.38 N2pysu7w0.net
URLが怪しいのでクリックしないでおきますね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 07:55:20.87 Mc7tQugK0.net
Windows10のエクスプローラーでVORBISのARTISTフィールドを参加アーティストの項目に表示させるにはどうすればいいですか?
何故かアルバムアーティストのほうに表示されてしまいます
388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 08:47:53.40 5sowyK+q0.net
>>374
海外製のMP3Tagと、国内で10年以上前から定評ある作者が新たに手掛けたSTEP_Kが
今や定番の2大巨頭となりつつある感じだから、
それ以外のソフトは単に新しいというだけでは飛びつかないほうがいいだろうね。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:00:27.47 LusyIZyV0.net
そういう問題じゃないと思う
390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 16:22:05.62 z0xCnDZd0.net
MP3Tagは編集中に(たぶん操作ミス?)アクティブ外れて
編集前の状態に戻ることよくあるんだけど
なんか設定とかないんでしょうか?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 20:24:38.71 mi+uN0FC0.net
既存mp3ファイルにジャケット画像だけを貼り付ける一番簡単なソフトは何でしょう?
曲名・アーティスト名などだけ自動取得ではなく過去データと表現を合わせてSTEP_Mで
付加していますが、最近スマホに変えたので音楽アプリに画像を加えたいので。
(STEPは今後も使う予定)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 22:36:36.54 Ugjbrk3K0.net
>>379
mp3tagにamazon.co.jpからジャケット取得する拡張みたいのを入れる
393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:
394:47:34.65 ID:UKTeCyb50.net
395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 01:12:15.82 s6Mb5x1G0.net
>>381
サポート掲示板(1.02beta2 のスレッド)で ID3v2.4 で非同期化されると
文字化けするという書き込みがある。mp3infp、STEP 時代からの問題らしい。
オプションから STEP_mp3 の設定を開けるので ID3v2 の保存形式を確認
v2.3 の UTF-16 を使うのが無難かと。
違ってたらごめん。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 02:24:25.93 PuwEydav0.net
非同期化はしなくてもよいのでは。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 05:59:38.04 Jx8XWAtV0.net
>>382
>>383
教えてくれてありがとうございます。
サポート掲示板は、下記の事だと思うのですが
URLリンク(kbmplaybbs.dip.jp)
つまり、文字化けはずっと続くバグのようなモノで作者も修正を模索しているとの事でしょうか?
>オプションから STEP_mp3 の設定を開けるので ID3v2 の保存形式を確認
>v2.3 の UTF-16 を使うのが無難かと。
STEP-Kのオプション > オプション設定 の中にそれらしき設定が見つかりません。
どこに設定はあるのでしょうか?
又考え方が間違っているなら教えてください。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 06:12:49.92 3fnd/F3Z0.net
>>>384
オプション→プラグイン設定→STEP_mp3の項目から行います。
『その他』のタブ内で変更可能。
『ID3V2の保存形式』のバージョンとエンコードを選択する。
V2.4/UTF-8のほうが良いと思いますが…
『ID3V2を作成するときに非同期化を行わない』のチェックをするとID3V2の非同期化はされません。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:35:49.58 Jx8XWAtV0.net
>>385
設定方法、やっと理解できました。
教えていただき感謝いたします。
>V2.4/UTF-8のほうが良いと思いますが…
こちらに変更して文字化けの頻度などをチェックしたいと思います。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:43:17.73 ifkrHd7X0.net
非同期化って、ID3v1にしか対応してない旧式のソフトや機器がID3v2を音声データと誤認するのを防ぐために、タグに細工をする機能だよね。
オリジナルのSuperTagEditorやmp3infpが開発された当初なら必要だったかもしれないが、今どき非同期化なんてする必要ないのでは?
MP3TagやdBpowqerampMusicConverterや殆どの音楽管理ソフトは、そんな機能は備えてないよ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 01:03:06.60 yARiemSP0.net
Mp3tag日本語化の人が日本語ガイド整備してるみたい。
URLリンク(www.nihongoka.com)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 07:41:07.66 B0oPJLw60.net
むしろ今じゃ非同期化は百害あって一利なし
403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:26:53.80 VjwTrJkK0.net
Mp3tagで編集して保存するとファイルサイズが3GBとかバカでかくなる
なんじゃこりゃ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:32:11.62 VjwTrJkK0.net
ファイルがデカくなったと思ったら
今度は書き込めませんと表示されて馬鹿でかいtmpファイルが出来てる
このソフト使い物にならない
405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:44:36.69 rnhOq3PF0.net
使えないのはソフトじゃなく頭の方なんだよなぁ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:00:18.44 YJ0Anq8l0.net
>>391
内部処理の関係なのか、あたらしいファイルを生成してそっちにタグを追加、タグを追加したファイルに置き換えという処理をしてる時がある。
MP4系のヘッダが付いてない時に起きたりするみたい。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:57:43.00 VjwTrJkK0.net
お手上げ\(^o^)/
ただ同じフォーマットでも編集出来るのと出来ないのがある
訳わからん
408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 07:27:11.07 NcgL4tWA0.net
>>390
Mp3tagは俺も時々使ってるが、ギガバイト単位までファイルサイズが膨れ上がった
ケースなど今まで見た事ない。
あんたのほうがよっぽど変な事をしたんだろ。
俺も検証してみたいから、問題になったファイルを URLリンク(www.axfc.net) に
いくつか投稿してみてくれないか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:56:03.54 JRttpkdT0.net
>>395
投稿してあげたいけどここ串刺せないから無理
パクられるリスクは避けたい
もしメアド晒したら送る
410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:45:13.89 OttsAH1U0.net
ライン上でダブルクリックしてプレーヤーソフトがファイル開いて掴んだままになってるんじゃね。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 15:12:27.01 MPz6/rHV0.net
では次の話題
412:393
17/01/26 19:40:40.95 dwMiZDZA0.net
>>396
そこまで警戒すべきファイルしか残ってないのなら、こちらも流石に遠慮させてもらう。
俺も家族会議や電話中の内容など、部外者に公開できない音声をよくmp3化してるからな。
これだけではつまらないので、もし良かったら俺が録音した以下2本のmp3を
誰か適当にいじった上で感想を聞かせてくれないか?
URLリンク(www.axfc.net) (325KB)は昨年11月に手持ちのmp3ボイスレコーダーで
ステレオ録音した防災訓練放送の一部。まだタグをいじってない。
URLリンク(www.axfc.net) (202KB)は今朝ちょっと別件で作成したテスト用モノラル音声。
MP3TAG(約半年前のv2.78だが)でタイトル,アーティスト,西暦,ジャンル,コメントを入力済。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:13:10.49 K99qqmw90.net
えむぴいさんはれいやーです
414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:20:20.23 6NGQdQxF0.net
>>399
警戒というか普通の楽曲だけど著作権の関係で違法アップロードになる
アップローダはプロクシを経由させてアップロードできるだろうけど
アップロードしたことを知らせる2chの方は生IPでしか書けない
415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:15:46.58 qq6g5bad0.net
家族会議.mp3聴きたい
416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:07:14.00 5ZE90SW50.net
ろくに環境も書かずに一方的に文句だけ書き込むようなのは大概おま環
ゴニョゴニョ言って検証させずに逃げるところまでがテンプレ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:58:07.31 Hf9hBJMU0.net
STEPがunicode対応したのを今更知って衝撃受けた
作ってくれたひとありがとう
418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:27:03.73 Hf9hBJMU0.net
と思ったら正規表現での置換が全く機能してないぞ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 08:29:23.72 H5XnTm6G0.net
>>404
Kの事だよな?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 11:48:01.35 1tQC4Z4C0.net
表示項目設定に独自のものが付けれれば最強だな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 10:23:34.87 oGMWBDBP0.net
>>407
付ける必要ある?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 09:25:04.11 LJveyMHk0.net
mp3tagで編集したflacのコメントタグがexplorerで表示されなくなった死ぬううううううううううううううううう
なんでえええええええええええええええええ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 16:37:10.44 nt7LTR+i0.net
URLリンク(www.xvideos.com)
424: 【凶】
17/02/18 00:22:48.69 pPoYmr8u0.net
Mp3tagのV2.81が出ています
425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 00:44:42.11 f+LunB6R0.net
kで良くない?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 02:08:49.38 G0BzS20P0.net
Mp3TagのInstallerの雰囲気変わったと思ったら
PortableInstallできるようになったんだな
427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 12:41:25.41 r7lJXoFy0.net
>>411
iTunesのクラシック用タグ対応みたいね。
URLリンク(www.nihongoka.com)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:29:58.63 nS0W20dX0.net
>>414
こういうショップやエンコーダーの自分勝手なタグをどうしようもないのがSTEP
429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 01:59:21.49 tdEb+YYe0.net
ユーザ定義タグを追加できるように変更するには元が古すぎるのかもね
430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 03:32:29.14 uI8Qiw5J0.net
はよ正規表現の置換なおしてくれや
431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 11:09:31.78 zfNXjlHH0.net
Mp3tag2.81にしたらタグを削除したり書き込んだりしてるときに途中から進まなくなって中断もできなくなるのはおま環?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 10:29:59.77 200sgHIp0.net
STEP_Kってアンインストールする時、削除だけでいいんですかね?
ゴミ残ります?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 13:45:20.69 GKEu9V1d0.net
>>419
>ゴミ残ります?
心配ならアンインストールツールでチェックしてみたら判りますが
434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:13:56.46 RxXebYw70.net
>>418
理由はわからないけど、元ファイルのコピーを作成してタグと結合してる処理してる場合があるので、それと思われる。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 15:45:08.55 PwA7ts2w0.net
Mp3tagでアルバムカバーが無い曲でソートする方法無いかな?
1曲1曲見つけるのが大変で・・
436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 15:51:09.05 xQXeIeRS0.net
>>422 カラムの表示>カバー
437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/05 00:22:05.76 Ah+sl2A60.net
>>423
おおお!
ありがとうございます!!
カラムの表示欄にあったのか
タグパネルとかそっちを見てたよ
いやーありがたい
感謝感謝です
APEタグからID3v2.3に変更・除去すると登録してあったカバーが消える曲が結構出てきちゃって
困ってたんだよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 13:31:25.92 sJtE+KJ00.net
matroskaのタグをMUXし直さず編集出来るソフトあったら教えて。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 19:33:02.39 VIxkFJI30.net
matroskaってMP3のなんなんだ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 05:24:16.95 MwjMui/b0.net
foobar2000で複数genre表示の為にMp3tagで「pop\\jazz」のように「\\」区切りにしたんですが、
テキストファイルを出力すると、最初の「pop」となり「\\」以降ちぎられてる
やりたい事はgenreをテキスト等
441:で編集してmp3tagで一括アップデートしたんですが 何かいい方法ないでしょうか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 06:46:37.64 pVOtHM6k0.net
>>427
知らないけど
\を\\か\\\と表記すると良いかもしれない
つまり\を一個ずつ増やしてテスト
ファイル破損とかするかもしれないので、テスト環境作ってからやれ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 06:55:59.56 MwjMui/b0.net
>>428
サンクス!
出力書式を「$meta_sep(genre,\\)」にしたらそのまま出力出来て解決しました!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 20:03:00.57 c/NaOkTY0.net
MP3Tagを使ってるんですが、あろう事か間違ってボブディランのアルバムアートに無修正のおまんこ画像を貼り付け保存してしまいました。
MP3Tagで間違った画像を削除→保存→正しい画像を貼り付け→保存すれば良いんだと思いますが、音楽ファイルそのものに埋め込んだ画像がそう簡単に本当に削除されるんでしょうか。
以前「アルバムアートを削除しても音楽データのファイルサイズが変わらない、表示させないだけで画像は消えてないのでは。」という話を目にした事もあり不安です。
家族も同じパソコンで音楽を聴くのでもしもちゃんと削除出来てなかったり何かの拍子で元に戻ったりしてそのアルバムアートを見られたらと思うぞっとします
レアなCDで片道2時間の遠いレンタルショップから見つけて借りてきたものなので音楽ファイルを削除してもう一度借り直すのは出来れば避けたいです、果たしてタグ編集ソフトでのアルバムアート削除は本当に削除されるんでしょうか。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 20:14:34.28 izAkpCGD0.net
ボボビランになってしまったのか……
446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 00:50:18.49 Kx8+zxxn0.net
不覚にもワロタw
447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 00:59:15.94 lpABnBTV0.net
鼻血ピュー♪ 鼻血ピュー♪
448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 16:47:42.70 84ZuLMpd0.net
>>431
w
449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 00:09:52.35 gX8gEFvR0.net
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:03:52.04 HHqVwAh80.net
>>435
グロ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:27:09.15 6GhponqM0.net
PC起動するたびにサイズがゼロになるファイルがあるが、ウイルスかなんかかな?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 19:57:07.75 KwnkvDuJ0.net
>ボブディランのアルバムアートに無修正のおまんこ画像を貼り付け保存
;(;゙゚'ω゚');
453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 22:40:53.81 CRGGTbVc0.net
Mp3tag v2.82が出ています
454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 22:04:45.82 UnpA1NDv0.net
>>430
>>ボブディランのアルバムアートに無修正のおまんこ画像を貼り付け保存
その画像は本来どこに貼り付けようと思ったのか・・・
455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 12:16:19.66 qEz1u6VW0.net
COMMENT ITUNSMPB
このタグがツールによって付いたり付かなかったりする理由はなんなんでしょうか?
wikiによるとこれは「ギャップレス再生のための必要不可欠な情報であり、”決して”消してはいけない」と記載されています
試しに『Familiar To Millions』をエンコードしてみたところ、確かにiTunesやEZ CD Audio Converterを使うとこのタグが書き込まれていますが
foobarを使うとこの情報がないんです(iTunes以外はLameでエンコードしています)
しかし実際聞いてみると、どれもギャップレス再生されています
一体このタグはなんなんでしょうか?
恥ずかしながら自分はタグが再生にも影響するものとは知らず、余計だと判断したものはどんどん削除して整理していました
つい最近上記の情報を知り、もしかしたら取り返しのつかないことをしていたのでは?とかなり焦っています
長々と申し訳ございません
このタグについて詳しく知っておられる方がいたらレスいただけると助かります
456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:40:25.95 MDnlxnCY0.net
>>441
たしかにiTunesでエンコードしたMP3には'COMMENT ITUNSMPB'があるけど
LameでエンコードしたMP3にはついてないね。
でも聞いてみるとどちらもギャップレス再生できてる・・・
このタグなんのためにあるんだろう・・・
457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:35:09.31 uYBVvC4i0.net
もともとmp3だとギャップレス再生出来ない
lameはlameタグにギャップレス情報書き込んで出来るようにした
iTunesもコメント欄に書き込んで出来るようにした
foobarはどっちでもギャップレス再生出来る
当然iTunesでエンコしたmp3のコメント欄消したらギャップレス再生出来なくなる
458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:42:27.72 MDnlxnCY0.net
>>443
じゃあlameでエンコしたMP3をiTunesやiPhoneでギャップレス再生できるのはなぜ?
iTunesはiTunesのコメントもlameタグも両方読めるの?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 21:52:15.98 uYBVvC4i0.net
mp3の標準みたいなもんだから当然appleも対応するわな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 22:51:19.67 MDnlxnCY0.net
なるへそ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 23:40:05.62 NvhBsTik0.net
MP3ばっかり使ってるからよく知らないんだけど、AACにもID3タグみたいなのってあるのかな?
AACタグエディタってあんまり聞かないけど
462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 23:56:11.93 Qr9qxR9c0.net
>>447
AACだとMP4コンテナに格納することがほとんどだから、基本的にMP4コンテナ対応していればOK。
Mp3tagやSTEP_Kであればいける。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 09:40:27.41 jRic2gq+0.net
iTunesの曲プロパティのコメント欄に突然文字列がでてくるのは
「COMMENT ITUNSMPB」などの
属性付きコメントタグの扱いに難があるタグエディタを経由したせいらしく
とりあえずは対応してるっぽいMp3tagを使うことにした
ちなみにそういう非対応エディタを経由してコメント欄に文字列が出てしまった曲は
すでにギャップレスコメントとしては機能しておらず単なる無意味なコメントになる(はず、理屈では)
ところでそれに気付かずiTunes+ギャップレスコメント非対応エディタを常用してると
1. 非対応のタグエディタで編集、通常コメントにもどる
2. iTunesがCOMMENT ITUNSMPBを付ける
3. 非対応のタグエディタで再編集、また通常コメントにもどる
4. iTunesがまたCOMMENT ITUNSMPBを付ける
とエンドレスでコメント欄が増殖していくような気がする
464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:48:21.86 rCvv+1o60.net
STEP_Kも既にやる気なくった感じ?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:54:43.65 ZpdBd4Gi0.net
>>450
掲示板で作者自身が「開発意欲が無くなった」って言ってます
466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 20:26:19.82 xnOZQNDi0.net
>>449
iTunesでMP3エンコードしたファイルのなかで'COMMENT ITUNSMPB'が消失している
ものを探してみたら、6年以上前にエンコしたBeatlesのAbbeyRoadがそうだった。
消した覚えはないが、他のタグ編集ソフトでいじった際に消えたのかも。
けど後半のメドレー部分をiTunesで再生してみると、ちゃんとギャップレス再生されてる!
謎だ・・・
467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 04:56:38.02 86Izv04h0.net
>>300
こんな便利な機能があったのか!
セミコロンすげーな
iTunesその他もろもろでも対応してる?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 05:15:52.89 86Izv04h0.net
>>414
最近のiTunesにはギャップレスのオプションのチェックボタンが無くなってる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 10:48:18.71 WgszRp3n0.net
mp3tag なんだけど
「アイテムの保存されているフォルダを開く」みたいなコマンドないですかね?
fb2kで言うところの「Open containing folder」 の機能です。
今はちょっと面倒ですが mp3tag でアイテムをダブルクリック、
fb2kで再生されるので、そこで Open containing folder ってやってます
470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 11:11:30.84 WgszRp3n0.net
すんませんToolsで自作できました
471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 14:11:54.98 Kf1X8jG+0.net
アーティスト名区切りの話、
472:面白いね。 ちょっと調べてみたんだけど foobar2000ではID3v2.3のアーティスト名タグの編集時にセミコロンで区切ると タグに書き込まれるデータとしては前後に半角スペースの付いたスラッシュになるんだね。 逆に編集時に前後に半角スペースの付いたスラッシュで書き込むと 編集上の表示はセミコロンに戻される。 つまり区切り文字は場面によって使い分けられていると。 表示データとしてはカンマ、 編集時の文字列としてはセミコロン、 タグ内データとしては前後に半角スペースのついたスラッシュ ちなみに前後に半角スペースのつかないスラッシュは単なる文字列として扱われるね。 AAA/BBB なら AAA/BBB のまま セミコロンが付くアーティスト名って自分の聴く音楽では思い浮かばないけど foobar2000で単なる文字列としてのセミコロンを入力する方法はあるのかな? 区切り文字という概念のないSTEP_Mを使えばいいか。 ところでSTEP_Mでも半角スペース付きスラッシュを使えば、foobar2000では区切り文字扱いされるね
473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 14:19:32.52 EOw/nXQa0.net
TagScannerやMp3tagでamazon.co.jpに接続できなくないか?
現在amazon.comには繋がるんだがjpには503や400エラーが出て繋がらない、仕様変更でもあったんだろうか?
誰か原因わかる奴居ないかね
474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 16:16:28.63 nVKBrz530.net
TagScannerアマゾンから取ってこれないの俺だけじゃなかったか
誰も話題に出さないから俺だけかと思ってた
475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:16:48.07 OPp/lt9D0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:04:58.54 R6FdrNsX0.net
Mp3tag、foobar2000使いだけど、手持ちのID3v2.3のファイル見たら
半角セミコロンつきのアーティストもちゃんと表示された
477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 02:16:45.62 N33v2w7W0.net
>>459
お前も接続できないのか
久々に使おうと思って起動したら突然接続出来なくなったんで多分amazon側に原因があるんだろうがなんとかならんのかねこれ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:38:12.66 ZtyKpwcz0.net
>>461
ただfb2kで編集し直すと区切り文字になっちゃうよ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 11:15:04.46 3ln4ElDQ0.net
試してみたけどamazonからタグ取得出来ました
mp3tag v.2.75
今からv2.82にアップデートして試してみます
480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 20:47:33.90 yeXMeu5s0.net
>>464
Mp3tagは今試したら確かにamazon.co.jpに繋がるようになってるね
TagScannerは相変わらず繋がらないな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 04:58:00.86 F+bW6Nw80.net
お前らアルバムアートの大きさどのくらいで統一してる?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 05:00:39.08 upwk2+9n0.net
500x500だけどタグには入れてないや
483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:21:33.85 lHvfbtjv0.net
800x800のjpgかなあ
どでかい画像ほりこむ兵はどれくらいいるのか・・・(でっかいサイズのpngとか)
484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:33:13.56 fAewx+ab0.net
1200x1200で統一してる
ただ、iTunes Storeだと1500x1500が主流っぽいので今になって困ってる
485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:34:48.15 fAewx+ab0.net
iTunes Storeの画像のサイズはMB超えがゴロゴロしてるけど、1200x1200で数百KBに収まるように編集しなおしてる
486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:46:21.25 zrRNUAfd0.net
600x600で統一してる
大体は自分でスキャンして綺麗にして600pxに縮小
今なら1200pxにしてもいいと思うけど入れ替えが大変
487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:15:45.03 lHvfbtjv0.net
縦横比が違う場合、どっち基準にサイズ決めるのが一般的かな・・・? とりまめんどくさいから横基準でしてるけど
Mp3tagで埋めちゃうから複数掘り込んじゃってもいいけど()
488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13
489:21:10:13.08 ID:fAewx+ab0.net
490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:13:21.14 fAewx+ab0.net
ただ、むかしの縦長の8センチシングルCDは横に合わせてる
アルバムが1200x1200で統一してるなら、
マキシシングルは1ほにゃららx1200、
8センチシングルは1200xほにゃらら、
正方形ボックスは1200x1200、
長方形ボックスは短辺を1200
491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 02:17:25.52 oL9DVyM10.net
ピクセルサイズは適当 大きければ大きいほど
縦横は1:1に決め打ち そうじゃないのはトリミング
492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 22:00:13.62 yMqvt9qD0.net
Google画像検索で出てきた最大pxのを無加工でタグとファイルで保存してるわ。
1000px以上なければスキャンしてる
特殊ジャケだと矩形にならないから、縦横揃えるのはやめた
でも全部jpgにだけはするようにしてる
493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 11:47:41.28 QzYh9CD30.net
STEP_K Version 1.02 beta2 ( URLリンク(kbmplaybbs.dip.jp) )
これをWin7 Pro SP1 x64上で起動してmp3のタグを編集すると、
Lilith(Unicode非対応の旧バージョン),foobar2000,MPC-HCの画面上では問題ないように見えても
エクスプローラーなどの右クリックメニューからプロパティ画面を見ると派手に文字化けするケースが
何度かあった。
(Mp3Tagでタグを編集した場合は、エクスプローラーなどのプロパティ画面でも一切文字化けしない)
使い勝手自体はmp3タグ編集ソフトの中で一番好きだが、これではイマイチ安心して使えない。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 11:52:54.93 NsYZrYqX0.net
STEPはタグエディタの中で使い勝手ダントツなのに、本当に惜しいよね。。。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:10:58.79 QzYh9CD30.net
>>477の検証用ファイルを先程から公開中。興味があれば各自ダウンロードしてみてほしい。
↓
URLリンク(www.axfc.net)
(ファイルサイズ:3.19MB,今日から約8832日間(=24年強)の保存ができる見込み)
元々2014年11月に帰宅途中で俺が野良猫に餌をやっている最中に撮影した数秒の動画から
音声部分だけ取り出したものを、以下の4個収録している。
test_20141111_030620.wav
test_20141111_030620_編集前(LAMEでの変換直後).mp3
test_20141111_030620_編集後(Mp3Tag).mp3
test_20141111_030620_編集後(STEP_K).mp3
496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 14:33:51.73 qlOxMJzT0.net
興味がないのでダウンロードしません
497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:54:48.71 k6zDYLPU0.net
ここに書くより作者に報告したら
開発意欲なくなってるみたいだけど
何とかしてくれるかも
あとutf8だとmp3infp時代から引きずってる
バグがあるらしい。STEPもSTEP_Mも。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:30:35.91 3wO5eE4C0.net
バグって言うより、ID3v1.1タグの扱い方(残すか削るか)ってことじゃないの?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:20:38.06 PquA2lGQ0.net
>>477
MP3Tagで変換したもの→MP3(ID3v2.3+v1.0),UTF16
STEP_Kで変換したもの→MP3(ID3v2.4+v1.0),UTF16,US
タグに書き込むフォントの文字コードが違うんだね
USとかくっついてるのが悪さをしてる
STEP_Kの方で文字化けを防ぐには
URLリンク(umezo.hatenablog.jp)
とかでいいらしい うちではこれで治ったのを確認したよ
Win7 Pro 64bit、STEP_K Version 1.01a (x64)
エクスプローラのプロパティの文字化けなんてどうでもいい気がするけど
いかがでっしゃろか
500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:24:34.73 /SjVY07u0.net
USというのはUNSYNC(ID3v1.0/1.1の非同期化)有り無し。
まあ最近のソフトや機器ならUNSYNC不要でしょう
あとID3v2.4にするならUTF-8が良いと思う。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:34:52.52 /SjVY07u0.net
訂正>>
USというのはUNSYNC(ID3v1.0/1.1しか使えない機器やソフトウェアのためID3v2.xの非同期化)有り無し。
追加>>
プラグインの設定からmp3=>その他を選び、"ID3V2の非同期化を行わない"や
"ID3V2を作成するときに非同期化を行わない"にチェックを入れると良いでしょう。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 07:58:28.87 +T8/TjS60.net
こういうの出るからもいまさら必要もないであろう同期化機能は削除してもらいたい
503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:01:31.74 +T8/TjS60.net
×同期化機能を削除してくれ
○非同期化機能を削除してくれ
ごめん
504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:05:57.51 xtLyNTm70.net
dgdg
505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:06:15.85 xtLyNTm70.net
訂正
gdgd
506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:51:15.61 sxs4YALO0.net
元々STEP_Kは、非同期化の有無は元ファイルに合わせてるだけでしょ。
STEP_Kに非があるわけじゃないな。
まあ、今となっては 「非同期化を常に行わない」 という方を初期値にしてもいいかもな。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 12:03:33.35 UwQPXLFV0.net
それってオプション設定(プラグイン)であるヤツじゃないの?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:06:19.34 piyex62E0.net
サーバー(webservices.amazon.co.jp)への接続エラー:>>402: Bad Request
mp3tagでamazonからのタグ取得時にこんなエラー出てしまいます、解決方法ご教示ください(v2.82)
509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 02:01:18.58 LAyYeCN50.net
amazonへの接続仕様が変わったんでしょ
mp3tagのアプリアップデートするか自前でamazon含めどっかから落としてくればいい
一括でやるわけでもなけりゃそんな手間でもないでしょ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:28:43.14 I6vQa8Bp0.net
>>492
Amazon.co.jp対応化ファイル公開してる所でもまだ対応できてないね
便利だったから俺も困ってる
511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 13:42:00.92 tYr9Em0K0.net
Amazon対応まだかよ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 15:51:47.53 Z5TLSx8f0.net
Amazon.co.jpは、結構アルファベットの大文字小文字の違いが
正式タイトルとは違っているのが結構あるから全く使ってないな
例) 正式タイトル 「MooN」 Amazon 「MOON」
iTunesはいいぞ Amazonと違って、タグはレーベルが直接責任を負ってるから、まずジャケット表記の大文字小文字と違うことが無い
それにアルバムアートも1400x1400で超綺麗だし
513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 16:07:27.22 JlImCsdW0.net
iTunes余計なタグが付きまくるのがネックなんだよな
ただ信頼性は高いからキャピタライゼーションルール等いちいち考えなくて済むのはでかい
514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 16:52:49.49 aCJrYprO0.net
iTunesは認めるけど使いたくないな
そういう人は多いんじゃないかな
タグにこだわる人は神経質なイメージだけど
スペルが合ってれば、大文字小文字の区別はそこまで気にしないな
使いやすさが大事だな、自分は
515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 17:00:57.73 RmVyOyy60.net
ソースファイル弄ってアマゾンからタグ取得できたよ
URLリンク(another.rocomotion.jp)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 17:46:09.83 JlImCsdW0.net
アーティストも大文字小文字なんて気にしてないんだろうな
ジャケットや公式サイト、iTunes等表記バラバラだし
517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:24:38.80 754PN1Zp0.net
仕様です
518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:25:06.57 754PN1Zp0.net
500
519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:36:52.08 3sQS4oId0.net
表記がバラバラでも好きなように修正できるのがタグエディタなのに
520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 22:11:25.06 smSyuCwm0.net
公式の中でも表記揺らぎがあって面倒
521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 23:27:35.14 65fPCd6c0.net
散々既出の意見だろうけども、大文字小文字は自分ルールでやっていきたいので
>>496みたいに特殊な変換の仕方を勝手に持ってこられるのは気持ち悪いので全部自分で直す
522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 00:37:05.87 wg0fSM6J0.net
ジャケット・表紙で大文字なのに中の紙では小文字とかあるやん?
なのでそんな事こだわっても無意味って悟ればいいのよ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 03:53:01.04 VuUjzlS40.net
基本作詞した人が当然タイトルもつけるのだけど
ちょっと世界観をお持ちなアニソン歌手のLiSAはEGOiSTiC, WiLD, SMiLE, BLiGHT, FLiGHT, Hi FiVE, SPiCEという感じでiは小文字で他大文字という感じで名付け
一方その作曲者の田淵はnow and future, rock-mode, confidence driver, best day...ってすべて小文字タイトルで名付けたがる
ブックレットの見た目はめちゃくちゃ
なので彼らの意向は無視してコンピュータ上のテキスト化では一律強制キャピタライズAlpha Bravo Charlieにしてる
当然読みやすいし、愛着も薄められて変に没入することもなくなる
グレースノートの指針に従っているともいう
URLリンク(www.gracenote.com)
Q12. CD情報や更新情報の入力方法について、ガイドラインはありますか?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 04:22:53.75 3Kg5GpUm0.net
日本人のアルバムの中の曲ってBLiGHT~だったりconfidence~だったりと、アルバム内で表記の統一されてないから気持ちが悪すぎる。
それらの表記は単なるデザイン上の書き方なら問題ないんだけど、それが公式の曲名になってるからタチが悪い
525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 04:24:50.07 3Kg5GpUm0.net
アルバムのブックレット内の書き方はそれぞれの勝手だけど、配信するならグレイスノートなりMusic Breinzのルールに従ってやってほしい
526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 09:39:01.77 8nvUc7oy0.net
だから好きなように変えろって
何のためのタグエディタだよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 10:12:57.98 hFzJKCM/0.net
タイトルは著作者(やレーベル)の意向ってことで変則やこだわりも尊重するし気持ち悪いとも思わないな
CD背のタイトル一覧とブックレットで表記ブレてたりするとどっちだよ統一しろよってなるが
amazonは厳密なタイトル情報と売るための商品名との区別がないから気持ち悪い
CD情報は尼使わずcddb参照後に手動修正してるから具体的なところは分からんけど
本の蔵書リスト製作なんかでISBNでデータ引っ張ってくると
【Amazon.co.jp限定】とか(○○文庫 03)とか変な付加情報入っててゲンナリする
528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 16:42:10.61 IGauvKKC0.net
以前何かの曲で
SuperとかOriginal
の様に一部だけ全角使ってるcddbデータがあったんだが
元のジャケットを確認したら確かに全角フォントだった
でもそれ多分誤植か誤指定だからそこは再現しなくていいから!と思いました
529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 19:58:39.40 osXXHQum0.net
>>512
わろた
530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 20:21:32.60 Au5FT1220.net
>>512
図書館で借りてきたFridaというアーティストのFor You, Loveというアルバムには難儀した
全部全角
531:大文字 結局自分で手打ちするハメに
532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:13:40.53 kgNb9qr40.net
それなりのテキストエディタ使えば全角英数半角変換とかあるでしょ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:49:05.80 8nvUc7oy0.net
タグエディタの機能でもあるだろ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 22:10:32.47 WNSokcRH0.net
>>514
再変換して、f9押せばすぐ直るやろ、綴り間違えでもない限り
535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 01:39:39.91 wDWusUCd0.net
>>499
助かったわ、サンクス
536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 02:05:34.67 +MLpKWo60.net
ソニー参入以降尼より林檎のほうがいいけどな
3000-5000pxはあたりまえだし圧縮率、サイズ指定できる
隠しパラメータでjpeg圧縮行程通してない最良or無圧縮状態も落ちてくるしな
教えないけど
537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 02:20:36.83 +MLpKWo60.net
最新ベータ版2.82aでNero形式チャプタ情報の除去機能がつく
neroaacencで作成したmp4ファイルやfb2kが処理したmp4ファイルに勝手に加えられているので有名
538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 02:26:07.25 jD8J8sx+0.net
>>499のサイト、自分で検索して見付けていたんだが手順通りにやっても全然
できずに???状態だった
ずっとmp3tag本体(C:\Program Files\Mp3tag\data\sourcesとか)のsrcファイルを
いじっていたんだがsrcファイルの冒頭を見るとどうもユーザーデータフォルダ
(C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mp3tag\data\sourcesとか)内の
srcファイルを参照してるっぽかったのでこっちを編集したら何事も無くできるように
なった
これは恥ずかしい
539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 02:41:59.77 +MLpKWo60.net
たしかに間違えやすいがWindowsユーザーなら説明省かれて当然の常識
ポータブルインストールもしくはインストーラ解凍した場合は%AppData%ではなく直下を読みに行く
540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 03:52:37.61 yozLrTTj0.net
Win7以前のソース使ってたならしょうがない(あれ?Mえか?w)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 03:53:11.12 yozLrTTj0.net
あ、、Vistaかw
542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 08:34:00.19 HoXY2p+r0.net
>>520
何の最新ベータ版だよ?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 10:40:07.60 qTXE+QxW0.net
>>521
乙
これからハマるかもしれない人の参考になるしそういう情報は歓迎
544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 13:30:58.35 X3rs/OYq0.net
神経質というか
マイルールを作るのが楽しい人は
几帳面なのだろう
545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 19:30:13.02 Jth5vXXw0.net
The Jesus And Mary Chain
The Jesus and Mary Chain
The Jesus & Mary Chain
アーティスト名だけでもこんなに違ってくるんだよな
俺はもう特殊な場合を除いて単語の先頭文字は全て大文字で統一してる
同じタイトルでもスタジオアルバム、ベスト盤、ライブ盤等で表記変わる場合あるからマイルール作るしか無い
546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:18:19.78 +MLpKWo60.net
>>525
URLリンク(forums.mp3tag.de)
HandBrakeでチャプタ付MP4生成するとApple/Nero形式のハイブリッド対応で書き込まれていて
Nero形式のチャプタが含まれるMP4ファイルにはタグを書き込めないという不具合が5年くらい前から報告されていた
で、そのNero形式チャプタ情報を取り除く機能つけてみたけど正式リリースする前にバグないかベータ(試験)公開中
1からリライトする場合サイズに比例した書き込み時間要するはず
URLリンク(forums.mp3tag.de)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 09:13:38.98 JU1TFUrW0.net
大文字・小文字にこだわらない人はUNIX界隈の人に嫌われるぞww
548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 22:10:52.48 YlHMNUWO0.net
グレースノートのガイドライン
弊社の表記基準では、各語の最初の文字を大文字にすることになっています。
(アルファベット表示の場合)CDカバー上に記載されたタイトル名は
すべて大文字やすべて小文字の場合でも、最初の文字は大文字にして下さい。
すべての語を大文字、または小文字にしないようにお願いします。
CDカバーのデザインの都合で特定の書体ですべて大文字または小文字で表示されることがありますが、
テキスト表示では弊社の表記基準に従って下さいますようお願い致します。
ごく稀に、 すべて大文字または小文字で表示するアーティスト名がありますが、
(ABBA、NRBQ、k.d. lang、eelsなど)これらは例外とし、弊社の表記基準は適用されません。
<例>
Title: Party In The U.S.A.
Artist: Miley Cyrus
Album: The Time Of Our Lives
549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 02:03:54.55 StXcqzer0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コアなファンじゃないと曲の意味由来知らないからREMをRemにすべきか
なにかの省略と推定してREMそのままにするかって迷う曲が稀にある
RPGとか有名な単語なら判断困らないんだけど
あとは&や和文英文混じりに半角スペース入れるべきか否かも迷うね
口うるさい林檎信者は入れろ入れろ言うけれど
550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 11:33:52.06 ShD9DoEI0.net
グレースノートはInやOfも一律最初の文字を大文字にする基準だよな
俺はそれはスルーしてinやofにして送信してるが
551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 18:08:17.83 17nmuq9R0.net
グレースノート方式も違和感あるなあ
Party In The U.S.A. より Party in the U.S.A. の方がしっくりくる
なんで普通の英語どおりではダメなのか?
と思ったがYouTubeとか見るとすでにグレースノート方式が多数派なんだな
少数派の持論を振りかざしてもキチガイ扱いしかされないから受け入れるわ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 18:45:13.39 StXcqzer0.net
英語の前置詞一覧|全部で78個ある前置詞
URLリンク(mysuki.jp)
前置詞を小文字にする派もわからんでもないが
自動処理がめんどうだから目をつむって気にしないほうが早いと気づいた
553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:07:03.40 vfGrGt160.net
てか原則目次に書いてある通り打つもんだと思ってたわ、わざわざ作者の意向無視して変える理由がわからん
コナンにそんな話あったよな
小説の文字を絶対訂正するなよって言って暗号になってるやつ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:09:24.14 vfGrGt160.net
でもアポストロフィとかクォーテーションとか
ハイフンとかマイナスとかの文字コードが絡む問題と
カッコやダーシの前後の空白みたいな言語ごとに作法が違う部分で、言語混在してる時だけは悩むな
レイアウトの都合での空白なのか、本当に空白なのかわかりにくい事が多いし
555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:16:14.24 ZImZo9KR0.net
キャピタライゼーションルールはあくまでも文章を読みやすくするためのルールだから
文章(的)ではないアーティスト名や曲名にこれを適応するのは間違っている
556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:53:22.32 ifV2W7PZ0.net
副詞のinやonを小文字にするのは違和感がある
557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 02:50:32.37 TtcS5o290.net
ライブラリの中が大文字小文字全角まで入り乱れてると含まれてると発狂しそう
(見やすいかはともかく)図書館だって、アルファベットのアーティスト名や曲名、アルバム名は全角カタカナで統一されてるでしょう。
CDのアートワークやブックレットの表記は発売側の好きにしたらいいけど、データのタグは統一してもらわないとな
558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 02:54:04.10 TtcS5o290.net
英語圏ではそういう統一ルールはあるのか、何ていうのかずっと気になっていたんだけど、キャタピライゼーションっていうんですか。
しかしキャタピライゼーションで検索しても全く引っかからないです。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 02:56:40.33 TtcS5o290.net
キャタピラ、オプティマイゼーション、デジタイゼーション、マネタイゼーションとかそんなんしか引っかからない
560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 04:39:04.41 zZ88ec+l0.net
☆(ゝω・)vキャピ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 09:59:07.56 ALYzaj1I0.net
御前も大資本主義の歯車となるのだ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 14:45:40.43 xc1S3zvL0.net
ならちゃんとユニコード通りにハイフンマイナスつかわずハイフンとマイナスとenダーシとemダーシを正確に使い分けて登録してるんだろうな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 15:12:01.49 LE8hjpq00.net
引用符や波線ってどれ使うのが正解なん?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 18:31:31.98 xc1S3zvL0.net
windowsが使ってるチルダは誤り、ちゃんと波ダーシがあるからそっち使う
クォーテーションも半角のは基本的にNG
理由不明だがアポストロフィも半角じゃなくクォーテーション使えって事になってた気がする
他の記号は同じ形でも全部意味によって分かれてるのになんでこれだけ共通なのかは知らん
565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:11:03.89 NxrVuiqE0.net
UnicodeのWAVE DASH例示字形が、25年ぶりに修正された理由
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:37:30.36 PhWyNEpK0.net
こだわってる人が多そうだから聞きたいけど、
STEPの小文字キャピタライズ固定って何に設定してる?
ちなみに私はこんな感じ
a,an,and,at,by,for,of,or,the,to,in,la,de,et
onを入れると、"My Heart Will Go on"と、なんか気持ち悪い感じになるんだよな…
567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:58:00.32 +s4HsZuA0.net
グレースノート方式も悪くはないが、
ギリシャ数字って英語圏じゃIとVとXを組み合わせて書くよね。
それをII、III、IVではなくIi、Iii、Ivみたいに登録してあったりすると
流石にそこは大文字で統一しろよとは思う。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:59:20.38 bswSp8eH0.net
使ってないから仕様は知らないけど、後ろにスペース1つ追加して指定とかってできないの?
そうすれば接続の場合のみ小文字にできると思うけど
569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:31:07.64 KKZhh4DD0.net
>>549
一番最後の単語は小文字にしないんじゃないの?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:32:09.89 Ks2xf9rR0.net
いまなんとなくiTunesでビートルズをみたら
a, the, and, of, to, atが小文字
リボルバーのLove You ToはなぜかTo
For, In、On、Byは大文字
自分は昔こだわったことあったけど基準がわからないので今は大文字で統一してる
571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:36:14.38 Ks2xf9rR0.net
すまん、直前の550見てなかった
Love You ToとDon't Pass Me Byは最後だからか
572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:47:53.46 uAXaqrN30.net
>>547
STEP_K には全角チルダを波ダッシュに自動的に
置換する設定がある
573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 23:02:45.68
574: ID:LE8hjpq00.net
575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 23:53:45.19 Ks2xf9rR0.net
Headline style
Here are the rules for capitalizing words using headline style:
(1) always capitalize the first and last word (both of the title and the subtitle), and capitalize
all major words (nouns, pronouns, adjectives, adverbs, verbs)
The Marriage You've Always Dreamed Of.
(2) lowercase all articles (the, an, a)
Not a Chance
For the Birds
(3) lowercase the conjunctions and, but, for, or, nor
500 Popular Annuals and Perennials for American Gardeners
(4) lowercase all prepositions regardless of length, unless they are used as adverbs or
adjectives (or part of a verb phrase)
The Holiness of God
The Bible in Translation
but: Bringing Up Boys
(5) for hyphenated words, capitalize the first element; capitalize the second element only if
it's a proper name or adjective.*
The Non-Semitic Languages of Ethiopia.
576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 23:56:03.99 TtcS5o290.net
日本語でおk
577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 00:34:54.03 pejSpR4G0.net
ほんと俺らって損な性格だよな
たかがタグの大文字小文字や記号の種類で神経すり減らすなんて
578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 00:44:23.35 MuwIW1bw0.net
だが、英数文字を全角半角ごちゃ混ぜに使っても平気みたいな人種を羨ましいとは思わない。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:50:36.36 XfHXwbyM0.net
Capitalization Rules for Song Titles
URLリンク(aitech.ac.jp)
ISOなど権威のある標準化、指針ではない民間レベルの誰かが作った一ルールだが
グレースノートよりは西洋の人間的の美的センスがあると思う。参考までに
mp3tagフォーラムでcapitalで検索すれば外人が作った添付スクリプトが結構見つかる
URLリンク(forums.mp3tag.de)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 03:26:01.15 RQHGjB2u0.net
大文字小文字の話に全角半角の話で割り込んできてるのが居てしょんもりする
581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 04:30:52.94 lQzpuN+Q0.net
半角全角の話じゃないぞ、「同じ形(にみえるもの)だけど意味や役割が違う記号」の話
582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 04:53:36.38 lQzpuN+Q0.net
てかわざわざ表記を原典から変える理由が全くわからなかったが
タグは目的の物を見つけ出すためのアクセス手段に過ぎない、と思えば見やすく統一されてる方が良いって考え方もアリだな、というかそれが本筋か
俺はなんか電子化した自分の収集品って気持ちだから勝手に手を加えるなんてとんでもないと思ってしまうわ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 08:07:23.07 TGhshjBM0.net
Discogsは単語の頭を必ず大文字にしろってルールだな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 09:48:36.50 qZFhuxaM0.net
自分はカセットテープのレーベル作りの頃から悩んだけどルールがわからないので大文字に統一した
559のCapitalization Rules for Song Titlesはかなりいいと思うけど
「動詞+前置詞」がPhrasal Verbs(句動詞)かどうかの判断が難しいな
結局決まったルールはないから自分好みのルールで、ってことか
585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 10:38:57.28 zRPGxtlU0.net
hogehoge (remix version)
みたいのどうしてる?
最近タイトルに関係ない付加情報は
[……]を使うことにした
(……)は
(I can) do it
hogehoge (reprise)
のようにタイトルに関係するときだけ
邦楽だと
hogehige (inst.)
hogehoge ~ inst.
hogehoge ~inst.~
hogehoge - inst.
hogehoge -inst.-
とか様々だよね
基本みんなブックレットに従うのかな?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 20:53:33.49 XfHXwbyM0.net
レコード会社によって表記ちょっとずつ違うけどコンピュータ上では [Instrumental]全部統一してるな
(Off Vocal Ver.)(Karaoke Ver.)(inst. ver.)、コーラス含む含まない無視して一律広義のインスト、バックサウンドとしてね
動的プレイリストで除外したり検索するときも統一してたほうが便利だし
アクションでワンクリックで置換統一できるから面倒ではない
587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 00:28:12.75 S9ZkEF5A0.net
Instrumentalは基本できるだけ歌詞カードの表記や公式の曲名情報に近くしてるけど、
InstrumentalでもInstrumentalじゃない歌詞ファイルのファイル名がマッチするように歌詞表示コンポーネントの設定をその都度追加してたら、
$replace(%artist% - $replace(%title%, <Instrumental>,,<Instrumental>,,' (Instrumental)',,'(Instrumental)',, -Instrumental-,,-Instrumental-,,
' [Instrumental]',,'[Instrumental]',, ~Instrumental~,,~Instrumental~,, <instrumental>,,<instrumental>,,' (instrumental)',,'(instrumental)',,
-instrumental-,,-instrumental-,,' [instrumental]',,'[instrumental]',, ~instrumental~,,~instrumental~,,' (Off Vocal)',,'(Off Vocal)',,
<Off Vocal>,,<Off Vocal>,, -Off Vocal-,,-Off Vocal-,,' [Off Vocal]',,'[Off Vocal]',, ~Off Vocal~,,~Off Vocal~,,' (off vocal)',,'(off vocal)',,
<off vocal>,,<off vocal>,, -off vocal-,,-off vocal-,,' [off vocal]',,'[off vocal]',, ~off vocal~,,~off vocal~,,' (OFF VOCAL)',,'(OFF VOCAL)',,
<OFF VOCAL>,,<OFF VOCAL>,, -OFF VOCAL-,,-OFF VOCAL-,,' [OFF VOCAL]',,'[OFF VOCAL]',, ~OFF VOCAL~,,~OFF VOCAL~,,
...(ry
),",'''',*,_,/,_,:,_,;,_,<,_,>,_,?,_,\,_,\,_,|,_,“,_,”,_).lrc
とかなっててワロタw
この後当然Karaokeもinstも控え(ry
588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 02:37:47.16 cPxsg86l0.net
統一感はなくなるが括弧・角括弧の使用やその中身の表記は公式に忠実にすべきだと思うわ
ただ括弧の前の半角スペースは統一して欲しい
589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 08:23:34.96 chCxy1dJ0.net
邦楽だけど
ベスト盤などはシングルの初出での表現を基準にしてる
ただ、ジャケット表、歌詞、レーベルで違っていることもあるから困る
髙橋真梨子なんかHPで「高ははしごだか」と出てるけど
「蜃気楼」までは高橋だからこれに拠っている
590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 09:47:50.50 YJbmVsjE0.net
前野曜子時代の曲を高橋真梨子に持ち歌みたいな顔で歌われるとイラッとする
591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 11:52:56.46 zBKZ8k720.net
知らんがな
592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 13:49:10.25 bKmu5kVg0.net
人によっては利便性より
オリジナルの表記に拘るんだね
まあ好き好きなんだろーな
あとartistAのアルバムに
I love you feat. artistB
みたいな曲がある場合
タイトルはI love you
アーティストをartistA feat. artistB
アルバムアーティストをartistA
がマイルールなんだけど
どうかな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:00:15.22 sK6pIEXZ0.net
CDripの後のエンコとかcueとか、どうでもいい,気にしない派と徹底してオリジナルに近づける派とそれよりも利便性派とで大体分かれる。
アルバムアートも歌詞も1ファイルにまとめる人と、タグも極力データベースに任せる人も
594:。 ものすごい労力掛けて築き上げたデータなのに急にどうでもよくなったり、 気分が変わって逆の整理方法で統一する作業とかする人もいるからなー。 年月が経てば趣味思考が変わる事は多々ある事だけども。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:25:08.19 cPxsg86l0.net
Gracenoteが文字や表記の使用をもっと厳格化してくれればこんなに困ること無い
アーティストやレーベルの意向にそってない表記や、全角半角が入り混じった記号(括弧や疑問符)を見るとゲンナリする
596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 15:26:54.77 jT5XK6Vu0.net
洋楽やクラシック音楽は割とグレースノートのルールが厳密に適用されてる。
邦楽はもうめちゃくちゃ。全部自分で打ち直すはめになる。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 15:50:26.45 F292oepe0.net
>>575
あーオレ
カバーアート入れない派だわ
解像度の高い画像探したり
自分でスキャンしてゴミ取りまでやったり
そんな手間を減らしたくて割り切った
プレイヤーの画面はつまらないが
基本どのデバイスでもバックグラウンド再生だから
598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:03:47.11 WpX24Vvj0.net
俺はジャケで覚えてるからアートワーク無しだと無理だわ
〇〇のジャケの何曲目って感じで
599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:04:08.09 jT5XK6Vu0.net
>>578
自分はアートワーク必ず入れる派なので、確かにそれのためにかなりの手間を費やしてる。
iTunesStoreに画像がないorあっても綺麗な画像がない時は、自分でスキャン、画像処理ソフトでゴミ消し&色調整。
ジャケット画像を見た目と全く同じ色合いにするのはとても難しく、気がついたら何時間もアートワークのメンテ作業に費やしてたり...
600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:13:44.24 cPxsg86l0.net
俺が割り切ったのはジャンルだな
JPopにするかJ-Popにするか(表記問題)とか、Indie RockにするかPunk Rockにするか(ジャンル分け)とか考えてたら
いっそ無い方がいいわと思って全部消した
601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:28:56.41 F292oepe0.net
一応「J-POP」がオリジナル表記になるのかな
「J-WAVE」に倣って出来た言葉だからね
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:34:41.34 F292oepe0.net
ジャンルって扱いがカテゴリ分けだから不便だよね
タグ付けだったら
音楽的に複数の要素を持たせられるのにね
603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:39:06.62 sK6pIEXZ0.net
「手段が目的化」はこだわる人に非常によくある、あるあるネタ。
気付いたら、ライブラリー,データベース作成や高音質に聴く環境を整える事に時間を割いてしまっていて、本来の音楽を聴く時間の方が短かったり。
foobar2000とかSkinとかプレイヤー弄ってる時間の方が音楽聴く時間より圧倒的に多かったり。
音楽聴く事より、データ作成作業やコード書く方が好きで、それが目的であれば良いんだけれども。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 17:30:02.15 biph+bOW0.net
>>574
ほぼ同じ
自分はアーティストをartistA, artistBにしてる(統合機能で)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 18:12:56.66 F292oepe0.net
>>584
きっちりカスタマイズした環境で作業するという
安心感を得るための労力をどう捉えるかなんだよね。
自分はトラックの区切りもちゃんと無音部分で分けたくて
波形エディタで確認し、cuesheetで微調整してから
mo3化してる
CDのトラック区切り位置ってわりと雑で
フェイドアウトの途中で切れてたり
曲の終わりに次の曲の頭がほんの僅かに乗っていたりするのがある
まあ聴感上は分からなかったり、かなりボリュームを上げてやっと判断できるレベルがほとんどだけどね
でもやっぱり変なところで切れてると思うと気持ち悪い
つくづく面倒な性格だなとは思うw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 18:19:47.01 sK6pIEXZ0.net
>>586
そこまでこだわるのに、ロスレスじゃなくてmp3なのかw
本当に色んな人が居ること。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 19:02:29.98 2bNH0zjV0.net
シャッフルで聴くと曲間でブツッだのジャッだの鳴るレベルのもあるからな
mp3でも重要やで
608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 19:07:14.85 F292oepe0.net
>>587
音質は320kbpsのLAMEで十分かな
トラック区切りズレは
曲そのものが破壊されるイメージ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 19:25:40.86 jHT66iQQ0.net
公式と関連、moraとiTunesのページを見て一番多い表記を採用してる
表題をできるだけ尊重したい派
シングルとアルバム収録で表記が違ったりすると230分くらい悩む
610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 20:39:30.32 biph+bOW0.net
他人のルールに口を出して強制的に矯正する人間にはなりたくないものだな
宗教は争いのもと
611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 21:47:14.76 hqWT++E60.net
アニソン聴くようになってから作品タイトルを
プライマリキーにするためにコメントタグを利用してるけど
イマイチ痒いところに手が届かない
612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 23:18:21.36 jT5XK6Vu0.net
MP3タグにはどうして作詞家・編曲家の項目がないんだろ。
仕方ないから作曲家の項目に作詞家・作曲家・編曲家の3点セットを入れてる。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 23:56:52.70 2bNH0zjV0.net
作詞家はあるぞ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 00:05:19.07 BEPZIY8Y0.net
作詞家はちゃんとあり、フレームIDはTEXTだよ
ただ、この項目に対応してないソフトが多いだけ
編曲者は無いな
ちょっと違うけどTPE4(ミックス等)使うか、あるいはTIPLか・・・
でもこれらに対応してるソフトはTEXT以上に少ない
因みに、うちで使ってるのはMediaMonkeyだが
TEXTとTIPLには対応してるが、TPE4は非対応
作詞家は判る限りは入力してる
615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 00:59:27.61 QhHHNLbg0.net
なぜ編曲者がないんだろう。
すごく基本的な情報なのに。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 01:24:27.25 oSKSO/hr0.net
今まで全然気にした事なくて作詞,編曲のタグ付けたことなかったけど、いい事聞いた。
作詞はTEXT、編曲はTPE4。
これでまた作業が...。過去の作品のタグ付けしようと思うともっと膨大な作業が...。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 01:44:19.81 6XK69W890.net
ウィキペディアは書き手によりフォーマットがバラバラだし新譜ですら情報ないことが多い
だからタワレコの通販サイトが便利
作詞作曲編曲ボーカルの情報スクレイピングとかJSで操作してタグに流し込むと打ち込まなくて済む
618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 02:17:37.34 1tPGSPHF0.net
>>583
Roonってソフトだと親ジャンルからいくつも子ジャンル孫ジャンルを作れる
そういうことじゃなくて?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 02:21:25.51 1tPGSPHF0.net
>>598
最後の行詳しく
620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 09:07:25.27 86ulXJpx0.net
>>599
ウィキなんかでジャンルを見ると
複数書かれてるじゃない?
細分化したジャンルを一つだけ割り当てるんじゃなくて
当てはまるものをいくつかセットするって感じかな
621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 11:45:23.22 hz4b0k7k0.net
>>599
ソフトの機能やタグの解釈の話じゃなくて、
"ジャンル"って言葉の意味や定義の話だと思う。
ジャンルの判断基準が人によって異なっていたり、複数のジャンル間で重複があったりするから明確な線引きは難しくて不便
という類の話。
ID3v2はタグなんだ�
622:ゥら、TXXXフレームに任意の好きなキーワード入れとけばいくらでも好きなように「"カテゴリ分け"ではないという意味の"タグ付け"」ができるし。 >>600 JScriptやPythonとかのスクリプトの事。 スクリプトが書ければコマンドライン経由とかで比較的簡単にタワレコのページの情報をタグに書き込めるから手打ち,コピペしなくてよいって話。 スクリプトであれば何でもいいからVBSとかでもできるし、自動化って事ならUWSCやAutoHotkeyとかでもできるよ。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 16:53:26.33 zcDH//150.net
スクリプトを教えてくれ、しかも無料で!
ってことじゃないの?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 19:48:21.98 6XK69W890.net
URLリンク(help.mp3tag.de)
625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 21:05:34.07 vZgvWXv/0.net
>>598の打ち込まなくてもタグ付けが自動化できる事への興味があって聞いてるのかと思ったら、
スクリプトうpしるって事なの?w
うpしてくれるかは>>598次第だな。
いずれにしても自分が使いやすいようにしか書いてないだろうから、
各々で修正できないと、自動化で手間を省くってことのスクリプトなら意味ないけどね。
626:547
17/06/18 21:33:38.11 XX+tD29K0.net
>>561
この表記は確かに見ていて美しい
ここで聞いた甲斐があったわ
thx
627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 12:07:07.53 1h/cRe2I0.net
さて話が落ち着いたところで、
次はファイル名における\ / ?あたりの処理についても考えようか
628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:01:13.52 KOUN8mF60.net
全角でいいじゃん
629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 17:58:50.87 S9FaBlyX0.net
mp3tagには$validate()ってファンクションあるから
630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 20:28:18.13 MDRz8Auy0.net
CDTEXTとか全角半角それぞれで保存してるフォーマットだとウヒョーキェァーになる
631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 09:41:44.42 jJXWGqYt0.net
お前らトラックナンバーゼロパディングしてる?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 11:44:30.40 UMJXFUhv0.net
>>607
正確な情報はタグに書き込まれて入ればOKなので
ファイル名に使用できない文字は
すべてアンダースコアで統一してるよ
>>611
ファイル名にするときはファイラーで
リスト表示させた時の見た目を重視して
ゼロパディングしてるけど
タグ内のデータはさせていないよ
以上参考になれば
633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 21:14:07.45 x4IxL/HM0.net
MP3TAG 2.83が出ました
634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 13:30:45.17 oFaotPHI0.net
>>613
アップデートする前に Amazon.de.src と Cover Art#Amazon.de.src をバックアップしといたほうがいいよ
Amazon.de からはタグ情報まだ取れるのに .com.src と一緒に削除される
635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 15:07:39.15 n8BXkgPA0.net
>>614
sourcesの中だけ戻してもダメじゃない?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 18:08:39.53 S/ByhWIE0.net
>>614
バックアップ取っても意味ないよ。
どうやらAmazon.comも曲データ取得できなくなったようだから。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 19:38:50.62 oFaotPHI0.net
>>615
ポータブル版は Mp3tag\data\sources
インストール版は C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mp3tag\data\sources
>>616
Amazon.de からはまだ取得できるよ
今やってみてもできた
638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 20:18:26.17 ANNXQILJ0.net
なんかmp3tagも価値なくなったな
他にカバーアート取得できる代替ソフトって何かある?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 21:21:17.68 NyImQznE0.net
なにいってだこいつ
640:613
17/06/24 22:26:06.38 n8BXkgPA0.net
>>617
上手くいった、ありがとう
641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 01:15:59.10 zwfVDyiE0.net
>>618
Mp3tagすら無価値な�
642:轣A基本機能面で他のソフトも全部ダメだと思う
643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 08:22:02.79 A+51rCnU0.net
>>618
無いならお前が自分で作るんだよ
今時開発環境が有料ってわけでもなし
644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 08:27:10.64 USApJDth0.net
discogsって結構ジャケットの表記に忠実だな
括弧・角括弧の使用や付属情報が個人の趣向で変わりまくるGracenoteよりよほど参考になる
645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 11:09:44.49 L1ifAuh/0.net
ハイフンとダッシュの使い分けもしないとね
646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 18:47:21.38 1CdTzthL0.net
注意すべき点を挙げることは良いが、音楽ファイルは他人に渡すものではないのだから
自分のルールを決めて運用すれば済むことだ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 19:02:59.27 ALEuL6Vm0.net
>>625
その適当な自分ルールで各レーベルや配信サイトが売ってるからライブラリが汚されてるわけだが
648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 19:50:50.99 rMdXZmyS0.net
だからタグエディタで好きなように修正すればいいだろともう何回も何回も(ry
649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 19:58:29.63 0tVEhM4R0.net
>>626
>>503,510
650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 20:32:11.10 c8GydtBg0.net
陳情して法律でも作ってもらえば
651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 21:02:34.85 ALEuL6Vm0.net
>>627
>>628
Apple Music、Tidal、Spotifyなどのストリーミングの修正方法教えてくれ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 21:08:39.74 GF/iB3+g0.net
馬鹿じゃないの
653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 09:53:20.81 8vR6ICGl0.net
またAmazonから取得できなくなってしまったね
ブログの人、乙でした。残念だね。
本家で対応はよ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 14:42:55.78 OqPZiCUG0.net
>>626
汚されているというなら、汚れている部分を除いて取り込むか、
自分で綺麗にすれば良いのに。綺麗にするツールのスレでしょ。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 16:12:47.25 JgsRZZEh0.net
手を加えるのではなく、出来る限りオリジナルに拘りたいんだよな
その中でどれだけ自分なりに修正していくかが俺にとっては死活問題
安直に「好きなように編集しろ」と言われても、俺にはそれが出来ない
656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 16:20:53.53 AmNcHYsw0.net
何をオリジナルとしたいのか知らんけど
アルバム表記に合わせるなら調べてから編集すればいいだけじゃん
何よりもまずここが何のスレか分かってる?
オリジナルが何か決めたいなら他所でやれよ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 16:32:52.54 JgsRZZEh0.net
レスはやw
スレ違いすみませんでした
658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 17:00:05.40 bEun5TYg0.net
よく分からんが
「オリジナルに拘った編集」を「自分で」すればいいんちゃう?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 17:04:35.08 TNMb1jQi0.net
>>633
>>630
660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 18:29:39.74 AmNcHYsw0.net
それタグエディタで修正できるの?
これもまたスレチ臭いんだけど
661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 19:56:06.18 9Mgz5Wr80.net
>>630
運営に金払って修正させる
おはり()
662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 20:14:08.03 1rCAGfwX0.net
>>630
ストリーミングのタグまで一々気にしてたら禿るぞ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 21:33:30.56 bEun5TYg0.net
使ったことないから知らんけどストリーミングてタグ編集できるの?
できるならすればいいしできないならスレ違いだよな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 23:35:33.33 TNMb1jQi0.net
>>642
出来ないよ
だからライブラリが汚くなるって言ってるのよ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 23:37:41.44 qoWaSJs40.net
ならスレ違いだな
666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 01:50:54.13 XyMFpzZw0.net
だから馬鹿だっていってんじゃん
本人意味わからないみたいだけど
ドヤ顔でストリーミングは~とか頭わいてんじゃないの
667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 05:45:48.86 9Rv7zLAN0.net
タグエディタでは無くタグそのものの話題は脱線雑談の範疇だと思うけど
しつこかったり言いたいことが不明なのはダメですね
668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 08:19:36.95 eFa0RTft0.net
もうそうそろ逆ギレして捨てぜりふを吐くところだから
みんな期待して待て
669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 09:51:41.69 BgZWdXVv0.net
そーゆーのいいから
670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 10:18:12.82 dlEB9lHp0.net
Amazon.co.jpはもう無理っぽいね
iTunes日本から取得するしかないか
iTunes#Japan.src
URLリンク(github.com)
671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 10:58:30.42 2IsauIvz0.net
>>649
これどっからDLして
どうやって使うの?
672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 12:46:29.02 dlEB9lHp0.net
>>650
これの全文をコピーして新しいテキストに貼り付ける
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
↓
iTunes#Japan.src にリネーム
↓
>>617 のsourcesフォルダに入れる
673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 12:47:44.96 cgCMQQrf0.net
アマゾンから取得とか、音楽データはどこから取得したの?
CDジャケットをスキャンするなりカメラで撮れば良いじゃん。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 13:41:07.76 2IsauIvz0.net
>>651
接続エラー出るよ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 14:06:12.00 SvSEVzfA0.net
>>652
それが面倒だからねぇ
手持ちの300枚ちょっとを取り込んだ時はamazonから取得させてもらったよ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 14:16:46.93 eFa0RTft0.net
>>651
俺も試してみたがこれうまく動かないようだ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 17:41:42.62 P59Mks5T0.net
おまえら仕事は?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 17:47:56.96 P59Mks5T0.net
最終更新が2015年なのに動くわけ無いだろ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 01:02:44.17 uv3tv9S00.net
>>654
>>655
URLリンク(www.nihongoka.com)
ここを参考にしたらいけたよ、ただ最新版がどれだったかは、もう思い出せない。
何個か入れてみて動くもので・・・
ただ、CD情報じゃなくストアに登録されているものだから曲が少なかったり、登録されているものが極端に少ないけど。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 04:28:12.83 gBuAs3Mg0.net
旧時代のやり方してて滑稽なスクリプトだな
681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 09:56:21.26 91KW/Yon0.net
Discogs派には使いやすくなったな
682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 11:01:22.55 hl8+Y5Py0.net
楽天いいんじゃないかな
Amazonとあまり変わりなさそう
乙でした。サンクス
683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 17:06:40.99 uv3tv9S00.net
Amazon暫定バージョンまた、使えるようになってるね。
楽天と、iTunesの併用で十分使えるね。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 02:22:28.27 5LscpHil0.net
>>662
すみません勘違いですね、amazonじゃなく楽天に飛ばされてるだけだった。
まあ楽天と、iTunesでなんとかなるかな。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 07:55:43.56 OJ6XtJSF0.net
さっさとフォーマットを業界で統一しろよカス
ハイレゾのロゴとかやってる場合じゃねーだろ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 11:47:48.01 dvyDkiuN0.net
ストリーミングの人また来たのか
687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:07:39.86 ARFAfxDv0.net
何でここで吠えるんだろ
頭悪いのかな
688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:22:05.25 EofSyhmk0.net
はい
689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 11:26:11.17 SD7cTfgZ0.net
オーメン
690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 15:01:42.83 fLm1kwx70.net
楽天からの取得法、なぜかできない
freedbサーバーへの接続エラー ~ 12007 とかって出る
エスパー様助けてください
691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 15:09:13.04 fLm1kwx70.net
いけた、自己解決
管理人さん、urlミスしないでよ、まったくw
692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 16:22:42.59 1i+Cvl+z0.net
>>670
同じので悩んでるんだがどこ直すの?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 16:55:14.92 i2/+sFv90.net
www.rocomotino.jp
↓
www.rocomotion.jp
694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 17:41:26.84 1i+Cvl+z0.net
>>672
それ直しても接続エラー出るんだが
作者が配布してるスクリプトでも同じエラー出る
695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 18:49:41.23 wngo4sE/0.net
サーバ負荷がかかってるんじゃないのかな?
同じファイルでも出るときがある、何度かやると繋がるから。
ちなみに、何も変更してない、配布してるスクリプトでもOK
696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 19:16:49.93 T8xQxCdC0.net
もうiTunesでええやん
ジャケ写もデカイのついてくるし
697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:25:41.64 BLjwn1DV0.net
楽天も画像いいからなあ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:01:15.81 jx4wRIOM0.net
アートワークは自分でスキャンした方がずっと綺麗だな。
iTunesも悪くないけど、解像度ばかり無駄に高い割に色合いが現物と違い過ぎたり、jpegの圧縮率が高過ぎてノイズが目立つ画像も多い。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:29:38.96 3VujZYzd0.net
安物のCISスキャナしか持ってないんだもの(´・ω・`)
700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 02:03:27.79 jx4wRIOM0.net
ただスキャン取り込みの一番のストレスはゴミ取り。
どんなに綺麗にしたつもりでも黒が多いデザインだと白いホコリが星のように目立つ。それを画像ソフトで一つ一つ消していく作業が面倒。
あと、分厚いブックレットだと折り目の近くは紙がスキャナーに密着せずそこだけ色合いが変わってたりして、それはなかなか修正出来ない...
701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 02:44:52.13 lU9U8OQ00.net
ネットレンタルだとジャケットないし拾うしか無いんだよな
Google Play Musicも結構いい感じ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:02:33.71 IIIfQPoK0.net
そこまでgtgt言う安物のスキャナなら携帯のカメラで撮ったほうがキレイなんじゃね
703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:03:15.99 cuP5d7Bd0.net
ちょっと前までは、OKMUSICに結構あったんだけどな・・・
1200dpiで使いやすかった。
いつのまにかサイトチェンジして無くなったな。
まあほとんど違法アップロードみたいなもんだったが。
スキャンのコツは大きめにとってサイズ小さくしたら多少のごみは消えるよ。
まあスキャンできるのは実物持ってるだろうから、変なら取り直せばいいし。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:04:49.99 3VujZYzd0.net
え?高級スキャナってゴミ写らないの?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:11:56.18 cuP5d7Bd0.net
>>683
むしろ高級ほどごみは出るけどな、昔500万のスキャナ使ってたけど500Mbのデータとか大変だったw
B0サイズ用だったから。
500x500くらいにするなら小さくすれば消えるってこと。
ゴミ取りも大きいほうが楽だしな。
実寸360dpiくらいでとれば十分だけど。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:55:20.44 3VujZYzd0.net
いや、>>681にきいたんだ
ゴミの話をしてる人がいてそれに対して安物のスキャナならって言ってるから
707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 04:01:37.56 PDfi/nH40.net
ただの馬鹿
708:677
17/07/02 04:34:26.65 jx4wRIOM0.net
>>682
実際大きめにスキャンして、目立つゴミ・傷・汚れを消して、色合い・明るさ・コントラスト調整を済ませた後、小さくリサイズしてるよ。
普通はiTunesと同じ600x600にしてる。するとゴミは完全に見えなくなる。
お気に入りのジャケットは1000x1000以上にすることもあるけど、印刷の目が荒いジャケットの場合はグロテスクなモアレが出ることもあって、そういうのは小さくリサイズした方がむしろ綺麗に見えるね。