15/10/25 14:42:46.38 CQNJEizM0.net
Download Manager (S3) 3.15のソースをざっと読んで分かったこと
(1) 初回インストール後、広告機能で作者に協力するか尋ねYESなら(2)を有効化
(2) ユーザーが訪れたWebサイトにicontent.usからのスクリプトを挿入
(https接続時及びプライベートブラウジング時を除く)
(3) それとは別に寄付を募集するページをアドオンの更新時又は不定期に表示
(1)でプライバシーポリシーへのリンクが出るけどアドオン削除に伴い今見れないので
Googleのキャッシュから拾ってきた
URLリンク(addons.mozilla.org)
If user consent is given, this add-on will show advertising on web pages.
In that case, the user's browsing history can be accessed by a third party (ad network).
This behavior does not extend to Private Browsing mode.
ADVERTISEMENT DISABLED BY DEFAULT!
このようにicontent.usという文言も無ければ具体的に何を行って何を行わないかの説明も無い
挿入されるスクリプトの中身までは読んでないのでこれ以上は不明
(サイトによればFirefoxやChromeのアドオン/拡張機能の分析と収益化を謳っている)