15/06/17 15:57:16.06 w+TMJ3Sj0.net
>>167
サクラエビタを使う
173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 19:44:54.54 Hu02bCME0.net
>>20
肥大化て高画質の画像1枚より遥かに小せえだろwww
174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 20:40:38.20 nFXvAxej0.net
うわ、何か月も前のレスにアンカつけてる・・・きもっ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 01:12:24.89 x1EMVQOF0.net
>>167
質問の意味が分からないよ
動作環境→ファイル→「開く」のダイアログ の中のWindows2000タイプのラジオボタンを選ぶと治るかもよ
つーか165はそんなに無茶な質問だったのか?
検索ワードのヒントだけでも教えていただけないですか?
でんぱ組.incが好きです
176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 04:03:26.93 CLqINJXU0.net
Unicodeの表見れば、列挙するしかないことくらい分かるだろ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:41:53.14 VC84uB6P0.net
>>171
フォルダ+ファイル一覧 というのはファイルマネージャ枠の見え方の設定のひとつです。
エクスプローラのように、フォルダの一覧とファイルの一覧を見ることができます。
(上がフォルダツリー、下がファイル一覧になっている)
フォルダ一覧の方でフォルダをクリックすると、ファイル一覧の方でファイルが一覧できる。
また、フォルダ一覧の方でフォルダについてる 田 のマークをクリックすると
フォルダが展開して表示される。
で、本題は
フォルダをダブルクリックしたときに、田のマークをクリックしたのと同じように
エクスプローラのように、フォルダを展開して表示してほしい。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:43:15.62 VC84uB6P0.net
ところで、秀丸マクロで質問なんだけど
選択範囲の文字列をクリップボードを介さずに取得したいんだけど
どうしたらいい?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:48:53.90 0zgENDiu0.net
>>171
で165の正規表現でうまくいかない文字は具体的にはなによ?
幾つか例を挙げてくれ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 16:20:21.20 IrSPywcq0.net
2015/06/18 Ver8.54β9
・ガイドライン縦がOFFで横がONの場合描画が遅い場合がある問題修正。
・grepの高速化処理で内部エラーが出る問題の修正。
・フォントを Source Han Code JP にしたときfiやflという文字の組み合わせと全角文字を一緒に描画すると空白があいたように見える問題の対策。
・Shift-JISにすると長すぎるフォント名をフォント一覧から省くように修正。
・外国語Windowsで単語補完をツールチップで表示すると異常終了するバグ修正。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 16:44:47.04 L9UoGZy10.net
Source Han Code JP入れたら秀丸メールのフォント設定でクラッシュするようになったから捨てたは
182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:28:28.66 mzExAKZM0.net
>>174
誰か答えてやれし
$$selection = gettext2(seltopcolumn, seltoplineno, selendcolumn, selendlineno, true);
183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 08:16:07.56 Xnw0tXHa0.net
>>172,175
あー 表か
「jis 全ての文字」とか「unicode 除外」とかで検索してました
「jisの表」で検索して解決できました ありがとうです愛してます
>>173
あー そんな機能あったのね 現状無理じゃね
コレは使い難いや 秀丸とマイクロソフトが変に混ざってる
もう少し細かくカスタマイズできるようになるの待ち
184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 13:36:11.01 dNUY3kHX0.net
途中で折り返しされるんだけど、これどこで指定スレばいいの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 13:43:25.88 dNUY3kHX0.net
自己解決しました。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 04:57:21.81 OwCYk9y60.net
新参か
最初に変える設定だよな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 05:13:37.17 B8TWOsZs0.net
>>180
秀丸スレはここでえす!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:08:29.76 Gd3sAHMH0.net
エディタ的な設定にしてあっても折り返し許可していると
行の左クリックして行選択しても開業箇所まで選択してくれないのは仕様?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:17:47.80 UAsCV0900.net
>>184
仕様
190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:25:21.67 VhvV7mhM0.net
ヒッパレー~、ヒッパレー~♪
・行選択後コピー・カットでことたりるならキー割り当てのダブルクリック系を見直す
・my変換系に渡したいのんならユーザーメニューの選択中右ボタンを活用
※ いずれにせよ、"開業箇所"まで選択してくれないZ!
191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:45:33.11 OwCYk9y60.net
開業の世話までしてくれるのか
192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 11:05:35.07 B5iAWNUI0.net
>>185,186
サンクス
右ダブルクリックも空いているし Ver7 では5ボタン対応しているのですね
行を移動させるときにマウス使うことが増えたので楽できないかと
キー割り当てに「行の右側クリック」あればよかったのですがね
開業→改行 はずかしい;;
193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 12:02:39.88 vSQLOg1T0.net
エディター初心者です。
scilabという数値計算ソフトの標準のエディターが使いにくいので,秀丸エディターをその標準エディターに登録しようと考えています.
言語の構文に対してインデントを自動的につけたり,キーワードに特別に設定した色やフォントが自動的に表示されるなどの設定は可能だと思いますが,それらの設定情報を個別に自力で登録するのは面倒です.
そこで一般的な質問です。
一般的にプログラムはそのような情報を独自のファイルでもっていて,それを秀丸で吸い上げるまたはリンクするなどで,利用できるものでしょうか?
先輩方でご存知の方がいらっしゃたらご教示ください。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 12:57:10.37 lpX24SXC0.net
>>189
その言語を知らないので一般論になってしまいますが、
一般的にキーワードはキーワード一覧のような直接的なファイルは持っていません。
ただしヘルプファイルや公式サイト等に説明が載っているので
そこから好きなように取り出し、加工して秀丸用強調ファイルを作ればいいです。
あるいは他のエディタの強調表示用ファイルから適当に取り出すとか。
URLリンク(fileexchange.scilab.org)
URLリンク(search.cpan.org)
ネットで検索すると色々見つかりますよね。
あなたがやろうとしていることは、完全に一致しなくても
ほとんど同じことを誰かがやっています。だから真似したほうが楽です。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:17:04.96 yDZqqPoL0.net
>174
◆ツイターに入り浸っているあたしからコメント
選択範囲の前後を符号で挟むマクロなら、某マクロ師IKKIさんの個人サイトにいろいろありますね。
「クリップボードを使わない」のはどんな意味か理解できないですが、体感的には、某IKKIさんのマクロのほう
が若干早い印象。けど、そこまでしなくとも素直にクリップボード経由でも問題ない印象。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:29:28.67 lgygJY3r0.net
>「クリップボードを使わない」のはどんな意味か理解できない
これはすごい
197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:07:48.11 7Iw+CA/m0.net
質問と回答が噛み合わなすぎだろw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 05:15:15.95 mLYf2yFs0.net
質問の意味を全く理解できずに何の役にも立たない回答するとかキチガイすぎるだろ文系
199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 16:38:18.69 wI1DE0VG0.net
2015/06/25 Ver8.54β10
・[その他]→[動作環境]→[表示/操作]→[文字の描画]の「カラー絵文字」がONのとき、文字のピッチがおかしくなる場合があるバグ修正。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]→[複数行コメント]で「ユーザー定義」から「言語指定」に切り替えたときあらかじめ拡張子別の項目を選択するように修正。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:46:08.17 BjtBVf5k0.net
「クリップボードを経由しない」というのが何を目的にしているのか
不明だわな。マクロライブラリには、普通に「クリップボード経由」の
マクロがあるし、それを使わせてもらっているが、特段不便を感じない。
「経由しない」25行マクロ、「経由する」20行マクロ。素直に「経由する」
を採用するのがオススメ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:55:58.93 YGQADaH50.net
ネタじゃなく本気でわかってない
そしてわからないのに何故かレスする
謎の文系行動体型
202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:01:05.91 BjtBVf5k0.net
あたしは真剣です。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:34:43.86 fLL7KSBS0.net
真剣に間違った人生歩んでいるのだな…
204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:41:38.68 9sQR/FmQ0.net
実行結果をクリップボードに欲しいならともかく、
マクロ処理中の一時作業領域としてクリップボードは
使って欲しくないけどな普通…
文書ファイルの内容を編集したいだけなのに
マクロ実行前にクリップボードにコピーしていた情報を消されたくないし
クリップボードを作業領域にした場合、実行後にクリップボードに中間処理のゴミデータが残るし…
205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 04:20:01.91 zdkFxmTL0.net
文系はキチガイ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 05:27:07.04 dfuu/8UG0.net
モンキーテストにはもってこいだろ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 18:07:05.42 /58hxJZR0.net
ヘルプを見れば一発で解決する内容だけどそこまで到達していないレベルの人の話じゃん
マクロを勉�
208:ュし始めた初心者のよくある質問だよこれ キーボード記録だとgettext系関数は出てこない コピーや切り取りが関わる操作は必ずクリップボード経由になるから 記録内容を改造して目的のマクロを作ろうとすると悩まされる 普通の作業やっててマクロ動かすだけでクリップボード消えちゃったら仕事にならないしね
209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 22:25:21.37 SPeius0e0.net
>マクロ動かすだけでクリップボード消えちゃったら仕事にならないしね
◆ 名門秀丸つかいにも子羊さんは、居るみたいね。
そもそも、「クリップボード」なんて、一時退避のためにある機能でしょ?
「消えちゃったら仕事に成らないしね」なんて、あたしのような分別を弁えた
「大人の秀丸使い」には想像も出来ない領域。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 22:29:29.69 SPeius0e0.net
>マクロ処理中の一時作業領域としてクリップボードは 使って欲しくないけどな普通…
普通に使っています。仕事で毎日「クリップボードに一時退避⇒ボードの内容を復元する」というマクロを当たり前のように使っていますが、何の不具合も起きていません。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 22:36:21.52 SPeius0e0.net
>>205 がファイナルアンサーと承知している。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 22:44:54.24 D9/6DwQL0.net
退避復元系はクリップボード履歴ソフト使ってるとゴミが増えるから敬遠されんだよ
クリップボード履歴ソフト使ったことないんやろうなあ
秀丸にもついてる機能なのに
213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 01:02:55.10 iw0vELuZ0.net
初心者によくあるのが「クリップボードは一時退避の領域」という誤解ね
正しくは「クリップボードはソフト間のデータ共有領域」だよ
たとえば秀丸マクロで何百ファイルと一括処理するときは何分も掛かる
テキスト処理が終わるまでメールを書いたり、Excelでデータ処理したり
パワポでプレゼン資料作ったりするときに
マクロでクリップボードが勝手に書き換えられて使えないんじゃ全然仕事にならんわ
子羊はつらいわー
「大人の秀丸使い」だとクリップボードは使わずにじっと待つんすかね?w
秀丸でシコシコ文字を並べるだけの簡単なお仕事だとそこまで考えたこともない?
大人ってずいぶんと暇っすねー
うらやましいですわ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 10:24:20.19 8ByYAnuI0.net
文系が他人の使い方を想像できないのはアスペだからじゃないの?
常にどんなときも自分基準でしかものを考えてないし
想像力の欠如というだけでは済まされないレベル
別に想像できなくても自分とは違う使い方をする人もいるってことを
受け入れるだけでいいのだがそれができない
これはアスペとは別の心の病気かな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 11:09:08.93 IHovPOyD0.net
文系っていう頭の病気だろ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 12:17:08.78 iw0vELuZ0.net
URLリンク(get30.net)
>また、アスペルガー症候群の人には、複数の情報処理が苦手という脳の特性を持っているため、
>2つのことを同時に進行させることが必要になる仕事は不得手です。
1つのファイルのみ扱い、かつ他のソフトのことを一切考えなくていいなら
クリップボードを使ったほうが簡単なのは当然だし、不具合が起きないのは当たり前
並行して別の作業をしないのではなく、できないからこうした問題にも気が付けない
URLリンク(get30.net)
>また、言葉のウラを読む想像力も少ないため、たとえ話や皮肉も通じません。
相手がどうしてクリップボードを使いたくないのか、普通の人なら裏を読んで「こういうときに困るだろうな」と
想像できるけどアスペだとそれが難しい
>「クリップボードを使わない」のはどんな意味か理解できないですが、体感的には、某IKKIさんのマクロのほう
みたいな発言は典型例と言っていい
こんな人でも秀丸マクロが扱えるなんてすごいよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 14:50:13.75 Y8aitfke0.net
>>205
>ボードの内容を復元する
内容が文字列とは限らない
218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:43:17.66 rEYUXvl00.net
文系はキチガイ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:59:09.14 WwORJJxO0.net
>>208 せいぜい数分でしょ。のんびり待っていれば宜しい。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:01:10.47 WwORJJxO0.net
>>211
>こんな人でも秀丸マクロが扱えるなんてすごいよ
すごいでしょ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 16:33:32.54 MaREf2yU0.net
2015/07/02 Ver8.54β11
・「プログラム実行」コマンドで管理者権限を必要とするプログラムを実行しようとするとき、標準入出力などの指定が無いときは昇格ダイアログが出て実行できるように修正。
・UTF-16のマクロファイルで日本語以外のエンコーディングのテキストファイルを開いた状態で、getinistrなどの文が文字化けするバグ修正。
・macrohelp文でパラメータでキーワードを指定して開くことができるように修正。
・goto文, call文のラベルに文字列変数を指定して、文字列変数をラベル名にジャンプできるように修正。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:05:58.96 iTbj4hTL0.net
飛び先/呼び出し先を変数制御するのか? 複雑やね。あちきには無理っぽいけど...
macrohelp文のパラメタキーワード??もう意味わからん マクロソースから飛ぶやん?
マクロでやりたいのかな? やっぱり意味わからん。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:12:50.84 itesnbrj0.net
わからないなら黙ってればいいのに
224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:53:32.35 iTbj4hTL0.net
>>218
説明してみろよボケ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:51:45.37 itesnbrj0.net
お前過去に説明されて理解できたことあったか?
これまでスレ住人がさんざん噛み砕いて説明しても
バカの一つ覚えでイミワカラナイあちしには必要ないって言い続けてきた癖に
どうせ納得する気一切ないんだから他人に無駄な労力割かせようとすんな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:00:12.51 JerQBw7E0.net
>>219
お、素が出たなw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:02:59.22 iTbj4hTL0.net
>>2エ0-221
講釈いいから、言ってミソ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 00:02:46.20 iBIC9JGh0.net
書いてあるとおり
任意の場所にジャンプ・リーターンする機能と
知りたいマクロキーワードのページを直に開く機能だろ
使い道がわからないのはお前にそれらを使いこなす能力とビジョンがないからだ
否定せずにいられないのはお前が自分の理解の範疇を超えた機能が存在するのが許せない
狭量の大馬鹿野郎だからだ
これでいいか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 00:18:19.63 iBIC9JGh0.net
つか、どういう機能かがわからないんじゃなくて
何故そんな機能がついたのかがわからないっつってるんだったな
両方共お前がここでムダに宣伝して悪目立ちさせてる某マクロ作者氏の要望だよ
公式見てこいや
230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 13:12:18.64 VldkOTcL0.net
伸びてるから見に来たらYahoo!知恵袋に迷い込んだのかと思った
クリップボードをテンポラリにするのが当たり前なら、変数は何のためにあると思ってるんだよwww
しかも自作自演とか大人気ない大人だなwww
231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:41:55.76 4aKQ7L850.net
文系と知恵袋比べるなんて知恵袋に失礼だろ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:04:26.40 okGdzz+h0.net
この文系何が目的なんだろ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 01:34:59.11 whCCjY2C0.net
たぶん真性なんだろう。
あれで
234:本気で世の為とか思ってんじゃないの。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 18:16:46.67 nV7/69j50.net
リアルでは誰も相手してくれないんだよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 23:48:16.60 UJ063XHD0.net
>>226
>>227
>>228
『………』
237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 00:08:03.66 g8KfOegi0.net
公式ちゃんと見てきたか?
他人に手間とらせたんだから理解できなくても
ありがとうごめんなさいくらいちゃんと言えよ糞文系
238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 09:59:25.39 GUGEK1W30.net
文系はキチガイ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 12:56:52.55 GRSiscIb0.net
公式で、 秀丸ver.8.10 でバグだバグだと騒いでいる人がいるが、8.10なんて
もう、4年も前のバージョン。いい加減バージョンアップしないと。こまめにつき
あう必要はないけど、年に一度位は新版に変えるべきではないか? と言いながら、
未だに秀丸ver7をつかっている人も公式で見かけた。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 12:58:15.98 GRSiscIb0.net
>ありがとうごめんなさいくらいちゃんと言えよ糞文系
「……」
241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:04:02.13 EwFma1X10.net
文系ちゃんが狂ってしまったぞ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:06:57.60 GRSiscIb0.net
クリップボードを
・「利用する」マクロ
・「利用しない」マクロ
両方使ってみたが、
・「利用しない」マクロ でも特段の不便や不具合は経験していない。ならば、
「利用しない」マクロの方が、作りが安定しているので、こっちを使っている。
「マクロ実行速度」は「利用しない」方が若干早いが、大きな問題ではない。「安定動作」の方が大事。 以上。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:08:16.13 GRSiscIb0.net
>>235
『………』
244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:09:54.52 GRSiscIb0.net
◆ 誤植訂正
×「利用しないマクロ」
○「利用するマクロ」
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:15:30.83 GRSiscIb0.net
あくまでも「マクロライブラリ」に上梓されている「利用するマクロ」と
マクロ師某IKKIさんの「利用しないマクロ」を比較しての私見。
仕事で使うマクロだし「安定動作」が一番。「利用しないマクロ」も魅力だが、
今のところ「利用するマクロ」で満足している。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:26:04.78 3xJByltT0.net
クリップボードのデータを 「破壊する」 マクロを、お前が使うのはお前の勝手だが、
他の人に勧めるのはあまりよくないな。
クリップボードのデータを 破壊せずに同等のことができるマクロがあるのなら。
共有データ破壊系マクロは、使うなら、それを納得の上で使うべきものだ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 13:54:51.81 g8KfOegi0.net
他人の最善解と己の最善解が必ずしも一致しないということを
むしろ己の間隔が他人から大きく隔たっているということを
どうしても認められない文系ちゃん
248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 14:48:50.80 EK7KQ3Ki0.net
そもそも、使いたくなんだけどって言ってる人間に対する言動じゃないのよね
249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 15:02:59.35 dOIbV2dH0.net
>>237
そのレスはお前の精一杯か?
ていうかクリップボードのデータを破壊しないマクロがあるなら破壊しないほうがいいに決まってるだろ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 15:28:46.00 GUGEK1W30.net
文系はキチガイ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 15:53:37.13 UoZ1Bl5P0.net
仮に秀丸以外の別アプリが共有データのクリップボードを使用していた場合
マクロの動作結果が不正になることもあるかもしれないのに、安定動作といえるのだろうか?
文系はキチガイ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 12:20:36.56 YwnrCjVT0.net
ここまでいっさい擁護なしフルボッコの流れ
スレ民の心が一つになるのが文系叩いてる時だけというのが哀しいが
253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 13:41:51.98 ktoPdYTP0.net
文系,文系って一体だれのことじゃ?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:54:13.99 01kzSaEi0.net
キチガイがいることくらい分かるだろ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 08:33:16.42 rHYshV9t0.net
キチガイと見なしたら貼りつけるレッテルか。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 09:10:28.19 Ovd8zw/y0.net
age煽りは文系本人な気がするが一応解説すると
かつては「文系◇Ruby.qKt3Q」のコテハンで現在は名無しで荒らしてる人物
言動に特徴がありすぎるため容易に個人特定でき、アホなことい言う度に叩かれる流れ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:33:11.23 rHYshV9t0.net
解説サンクス。でも
>age煽りは文系本人な気がするが
といわれると個人特定も頼りない気もする。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 21:20:23.36 ohjsc4kr0.net
このスレを上からざくっと読めばわかるよ
レスの文字が文系色で輝いてるんよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:09:42.89 anScDpCV0.net
知能低そう
260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:46:38.18 L3N0iuPE0.net
質問させてくだちい
秀丸って複数タブ開いてて、別のタブをクリックしても上手く反応しないこと多いから
二度クリックしちゃうこと多いんだけど
その度に、ダブルクリック判定でタブが別ウィンドウ化しちゃって
ストレスが溜まる‥‥
これ設定でなんとかできなかったですっけ
つーか以前その設定した記憶があるんだけど、またダブルクリックで反応するようになってしまった
261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:50:49.08 tmqDHTIf0.net
タブ上で右クリック
[タブモードの詳細]-[マウス操作]
262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 20:14:44.73 cF2ffbxL0.net
複数のテキストファイルを印刷したい時
複数ファイルを選択して右クリックメニューから印刷を選ぶか
プリンタにD&Dすると同時に印刷することができるのですが
一つ一つのファイルを印刷する時に
毎回秀丸が起動せずに
非表示のままで印刷することってできませんか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 20:44:16.66 iTH3q+eT0.net
>>254
マジレスすると、マウスを買い換える。チャタリングを起こしてるとそんな感じになるお
264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 21:32:38.41 lomrh2/60.net
つ「Ctrl + Tab」
265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 22:17:35.30 m9Nex0Lp0.net
タブをやめるというのが精神衛生上いいよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 15:20:58.14 SKucfcec0.net
2015/07/09 Ver8.54β12
・複数選択に対する変換モジュールの処理の速度の改善と、複数選択を追加で多くする場合の改善。
・フォントをメイリオにしているとき置換ダイアログで入力ボックスのレイアウトが崩れる問題の対策。
・if文で偽の判定の中にcall/gotoの文字列ラベル指定があるとハングするバグ修正。
・setfiletype文とsetconfigstate文を追加。
・C言語インデントで文字列中に中括弧がある場合おかしいバグ修正。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 06:35:12.80 cRbeczU+0.net
文系は副作用って言葉を知らないようだな
知っていたら、副作用のあるマクロなんて使える場面が限られてるって事くらいわかるだろうに
268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 17:34:03.21 ZZImsxMu0.net
>>248
「………」
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 17:38:33.87 ZZImsxMu0.net
>>261
>文系は副作用って言葉を知らないようだな
副作用って何の事。クリップボード履歴なんて、
お世辞でも「最長5秒」保てれば十分でしょ?
◆マクロ実行→一旦クリップボードに保存→退避していた結果をテキストに復元
これで十分でしょうよ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 18:14:57.53 ifsOIxcR0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
お前以外の人はそう思ってないから否定されてんだけどな
271:174
15/07/15 13:45:10.22 RB9/qlDb0.net
>>178
ありがとうございました
うまいこと変数に取り込めました
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 16:55:19.23 ODxmyac40.net
うむ、めでたや
そして質問者は文系のグダグダな言い訳を全てスルーし
希望通りの答えを得て去っていったのだった
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 20:31:28.55 LEcBQnsK0.net
>>266
スレ的にも常識的にも社会的にも正しい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 23:34:11.25 XFv58mfY0.net
間違ってるのはキチガイ文系のみ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 15:52:36.84 aSrr7Ois0.net
2015/07/09 Ver8.54β13
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 16:06:28.23 aSrr7Ois0.net
更新履歴がようやく記載された
2015/07/16 Ver8.54β13
・insert文の第2パラメータに2を指定可能にして、C言語の自動インデント時の"}"の入力で insert "}", 2;として記録し、自動アンインデントの対応。
・「一時的なカラーマーカーを消去」と「複数選択予約を消去」がBOX選択と複数選択で動作しなくなっていたバグ修正。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:22:40.51 vcW6oTMy0.net
2015/07/23 Ver8.54β14
・insert "\r",2;で制御文字が入力されてしまうバグ修正と、"}"入力時の記録内容がうまくいっていないバグ修正。
・「秀丸エディタについて」などの画面の中央に出るダイアログは、ワークエリア(タスクバーなどの画面の端を除いた部分)の中央に出るように修正。
・常駐秀丸エディタの「開く」などのダイアログが出る操作で、Windows10でAlt+Tabに一覧に出ない問題の対応。
・検索で将来追加の条件が増えたときの下位互換のための修正。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:22:50.29 vHwJwzl20.net
速射砲更新
2015/07/24 Ver8.54β15
・常駐秀丸エディタの「開く」などのダイアログが出る操作で、Windows10でAlt+Tabに一覧に出ない問題の対応で非タブモードの初回がうまくいっていなかったバグ修正。
・insert文のパラメータ2またはoverwrite文の改行コードの処理はinsert文のパラメータなしと同様に"\x0d\x0a"を1つの改行として解釈するように修正。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:03:55.14 qOC9bJ2p0.net
ファイルヒストリが存在する場合としない場合でファイルメニューの表示が少し異なるという
微妙な謎現象で不具合報告したものかどうか迷う
ヒストリがない場合の表示
URLリンク(i.imgur.com)
ヒストリがある場合の表示
URLリンク(i.imgur.com)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:42:49.43 hvcYY+/b0.net
どこが違うんだ?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:46:12.06 q5gn0rPc0.net
選択の背景じゃね?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:46:24.21 RiN4GyHU0.net
>>274
ヒストリがないほうはWindows8の普通の表示だけど、あるほうはベタ塗りのハイライトに白文字になってる。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:52:34.98 1PKUraFo0.net
選択反転の色が違うとかそういう話じゃね
前に文系がギャーギャー騒いでいた気が
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 18:33:25.52 IrU4Er1H0.net
前に別のソフトで同じような不具合を見たことがあるけど、メニューハンドルを間違って破棄していた
(最悪アクセス違反で落ちる)っていう結構深刻な不具合だったぞ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 19:31:29.72 XICVqs3q0.net
>>276
ハイライトの方はオーナードローっぽいね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 21:38:54.05 EA0gvcry0.net
>>273
これは仕様だよ。ヒストリの拡張機能を使う場合はオーナードローになる。気になるなら
[動作環境]-[ファイル]-[ヒストリ]-[ファイル/フォルダヒストリの表示] の
[アイコン表示]、[「ヒストリに常駐」アイコン表示]、[カレントフォルダを色分け表示]、[カレントファイルを太字にする]
のチェックを外してみ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 07:17:25.56 7ri+Bqne0.net
10で使ってる人いる?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 12:26:49.32 GDdkzEaT0.net
いるよ
常駐秀丸も使ってる
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:13:20.93 cxMY1Oty0.net
>>276
ほんとだ面白い。
アハ体験みたいだ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:52:01.57 6J/79Pa40.net
>>273
気になるなら、[動作環境]→[環境]→[読み上げ]で、「ヒストリメニューをテキストのみにする」をONにする手もある。
>>280が「気になるなら」以降で述べているのと同等の効果がある。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 15:44:48.81 +fYEPccn0.net
2015/07/29 Ver8.54β16
・overwriteとinsert $a,2;のサロゲートペア対応。
・編集可能な行数の上限に達したときのエラーメッセージ内容を修正。
・[動作環境]→[ファイル]→[排他制御]の「ファイルのタイムスタンプを時々チェックする」の設定に「許容誤差」を追加。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 02:54:54.10 Ox7XuC840.net
>>281
Windows10 Home 64bit
秀丸エディタ、秀丸メール
問題なく動作中
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 03:08:32.96 P31pYVqE0.net
秀丸にとって、いくつ目のWindowsかな、10は
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:07:32.29 P+l5n5CW0.net
秀丸、テラターム、IPMsg はホントにずっと使ってるな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 16:43:17.76 P10Y5yuH0.net
TeraTermは一度開発止まったときに乗り換えちゃった
296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 20:12:55.18 9Gofxeku0.net
Version 8.52 32bit edition なんだけど
行移動した時にカーソルの桁位置を記憶しないようにできない?
ABC
D
EFGHIJ
Cの右にカーソルがある状態からカーソルキー↓を2回押すとGの右に来るけど
メモ帳みたいにEの右に来てほしいのよ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 09:58:33.18 YbDLCivK0.net
>>290
メモ帳使えば解決
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 10:57:23.01 sQ6iZnTX0.net
「動作環境」の「表示/操作」の「カーソル形状」の
「アクティブ直後に巨大化」 って使ってる人いる?
意味不明でいやなんだけど、これ実装しろってゴネタやつでもいるの?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 13:20:42.89 Aja2wOP90.net
老眼か物書きあたりがカーソル位置見失うから作業再開時に目立たせてって要望出したんでしょ
ONにしないかぎり機能しないものをわざわざ設定してネガる行動のほうが意味不明
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 13:32:48.76 ZMEhxTCp0.net
>>290
標準で対応してるかは知らないけど、もし対応してなければ、
下、左、右のキー入力をマクロに登録して、下キーに割り当てるとかw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 17:38:07.73 cBmkhJZJ0.net
>>290
次のマクロを↓キーに割り当てあててみたら。
#x = x;
moveto #x, y + 1;
302:290
15/08/05 23:41:26
303:.05 ID:9m7sLY0u0.net
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 12:16:01.35 vOktnRag0.net
制式
2015/08/06 Ver8.54
・カラー絵文字対応。([動作環境]→[表示/操作]→[文字の描画]→[3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画]で設定)
・秀Tagsをマルチスレッド化して高速化。
・[動作環境]→[ファイル]→[排他制御]の「ファイルのタイムスタンプを時々チェックする」の設定に「許容誤差」を追加。
・[動作環境]→[その他のコマンド]→[tagsファイル]ページに、tagsファイルの自動更新オプション追加。
・複数選択に対する変換モジュールの処理の速度の改善。
・複数選択を追加で多くする場合の改善。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[体裁]→[インデント]の「折り返し行のインデント」に「指定桁数をインデントする」を追加。
・goto文, call文のラベルに文字列変数を指定して、文字列変数をラベル名にジャンプできるように修正。
・quote関数, setfiletype文, setconfigstate文追加など。
・サイレントインストールの対応。
・比較ダイアログの「カラーマーカーで色付け」の「...」ボタンに色の付け方のオプションなどを追加。
・シャットダウン時の待機中の理由のメッセージの修正。
・Windows10で常駐秀丸エディタからの操作がAlt+Tabに一覧に出ない問題の対応。
・詳しくはV8.54βでの改版履歴を参照ください。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:02:08.84 bPLxP6Me0.net
キタ━(゚∀゚)━ !!
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 15:17:46.76 aZDiiclQ0.net
Ver8.54で「カラー絵文字」にチェックを入れると「☆」の表示サイズが変わる
Shift-JISで保存したファイルにAAを溜めているけど、↑のため「カラー絵文字」のONを常用できない
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 02:00:59.30 ku8eq6Bq0.net
Ver8.54@32bitをwindows10pro@64bitで使っている
ファイルを保存するときに出てくるエクスプローラのウィンドウサイズを広げると小さくできなくて困っている
windowsを再起動すると小さいサイズには戻るんだが、ウィンドウサイズを広げると小さくできないのは変わらない
秀丸を再インストールしても変化はなかった
対処法とかないだろうか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 05:25:51.69 w7ZNSnnx0.net
は?
ウィンドウサイズを広げなければいい
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 11:08:12.68 fm4Um68n0.net
ヘルプ→動作環境→ファイル
『「開く」のダイアログボックス』で、「Windows○○タイプ」を別のに変える。
おいらのとこでは2000タイプだけが、小さくできなかった。
(秀丸ファイラーClassicは入れてないので試せていない)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 12:34:22.98 ku8eq6Bq0.net
>>302
助かった! ありがとうございます
311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:01:24.46 cwxLf+2g0.net
【随時掲載】
カーソル赤色点滅ソフト:発想は結構だが、単独ではexeファイルをクリックしないと動作しない等、いまいち使い勝手が悪いので、秀Capsを利用することで、自動起動ソフトにした。(SetCaretColor 0.03) ※メモリ消費量700キロバイト程度
URLリンク(all-freesoft.net)
【秀丸側の設定】
その他→動作環境→その他のトラブル対策→「独自キャレットを使わない」にチェック
【秀Caps側の設定】
「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」欄にフルパス名を書く
> C:\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe
【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
これで、IMEオン時には赤色カーソル点滅、IMEオフ時は、黒色カーソル点滅で、
使い勝手が最高になる。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:04:30.39 cwxLf+2g0.net
◆江戸・目白鬼子母神「長谷川平蔵私宅」での会話 (鬼平犯科帳)
この頃、江戸市中を巡回するに、大川端(隅田川)で、検索ダイアログ…タイプ3…
などと、聞き慣れぬ言葉を町衆が話しておるが、一体なんのことじゃ
(火盗改メ長官・長谷川平蔵)
それは、ひょっとして秀殿のことではございませぬか
(平蔵の妻・久栄)
父上、申し上げまする。それは秀殿のエディタの新機能のことで、一つしか
なかった全置換ダイアログが三つに増えました。これまでは
・[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]
だったものが、タイプ2の他に
・ [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル] (タイプ3)
になりました。置換作業が、なまら捗るようになりました。
(平蔵の長男・辰蔵)
テラパッド使いが越前福井藩まで直参し、「秀殿に御拝謁を賜りたく」と……
(幕府表御番医師・井上立泉)
これは奇遇じゃ。つい先日、そのテラパッド始祖・寺尾殿と、船宿「鳩や」で
一緒に酒を酌み交わしておりました。秀殿のことが話題にのぼり
〝おい左馬、匠は匠を知るというのは、この事じゃ〟と、えらく上機嫌で御座いました。
(剣客・岸井左馬之助)
匠は匠を知る……か。ふむ、味わい深い言葉じゃ (長谷川平蔵)
※居間の軒下に巣をつくっている一羽の燕が、青空に向けてまっすぐに飛び立っていった。
(池波正太郎)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:07:28.97 cwxLf+2g0.net
おれの仕様がいかぬとあれば、どうなとしたらよい。お上がおれのする
ことを失敗と断じて腹を切れというなら、いつでも切ろう。世の中の仕
組みがおれに荒っぽい仕業をさせぬようになれば、いつでも引き下がろ
う。だが、いまのところ、一の悪のために十の善がほろびることは見の
がせぬ。むかしのおれがことをいいたてるというのか・・・あは、は
は・・・ばかも休み休みいえ。悪をしらぬものが悪を取りしまれるか
火付け盗賊改方長官 長谷川平蔵
鬼平犯科帳 (二)15頁(文春文庫)
―――
「タイプ3」の場合:
置換しますか?(下方向)
[はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
置換しますか?(上方向)
[はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 14:14:01.29 cwxLf+2g0.net
【緊急アンケート・秀丸ユーザ 全国 100万人意識調査】
<質問項目> 全置換ダイアログは、何をお使いですか?
<調査方法> 本紙記者の面接による直接回答
標 準:||||||| 13%
タイプ2: ||| 9%
タイプ3: ||||||||||||||||||||||||||||||| 69%
検証中: ||||||||||| 24%
不 明:|| 3%
(注)複数回答を含むため、合計は100%にならない。
[調査結果について] 秀丸8.40リリースからわずか1週間足らずでの調査
であったが、「タイプ3」を選択している人の割合が多数にのぼった事実に
調査にあたった我々も驚いている。我々の事前の予想では、「タイプ3」
を選択するのは、ライトユーザ層だけだろうと想定していたが、調査結果
からは、新規ユーザ、ライトユーザ以外に、「声だけデカイ」と揶揄される
古参ユーザ層からも、幅広い人気を獲得している様子が垣間見えて興味深い。
結論を下すには早すぎるが、「タイプ3」が秀丸の新標準ダイアログとして
定着していく様子がうかがえる。
【秀丸販売元の話】ver8.40 で「全置換ダイアログ」を複数からお選び頂ける
機能としました。この機能は特に丁寧な作り込みをしており、何度も試作を
繰り返し完成させました。今後も秀丸エディタが国民的ソフトとして皆様に
お使い頂けるように、研鑽に励んで参ります。よろしくお願いします。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 15:13:30.36 89GgzR050.net
(´△`)Zzzz・・・。o○
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 16:01:30.20 IRW1SFC90.net
即効で透明あぼーんした
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 16:56:20.14 w7ZNSnnx0.net
キチガイ文系まだ生きてたのかよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 15:58:34.54 EAZslUmg0.net
Win7でもフォント取ってくれば
色絵文字表示されるのかと思ったが
設定項目がグレースケールされていたでござる
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 23:13:59.46 QV0G/Sqi0.net
>goto文, call文のラベルに文字列変数を指定して、文字列変数をラベル名にジャンプできるように修正。
これ欲しかった
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:28:41.64 G34IkuqR0.net
helpより
>call文のラベルが「$」から始まる場合、文字列変数を指定することができます。(V8.54以降)
このhelpよくわかんないけど、call文のラベルは文字列変数でも文字列リテラルでもそうでない従来のラベル名でもいいみたい
$$a = "sub";
call $$a, "1";
call "sub", "2";
call sub, "3";
endmacro;
sub:
message $$1;
return;
321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:07:12.68 FVArL7w00.net
秀丸 ver8.54 32bit です。
実行ファイルに「%」が入ったURLを引数として渡したいのですが、マクロヘルプには、
>run文に「%f」「%d」「%b」という文字を書いておくと、この文字は、それぞれ現在のファイル名やフォルダ名に置換されます。
という説明文があり、実際に検証用 test.vbs側で引数を見てみると、
対象となる文字が置き換わっていて正しいURLがtest.exeに渡りません。
そこで、変数「$URL」内の文字列を一時的に「%」を全角の「%」に
置き換えた上でtest.exeに渡したいのですが、
replaceall "%", "%"
この一行入れると開いてるファイルを対象に置き換え実行してしまいます。
マクロにて変数内の文字列置換なるコマンド?は無いのでしょうか?
無いときはクリップボードを介して他のスクリプトで置換するしか無いのでしょうか?
●検証用マクロ
----------------------------------
$URL = "URLリンク(ja.wikipedia.org)
run "wscript.exe E:\\EXAMPLE\\test.vbs " + "\"" + $URL + "\"";
(「E:\\EXAMPLE\\test.vbs」は)
----------------------------------
●【検証用 test.vbs】
----------------------------------
MsgBox WScript.Arguments(0)
----------------------------------
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:40:27.62 FVArL7w00.net
>>314
>(「E:\\EXAMPLE\\test.vbs」は)
一行消し忘れていました。
この一行は無視して下さい。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:09:22.09 L220FhML0.net
クリップボードを壊すのが好きなキチガイ文系が湧いてくるぞ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:27:45.92 x4C5giRd0.net
>>314
> マクロにて変数内の文字列置換なるコマンド?は無いのでしょうか?
文字変数に対する置換関数はないよ。
既存の関数の組み合わせで作るか、外部DLLを使うとか。
URLを直接ブラウザで開くだけなら、openbyshell を使えば可能だけどね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:57:28.63 L220FhML0.net
>>314
bitlyとかで短縮しと毛
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:25:10.95 kOhf/STk0.net
ヘルプちゃんと下まで読んで、エスケープ文字についての記載あるでしょ
>%% %に置き換わります
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:34:16.30 FVArL7w00.net
>>317
そうですか、無いんですね。
>URLを直接ブラウザで開くだけなら、openbyshell を使えば可能だけどね。
URLを渡すのは残念ながらブラウザじゃないんです。
DLLなんて作れる環境も知識もないので、
クリップボードを介してahk辺りのスクリプトに
置換処理任せるようにします。
ありがとうございました。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 21:43:45.20 FVArL7w00.net
>>319
ええ、ヘルプ読みました。
>>317の通り、変数内の「%」を「%%」にする術がないんです。
あくまでも、元URLはそのまま何も処理せず、
選択状態にしてマクロを呼び出す方法を実現したいんです。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:21:25.99 kOhf/STk0.net
失礼、ほんならHmJre.dll呼び出して
loaddll hidemarudir + "\\hmjre.dll";
dllfuncstr("ReplaceRegular","%",$URL,0,"%",2);
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:34:02.50 x4C5giRd0.net
>>320
> DLLなんて作れる環境も知識もないので、
自前で作らなくても、標準添付されているDLLに、正規表現の置換関数があるけどね。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 23:21:45.77 FVArL7w00.net
>>322-323
おお!そんなこと出来るんですか?
知らなかったOTZ
今日はちょっと疲れてしまったので、
明日以降、何とかマクロ完成させたいと思います。
ありがとうございました。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 08:55:44.36 uq6gFS+q0.net
朝早く起きてマクロ作成してみました…と言っても教えられたことそのまま追加しただけですが。
「dllfuncstr」や「ReplaceRegular」の詳細は、マクロヘルプやHmJreヘルプ見て理解できました。
「%」 → 「%」より「%」 → 「%%」の方が実用的でしたので、「%%」に置き換えるようにしました。
$URL = "URLリンク(ja.wikipedia.org)
loaddll hidemarudir + "\\hmjre.dll";
$URL = dllfuncstr("ReplaceRegular","%",$URL,0,"%%",2);
run "wscript.exe E:\\EXAMPLE\\test.vbs " + "\"" + $URL + "\"";
ありがとうございました。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 21:06:59.55 BXZzE6s50.net
ウィンドウを秀丸に切り替えると、勝手にテキスト選択状態に
なっていることが、ときどきあるようだな。先のバージョンアップ以来。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 00:02:57.36 3mp+Y0oZ0.net
大量にテキストファイルを開いた時に、一々ファイル一つ一つ保存するかどうか聞かずに
保存しないで全部まとめて終了させる方法とかありませんか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 00:09:51.35 M7GUdZS50.net
メニュー編集して ファイル-全て破棄して終了 を出しとけ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 16:38:49.87 xTj3o4Y30.net
2015/08/20 Ver8.56β1
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他トラブル対策]に、「ユーザーメニュー等の最初の項目を自動選択しない」追加。
・秀丸ファイラーClassic V1.14β20以降がインストールされているとき、32bit/64bitどちらでも秀丸ファイラーClassicの開くダイアログを適用可能にする対応。
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[排他制御2]を追加して、ファイルサイズのチェックと削除のチェックのオプションを追加。
・ウィンドウ分割位置を一時的に記憶する仕様を、サイズ変更後は記憶を消してまた中央となるように修正。
・「閉じて開く」のダイアログのシステムメニューからでも『「ファイルの一部で開く」モード』を選択できるように修正。
・検索の「追加の条件」に、「指定の範囲/カラーマーカー」のオプションを追加。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:28:36.77 AN4Mxrhu0.net
>>328
ありがとうございます、でもそれでも
「破棄してよろしいですか?」
なんてダイアログが一々表示されて結局変わりません
そんなのも聞かずに一発で全終了して欲しいのですが・・・
338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 09:15:22.56 Ch+hvy0g0.net
>ツールバーに割り当てした場合は、更新中であるかどうかに関わらず、
>問い合わせを出さずに強制的に終了します。
ってヘルプにあるけど。ツールバーが嫌なん?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:26:37.47 ylzH36mL0.net
>>330
「破棄して終了」の確認ダイアログなら設定から変えられるやん?
---- ヘルプより -------------------
破棄して終了
編集中のファイルを保存せずに終了します。
通常の設定では、キー割り当てした場合、更新中だった場合「破棄してもいいですか?」と問い合わせが出ます。
ツールバーに割り当てした場合は、更新中であるかどうかに関わらず、問い合わせを出さずに強制的に終了します。
[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[保存]→[保存するかどうかの確認]より、問い合わせするかどうかの設定ができます。
全て破棄して終了
すべての秀丸エディタを破棄して終了します。
問い合わせするかどうかは、「破棄して終了」コマンドと同様です
340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 19:28:26.30 8YtxnYmu0.net
マクロでdisableerrormsg文の使い方がよくわかりません。
ヘルプには
> disableerrormsg文は、各種のコマンドの中でエラーが発生してもエラーメッセージを表示しないようにします。
> 各種のコマンドの中でのエラーとは、例えば以下のような例があります。
> その他、「エラー」というタイトルのメッセージボックスが表示される処理すべて
とありますが、以下のマクロだとエラーが表示されます。
何がいけないのでしょうか?
disableerrormsg;
call b;
endmacro;
a:
message "a";
return;
341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 19:35:44.01 iVgkm5oI0.net
選択している全ての行の行頭に
; あるいは: を追加する
マクロを必要としているのですが
どのようにしてつくれば良いですか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 20:35:41.39 Uuv9FHKH0.net
>>334
俺ならあえて矩形選択をする。 あえてだ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:15:23.13 EgJm5HI00.net
>>334
マクロ - キー操作の記録開始/終了
検索 - 置換
検索 ^
置換 ;
正規表現にチェック
[全置換]
マクロ - キー操作の記録開始/終了
マクロ - キー操作の保存
344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:17:51.12 CY1cJ6Tl0.net
>>334
性器表現で痴漢
345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:28:09.24 4jwquDbH0.net
おまわりさんこいつです
346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 23:34:11.25 XinEfuTM0.net
>>336
ありがとうございます。
やってみましたけど
全ての行に対して実行されてしまうのですが
選択した行のみに実行するにはどうしたら良いですか??
347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 01:15:36.81 5pAvG5/l0.net
>>331-332
失礼しました、ありがとうございます。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:58:31.55 L3taTsFL0.net
>>339
選択した範囲内のみ にチェック
つーか置換ダイアログ開いたなら項目見えてるだろうに
聞かなきゃ分かんないことなのこれ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 12:17:02.85 mVvcpPyP0.net
>>341
うひょおお、うまくいきました。
保存したmacファイルを見てみると
setcompatiblemode 0x0F;
begingroupundo;
replaceallfast "^" , ": " , regular, nocasesense, inselect, nohilight;
if( ! result ) beep;
endgroupundo 1;
のようになっていました。
てっきりforループで選択した行の行番号を読み出して
それぞれの行番号に対して^を置換する操作するのかと思って
自分で書こうとしていたのですが
見てみると、全然何をやっているのか分からないのですが・・・
基本はこうやってマクロを作成するものなのでしょうか?
自分でボトムアップ的には作れないものでしょうか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 13:57:17.73 L3taTsFL0.net
そこに載ってる5行は全てマクロヘルプに載ってる
^は秀丸エディタヘルプを正規表現で検索
操作からマクロコマンド生成して逆引きで学習できる、いたれりつくせり
コマンド把握してるなら.macでマクロファイル作ってゼロからコード書いてももちろん構わない
351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 14:00:47.90 MOfEfKwq0.net
マクロはもともと操作手順を記録したものだし、
それボトムアップとは言わない
352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 14:32:42.70 mVvcpPyP0.net
>>343
ありがとうございます。
もう一つ質問したいのですが
マクロの登録で登録したマクロのタイトルやパスはどこに保存されていますか?
秀丸のインストールフォルダやユーザーフォルダーを探してみました
設定ファイルが見つかりませんでした。
レジストリも検索して探しましたが、保存されていないように思います。
どこにマクロの情報が登録されていますか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 15:01:21.66 L3taTsFL0.net
秀丸エディタヘルプをマクロで検索
いいかげん聞く前に調べる癖つけなさい
354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 15:12:48.91 npwjvERq0.net
>>345
レジストリじゃね
秀丸メニューから[その他]→[設定内容の保存/復元]で保存して
登録前後のREGファイルをDiff比較すると分かる
マクロ情報がBINARY値で保存されているから見つかりにくいだけ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:45:23.31 mVvcpPyP0.net
>>347
むぐうう、バイナリデータでしたか
ありがとうございます。
あと以下の質問もお願い致します。
秀丸を印刷した状態で、以下のキーを追加することでテキストファイルなどの右クリックメニューから印刷を選択することができます。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Applications\Hidemaru.exe\shell\print\command]
@="\"C:\\Program Files (x86)\\Hidemaru\\Hidemaru.exe\" /p %1"
その印刷の際の文字のポイント数やフォント、プリンタの種類なども指定したいのですが
ヘルプに秀丸のコマンドラインのオプションのいくつかは書かれているのですが
上記のようなオプションは見つかりません。
これはどのようにして設定できますでしょうか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 18:01:57.50 KPPCa13e0.net
エンドレス質問厨
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 19:48:11.28 MOfEfKwq0.net
>>348
自分で考えろゴミ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:47:13.24 K00z7UXp0.net
>>348
レジストリ
あとは好きにしろ
以上
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 22:55:23.54 NbyMvc5I0.net
「秀丸を印刷」でググれば秀丸パブリッシャー出てくるでしょ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:02:04.13 mVvcpPyP0.net
秀丸パブリッシャーのコマンドラインのリストってどこにありますか?
検索しても見つからないのですが
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:52:54.01 L3taTsFL0.net
秀丸パブリッシャーのことは秀丸パブリッシャーヘルプに決まっとろうが
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 00:02:11.88 2SjT85TS0.net
秀丸エディタをVer8.52からVer8.54に上げてみたが、描画が極端に遅くなった。
上下にスクロールすると、波のようにウィンドウ内部が再描画されていくのが目で追えるくらい。
検索・置換も非常に遅くなり、置換している行が目で追えるくらいなので、
「スピードアップ」ボタンを使わないと実用にならない。
秀丸: Ver8.54 (32bit)
PC: Win7 x64 Ultimate, Corei7-4770K, 32GB
M
363:ain: Quadro K600 (2560x1600) DVI-D 60Hz Sub1: Quadro FX 380 (3840x2400) DVI-D x2(Mosaic) 48Hz Sub2: Quadro FX 380 (3840x2400) DVI-D x2(Mosaic) 48Hz 新しい絵文字対応関連の影響かと思うが、絵文字は使わないのでVer8.52に戻すと不具合はなくなった。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 00:51:48.01 tllJAwh60.net
[3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画]をONにした時の描画が遅くなっているな・・・
うちのPCは絵文字とか使えないVistaやっちゅうのに・・・
まあ自分は普段はOFFにしてるから別に実害は無いけども
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:38:53.19 0obD1oyC0.net
>>356
VLゴシックを入れればVista以前のWindowsでも絵文字をかなり使えると思うが、試してみた?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 22:08:15.53 29VN2+y+0.net
regファイルとかbatファイルとか
秀丸で開いた時にウインドウ上でのアイコンが
秀丸のものになってしまいますが
エクスプローラーで表示されるアイコンで表示することってできませんか?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 22:45:06.18 EQNhgcKl0.net
え?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 03:43:58.90 3HbN/1b50.net
>>358
エクスプローラーで表示されるアイコンか…
タブモードでは、そういうのが各タブの左端に表示されるのだが…
369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 20:35:56.80 GKBsDKL+0.net
テキストファイルを印刷しようとすると
「印刷可能範囲から文字がはみ出る可能性があります。・・・」
はい、いいえ
というダイアログが出ることがあるのですが
これを出さずに自動でハイにする方法ってありますか?
検索しても分からなかったのですが
370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 21:25:10.39 EAWpxThQ0.net
禿丸パブリッシャー
371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 15:12:54.31 HzG02Fue0.net
2015/08/27 Ver8.56β2
・[その他]→[動作環境]→[表示/操作]のなめらかスクロールの設定に詳細ボタンを付けて「徐々にゆっくり」を追加。
(元々ONだった場合は「一定速度」を引き継ぎ、OFFだった場合は「徐々にゆっくり」がデフォルト)
・インストール時に、アンインストール情報のサイズを書き込むように修正。
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[排他制御2]のグレー状態がおかしいバグ修正。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 14:18:40.12 Rz73HevV0.net
秀丸エディタ・メールをiOSで使ってる人いる?
使えるならWindowsから乗り換えたい
373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 15:06:25.34 UlPfT8qL0.net
>>364
MacOSXではなくiOSとな?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 20:11:34.80 aCqyiVG/0.net
iOSでWindowsをエミュレート
375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 23:42:52.19 jZhmL0wD0.net
使えるかどうかは知らんけど、
モバイル寄りの端末で、IMAPの弱い秀丸メールはつらくないかな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:27:04.94 +qei2jsM0.net
>>365-366
MacOSXでした・・・
377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 15:29:21.14 YbkanPLq0.net
2015/09/03 Ver8.56β3
・[その他]→[動作環境]→[関連付け]に「コンテキストメニューのキー」を追加。(バージョンアップ後は再ログオンが必要)
・追加の条件がgrepでうまく動作しないバグ修正。
・ファイルマネージャ枠を表示させた後にリムーバブルディスクの取り外しを行うとエラーメッセージが出る問題の対策。
・sprintf関数追加。
・dllfuncのメモリリークやマクロエラー時に落ちる場合がある問題の修正。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:46:01.33 9IhI4PK/0.net
速射砲
2015/09/04 Ver8.56β4
・[その他]→[動作環境]→[関連付け]に「コンテキストメニューのキー」の設定が初回にできないバグ修正。
・sprintfで文字列をパラメータにしたとき途中で切れるバグ修正。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 19:01:59.87 ve6Ve/gk0.net
2つのリスト(A,B)があり行単位で結合させたいのです。上手く説明出来ないので図を参考に願います。
リストA B 望む結果
あああ aaa あああaaa
いいい bbb いいいbbb
ううう ccc うううccc
詳細ですがリストBはgrepでファイル一覧を取得してて
そのgrep結果ウインドウに対し別の簡易なマクロの結果で既に出来ている
リストAの各行末に単純に1行単位での追加が出来ないかと思っています。
例え直接の解答例で無くても同じ様な処理をしているマクロのご紹介でも
ありがたいと思います。
ご助力をお願いいたします。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 19:13:53.25 guhPeB650.net
Excelでやれ
何でも禿丸でやろうとすんなハゲ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:26:12.38 orYi+Xsl0.net
>>371
ブロック挿入(貼付)で出来るんでないの?
ただ、必ずしもAのテーブル数、Bのテーブル数が違うので有れば、素直にExcelなり表計算ソフト(OpenOfficeやLibreでもいいと思う)で
処理した方が楽だとは思う。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 11:08:46.84 ANzDW1oO0.net
2015/09/10 Ver8.56β5
・サブストリームのパスを含むファイルをパラメータにしてコマンドラインから起動したとき、タイトルバーやバックアップファイルの作成で異常になるバグ修正。
・sprintfで"%.5d"のような書き方にも対応。
・アウトライン解析の設定のツリー表示の定義で、分類モード時の表示タグを指定しているとき優先順位が変わるバグ修正。
・V8.54で[その他]→[動作環境]→[その他のコマンド]→[比較]で、「比較対象のダイアログを常に出す」がOFFの場合に、カラー表示が「常に行単位」扱いになるバグ修正。
・ファイルタイプ別の設定のデザインにある色の設定など、色の選択ダイアログで「色の作成」を押した状態のときダイアログの背景が黒くなる問題の対策。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 18:43:04.04 Tybj5CVC0.net
プロポーショナルフォントを使って、
[体裁]-[折り返し]で文字数を任意の数に固定するのは不可能?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:26:37.30 0MExlCQc0.net
プロポ使うなし
385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 21:41:45.86 En8CayDb0.net
やってみればわかることをなぜ聞くのか
386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 12:02:27.82 lW3/iZ4e0.net
2015/09/15 Ver8.56β6
・秀丸スペルチェックアドインで折り返しをまたぐスペルミスで、スペルミスの修正ダイアログからの操作でハングする場合があるバグ修正。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]→[ツリーの動作]に「ツリー定義の順番を優先順位にする」を追加。
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他トラブル対策]に、「タイムスタンプのチェックで保存後1秒以内のアクティブ切り替えはチェックしない」を追加して、従来はデフォルトでON相当だったのをOFFに変更。
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他トラブル対策]に、「タイムスタンプのチェックで別の取得方法を使う」を追加。
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]のデバッグモードでタイムスタンプのチェックに関するログを記録する修正。
・[その他]→[動作環境]→[表示/操作]のなめらかスクロールの詳細に「カーソル上下キーもなめらか」を追加してOFFにできるようにする。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 16:57:29.20 2asPPNF00.net
2015/09/16 Ver8.56β7
・「スペルミスの修正...」をした後、やり直しをすると全体に色がついて表示されてしまうバグ修正。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[その他]→[スペルチェック]の「秀丸スペルチェックアドインの設定」の変更が、タブモードのとき他の秀丸エディタに反映されないバグ修正。
・コンテキストメニュー直下の「秀丸エディタで開く」は、ショートカット(.lnkファイル)に対しても働くように修正。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 11:53:36.79 OY9vT17P0.net
Windows 10で他社製IMEが利用できない問題
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
7や8からWindows 10にアップグレード後、検索ウィンドウ、Edgeブラウザーでの
日本語入力ができないというトラブルが発生していることを紹介。
日本マイクロソフトでは、回避策として、他社製IMEを一度Windows 10上で
アンインストールし、再インストールするよう案内している。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 12:32:33.53 CJDORtLq0.net
秀丸で、ファイルタイプ別の設定で
''でくくった文字列だけ色を
390:変えたいのだけれど sss'sss'qww というように対で存在する場合には良いのだけれど It's sad のように一つだけ存在した場合、その後の行まで色を変えられてしまうので 同じ行内に一つしか'がない場合には色を変えないような設定をしたいのですが 可能ですか? 種類で複数行を単一行にすればできるのかと思ったけど It's sad と一つしかない場合でも後ろのs sadまで色が変化してしまい 終端処理を行うことができません。 どなたか解決策があれば教えてください。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 13:13:39.30 cjAAyAPw0.net
正規表現をつかえばおk
ただし表示は遅くなるので巨大ファイルや改行なしテキストでは
固まるおそれあり
392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:44:04.15 CJDORtLq0.net
>>382
正規表現を使うにしてもどうやれば良いですか?
散々考えてみましたがわかりませんでしたので
どうか教えてください
393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:11:38.37 cjAAyAPw0.net
ヘルプから正規表現の項目を開く
前方一致に'を指定
改行を除く任意の1文字と直前のパターンの1回以上の繰り返し
後方一致で'を指定
394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:03:35.05 CJDORtLq0.net
>>384
ありがとうございます。試してみたのですが
前方".*
後方"
とすると、
"の後ろの方まで前方としてヒットしてしまいます。
また複数行としてヒットもしてしまいます。
URLリンク(blog.mah-lab.com)
このページにあるように
"[^"]*
".*?
というのも試してみたのですが
後方が前方として一致することはなくなったのですが
複数行に渡ってヒットしてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:15:03.96 cjAAyAPw0.net
前方一致と後方一致が間違ってる
ヘルプの前方一致指定、後方一致指定 のページをちゃんと読む
中の部分は最短マッチでいい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:08:24.54 CJDORtLq0.net
>>386
ありがとうございます。
(?<=abc)xyz
というのを使えば良いのでしょうか?
前方 (?<=").*
後方 "
で合っていると思うのですが
うまくいきません。
具体的な解決策を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:54:39.41 cjAAyAPw0.net
前方一致調べたなら後方一致も調べなさいよ
スバリ答えクレ言うのをここまで我慢したのは褒めてやるが
ヒントだけ出し続けてる真意を組んでくれ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 20:36:41.46 CJDORtLq0.net
前方 (?<=").*
後方 .*(?=")
としてみましたが駄目でした
何がまずいんでしょうか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:39:31.90 cjAAyAPw0.net
.* が被ってるから
前方後方それぞれに .* をつけるのではなく
前方(") / 色分けしたい文字列 / 後方(")
の3つのブロックで考える
400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:43:45.63 CJDORtLq0.net
前方 (?<=").*
後方 (?=")
こういうことですか?
これでもやはりうまくいきませんが
どうすれば良いですか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 22:29:03.35 cjAAyAPw0.net
え?上手くいかない理由がわからんのだけど
複数行コメントで指定しようとしてる → 強調表示の欄で指定する
前方と後方を別々に強調表示登録してる → 分けない (?<=").*?(?=") で一つの単語として登録する
正規表現のチェックを入れてない → チェックボックスにチェックを入れる
しかしここまで分かってないでよく質問したな
ヒントや答えもらっても理解できるスキルがないんじゃ活かせないだろうに
402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 22:33:17.20 cjAAyAPw0.net
ていうか途中から括り文字が ' から " に変わってるし
" でいいんならデザインの文字定数のとこで色指定するだけだよ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 22:44:46.52 CJDORtLq0.net
開始文字列
(?<=').*?(?=')
正規表現チェック
種類
単一行(行末まで)
でやってみると
例えば
aaa'bbb'ccc
という文字をあったとすると
aaa' が通常の色
bbb'ccc が赤色で表示されるのですが
'bbb' の部分だけを赤色で表示したいのですが
どうすれば良いですか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 23:07:40.30 cjAAyAPw0.net
複数行コメントで指定しようとしてる → 強調表示の欄で指定する
405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 02:05:44.20 +q8PX4Dq0.net
蓮舫「その話は泥沼になる」
406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 22:30:18.64 Q4Bm3fFK0.net
これも泥沼になる話かもだけど秀丸は横書きでDirectWriteができて、
縦書きではできないの?他のエディタはできるよね。
そのおかげで秀丸は使わなくなった。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 22:57:53.94 jeWSWzQV0.net
聞き慣れない言葉だなと思ってググったらClearTypeのことか
固定ピッチフォントで文字がボケるのは嫌いだからエディタでは常にOFFにしてるわ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 08:56:17.54 zh/trnkk0.net
縦書きってどんなとき使うん?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 14:35:52.46 Nwn90cLg0.net
職業として物書きをやっている人の多くはいまだ縦書きが多い。
秀丸の縦書きは汚すぎて使う人が少ないのが大変残念。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 03:31:17.72 XG8EpBZ90.net
「Excelの置換(ちかん)機能、名称が不快だから置き換えに変えて欲しい」 Microsoftに要望の声
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
「例えば、会社内の事務所で置換機能を部下などに操作説明をする際、
同じ事務所内には男性も女性もおり、他の作業をしていると、言葉だけが耳に入ってきます。
耳に入ってくる言葉は『ここでちかんする』とか『すべてちかんする』、『ちかんを実行する』等、
痴漢と勘違いされてしまうような言葉になってしまいます」
411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 04:33:29.91 pPm2USTo0.net
音読みしなきゃいいだけだろ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 05:05:28.76 iDG1olgE0.net
いつかはクレーマー糞婆が騒ぐだろうとは思ってたが、ついに発動したかw
相手にすんなよ >MS
413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 05:49:15.49 ZuYtU+mr0.net
女性専用Excelを作ってそこでやれ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 06:14:24.08 dOXtHAE70.net
> その「置換」機能の名称が不快感を与えるのではないかとの意見が寄せられ~
そういう考え方をする人のほうが不快だ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 06:36:02.62 jjK08+o80.net
本人がそう思ってるからそう聞こえる
つまりクレーマーは変態
416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 06:43:44.17 nWHXIDmP0.net
「おきかえ」と読んでたは
417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 07:33:42.99 3caAVXKS0.net
普通におきかえって読んでるわ
説明する時も相手が検索置換機能自体を知らん可能性もあるので
(そういうレベルの人は世間にはいまだたくさんいる)
おきかえつうたほうがダイレクトに意味通りやすいし
送り仮名がないとそう読めないってのはただの甘えの気が
418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 08:02:55.75 ZuYtU+mr0.net
代替をだいがえと読んで伝えることはあるが、おきかえはないわ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 08:25:36.43 pPm2USTo0.net
腹痛
腰痛
歯痛
420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 09:11:45.44 ZuYtU+mr0.net
お大事に
421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 09:16:44.90 HS95Zc0X0.net
性器表現で痴漢
422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 10:24:23.77 YMFM71My0.net
チカンなんて呼んでる奴に出会った事が無い。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:29:27.90 77yUHBMi0.net
もう秀丸はこれ以上進化しなくて良いな。使いこなせない機能が増えて混乱する。
繰り返す
秀丸はこれ以上進化しなくて良いな。使いこなせない機能が増えて混乱する。
私からは以上だ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 14:56:21.59 HrWAfNzC0.net
追加された機能使わなければいいだけだろ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 17:44:57.70 3caAVXKS0.net
俺が使えない機能は搭載するな
文系の思考回路はいつでも後ろ向きなのであった
426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 19:29:25.90 ZuYtU+mr0.net
設定画面のカオスの構造はマトモじゃないぞ。変態だ。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 09:29:12.85 DLOB7DBP0.net
>>417
下級者なんだから「上級者向け設定」のチェックマークはずしておけよ。
しかしまあ強調表示設定の使いにくさはもったいないと思う。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 10:42:14.35 sWG4hknz0.net
【随時掲載】 カーソル赤色点灯ソフト:発想は結構だが、単独ではexeファイルをクリックしないと動作しない等、いまいち使い勝手が悪いので、秀Capsを利用することで、自動起動ソフトにした。(SetCaretColor 0.03)
URLリンク(all-freesoft.net)
【秀丸側の設定】
その他→動作環境→その他のトラブル対策→「独自キャレットを使わない」にチェック
【秀Caps側の設定】
「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」欄にフルパス名を書く
> C:\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe
【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
これで、IMEオン時には赤色カーソル点滅、IMEオフ時は、黒色カーソル点滅で、
使い勝手が最高になる。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 21:52:52.32 rf3yy21v0.net
IME起きてるかどうかだけのためにそんなリソース使うの?
俺は必要ないけどマクロで出来ると思うよ
てかそこまで必要ならIMEの四角い奴出しとけばいいのに
430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 23:52:56.21 zrG72quo0.net
秀丸はIMEのOn/Offでカーソル行の色変えられるんだから、それでええじゃろ…
431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 00:01:13.56 c18Fwy6o0.net
a
432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 00:20:07.62 pJ/3Q/yi0.net
IMEの見てくれは好きにすりゃいい話だが
スタートアップに放り込めばいいものをわざわざ秀Caps経由でやるという
得意気に恥を披露するところが相変わらずバカだな文系は
433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 05:37:16.79 vSvlNgpB0.net
「々」「∴」「⇔」 打ち方がわからない文字TOP10
URLリンク(www.news-postseven.com)
1位 ∴「ゆえに」 58.5%
2位 ∵「なぜならば」 58.4%
3位 £「ぽんど」 46.0%
4位 々「おなじ」 37.9%
5位 ⇔「さゆう」 26.3%
6位 ±「ぷらすまいなす」 22.8%
7位 ∞「むげんだい」 13.8%
7位 >「だいなり」 13.8%
9位 〆「しめ」 13.4%
10位 <「しょうなり」 11.6%
434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 07:44:07.25 sSI+SWDf0.net
々 は「どう」だろハゲ!
435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 07:54:03.10 prznBa240.net
>>425
のま でもいけますぜ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 08:57:02.35 u9uZqrqT0.net
dou
noma
onaji
437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 09:18:06.13 vSvlNgpB0.net
Ψぷさい
438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:21:50.20 6oqVNXbn0.net
ε えぷしろん
439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:56:28.04 eH0xNasZ0.net
⊆(⌒◎⌒)⊇ たこ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 13:44:05.75 UgDL0eaq0.net
>>428
プサイにファイ! プサイにファイ!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:23:32.50 K+ALt0BD0.net
2015/10/01 Ver8.56β8
・Windows 10 ではIEのソース表示を自動的にOFFにするように修正。(Edgeが対応していないため)
・[編集]→[変換]で複数行コメントのユーザー定義があると遅くなることがある問題の対策。
・タブモードの設定が「1つのとき非表示」になっていると複数タブを表示させた後に最初のタブへの切り替えで幅が狂うバグ修正。
・ツリー定義の設定の「ツリー定義の順番を優先順位にする」は、hilightファイルに一緒に情報を保存して読み込み時に適用されるように修正。
・複数選択時に幅ゼロで隣接する選択がある場合、[編集]→[変換]の操作で同じ範囲に繰り返し変換が適用されるバグ修正。(複数個所の行の選択とインデントで問題になる)
・「ウィンドウ一覧...」コマンドで数が多すぎる場合に表示されないバグ修正。
・タブが多すぎる場合に誤動作するバグ修正と、1つのウィンドウあたりに128個までなどの修正。
・なめらかスクロールで「徐々にゆっくり」の場合非タブモードでカーソルが消えるバグ修正。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:37:40.25 TQajolwS0.net
>>431 波型 井戸型 ポテンシャル と続くんだっけ? シュレーディンガー音頭だろ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:51:18.62 LJB0ihxI0.net
>>423
上級者の隠し技と言って欲しいんですけど……。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:52:48.65 LJB0ihxI0.net
>>421
そんな機能があったのか、初めて知ったわ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:55:56.73 LJB0ihxI0.net
どうでも良い話なんだが。meryエディタの作者さんが、
新しいデルファイ言語を購入し、Win10でも動く環境を手に入れたとか。
64ビット版も作れるとか。しかし、高価な買い物だったでしょうね。
デルファイ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:05:09.91 3GEBfPSe0.net
Delphiが高いとかどこの乞食だよ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:10:56.05 LJd8NEPA0.net
>>436
キチガイ乙
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:31:02.73 ORi0pFmB0.net
スタートアップも秀丸のIME色変え機能も知らない奴が上級者さまとはな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:43:52.56 LJd8NEPA0.net
文系の無知っぷりを晒した件は色々あったな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:47:48.47 3GEBfPSe0.net
文系はいくつ伝説作るつもりだよ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:48:12.04 Lxm4STlA0.net
行番号のとこもうちょっと狭くできないの
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 02:34:16.27 Un4/BqHa0.net
>>442
その他→動作環境
上級者向け設定�
453:@On ウィンドウ→高度なウィンドウ 余白→ウィンドウの左に余白を入れる Off で、若干狭くなる
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 09:59:49.43 F6QXouqG0.net
正規表現で C:\\ をリンク認識させたけれど開けない
455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:58:22.09 ZfOaXtAu0.net
すみません。教えてください
Surface PRO 3(Windows10)を先日購入したのですが、以下の丸で囲ったアイコンのような部分
URLリンク(i.imgur.com)
は、大きくする方法はあるでしょうか?
既にOSのスケーリングはしているのですが、上記のような部分が大きくなってくれません
お願いします<(_ _)>
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 23:43:47.35 YzP1EBR60.net
>>445
え?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 03:32:39.34 TJI9bW8G0.net
>>445
これって秀丸独自のファイルダイアログじゃなくて
OSのファイルダイアログをちょっと改造したものなのかな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 10:15:49.58 GRWYlLlC0.net
なんでここで聞くのかねぇ
そういう環境依存の問題はユーザーのみのコミュでは解決策得られにくいし
設定でどうこうできるもんじゃない問題ぽいのは見て取れると思うのだが
公式で聞いたほうがここより早く確実な答えが得られるのに
たとい現状で無理でも時期verで修正してくれる可能性もあるのだし
459:445
15/10/08 11:56:44.17 zwaL6ao+0.net
すみません<(_ _)>
Windows10質問スレでうかがったら、秀丸エディタスレで訊いたら? とのことでしたので書き込んでしまいました。
高い解像度から来る問題だということはわかっているんですが、スレ違いでしたか……。
大変失礼しました。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 11:59:58.22 zwaL6ao+0.net
>>447
いえいえ、いじってないです。秀丸のWindows2000タイプを選択したものです
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 16:58:13.69 8VL8JdQR0.net
2015/10/08 Ver8.56β9
・タブモードでタブが1つのときnexthidemaruするとハングするバグ修正。
・マクロ実行中にPause/Breakキーを押すと秀丸エディタ本体にフォーカスがないとき(メッセージボックス表示中など)でも中断できるように修正。
・設定ダイアログのチェックボックス付きのリストボックス等の高DPI対応。
・タブ閉じるボタンやルーラ付近のボタンなどの高DPI対応。
・キー割り当ての一覧表作成でProgram Files配下に保存しようとして失敗した場合のエラーメッセージ改善。
・置換中は「挿入/削除時の画面描画をなめらかにする」を無効にするように修正。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 17:44:39.54 TJI9bW8G0.net
>>450
いえいえ、あなたがいじったとかじゃなくて
OSが提供している標準部品(コモンファイルダイアログ)を
作者がちょっといじって(Win2000タイプを)作ったんじゃないかな
という話です。
そうであれば対策出来るのははユーザじゃなくて作者側かな、と。
463:450
15/10/08 19:17:33.39 vn5HxKCM0.net
>>452
おお、そういうことでしたか! 重ね重ねすみません
半年ROMります<(_ _)>
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:44:18.75 TJI9bW8G0.net
>>453
いえいえ、>>447の書き方では誤解されても仕方ありません。>>452は私の詫びです。
どんどんRAMりましょう
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:47:59.48 tJ6/xDtN0.net
>>454
ランダムアクセスメンバーかよ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 23:08:15.99 3CFIVeLI0.net
Radical Access Memberじゃなかったっけ?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:21:50.54 k1rs4el10.net
みなさん、秀Capsを使ってやってください。たとえば、
エディタで、「」や()とタイプすると、カーソルが自動的に
「|」や、(|)と前に移動します。秀丸だけじゃなく、
メモ帳やTeraPadでも有効です。
今は亡き Em Editor でも似た機能がありましたが、
そのEditor専用の機能で、汎用性がありません。カーソルの赤色点滅も
そのソフトのみの機能で、これもまた汎用性がありません。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:32:18.07 QxDbWGK30.net
くだらない機能を勧めるくだらないキチガイ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:35:32.14 GZly2lRX0.net
NECキーボードからPC/ATに切替えた直後はお世話になったが
そんな余計なお世話機能はOFFにしてたわ
左手の小指で速攻←キー押す癖つけてたら邪魔でしかない
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 08:20:16.78 E91Ygnhh0.net
>>457
キーリピートを速くするために使ってる。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 09:48:11.45 v52Qc8SO0.net
>>457 も【随時掲載】にするかな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 09:50:00.85 v52Qc8SO0.net
>そんな余計なお世話機能はOFFにしてたわ
こういう事を言ってる限り、初心者の域を脱しないように思います。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 10:12:46.31 iDpfFPT60.net
スタートアップも知らない万年初心者さまに初心者認定されてもうた(´・ω・`)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 12:46:31.86 fh8xe/HW0.net
文系はキチガイ
文系はキチガイ
文系はキチガイ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 14:14:16.12 NkYEOSJg0.net
しゅうまるエデタを使ってる限り、初心者の域を脱しないように思います。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 15:23:04.64 3OB/rdcP0.net
EmEditorは神
477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 15:34:58.03 Vf9W8+xV0.net
ここまで、『世界を股にかける』東芝の提供でお送りいたしました。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 17:37:44.54 YzYDedn/0.net
>>462
一世一代のギャグかな?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:21:52.46 ncpItHtR0.net
ワープロソフト…と言っても一太郎だが、あれは
「とたいぷすると、「|」と閉じ括弧まで補完してくれるので便利だが、
所詮ワープロなんで、秀丸で書いて一太郎に読み込ませるのが手っ取り早い。
自動インデント機能も一太郎は使いづらい。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:25:30.53 ncpItHtR0.net
ランダムアクセスメンバー
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 10:11:54.71 tE6oHvY+0.net
一太郎とかもはや化石だろ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 11:12:54.09 EelFZ/MW0.net
ワープロソフトなんて一太郎くらいしかないからな
ほかはワープロソフトと言いつつタイプライターソフトだから
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 13:48:48.26 dnKEuv4H0.net
秀丸で横スクロールバーを表示状態にすると
右側に列がない場合でも
いくらでも右にスクロールすることができてしまいますが
データのあるところまでしかスクロールできないように
制限することってできませんか?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 14:27:51.12 +qNEyfn90.net
>>473
ヘルプからの転載だがこれのことかな
動作環境→ウィンドウ
横スクロールバー
(中略)
「詳細...」に「横スクロール可能な上限を自動調整する」というオプションがあります。
このオプションがOFFの場合は、横スクロールは最大の折り返し位置までスクロールできますが、
ONの場合は、全テキストの中で最も長い文字列の幅までしかスクロールできないようになります。
ONの場合はスクロールバーのツマミがドラッグしやすくなりますが、計算に時間がかかることがあります。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:34:48.82 ofo/og1S0.net
変換モジュールからユニークを実行してもう一時間以上経ちます。
何時終わりますか?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 19:04:48.12 PONLdvk/0.net
>>475
半年ROMればその頃終わる
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 19:20:10.41 ofo/og1S0.net
強制終了しました。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 19:36:26.82 n3d
489:id7y30.net
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:32:33.58 dHq8UTMP0.net
秀丸は行を詰める処理が遅いじゃろ
素直にuniqコマンド使え
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 16:10:45.73 lvw6C+m/0.net
2015/10/15 Ver8.56β10
・一部の1ピクセルの幅の線などを、高DPI(200%以上)対応。(カーソル行の下線、行番号表示の区切り線、ルーラーの線、空白や改行などの記号)
・起動オプションに/x*を追加して外部からマクロを終わらせることができるように修正。
・colormarker文でUnicode文字がある場合はに桁の計算がずれるバグ修正。
・colormarkerallfound文で種類が指定できないバグ修正。
・writeinistrw, writeininumw, getinistrw, getininumwを追加。
・DDE関連の文でUnicode(UTF-16)として保存されたマクロを実行すると文字化けするバグ修正。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[アウトラインの詳細な設定]に「ツールチップ表示のタイムアウト」を追加。
・searchdown等のincolormarkerパラメータとsearchoption2の対応、settargetcolormarker文,targetcolormarkerキーワード追加。
492:342
15/10/21 23:09:00.12 ckpbwo4y0.net
>>334で質問したものなのですが
>>342のコードで所望することはできるようになりました。
しかし、
このマクロを実行した時に選択していた場所がリセットされてしまうのですが
マクロ実行前の選択状態に戻すようにするには
どのようにマクロを書いたら良いですか?
よろしくお願いいたします。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 23:35:54.38 qtlG0XDz0.net
マクロヘルプで「範囲選択関連キーワード」を調べる
置き換え前にseltop selendを保存しておいて
置き換え後に戻してやればいい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 00:33:50.59 XlV1ViQO0.net
何度か言われているがマクロのヘルプは読んだのかい?
seltopy/selendy で最初の選択範囲の範囲を変数に入れて
置換の後にseltopyの行頭にmovetoして置換文字数分rightして
tomultiselect宣言してからgolineend
これをselendy-seltopy回数分whileすれば?
追加した行頭文字も含めて選択していいってなら
seltopx/seltopy/selendx/selendyを最初にやって
置換した後にseltopx/seltopyに戻ってbeginsel宣言してからselendx+1/selendyまでmovetoかな?
2バイト文字でずれるか?まあヘルプ読んだりネットで転がってるサンプルマクロ見てがんばれ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 12:17:36.29 CWEhCOxz0.net
>>482-483
すいません、ヘルプを見てましたが
難しすぎてさっぱり分かりませんでした
できれば今回だけご回答をいただけないでしょうか?
あるいはもう少しヒントをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 13:38:06.20 nKPH/Hto0.net
ヒントっていうか>482-483に書いてあることそのままコードに直してかけばいいだけだよ
while云々がわからないならとりあえず複数選択は対象外にして
ループ考えないで作ってみたらいい
497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 15:56:55.71 x8NXG3LQ0.net
>>485
いろいろとためしているのですが
とりあえずmovetoの使い方を知ろうと思って
#a[0]=6;
#a[1]=5;
moveto #a[0],#a[1];
をやってみると、所望の位置に飛ぶことができました。
しかし、
setcompatiblemode 0x0F;
begingroupundo;
replaceallfast "^" , ": " , regular, nocasesense, inselect, nohilight;
if( ! result ) beep;
endgroupundo 1;
moveto 5,8;
行頭に文字追加するマクロの後で実行しても所望する位置に飛ぶことができません。
なぜでしょうか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 16:47:57.76 qnnJkkvU0.net
2015/10/22 Ver8.56β11
・アウトライン解析の枠のツールチップのタイムアウトの時間指定が少しずれているバグ修正。
・編集可能な最大行数は指定の行数から1引いた値が行番号表示されるまでに行数に修正。
・ダイレクトタグジャンプでctags形式と判定されてジャンプするとき、「関数名のみをジャンプの対象とする」のオプションのON/OFFに関わらずctagsのファイルの行頭に書かれている単語を対象とするように修正。
・settargetcolormarkerの書き方変更。findmarkerやreservedmultiselの固定文字列のキーワードを追加。
・replaceallなどでaskオプション指定時、置換を実行した回数をresultに入れるように修正。
・高DPIの200%以上で強調表示の下線、設定のサンプル、ヒストリの常駐アイコンの修正。
・なめらかスクロールで「徐々にゆっくり」のときホイールの連続操作で描画が乱れるバグ修正。
・DDE関係の文でβ10でUnicodeの独自形式を通さないようにしていたのを、通すように修正。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 21:15:31.74 8z7rxRkA0.net
シングルプロセス化はまだか?
タブをforkのように複数プロセスつくるのはやめてくれ。
今時古いよ、MDIを複数プロセスでなんちやって実現してるのは。。。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 21:52:22.33 c0wsqFqU0.net
32bitでシングルプロセスだとメモリ限界がすぐそこ
501:486
15/10/22 22:27:20.84 VlDENEda0.net
どうやってもうまくいきません
どなたか教えてください
502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 22:38:27.43 8z7rxRkA0.net
起動時に、最後に閉じた位置/サイズでのWindows復元では無く、
常に一度登録した位置とサイズで復元してほしいのだが。。。
だからEmEditorから乗り換えづらい
503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 22:49:59.92 VlDENEda0.net
#a[0]=seltopx; //最初の選択範囲
#a[1]=seltopy; //最初の選択範囲
#a[2]=selendx; //最初の選択範囲
#a[3]=selendy; //最初の選択範囲
setcompatiblemode 0x0F;
begingroupundo;
replaceallfast "^" , ": " , regular, nocasesense, inselect, nohilight;
if( ! result ) beep;
endgroupundo 1;
moveto #a[0]+2,#a[1];
beginsel;
moveto #a[2]+2,#a[3];
endsel;
でできました。
ありがとうございました。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 22:50:10.31 vXSb5HHi0.net
>>490
うぜえよゴミ
505:492
15/10/22 22:55:10.39 VlDENEda0.net
ちなみにundoボタンを押すと
選択範囲が解除されてしまうのですが
undoしても選択範囲が解除されないようにするにはどうしたら良いですか?
begingroupundo;
endgroupundo 1;
の囲む範囲を変えれば良いと思っていろいろと試してみたのですが
うまくいきませんでした。
どうすれば良いでしょうか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 23:31:01.12 zLQXSnLT0.net
undoバッファからundoしたときの選択復帰は仕様上難しいんじゃないかな
507:494
15/10/23 11:37:00.25 /U9XMjxS0.net
>>495
そうですか、ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが
範囲選択している時にはこのマクロは正常に機能するのですが
範囲選択していない状態では前列の最初に「: 」を挿入してしまいます。
これを何とかしたいのですがどうすれば良いですか?
どうも範囲選択していない状態では
seltopx;/seltopyには、現在カーソルがいる位置情報が格納されていないようです
#x = x;
#y = y;
というのを使う必要があるようです。
となると範囲選択しているかいないかでif文を使って
分岐させる必要があるように思うのですが合っていますか?
範囲選択されているかどうか確認するにはどうしたら良いですか?
検索しても分からなかったので教えてください。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 12:46:34.54 yuyacIyx0.net
>>496
自分で考えろゴミ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 12:49:03.90 ubIjEq0e0.net
こんなことできないかなこうできないかなと発想し行動するのはこの手のマクロやスクリプトを身につける為に欠かせないものだけど
わからないことがある度にこういうコミュニティに書いてたら荒らし扱いされるよ
一番単純かつ簡単なのは
マクロの最初にquestionで「範囲選択してないと変になるからしてないなら~」みたいなの入れてnoならendmacroさせる
面倒臭い方法なら選択範囲を取得する関数gettext()みたいなので最初に範囲選択されてること前提で変数に取得
範囲選択されてなかったらfalseを返すようならそれを利用
返さないようなら変数内の文字数を数える関数を使って0ならendmacroとかじゃね?
(選択範囲がMBクラスに大容量だと動作環境でマクロの使うメモリ上限値をあげなきゃいけないかな)
秀丸マスターでも大先生でもないのでもっとスマートな方法やそのものズバリな命令式・関数があるかもしれんが
510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 13:20:12.80 XH5Q9a740.net
「秀丸マクロ 範囲選択されているかどうか」
でググってもヤフってもビングってもダックダックしてもそのものずばりなのが出てくよん
検索してもわからなかったというのは、今度はマクロヘルプを検索しただけなのかい?
秀丸や秀丸マクロなんてもう20年近くやってる人いるんだから
たいていのことは誰かが考えて誰かがなにかやってるもんだよ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 13:22:23.64 Lli0PYpu0.net
でも>>495のはできないという回答が得られていますが
矛盾しませんか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 13:23:08.59 ubIjEq0e0.net
selectingってあるねw
本当にそのままだったwww
513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 13:25:57.67 XH5Q9a740.net
>>500
その「でも」という接続詞はどういう使い方なんだ?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 14:20:56.59 QouOtVd10.net
>>501
ぐへええ、selectingでうまくいきました。
ありがとうございます。
すいません、あと一つ質問なのですが
行中に文字がない場合には「:」を追加しないようにするにはどうしたら良いですか?
例えば、いまの状態だと
: あいうえお
:
: かきくけこ
: さしすせぞ
となってしまいますが、これを
: あいうえお
: かきくけこ
: さしすせぞ
文字のある行だけに適用できるようにしたいのですが
どうしたら良いでしょうか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 14:30:39.50 cHnET4r20.net
エンドレス質問厨
果てしなき物語
516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 14:52:02.69 yuyacIyx0.net
>>503
キチガイ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 15:01:22.52 5b2waH+x0.net
>482のヘルプのページの冒頭にselectingあるし
言わなくてもそのページ見たらわかるから説明省いてるの聞きに来ちゃうのか
見てるだけで全く読んでないんだな
>503の件だって「すべての行の行頭」って条件だから>336でわざわざ^を指定してるのに
教えてもらった内容についてヘルプ見ておさらい確認しないの?
ヘルプの正規表現ページ熟読してたら文字のある行のみを指定する方法を
全く思いつけないということはないはずなんだが
試行すらしないで聞きにくる
一を聞いて十を知れとは言わんが、一を聞いて二すら自力で考えようとしない奴には
付き合いきれねーよ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 15:12:13.99 /MvFz1R10.net
>>506
なるほど、考えてみました。
改行後に任意の一文字がくれば良いと思って
"^."
これを試してみたのですが
これだと行頭の一文字がカットされてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 15:17:54.23 iD3B84XM0.net
>>507
精神科で診断もらったっていうなら気分次第では答えるかもしれないけど
そうじゃないならeigodooと呼ばせていただく
520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 15:21:47.90 rqyINh110.net
eigodooって何ですか?
521:507
15/10/23 17:02:19.65 Xj1F75YL0.net
ぐひいい、どうかヒントをください、
どうやっても分からないのですが。。。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:08:58.11 Lli0PYpu0.net
荒技ですが
置換後に
"^: $"を""に全置換することでうまくいきました
しかし、一瞬だけ、文字列のない行にも「: 」が表れるのが気になるのですが・・・
マクロが終了するまで画面に反映させない方法ってないでしょうか?
あるいはもっと良い方法があれば教えてください
523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:09:47.08 cHnET4r20.net
エンドレス質問厨
おまえ>381のID:CJDORtLq0と同一人物だろ
あんとき散々前方一致と後方一致での指定方法教わってたのに
その記憶はどこいっちゃったの?
学習能力ついてないの?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:17:51.67 ZipgnAEy0.net
とりあえず
disabledraw;
を使って所望することはできました。
しかしもっとエレガントな方法があるのであれば教えていただきたいのですが
検索・置換には
前方・後方一致の条件を設定する場所がないように思うのですが
どうすれば良いのですか??
525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:26:37.64 5FODCkAy0.net
>>510
置換ダイアログをよく見りゃわかるだろ。▶