GIMP Part31at SOFTWARE
GIMP Part31 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:34:54.00 J9ySA5cd0.net
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/19(金) 03:27:24.49 ID:gXzirzj70
前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 00:32:14.03 ID:sYqG5QrE0 [2/5]
◆質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.2.12 とか 2.3.15 とか(ツールボックス→ヘルプ→GIMPについて で確認できます)
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか


3: 【 画像フォーマット 】 xcf とか JPEG とか GIF とか 【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等 【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い 【 詳しい内容 】 書き込む前に下記をチェックしよう。 ・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。  ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html  ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html ・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。 ・GUGチュートリアルも活用してみよう。  ttp://gug.criticalhit.dk/tutorials/tutorials.php  ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版) ・GoogleやYahoo!などでネット検索もしてみよう。 ◆関連スレ GIMPで萌えるCGをかける? 7匹目 [転載禁止](c)2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1416488813/ ■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/



4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:37:22.90 J9ySA5cd0.net
多くの人がPhotoshopを使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできます。
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:一旦終了してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲を取って、メニューの選択→角を丸める
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもFreeBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:メインメニューのファイル→環境設定→画像ウィンドウ→表示形式
 →キャンバス周辺のモード:カスタムカラー、そしてカスタムキャンバス周辺の色をお好きなように

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:38:13.11 J9ySA5cd0.net
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
※2.6では「フィルタ」メニュー→「変形」→「新聞印刷」
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
※「走査線 スクリプト」 URLリンク(www.geocities.jp)
 さらに、走査線は、ムダに重いフィルタやスクリプトを使うよりも以下の方法になれるほうがよい。
 新規レイヤー(透明)を追加し
 ■ →黒1ドット
 □ →白(または透明)1ドット
 の1×2ドットをつくり、矩形範囲選択 →コピー →選択解除
 →塗りつぶしツール(パターンで塗りつぶし/クリップボード)
 →レイヤーモードをオーバーレイにして不透明度調整
 パターンダイアログのクリップボードを選択することで、自由にタイル状のパターン下塗りができるようになる
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
※2.6では「色」メニュー→「色を透明度に」
※2.4ではレイヤーダイアログの右クリックメニューからも可
Q:ペンタブが認識されない
A:ペンタブでマウスカーソルを操作してGIMPを起動してみる
◆過去ログは GIMP2を使おう で読めます
URLリンク(www.geocities.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:40:35.34 J9ySA5cd0.net
windows版2.8のツールオプション表示バグ回避策
以下、前々スレより
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:33:27.33 ID:trEblHHj0 [1/2]
Windows版2.8ツールオプション表示バグ暫定回避策。一部選択項目表示が英語になるが自己責任でどうぞ。
1.メモ帳を開いて以下を書く。
set lang=en
この行にpath半角スペースに続けてGIMP.exeの入っているフォルダアドレス。(例 path C:\Program Files\GIMP 2\bin)
start gimp-2.8.exe
2.適当な名前を付けて適当な場所にメモ帳を保存。(例 GIMP_2.8_start)
3.メモ帳の拡張子を .txt から .bat に変更。(警告が出ても気にせず)
4.起動する時はこの.batファイルをダブルクリック。(ドックレットやランチャーに入れても良い)
正規バグ修正が来たらこの.batファイルを捨てて普通にGIMPアイコンから起動するだけでいい。
OSで環境設定を変更しろと言う解説もあるが、この方法ならOSの設定もGIMPの設定もいじらないから他のプログラムに影響はないはず。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:51:18.09 3dbzEfiW0.net


8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:34:22.80 LlGonNqh0.net
ずっとバグが取れずに見送りになったwindows版mypaintがようやく再始動しそうだ
kritaにいっちゃった人も多いと思うが

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 19:16:08.23 NmjrQKWH0.net
>1 の
GIMP2を使おう2を 使おうのリンク先は
URLリンク(www.geocities.jp)
に変更されている。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 23:34:14.40 MgiVVcK90.net
この画像についてです。 URLリンク(iup.2ch-library.com)
黒い部分→黒、白い部分→透明、灰色の部分→黒と透明の中間、
みたいに変換する事はできますか?
それともpngでも、黒と透明の中間なんてありませんか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 08:00:06.67 sBj1jWzc0.net
>>9
可能
当該画像に使われている色の範囲で(RGBの値で)、どこまでが灰色で、どこからが黒色かを判断し選択する必要はある

12:熟練者
15/08/04 19:42:26.15 ukow7UyS0.net
>>9
レイヤー→透明部分→色を透明度に→白を選択
おわり

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 00:19:25.21 3Rz8wCai0.net
>>10 >>11
ご回答ありがとうございます。
もともと3dソフトのブラシのテクスチャ用に作りたかったものです。
11さんの方法でやってみたのですが、黒色以外で塗ることができず思った通りには行きませんでした。
photoshopで作ったものと、出来上がった画像は見た目上ほとんど一緒なのですが、ブラシとして使うと結果が違うものとなりました。
初心者で知識が足りずまた説明が不足して申し訳ありませんでした。
URLリンク(iup.2ch-library.com) (GIMP)
URLリンク(iup.2ch-library.com) (Photoshop)
ちなみにphotoshopで行ったアクションです。URLリンク(l2.upup.be)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 00:23:19.38 /AIOTR050.net
photoshopでやれることもgimpでやれることもほとんど同じなんじゃ
photoshopでやれるならわざわざgimpのスレで聞かなくていいぞ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 00:29:40.59 3Rz8wCai0.net
>>13
ごめんなさい、元々elementsは持ってたんですけど使ってなくて、最近GIMPを使い始めました。
この作業は初めてなので両方の掲示板で聞いてみた次第です。
今後はGIMPを使おうと思っています。ただこれのGIMPでのやり方が分かりません。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 07:12:39.09 BkyiFPuY0.net
色々とイラつく。正解があるのになぜ最初に出さない?あとから違いますとか、おめーの試行錯誤に付き合ってらんねーよ。
Action全部展開表示したら何してるか分かるのに、それもやらない、マルチポストだし、元の画像消してるし、ほんとなんなの。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 08:38:19.34 Fg6jqiAy0.net
元画像はこれだね
URLリンク(fondopantalla.com.es)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 19:28:48.24 qFTURcj80.net
2.8 メニューやファイル名が色化けする

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:36:35.26 WmlAC5OK0.net
>>17
そうか? うちのは何ともない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 00:44:22.69 l5zrr/+T0.net
テーマファイルを弄ったんだろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 06:26:35.33 V7Ye3dyP0.net
GIMPのテーマといえば、いろいろと海外のサイト漁ってたら
なぜか「GIMP2を使おう」で配布されてるテーマが紹介されてたなw
URLリンク(plus.google.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:27:41.30 t53PRkyz0.net
パスを選択範囲にしてしまった場合 またパスに戻すことはできないのでしょうか?
ツールウィンドウのパスのところで、選択範囲をパスに変換しますというところをクリックしてもレイヤが増えるだけで、パス操作の時の丸と線になりません

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:38:45.25 SBwjDAcJ0.net
それは見えていないだけでパスダイアログで目玉クリックすればちゃんとある
でも完全に元のパスに戻るわけではない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:39:57.10 SBwjDAcJ0.net
というか、パスは消さない限り消えないよ?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:53:19.74 t53PRkyz0.net
>>22
それは見えていないだけでパスダイアログで目玉クリックすればちゃんとある
破線では表示されます

完全に戻るわけではない

ということはパスに戻して再度パスを調整する等の操作はできないということなのですね
再度パスを調整したいときなどは良いやり方はあるのでしょうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 21:02:36.66 qCraRJ8A0.net
GIMPって髪の毛のトリミング難しいですよね?
どうやってもあまり綺麗にならない
下手なだけ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 21:06:01.02 g1ioRrmO0.net
髪の毛のトリミングって検索したらいっぱいでてくるFAQだ
いろんなやり方が出てくるだろうけど自分に一番あったのを探すのが大変かもね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 21:43:56.48 t53PRkyz0.net
21です
解決しました
ありがとうございました

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 22:49:25.26 SBwjDAcJ0.net
言ってる意味が伝わったようでよかった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 03:39:24.46 tMGipSQG0.net
パスの再調整をしたいということなら
パスの目玉アイコンをクリックじゃなく、サムネイルをダブルクリックだな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:31:19.16 hHrp4SLk0.net
質問です
今お手軽に花畑みたいなイラストを描こうとしていてカスタムブラシで
バーっと描こうと試みています
それでカラーブラシってありますよね?
デフォルトでピーマンのやつがありますが
あれの絵柄を保ったまま色を微妙に変化させてブラシで描く事はできますでしょうか?
今詰まってるのはカラーブラシで描く所までは上手く行ってるのですが
それにランダムで色を付けようとしたらそのブラシの形状で単色に
なってしまうんです
つまり花の絵柄を保ったまま色とりどりの花をランダムで描きたいわけです

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:56:47.62 0XZH3x2j0.net
色の変化を伴うブラシはグレースケールで作る必要があったと思う

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:58:33.60 hHrp4SLk0.net
>>31
回答ありがとう
グレースケールということは濃淡はあってもやっぱり単色になってしまうよね
花だから花弁と中身の色が違うようにしたいのだが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 15:11:24.99 0XZH3x2j0.net
>>32
あーそりゃ無理だな
複数レイヤに分けて描くか範囲選択して色換えとかしかない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 15:21:03.06 hHrp4SLk0.net
>>33
実は別の所でも質問しててそこでも範囲指定で色相を変えたらどうかと
提案された
もうそれで行こうと思う
ありがとうございました

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 20:30:01.17 sZzrBpzu0.net
mac でGimpを使っていますが フォトショップのブラシも使えるらしいのですが、
フォトショップのブラシダウンロードしてみますと、拡張子は .abr なのですが
execファイルのようなのです
Gimp用のブラシは拡張子 .gbrで XCFファイルです。
このexecファイルを普通にブラシフォルダに入れても大丈夫なのでしょうか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 22:07:08.69 s/r49AIj0.net
どこからダウンロードしたやつだよ。
URLを最初から書いとけよ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 23:29:31.83 3sW43cH20.net
どうやって調べたのかしらないが
exeって分かるってことはかなりスキルがあるね
macじゃなくてwindowsのexeなんじゃない?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 00:33:09.66 04+1l//g0.net
どこからかは忘れてしまったのですが、多分有名なPhotoshopとかのブラシとか、海外のクリエーター?の人たちが公開してたりするやつだったと思います。

いえ、普通にダウンロードしたファイルの中に、その拡張しのものが入っていたのでわかりました

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 01:04:06.73 04+1l//g0.net
Photoshop VIPというところからダウンロードしてたはずなのですが。。
URLリンク(photoshopvip.net)

>>37さん
もしWindows用のexeなら、それはmacでは動作しない
ということでよろしいのでしょうか?
exeというものが良くないファイルの時があるとかいうのを気にしてこのような質問をさせていただきました

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 01:22:04.56 gbpRKMSv0.net
つーかどのファイルだよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 02:13:55.48 PFoqM5pj0.net
exeを削除してダウンロードしなおしたほうがいい
どこからダウンロードしたか分からないファイルを実行するのはやばい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 02:36:28.34 04+1l//g0.net
>>41さん
ありがとうございます。やはりその方がいいようですね
しかし、フォトショップ用のブラシをダウンロードすると、例えば
leaves_brushes_by hawksmont.abr ←これがexecです
leaves-brushes-by-hawksmont.jpg
terms_of_use_by_hawksmont.txt
このようにフォルダ内にはこの三点しか入ってなかったようなきがするのです。
その他のフォトショップ用ブラシもこのようになっています
macを使っておられる方で同じような方はおられますでしょうか?
何度もすいません
おとなしくGimp用ブラシを使えばよいのですが、使えたらいいなぁと思うものが、フォトショップ用だったもので、Gimpでも使えるらしいことをネットで見このような質問になってしまいました。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 06:59:14.05 wNMElQvd0.net
アホか、
Macでは「Unix実行ファイル形式かもしれぬ」ファイルはアイコンが黒地に緑色の文字で exec って表示になる
実際に exec であるということではなく、クリエータが exec ってことだ
ど素人め

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 07:03:25.49 wNMElQvd0.net
追記
「クリエータ」ってのは「アプリケーション識別情報」のことな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 07:10:51.86 COQV4B0B0.net
Macてまだクリエーターとかリソースあるんだ…
Xになってから無くなったと思ってた。。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 07:43:12.06 wNMElQvd0.net
ブラシはこれだろ
URLリンク(elizavetbrushes.deviantart.com)
解凍すると出てくるファイルがこれな
URLリンク(2ch-ita.net)
leaves.abr をブラシフォルダに入れれば使える

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 09:47:07.65 wNMElQvd0.net
>>42
同じ作者でGIMP用のブラシも置いてあるじゃんか
【Photoshop用】
URLリンク(hawksmont.deviantart.com)
【GIMP用】
URLリンク(hawksmont.deviantart.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 09:50:35.16 gbpRKMSv0.net
どのファイルか聞かれても無視しするわけだわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 15:55:47.73 04+1l//g0.net
>>43さん
アホか、とか何とか言いながら親切にありがとうございます。
薄っすらと Unix実行ファイル形式かもしれぬ」ファイルはアイコンが黒地に緑色の文字で、、、クリエータが exec、、、 
と言うのは判っていたのですが、なにせシロウトなもので
Gimpスクリプトもこの形式ですものね
すっきりしました。ありがとうございました

>>48
無視というよりよく判っていないのです。。
すいませんでした

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 21:09:31.89 7v5ddXWJ0.net
MacってWindows以上に知識必要なのによく使ってるなって思う
毎回

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 03:52:37.48 2eNUD/m50.net
GIfを名前を付けてエクスポートするとき、
GIFのオプションの
GIFコメントの前の四角にチェックマークが入ってて、
その右のボックスに「Created with GIMP」という文字がデフォルトで入ってますけど
このままエクスポートすると、
GIFファイルのどこかに、「Created with GIMP」というコメントがつくということなんでしょうか?
保存したGIFファイルのプロパティを見ても見当たらないのですが
どこにあるのでしょうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 08:50:32.33 tzxhNkqJ0.net
>>51
バイナリエディタで開いてみな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 14:23:33.32 jMTuAizR0.net
質問です
あるレイヤーの一部分を別のレイヤーにコピーするにはどういう方法が
あるのでしょうか?
ネットで調べてもフローティングレイヤーを元のレイヤーに固定する方法しか
見つからなかったもので

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 14:28:02.38 jMTuAizR0.net
すいません
自己解決しました
要するにコピー先レイヤーをアクティブにしておけばよかったんですね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 14:35:56.77 1npzho7X0.net
いつも思うんだけどさー
質問する前に>>1読んでる奴居るのか?
普通テンプレぐらい読むもんだぞ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 20:21:55.76 8eNyx3Fk2
スレタイが質問スレだったらテンプレを探すかも知らんけど雑談スレにテンプレがあると思わんからなあ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 23:37:14.40 NemP9rw10.net
gimp2.8.14 ですが、以前のバージョンは環境設定でテーマ変更できたのですが、
この2.8.14は、default small の2つしかありません
変更方法はありますか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 23:58:41.44 jSAApmpk0.net
ダウンロードすればいい
gimp テーマでググればやり方は分かるよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 00:32:11.51 n10KStfy0.net
>>58あいがとうございます

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 16:49:48.45 eokP0fBm0.net
GIMP2の使い方で縦書きプラグイン解説してほすぃ…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 12:58:14.70 3C6+1aXf0.net
>>52
バイナリエディタっていろいろあるみたいですね
後からこのコメント消せますか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 13:02:44.86 Ds7H+vN40.net
もう一度エクスポートしたらいいんじゃね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 21:08:07.53 faQP4Fxx0.net
>>61
perlコマンドでCreated with GIMPの部分だけをnull埋めするやり方はあるがオススメしない
自分、Macユーザなので、Macのターミナルでのコマンドの場合ってことになるから、その辺りは適当に修正してくれ
まずGIMPで書き出した hogehoge.jpg というファイルがあるとして、それを Desktop というディレクトリに置いたとして、
perl -pi -e 's|\x13Created with GIMP\xFF|\x13\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\xFF|s' ~/Desktop/hogehoge.jpg

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 15:29:09.34 ai05vRUk0.net
2.8.14
フィルタメニューのぼかし、の中に焦点ぼかしがないのですが、あとから自分で入れないといけないのですかね?
2.8.6の時はあったような

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 00:10:52.36 D2XjPCDH0.net
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】  2.8.10
【 編集モード 】 RGBカラー から インデックスカラー へ変換
【 画像フォーマット 】 PNG → GIF(アニメ)
【 関連ソフト・機器 】 なし
【 質問説明画像URL 】 本文内
【 詳しい内容 】
目的:
GIF出力画像からディザ部分をなるべく減らしたい
やろうとしている手段:
RGBカラーの時点で255色にポスタリゼーションして
この画像に最適なパレットを作らせ、
広い面積を占める色は単色で(ディザリングさせないように)描画したい
問題点:
 元画像
URLリンク(fsm.vip2ch.com) RGBカラー255色
 ↓インデックスカラー変換(最適パレット生成)
URLリンク(fsm.vip2ch.com) ディザ無し
URLリンク(fsm.vip2ch.com) 拡散ディザ
カラー変換の時点でどうしても汚くなってしまう。
質問:
広い面は単色で描画し、グラデーション部分は拡散ディザでぼかすには
どうすればよいでしょうか。
あるいはポスタリゼーションで選抜された255色を
そのままインデックスカラーのパレットとする事はできるでしょうか。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 00:42:55.76 39f6ZKN10.net
拡散ディザしてから範囲選択してノイズ除去
ポスタリゼーションで選抜された255色がそのままインデックスカラーのパレットにならないのが不思議

68:64
15/08/25 01:44:24.81 D2XjPCDH0.net
>>66
ありがとうございます
ちなみに
>ならないのが不思議
というのは、
・このやり方なら普通そのままパレットになるはずなのに今回なってないのが不思議
・GIMPがなぜこういう仕様にしているのか不思議
どっちの意味でしょうか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 12:40:07.56 h7Zqqiuf0.net
>>65
GIMPのインデックス変換は綺麗じゃないよ、だから試行錯誤して時間かけるだけ無駄
減色専用ソフトのPadie使ってみ。
面倒なことしなくてもグラデーションはディザ、その他は単色という希望どうりの結果になるよ
URLリンク(www.vector.co.jp)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:06:50.78 MOXL32cP0.net
>>68
Win7では画像を読んでくれない(susieを入れてないからか)のでXP機で試していますが、
gif非対応なので変則的なことをしています。
拡張子をgifにして保存 …やってみたらできた(中身はbmp)
 ↓
gimpで読み込む …インデックスカラーとして開いてくれた
 ↓
GIFアニメにしたいxcfをレイヤとして開く …全てのレイヤが必然的にインデックスカラー化して読み込まれる
 ↓
GIFアニメとして保存
まだ色々試行錯誤の途中ですが、
確かにインデックス色のチョイスがいいようで
ディザと単色が使い分けられています。
ありがとうございます。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 13:48:38.20 lisD12Q60.net
金稼ぎたくてフリーランスで仕事したいなって考えてるんだけど
貧乏だからフォトショ買う金ないからgimp使ってるんだけど
よくgimpはフォトショに負けないぐらいのツールって書かれてるけど
フォトショはもっといろんな機能とかあるんだよね?
スキルにたいていの人はフォトショってあるからgimpなんて恥ずかしくて書けないんだが
フォトショって嘘ついてもバレちゃうかな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 13:56:46.95 CsV6XMH30.net
エレメンツでも一応フォトショだし最近は月額のもあるから1ヶ月だけさわっても
経験ありになるんじゃね?w

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 14:15:21.55 E6JD1KnE0.net
>>70
仕事するならgimpよりも大量のbutを使うことの方を心配すべきだと思う。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:19:16.65 jD6kFsv60.net
>>70
そんなの仕事の内容による。PSD納品ばれるかも

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:45:43.31 lisD12Q60.net
>>73
PSD納品バレるってどういうこと?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:47:01.43 xXazgt1o0.net
Gimpとフォトショじゃレイヤーモードがちげーからなー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:58:35.63 PllUl+TB0.net
ここにいるGIMP使ってる人たちって何目的で使ってる?
趣味? 仕事も兼ねて使ってる人とかいるの?
でもウェブデザイナーでGIMP使ってて使い方とかブラシ紹介してるサイトの人もいるよね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 16:11:29.30 E6JD1KnE0.net
薄い本には嬉しい。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:16:15.99 X43pGbjQ0.net
今GIMPで事足りていながらフォトショップのスキルが必要とは
Webデザインとかの仕事やりたいのかな?
かなりの低賃金長時間労働だからおすすめはしかねる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:45:50.74 CsV6XMH30.net
主婦や学生が小遣い稼ぎで参入して過剰供給、過当競争分野だからな
よほどのスピードと品質、広範囲のジャンルで難易度高めでも対応可能とかじゃ
ないと太刀打ち出来ないよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:10:33.67 qhiId3Ja0.net
画像を16:9の画像にするために黒い画像を作ってそれに目的の画像を貼り付けたいのですが、
目的の画像を中央に配置するにはどうすればいいですか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 06:50:49.36 njm8uTQS0.net
>>80
URLリンク(docs.gimp.org)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 07:03:09.99 zbeg8PFn0.net
>>80
背景黒にして
16:9のサイズ縦横計算しておいて
画像>キャンバスサイズの変更>サイズ設定して、オフセット-中央
背景部分が透明になっちゃったら黒のレイヤーを下に追加するとか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 07:48:57.28 vtMuiZ3Y0.net
>>80
貼り付けたい画像をドラッグ&ドロップするだけでいい
URLリンク(2ch-ita.net)
新規レイヤとしてセンタリングされる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 10:30:58.36 NdKZYXGH0.net
>>83
これやるときうっかり背景画像を部分的に拡大表示してると
そこめがけて乗っけられるんだよね
背景全体が表示画面内にすっぽり収まるようなズーム倍率にして
中央寄せしてないと

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 10:39:25.27 vtMuiZ3Y0.net
その程度のミスをするような奴にはオススメできないな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 18:54:32.61 UgDfGbPg0.net
79です
解決しました。ありがとうございます。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:55:37.81 Ifuv+klT0.net
レイヤーの透明保護ってどんなときに使うのかいまだにわからん
背景透過のときにチェックしてブラシで色塗りしても染まっちゃうし
透明保護って透明部分染まらないように保護するものかと思ってたけど違うの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:00:49.15 x1IyfsI/0.net
?そうだけど?
確かにアクティブレイヤーに対してチェックされてるの?
イマイチ状況がわからない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 09:25:31.28 6LOekxUD0.net
質問です。
ブラシをプリセットで手ぶれ補正を有効にしたいのですが設定をいくら漁っても見つかりませんでした。
デフォルトで有効にすることは可能でしょうか。
また、intuos pro使用時、ペンのサイドボタンを使用した際に消しゴムがエアブラシとして認識されてしまうのですが、
消しゴムを認識させることは可能なのでしょうか。
いくら調べても分かりませんでした。
わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 15:29:12.29 I+nz1S530.net
OSX10.9のMacでGIMP2.8を使っています。
Script-Fuのコンソールが何故か入力を受け付けてくれないのですが、何が原因でしょうか。
コンソール上の「参照」や「ヘルプ」は使えますが、カーソルの点滅は無く何を打ち込んでも反応しません。
Pythonのコンソールは普通に動きます。
コンソールを表示した時のドック上でのアイコンがexec表示だったので
もしかしたらと思いXQuartzなどをインストールしてみたのですがダメでした。
どうしたらコンソールを使えるようになるでしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 18:08:15.08 FIsXBF810.net
入力するとこ間違えてない?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 18:51:10.07 P9WjGjLW0.net
>>91
そうなんでしょうか…
Script-Fuからconsoleを選んで表示されるウインドウです。
pythonを全く同じように選んで表示されるウインドウは普通に入力できます。
GIMPを削除してインストールし直すことを何度か行ったりしましたがダメでした。
検索しても同じような事例がヒットしなくて困っています。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:07:47.34 P9WjGjLW0.net
ま、まさか…
下のほっそい枠内に入力…するんですね…
自己解決いたしました。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 22:16:59.53 kfKpLrkw0.net
にじみツールは機能するのですが、ぼかし/シャープツールが全く使えません。
様々なサイトの設定で検証してみたのですが全くダメでした。
範囲選択なども全て解除してあります。
どうしたらぼかしツールが使えるようになるのでしょうか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 07:51:26.01 0EGMk4zm0.net
>>94
無料のペイントツール使えばいいやん

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 12:27:16.76 Dc6JubE10.net
>>94
本気で原因を知


98:りたい態度とは思えない。 本気ならOS、バージョン、どこからダウンロードしたか、問題のある画像のxcf、スクリーンショットなど、こちらが検証できる情報を出してくるはずだ。テンプレもあるし。



99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 12:58:09.41 nBo9neHP0.net
にじみツールってどんなやつだっけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:54:47.19 5DPbHeWs0.net
>>94
設定いじってぼかす量をふやして、何度かゴシゴシやってるとボケてくるはず。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:56:39.78 5DPbHeWs0.net
あー、それと、ボケたかどうかは境界線の部分をドットが見えるほと拡大してやってみるとわかりやすいよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:10:09.11 Eby8/DaJ0.net
どうしても駄目なら選択範囲絞ってぼかしのフィルター掛けるって手もある
ボケ足はどれが一番きれいかはよくわからんけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:26:14.06 HfUvQ+uvt
>>94
画像は100%で弄ってるか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 18:23:45.20 qgjGIHx10.net
複数の画像を一つのウインドウにまとめていれ
サムネイル的に並べる事ってできますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 18:29:31.98 JI8SHl950.net
>>102
そういう使い方ってもっと他にいいソフトがあるように思う
いくつの画像を扱うか知らんけど1つ1つの画像サイズが大きければえらい事になる気がする

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:28:56.60 HfUvQ+uvt
>>102
indexを作りたいの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:07:29.71 313pv4aK0.net
そういう使いかたならImageMergeとかJointogetherとか
使ったほうがいいかもねー。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 01:08:08.41 JmfJJ7qe0.net
新しいpcにインストールしたのですが、
パーセント表示がバグっています(数字とパーセントの間に□みたいなもの)。
直し方ご存知ないでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 21:43:06.58 OcDVtRzoF
>>106
環境を晒せば?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 18:23:57.37 XM/bYgJX0.net
【 OS 】 Windows10 home 64bit
【 バージョン 】 2.8.14
【 編集モード 】 RGB
【 関連ソフト・機器 】 Wacom intuos pro M
PCスペック [CPU:第三世代intel i7] [RAM:8GB] [GPU:GTX750ti]
【 詳しい内容 】
Gimpを使って絵を描いて食べさせてもらっている者です。
Gimpを使う際に、ペンタブレットを用いて描画しようとすると少し遅れて線が描画されてしまいます。
マウスカーソルの動きにブラシカーソルの輪郭が追いついていかない状態です。
手ぶれ補正は有効にしても無効にしても動作は変わりませんでした。
Gimpを起動したばかりの時は正常に動作するのですが5分から10分程度使っていると遅れてきます。
ルーラーは非表示、デジタルインク機能はオフ、Gimpの設定/環境/リソースの使い方/タイルキャッシュサイズ は多めに設定してみましたが変わらず、
前々々スレくらいに書かれていた入力デバイスの設定のリセットは試してみましたが効果がありませんでした。
遅れ方はルーラーを表示している時の遅れ方と似ているように感じます。
今まではGimpを使っていても遅れを感じることはルーラーを表示していた際に感じたのみだったので、とても困っています。

また、昔からブラシの輪郭はカーソルより少しだけ遅れて描画されていましたが、それは正常なのでしょうか。
長文すみません。わかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 18:48:17.67 WnSjeUE00.net
>>108
gimpはペンタブで絵描くのには使ってない
理由は同じく反応が遅いし描線もブレブレで汚いしね
gimpはブラシとか色いじるときにしか使ってない
ペンタブあるなら描線きれいに描ける無料ツール他にいろいろあるから検索してみたらいい
ちなみにわし�


112:ヘfire alpaca使ってる あれの手ブレ補正もしっかりしてるしキレイな線描けるし軽い



113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 19:17:52.50 XM/bYgJX0.net
>>109
レスありがとうございます。
なるほど、確かに仰るとおりですよね。。。
私は、クロスプラットフォームであること、チームでオープンソースでの開発であること、昔Photoshopを使っていたため似た機能が備わっていること、
などを理由にGimpを使わさせていただいております。
またソフトは探してみたいと思います。
ですが、Gimpでの描画が遅れてしまう症状は続いており、解決したいので設定とかをもう一度見てみようと思います。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 20:34:56.31 Etk+7J5n0.net
gimpの旧バージョン使うという手もあるけどね。
自分的には2.4+gimp for painterは神レベル。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 23:29:42.39 jl4xZ3cG0.net
Linux用のマシンを組んだら?
LinuxならGIMPが快適なのはもちろんだが、MyPaintもヌルサクだし、Kritaもヌルヌルだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 14:28:51.84 p1rRpIrf0.net
【 OS 】 Win7 64bit
CPU:Core i5 4670T
メモリ:8GB
ビデオカード:オンボ
GIMP未使用時のメモリ使用量は約2.6GB
【 バージョン 】 2.8.14と2.8.14ポータブル版
【 画像フォーマット 】 xcf
【 関連ソフト・機器 】 接続してない
【 詳しい内容 】
xcfファイルを開くと「gnu image manipulation program は動作を停止しました」のエラーが出る
9MBのxcfファイルだと起動できるが、274MBのファイルだとエラーが出る
タイルキャッシュサイズをMaxの4095MBにしたが治らない
どうやったら、エラーでずに起動できますか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 22:00:26.95 szw2vfww0.net
コマンドラインから起動したらもっと詳しいエラーメッセージ見れない?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 17:58:43.19 h4dAACbs0.net
昔タイルキャッシュサイズが大きすぎるとメモリ確保できなくてエラーになるバグがあって、その時はタイルキャッシュサイズを800Mくらいにすると解消したけど、2.8.14だとどうかわからない。直ってる気もするし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:08:47.73 7mGRu/fN0.net
これコピペした画像が即座に新しいレイヤーになるようにできないんかな
次々連続的に貼りたいのに1枚ごとにフローティングを確定しないとそこへ上書きされて消えちゃう
設定で挙動を選択できたらいいのに

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:28:11.17 d8ZRHmFr0.net
貼り付けてから ctrl + shift + n ってやってるけど
結局一枚一枚操作が必要だね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 10:41:35.44 NBnvAisF0.net
ぶかっけ画像の作りかた知ってますか?
GIMPでも作れますか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 10:41:52.08 7mGRu/fN0.net
自分はレイヤのペイン右クリで[n]押してるけど
そうだよね
ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:22:08.49 TWiJq3lt0.net
貼り付けスクリプトが便利かも。ペーストするとレイヤーになる
URLリンク(www.geocities.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:07:22.39 7mGRu/fN0.net
>>120
スクリプトは意味不明で触ってなかったからこんな追加機能があるなんて知らなかった
まさに望んでた物
他にもレイヤー操作系とか色々あってはかどりそう
ありがとう!
ただ動作が不安定 (Win7Pro64bit、GIMP2.8.10、gimp28_paste.zip使用)
編集-貼り付け(レイヤー化)を選択しただけでエラーが出る
> Plug-In '貼り付け (レイヤー化)' left image undo in inconsistent state, closing open undo groups.
プラグインが矛盾


125:した状態でundoに画像を残した? スクリプトの中には (gimp-image-undo-group-start image) (gimp-floating-sel-anchor (car (gimp-edit-paste drawable FALSE))) (gimp-image-undo-group-end image) (gimp-displays-flush)) ってundoに関して記述があるけどわけわからん… それでもなぜか画像をドロップすればどんどんレイヤとして取り込んでくれてるツンデレさん



126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 20:23:34.67 TWiJq3lt0.net
>>121
クリップボードが空の状態で「貼り付け(レイヤー化)」をやるとエラーになるよ
貼り付けるものがないわけだから

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:32:11.63 7mGRu/fN0.net
なるほど
たびたびありがとうございます

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 23:00:04.98 NBnvAisF0.net
結局、誰も分からないか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 00:22:31.09 +/EDjTzu0.net
いくつか質問しないと質問の意味がわからない質問はスルーされるだけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 12:25:09.46 cbsnOU430.net
2.8ではテキストツールのままテキストを移動させる事は出来ないの?
いちいち移動ツールに切り替えて移動させるのすごく面倒臭いんだけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 14:08:55.41 982QhGgm0.net
GIMP使ってるユーザはフォトショ買えない貧乏人がメインですか?
ご回答願います

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 15:41:40.29 E1LhegMX0.net
>>127
私の場合、ヤフオク用の写真を切ったり趣味で地図画像を貼ったりとかに使ってます。
さすがにAdobe Photoshopを金出して買おうとは思いません。使用頻度からです。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 16:21:29.68 y3uGc6cL0.net
>>127
僕はそうです!
回るお寿司とすた丼が大好きです!
あなたのLenovoかっこいいですね!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 16:36:33.47 ibhF3o9S0.net
>>127
ツールに金かけてももったいないしな
その分リアルで楽しんで使う道選ぶ
それが本業で高収入があれば買うかもだけど
本業じゃねーしな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 16:45:03.82 OKtIvXvr0.net
あえて釣られてみるとAdobeがLinux版出してくれれば考えるよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 16:50:53.06 cTpielmf0.net
頻繁に使わないのに金かけるのもったいない
自分にとって必要な機能を満たしてるからフォトショがいらない
どうせ買っても宝の持ち腐れになる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 17:00:44.16 RF95rz2L0.net
フォトショ使っててこれ? ってぐらいの人もかなり見かけたから
金かければ上手いものが作れるわけじゃないってのしみじみ感じてる
無料のだろうが結局は技術とセンスがあれば上手いのが出来る

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:59:42.37 P+CkRaDt0.net
成果物の最終形態が商業的な出版物であるならばPhotoshopを使うだろう
Web上で公開する目的ならば、どんなソフトウェアを使っても多くの一般的な画像フォーマットであれば問題ない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 19:15:35.71 DNYgMNZk0.net
>>132と一緒

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 20:16:35.38 254JMObN0.net
こんなに人いたんだここw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 20:19:16.10 OKtIvXvr0.net
釣り針は見えてたんだけど餌が良かったんだろうなw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 00:03:38.75 1okkQ/Jr0.net
画像を開いていないのに閉じる際にいちいち確認が出るのが煩わしいです
何とか為りませんか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 08:51:32.85 Ty8MgRTi0.net
【 オンラインTCGエディター 】 >>1
デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。
例えば、ガチンコ・ジ


144:ャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、 当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。 既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。 バトスピ、ヴァンガ、バディ、フォース of ウィル、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、カードヒーローなど のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書いて。 マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストして。 WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。 設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみて。 個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。 ↓ エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。 ↓ 遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。 なるべく前述3つで可能な再現は全て実装させる方向を目指す。 まぁ努力する・・・ バトスピ、ヴァンガ、バディ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるケースはベンダーに研究させる。 ↓ 各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。 ↓ 機能制限した下位版を5万円以上で発売 + デュエリ-グ用に改造した上位版でサーバー稼動=営業開始。 ↑ 下位版の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。 さ~て、製作ベンダー見つけよっと!ww(クス http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1442400569/-15



145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 15:43:57.82 L7flcnAu0.net
誰だよ発狂させた奴はw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 15:37:27.17 nAn5UKX/0.net
ポータブル版とインストール版の細かい差異について教えて下さい
出来るだけWindowsに適合する方を使いたいです

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 17:23:58.56 xmiCAjgW0.net
質問
緩やかなグラデーションのある画像に選択的ガウスぼかしを適用するとマッハバンドが出ます。
それを消すために「『選択的』拡散ノイズ」のような挙動をしてくれるフィルタはありませんか?
以下詳細
gimpバージョン2.8
元画像
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
ノイズ除去
選択的ガウスぼかしで等高線のようなマッハバンドが出る
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
色域で選択
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
普通にノイズ-拡散を使うと選択外からも色が飛んでくる
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
色域を別レイヤにして拡散しても微妙に汚れが出る
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(www.rupan.net)

あるいは色域や投げ縄などの選択範囲全般に対して、
はみ出し処理を禁ずる「選択的フィルタ適用」のような汎用機能があるといいのですが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:48:42.15 xt6EHn6G0.net
(そういうのはマッハバンドとは呼ばない)
全体的な色にグレー分が混ざっているのが原因。
このグレー成分(黒系)の混ざった階調の差により、意図しない色合いが出てきてしまうため、
その部分で塗られたところが高低差みたいになる
頬の部分のグラデーションだけグレー成分を含まないように再描画すると階調差は格段に少なくなる
URLリンク(2ch-ita.net)
(肌色部分も塗り直した)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:54:00.05 xt6EHn6G0.net
続き、
頬の赤いグラデーションもそれなりに段差が出てしまっているが、
楕円のグラデがうまくいかなかったため、変形ツールで横に伸ばした際に劣化したためと思われる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 00:55:59.21 E1NGm+J90.net
GIMPでテレビのように動くテロップを作る事できますか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 10:49:19.40 PsqDXZUH0.net
>>145
GIFアニメは作れるがそれ以外は作れない
それにそんなに効率もよくない
他のソフトを使ったほうが無難だと思うがそれ用の素材なら作れる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 11:05:46.48 IRbAaJGq0.net
>>145
餅は餅屋
動画編集ソフト使った方がいいと思う
>>146の言うように素材は作れるけど動かすのは別ソフト使うほうがいいよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 12:45:10.50 thmL6UJh0.net
ずっと同じの表示するだけなら良いかもしれないけどテロップなんて汎用性がないと駄目だしな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:51:46.36 lj4rF+ZF0.net
>>145
動くテロップなら、ASS字幕による演出という手もあるよ。
よく見かけるカラオケ字幕みたいなことはもちろん、
スター・ウォーズの冒頭テロップみたいなこともできる。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 14:44:52.51 FsVT89dV0.net
テロップ動かすとか、Blender使う方が楽なんじゃないかと思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 15:32:51.88 PsqDXZUH0.net
用途が書いてないからよくわからんがwebなら
canvas上に透過PNGで画像重ね合わせ、javascriptでタイマーによる
座標ずらしでいけそう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:19:52.82 FsVT89dV0.net
!!!
もしかして、
gimp-gapの使い方を教えろみたいなことか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 21:39:26.54 E1NGm+J90.net
>>146
>>147
>>148
>>149
>>150
>>151
>>152
有難うございます

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 06:17:32.09 ijr+nXIA0.net
GIMPで顔射画像を作りたいのですが上手くできません
宜しければ詳しく教えていただけると有難いです

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 08:53:44.67 Abqrqtr10.net
>>154
ググればわかることをわざわざ尋ねるなよ
そんなに難しいものじゃない
URLリンク(goo.gl)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 08:58:37.40 Abqrqtr10.net
おっと、間違えた、
汁表現方法はこれだ
URLリンク(goo.gl)
参考になるはず

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 09:40:44.75 ijr+nXIA0.net
>>156
有難うございます

163:【B:71 W:51 H:105 (A cup)】
15/09/30 18:58:40.44 TrYDkHUq0.net
宮崎に釜揚げ食べに行きたいのぅ。
>>156
横から苦手なんだよなーコツ知りたいなーなどとか思ってたがマジレスが来るとは思ってなかったw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:18:11.80 2uCiiDuv0.net
いかに粘性のある液体を表現するかという技術でしかないからね
デザイナーとかが言うところの「シズル感の表現」というのを、
どうすれば描けるかってことになる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 16:57:38.12 GarrW2xb0.net
以前padieでの減色を教えてもらってからずっと使ってるけど



166:単一色が無駄にツブツブしないからきれいな上にGIF圧縮効率がいい ディザも必要な量だけ掛けられる ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira090176.gif 改めて教えて頂いた方ありがとうございました これがGIMPプラグインだったらいいのにな 現状は一旦レイヤのエクスポート(プラグイン)で全コマをファイルにしてから処理、 できた全ファイルをGIMPやgiamに取り込んでアニメ化



167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 11:20:28.38 LT7voCB10.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
縦書きふ~使ってると文字がずれてるからすぐわかる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:00:37.81 UBEprcXZ0.net
選択範囲を効率よく保存する方法を教えて下さい
大量にあるので、選択→コピー→新規→サイズ、その他指定、貼り付け、保存だと時間掛かります…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 22:31:01.98 wbTVlmhx0.net
選択範囲をパスに

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 23:16:41.30 tBqKuZVy0.net
スクリプトを書く。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 23:51:36.77 oeWkt2nX0.net
切り取るサイズ(寸法)が同じで、それを繰り返すのならば、
キャンバスサイズを切り取るサイズ(寸法)にしてしまえばいい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 00:45:56.20 jbrkOuff0.net
同じく
一つの新規ファイル内に、大量の画像ファイルをレイヤとして全部読み込めば
画像-選択範囲で切り抜き
画像-画像の拡大・縮小
で一括処理できるね
出力は外部プラグインで「全てのレイヤーをファイルとしてエクスポート」

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 01:10:17.19 BPWTq5/i0.net
切り出すレイヤの数だけ人を雇え
並列処理にすればいい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 03:36:10.64 1g9elIRx0.net
>>167
豪気だな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 14:03:29.07 jbrkOuff0.net
GIMPが変える日本経済

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 22:20:06.78 PaTNfRu50.net
1億総GIMP社会

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 22:31:50.37 PMoZ+Qsn0.net
Adobe「GDP世界三位の国のミナサン、ウチの製品買うてや~~~(怒)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 08:29:24.16 f/icsNun0.net
亜怒美vs銀婦

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 16:02:11.23 uWs6gjE80.net
重複した部分がある複数の画像をレイヤ結合するときにその重複した部分を分かりやすくする方法ってあるのかな
今のところ目視でやってるけどかなりしんどい…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 17:57:03.22 kAXG1u2Q0.net
>>173
画像の具体例がないから目指す所が見えてこないけど
上のレイヤを
色-階調の反転 + 不透明度50%
すれば一致する部分は50%グレーとして見える

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 18:09:36.84 uWs6gjE80.net
>>174
すごく分かりやすくなった!ありがとうございます

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 08:17:57.97 dkuntajv0.net
>>173
レイヤーモードで差分抽出とかあっただろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 16:36:55.73 CjVo3l5j0.net
>>176
170だけど参考になりました
この流れの質問ですが
現在、一致部分を選択するのに
・色域を選択
  見えている色で  閾値5(画質により都度設定) → 基準色をカーソル指示
としていますが、
基準色を数値(>>174なら808080、>>176なら000000)で設定する方法はあるでしょうか。
目視だと微妙にずれた色を選んでしまう場合があります。
かといって色を一時的に強調するのも手数が増えてしまいます。
GIFアニメ作成過程で、一致部分のみを完全透過する作業に使っています。
あわよくばショートカットキーで一発実行できればと。
「色を透明度に」だと色成分による半透明化で、求める結果とは異なります。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 14:33:14.58 NAKwOFE40.net
選択範囲の境界線を描画の色が描画色・背景色が使えないんだけど何でだ?
画像モードもRGBになってるし描画色背景色共に任意の色にしても描画時に勝手に黒に変わる
画像作成中だから再起動できないけどこれバグか?何か設定が悪いのか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 00:02:51.55 YMp4C3Hw0.net
Script-Fuについて質問です。
URLリンク(docs.gimp.org)にあるScript-Fu作成演習のサンプルスクリプト(入力したテキストの
ロゴを作るというスクリプト)なのですが、入力されたテキスト、フォント、色などを
どのように内容に反映させていのかが分かりません。
スクリプト内では inText、inColor、inFont などの変数を宣言していますが、
その変数に入力された内容を格納するプロセスの記載が無いように思います。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 08:00:02.53 kadygfS70.net
>>179
どのページの話か分からないけど、もしかしてコレ?
URLリンク(docs.gimp.org)
inText は (set! theText ~)
inColor は gimp-context-set-foreground で使ってるけど
inFont は…どこに行ったんだろうねコレ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 11:58:04.37 STa4kG6q0.net
>>180
ありがとうございます、そのスクリプトです。
例えば
SF-STRING "Text" "Text Box"
ですが、SF-・・・で定められるものはその「型」はSFに続く「STRING」で
規定されますが(この場合は文字列ですが)、その後に続く例えば "Text" や "Text Box" は
ダイアログに表示される見出しと初期値にすぎず、スクリプトの挙動自体には影響を与えないわけです。
なので、そのダイアログで実際に入力された文字列が、作者が勝手に定義した変数inTextに
なぜちょうどよく格納されるのかが疑問に思われるということです。
「入力された文字列をinTextに格納する」という指示に相当する部分はスクリプト内には無いのです。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 12:05:56.89 STa4kG6q0.net
177です、スクリプトを色々いじくってみたところ自己解決しました。
プロシージャマネージャに登録する部分の末尾のSF-・・・の列挙は、その順番が
定義する関数における引数を列挙する順番と対応しているんですね。
お騒がせしてすみませんでした。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 12:21:57.87 frSow6/Q0.net
あー、ホントだ。
Schemeってのがよくわからなかったけど、
実際に動かしてみたら設定したフォントは利用されてない。
67行目にある"Sans"という文字列リテラルをinFontに書き換えたら、
設定したフォントが利用されたよ。
1.x時代のスクリプトらしいので、齟齬があるのか、あるいは最初から
意図通りには動いていなかったのか、今となってはわからない。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 22:15:54.58 Q/aSsw9u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アドバイス欲しいんですけどこういう古臭い感じの昭和風のフォント加工ってどうすればいいと思いますか?
エッジ荒らしてぼかしかけてフォントの黒の部分にノイズ掛けても何かイメージ違うし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 08:44:19.44 LNtZ6OEi0.net
タイプライターのインクが滲んだ風だから
1)明朝体あたりのテキストで文字を書く
2)フィルター>ぼかし>ガウスぼかし を適当にかけて輪郭を滲ませる
3)フィルター>強調>アンシャープマスク を適当にかけて滲んだ輪郭を強調する



192:)必要なら、更にノイズを適当に追加して輪郭を荒れさせる とかやるとそれっぽくなるかも



193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 10:56:07.94 mrJJgux70.net
俺もやってみた
テキストで文字を書く
文字レイヤーを複製
フィルター-変形-ずらし水平1、ずらし垂直1かけて
フィルター-ぼかし-ガウスぼかし
フィルター-強調-アンシャープマスク
でそれっぽい滲んだ感じの文字が出来た

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 11:07:05.79 rPuJB+kr0.net
やってみた
URLリンク(0bbs.jp)
テキストを画像化し、脱色してモノクロに
Fuzzy Selectで選択
Feather edgesのチェックは外し、Sample mergedのチェックは入れてThresholdは要調整
選択範囲のシュリンク、1pxくらい
白一色の新規レイヤを作成し、バケツツールで選択範囲を塗りつぶし、選択解除してガウスぼかし
Fuzzy selectのFeather edgesをオンにして、テキスト部分を選択していく
選択し終えたらSelection Editorでアウトラインをブラシで描画させる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 22:24:48.12 HtlsWIcg0.net
>>187
おおおすごいです
皆さんアドバイスありがとうございます同じ設定でちょっと試してきます

196:183
15/10/17 00:22:33.22 3HPCGzBF0.net
182のようにぼかしとアンシャープマスクを併用し、一手間加えてみた
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのほうが「らしい」かも

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 19:31:57.47 Au94Wg1c0.net
>>189
このぼんやりグラデーション掛かってるのいいな
アンシャープマスクの値は適当?

198:183
15/10/17 20:09:51.74 mWTcrWzs0.net
>>190
アンシャープマスクの数値は、デフォルトのままだったと思う
トップに置いたテキストレイヤだけガウスぼかし(5~10くらい)をかけて、
レイヤのモードを Screen にして透明度は 90 くらいに、
セレクションエディタで弄ったレイヤの上に重ねて完成。
なんか説明下手ですまぬ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:54:28.78 vobgCta80.net
何だこのソフトは。変な挙動しやがる。ポータブル版に変えてもこうだ。
最強のペイントソフト名乗りたいならもっとまともになってからにしろ!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 21:15:28.16 xZa+KiGK0.net
ソフトが人を選ぶのだよw
パソコンにはよくあること。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 21:50:25.08 54mXPjSv0.net
>最強のペイントソフト
ああ、その時点で認識間違ってるわw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:23:48.30 MPuBRFby0.net
たぶん、ご近所最強とか町内最強ってやつかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:32:18.54 54mXPjSv0.net
いや、フォトショもそうだけどGIMPもそもそもペイントソフト目指してないし
あくまで画像の調整や手直しが主な目的のハズ
ただそのようにも使えるから使っている人が多いってだけの話
むしろkritaやクリペ、メディバンとかが目的に合ってるはず

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 07:40:37.03 VxZvG88H0.net
フリーのペイントソフトだったら自分もkritaを推すなあ…
GIMPは画像編集ソフトだよねえ…
フィルタかけたりテクスチャ作ったりするときは使うし便利だと思うけど
これでお絵描きする気には…
昔はGIMPしか無かったけど、今は別の選択肢あるし…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 09:10:17.32 1/L0Hgz+0.net
数年前にgeglを使うって話が出た時、
「お絵かきソフトからレタッチソフトになるのかな」って話になったよね
その頃から開発元は現在の状況を予想していたってことになるね
自分はInkscapeで線画を作ってGIMPで編集とレタッチをしてる
落書きはMyPaintかkritaかな、SketchBookProも使う
最終的な作品の状態が印刷や出版などではないため、Adobe CCとか全く不要になった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 19:19:50.59 O8R49Dlo0.net
gimp-2.8.14-setup-1をインストールしたのですが、日本語化がうまくいきません
解説サイトでは起動すると勝手に日本語されてるといった内容や、言語設定でJapaneseを選ぶとあるのですが
起動させても英語のままで、言語にはEnglish [en_US]しかありません
今はもう日本語化できなくなってしまったのでしょうか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 19:29:52.33 sM+1MoBQ0.net
インストールパスに日本語が含まれてんじゃネ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:05:18.96 t+Lttlww0.net
その通りでした。すいません。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 21:28:35.13 rDFUcrjP0.net
俺も初めてGIMPをインストールしたとき同じ状況だったな
PCのユーザー名が思いっきり日本語だったからw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 22:19:56.41 nzEsTHjD0.net
テンプレ化してもいいくらい頻出トラップだなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 22:33:05.89 OAiSXpCT0.net
1.ディレクトリ名およびファイル名は半角8文字まで
2,ディレクトリ名およびファイル名に半角スペースを入れない
3.ディレクトリ名およびファイル名に日本語(全角文字)を入れない
4.ディレクトリを深く掘ってもフルパスは255文字以内に納める

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 07:26:59.30 FQmkpQwl0.net
Program Files
    ↑

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 08:25:12.07 1dBdsCsm0.net
《全角使うな》でいい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 16:43:14.85 /tgNRwN40.net
アンカー複数選択しようとシフト押してクリックすると削除しちゃうな
なんでだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 20:52:23.36 FaW+cMR50.net
おいらユーザー名前半角英語なのに日本語化できなかった
XPはもうダメなんか?
gimp使うなってことかよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:04:13.76 2RaxZgkn0.net
いやその前にメーカーのサポート切れのOS駄目だろ
金が無いならLinux池よ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:29:15.28 1dBdsCsm0.net
Ubuntu Studio、マジオススメ
64bit対応のCPU積んでる旧型機でも快適に






シャットダウンできる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 03:18:50.52 hm3qR+hj0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 04:56:25.58 teQEPj1u0.net
>>208
GIMP Portable 版でもダメなのかな
Portbale版はユーザフォルダもプログラムと同じ場所に入ってるから
インストール場所を半角フォルダ名にしておけば
ユーザー名が半角になってない云々の不具合は避けられそうだけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 14:35:02.47 VLXqCEz/0.net
>>208
そう。僕もXPだけど、日本語化できてる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 16:36:29.64 9J3ozUXW0.net
XPがしゃべった!日本語で!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 18:31:28.83 qxtbrIPn0.net
XP「囁くのよ、私の中のゴーストが」

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:44:02.10 JyFht4h60.net
Windows XPとかネットに繋げるなんて……
全裸でヘドロの中に飛び込むのと同じだろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 07:57:11.94 Ez3XOCbL0.net
XPって何年前のだったか・・・LinuxはGIMPや他のソフトをバージョンアップしようとしたらOS丸ごとアップデートした方が早いって事が往々にしてあるから結構寿命が短いのなw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 10:57:05.15 WdYJPwjf0.net
XP使いが悪いんじゃない
勝手にサポート切る会社を責めてくれや
こっちは被害者なんやで

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 12:01:30.71 M+5UumTU0.net
勘違いしているのか思い違いをしているのか、
それとも知ろうとしなかったのか、
「勝手に」サポートを切ってはいない。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 13:30:54.14 c0s8JUc40.net
勝手の定義によるんじゃないか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 19:08:41.05 keZr6Hat0.net
>>217
Linuxってサポート期間短いのがゴロゴロしてますよねえ
XPのサポートが切れるぞ! この機会にLinuxはいかが? 的な記事読んだら
XPのサポート終了前にサポート期間が切れるディストリ勧めてて呆れたことがあります

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 20:36:33.78 apcqHm3E0.net
わろたw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 22:44:19.13 FJYhrMAS0.net
GIMPで顔が汗で濡れたのを作れますか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:28:13.26 Y8Ur62ZU0.net
絵心があれば大抵なんとかなる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:34:08.83 zHYr0+XK0.net
絵心ない奴は?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:57:24.13 8pUUJWaY0.net
コピペで大抵なんとかなる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:48:07.93 DR/0vgoF0.net
【5分で描ける!】肌に流れる水滴の描き方 : お絵描きあんてな
URLリンク(oekakiantena.blog.fc2.com)
ググったら出てきたこのページがとても参考になりそうな予感!
なんかフィルタやスクリプトを作れそうでもあるな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:23:24.23 3TTfI2DM0.net
>>224
>>225
>>226
>>227
なるほど!勉強になります
有難う御座います

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 13:56:42.44 n9gtqPVG0.net
絵心そこそこあるけど水面とか描くのめんどくさくて
gimpのフィルタの下塗り→雲ってやつあるじゃん?
あれで縦と横それぞれの雲の模様作っといてpng保存しといたのが重宝してるよ
あれにグラデで色乗せて遠近で形整えたら描くよりキレイな水面が出来るよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 17:33:12.59 Npevx2ro0.net
>>227
あんた めっちゃ優しいな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:02:40.86 E0YfGvli0.net
くっさ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:34:20.06 CqeU88oH0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
こんなような処理を一括でしたいのですが
方法ありましたらお願いします

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:38:41.00 tn+6RfJF0.net
コレは何がしたいんだ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:19:15.56 nii2UwnZ0.net
パッと見透明部分をカットと、うろこ状にグラデーションを付けてるくらいしかわからない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 01:00:11.60 Z3e9dECj0.net
やりたい処理の内容が分からない…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 01:08:46.93 ndPugjyM0.net
縦じまの部分だけに「黒が濃いほど透明化の度合いが強くなる加工」を施すみたいな?

244:228
15/10/29 02:42:13.19 z9jiM8rP0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
分かりにくくてすみません。
左の部分の画像が処理前的なもので右の部分の画像のようにしたいのです。
縦と横方向のグラデーションの合体ような感じ?
レイヤーの加算とかで似たようなのはできそうですが
完全なグラデーションにするには色の調整が不可能的で。
スクリプトで1列づつ普通のグラデーションを繰り返すようなのを作るしかないですかね?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 02:51:29.46 Z3e9dECj0.net
黒が濃いほど透明度を高くする…だとすると…
レイヤーマスクに、その白黒情報を貼り付ける感じなのかな
なら、そこはスクリプトで書けそう
一括処理というのが、複数レイヤーに対して行う、という話ならそこもスクリプトで書けるか
複数ファイルを開いて処理をして保存する、となるとGIMPのバッチモードを…
いや、今なら入力フォルダと出力フォルダをスクリプトに与えて処理することもできるね
何にせよ自分はスクリプトを書いて一括処理する方法しか思いつかないなあ…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:00:55.86 Z3e9dECj0.net
しまった…入れ違いで書き込んでしまった…
なんだか分かってきた。矩形の4頂点に別々の色を指定してグラデーションを作れないか、って話なのか
そんな機能、GIMPにあったかな…
無くても、プラグインかスクリプトがどこかにありそうな気もする話だなあ…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:05:30.16 YNWdnY0d0.net
ナナメにグラデーション作ってピクセレートしたらいいんじゃね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:57:31.19 Z3e9dECj0.net
2-Dimensional Gradient v. 1.2 | GIMP Plugin Registry
URLリンク(registry.gimp.org)
一応4点の色を指定してグラデを作ってくれるスクリプトは見つけた
手元で試してみたけど、オプション指定がよく分からなくて
思ったようなグラデにはならん時があるな
計算通りの結果かもしれないが
>>240
ピクセレートって何だっけ? モザイクみたいな感じ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 04:04:51.75 YNWdnY0d0.net
ぶっちゃければモザイクだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 04:09:25.45 Z3e9dECj0.net
Smart Gradient | GIMP Plugin Registry
URLリンク(registry.gimp.org)
Lathes and Machinery
URLリンク(www.andyshelley.co.uk)
矩形選択した端から端まで、色を変化させるスクリプトも見つけた
スゲー時間かかるけど、色がちゃんと滑らかに変化してるグラデを作れた
一応、自分の環境は GIMP 2.8.10 Windows版ね
>>242
㌧ 合ってましたか

251:228
15/10/29 14:52:14.90 z9jiM8rP0.net
>>243
見てみましたが端の色で1列づつグラデーション繰り返してますのでこれでいけますね。
お手数おかけしました。
ありがとうございました。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 19:02:58.75 Z3e9dECj0.net
本来こういった1ドットずつ処理するものは、スクリプトじゃ遅すぎるからプラグインを書くべきだけど
一気にハードル上がる印象があって、自分もプラグインは書いたことないんだよな
プラットフォーム毎にバイナリ作らなきゃいけない雰囲気もあるし
スクリプトより速く、プラグインより優しい何かがあればいいのだろうけどねえ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 23:50:16.27 jEf21nXT0.net
組み込みのフィルタを組み合わせて使う用途ならスクリプトで十分なんだろうけど
ラスター操作はさすがに遅いだろうな
pythonでnumpyとかの高速演算ライブラリを上手く使える人ならある程度高速化も可能かも

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:29:50.99 pkLGzwWe0.net
日本でプラグイン書ける人は四人しか知らない。縦書きの人、CMYKの人、超新星爆発の人(消息不明)、フォーカスブラーの人(消息不明)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 19:23:30.60 tipa5fEq0.net
Python処理系「PyPy 4.0」リリース
URLリンク(morepypy.blogspot.jp)
読みは パ


256:イパイ でいいのかな?



257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 07:47:41.16 AQi2LQNP0.net
そういえばWindowsのGIMP付属のpythonに追加のライブラリってどう入れるんだろう?
普通にpipでいいのかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 05:41:40.50 jBZ38neT0.net
>>248
最悪だな。こりゃ、日本じゃ普及しないわ。下衆で卑猥すぎる。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:52:43.66 nJreOmSq0.net
はじめてのCネタを思い出してしまったよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:46:25.29 pWPNgSU00.net
画像の色を替えたいのですがファジー選択でシフトキー押しながら範囲広げると、ドット単位で「ここは選択したくない」とか「ここは選択したい」
という場所がでてきます。そういうのはどうやればいいのでしょうか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:44:11.30 mb5hqphX0.net
>>252
GIMPのクイックマスクの使い方 - 漫画の描き方研究ラボ
URLリンク(kenkyu-labo.com)
クイックマスクを有効にしてドット単位で修正して、かなあ…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:07:12.65 zHBTwdx/0.net
ここで聞くのが正しいのか分からんけど質問です
通常インクジェットプリンタで印刷すると白インクはないから白の部分が抜けて印刷されるけど
これを黒の部分が抜けるように印刷したいです
そもそもソフトでやることじゃなくてドライバでやること?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:16:32.88 4vSpY+Kd0.net
白色印刷できんだろ…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:07:54.14 5s33kKsA0.net
フルカラー画像から黒(K)だけ抜いた画像を作れるかってことかな?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:10:45.82 7GfYFaSN0.net
角度やらの数値ボックスに直接入力できないバグはまだ治らないん?
不便

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:12:26.45 aMeyvATi0.net
値がポジ反転?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 07:45:10.06 0dTIyjZJ0.net
【 OS 】 Windows10 home 64bit
【 バージョン 】 2.8.14
【 編集モード 】 RGB
Gimpを起動した時のデフォルトの描画色/背景色が白と黒にならず以前使用した色である赤色に固定されてしまいます
起動の度に自分で色を選択すれば色は変えることができるのですが理由が全くわからず少し不気味に感じています
理由がわかる方いらっしゃいましたらお願いします

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 07:47:35.76 PJLfNZ3X0.net
設定が保存されてないんじゃないかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 09:08:50.94 0dTIyjZJ0.net
>>260
どういう意味でしょうか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 09:22:45.13 PJLfNZ3X0.net
よく覚えてないけど確か設定を保存するための項目があったはず

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 12:00:42.70 aVpJ0YF40.net
もう解決済みかも知れないけど、
編集→設定→ツールオプション→全般の下「終了時にツールオプションを保存する(S)」に
今チェックが入ってるはずなので、そのチェックを外したら毎回デフォルトになる。
ブラシとかの設定もデフォルトになるから同じ絵を日をまたいでやるときは注意した方がいいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:57:22.72 0dTIyjZJ0.net
皆様レスありがとうございます
チェックを外して試してみましたがダメでした
私の伝え方が悪かったかもなのですが「直前に使っていた色が再起動時にも変わらない」ということではなく、どちらかというと「デフォルトの色が変わってしまった」という状態です
すみません、何かアドバイスいただけると嬉しいです

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 20:27:35.64 RwwdyeD+0.net
どこかでデフォルトの色を設定することができたはず
検索しる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 20:47:39.42 V2II9VaI0.net
自分もググってみたけどデフォルトの前景色を設定する方法が見つからん…
英語圏なら情報あるかと思って gimp default foreground color でググってもダメだ…
ツールオプションを終了時に保存させろ、みたいな回答しか出てこんわ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 22:31:17.62 V2II9VaI0.net
分かった
GIMPはデバイス(マウスやペンタブレット)毎の情報を ~/.gimp/devicerc というファイルに保存してるんだけど
その中に fireground や background、前景色や背景色の指定があると、起動時にソレを再現するんだね
ツールオプションかと思ってたけど違ってた。入力デバイス設定で記録されてたんだわ
編集→設定→入力デバイスで設定変更・リセットすれば状態が変わるかもしれないけど試してない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 22:32:03.65 V2II9VaI0.net
s/fireground/foreground/ だった…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 00:20:52.39 eOSeZX2i0.net
燃えさかる大地…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 06:50:12.34 nz4QFmHm0.net
おおお!!!ありがとうございます!!できました!!!
仰るとおり ~/.gimp-2.8/devicerc 内のforegroundとbackgroundの値がおかしくなってました
どうしてこんな値が変わってしまったのだろうか…
まさか解決するとは思ってなかったため、すごく嬉しいです
ありがとうございました!!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 16:39:22.47 LFDpAHeC0.net
>>270
> どうしてこんな値が変わってしまったのだろうか…
試してないから確証はないが
「入力デバイスの設定を終了時に保存する」にチェックが入ってると
終了時に毎回設定を上書きするから、値が変わって当然と思われ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 06:29:23.43 C8bBLEwD0.net
>>271
レスありがとうございます
なるほど…おっしゃるとおりです
しかしながらそのチェックボックスには常にチェックは入っっていない状態でした
ですが知らぬうちにキーボードショートカットとかで間違えて保存してしまったのかなぁ、とか思ってます

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 08:50:44.53 JCgOuxep0.net
win版のgimpですが、「x」ボタンでウィンドウを閉じるときにでる
保存しますか? 保存、保存しない、キャンセル というダイアログの
キャンセルにデフォルトでフォーカスがあたっているのを、
保存になるように変更する方法はないでしょうか?
数が多いので、毎回保存を選ぶのではなく、エンターを押せば保存ができるようにしたいのです

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 22:43:41.46 wT/ejE0C0.net
>>273
ダイアログが出た後、
右向きの矢印キーを押してフォーカスを移動できる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 12:16:15.91 /giRo9OJ0.net
>>274
ありがとうございます。
でもその方法ではあまり手抜きができませんね。
「save and close」にショートカットキーをに割り当てたらもっと手を抜くことができました。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:35:55.06 cYcaLC0d0.net
片方は透明化した画像ともう1枚はノーマルの画像を重ねたいんだけど
背景の白い部分も見事に消えるのはどうしたらいいですか?
白い部分残したいんだけど・・・例えば画像に日本国旗を透明化して重ねると赤い丸しか残らないんですよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 02:44:05.95 VsLHVwz20.net
白で塗ったらいいよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 03:12:45.44 +NoelXJb0.net
初期の背景は白一色だから
透明になるようにしておく
設定いじるの面倒なら新規レイヤーを背景なしで開いて
元からあった背景レイヤーは消す
これで白を描画し忘れるって事はないはず

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 08:08:02.92 fLPEakOa0.net
URLリンク(www1.axfc.net)
GIMP2.6.11使用で
上記の補正は
GIMPressionistフィルタ、紙タブdefaultpaper.pgm反転無オーバーレイ無数値75.0,50.0で
背景黒のを紙質ぽさにしてます
だが文字周りにある白がかっていて紙質を残したままそれをなくしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 13:08:12.76 Lm2bU2Jp0.net
>>279
1クリで出来るわけじゃないが、できないことはない
URLリンク(2ch-ita.net)
元画像の背景色に近い色単色のレイヤを作成し、紙仕上げ処理
元画像の文字だけを選択して選択範囲を反転、閾値は適当に(適するに当たる数値に)
選択範囲を反転して文字以外をカット
文字だけのレイヤを紙仕上げ処理のレイヤの上に重ねて完成

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 13:15:02.67 Lm2bU2Jp0.net
補足
各レイヤにはアルファチャンネルをつけないと、選択範囲をカットしても透明にならないから注意ね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:26:39.01 +2fTrawt0.net
<(_ _)>
雑誌に初めから記載されている文字を、自分の好きな配置に移動することは可能でしょうか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:55:19.80 VsLHVwz20.net
頭下げるよりどの雑誌のどの部分か画像で示した方が答えてもらえると思うで

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 17:50:50.41 qSC0P4xC0.net
【 OS 】Windows7 SP1 64bit
【 バージョン 】2.8.14
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】PNG
【 関連ソフト・機器 】特になし
【 質問説明画像URL 】特になし
【 詳しい内容 】
GIMPのテキストレイヤー中のテキストですが、OSでのフォントの表示設定等に関わらず、
ClearType等の設定が無効化された、何も工夫のないTrueTypeかのように
設定されレンダリングされているものと感じてます
テキストレイヤーのフォントのレンダリング方式を設定することはできますか?
レイヤー単位で、このレイヤーはこの方式で、等とできれば、最適なレンダリング方式を
選べて有難いのですが、いかがでしょうか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:16:52.62 Lm2bU2Jp0.net
>>282
GIMPには組版の機能はついてない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:40:58.92 Jvirva8W0.net
>>284
GIMPではアンチエイリアスのオン/オフ切り替えと、
フォントヒンディングの設定、
この2つでレンダリングの結果を調整するしかない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 08:17:06.44 ngZ4blqD0.net
>>282
上手い人ならできるんじゃね?難易度はそれを見てみないとわからない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:05:38.02 fqlNiUm80.net
キャンバスサイズを大きく変更したとき、透明領域が自動でできるけど、そこを透明でなく白で埋めるようにはできないでしょうか?
今はキャンバスサイズを大きくした後、新規の白色レイヤを作って、レイヤの順序をかえて、それから画像の統合をしているのですが、面倒になってきました。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:27:47.09 iHzhPMZD0.net
>>288
出来るよ
背景のアルファチャンネルを削除してからキャンバスサイズを変更すればいい
余白は背景色で塗り潰される
キャンバスサイズ変更ダイアログの「サイズ変更するレイヤー」の箇所を「なし」以外にするのを忘れずに

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 22:59:42.08 xEUeMp/N0.net
すみません、
iMac 2014/El Capitan
GIMP2.8.14
プリンタ: HP PhotoSmart 5521
で画像を拡大縮小の調整をして、JPEGとしてエクスポートしたものを
印刷しようとすると、「画像が破損していて印刷できません」と言われます
拡大縮小前のものだと、エラーなく印刷されます。
GIMPのエクスポートを行う際、印刷を考慮した調整とかがあるんでしょうか?
お分かりの方教えてください

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 08:28:55.95 rRiBBVeY0.net
>>289
ありがとうございます。
jpgではアルファチャンネルの削除いらずで簡単にできました!
でもjpgを別ソフトでpngにしたものは毎回アルファチャンネルの削除をする必要があって
手間的にみて微妙な感じでした。
gimpも繰り返し作業をもっと楽にできるようになっていたら嬉しいんだけどなあ。
script-fuはよくわからないので、できることといえばショートカットキーの設定と
デフォルト設定を変更するぐらいです。
フォトショップにあるアクション登録みたいのが簡単にできればいいのに。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 08:46:51.67 rRiBBVeY0.net
続けてすみませんが、画像につくルーラーの目盛の中央がゼロになるような設定はないのでしょうか?
ルーラーの表示・非表示設定はできたのですが…
画像をおおよその位置で中央に持ってきたいのですが、貼りつける画像が左右対称ではないので
自動ではできずに目測で中央に置きたいと思っています。その時にルーラーが中央がゼロとなっていると
位置決めに非常に楽だと考えました。
グリッドも中央からつくようにはできない感じでした。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 09:45:08.02 qPwwSw8w0.net
>>292
ガイドを縦横で50%にしたのを表示すればいい
Image -> Guides -> New Guide (by Percent)...

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 22:00:58.54 7tvJ2/cX0.net
たしかフォトショップはルーラーの原点をドラッグで移動できるんだよな
いまGIMPで試してみたけど無理だったw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 07:35:19.04 q7w0+Tm+0.net
>>293
ありがとうございます。
こんな事もできるとは知りませんでした。
貼り付ける画像が大きめで中心部が空白なこともあるので、
本当の中央だけわかっても作業がやりづらく、ルーラーで
左右にできる余白のバランスを考えて手作業しようと思っていました。
何とかscript-fuで5%、10%、90%、95%あたりの所にガイドを自動表示できるようにして
それをショートカットに設定できると作業がかなりやりやすくなりそうです。
ちょっとscript-fuを勉強してみます。
>>294
フォトショップは使ったことないのだけど、お高いソフトだけに痒い所に手が届きそうですね。
gimpはガイドに%が使えるなら、グリッドも%で指定できたら良かったのに。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 08:03:55.55 1veyGnIh0.net
GIMP2.8.16が出たね
>>295
等間隔に複数のガイドを配置するスクリプトがあるよ、使ってみれば?
URLリンク(www.geocities.jp)
分割数を10にすれば10%間隔になるし、20にすれば5%間隔になる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 08:07:56.06 dHK/bU/N0.net
2.8.16でルーラー表示しててもペンタブの遅延がなくなったようだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 13:15:27.04 q7w0+Tm+0.net
>>296
ありがとうございます!
そのスクリプトを参考に試行錯誤してガイドを自分好みに自動配置するスクリプトを作ることができました。
もともとgimpに入っているパーセンテージでのガイド配置などもscript-fuで作られていたんですね。
中心で格子をそろえたグリッドも gimp-image-grid-set-offset を計算して設定すれば自分で作れそうです。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:59:10.10 Sirxw4TT0.net
>>297
mjk報告サンクス
それはかなり嬉しいな
けどバグフィックスが主な更新なのかな、Gimp3になるまで待とうか悩む

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 13:15:30.16 h4rjpEtx0.net
Windows10で発生していたメニューバーのメニュー描画バグも直っているね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 16:46:42.05 U+x0l/Br0.net
GIMP2は2.8までかなと思ってたけど、2.10までいく予定なんだな
そのあとGIMP3になるんだな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 17:53:34.27 Y8R8/m6P0.net
BITMAPのヘッダがおかしいのも直ってるみたいだぞ。やっと本当に安定したな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 22:59:41.02 /xp3gd2M0.net
久しぶりに更新して前のやり方でUIのフォントなおらねえなと思ってたら
テーマのほうのgtkrcに1行加えるだけだったとほほ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:09:25.00 U2wwE1Sd0.net
自分の設定はこんな感じで極めてシンプル、(英語表示にしてるからなんだけど)
# Uncommenting this line allows to set a different (smaller) font for GIMP.
font_name =

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:10:30.68 U2wwE1Sd0.net
途中で送信してしまった
font_name = "sans 9"

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:53:58.95 Y9hn/6Nb0.net
2.8.16でもα付きPNGを32bitBMP(A8R8G8B8)で保存したら
Windowsフォトビューアー(Windows7)で透過表示されなかった
BITMAPV5HEADERが不正なのか、OS標準のビューアーがバグっているのか
この変な画像ファイルを2.8.16で読み込んでもそちらでは透過表示されるが

315:302
15/11/25 01:47:38.98 wnWgmKR30.net
因みに以前ここにリンクの張られたバグ修正版file-bmp.exeを使えばOS標準のビューアでも透過表示される
対応するlocaleファイルがないから保存時のBMP設定ダイアログのみ英語になっちゃうけどバグった画像よりはいい
Linuxユーザーは上記のバグ修正版に同梱されているdiffファイルでソースにパッチが当てられるかは判らないけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 18:33:29.44 lbHKWBXb0.net
シングルモードのイメージタブはカスタマイズできないの?
邪魔なんだけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 23:36:53.67 EoXplUdZ0.net
テキストを張り付けた後
以下を自動処理したいのですができますか?
(対象のレイヤーで)不透明部分を選択範囲に
新規レイヤーの追加
選択範囲を拡大(数値5)
境界をぼかす(数値5)
描画色で塗りつぶす
以上の処理でなくても
文字にぼやっとした縁取りが作れればいいです
プログラミングはできません
これだけのためにフォトショップを買うのももったいないので
アドバイスおねがいします

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 00:16:22.08 ghaXy2JL0.net
自分もプログラムはまたいつか勉強しようと思いつつ、とりあえずショートカットキーに割り当てて逃げてる。
[Ctrl]+[テンキー]で、操作する段取りを[1]から順に…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 06:30:26.35 ISBHB6V10.net
>>309
よくわからんがドロップシャドウフィルターでいいんじゃないか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 19:08:38.02 4pqfkWsg0.net
GIMP3ってのはPhotoshopCS2の頃には既にスクショとか上がってた気がするけど、あれは予想?
まだ影も形もないのかな?
のんびりにも程があるだろと思うんだが…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 19:29:46.36 4v0NKAeO0.net
2.10で画像処理エンジンのGEGLの完全サポートとか言ってるから
2.10で大幅に変化しそうだね
そのあとでGTK2をGTK3に変更するんじゃないかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 20:22:53.69 ESAtkcE50.net
>>312
デベロッパ版が出ているから、ビルドできるなら試してみればいい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 07:59:52.17 Khhpxvgo0.net
え、2.10で16bit、32bit画像サポートすんの?それは3.0にとっとけよ。プラグイン書き直すの大変だろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 08:42:56.81 KgUgXFN80.net
>>309
できるか?といえばYES
もっと複雑なロゴの作成もスクリプトで書かれている
gimpをインストールしたフォルダのscriptsフォルダにスクリプトが一杯入っている

GIMPでスクリプトを書こうとするとき、関数名がわからずに困ることがある
プロシジャーブラウザを使って探そうとするにも思いつくキーワードでは
ヒットしないことがある
例えば「不透明部分を選択範囲に」なんてのは見つけにくいと思う
実行している操作を全て記録してスクリプトの雛形作成から再利用できたらいいのに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 09:29:02.25 KgUgXFN80.net
>>309
Script-fu コンソールでそれっぽいことをやってみた
あとは URLリンク(docs.gimp.org)
URLリンク(kreisel.fam.cx)
を見て何とかもがけw
> が自分で入力したところ、日本語はただのコメントだから無視
> (gimp-image-list) イメージのリスト、今はひとつしかない
(1 #( 2 ))
> (gimp-image-get-layers 2) イメージの中にあるレイヤーのリスト、バックグラウドの上の文字レイヤーが乗っている状態
(2 #( 26 24 ))
> (gimp-image-get-active-layer 2) アクティブになっていたのは文字レイヤー
(26)
> (gimp-selection-layer-alpha 26)
(#t)
> (gimp-layer-copy 26 TRUE) レイヤーの新規作成は面倒なのでコピーで
(30)
> (gimp-image-add-layer 2 30 -1)
(#t)
> (gimp-layer-resize-to-image-size 30) イメージのサイズに合わせたが不要か?
(#t)
> (gimp-selection-grow 2 5)
(#t)
> (gimp-selection-feather 2 5)
(#t)
> (gimp-edit-fill 30 FOREGROUND-FILL)
(#t)
もしかするとgimpのバージョン違いで動かない関数もあるかもしれない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 10:32:17.40 G0PD14q10.net
>>315
公式サイトのロードマップを見ると、予定されてるGIMP2.10の主な仕様は
・フィルタープレビューをキャンバス上の画像で実行
・GEGLの完全移行(現在作業中)
・GEGLでOpenCLのサポート
・レイヤーグループ全体にレイヤーマスクを機能させる
・フローティング選択の廃止
・画像メタデータサポートの改善(現在作業中)
らしい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 10:49:10.87 jN6VaFV20.net
gegl 0.3とwebkit-gtk3の出来具合次第じゃないかな、gimp3は。
まだまだ不安定で、使えるレベルじゃないよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 09:55:37.60 WwKiH2IL0.net
久しぶりにタマちゃんベンチマークをしてみた
あいかわらずGeode NX@1.2GHzという古風な俺のPCでは7秒もかかってしまったw
マザボはDuron650MHzだった当時と同じA7V
URLリンク(www.geocities.jp)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 15:27:44.66 cDkkrJDs0.net
うちのパソも7秒だな、たまに6秒
Celeron M430でOSはVista
同じパソでディアルブートでLinuxにした場合は3秒

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 16:05:18.30 5MLnWHIi0.net
そんな数字を見せられるともうLinuxにしようかなと思ってしまう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 22:06:29.84 FUbToBXW0.net
どなたか教えてくださいませ。
輪郭に沿って、トゲトゲを配置したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
たとえばですが、
人型のシルエットがあって、
その輪郭にそってトゲトゲが無数に生えている感じです。
トゲトゲは、パターンでもよくて、
カーブなどで多少の重なりがあっても大丈夫です。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 23:51:57.67 yTp92Tyk0.net
>>323
トゲトゲを描いて、使いたいとこをコピーすればそれがブラシになるから
輪郭を選択して、編集のストロークセレクションのペイントツールでストローク
ブラシの角度変えてみたり、ダイナミックをいくつか試してみたりでいいじゃないかね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:05:44.98 soT3Ym6V0.net
輪郭をパスにして変化スクリプト使えばいいんじゃないすか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:17:54.69 qg5AtmYn0.net
パスの境界を描写 にして ◆みたいな型のペンでかいて線の内側の▼は削除する とか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:23:40.74 GFkABkrF0.net
テキストツールで数字の1を連打して
そのあと輪郭のパスを作って「パスに沿ってテキストを変形」かな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 02:10:21.23 sY9UFMN70.net
>324~323
あんがとう!!
諸々試してみやす

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 18:38:57.84 CyayADfS0.net
東京オリンピックのエンブレム作成しようと思ってるんだが
GIMPの操作で躓いてる・・・
今まではペイントで作成してたんだけど
白黒に加工したり、白黒を反転させたり
画像を回転させたりしないといけないようで
ペイントで加工が不可能だと分かってGIMPをインストールした
だけど、操作方法がペイントよりかなり難しい・・・
ネットをググっても、「第一ボタン」をクリックとか書いてるけど
その時点で、「なにそれ」状態だからな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 19:00:29.88 og9SVM630.net
GIMPを選んだ時点でなんか間違ってないか?w

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 21:53:56.03 aU+bmBse0.net
第一ボタンついてないのか、そのGIMPハズレだよw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:05:18.67 SiVpSRuS0.net
仕事用でのグラフィックソフトは(うちだけかも知らんが)アドビ以外は不許可だし
フリーソフト勝手に入れたら怒られるし
よそとファイルやり取りするのもまずアドビしか受け付けてくれない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 02:10:37.51 T+JeCkPv0.net
ロゴマークに何千万も金使ってたのにウンザリしてる人多いから「GIMPで作りました!」って言ったら採用されるかもね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 07:15:38.41 Jgd3cPWv0.net
>>332
それって印刷屋が絡んでCMYK入稿するからだろ?
もの作るだけなら他の物で何も問題ないよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 07:20:28.49 Q1rKqK/r0.net
多分アドビと癒着してんじゃねーかなー
アドビ製品使う代わりにアドビから金もらってんだよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 07:41:13.26 o1KLF4bO0.net
第二ボタンはあたしが予約してるから

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:06:30.88 W7nyLr3r0.net
イラレ制作以外でも入稿できる印刷業者があったら、注文多いとおもうんだけどね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 13:00:51.65 LOcFzpdO0.net
>>333 >>335 >>337
URLリンク(2ch-ita.net)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 20:48:29.01 +MOSr1aQ0.net
質問お願いします
既に描出されている線分の長さを角度・太さは変えずに伸ばす方法は何かありますか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 21:03:38.72 /NYv6+nK0.net
コピペ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 22:28:08.47 +MOSr1aQ0.net
>>340
ありがとうございます
その方法は目から鱗でした

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 04:59:56.50 TY701Xi10.net
一瞬「え? これコピペなの?」と思った直後に「ああ、コピペってそういうこと」と気づいた
俺の頭固くなってるなあ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 20:12:34.65 TkEO+jIp0.net
久しぶりに使おうと2.8を入れたら落ちまくり。いつからこんなに不安定になったの?
どのバージョンが鉄板なの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 20:45:10.51 CYcBRfum0.net
画像を読み込んだまま(未保存のまま?)別のアプリケーションをアクティブにしてると落ちる気がする
GIMPに何も読み込んでない状態だと落ちない
間隔的に、自動保存のタイミングかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch