SmoothVideo Project (SVP) part1at SOFTWARE
SmoothVideo Project (SVP) part1 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 10:06:10.79 GUVjgtRx0.net
インチの話からなぜ唐突にリフレッシュレートの話?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 10:07:56.68 gtLUCOyl0.net
(数十万)
まあ完全にスレチだからどうでもいいよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 14:13:32.63 ZokUex4w0.net
高画質スレからの伝統

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 21:23:02.81 ktG2BUaZ0.net
RGB32の動画見ると上下反転するんだけど
俺だけ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 22:05:49.19 AzbYrXTj0.net
RGB32の動画なんてあるの?
YV12の動画をRGB32で出力って事ならできるけどやる意味無いし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 22:17:02.27 ktG2BUaZ0.net
TMPGでエンコした無圧縮AVIなんだわ
AvisynthのサンプルavsにもRGB32のファイルあるから再生してみてくれ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 22:43:27.05 AzbYrXTj0.net
>>769
反転するのは知ってるよ
ただRGB32での出力なんて汚くなるだけで意味ないから

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 22:49:04.51 LvX3zjkg0.net
あるの?
とか意味ないじゃなくて存在するって言うなら対策を考える必要がある

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:39:27.87 VCfnilb/0.net
>>767
普通にMPC-HCを使ってるなら上下反転は起きないんじゃない?
使ってる再生ソフトやフィルターチェーンの設定はどうなってる?
そのへんの話なので、基本的にSVP自体とは関係ない。

>>771
無圧縮RGB32のファイルなんて、特殊な事情や性癖のある奴が編集過程での
中間出力に使うくらいしかないと思うよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:43:50.73 LvX3zjkg0.net
でも存在するし

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:48:32.07 VCfnilb/0.net
お、おう。なんか妙な強迫観念持ってるような怖さを感じるけど好きにしてくれ・・・。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:04:43.63 2knV2ZrV0.net
>>772
DirectVobSub切ったら普通に再生出来たわ
すまんな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:30:51.80 nZyfU/Pk0.net
29.97fpsとか30fpsの映像をノートPC(60fpsモニタ)でSVP有効にして、
MPC-HCでレンダラをEVR(CP)にして見ると
フレーム順序が正しく表示されなかったり横にカスれたようなノイズが入ったりと
ボロボロになるんだけど、この現象は他の人のとこでも発生するものなのかな?

SVPは3.1.7aで、設定は4gや5gのほうが問題発生の頻度が高い。24fpsでは問題は起きない。
HD4600だけどmadVRなら問題なく安定して再生できてるし、CPU・GPU使用率も余裕がある。

うちで問題発生がわかりやすいサンプルソースはこれ。(720pの30fps)
  URLリンク(www.rosebleu.jp)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:43:45.71 ki035EmC0.net
>>776
4.0.0.53でも問題あるわ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 07:23:34.76 ChMfDYWr0.net
4.0.0.53
特になんの問題もないな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 08:17:31.36 gIRmo1F50.net
4pro買えば

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 1


817:7:56:42.07 ID:FMobe1g40.net



818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 20:18:43.91 EIpby02Y0.net
文字とかそこらへんはやっぱfluid motionの方が良い感じだなあ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 22:44:19.39 JzC5b9a40.net
アニメOPの背景動きながらの文字は全然ダメだねえ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 22:59:35.84 J4OAXjyj0.net
Animationとかfluid motionってなに?
4の話?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 23:06:24.92 JzC5b9a40.net
Animationは設定項目
fluidmotionはAMDのAPUについてる機能
ググる能力もないやつは生きてる価値ないし他人に迷惑かけるだけだから絶滅してくれ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 23:12:37.49 VGr9wB310.net
誰も迷惑してないよw
おまえが勝手に構って自ら迷惑かぶりに行ってるカスなだけ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 23:33:48.85 buHaBFVM0.net
レグザの補間はZ20Xでかなり改善されたらしい。
ブラビアのモーションフローに追いつく程度かは不明。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 23:36:15.03 pbXXkgF70.net
次からはググれという警告付きのまだ優しい回答だろうに、罵倒しかできない人って・・・。

>>777-778
ありがとう。少なくともうちだけで起きてる問題ではないのか。
SVP4は設定が各自の環境で変わってしまってわかりづらいのでSVP3で設定を示したのだけど、
うちもSVP4 Freeで同様の問題が発生します。
できれば参考までにそれぞれ使ってるGPUを教えてもらえるとありがたいです。

>>780
>標準でアプコンかかってるのか輪郭が滑らかになるし

SVPはそんなことしてないよ。

>>781-782
それがあるので、アニメもFilm設定でいいんじゃないかなと思ってる。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 23:53:24.89 pbXXkgF70.net
「madVR使え」で済む話ではあるけど、一応>>776の問題発生時の
キャプチャやスクリーンショットや詳細を置いときます。
  URLリンク(www1.axfc.net)

発生現象: SVPでフレーム補間する際、29.97or30fpsのソースでEVR(CP)を使うと色々おかしい。
 ・ところどころでフレーム順序がおかしくなってしまう。
 ・OpenCLオンの場合、横にかすれたようなノイズが入ってしまうことがある。
 ・OpenCLオフの場合、画面内がブロック単位でズレたりおかしくなったりすることがある。
 ・SVP3の設定は自動判定で選ばれる4gにしているが、1gや2gに下げても発生する。
  設定を下げると発生頻度は下がるが再生直後に問題が発生しやすい。
 ・再生中のCPU・GPU使用率には余裕があり、フレームドロップも起きていない。
 ・レンダラをEVR(CP)ではなくmadVRにすれば特に問題なく安定して再生される。
 ・同じ設定で60fps化エンコした場合、特に異常は見られない。
 ・元動画は30fpsだが、ChangeFPS()で29.97fps・24fps・23.976fpsに再エンコして試したところ、
  29.97fpsでは同じ問題が発生したが、24fpsと23.976fpsでは問題は起きなかった。
 ・字幕ファイルを置いて、EVR(CP)の前にDirectVobSub(xy-VSFilter)を入れると
  30fpsでも問題を起こさず再生できる。
 ・ffdshowでAvisynthの後にオンスクリーンディスプレイを入れると安定する。
 ・ffdshowにavsを直接書いて試したところ、SVSmoothFPS()のパラメータを
      {rate:{num:2,den:1},algo:13,scene:{}}
  ではなく
      {rate:{num:60000,den:1001, abs:true},algo:13,scene:{}}
  にしてターゲットフレームレートを59.94fpsにすればEVR(CP)でも安定して再生できた。
 ・SVP4 Free 4.0.0.53でも同様の問題が発生する。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:48:02.23 WbQUBmJu0.net
>>784
Animationってどこにある?
for animeって奴?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 01:00:21.93 GF3nRjEY0.net
バージョン違うんじゃね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 01:07:18.02 WbQUBmJu0.net
じゃあやっぱ4の話なのか
ありがとう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 15:10:30.90 u9NNfiTd0.net
>>782
4ならArtifacts maskingをHighにするとマシになる
パフォーマンス重視のままだと酷いことになるから品質重視か最低でもスライダーは中央で

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:40:26.02 ZF3+gQgr0.net
>>782
ブラビアの4倍速はほとんどノイズ出ないな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 19:54:49.13 GepO1moc0.net
BlueskyFRC 試してみたけど
補間具合とかはおいといて、よく見ると動きのほとんどないところでも解像度が低くなって潰れたようになってるのが気になった。
どういうことだ?

SVPでは少なくとも動きのないところはオリジナル画質のまま(当然ですが)なんだけど。

AFMモード モード2
FullHD 30fps → 60fps
Radeon R9 270

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:16:31.27 1MfZD5gs0.net
スレチやカス

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:42:46.05 HGJh+7Zu0.net
どうせならソース・SVPエンコ・FluidMotionエンコそれぞれの比較サンプルがほしい。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 15:45:13.33 WtO9G8Ft0.net
エンコ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 16:03:25.73 25ZdkVw10.net
>>797
24fpsや30fpsのソースをSVPやFluidMotionで60fps化してエンコしたもののことだよ。
補間具合を比較するなら必要だろ?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:28:23.01 1Tb7lHlH0.net
エンコ?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:36:40.07 lzESUg0q0.net
エンコ?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:41:46.02 25ZdkVw10.net
エンコ→エンコード

すまん。そこから通じてないとは思ってなかった。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 17:51:01.46 dfn+pQxq0.net
エンコー?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 18:21:31.66 1Tb7lHlH0.net
エンコード?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 21:31:21.93 kF2RBBwp0.net
ウンコ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 01:53:46.43 +Zb9RH8h0.net
エンコしてるん?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 03:40:12.96 96B80RCTn
ここは幼稚園か?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 12:39:27.13 frZzg4Nd0.net
Fluidmotionはラデスレいけば比較動画転がってるでしょ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 20:57:33.29 z9dDuMy20.net
久しぶりに起動したら落ちるな。起動即落ちる、何度起動しても。
windows10 64bit

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:52:37.35 i2xtvpGb0.net
久しぶりならバグあったバージョンのままなんじゃ。
俺もその時は落ちたけど今は大丈夫。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 00:13:49.52 jNtzH4KV0.net
古井戸はWin8以降じゃないと使えないから使う気が全く起きない
SVPで問題ないしね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 01:13:19.47 DbHkX+130.net
あーWin7だと流体モーション動かなかったんだな忘れてた

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 07:21:45.90 Uhwqde9m0.net
古井戸7じゃ動かないのか!!
しらなかったよ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 13:07:50.74 b+rryXIM0.net
Win7で動かないのはFluidMotionじゃなく、FluidMotionを利用するためのBlueskyFRCフィルタ。
Win7でもPowerDVDでBD視聴する場合はFluidMotionが効く。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:56:41.85 kdB97TLS0.net
Frame interpolation engine (32-bit) - 1.2.1
SVP core libraries (SVPflow) 32-bit
SVP Manager (Free) - 4.0.0.54 (15/12/19 (土))
+ added PAR/DAR detection for video streams
= fixed error getting frame size for video streams
= fixed inability to completely disable keyboard shortcuts
= removed excessive script resets for some VFR videos

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 16:44:1


853:6.80 ID:n9akp5uY0.net



854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 18:00:21.10 c6FEHII/0.net
古井戸なんて言ってるやつはほんと馬鹿しかいないな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:11:56.80 jNtzH4KV0.net
>>813
PowerDVDなんてゴミ使うやつ居るのか?
そしてなぜWindows7ではPowerDVDでFluidMotionが使えて、BlueskyFRCでは使えないのか
本当に効いてるのかすら怪しい
まぁSVPあるからどうでもいいっちゃいいが

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:14:29.22 Q53OzUbZ0.net
SVPとfluid motionは特性が違うから両方使えるに越したことは無いがな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:49:23.16 b+rryXIM0.net
>>817
無知な奴が「本当に効いてるのかすら怪しい」ってアホか・・・。
本当に>>816の言う通り馬鹿しかいないな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 23:15:46.36 cbHy3isj0.net
R7 360eを買おうか迷ってる
ゲーミングGPUとしては糞だがSVPの要求スペックには合致してる

コアクロックはGTX640やHD7750級
メモリは推奨1.5GBのDDR5っていうのが推奨スペックなんだよな
これを満たすのはいままでR7260X以上か、GTX750TI以上だった
SVP基準で見ればいい板かも

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:07:16.85 bZ3KL6MM0.net
権利でがんじがらめの正規のブルーレイを再生出来る選択肢が他にないのが問題なんだよなぁ。
まぁブルーレイを超える技術は今のとこ普及しなさそう。
HDDVDと争ってた頃が懐かしい。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:12:45.87 bZ3KL6MM0.net
あ、青色ダイオードはノーベル賞取ってるし当然か。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:18:21.11 bZ3KL6MM0.net
いや、大容量データをインターネットで高速で安定的に供給できる時がきたらブルーレイの時代も終わるのか。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:32:57.68 bZ3KL6MM0.net
となると結局P2Pが今のところ最適解なのか。
MSがwin10でアプデに使ってるぐらいだし。
まぁ、P2Pは無法地帯だけど。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 08:40:38.50 mBCM0StX0.net
>>823
amazonとかで4K動画の配信を開始してるから、円盤メディアの終焉は思った以上に早いかも
そのうちパッケージは暗号化したSDカードって時代が来るかも

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:37:26.54 kewgrA190.net
>>820
FluidMotion使えるし、1万ぐらいなら良いと思う

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:17:15.31 gGKaj/5f0.net
>>820
madVR(Jinc以下ならEVRで問題ない)+SVPで使うならただのゴミ
ここはSVPのスレだから言うが古井戸なんて、SVP使うなら全く使わないゴミ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:52:52.35 MOkzyQYJ0.net
画質でラデとゲフォでめいかくなさがあるから360EはSVP用途でも優秀じゃね
動画目的で補助電源無しなら現状選択肢の筆頭やろ

まあラデならわざわざ
SVP使う必要は無いけどな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:34:48.71 5/d3M0l80.net
AMDでグラボならどのグレードがいいのか?
今使ってるのHD4670なんだけどw
もろちんSVPはまともにうごかん

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 00:18:34.64 P2KLHePZ0.net
>>829
250X以上じゃないとSVPの動作が厳しいとされる。つまりHD7500、GTX640と同世帯
スペック的にddr5メモリかつ1GB以上のスペがないと厳しくてDDR3の2GBとかクラスだと720Pの動作もいくらか支障があるみたい

そのためGTX630、R7240、GT730、GT930とかのDDR3メモリの製品だとイメージ的にオンボのAPUで頑


869:張ったのと同水準の動作しかできないので厳しいらしい 但しSVPは最大でDDR5の1.5GB近く帯域使うからメモリがそれくらいいる コアクロックに関してはそれほど使用しないので将来DDR4とか詰んでしまえば多分行けるんだろうよ



870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 00:28:31.53 P2KLHePZ0.net
俺の中のイメージだと

ATOMZ3745や最悪コアアイシリーズのオンボ
720PのSVPのみ1080Pで48FPS動作

G1610やI3 4012Yのシングル動作
SVPのみ60FPSでパスできる

HD2500から4000での動作
60FPSで最低限のMADVRで動作

A10でDDR3の2100MHZくらいの動作ないしDDR3の1866×2GBのローエンドGPU
720Pなら結構負荷をかけれる

HD7750、GT640、R7250X
FHDで60FPSまでなら完全な負荷をかけれる
3倍状態でいくと負荷を少し下げないといけないのか?

GT750TIやR7260X
FHDで3倍の75-90FPSくらいはいける。120FPSはギリギリで1ランクくらい設定落とさなといけないが十分綺麗な水準

R9270XないしGT760
完全な負荷で120FPS動作でかつCPUパワーさえあればGPUは結構余裕

CPUはI3やAMD4コアで6割り設定、I5の3-4世代で8割り、I7の3世代で85%、I7の最新でフル
AMDFXだとこの勝手が非常によくわからない。一節だと不動少数点演算だけはi7以上だからFX6コアでも十分いけるとかいう説があったか
FX6コアで十分I5の3-4世代波の活躍がSVPでは行けるらしいが

くらいの見立て

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:15:10.75 JKkMzofp0.net
AMD FXが得意なのは整数演算
8コアFXでもFPUは2コアで共有してるから4つだよ
でSVPだと6コアFXでSandy i5程度の性能

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 22:32:24.51 j7uWjPIW0.net
PG279QかFS2735か

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:06:18.40 l1wW4g290.net
SVPlightてどうなん?やたら推してくるけど
テレビのLEDエリアコントロールみたいなもん?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 20:20:45.10 jDB/pe/s0.net
SVPlight
URLリンク(www.svp-team.com)

SVP4有料版用のbeta版が出たとこなのかな。
Freeでもトレイアイコンのとこにちょろっとお知らせが出たみたいだが、すぐ消えたのでよくわからんかった。
お知らせの出し方もうちょっとなんとかならんもんかね・・・。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:04:31.94 KGfy71fX0.net
トレイアイコンから英文ポップアップされてもちゃんと読めねーよなw

876:http://misakamikoto.blog.jp/
15/12/31 18:45:09.17 G7az9cjM0.net
. .パカッ
. .. .. ..γ"⌒ヽ,
. .. .. ..んヘ/V'ヘ
. .. .. . (,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
. .. .. .( 'ヘ/V'ヘ|)
. .. .. . ゝ、._,ノ.

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 06:17:07.94 TtvfRFEiO.net
これからさき料金払ってまで使いたい者はあまりいないと思うからじきに廃れるな、残念ながら。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 18:38:58.18 vgTjuQ/F0.net
SVP入れて色々設定いじってから動画を再生したら、
なんかドットのギザギザがやたらと目立つような映像になりました。
もっとソフトな感じにしたいのですが
「この項目をいじればいい」みたいなのがあれば教えて下さい。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:31:19.18 DMnockZe0.net
>>839
よくわかってないのに色々な設定をいじるなと言いたいが、
とりあえずffdshow raw video filterで適用してるフィルタがあれば全部外せばいいと思う。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 23:30:52.92 JtphY8ah0.net
>>840

解決しました。
再生中に右クリック→フィルタでmadVRの設定を開いてイメージアップスケーリングのとこが
Nearest Neighborってなってたのを別のに変更したらドットのギザギザ感がなくなりました。

助言ありがとうございます

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 00:20:32.51 Z9HBdTeo0.net
いろいろ設定弄ってたのがSVPじゃなくmadVRとか、そりゃエスパーじゃなきゃわからんよなぁ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 00:36:17.48 AfPxDnO60.net
madVRですらわかってなさそうだわ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 00:39:51.92 L+3Z89pp0.net
>>841
そっちだったか。
つうか、そんな酷い設定をしちゃってたんならmadVRの設定をデフォルトに戻したほうがよさそう。
デフォルトに戻す方法はmadVRスレのテンプレにある。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 05:22:55.01 hEAgyU8pO.net
金だけ盗ってあとはほったらかしてトンズラに3億円

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 02:50:27.45 nWSGCKJR0.net
SVP凄いな!って思って3.1.7インストールしたけど、144HzモニタなのにMPC-HCでフルスクリーン再生時すんごいカクつくね。
アニメ、実写(TV)、どっちもフルスクリーン時だけカクついたり音ズレする。
タイトルバーが表示されるウィンドウ表示の最大化だとカクついたりしないから、フルスクリーン時のみ変になる。
おんなじ状態になって、解決した人は解決方法教えて欲しい。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 08:39:11.49 RKLNk7m40.net
>>846
madVRとか使ってないよな?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 10:19:19.85 skZFbmvC0.net
>>846
スペック不足が原因かも
あとは同期がとれてないとか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 10:25:46.89 nWSGCKJR0.net
>>847
EVRとかシステムデフォルトだとSVP有効にならなかったので、EVR(カスタムプレゼンタ)ってのを使ってる。

>>848
i7 4770、GTX970のちょっと変な組み合わせ。

レスありがとう。今までMPC-BE使ってたからSVPでインストールされるMPCの設定とぶつかったり、
慣れない設定でどこかミスがあるかもしれない。
またコーデック類から何から全部入れなおして、設定変えて試してみます。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 22:27:10.12 K6WGyvPH0.net
変な組み合わせ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 00:58:57.77 lb8GiFzl0.net
まったく変ではないな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 11:13:41.04 Fe2SHf+E0.net
>>849
中高生か?
取り敢えず再生時にAlt+Jキー押して、ドロップフレームが再生中に増えないか確認できるまで設定を見直してみたらどうかな
こちとらi5 3570K GTX780で144Hzまでドロップフレーム無しで再生出来るから、そのスペックだと十分な筈
流石にレンダラはEVR(カスタムプレゼンタ)だけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 17:25:25.45 j7fFMcQ30.net
動画によってはカクつくだろ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 16:46:58.08 EnYKoX/w0.net
Frame interpolation engine (32-bit) - 1.2.2 (16/1/12 (火))
SVP core libraries (SVPflow) 32-bit

SVP Manager (Free) - 4.0.0.56 (16/1/12 (火))
= fixed wrong appearance on High DPI screens
= fixed wrong black bars detection in some cases
+ faster initialization, should not hang BD drives now
+ remote control via HTTP API

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 18:02:49.38 qgK9hy5N0.net
クッソどうでもいいアプデ
これ有料版は更新する気無いだろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 18:13:44.16 PN87DhZC0.net
>>855
有料版使ってないからよくわからんけど、なにか困ってることや問題点があるの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 19:07:40.03 voX9Vr370.net
問題点つか改善点な


897:らいくらでもあるだろ 今だにSVPのコア部分はavisynth頼りだしVFR対応出来てないし SVP3からちっとも良くなってないんだよね



898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 19:35:27.97 wOYSA7AE0.net
ラデR7 250でSVP4入れてみたんだが見るに堪えなかったぞ
デインタレが効いてないみたいだった

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 20:08:57.14 PN87DhZC0.net
>>857
>今だにSVPのコア部分はavisynth頼りだしVFR対応出来てないし

正直そんな改善をいつまでもSVP4に期待する方が間違ってると思う。


>>858
それお前がデインタレしてないだけじゃね・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 22:57:57.31 xy+WAvI10.net
じゃあ何を期待すればいいんだよ…

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 00:29:05.64 0s4zQlSP0.net
64bit化

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 07:00:46.17 b6sbp3Ia0.net
動画がカクつくって言ってるやつは垂直同期の設定弄ってないからだろ
ちゃんと垂直同期させればカクつかないから

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 11:06:03.71 vMUoDOhD0.net
>>862
その設定ってどこで出来るの?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 11:15:34.21 hEDIvPyF0.net
>>863
ディスプレイドライバ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 11:29:29.27 46FXYMC+0.net
ディスプレイドライバじゃなくてMPCの設定でしょ
まぁ使ってるレンダラによって設定は変わるんだけど

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 11:30:58.62 46FXYMC+0.net
わかりやすいのはD3Dフルスクリーンモードにするとカクつきがなくなる
設定弄るとD3Dじゃなくてもカクつかなくなる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 13:26:54.25 LYp8+wsd0.net
垂直同期ってグラボで設定した方がいいの?
MPC系だとプレーヤー側でも設定できるけど

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 13:52:19.36 hEDIvPyF0.net
マッチングさせることが重要

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 17:13:36.82 LYp8+wsd0.net
具体的にどういう基準で設定すればいいのかわからん
何か見ながら調整するん?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 17:57:44.25 RF3dNn550.net
64bitのMPC-BE使ったらffdshowが動かなかった

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 18:06:54.67 vMUoDOhD0.net
>>865
madvrを使ってる場合はどうすればいいの?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 18:39:47.55 yVlQiFAW0.net
display mode

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:55:33.09 AKqoDKGl0.net
グラボ側で垂直同期の設定なんて全く必要無いのに、必須みたいな事言ってるアホが居たのか
最近はほんとバカ増えたな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:00:45.29 5MaSrVnF0.net
そうですか

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:55:04.22 qR4Kqo0q0.net
>>870
ffdshowも64bit版あるんやで

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 21:42:29.27 AKqoDKGl0.net
>>874
カクツキとティアリングの違いもわからないくせに「そうですか」とか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww

別にいいけど

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 22:33:54.67 XX6q+2oi0.net
なんだったか64bit版ないんだよね
というかsvp自体32bitだし動画周りはまだまだ32bitで揃えるしかないね~

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 05:59:08.21 CF8OKQZJ0.net
Windows 自体が32bit版廃止しないとアプリの64bit移行が進まないね。
Windows10 でも結局x86版あるし。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 11:03:44.93 TVBbb1mo0.net
32bitじゃないと困る人達もいるんですよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 16:03:13.05 y6mnfSfn0.net
スレチなんだけどPCからのFullHD出力を120Hzで再生出来るプロジェクターってある?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 17:10:42.06 rdPG76870.net
>>879
金八さんが思い浮かんだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 21:22:23.05 cWDAgVBB0.net
>>879
例をあげて、Windows 64bit版は、32bitプログラムを包括できると思っているんだが。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:0


924:9:06.43 ID:EOJXGffA0.net



925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:13:29.02 xy8ZxP2N0.net
休日に仕事をしてるのは日本人ぐらいだと思え

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 09:36:03.92 3PPmSkCg0.net
>>882
DOSやWindows 3.1時代から引き継いでる16bitコードを動かす需要ってものもあるの
実インターフェースを必要とされたりすると仮想マシンでも対応のしようがない

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 21:20:20.39 lmGutHGF0.net
>>885
> 16bitコード
そんなもん、もう諦めろよ。って言うか捨てなさい。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 21:45:30.18 HAbouQjN0.net
最近は使ってないけれどreclockとかは16bit版しかなかった

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 22:41:37.92 TgPo8NBr0.net
は?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 22:48:26.02 fIS5xyv90.net
ビット深度と勘違いしてるアホはほっとけ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 23:23:53.90 HAbouQjN0.net
ごめん32bitだったわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 21:34:31.00 1ghe72qU0.net
最近導入したんだけどエロ3DCG系動画やばいなちんこもってかれた

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 23:28:13.81 zhHz7CYG0.net
GIFまでヌルヌルになってワロタ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 09:52:57.59 96FY1TVa0.net
音ズレとか起きてないんだけどすげえゆっくりに見えるの俺だけ?
なんか違和感あるだけど

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 10:43:22.85 eMeDh1Aj0.net
60分の映像が61分だったらゆっくりだろうがそうでなかったら個人の感覚だと思う。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 23:35:07.60 mJqLuK760.net
SVPってHT効果ある?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 06:09:36.48 nkj5KC/+0.net
アルヨ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:39:36.44 Y52g6Ty80.net
サンクス

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 16:17:45.24 F/hMmQP00.net
SVP Manager (Free) - 4.0.0.60 (16/1/29 (金))
= fixed stuttering with some "magic" number of threads
= fixed "communication error" issue

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 14:42:39.01 I80GzqaO0.net
なんか4不安定だなぁcommeonで再生してると不定期に落ちる
動画はCFRで20~30分に一回くらい落ちる
4.0.0.60で落ちるの確認したけどアプデ前からずっと同じ状態
3.1.7だと問題無い
情報ない?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 18:05:37.66 zuc++lMy0.net
再生環境に問題あるんじゃない?
うちも前はシークバーを頻繁に動かすと落ちることが多かったし
同期がとれてないのか何故かカクカクしてたけど
フォーマットしたら治った
まあ大掛かりだし有料版持ちならやめたほうがいいと思うが

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 19:02:58.78 3I2U65jX0.net
proってもう割れてんの?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:38:31.69 Nn1gDkUz0.net
>>892
gifってどうやって対応させんの?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:28:22.04 qDgAkXow0.net
プレイヤーでgif再生すればええやんけ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 19:49:12.40 tfNpvsWz0.net
それだけでSVP4動作する?再生はされるけどカクカクのままや

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 19:30:30.38 UYylKDno0.net
MPC-HCの内部ファイルタを切らないとダメかもしれん
とりあえずMPC-HCで再生すれば3はヌルヌルになる

4は知らん

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:26:19.00 98XrKmqE0.net
てst

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 23:39:00.47 ueU62uma0.net
fluidmotionと補完精度をコマ送りで比べてみたけどsvp4の方が精度が良かった
fluidmotionだと殆どがブレンドの所でもSVP4はちゃんと中間フレーム作って補間してた
その分破綻フレーム出来やすいのかなあ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 00:26:16.03 Tu6Y6Ky+0.net
SVP3からSVP4にするメリットって何かある?
SVP3のほうが破綻も目立たないし設定いじれると思うんだが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 01:28:40.36 arl+9SzM0.net
>>908
>SVP3からSVP4にするメリットって何かある?
SVP3のほうが破綻も目立たないし設定いじれる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 09:21:05.83 ivmrh9Ih0.net
破綻が無くとも日本の2Dアニメだとヌルヌルさせすぎると違和感あるからなあ
そういう点ではfluid motionはちょうどいいバランスとも言える
一方3DCGとかを多用したアニメなんかはヌルヌルさせまくっても違和感無いしSVPが合ってるかも

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 12:55:55.68 CADr2I150.net
どんな違和感なんだろう?
全くわからん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:05:29.22 M+zX9+O60.net
ヌルヌル過ぎてアナログ感がなくなってなんか気持ち悪い感じだろう

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:15:30.35 n89YU52p0.net
fluid motionもモード1とライトミドル級のグラボ以上が扱えるモード2があって
後者はSVP以上に綺麗な動き見せるぞ
流体は単純に中間フレーム作っているだけではないな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:20:26.93 EkdxT/Nj0.net
いわゆるリミテッドアニメーションだからじゃないか?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:40:36.45 F9IJ5ekU0.net
アナログ感っていう言葉には違和感感じるw
どう考えてもヌルヌルの方がアナログっぽいだろ
アナログとデジタルという言葉の捉え方がオレとは真逆だわ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:40:47.62 HZs+EDYk0.net
ノッペリ感をより感じるというのはあるな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:54:12.54 K/25Ok1B0.net
>>915
この場合のアナログ感はそんな意味じゃないだろ
2D(アナログで書かれた漫画的な線画)と3DCGの話をしてるんだから

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 13:58:44.87 SWvxiSBB0.net
効きすぎて気持ち悪いのなら設定弄ればいいじゃん
設定弄れるのがSVPの良いところでしょ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:02:58.40 F9IJ5ekU0.net
なるほどね。アナログ感と言われただけでは、オレにはそこまで想像は膨らませられないわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:16:12.44 nTIoM+M50.net
そう?わいも普通に手書きの方だと捉えたけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:23:27.51 8xLQm/C80.net
今まで実写アニメ問わずSVPで違和感感じたことってなかったけどフューリーだけはダメだった
なんか画質の良さと相まってリアルになりすぎて映画っぽさが無くなっちゃってた

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 15:34:42.95 sk9wAxrg0.net
>>913
SVPより綺麗に補間出来てるとか信じられないな
因みに映像ソースは?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:21:25.06 n89YU52p0.net
>>922
ソースってすぐには出せんし面倒くさい
youtubeにSVPとフルイドモーション、通常の動画の比較動画があった筈だが
つか、両方比較したことないのか

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:26:02.48 n89YU52p0.net
URLリンク(www.youtube.com)

SPVも結構健闘しているが上下のスクロールシーンの時、画面カクつき出るでしょ
RADEONはそこら辺をうまく誤魔化して滑らかに見せている

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:27:29.09 slh4bW6q0.net
魔法科高校の劣等生のやつかな?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:37:01.46 CADr2I150.net
>>924
うちのSVPの設定では別にその動画と同じくファフナーのOPで上下のスクロールシーンでカクツキなんて出てないが
290X使ってるけどWin7だからFluidは試せないのがなぁ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:45:37.34 dTNBVIJV0.net
画面が小さすぎてRADEONとの差は言われなければ分からない感じ

で、これって何ていうガンダムSEED?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:59:52.96 XkwEfKR30.net
>>924
0:23のシーンは違い�


970:ェ分かるな



971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 21:26:56.35 dHVPJJGz0.net
>>924
そのサンプル動画は説明文にもある通り、「貧弱なPCでOBSでキャプチャしたものだから不正確」。
カクつきってのがどこを指してるのかよくわからんけど、キャプチャ時の問題だと思うよ。
こういう比較はキャプチャじゃなく、それぞれで60fps化エンコしたもの同士を比べないとね。

>>907も少し書いてるけど、AMD FuidMotionは、SVP(設定次第だけど)と比べると
  「ベクトル補間をかなりあっさり諦めてフレームブレンドで妥協する(ごまかす)」
という特徴をもつ。>>924の動画の0:46~0:51あたりをコマ送りで比較してみるとわかりやすい。

時々「FluidMotionのほうが破綻が少ない」という意見が見られるのも、上記特徴により
  「ベクトル補間でヌルヌル化されるのは映像の連続性がかなり高い部分に限られる。
   (それ以外はフレームブレンドでごまかされるため結果的に破綻が生じにくい。)」
からだと思う。

どのみちヌルヌル化の効果が実感できるのは連続性の高いシーンくらいだから、
AMD FluidMotionくらいの見切りで十分という意見もあるだろうし、そのへんは好みだと思うけど、
「AMD FluidMotionはSVP以上に綺麗」というのは、なんかちょっと違うと思う。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 23:52:59.49 dHVPJJGz0.net
次スレは>>980が立てればいいと思うけど、テンプレ整備したほうがいいと思うので
FAQも含めてたたき台作った。意見よろしく。
 
---

動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。

公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
URLリンク(www.svp-team.com)

ダウンロード:
URLリンク(www.svp-team.com)

SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
URLリンク(github.com)

前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part1
スレリンク(software板)

関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
スレリンク(software板)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 23:54:11.71 dHVPJJGz0.net
■FAQ
Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
  その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
  なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)

Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4(4.0.0.60時点)もほぼ同じものです。
  デフォルト設定は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすればどちらも結果は変わりません。

Q.64bitプレーヤーには対応してないの?
A.機能表ではSVP4 Proで「Planned」とされていますが時期は不明です。

Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ?
A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。

Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
  利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。

Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく
  2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする
  3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプ�


974:g(.avs)を保存する   4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。 A.1.SVP4を有効にして動画を再生する   2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので     適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)   3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に     書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする



975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 00:06:32.28 gT2zHPgD0.net


976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 05:58:40.11 EDS5aKCf0.net
>>929
最初に言ったとおりFluidMotionは綺麗な絵を見せている。
綺麗な補完という意味ではないよ。
モード1は控えめにヌルヌル(変換時にフレームの生成パターンがオリジナル2、中間3)、
モード2は派手目(フレームの生成パターンがオリジナル1、中間4)の見栄えする映像になる。
SVP4だと違和感あることがあるテロップまわりで描画崩れないので、
綺麗な絵で動画を観たい場合優れていると思う

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 08:50:19.40 hd9qjgl60.net
>>913では、SVPより綺麗な動きで、単純な中間フレーム作っているだけではない
>>933では、SVPより綺麗な絵で、綺麗な補完ではないが描画崩れず中間フレーム数が多い
長所が全く逆になってる気がするのだけど

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 09:56:41.96 ZiF8Uo2/0.net
>>933
必至過ぎて可哀想になってくるからそろそろやめてくれないか?
Fluidの事を語りたいなら
スレリンク(software板)
でどうぞ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 10:45:01.38 DRkGqhku0.net
かなりざっくり言うと
破綻覚悟でヌルヌル補間のSVP
破綻を抑える代わりにヌルヌル感を犠牲にするFuidMotion
って感じか

コマ数の多い実写やCGソースはFuidMotionのほうが良さそうだけど
アニメを補間するならSVPのほうが使う価値があるなぁと個人的には思う

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:20:36.26 0SfJYub80.net
こーゆーやつらってSVPの設定を全部最高にしてるんだろうなw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:34:25.92 2kdrWR9L0.net
無駄に60fpsにするより、40fpsくらいにやや上げの方が綺麗だったりするよな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:51:29.48 xSA7bd9D0.net
まあこればっかりは個人の好みになってくる

FuidMotion使うなら倍速テレビ買ったほうが幸せになると俺は思うが

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 14:20:48.61 TI6zTFK30.net
つまりSVP最高設定は綺麗じゃないし40fpsぐらいが綺麗なんだから
総合してFuidMotionがいいってことか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 14:30:41.45 gT2zHPgD0.net
落ち着けよw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:17:08.67 ZiF8Uo2/0.net
わけがわからないからSVPを最高設定にしてアホな事言うなら
設定の要らないFluid使ってればいいだろ
Fluidの話はいい加減他でやれ
40fpsが綺麗とか目が腐ってるわ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:44:05.22 YkykAVzu0.net
なんでこんな過疎スレできもちわるい自治厨がイキってんの?
比較対象として出てるだけなのに理解できない基地ってほんと中身一切無いくせにイキるのだけはいっちょ前だよね

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 19:10:43.64 J22RKipp0.net
そもそもSVP専用スレだと話すことねえわ
有料版買わせといて更新全然ねえし
設定云々の話は高画質スレ時代に散々話したもん

もう次スレはスレタイ変えて
動画補間スレとかにしてほしいわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 19:47:25.77 ZiF8Uo2/0.net
単発多すぎだわw
だったらFluid専用スレでも立てろや

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 20:32:48.25 5+KwK2oE0.net
最初4から入って試しに3入れて見たが3のがいいな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 21:33:22.87 5AphRyhk0.net
>>933
>モード1は控えめにヌルヌル(変換時にフレームの生成パターンがオリジナル2、中間3)
SVPのFrames interpolation modeの"1m"に相当。

>モード2は派手目(フレームの生成パターンがオリジナル1、中間4)
SVPのFrames interpolation modeの"Uniform"に相当。
ちなみにFrames interpolation modeのデフォルトは"Adaptive"で、
これは"2m"・"1m"・"Uniform"を適宜切り替えるようになっている。

>SVP4だと違和感あることがあるテロップまわりで描画崩れない
それはあるかもしれないけど、SVPでも
  ・Anime設定を使わない
  ・Artifacts maskingを強めにかける
といった設定をしておけば、気になることはあまり無いと思う。

比較対象としてFluidMotionの話をするのは別に構わないと思うけど、
ID:n89YU52p0 みたいにズレた評価をしてしまうと叩かれて終わってしまう。
それぞれの設定を明確にしたサンプルつきのしっかりした比較とかなら見てみたいけど。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 21:57:38.71 JXZe6zOa0.net
SVP3とSVP4の比較もそうだけど
主観以外の基準に頼れないからレビューはそのままで受け入れられないわな
今はまだしも将来的には絶対ピュアオーディオの宗教世界みたいになると思うわw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 22:03:53.74 EDS5aKCf0.net
>>935
そもそも流体モーションの話始めたのは俺じゃないのだがな
横から五月蝿えな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 22:26:19.03 JolS2gZH0.net
フルイドモーションの良さは低スペックPCでも、Radeonの360eがささればそれなりに動くことかな
SVPはCPUも強くないとまともに動かないがフルイドに見劣りはしないぞ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:24:34.27 ZiF8Uo2/0.net
>>950
SVPはmadVRも使ってるやつが多い
低スペPCでただ単にフレーム補完やりたいなら倍速TV買ったほうがマシ
CPUなら物理4コアあるPCなら別に何問題なくSVPは使える
とにかくここはSVPのスレなので、そんなにFluidのがSVPより使えるというのならまともな比較動画上げろ
俺自体AMD派だが、正直評判下げるような真似はいい加減やめろ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:26:39.61 ZiF8Uo2/0.net
>>949
うるせぇっていうなら比較動画上げろや
お前自体横から口出してきたんだろうが
Fluidの話は俺が始めたわけじゃないとかにげんじゃねぇぞ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:33:09.98 5AphRyhk0.net
>>952
無駄に騒ぎたててるだけのお前が一番うっとうしいです

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:34:49.29 NQ1NLuMI0.net
Fluidはハードウェア支援を最大限生かせるのが利点だし
SVPはCPU処理ならではの柔軟性があるから
好きな方使えばいいと思うの

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:57:15.81 LJPPLOcM0.net
テンプレ>>930で次スレ立ててくるね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:01:57.27 Z05FLqah0.net
立った
SmoothVideo Project (SVP) part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:14:12.79 Too2lhnH0.net
>>956のスレはマジキチ君が強制コテハン+IP表示で立てたものなので廃棄だな。

スレ進行が遅いんだから、>>980がまともな次スレを立てればいいだろう。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:16:35.35 Z05FLqah0.net
ちょくちょく荒れてるようだからIP表示にしたんだけどまずかった?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:30:26.20 0gJ5/57M0.net
別にそんなに荒れてないだろ
元々過疎なのにIP表示とかしちゃったら益々書き込み減ると思うよ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:33:55.22 Too2lhnH0.net
>>958
別に荒れてないし、IP表示なんてただの嫌がらせだろ。人がいなくなってしまうだけ。

ついでに言うと、
  ・近日中にSVP4のコアライブラリの(大幅?)アップデートがあるらしい
     URLリンク(www.svp-team.com)
  ・現時点でSVP4最新のcore.flow32 1.2.2だと


1004:、生成されたスクリプトを    エンコード用に使おうとしても、そのままではうまくいかない      http://www.svp-team.com/forum/viewtopic.php?pid=56475#p56475 という話があるので、>>980までにリリースが間に合えば、 それにあわせて>>931のFAQの2つ目と7つ目を修正する必要があると思ってた。



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 01:17:35.27 +GL5zQ0n0.net
64bit対応はよ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 01:38:31.09 YbpbG2SQ0.net
ワッチョイはまだしも2chの過疎スレでIP表示とかする奴いるんだなw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 06:31:46.16 A4o+S5xT0.net
>>952
メンヘラ屑だなお前

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 12:04:10.86 4wHtg4DQ0.net
>>960
これは楽しみ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 14:42:04.07 Cx90CmE50.net
ワッチョイでいい IPは書かない人も出てくるだろ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:14:25.19 t1jNvFyw0.net
ワッチョイもいらんだろ。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 09:32:47.48 VsWQz47U0.net
>>951
i5、A10の一世代前のやつはやや重いね
i7とミドルレンジ以上のグラボが欲しい

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 09:48:19.06 VsWQz47U0.net
それとmadVRはグラボの性能に依存しているのでグラボがそれなりなら、
CPUは2コアのCeleronでも別に問題ないよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 10:08:38.64 1NzFN/pe0.net
出来ればi7推奨だな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 00:19:56.11 y4NL60X70.net
SVP4のアクティベーションがザル過ぎるんだけど大丈夫なんだろうか
シングルライセンスでも複数のPCにインストール出来るし・・・

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 05:58:35.67 B/06n2l20.net
>>970
そんな事するとあとで使えなくなるんじゃね?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 06:36:46.16 vHDI4QlN0.net
>>970
1ライセンスで2PCまでと言う事になっているが

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:36:43.32 GnhGb7oS0.net
>>972
Indiegogoで寄付った人は2PCライセンスになるけど、リリース後のライセンスは
1PC15ドル、2PC23ドル、3PC30ドルになっとるんやで。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 13:35:13.29 BnWz89hd0.net
SVPのアクティブ化はSVP4からするけど、アクティブ化解除は何故かWeb上のライセンスマネージャーからするんだよな。
んでPC側アクティブ化解除のタイミングは、Svp Manager.exeを起動したタイミングでライセンスサーバーに接続した時。
つまりSvp Manager.exeの外部接続をファイアーウォールでブロックするか、
Svp Manager.exeをバイナリエディタに読み込んで、該当箇所のみ0埋めするだけでアクティブ化解除される事はない。
ま、ライセンス違反になるだろうから、やらん方がいいね。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 23:42:41.25 vHDI4QlN0.net
>>973
thx

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:39:12.19 zweDNFlR0.net
>>960
やっぱりスクリプトのソースおかしかったんだな
>>931の通りにやってもSVSmoothFpsが駄目ってエラー吐かれるから困ってたわ

SVP3ならちゃんとエンコ出来るのか?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:22:55.82 eSOBDH0o0.net
SVP4は金払う価値あるだろうか

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:55:05.81 xv5kJVTF0.net
買ってあげたら?。
俺はSVP3で何も不満は無かったけど、色々とお世話になっているからお布施しておいた。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:53:11.62 VwNG9SYE0.net
SVP 3.1.7で音ズレ(映像より音が早い)します
何か設定する部分はありますか?
WMPとVLCでチェックしましたが音ズレはありませんでした

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 11:23:22.77 rXliOJuJ0.net
>>979
ReClockを使うか
MPC-BEは音声レンダラーをMPCにすることで音声と映像を同期できる。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 13:58:12.48 4RG7Z12A0.net
SVP4でできてSVP3ではできないことや
4では簡単にできて3では設定が大変とかそういった違いはあるのかな?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 20:52:39.55 rbrAITqP0.net
大きな違いはないと思うよ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 22:59:12.51 BbveNBMd0.net
>>979
PCがゴミスペなだけ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:30:29.23 rDbqcBl80.net
ヌルヌルと破綻どっちか妥協せんとあかんのかこれ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:45:35.91 lrv+MCM50.net
Frame interpolation engine (32-bit) - 4.0.0.129 (16/2/23 (火))
= fixed crash with SVPlight enabled

SVP Manager (Free) - 4.0.0.66 (16/2/22 (月))
+ SVP logo in the Control panel now shows main menu
+ "Reset to defaults" option
= "1.5m" mode now works the same way as in SVP 3
+ MT mode = 1 for SVPflow functions

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:02:56.57 1UOn8K2V0.net
何が変わったの?

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:26:54.06 DIO0Feu+0.net
>>980
MPC-BEにて改善しましたありがとう

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:46:46.32 eCWQk4Tr0.net
>>985過ぎたし、新スレ立ててくる。(>>956のスレは強制コテハン+IP表示なので廃棄)

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:49:35.66 eCWQk4Tr0.net
次スレ

  SmoothVideo Project (SVP) part2
  スレリンク(software板)

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 01:18:01.43 eCWQk4Tr0.net
>>986
>>985に書いてあるままだけど、補間のコアライブラリであるSVPflowが新しくなったのがメインかな。
それにともない、SVP Manager 4.0.0.66で、生成されるavsファイルの内容が少し変わった。
interpolate()の中でSetMTMode()が呼ばれるようになり、SVSuper()・SVAnalyze()・SVSmoothFPS()が
SetMTMode(1)で動作するようになった。

一応4.0.0.60(svpflow1.2.2)と4.0.0.66(svpflow4.0.0.129)とで、生成されたavsファイルを使って
>>8の要領でベンチマークとってみたけど、速度も負荷も特に変わらないように見えた。

ただ、4.0.0.66(svpflow4.0.0.129)だと、>>8のテスト動画でAVSMeterが最後のほうで100%クラッシュする。
原因はよくわからないけど。

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 04:22:41.14 mqt+m6/M0.net
>>989
IP表示の方で良い
駄スレ立てるな

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 06:39:21.62 6tPVyrgH0.net
part2本スレはこちら

SmoothVideo Project (SVP) part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:49:09.35 /ymVgigA0.net
>>990
エンコ出来ないんだったら駄目じゃん…

1038:985
16/02/24 12:53:08.35 61ffoQ9p0.net
>>993
イベントログを見るとOpenCL.dllで落ちてるみたいなんで、他の人の環境でもクラッシュするのか気になる。
うちの環境は>>8でドライバを4332にした程度。
いくつか手元のサンプルで試してみたけど、ほとんどが32000~35000フレームあたりでクラッシュ。
MPC-BEでの再生も試してみたけど、8分~10分あたりでクラッシュ。
なんかダメっぽいからしばらく様子見かな。

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch