VMware総合スレ Part39at SOFTWARE
VMware総合スレ Part39 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 23:27:38.75 VmRYcrm10.net
どっちかっつーと古いソフトがぬるぬる動く方が需要あるような希ガスるんだけどな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 06:26:36.35 /RPKIQdZ0.net
だよな。新しいのはメインにインスコするしw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:27:25.12 TmL07nvg0.net
あっちとしちゃWSとか、ましてPlayerのユーザなんてどーでもいいんじゃね?
クラウド用途ならホストが古くてゲスト最新とか普通だろ
それにしても7以前の劣化は酷いな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:51:36.69 LwcHNj1p0.net
ただで技術バラまいて、知名度を上げてユーザー層を厚くしつつちゃっかりフィード
バックもしてもらって、みたいな考えだと思っていたよ。
ESXiやPlayerがフリーで配られてなきゃ知名度低いしこんなに解説本が世に出てないんじゃね?
sssp://o.8ch.net/o5r.png

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:58:25.30 cw1Gstbx0.net
>>539
どんな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 16:42:46.23 kG6OOtTn0.net
確かに、初期の頃は完全に色物ソフト扱いだったよな。
不正利用ソフトの温床みたいな扱いされていた記憶がある。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:38:22.22 /RPKIQdZ0.net
今でもそこは変わらないと思うけどw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:54:50.75 TmL07nvg0.net
まぁ昔と比べれば割れも減ったっしょ
少なくとも同じ尻でいくらでも量産できた頃よりは

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:29:57.39 zW54+cRK0.net
割れが減ったというより
開発者なんかで実用的に使うようになったから、まともなソフトとして見る人が増えたんじゃないかと

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 22:00:25.73 TmL07nvg0.net
確かに小規模開発には色んな環境並べられていいよね
ところで別件
Player12で仮想RAID5組もうと思ったらソフトウェアRAIDしか無理?
意味があるのかとかその辺は置いといて。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 09:56:04.21 51c0XF/q0.net
値段高すぎだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 10:11:29.24 w7py7lF10.net
>>546
貧しいんだね君は。この程度の金額で。
なら、VirtualBoxでも使うといいよ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 10:26:27.54 U6lBq2pF0.net
>>546
どれを指してるのか判らんが、Playerじゃダメなん?
高機能と安価を両方ってのは虫が良すぎ
昔よりは知名度上がったとは言え、IT産業全体から見ればニッチ市場だし、それなりの値になるのは仕方なかんべな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 13:09:38.64 U6lBq2pF0.net
最近やっと気付いたんだが、Playerの起動窓って後から広がってね?
コード変えようにも名前変わる前のサイズ設定部が見つからないんだろうか。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:02:19.66 7YkmdL2m0.net
toolsダウンロードすると破損してますなんちゃらでインストールできないんだが

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:21:17.80 uUKy3m/f0.net
アドバイスや情報もらいたいならバージョン、ホストOS、入れようとしたゲストOSくらいは書こうよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 05:19:10.59 EGb0y1UE0.net
>>550
で?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:24:18.75 OeEcLyfw0.net
>>550
toolsダウンロードって何用をどこからダウンロードしたの?
windows用であればダウンロードとか必要無いと思うけど。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:56:30.05 m/tSxzgB0.net
すいません。vmware workstation player12.01をwindows10にインストールしてゲストOSは7です。
仮想マシンのメニューからvmware toolsのインストールというのを実行するとサーバーに更新に行って、ダウンロードされたファイルは破損しています云々とメッセージがでます。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:09:17.97 hwFaBCbq0.net
windows10が原因だろうな。アップグレードで10にしてるだろうから原因の特定は難しいと思う。
最新のOSを使うのは数年たってからの方が良いよとアドバイスしておくw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:21:25.94 yieNE/bE0.net
Win10は産廃
糞チョン並みにこの世に不要

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 20:15:43.44 OeEcLyfw0.net
>>554
vmware workstation player12.01をアンインストール後、再起動して、再度インストールしてもだめかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 21:01:52.88 IIKwt5wZ0.net
>>554
Player 7.1.2を使ってるけど、ソフトウエアの更新に12.01来ない。
12.01はPlayer本体もToolsもアップデートサーバーに置かれてないんじゃないかな?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 22:21:23.55 7+v2ClUn0.net
サーバには置いてあるぞ
今はWSに本体とToolsを分けて置いてあるからPlayerだけ置いてけぼりは無さそう
URLリンク(softwareupdate.vmware.com)
URLリンク(softwareupdate.vmware.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 23:32:58.01 SLibg8/70.net
Win8.1ホストでPlayer6.0.7使ってたんだけど、いつの間にかイベントログにこんなものが記録されるようになっていた。
ソース:ApplicationExperienceInfrastructure
イベントID:1
レベル:警告
アプリケーション (VMware Player、製造元 VMware, Inc.) は次の問題があります: 正常に機能させるには、Windows をアップグレードしてから VMware Player を再インストールする必要があります。
とりあえず再インストールして再起動してみたけどやっぱり記録される。
これってWindows10を使わせようとする罠?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 00:12:54.73 +ylBHayE0.net
いつの間にかとうか最初からじゃね?
無視してるw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 00:46:52.02 Xi3E5oJe0.net
そうか、偶々気付いただけか。
言われてみると、そんな気がしてきた。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 04:46:28.63 BngCceb60.net
>>559
Windowsだけじゃん。osxは?Linuxは?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 05:46:43.64 9vkZ85Z30.net
>>563
osxって何?
使ってもいないOSを書こうとするから恥をかく

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 07:36:50.40 hZVG30jc0.net
MAC OS X て書かないとわからない老害かゆとりがなんかいってる w

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 07:47:47.49 7jJc/fqo0.net
不満ダラダラ言われて乗換えが全く進まないって言われているWindows10に
たった3ヶ月でシェアを抜かれたMac OS Xですねw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 08:44:41.49 yrbkq1fW0.net
Macは趣味カテゴリなのでそれでいいのです。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 08:53:42.09 BngCceb60.net
>>564
は?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 09:21:40.97 BO8KWYgB0.net
windowsx

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 11:16:59.20 4FTCACe20.net
>>566
mac信者どころか触った事もないが
アプデタダ配りの上にまだ旧OS使ってると変えろ変えろうるせぇ奴と比べてやるのは流石に可哀想
最近はメール攻撃まで追加しやがったよ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 11:50:28.65 5VEbOewv0.net
>>570
うるさいのはmac osも同じ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 12:12:44.87 4FTCACe20.net
>>571
そうなのか失礼
あそこも落ちたなぁ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 15:26:28.46 7d8MDsv+B
Win10(x64) Vm


588: Workstation12.0.1  Kaspersky Internet Security 15.0.2.361(d)以後KISと略環境下でVMware Network Adapter VMnet とかが消えてホストがブリッジで接続しようとすると「デバイス VMnet0 のネットワークブリッジが動作していません」が出てネット接続不可になる現象ですが色々やってみたらとりあえず使えるようになったので報告します。但し、一気に色々弄ったせいでどれが原因で問題が修復できたのかは不明です1.VMware Workstationのアンインストール2.Progoma Files、Progoma Files(x86) 、ProgramData、AppData内のLocalとRoaming内のVmwareと名の付ファイルおよびフォルダの削除3.Regedit内のVmwareと名の付くものの削除尚ここまでやった時点でアダプタにVmware Bridge Protocolが残っていたので削除しようとするとエラーコード 0x80070005で削除できないといわれました調べるとどうやらKISのセルフディフェンスが妨害してる模様で一時的にセルフディフェンス無効したら無事削除できました。4.VMware Workstationインストール(セルフディフェンスは無効にしたまま)5.なぜかVmware Bridge Protocolが追加されなかったのでインストールでとりあえずつながるようになりました。ソースhttps://communities.vmware.com/thread/487652



589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 16:06:15.02 hy7NMaQa0.net
Player12にしてから正常に描画できないゲーム増えた気がするのは気のせい?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 17:25:01.46 4FTCACe20.net
>>574
異常はともかくパフォーマンス低下の話はかなり既出
今の所下位バージョンを犠牲にしてでもDirectX11に最適化してるんだろうなぁという流れ
不思議な事にFF11のPlayOnline窓はいままでダメダメだったのにえらく調子がいい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 18:52:22.04 hZVG30jc0.net
OS X を動かしても良い機器の絶対数が、DOS/V の PC より少ない時点で抜けない OS はしょぼすぎるという。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 20:16:45.67 ZTE4Qh3j0.net
OSは使う人がついてきてなんぼのもんだからね
ついてくる人がエンドユーザーなのかデベロッパーなのかで意味が異なる
Macは純粋にエンドユーザーだけのOS
だからシェアが小さい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:06:53.03 VkEbI/B+0.net
すれ違いだ貴様らmac談義は余所でやれ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:56:33.19 CDLvW5m00.net
>>575
そうなのか。真っ暗で何も表示されないよ
player7.1.2に戻そうとplayer12をアンインストールしないでインストーラを実行してそのままインスコしたら
playerどっちも起動しなくなり、仕方なく一度どっちもアンインストール
再度7.1.2をインストールしたら
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
こんな画面が出てインスコできん。
調べてたらavastが原因みたいだが、うちはMSEだし関係なさそう
誰か対処法教えてほしい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:22:51.49 auvcI2o70.net
Macいーよねー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:24:14.05 CDLvW5m00.net
ごめん再起動したら解決した
Win7より以前のWindowsの場合、7.1.2のほうがいいのかな?
あと異なるverのPlayerって共存できないよね?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 12:33:30.91 TE7wlmBs0.net
bootdelay弄ってbios弄ってUSBブートして後でbootdelay戻すのがそろそろ面倒くさい
どうせwin10に寄せるん


598:なら、その辺もいい加減UIにしてくれんかね 実はPlayer以外だと簡単に出来るとか?



599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 13:02:41.30 TE7wlmBs0.net
追記
USBブートの為にUEFIの設定もいりましたね
これもいい加減(同)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 14:42:10.14 b2zd8lTr0.net
7.1.3からかな、Player 単体の更新が面倒になった。
Workstation Player に切替させたいんだろうなぁ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:09:54.93 44PGO2Rd0.net
(´・ω・`) 仮想のWin10がTH2にならない…。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:13:56.19 LWSH2EmT0.net
VMware Workstation 11.1.3
VMware Player 7.1.3

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 15:47:51.48 tX39eaAG0.net
>>585
なれるよ
現に俺はなれた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 17:01:22.75 TE7wlmBs0.net
>>585
待てないならISOビルダー再DLから製品版を再インスコしてInsiderに再接続
ちな昨日付けでリリースビルド変わってるから今は実質的にどっちも同じ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 17:19:51.37 44PGO2Rd0.net
(´・ω・`) はい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 19:17:25.90 ohQEk1li0.net
713インスコ中アゲ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 19:25:59.56 P5NeXkaQ0.net
>582
>実はPlayer以外だと簡単に出来るとか?
はい。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 19:58:43.38 e33kx/RD0.net
7.1.3はどんな更新よ。下部達よ調べてこい!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 20:29:07.24 wQb6rZpD0.net
>>592
0.0.1 おまけしておきました、秘密ですよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 21:21:54.75 XXBt74yV0.net
12.1になってもまだホストOSのWindows 10でしかゲストのグラフィックパフォーマンスが戻ってこない 特にWin7
これはMSと結託してWindows 10の普及に協力させようということか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 22:33:58.84 DmWbXWwp0.net
チョンゲーFPSのアビューズ多重起動で使ってるんだけど8垢ぐらいやると重くなる。
ホスト側実機はどういう要件を満たせば軽くなるの?
今の実機側スペックは
VMware workstation 12 player
i5 2500s
メモリ 16GB
OS win7 64bit
グラボ オンボ
その他 マザーボードのチップセットはB75で
PCI-Ex8接続でHBA(LSI9210-8i)とINTEL SSD710
ゲスト側OS 割れXP
DMIやPCI-Eを仮想化でハードウェアアクセらレーションできるようなのが
最近のハードだとあるの?今は1台のSSDでVM多重やってる状態で
IO待ちみたいでずっと重くなるんだけど
こういうのってVMを複数のSSDに分けてインストールすれば軽減できる?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 22:43:31.14 bBjw7KA30.net
>>595
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
このへんのおまじないは処方済み?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:04:41.07 DmWbXWwp0.net
>>596
なーんもしてない。ポン付けデフォ設定でサウンドカードだけ切断してる。
それはVM側のメモリを常に実機から確保するって設定だよな
実メモリが16GBしかないから固まりそうで怖かったけど実験してみるわ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 03:45:07.30 I7a8CI9u0.net
これってIDEで作った仮想HDDを後からSATAかSCSIに変えることってできないの?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 06:09:59.45 ZjFm6kxu0.net
>>598
編集で削除、追加、既存

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:22:52.25 I7a8CI9u0.net
>>599
できたわ。サンクス

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:36:40.06 XHteRYHD0.net
>実メモリが16GBしかない
これでよくVM使う気になるなw
俺の場合、メモリは64GBでCPUはCore i7-5960X(8コア16スレッド)
ゲスト3�


618:苟ス重でも、各ゲストに4つの仮想コアと16GBのメモリを与えてもホストに十分な リソースを残せる仕様 これでもまだ不満なので、来週あたり、Xeon E7-8890(18コア36スレッド)搭載マザボに変更予定 仮想PCをリアルPCに限りなく近づける俺の道楽もこのへんで一休みだ



619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:52:33.32 RjPz0rER0.net
ホスト8GBで、割り当てメモリ2~3GBのVM2つを立ち上げて
細々とTCP/IP接続のクライアントとサーバーの同時開発を行ってる俺に謝れ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:54:34.80 YAwXtXHf0.net
スペック自慢ウゼー
金を出したら簡単に買えるものより
せめてクラスタコンピュータを組んでから自慢してくれ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:56:09.31 YAwXtXHf0.net
>>602
無理せず実機を2台にしろよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:22:18.64 C19PqRF70.net
>>603
あの程度のスペックが自慢に聞こえてる時点で貧乏人蹴ってだ罠w

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:24:43.57 C19PqRF70.net
>>602
実機でもスナップショットができるソフトがあるよ
URLリンク(www1.ark-info-sys.co.jp)
Playerのゲストにこれ使えばWorkstationを買えない貧乏人も少しは明るくふるまえるだろ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:29:34.50 YAwXtXHf0.net
>>605
かねもちはうらやましいなー(棒)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:49:33.53 /AtnQBBI0.net
リソースを無駄なく使い倒すのも仮想環境のメリットの一つなんだし
人それぞれでいいんじゃね?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 11:50:59.85 /AtnQBBI0.net
>>597
とりあえずメモリはどっさり積んどいた方が幸せになれると思うぞ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 12:08:46.39 OqswYQy60.net
ホストwin7 ゲストwin10 player7.1.3
今回のwin10アップデートで多少軽くなった感じ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 12:39:14.47 HXKwfBNH0.net
>>606
え?playerでスナップショット使えないの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:26:57.03 e49WXY+o0.net
万一の保険が目的なら(サスペンドして)丸々コピーで充分な気が
>>591
ならしょうがないね。面倒なら買えってこったね。
FAQとか込みであんまり話題にならないところを見ると、仮想10使いはみんなiso止めでDVDブートなんかね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:31:16.05 e49WXY+o0.net
アンカー辿るだけだと判り難いので追記
USBブートの為には>>583のUEFI設定も必要って所も含んでの話ね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:33:08.86 C19PqRF70.net
>>608
ストレスかかえて仮想使うのも悲しい現実だぞ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 15:15:28.63 ZC5toczS0.net
>>559
ありがとう。isoからインストールできたわ。
希望の解像度に変えられて、ユニティモードもいけた!
windows10と7がシームレスに使えていいね!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 21:11:21.80 emHU/W890.net
>>614
だからそれが人それぞれだって言ってるんじゃないの?
小さな車でキビキビ走らせるのが好きな人もいれば
大きな車でゆったり走るのが好きな人もいる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 21:14:13.99 C19PqRF70.net
>>616
うるせー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 22:37:46.69 /AtnQBBI0.net
ストレスと上手に付き合いましょう、って何かの人生相談だな�


636:浴B 金があるならリソース注ぎ込んで贅沢システム組む方がそりゃストレスフリーだけどもさ。 それでやってることがネトゲのアカ多重起動とかだと、我に返った時に虚しさに発狂するレベル。



637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:10:36.84 LA0S7oAw0.net
Workstation9上でWindows10(x64)をクリーンインストールし、Hyper-Vを機能追加
したんだが、Hyper-V上のVMを起動しようとすると「ハイパーバイザーが起動して
いません」とアラート表示され立ち上がりません。
VMのvmxファイルに
hypervisor.cpuid.v0 = "FALSE"
mce.enable = "TRUE"
は行追加して、Windows10上の機能追加ではHyper-V関係は全てチェック入れてます。
同じWorkstation9上VMであるWindows8.1(x64)上のHyper-V上ではWindows7が動い
ています。うまくいかないのはWorkstationが最新verじゃないからかな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 18:20:11.60 lLL38bFr0.net
いまゲストのWin10を1週間ぶりに起動して5~10分放置しておいたら
Windows 10 Pro、バージョン 1511、10586 にアップグレード を勝手にダウンして
イントールが始まったと思ったらエラーになってるわー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 21:01:02.24 +ge0tIQL0.net
>>620
一回起動失敗して、10240に切り戻って、isoから当てたら起動した。なんでうまく動いたかは知らん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 23:22:03.72 LA0S7oAw0.net
1511、俺は普通にアップデートできたよ。
これアップ後にWindows.oldフォルダができるのな。
ということはサービスパック扱いってことなのか。
アップ直前のスナップショット取っとけばよかった。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 01:18:51.46 mSt4GX5m0.net
これOS何使ったらいいの?
適当に動けばいいんだけど、さすがにXPはセキュリティまずいだろうし
Ubuntuやってみたら、Intel VT-xが無効になってるとかで立ち上がらない
ホストはWindows10

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 01:32:13.16 2d5M9SiH0.net
( ゚∀゚)!Intel VT-xを有効にすればよいのでは

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:53:37.73 3fb1o+3i0.net
メモリー4GBのマシンに6.0ESXiをインスコしたら、
ホストマシンのサマリの欄で、メモリ使用量が1357MB
リソース割り当ての欄で、合計容量が827MBになってます。
サマリのメモリ使用量はESXi自身が使用するメモリ量だと思うんだけど、
リソース割り当てで827MBしかないのはなぜ?
仮想マシンはまだ作ってない段階で、
いじったのはPCIスロットに刺さってるPT3をDirectI/O構成に追加したぐらいです。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 06:57:12.61 UJFLjYho0.net
>>625
そんなしょぼい構成でESXi動かすなよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 08:06:20.85 mSt4GX5m0.net
>>624
マジで動いた頭良いな!
orz

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 09:16:43.06 PUTkgTnm0.net
>>625
メモリ4GBで録画鯖作りたいなら仮想化せずに素直にそのまま使ったほうが効率良いと思うが
とりあえずこっち行けば
VMwareESX/ESXi専用スレPart15 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(software板)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 13:42:39.70 3fb1o+3i0.net
>>628
誘導ありがとう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 13:45:17.85 3fb1o+3i0.net
誘導されたスレ
落ちてた('・ω・`)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:15:21.21 BGmS4ebS0.net
>>630
俺にはまだ200位ちょっとに見えるんだが?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:14:22.24 LXI4B+st0.net
専ブラでdat取得できるけどwebブラウザだと503になるみたい。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:16:24.63 IZhBMbId0.net
>>625
>メモリー4GBのマシン
これでよくVM使う気になるなw
俺の場合、メモリは64GBでCPUはCore i7-5960X(8コア16スレッド)
ゲスト3台多重でも、各ゲストに4つの仮想コアと16GBのメモリを与えてもホストに十分なリソースを残せる仕様
これでもまだ不満なので、来週あたり、Xeon E7-8890(18コア36スレッド)搭載マザボに変更予定
仮想PCをリアルPCに限りなく近づける俺の道楽もこのへんで一休みだ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:19:46.06 XOcM0cUB0.net
>>633
そ�


653:アまでハードをそろえて、やってることはOSのインストールと2ちゃんねるだけwww



654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:24:44.27 MPjPb/5T0.net
まあアレだ、ベンチマークマニアと同類ww

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:28:24.24 XOcM0cUB0.net
>>630
鯖が重いだけかも

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:31:05.79 ikrU0Mi10.net
素直に羨ましいと言えない自分の穿った心を反省

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:36:53.26 7ydXKuW40.net
>>633
そのスペックだったらESXiにしろよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:39:15.65 o1cFLuhV0.net
持ち歩けないから羨ましくない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:57:11.13 AL8X4Tiy0.net
>>633
>>601のコピペじゃねーか
と誰か突っ込んでやれよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:20:28.68 vXqfeD020.net
>>630
板のスレッド一覧から行くべし

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:43:39.09 XSF5nsLc0.net
>>628のスレの20と21に
一般のWebブラウザでアクセスするとCloudFlareからErrorが返ってきて
スレが表示できなくなるキーワードが使われているみたいなので
638さんの書いているスレッド一覧からアクセスした場合と同じように
最新50だけを表示する
スレリンク(software板)l50

20と21を表示せずに
スレリンク(software板:1-19番)
スレリンク(software板:22-番)
のようにアクセスすれば一般のWebブラウザでも読めると思う

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:00:34.95 w6FTDIYG0.net
ゲストでマック使ってみたが
うーんwinでよくね?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:43:45.11 AL8X4Tiy0.net
>>643
仮想マシンにMacOSX入れるのは、動いたら面白いなくらいの趣味的なものしかないな。
逆(ホストがMacでゲストがWinやLinux)はよくあるけども。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:44:42.61 91iDuUug0.net
バカにマジレスすんなって

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 08:44:06.89 cRMsNQrj0.net
ホストOSをwindows10 TH2にアップデートしてから謎のプチフリーズが起きるようになった
Updateはよ
VM workstation12

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:03:11.82 9dYO2fE80.net
どっちのパッチがいるんだろうか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:40:56.44 bzqFSefI0.net
>>646
ゲストOS上のWindowsのレジストリ破損が多発してるみたいだけど
そっちは大丈夫?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:30:38.37 Uzt3DhUv0.net
やっぱり!!!!!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 00:11:35.63 r9KdP1Yi0.net
VMの中のハードウェア構成って
ドライバを実機のやつ入れたほうがパフォーマンス出るの?
それかもうVM用って決まってて入れ替えないほうがいいの?
AHCI化とかNICとか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 06:48:56.41 qDV7yq990.net
>>650
pciパススルーできないのでクソという結論がとっくに出てる。出来れば速いよ。ESXiとかになるけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 08:21:09.61 BhlFmcsH0.net
ホスト Windows7 64bit
VM   Workstation 10.0.7
ゲスト Windows7 32bit
ホストのDドライブをフォルダの共有機能で共有
ゲストで\\vmware-host\Shared Folders\をZドライブにマウント
Z:\D\内のデータ(フォルダ)をゲストのCドライブ内にコピーするとiniファイルの内容が途中から化けることがある。
原因と対処法知ってる方いますか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:40:48.10 9aU2njq+0.net
>>650
基本的にUSBしかパススルーできないからUSB製品限定
この時点でドライバーをどっち使うか以前の問題だとわかる
v13でePCIパススルーが可能になるそう
RROだけだけどね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 11:41:23.29 z5vvPkkQ0.net
流石にそこをパススルーしてしまうと仮想OSにならないよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 11:45:41.65 z5vvPkkQ0.net
PCIに直接Attachすると、性能


675:以前にゲストOSがホストOSを巻き込んで落ちる可能性が出てくる やるなら仮想OS専用のハードウエアを別途用意すべき もう仮想OSじゃなくなるがな



676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:14:08.48 fSz0YJci0.net
結論として仮想包茎と同じってことかw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:18:08.03 9aU2njq+0.net
ドライバーもアプリもすべてユーザーモードで動くなら仮想と言えないと言えなくもないが
ハードやOSが絡む以上、仮想からは抜け出せない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:23:00.46 9aU2njq+0.net
>>655
知ってると思うけど仮想USBと物理USB間はTCP/IP通信に過ぎない
PCIパススルーといっても物理―仮想間はTCP/IP通信に過ぎず
そのレートを超えてデータ授受ができる訳ではない
PCIとはいっても必ずしも超高速なものばかりではなく
現状のUSB3.0のサポートでの実用性と同じレベルで考えれば良いだけの話

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 18:37:50.56 NymbHbCS0.net
Workstation 12 Pro なんですけど
BIOSとUEFI両方にWindwos 10 をインストールしたところ
UEFIブートのほうがえらく時間がかかります。
OS起動画面ででかく vm ware のロゴが10秒位表示されていたりして
読み込み始めるまでの時間が半端じゃありません。
F2 設定でいろいろDisableにしてみたのですが改善されません。
vmwareのUEFIはこれが正常でいいんでしょうか。
そうであれば旧来からのBIOSインストールで行こうと思うのです。意外と速いんで。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:39:45.97 F1eMiFdr0.net
> 知ってると思うけど仮想USBと物理USB間はTCP/IP通信に過ぎない
トンデモキタコレ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:42:25.66 gpTO2e7O0.net
>>659
サポートに問い合わせてみたら?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 08:42:31.65 4z/rRwUJ0.net
>>658
>そのレートを超えてデータ授受ができる訳ではない
で何がボトルネックなのか説明してくれると嬉しい

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 09:03:02.35 /Vm0h/SP0.net
>>662
TCP/IPの実効通信速度じゃね?
理論的にはこれと同じだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:24:56.46 uSa6p61g0.net
すげー頭悪そうなこと言ってるのがいるねぇ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 07:41:41.96 G2cY9nll0.net
ここみずにWMware Player 12にアップしたら
古いゲームの3D性能落ちすぎてわらったよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 09:53:31.46 6uLTMF3w0.net
>Windows 7 Aero グラフィックスをサポートするには、
>ホスト システムに NVIDIA GeForce 8800GT 以降
>または ATI Radeon HD 2600 以降のグラフィックス プロセッサが必要です。
Ver12のWin7でAeroが遅くなったって人はCPU内蔵のIntelグラフィック使ってるとか?
ま、俺もそうなんですけどね。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:12:36.32 G2cY9nll0.net
>>666
Aeroの話じゃないから関係無いだろうけど
うちはGTX650を乗せてるから世代的にはそんな問題ないはず

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:33:22.53 6uLTMF3w0.net
ごめんごめん
>>197,427 あたりのカキコへのヒントのつもりだった。
古いゲームについてではないです。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:38:50.86 RdQzOArh0.net
HD7770の俺だがwin7ゲストのAeroが遅くなってる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:21:15.59 kH6Z00oV0.net
Windows10ならVMの窓位置記憶するっていうから
Win7から移行したけど、ぜんぜん記憶しなかった
Player12だとダメなんか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:40:44.25 cAUk/FdT0.net
>>666
VMware Workstation Pro 12でWindows 7のAero 3D処理がボロボロなのは
ホストのグラボの性能とは全く関係がないので注意な
MSサポートの終了したWindowsに対


692:しては性能を犠牲にしていき 最新のWindowsでの性能を追求していくと、最近のMSとのパートナーシップで決定したばかり



693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:20:27.16 1+CcrQOa0.net
Aeroは仮想で使った事がないから比較はできないが、古いDirect3Dを使ったゲームは12で軒並み劣化してる
もっと古い、自前で3D処理してるゲームのがましなくらい。その辺は環境にもよるとは思うが
2Dはそうでもないからアクセルがブレーキに変わってましたって感じか。最近多いのぉ(違

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:52:19.12 wdiCGLGe0.net
VMware Workstation Pro 12はDirectX 12に最適化されている
新しいAPIを使ってハードウェアに近いローレベルな制御を行っているため
Windows 10では素晴らしい性能を発揮しているが、
逆にDirectX 12を使えない8.1以前にとってはその最適化の犠牲になり
目に見えて劣化した環境での使用を余儀なくされる

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:14:02.21 wHTwp0az0.net
なんだか知らんがホストがwin7や8なら11を使っておけってことだな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:52:04.04 1+CcrQOa0.net
>>673
元々ローレベルな奴のがマシなのもそれかねぇ
>>674
試してないが、もしtoolsも共犯だったら無理
11使った上で、ゲストのtoolsが11時代のままならそのまま更新しないのが一番かな
古いtoolsってどっかに並んでなかったっけか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:42:05.21 65BvCWU+0.net
昔のVMwareのバージョンってどこでも手に入らないの?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:46:55.03 nLx0Sdoq0.net
公式にあるが?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:06:55.63 oH96V4w70.net
Windows10上でVVMWare workstation12を動かしているんだが、10586にしたらNetworkのブリッジ接続ができなくなった。
Windows10preview版の時もそうで正式版で修正されたんだが、またか・・・て感じ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:10:20.55 8RFBByPD0.net
安定のWS11

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 20:33:54.65 oH96V4w70.net
>>678
自己レスです
コンパネのプログラムのところで「修復」やったら治った。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 22:16:18.32 RUJjLIPK0.net
仮想マシン導入を考えているのですが、ホストとゲストを別々の人間が操作することは可能でしょうか。
ググったところ、2012年の段階ではできないという情報がありましたが、最近の情報がなかったもので...高性能なハードウェアを複数人でシェアというのは需要がないのでしょうか。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 22:53:11.01 klA/IhyJ0.net
どの製品を導入する気なのか不明
2012年当時ならworkstationでもリモートから操作できた
典型的な糞質問

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 08:04:51.58 EOpgAJV90.net
何言ってるからわかんないんだけど、vixで裏で常時上げといてリモートで使えば

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 08:13:41.41 yJV5fi870.net
ゲストのWindows7でゲーム動かしてまずまず快適なんですが、再開するともっさりするときがあります。Windows7を再起動すると改善します。
メモリ割り当てとか増やすといいんでしょうか。

706:678
15/11/24 08:33:44.80 WxZ/rgD00.net
不快な思いをさせてしまったようで、すみません。vmwareを利用する予定ですが、要件を満たせるものがあれば他のソフトでもかまわないと思っています。
pc1台に対し、キーボードやマウスなどの入力機器とディスプレイを複数台用意し、仮想マシンをそれぞれの人間が運用するという状況を想定しています。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 10:19:06.58 xuTIfw/G0.net
URLリンク(blogs.vmware.com)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 11:35:11.95 OhC3A78E0.net
Vmware関係ない


709:けど、こういうものも Making A Easy-To-Setup $50 Linux Multi-Seat Computer http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=plugable_multiseat_kick



710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 13:52:40.75 qpOVYGms0.net
>>685
あまりに無知過ぎる。ここで聞く前にまず色々漁れ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 14:54:38.79 k8Q/0xqw0.net
>>685
そんな事を個人でやらせるようなプロダクトをVMwareは出していないし、個人の
環境なんかじゃまともに動かせない。
少なくとも、このスレの話題の対象外だ。言っちゃ悪いがお前じゃ、買えるような
ものでも、運用できるようなものでもないよ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 15:00:02.88 nj5TjJhU0.net
vmware playerとvmware workstaion playerってどっちも同じ性格の製品と思っていいの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 15:55:47.76 EXSYPH8y0.net
自分で入力機器制御するツール作ればできるんじゃない?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 19:46:57.41 GCovgPvM0.net
>>685
素直に人数分PCは用意した方が楽
そもそも1台のPCはに複数の入力デバイス挿して別々に動かんでしょ
試しにマウス2個挿して試してみ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:53:40.91 0KOhR7u70.net
>>680
俺は、仮想ネットワークエディタでデフォルト設定に戻して復帰させた

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:59:48.15 civaEQs90.net
>>685
一人が使っている間は他の人が休憩になるよ(笑)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:00:16.14 QZeOe39L0.net
>>680
関係ないかもだけど、Windows7からWindows10へのアップグレードの時と、この間のWindows10の大規模パッチの時、ドライバー関連がごっそり入れ直されてた。
仮想CDとか、VMWareのフィルタードライバーとかも削除されたんじゃないかな。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:08:50.94 nj5TjJhU0.net
>>685
>pc1台に対し、キーボードやマウスなどの入力機器とディスプレイを複数台用意し、仮想マシンをそれぞれの人間が運用するという状況を想定しています。
ホストにLinuxを突っ込んでおけばリモートでならできそうな気がする

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:16:16.14 RLKT4dUz0.net
>>692
キーボードはUSBなら片方VMに回せば別々に動くよ
マウスは同じ様にやっても変な挙動するけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:21:57.87 RLKT4dUz0.net
一応補足
VM窓がアクティブだと当然ホストの入力もゲストに行く
ゲストにUSBキーボード&マウスを回した状態だとアクティブじゃなくてもどちらも動く
ただ先に書いたようにマウスは挙動不審

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 09:51:36.67 rH0OKKZ40.net
USBパススルーでゲストに渡したらどうなるんだろ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 14:23:57.11 ujGc9xp30.net
VMware Workstationでそれが実現できたとしても
3万出してWorkstaion買うより
2万くらいで中古PC買ったほうがいいな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 14:54:08.06 hEGSS1Ic0.net
マウスのボタンクリック押下したまま、ctrl+altで離脱すると
マウスクリックしたままの状態で固定できるんだけど
これをマウスじゃなくてキーボードの入力状態を維持したまま
固定する方法ない?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 15:40:37.90 pBXXwacQ0.net
VMware Workstation 12.0.1 Player for Windows 64-bit operating systems.
ってのDLしてドライブのルートだけ指定してインストしたら
ファイルバラ撒かれたんでキャンセル押したんですよ。
フォルダ作ると思ってたんで。
そしたら無関係な大半のファイル巻き込んで消された。
只今復元ソフトで復旧中…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 17:26:46.82 WYu0+MXR0.net
最近馬鹿が多いな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 19:11:45.39 9kcQJO8z0.net
ならお前が高尚な話題を振れよ自称上級者様()

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 19:28:46.74 LZcpjU2F0.net
だってインストールにルート指定て…。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 19:41:59.82 LZcpjU2F0.net
>>681
最近はモニタのHDMI端子にぶっさすスティック型とか。モニタの背中に貼り付ける
VESAマウント型とか、いろいろ小型パソコンがあるんだから、それを人数分揃えた
方が簡単だろうに。
どうしても高性能ホスト1台をホスト化してその中にVMを作りたいんなら、ホスト機
をESXi化してVMにリモート接続すればいいような気がするが。
ただ、それやっても>>681が望むようなパフォーマンスが得られるかどうかは分からん。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 10:53:17.79 R+R2WxI90.net
マシン1台という前提なんだからリモート接続は要件満たさない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 11:23:38.49 pmPBjgSo0.net
ThinApp 5.20がリリースされてWindows 10をサポートするようになったのですが
作成した同じ仮想アプリがWindows 7や8だと瞬時に起動するのに
Windows 10で起動すると数秒、下手すると10秒近くかかるのはなぜなのでしょう?
タスクマネージャーで起動中の状態を見ると、同じ仮想アプリのEXEが2つ起動していて片方は中断になっています
この中断中の方が消えるとやっと起動が完了するという状況です
Windows XP, 7, 8.1, 10のそれそれで作成した仮想アプリで実験したけど
どれもWindows 10で走らせた時だけ起動時間が異常に長いのです
何か解決策をご存知でしたら教えてくださりませ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 11:34:26.31 R+R2WxI90.net
セールはじまた

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 14:47:50.60 OBp/Gxda0.net
>>708
ThinAPPのVOSがWindows 10上で展開されるのに時間がかかる仕様なのだろうから
ThinAPP自体の問題である以上、ビルド前にこちらで対処することは出来ないんじゃないかな?
問題がThinAPPにあるのではなく組み込んだアプリの方にあると言うのなら
ログモニターでトレースして原因になっているものを仮想環境から外に出して改善できる可能性があるけど
どんなアプリを組み込んでも総じて起動時間が長いというのなら何もできることはないでしょう?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 15:15:35.36 oTf0tpat0.net
Windows 10は最新のビルドでも互換性の面で問題が多いし
コンシューマはともかく業務用に使用されているケースはほとんど無い
そんな未完成品のWindows 10限定の問題なら無問題に等しい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 19:49:02.24 ZvXNfFwZ0.net
>>707
それだとほとんどムリゲーだ。
追加で1台あたり1~2万円で最低限の機能とはいえ小型PCが手に入る時代なのにねえ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 19:57:25.61 L4633mZV0.net
円高時代は既に終わった。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 21:34:55.58 02opuBao0.net
>>709
AUDの方が少し安いのかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 23:28:50.49 pIxinue90.net
>>711
どこぞのサイトでも「永遠に未完成」とか書かれてたな
Insider内では発足直後に同じ事言われてたがw
だが少なくともWSでの3DアクセラレーションはDX12に最適化されているという悲しい現実

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 03:50:42.49 DiobyJGV0.net
>>709
ありがとう
買えた

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 09:53:03.85 92iQyAr/0.net
>>715
>だが少なくともWSでの3DアクセラレーションはDX12に最適化されているという悲しい現実
 
実際にパフォーマンスの低下がみられないのはW10だけだからねぇ
悲惨なのはW7のAero有効状態でWS11と比較するとあまりにも劣化が酷い
W10がW7のシェアを超える時が来るのは2020年頃だろうか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 12:16:10.71 Cyu4pZu


741:30.net



742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 12:18:41.84 Cyu4pZu30.net
あ、何も考えずにPlayer7にライセンスキー入れてたけど通ってるw
12Playerに移行するメリットが見えないからこのままでいいやww

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 13:31:55.89 KJhoGgTf0.net
DX12に最適化云々ってのは
ホストをWin10にすればあらゆるゲストOSのパフォーマンスが改善するの?
それともゲストがWin10の場合だけパフォーマンス劣化の影響を受けないの?
教えてください

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 13:39:02.62 nGIYexiP0.net
ベースはOpenGLじゃなかったっけ。DirectX12 に も 最適化するコード入れるってだけじゃないの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 14:48:52.36 5dmWc7C50.net
セールのVMware Workstation 12 Pro の購入オプションに”Workstation 12 Player からのアップグレード”って項目あって
選ぶと7,494円になるけど、無償のWorkstation 12 PlayerをインスコしてればOKなの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 15:22:39.28 92iQyAr/0.net
>>720
答えを言ってしまうのは簡単だけど、明らかに違いが分かるので自分で実験してみるといいです
人から聞いたことはすぐに忘れるけど、自分で体得したことはなかなか忘れませんから

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 16:32:47.23 vOGdNg350.net
>>723
やってみろと軽く言える時点で後者だと答えてるのも同然なツンデレさんですね
個人的には前者ならまぁそうだろうなぁで軽く終わる話だと思うの

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 16:37:49.42 vOGdNg350.net
とは言え後者でもないな
>>720
どっちでもないです。パターンとしては後者ですが、Win10ゲストでも実機よりはそこそこ落ちます。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 16:47:57.65 92iQyAr/0.net
>>724
「やってみろ」なんて命令調で言ってました?ごめんなさい
では軽く終わってさようなら

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 21:44:14.88 vOGdNg350.net
>>726
あぁ失礼をば。語調を云々するつもりでは無かったのですが。
もし前者が正解だったとしたら、恐らく「実験してみるといい」とも言わないですよね。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 22:47:06.35 roHAFabf0.net
口調は丁寧だが
言ってることはとっとと教えろやこのオタクが
です

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:12:01.05 CbbAHxD20.net
苦労は金を出してでも買え

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:29:51.07 64wNYjOJ0.net
馬鹿には無理

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:52:09.33 K7yL+DLe0.net
>>729
なんか違う

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:55:49.32 ox6niGAz0.net
Playerを6.0.1から12.0.1へアップしたら、ゲスト終了時に仮想マシンを選ぶ
ウインドウに戻らずに終了してしまう(落ちる)んだが仕様が変わった?
やはりうちの環境がおかしい?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 00:13:53.39 84jmG+N80.net
ええと、6.0.7位からだっけ。忘れた。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 00:36:09.02 1yIHqIfD0.net
i5 2500
ホストwin7 64bit
ゲスト割れxp SP3
でdx9の3Dゲームが軽いplayerのバージョンって11なん?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 00:58:06.85 /J12e7E70.net
>>733
7.0.0から色々変わった。
使いづらいので6.0.7のままで俺は使ってる。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 00:04:58.11 zNFg7ByS0.net
仮想HDDのSCSIやIDE、SATAって簡単に変更できなかったっけ?
作り直すのが手っ取り早い?
と言うかプレイヤーのデフォSCSIって1つ目に作る時変更できんの?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 00:28:00.93 o76405bf0.net
>>736
そのくらい、テメェでやりゃわかることだろ
いちいち聞くな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 09:33:16.19 xMk6sJDn0.net
VMware Workstation 12.0.1 Player
wo for Windows 64-bit operating systems.を
WIN10ホストでWIN2000プロフェッショナルゲストで
入れたんですがSP4は入れられたのですが
IE6が入れられなくてWUが出来ません
もう、IE6は何処にもないのでしょうか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 09:55:12.32 78GkFAIe0.net
その質問VM関係あるの?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 10:19:38.16 v5S7Mhia0.net
>>738
Internet Explorer 6 CD-ROM
 URLリンク(www.microsoft.com)
Windows Legacy Update
 URLリンク(w2k.flxsrv.org)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 10:59:49.64 xMk6sJDn0.net
>>733
レスありがとうございます。
Windows Legacy Updateは既に試してみたのですがダメでした。
CD-ROMの方は今日は休みのようなので後日電話してみます。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 12:05:17.07 v5S7Mhia0.net
>>741
IE6SP1 日本語版(45M)
で、ググってみ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 14:38:05.35 ciygn+R90.net
>>738
MS公式にもまだ残ってる
スレリンク(hack板:63-67番)
79個のファイルを落として指示通りにiesetup.iniを作る
これはwin98とかにも対応した完全版

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 16:54:20.87 zNFg7ByS0.net
>>737
1人で考えていると単純なことでも割と気づかないから聞いたんだよ。
1度削除して形式変えて加え直せばよかったんだな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 16:56:16.72 ydd61yhZ0.net
>>744
SCSIやIDE、SATAってどんな違いが出るの?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 17:03:06.25 zNFg7ByS0.net
>>745
Win7からWin10へのアップグレードがSCSIだとコケるのでIDEかSATAへ変えたかっただけ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 17:05:48.43 ydd61yhZ0.net
ウチのWin7からWin10へのアップグレードはSCSIだよ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 17:08:29.21 zNFg7ByS0.net
>>747
こんな事例。成功するならそれに越したことはない。
URLリンク(mikado.at.webry.info)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 17:16:27.28 ydd61yhZ0.net
[[なるほど]] [驚いた] [面白い] [ナイス] [ガッツ] [かわいい]

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 21:53:57.73 GSPv4YJu0.net
起動ドライブ、と言うか、
OSのドライブが
先頭パーティションにないと、
7から10へのアップグレードに
失敗するとか有ります?
先頭に7の回復パーティションが
有るとダメとか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 22:20:21.57 /9y2k01f0.net
XPならSCSIが導入楽でご利益も大きいな。
SATAはめんどい。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:56:28.68 1Ub2bMF50.net
vmware workstaionでcpuの割当を抑えたいんですけどプロセッサ,コア数1にする他になにか設定ありますか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 10:22:33.40 423ldNco0.net
>>752
コア数1にするだけでなく、どのコアを使うかまで指定できる。
通常コア0.1は共通して使われるので仮想PCには2以降のコアを使うといい。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:04:56.16 R2uLW8070.net
>>750
エラーメッセージとかねーの?
単純なところでVMwareが古いと失敗する。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:59:01.26 dp76s2Kt0.net
はあ?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 04:36:08.16 JiJFXSq80.net
>>743
ありがとうございます。
無事にIE6をインスト出来てWUも受けられました。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 11:27:15.93 bowP+z5Z0.net
HDDのディスクユーティリティでマッピングが使えないんだけど、フリー使用では使えない機能だっけ?
ホストの方のコンテキストメニューから実行しても
「仮想ディスクボリュームのマッピング中に問題が発生しました。」
とエラーメッセージが出る。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 22:25:54.24 r7zAuZnW0.net
ゲストOSがマウントしてるとエラーになるけど、
仮想マシンがシャットダウンした状態でそうなるの?

782:754
15/12/01 23:44:15.35 bowP+z5Z0.net
>>758
シャットダウンどころかマシン設定から外してしまった
仮想ディスクでもエラーが出るんだよね。
VMware Workstation 12 Playerの12.0.1 build-3160714なんだが…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 00:42:41.38 VdoN7sA70.net
ホストwin10は止めましょう

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 21:40:55.51 /AXVK0ce0.net
>>753
749じゃないけどどうやって指定するんですか?
workstation12でプロセッサ数の設定は[プロセッサ数]、[プロセッサごとのコア数]しか出てこないです。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 13:36:17.04 OrvV8KYp0.net
Windows10Pro TH2をゲストとしてインストールして、ライセンス認証も通った状態にしたんだけど
仮想PCのファイルを格納しているフォルダ名を変えたら、起動中に「デバイスを準備しています」と出て
起動したらライセンス認証が外されてた(再認証しようとしてもダメ)
仮想PCはUEFIで、バージョンは12Playerなんだけど、VMwareってこんな仕様だったっけ
フォルダ名変えて起動した時に「移動しました」にすると回避できるっぽいけど
「コピーしました」を選択すると上記のような事が起きる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 13:38:00.51 cHIIfhT30.net
>>762
MACアドレスを一緒にすればいいんじゃ?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 13:39:21.98 cHIIfhT30.net
>>762
もう少し詳しくかくと、競合をさけるため
移動ならMACアドレスは変更されず
コピーなら変更される。
戻すには.vmxを編集したらいい。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 13:49:05.07 Ni3OF+qN0.net
OSコピーされたらたまりませんしw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 13:53:18.39 wsv0dQ1S0.net
>>762
移動したということは同じPC、コピーしたということは元のPCがあるのだから違うPC。
ライセンスはPCごとに必要だから認証NGってことじゃね。
同時に起動したときのバッティングしないようにMACアドレス変えているみたいだけど、
それ以外に何かしているかは不明です。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:04:15.30 OrvV8KYp0.net
そーかーMACアドレス忘れてたわ
ってか、MACアドレス変わるにしても、MACアドレスくらいで認証はずれるもんかね
あ、それとPlayer12ってvmnetcfg.exeがどこにも無いんだな…msiを解凍しても見つからない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:09:30.81 cHIIfhT30.net
>>767
MACアドレスが変わったらマザーボードを交換したこととみなされる。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:28:39.53 VdZOpCYh0.net
>>767
MACアドレスが変わる時がどういう時なのかってのを考えてみるとわかりやすいよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:55:33.30 jYjgua8+0.net
>>762
Macアドレスじゃねーよww 変わる場所はww

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:57:07.99 jYjgua8+0.net
あのさ、お前らって本当にVMware使ってんの?MacアドレスMacアドレス
さっきから見当違いな事ほざき続けてるけれど?もうちょっとさ、お勉強してから
レスしなよ。昼間の諸君w

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:58:40.25 uvadmuyl0.net
文句ばっか言ってねえで回答をしろよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 16:09:29.39 1Xg9o1ZG0.net
ID:jYjgua8+0
本日の馬鹿

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 16:41:41.44 jYjgua8+0.net
>>773←Macアドレス馬鹿ww Windows10のアクティベーションはそんな所
見てないよww 馬鹿晒しあげww

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 16:46:01.28 jYjgua8+0.net
>>768←もうこれなんか見てられないw
>>762
ヒント:u

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 17:02:23.80 cHIIfhT30.net
>>775
そうとばかり思っていました。指摘ありがとうございました。
後学のため、どの点が変わってWindows10のアクティベーションは
どういうところを見ているのかご教示いただけないでしょうか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 17:15:05.01 1Xg9o1ZG0.net
ID:jYjgua8+0
本日の馬鹿

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:59:26.30 pjgzRIZw0.net
馬鹿に馬鹿にされてる奴らwww
uuidもしらんのか?
dmtfのサイト行ってsmbiosの仕様書ぐらい読めよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 20:47:20.77 1Xg9o1ZG0.net
馬鹿がID変えて恥の上塗りにキタ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 22:34:29.20 pjgzRIZw0.net
馬鹿未満には別人だとわからんのか

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:10:17.47 T+4aoBlI0.net
バレて悔しかった馬鹿

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:48:49.72 E1yNuF7c0.net
ID:jYjgua8+0
ID:pjgzRIZw0
昨日の馬鹿

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 07:00:50.76 XUtnKAbu0.net
くやしいのうwww

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 10:07:37.60 B/OJRnzO0.net
朝一のチェックご苦労様です

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 10:37:34.09 49sFH28R0.net
Windows ライセンス認証に影響が出る部分
uuid.bios = "xx xx xx xx xx xx xx xx-xx xx xx xx xx xx xx xx"
ethernet0.generatedAddress = "xx:xx:xx:xx:xx:xx"

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 12:16:42.65 hqVWD28K0.net
NAT接続でvmnet8使うと二重ルーターなって激遅になるの?
環境はケーブルテレビのDHCPで
ケーブルモデム→ルーター→実機
なんだけど、vmnet8無効化して使ったほうがいい?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 12:53:29.05 6VQRVHny0.net
>>786
仮想化するんだから多少遅くなる。べんちでもしないなら気にすんな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 17:04:20.59 m0nGpcQh0.net
Windows XPのゲストに最新VMware Workstation Pro 12のVMwareToolをインストールすると
インストール途中でロールバックしてインストールに失敗してしまう。

仮想バージョンが古いせいかと思って12互換に変換してからやっても結果は同じ
VMware 12 ProではXPゲストをサポートしなくなったなんてどこにも書いてないけど
なぜなんでしょうか?同じ現象に遭遇した方おりませんか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 17:45:59.09 lyWTDDcF0.net
ちなみに今のバージョンは?
うちの仮想XPのToolsのバージョンは10.0.1, build-3160059に更新できてる。
本体は12.0.1 build-3160714だな。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 17:48:16.85 g9lf5y3G0.net
>>788

過去ログ嫁ww

11からXPにTool入れると動かんらしいぞ

なんか古いTool拾ってきて入れろとか何とかw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 18:03:21.71 eGVhyiP40.net
普通にインストールできてるけど?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 18:10:14.61 REUiAYT+0.net
Oracle"VirtualBox Graphics Adapter"ですが、DXVA Checker では、"NVIDIA GeForce 6800"と表示されるんですよね。
VMwareは、XPは、"VMware SVGA II"、Vista/Win7/Win8は、"VMware SVGA 3D" でそのままです。
■10年前のGeForce6800ベンチマーク 
URLリンク(www.4gamer.net)
<記事より、3DMark05 解像度1024x768のスコア>
GeForce6800 GS 5098 (当時約4万円)
GeForce6800 GT 4969 (当時約3万円)
■手持ちの機材で、VMwareとVirtualBoxのベンチマークしてみました。
・システム構成  (Core i7-4790K + TITAN Black/ホストOS Windows7 Home/メモリ16GB)
・仮想マシン設定 (CPU数 4、メモリ 2GB)
<結果>
OS           3DMark05  ドラクエX "じゃんぼりぃの傘"
             (1024x768)  (標準/1280x720/ウィンドウ)
--
実機 Win7(64bit)    45209    すごく快適 19


816:624  ・・・ドライババージョン(359.06)で実行。 -- WMware(Win8 64bit)  21289     快適   5105 VMware (Win7 32bit)  27261     快適   5187 VMware (Vista 32bit)  29504     快適   5307  ・・・私の環境では、何度やってもVMware(Vista)が高スコアだった VMware (XP 32bit)   14011    やや重い 2765 -- VirtualBox(Vista 32bit) 11884     普通    4643 ・・・"じゃんぼりぃの傘"で色のバグあり VirtualBox(XP 32bit)   8489     普通    3779 ・・・"じゃんぼりぃの傘"で色のバグあり ※仮想ながら、当時のGeForce6800よりはるかに性能はいいですね。スコアは、CPU数4と2ではあまり変わらなかった。  なお、動作しないゲームやベンチマークも一部ありますが、「フルスクリーン」で問題が発生する場合が多いですね。



817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 18:23:01.07 m0nGpcQh0.net
>>789
XPが無印でSP1も当たってないからでしょうか?
ThinAppのプリスキャン環境で使いたいため、できればSPなしHOTFIXなしの状態が好ましいと思い
XPの原始環境にしているのが原因かもしれませんね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 19:33:23.77 Cp0TrprV0.net
>>790
は?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 20:01:16.35 m0nGpcQh0.net
>>792
それ、同条件でゲストでWindows 10というのをやると結果にびっくりすると思います。
なぜ無料同然でばらまいているのかその理由が垣間見えます。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 20:01:34.97 4CtKn1IP0.net
家もXPsp1にtools入れたらHDD死んだなw
素直にsp3当てとけと

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 21:15:52.70 m0nGpcQh0.net
>>796
SP1でもダメなんですか・・・
なのにWindows 2000は無印でもOKという
何考えてるのかよくわかりませんね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 21:43:02.68 XNhykiSG0.net
>>797
2000は全部当ててもダメダメがダメに変わる程度だから大差ない
XPだとダメからまぁしょうがないか程度にはなるから必須

そもそも2000だといまどきのウィルスが仕込まれたようなWebページとかはまともに見れんだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 01:18:05.80 T+o8tck80.net
詳しいことが書いてないから分からんけど、
インターフェイスとか容量とか、そのOSが
サポートしている範囲内でやってる?
実機でもコケるようなやつはダメだぞ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 01:53:38.14 Sqww1hTb0.net
>>680
トンクス
うちもコンパネのプログラムのところでVmwareを「修復」やったら治ったよ
ネットで調べてもブリッジ接続が出来なくなる不具合報告が全然なくて困っていた

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 06:13:38.76 KWcfBCC90.net
VMware Workstation 12 Player バージョン 12.1 リリース ノート
URLリンク(pubs.vmware.com)
VMware Workstation 12 Pro バージョン 12.1 リリース ノート
URLリンク(pubs.vmware.com)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 07:16:36.08 zQXoGNG80.net
>>792
>>795
■追加ベンチマーク
3DMark05、QuakeIIIは、VMware(Win10)がかなり悪いですね。平均するとVMware(Win7)が良好。

OS           3DMark05  ドラクエX "じゃんぼりぃの傘"   QuakeIII Arena
             (1024x768)  (標準/1280x720/ウィンドウ)    (1280x1024) ※1
--                                         DEMO001 DEMO002
実機 Win7(64bit)    45209    すごく快適 19624          989.0 fps  1000.0 fps
--
VMware(Win10 64bit)  20486    快適    5476          145.5     145.3
VMware(Win8 64bit)   21289    快適    5105          373.1     373.7
VMware (Win7 32bit)  27261     快適   5187           394.7     385.5
VMware (Vista 32bit)  29504     快適   5307           291.9     287.2
VMware (XP 32bit)   14011    やや重い 2765           350.2     347.1

※1 QuakeIII Arena画質設定
・Color:32bit、Fullscreen:ON、Lighting:Vertex、Geo Detail:High、Tex Detail:最大値、Tex Qua


827:lity:32bit、Tex Filter:Trilinear QuakeIIIの3DAPIは、"OpenGL"か"Voodoo"で、Direct3Dの性能ではありません。



828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 09:41:32.58 Sqww1hTb0.net
さっそく、12.1にアップグレードしてみた
Windows10 TH2を簡易インストールする時の誤表示「Windows Server 2012」が修正されてるね
でもTH2の方にクリーンインストールした場合の不具合があるって話だから改善されるまで様子見

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 09:47:15.02 bU57oBQI0.net
ペーパーマンメモリエラー出て多重起動できなくなった。人生終わった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 09:51:35.08 HjHAsfuV0.net
ウルトラマンエラーってなに?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 09:52:32.04 sT1Jp2T00.net
>>801
>>802
新しい VMware Tools 12.1.0 で、VMware(Win10)のスコア変化。エラーで途中で落ちた"3DMark06"が完走。
====
OS           3DMark05  3DMark06    ドラクエX "じゃんぼりぃの傘"   QuakeIII Arena
             (1024x768)  (1280x1024)   (標準/1280x720/ウィンドウ)    (1280x1024)
--                                                  DEMO001 DEMO002
実機 Win7(64bit)    45209    36190     すごく快適 19624          989.0 fps  1000.0 fps
--
VMware(Win10 64bit)  20486    ERROR    快適    5476           145.5     145.3
        
VMware(Win10 64bit)  24416    17712     普通    4731           213.9     208.6   ・・・Ver 12.1.0

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 13:23:26.23 eC5TB7ph0.net
>>806
バージョンアップする度にWindows 10でのドラクエXが悲惨なことになってる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:59:56.26 yUqtRQiF0.net
質問ですが
仮想RT(tagged vlan 100)←→物理SW(trunk vlan 100)で疎通が出来ないのですが
原因で思い当たる箇所はありますか?
vswitchは4095でVGTモードにしています。
同じ構成で vlan 10と11は疎通出来ました。
ESXIは5.5です。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 09:25:45.98 iUzVwzyI0.net
vmwareって仕様もパフォーマンスもコロコロ変わるんだな
ウィンドーズもコロコロ変わるし、技術が熟成するまでじっとしとれ!って感じ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 10:18:20.83 bAAUIwxV0.net
3Dサポートが無い
とかのたまう件は、
今でも同じですか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 12:45:01.89 qpP+VwRn0.net
こんなに不安定じゃ、"商用利用"なんて出来ないわな。
永遠に評価版で十分だわ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 12:57:54.50 gKqq/pgx0.net
>>811
Windows10なんか入れるからだ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 16:16:37.29 qpP+VwRn0.net
Windows10ってMPEG2のデコーダが入ってないんだよねえ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 16:20:04.34 2dwz0jKL0.net
もっと前からなんですが・・・

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 18:11:53.84 epBpnGQZ0.net
ゲストos(Windows7)のネットワーク接続をNATからブリッジに変えました。
インターネットアクセスなしと出るんですが、ネットはできてます。
こういうものですか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 19:26:16.84 xULKHd+30.net
>>815
最近、Windows10をTH2にアップグレードしてその不具合がでるようになったのなら>>800を参考にするとええよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 08:05:49.70 BRIxh+CQ0.net
NASに使っているサーバ(CentOS7)に、GeForce 9400GT、サウンドカードを追加し、VMware(Win7)を入れてみた。

<ベンチマーク結果などのまとめ画面> ⇒ URLリンク(www.dotup.org)

■システム構成
・本体 富士通 PRIMERGY TX1310 M1 OSレスタイプ ・・・ネットで、新品約2万円で売っていたもの。
・CPU Pentium G3240 (3.2GHz/2コア)
・VGA PCI-E 2.0 x8 動作になる。・・・9400GTは古いので、低消費電力で、ファンレスの最新VGAを検討中。

■VMware
・仮想マシン設定 (CPU数 2、メモリ 2GB)
・ゲストOS (Windows7 Home 32bit)
・ベンチマーク結果
 ドラクエX                 QuakeIII Arena(1280x1024/最高画質の設定)
 (標準/1280x720/ウィンドウ)     DEMO001 DEMO002
 重い 1232                86.3 fps   87.4 fps

※ドラクエXは、ベンチマーク中に雑音頻発。3DMark05,06は、ERRORで完走せず。QuakeIIIは問題なく動作した。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 09:02:45.50 I2698VQY0.net
>>810
君の環境が不明なんで、なんとも言えないが、
俺のところでは「3Dサポートが無い」は健在だったよ。@ws 12.1.0 player

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 11:22:32.30 /EV8Iyn80.net
URLリンク(communities.vmware.com)
この辺りかねぇ。

VMwareがDX11Rendererを使おうとしているが、ホストの環境がそれを満たしてない。
ホストの環境をアップグレードするか、古いレンダラーを使うように設定しろみたいな話。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 18:29:03.09 U8r0pj9B0.net
TOSがカクカクで動かねえ
途中でエラー落ちするしダメポ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:01:45.00 3LYSgVOJ0.net
純粋に疑問なんだけど、なんでそこまで仮想マシンの3Dレンダリングにこだわってるの?ベンチして遊んでるだけ?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:17:48.01 BRIxh+CQ0.net
>>821

仮想マシンでやることは、"ベンチマーク"くらいしかないから。
他にある?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 22:07:47.43 vY/NIE/y0.net
3Dゲームが動くことを喜ぶ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 22:29:07.24 MqgcKHK/0.net
そこまでやるか(笑)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:18:10.34 TJynZkYA0.net
>>819
mks.enable3d = "TRUE"
mks.enableDX11Renderer = FALSE
だけでは無理みたい。host Win7 @ws12player
でも、動いたって言ってるしなぁ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 02:15:24.69 nN3I68hu0.net
mks.enable3d は3DをONにする昔からある設定で
レンダラーの指定は mks.enableD3DRenderer ではないの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 03:41:28.29 43nK8IJR0.net
3Dサポートが無い、とか言われて
ゲストのWin 7のAeroとかが無効になってる。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 03:59:54.09 qyFVJa340.net
9600M GTなので、これでOKでした。
ありがとうございました。
mks.enableD3DRenderer = TRUE
mks.enableDX11Renderer = FALSE

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 04:27:23.09 qyFVJa340.net
全て書くと、
mks.enable3d = "TRUE"
mks.enableD3DRenderer = TRUE
mks.enableDX11Renderer = FALSE

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 07:55:26.54 TJynZkYA0.net
うわぁ、とんでもないミスをしていたよ。
>>826氏の指摘どおりだ。
動きました。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 08:19:05.37 LdaKand20.net
>>821
一つのマシンで別アカが欲しいネトゲ廃人だから

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 09:28:17.14 nN3I68hu0.net
動いて何より
>>819のページを見るとちょっと制限があるみたいなこと書いてあるけど、
そこは我慢するしかないかもね

レンダラーが変わるともしかしてパフォーマンスが変わったりするのかな
ベンチマーク大好きな人っているよね(チラッ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 22:17:17.45 OsGH0Dwo0.net
ベンチとかまじどうでもいいからな
俺も複垢殺しまくって最強K/Dを作る&楽して金儲けがおもろいんだよw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 23:33:39.39 BuKd1aAl0.net
最強K/Dとかまじどうでもいいからな
俺もベンチしまくって最強VMを作る&楽して金儲けがおもろいんだよw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 03:08:46.41 Un0kTDAr0.net
Winは、30日に1回インストール

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 10:20:07.31 61D9BBaa0.net
>>821
>>831
VMwareを使ったDiabloII 経験値荒稼ぎ。
URLリンク(www.dotup.org)
▲上記システム構成 
(1)第1PC (AMA.SOR,BAR,PAL)
 ・メイン Core i7-4790K+TITAN Black ・・・ 1920x1200モニタ
 ・サブ  


862:VMware(XP,XP Pro、Vista)  ・・・ 1920x1080モニタに3キャラ表示  ※物理メモリは、9.7GB使用。とくに問題なくPlay出来る。 (2)第2PC  5thキャラ以降は、Battle.netの制限があり、別PCで、プロバイダ2契約目の回線かVPN接続が必要  なお、VPN接続は、やや不安定でPlay中にダウンすることが結構ある。



863:678
15/12/13 10:20:49.31 3MBGsEXJ0.net
>>820
TOS起動する?

レジストリでグラボ偽装&vmxファイル追記してるけど、『sorry, this application cannnot run under a virtual machine』が出てうごかないんだが...

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 15:32:33.94 FzQpZyC50.net
DiabloIIってまだ出来るのか。

今度インストしてみるかな?
OSは何処まで使えるの?
WIN10は無理ぽいけど

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:51:59.70 61D9BBaa0.net
>>838
Windows10でも普通に動作します。現在まで特に不具合は出ていない。

Vista以降は、DiabloIIのインストール直後では、Battle.net に繋がらないので、

シュートカットを右クロック、プロパティを開いて
・互換性 
 WindowsXP (Service Pack2)

・設定
 管理者としてこのプログラムを実行する。

が必要です。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 19:15:39.46 tPs8Pa5s0.net
>なんでそこまで仮想マシンの3Dレンダリングにこだわってる

単純に8.1以降のOSで動かないゲ-ムが存在するので仮想マシンに旧OSを入れてゲームを遊んでる層

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 22:16:57.21 FzQpZyC50.net
>>839
詳しく解説ありがとう
昔ハマって結構やってたから
今度入れてみるよ。

868:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:46:22.49 or3JNLCd0.net
こんなクソグラのゲームやってて楽しいのw

869:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:50:09.95 or3JNLCd0.net
vmwareでゲームする奴は池沼
しかもこんなグラもキモイ洋ゲーなんてやっても時間が無駄なだけ
小学生のやるような遊びだな。早く社会復帰しろよw

870:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:51:36.56 5nHhmtYP0.net
sageて煽るのは自分に自信がない証拠

871:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:50:17.56 Uh40bX1Y0.net
>>843
小学生のやるような煽りだな。早く社会復帰しろよw

872:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:39:52.05 JpBPas/o0.net
洋ゲーをバカにするとか今時の子供ならしない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 21:21:59.87 lyDY668G0.net
cyberweekにws11からws12へアップグレードしたら
my vmware上の12のライセンスキーが追加された代わりに
11のライセンキーが消えてしまった
別にメモってるからいいけど
前からこうだったっけ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 22:45:04.41 XB+nCtXp0.net
自分に自信があるのでage

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:27:36.60 TI+GJGTx0.net
VMwareでネトゲする奴は池沼。これは間違いなく池沼。
ただでさえゲーム自体が池沼の遊びなのに、わざわざVMware使って多重するとか必死すぎるだろうが
そんな用途を考える脳味噌あるならもっと実社会の役に立つ仕事しろw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:33:06.55 TI+GJGTx0.net
まず、実機で多重起動できないからって仮想PC使えばできるからOKって考え方が犯罪者。
仕様上できてもモラルに反した行動だってわからないの?そのために実機での多重起動を規制してるんだろうがメーカーが。
がんばってレベル上げてる一般人もいるのに常識人が損するのを見て笑ってるんだろうなこの池沼は

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:37:32.36 Se0kZTsf0.net
ID:TI+GJGTx0さんは池沼の遊びに詳しいんですね。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:42:18.65 TI+GJGTx0.net
はぁ?俺はしねーよ。する奴はチートと一緒。
素で勝負できないからってPCだけ増やしてんじゃねーよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:07:14.63 ZE7M2acw0.net
田村市ね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:30:37.84 EwojzqWU0.net
ゲームの話なんて、
どーでも良い。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:48:41.81 gXKuuYZR0.net
Workstation12Proで起動している共有VMに、同じくWorkstation12Proで接続すると以下のエラーが出ます。
「MKS に接続できません: Login (username/password) incorrect。」

色々調べてC:\ProgramData\VMware\VMware Workstation\config.iniのauthd.client.port = "902"にしたり
ターゲットをhostsに追加したりしてみましたが現象は変わらず。

共有VMのホスト、ゲスト及び接続しているクライアントも全てWindows10Proです。

どうすれば共有VMを利用出来ますでしょうか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:03:04.43 TTcm5GgA0.net
VmwareでOS立ち上げまくってるとメモリ32GBでも足りん、早く64gb安くなって欲しい

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:27:00.34 xFrfkozC0.net
メモリ64GBが仮に安くなったとして
チップセットが64GBに対応してないと意味ないで

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 11:56:08.27 cDjzX51y0.net
メモリ量よりもCPUのコア数のが必要やろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 13:27:01.84 LF18WfZK0.net
仮想環境に関して言えばメモリが重要でしょ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 15:43:55.84 Yj5VQFED0.net
今は落ち着いてどっちも要らなくなったけど
いっぱい動かしてメモリが欲しい事もあれば重い作業させてCPUが欲しい事もあったので用途次第かなって

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 22:41:40.03 smD8CWe10.net
ぶっちゃけVirtualboxの方が軽いからVirtualboxでも動くゲームはそっちで動かした方がいい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 22:50:29.54 jhaKCemH0.net
CPUがここ数年大して進化してないから、それ以前のような環境の変化は望めないな。
おかげで俺んちのサーバー機(Ivy Bridge)もまだ数年は現役で使えそうだが。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 03:41:15.30 s4XRJPmQ0.net
>>862
オンダイグラフィックスの性能は見違えるほど向上してるけどな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 08:32:14.37 Ayt5+XF+0.net
わかる人いたら助けて・・・。
VMware ESXi6でAMD OpteronだとゲストのCentOSがカーネルパニックします。
インストールDVDで起動してもカーネルパニックします。
CPUの互換性の問題でしょうか?

正常  :Kernel 2.6.18-128.e15 #1 SMP
パニック:Kernel 2.6.18-194.el5 #1 SMP

■詳しい環境
VMware ESXi, 6.0.0, 3029758
DELL PowerEdge R415
AMD Opteron 4164EE 2個実装
メモリー64G

■カーネルパニックする例
CentOS release 5.5(32bit) 2.6.18-194.el5 #1 SMP
・CentOS5.5 i386のインストールDVDですらカーネルパニックします。
・Intel CPUのVMware母艦で動いている仮想サーバをコピーしてもカーネルパニックします。

■動く例
・CentOS 5.3(32bit) Kernel 2.6.18-128.e15 #1 SMP
・CentOS 6.5(64bit) Kernel 2.6.32-431.5.1.e16.x86_64

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 08:44:54.20 Ayt5+XF+0.net
連投すみません
ちなみに、同じソフトウエア構成のPowerEdgeR410(Xeon)なら問題なしです。
VMwareもゲストのCentOSも同じバージョン。
sssp://o.8ch.net/1rhr.png

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 10:22:27.96 HJpml/Aw0.net
グリスバーガーなんて買ったら負け
sa


893:ndyから買い換えるて許されるのはxeonのTDP130W↑のやつだけだよ



894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 15:00:16.71 zJK03xkm0.net
バグみっけ。

ホストOS:Wndows10
ゲストOS:WindowsXP,Vista,7

ゲストOSから、ネットワークドライブにコピーすると確実に
ホストOSごと強制終了するなあ。

※ホストOSが、Windows7ではそういうことはない。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 15:25:05.82 Yh2wrlVu0.net
>>867
まぁよっぽど特殊な環境じゃなきゃ実害はないな。知ってれば。
とはいえホストが落ちるのはマズイから一応言っとけば?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 21:05:25.66 VvTG87VY0.net
>>867
うちでは落ちないから環境依存だね。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 21:52:56.06 s+54oMTb0.net
>>867
うちでも落ちない。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 22:56:54.01 xlyCnaM+0.net
>>867
じゃあ俺は落ちた

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 00:58:24.47 MT8hqSQB0.net
>>864
bugzilla探してきたら

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:14:38.57 KLLFKuoO0.net
>>867
ゲストOSのネットワークアダプタでネットワークの種類を何に設定してるかくらい書けよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:29:24.55 KLLFKuoO0.net
>>867
これたぶんホストOSのWindows10をTH2にアップグレードして
その際にVM wareのネットワーク関連のファイルが壊れたって話じゃね
過去スレくらい読めよ
対応策くらい書かれてるから

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:48:07.27 oyxHPDOt0.net
vmwareって新しくなるほど糞になっていくなw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:49:49.07 5qGQh5ac0.net
歳を食って新しいことに対応できなくなって行ってるんだな…

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:56:57.40 1laSGNXr0.net
vmwareのせいではなく仕様が安定しないWindows10のせいだろ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 11:29:34.43 oyxHPDOt0.net
↑vmware作者が火消ししてんじゃねーよks
どう考えても古いほうが使いやすい。悔しかったらまともなvmware出してみろw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 12:12:42.96 1laSGNXr0.net
vmware作者って。
個人が作ったフリーソフトか何かだと思ってるのか?
こういう馬鹿ばっかになっちまったな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:14:17.86 oyxHPDOt0.net

自己紹介乙

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:45:20.58 22lhl8wj0.net
作者ってw
海外の超大企業がおまけで作ってるだけなのに、こんな板に出てくる訳がw
半年に一回、東京、大阪で無料で参加できるイベント見てきたらいいよ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 18:42:18.01 yH7MXnTf0.net
作者糞ワロタwwww

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:38:58.81 sQs+h2Ox0.net
VMwareは超大企業ではない
大企業でも微妙

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:40:15.85 I3MsLOc40.net
個人のフリーウェアとニコニコで育ってきた世代かな?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:43:55.42 fAwuO0qD0.net
さすがに総資産1兆近い企業を大企業ではないというのは無理があるけどね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:44:09.57 VOXCKUdr0.net
>>883
この前デルさんに親会社ごと買収されましたけれど。
デルさんはこの業界じゃ超大手ですよ?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:53:32.84 sQs+h2Ox0.net
グローバルカンパニーとして比較したらそうでもない
デルに買収されてもEMCはEMCだしVMwareもVMware

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 23:37:38.39 w8DV40dF0.net
ニコニコに比べたらVMwareなんて弱小もいいとこ
社会に対する影響力も全くないし
仮にVMware超会議を開催しても誰も参加しないのが目に見えてる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:07:07.03 TaANq3+h0.net
営業利益20億の会社と1200億の会社比べて、20億のほうが大きいとかどんな比較してんだ
ネタにしてもひど�


917:キぎんぞw



918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 07:39:18.80 33bVtM4/0.net
見えないところで働いてますキリ)みたいなソフトだからな。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:27:41.40 F1jzJ9/r0.net
PCにあまり興味のない人でもニコニコは知られてる=一般認知度が高い=規模が大きい
て思考なんじゃないない?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:29:25.39 DMaHYeNz0.net
ニコ厨ってそんなのばかりだよ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:49:53.52 h9toPAEu0.net
Twitchすら知らなさそう。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 15:07:04.01 wxGCzkaN0.net
>>888
は?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 16:48:31.20 wkgLJUEX0.net
VMwareの仮想OSってさあ、

ファミコン
MSX
シャープ 68000
富士通 FM7
NEC PC-98シリーズ

とかあった方が売れるんじゃないの。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:09:43.93 lVoYQm/L0.net
ゲーム脳

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:13:48.27 33bVtM4/0.net
>>895
開発の方では使われている可能性あるね。OSのエミュというよりサーバー資源の
効率化の目的でw

仮にOSのエミュがあったとしても、コンシューマーには出回らないよね。大人の
事情という奴で。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:15:21.22 BQfXl+IL0.net
>>895
エミュなら既にあるしね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 19:15:04.44 TaANq3+h0.net
>>895
それらはOS物理マシンそのものを仮想マシンでエミュレートしないといけない
VMWareはPC/AT互換機のエミュレータだ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 19:15:50.02 TaANq3+h0.net
↑訂正
それらは物理マシンそのものを仮想マシンでエミュレートしないといけない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 20:00:14.40 kD+wlXIA0.net
エミュレーターってOSじゃなくてアプリだろ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 23:15:57.98 kT0otJjI0.net
Workstation12のタブの独立機能の使い方が分からない。。

想定環境
Workstation:ゲストPC1、ゲストPC2がある
ホストPC:2画面のマルチモニタで構成

イメージとしては、
ゲスト1、ゲスト2を起動中で、ゲスト2で例えばタブ独立ボタンとかを押すと、
ホストのモニタ2で独立したタブでゲスト2を表示、ホストのモニタ1でWorkstation本体画面でゲスト1を表示みたいな感じで
平行して表示できるのを想像してたけど、ソフトウェアのどこ見てもボタンらしきものもないしマニュアルを見ても記述がなくて分からなかった。

試用版です。
どなたか使い方分かる人いたら教えて下さい。
それとも複数モニタにタブを独立して表示し、平行してタブを見れるような機能ではないのでしょうか。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 23:20:30.05 kT0otJjI0.net
上では2画面で書きましたが4画面ぐらいあって、
画面1でタブ1(ゲストPC1)、
画面2でタブ2(ゲストPC2)
画面3でタブ3(ゲストPC3)・・・を表示するような使い方を考えていました。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 23:47:00.79 UEEQ7pjG0.net
VMware Workstation Player 12.x系にすると
仮想マシンのバージョンを10にしても
ゲストのグラフィック性能が下がる問題解決されましたか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 00:52:29.63 o5STALFI0.net
>>902で自己レスです。
解決しました、タブをドラッグドロップで切り離すようです。
リリースノート見てやっとわかった。。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 10:35:46.16 3E+I6pzT0.net
結論
VMware12は使いにくい。11のが快適。だから12は不要。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 15:15:53.76 R5cepaFN0.net
>>904
>>819辺りのとは、また別の問題なんですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:00:51.11 70NlGczY0.net
>>906
では一生11使い続けているといいよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:08:30.55 3E+I6pzT0.net

反論できなくてついに敗北を認めたかw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:


939:22:38.12 ID:70NlGczY0.net



940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 22:47:03.94 3E+I6pzT0.net

自己紹介乙
オマエガナー

941:901
15/12/20 23:30:05.85 SfJIcHZu0.net
>>907
ありがとうございます
後ほど試してみます

ただ、ホストはGTS450なのでDirectX10ではなく
11に対応しているようなのでどうなるかな・・・

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 09:07:39.32 YwlVC3OG0.net
サスペンドからの復帰もバックグラウンドでできないものか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 09:58:38.12 /pWKHMhG0.net
複垢やると他人を必要としなくなるな
相手居なくてイライラだったのは解消されたがぼっちでコミュ障は治らない
他人とやること自体が非効率で避けるようになるw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 10:15:13.18 +nCcJe8W0.net
>>913
vmrunコマンドをバッチで実行とか

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 10:26:16.71 J3QYVKfL0.net
>>914
ネットゲームって一度もやった事がなくて知らないんだけど、
想像で書くとチームだかパーティだかを全部一人で賄うの?
沢山起動するってそういう事だったの? 操作大変なのでは?
とか色々考えてしまった。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:00:31.45 YwlVC3OG0.net
>>915
バッチで実行しても並列動作しないんです

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:03:35.97 6gx8Wl/v0.net
>>916
ゲームによってはある程度AI的な動作を組み込めたり
メインキャラからチャット経由等で操作可能な「外部ツール」が存在する
もちろん規約では違反


とあるゲームでは10年以上前からデータパケットの暗号化が割れっぱなしなのもあってか、外人の大半がツール使いなので
明らかにツール使用中の画像とか出しても基本スルー。悪質かつ通報もそこそこ多くないと動かない

邦人に対しては若干厳しいが、任意座標に移動なんかのありえない操作を行わない限りは初回は警告な場合が多い
ただ専門部隊が編成されているので、見せしめというかノルマというか、そういうので挙げられて騒ぎだす奴もいなくはない


まぁツール無しでも「ついていく」ぐらいは大抵のゲームは実装されているので
ターンの長いゲームなら切り替えてコマンドだけポチポチでも行けなくはないが
中身入りパーティとは比較にならないほど効率悪いから、恐らく前述のようなツールだろうね。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:15:40.83 J3QYVKfL0.net
>>918
なるほどー。全然知らない世界面白い。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 17:03:03.02 +nCcJe8W0.net
>>917
ちょっと意味が分からない。
複数の仮想マシンを同時に復帰というなら、ちゃんと受け付けてくれるよ。
ディスクIOが主な処理なので、実質的にどちらかが待たされるということはあるけど。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:49:21.72 xwsnhlHn0.net
標準
完了
カスタム

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:26:42.52 sNM5/yTO0.net
画面のフォーカスが切り替わるたびに
左上のツールチップがうざい。非


952:表示にできないのこれ お使いのコンピューターに戻るにはctrl+altが~とか 直接入力するには~ってやつ



953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:42:48.06 J11OU9w20.net
>>908
実際そうなりそうなんだよな・・。グラフィック性能が落ちてエアロすら無理みたいなんだっけ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:49:17.57 J11OU9w20.net
>>918
昔やってたリネージュ2の初期はBOTが蔓延してなく肉入りの時代だったから面白かったぜw
中華狩りとかよくやったよw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 10:59:49.72 pNU0fnVT0.net
workstation 12 と 11無償版入れること出来ますか?
11はもうダウンロード出来ないのでしょうか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:41:21.94 KMVVlOBa3
ついさっき12のライセンス買ったときに、ダウンロードページになぜか11のダウンロードも選択肢に出てきたけど。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:42:29.03 KMVVlOBa3
あ、SCだった

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:47:31.61 beXJ/+4U0.net
さっき12のライセンス買った時には、ダウンロードページに11の選択肢も出た。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 16:16:10.03 Sj9nHO3B0.net
>>922
通常、jpのvmware.vmsgを開いてその中にある
その2つの文字列を消して上書き保存すれば出なくなる
Windows版でWorkstation Playerでの話だから他のは知らん
上書きする場合は当たり前だけどUAC注意

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 18:27:01.38 ZEE5bTqo0.net
VMwareは、Android OS をインストールすると面白いよ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 23:03:11.87 VV2GLSJb0.net
AndroidにするとVM Ware Tools がインストールできないから
ゲストOSからホストOSに切り替えるには CTRL+ALT+DEL しかないから嫌だ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 00:21:22.22 PTfDZSZN0.net
VMwareは11が最強なのに劣化の12使ってる奴は池沼だなw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 00:29:26.71 WUo54ZNv0.net
ゲスト7ちゃんを劣化させるのは許せん!
まぁ新しいのに最適化させるのが普通だろうからしゃーないだろうが(´・ω・`)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 11:29:36.35 PTfDZSZN0.net
結論
7とXP以外のwindows使う奴は池沼

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 13:29:11.27 +uMIVVkT0.net
12に比べると11は何が最強なんだ教えてくれ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 18:49:49.68 3kYwAziE0.net
なにか面白いOSある?

仮想でNEC-PC9801が動作すれば、エロゲー復活するのになあ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:09:41.26 osV5/zjc0.net
エミュレータ使えよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 20:15:34.56 aXAk7BBU0.net
んだね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 20:57:48.57 gYJLybvE0.net
>なにか面白いOS
ReactOS

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 21:47:03.62 rO/SwCOq0.net
>>939
クソみたいなゴミだな もはや

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 23:35:11.91 3cfRtM8W0.net
>>936
G U N D A M

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 07:16:55.01 pJYQyl520.net
超漢字とかはどうよ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 09:13:10.02 L/Ym2g2d0.net
workstation 10以前の古いバージョンが落とせなくなってる\(^o^)/オワタ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 16:40:48.02 y/JM8BUe0.net
HAIKU を インストールしてみたけど。

使いにくいウインドウで、BeOSから全然進歩してねーな。普及しなわ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:02:05.51 6xPI82fP0.net
hurdでも突っ込むとええ。機能少ないから軽いやろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:05:35.13 eA5J0E6a0.net
Win10 64bitホストでWin7 32bitゲストでDQXベンチやったら7000超えてて驚いた。
4790k+16GB

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 20:32:22.74 7sHuovHW0.net
>>943
URLリンク(my.vmware.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch