15/08/11 01:41:06.86 /DiEscTK0.net
>>377
ところがだな
入力遅延だけに限って言えば、安物モニタの方が遅延が少ない傾向なんだ
そもそも遅延(time lag)は端子に信号が入ってから基板の回路を通ってパネルに届くまでの時間
つまりパッドなりキーボードなりを動かしたときそれがぱっと反応してくれるかを指す
ゲーム等の遅延は正確に言うとパッド等のアクセサリー遅延+PC本体の遅延+モニター遅延になる
そんなわけで基板が少ない手抜きモニターほど迂回しない分遅延も少ないんだ
最近のランキングはこんな感じ
www.displaylag.com/display-database/