専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?5串目at SOFTWARE
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?5串目 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:29:40.67 bk6m7Xei0.net
急に見れなくなったけどセッションIDクリアでなんとかなった
謎だわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:29:41.46 QXbyxbpC0.net
htmlアクセスじゃなくてapi使うメリットって何?
いや煽りとかではなく

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:31:56.29 7D+4aZUk0.net
>>889
技術力がないやつが仕様変更するとこうなるんだな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:32:48.15 ZZDhUy6x0.net
>>889
なんだ、そういう事かw
バカが仕事すると周りが大迷惑するな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:33:35.26 e1E0fasB0.net
出来たらついでに保守ツールも作って欲しいです

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:33:52.18 0pJzlC250.net
鯖の問題だろ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:34:01.45 SUDHZdEJ0.net
>>887
実況鯖対策された

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:36:23.71 OVpaAr6r0.net
鯖の問題でAPI取得が不安定になったのが原因だが
Style側の実装にも問題があって二次被害が発生してる形かワロタ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:37:03.04 OcA7NNAQ0.net
styleスレ賑わってるなって思って覗いてみたら、不都合に関する書き込みばっかでワロタわ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:38:29.11 3yAt0+qL0.net
>>891
通信量制限付きのモバイル回線なんで、少しでも無駄な通信を減らしたい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:38:52.09 rWvDXEab0.net
>>891
人大杉にならない
どっちみちこの先ならない気もしなくもない

無能な働き者はなんとか。働き者ぉ?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:39:11.99 4KTcaFHC0.net
読めるとこと読めないとこがあるんだが、Styleスレも阿鼻叫喚だし串のせいではなく鯖のシステム移行とやらのせいか

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:39:28.15 bUvPb2Vs0.net
>>723
今朝何気にタスクマネージャーみていたらCPU使用率で70%ぐらいつかっていたわ
なんで暴走していたんだろう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:40:35.88 8tN6rsvC0.net
本家でも「対応してない~」になるとか
どれだけアホな事やってるんだか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:40:50.16 8odR5bzu0.net
2chMate broken!

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:43:51.58 BcT5hIU/0.net
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:45:53.25 Z+Pmowq/0.net
HTMLならいけるな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:46:59.75 0pJzlC250.net
ほげほげ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:47:08.66 zHKEYoqr0.net
結局は鯖が重かっただけか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:47:09.04 hEGe5wpK0.net
1 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。
最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。
引き続き2ch.netをお楽しみください。

新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
URLリンク(www.2ch.net)
----------------------------------

920:名無し募集中。。。
15/03/20 18:47:32.86 0pJzlC250.net
APIでもいける

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:48:54.69 scLNWMY50.net
2chAPIProxy.20150313+JaneXeno 150312
同じサーバー内の特定の板でログ破損→再取得βで再取得するも>>1レスのみ「3月13日より~」表示でログ破損状態
Key/UA更新とSID更新して再度取得すると>>1が「3月13日より~」メッセージ>>2が「ここ壊れてます」でログ破損
>>3以降は本来の>>2から通常レス表示だったのが2chAPIProxy.20150318にしたら治ったっぽい
結局なんだったんだろうか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:49:30.99 wI4H3CCq0.net
>>909
再読み込みすると直ったりするね
まあ本家の方でも誤爆してるみたいだから実装うまく行ってないんだろうなあ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:49:39.15 GPC4cXJv0.net
今は普通に読み書きできますな by 2chAPIProxy20150318+View

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:50:23.39 scLNWMY50.net
>>911
書き込んだら表示されなかった
ログ破棄して再度このスレ読み込んだら表示された

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:51:45.07 FHvRxeG+0.net
ギコ+2chApiProxyで使い始めてからずっと安定してたのにさっきから不調で対策されたのか、とおもってたら鯖側がおかしいのか

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:53:53.89 4KTcaFHC0.net
通常のブラウザでもいけるし、htmlモードでもいける
正式対応してるStyleやMateでもおかしいんだから完全にAPIの問題だよね?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:53:56.61 95QQl25+0.net
APIモードを使うのをやめればいいんだよ、リファレンスになるべきSpyleが
バクだらけでまっとうなテストもできてないんだから

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:55:53.64 JggJBHlH0.net
実況は鯖負荷が大きすぎて404の帰ってくる確率が高いらしい

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 18:56:38.38 rWvDXEab0.net
うちはHTML一筋なんで未確認のまま投下
2chブラウザ Jane Style Part11c2ch.net
スレリンク(software板:345番)
> 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/03/20(金) 18:50:04.34 ID:QsgoDRbI0
> このエラーが出る。hostsファイルの広告ブロックを解除したら治る
> ↓ ↓  ↓
>
> 1 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
> 3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
> 現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
>
> 最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:00:12.78 e1E0fasB0.net
>>919
気のせいおわり

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:00:25.94 65UgWKfn0.net
> 無能な働き者。これは処刑するしかない。
> 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
これうちの会社にいる。バブル期入社組に多い。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:00:59.95 scLNWMY50.net
>>919のスレを初取得だと「3月13日より~」メッセージだけどログ削除してから再度取得すると普通に読み込めた

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:02:30.26 YvGuATKz0.net
無能すぎだろヨガデブ死ねよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:03:27.51 9xMJkoet0.net
janestyleだと見れないってなんだか哀れすぎる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:05:01.18 UjsIsZDw0.net
>>909
この表示が出たから今2chApiProxyを最新のにしたけど、だめだ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:05:45.83 UjsIsZDw0.net
ニュース系の板がダメ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:05:50.07 hEGe5wpK0.net
HTML2DATを確実、高速にする方向がよさげ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:06:01.91 C14j0zST0.net
山下のケツ舐めたのに見れないのは悲しすぎるな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:07:06.79 rWvDXEab0.net
>>920
みたいね。騒ぎ収まってないし。すまね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:07:58.87 5LyLounN0.net
貢献した人間ほど損していくシステム
嫌いじゃない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:08:27.00 ENf5lPox0.net
昨日MANGO板がMonazilla弾いてるっぽかったのはこの為の実験だったのか
と思ったけど実況鯖のはAPIの障害なのね
色々対策入ったら嫌だなあ
>>902
俺も時々なってたけど>>770入れたら直ったよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:11:30.78 7D+4aZUk0.net
>>927
人大杉問題あるだろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:14:14.57 KMXv/ftc0.net
現状HTMLしか安定してないというw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:15:03.49 mJTMdAHt0.net
>>890


945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:17:07.97 Vmpc3cKQ0.net
htmlも出来たりできなかったりじゃねpink

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:18:33.42 BbVIlZXv0.net
>>909
JaneStyle最新版でも出るみたいね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:20:26.54 OIcy7Ilv0.net
公認ブラウザのユーザも案内ページに誘導されてログ破壊されて今怒りが有頂天の状態らしいw
数少ない信者まで敵に回すとかバカ下ってのは一体考えてんだ?
スレリンク(software板:403番)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:21:18.45 E+poDvLl0.net
一瞬見れなくなってちょっと思ったんだけど、どこか避難所的な場所ってあったりするの?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:22:38.56 fUbSmO450.net
htmltodat使って人大杉になったらそのときだけApi串使うでいいんじゃないすか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:24:22.73 rWvDXEab0.net
>>932
人大杉問題は人大杉状態にならないと発動しないから大丈夫;;

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:27:07.61 Ej6a3iSf0.net
今日はいつもよりHTML串が遅い
鯖重いんだな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:28:09.75 HLeYIznv0.net
過去ログ壊すのっていいのかね
他のソフトウェアでやったら
炎上レベルに思うんだけど

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:28:20.93 sDUePfZI0.net
公式ブラウザ持ち上げのために対策したら
公式ブラウザがおかしくなったでござる の巻

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:32:29.42 VK2L8oGy0.net
まあパクるだけの化かしたの時点で終わってた

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:32:33.00 uZXXqMo70.net
串使ってないけど専ブラで読み書きしてるよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:38:02.04 4vVRF7jH0.net
proxy2chで-gってどうつけんだ
俺の頭じゃ難しすぎる
誰かボスケテ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:39:18.32 q/tCTWeT0.net
Prxy2chのdatUA設定を、htmlモードとAPIモードの時で分けられないかな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:40:14.30 hEGe5wpK0.net
>>932
本家HTMLが確実、高速とは限らない。
2ch公認でキャッシュしている携帯、モバイルサイトが有る。
取れるところからできるだけ高速に取るといい。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:43:10.03 de1FHi+l0.net
>>937
>今怒りが有頂天の状態らしい
ビール吹いたわボケ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:43:24.90 BNaJDDoP0.net
>>946
適当だけどいい?
ショートカット作って、それを右クリックしてプロパティを選択
出てきたウィンドウの「リンク先」の最後に「半角スペース」+「-g」をつけていけないか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:43:41.42 +TPGOOYq0.net
2ch絶賛大不調中の中、2chpixyのhtmモードにお世話になっております。
作者様 ありがとうございます。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:44:13.23 W/QQJDro0.net
>>947
それ何人か要望出してたけど、UA判別での規制がないからって後回しにさ�


963:黷トる



964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:46:25.06 ZZDhUy6x0.net
2chも人減ってきてるし、皆がhtmlアクセスして鯖負荷上がっても大した問題じゃないのかもね。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:47:03.89 0b/lW7gg0.net
2chApixy、タスクトレイ右クリからモード変更直でできるといいな
作者さん、余裕があったらお願い

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:50:11.96 bHQWo/7n0.net
>>872
「日本人はいつまで経っても英語話せない( ̄Д ̄)ノ」
ってアメリカ人に言われたのを思い出したw
確かに3つのOS共通のドキュメントだから難しいよね。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 19:52:16.92 q/tCTWeT0.net
>>952
なるほど
余裕が出来るまで待ちます

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:00:14.27 4vVRF7jH0.net
>>950
ありがとう
聞きっぱなしで悪いけどこれなんの警告?
URLリンク(i.imgur.com)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:02:12.58 dztiBovV0.net
いきなしapixyがサンフランシスコとすさまじい通信始めてびびったんだが

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:02:46.41 sDUePfZI0.net
>>957
-gオプション指定したからどこからでもアクセス出来るようになった注意!
ってこと

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:03:54.87 de1FHi+l0.net
>>957
そのまんまだろ
串が外から入ってくる通信全部受け入れちゃってるよん
ということ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:08:55.85 4vVRF7jH0.net
>>959
>>960
ありがてぇ・・・ありがてぇ
これで仕事さぼって2chできます

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:10:54.02 vO50qwpG0.net
-gつけるなんてタブレットや他PC経由で使わない限り必要ないんだが・・・
更新が止まってる2chApixyの作者は生きてるんだろうか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:11:01.91 gGd49sAa0.net
次スレ、↓を再利用ね。
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.∞ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:13:44.66 iuYj1V9M0.net
命知らずがまだ居るんだなあ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:14:46.62 D4pzRLoR0.net
prxy2ch 0.0.0.3
Beアイコン・Emoticonsに対応したけど、
MANGOのバケツが変換できてないな。
DATをみると、"sssp" であるべき箇所が、http になってしまっている。
(""内はエスエスエスピーと書いた)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:15:42.27 q/tCTWeT0.net
>>962
付属のreadme(2chapixy).txtに書いてある
> このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負
いません。
> 特に14日以内に対応なんか出来ません。
せかすな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:17:30.02 q/tCTWeT0.net
IDかぶったw
書き込みにあれ使ってる人いるのか
同じプロバか

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:18:15.68 R6nQlAsf0.net
>>962
普通は更新が無いって事は不具合が無いって事なんだがなぁ~
下手に機能を盛り込んでそれがバグの元になる方がヤダっっ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:18:16.86 95QQl25+0.net
とりあえず今回の騒動でproxyを導入した人は
ポート解放されていないかの確認をお勧めする

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:20:16.28 XNUFNzsX0.net
まあ最近のWindowsだと基本全部閉じててホワイトリスト方式のような

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:20:59.16 R6nQlAsf0.net
>>969
ルータ使っていたらUPnPなソフトで無ければポート解放無いのでは?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:22:37.14 vxWPprrL0.net
大抵の人はUPnPだと思うなあ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 20:24:26.21 vO50qwpG0.net
>>966
単純にある程度問題なければおkって感じで作ったのかな
せかしてないけどそういう風に思われたのなら申し訳ない

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:13:57.91 95QQl25+0.net
自分は大丈夫だと思う人はそのままでも構いませんけど、アクセスログは取っておいた方がいいですよ。
・サポート切れのOSを使い続けてる人
・公開プロキシー状態の古い串を使ってる人
・フレッツ接続ツールを使ってる人
・グローバルIPが降られるMVNOを使ってる人
とか。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:16:06.62 hpx4MpvG0.net
確認手段がわからない

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:16:53.05 R6nQlAsf0.net
2chapixy作者様
ギコナビ バタ70で使用していますが以下のスレを取得しようとすると高確率で『★「あぼーん」を検出したので再取得を行います』
のメッセージが表示されます。但しスレは壊れずに正しく表示されています
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★36 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(airline板)l

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:20:48.03 SW9gwJQp0.net
>>975
ほとんどの串にはログ記録機能あるから

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:20:51.59 dxdod/tj0.net
prxy2chをxenoに指したら、板にもよるみたいだけど
スレ読み直すと、それまでのレスが全部、新たなレスとして乗っかってくる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:21:59.11 8tN6rsvC0.net
誰か最新テンプレで6串目を立てて
俺はこのスレで失敗したからパス

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:23:59.16 hpx4MpvG0.net
>>979
ならその最新テンプレを書けと

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:26:57.03 L64JPLm10.net
>>978
既存のログ削除して取り直してみるとどうですか

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:27:20.85 8tN6rsvC0.net
>>980
それがわからなくて失敗したからパスなんだよ
たくさんツッコミ入ったし、わかる奴がやってくれ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:31:54.37 98L9LSRc0.net
>>968
不具合はあるだろ
カキコするとそれ以降更新が受け取れなくなるってやつ
原因が専ブラなのかそれ以外のユーザー環境なのかはっきりしないから対処不能なのかもしれんが
テスト版でも出してくれるといいんだけど
とりあえずどうにもならんのでProxy2chに避難中

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:32:21.30 TbGWw0mT0.net
>>518
SoftalkWeb 1.65.19+proxy2ch(Linux)で試したみたら取得できた
ただproxy2chのWindowsのバイナリ版だと取得できなかったな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:36:20.47 VtjnHVR+0.net
>>976
専ブラ側の問題、多分
2chapixy(API)+View(win7x64)で普通に取得できる

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:43:02.77 9IC+n1sh0.net
>>982
>>963が余ってるんだからまずそっち先に消化
テンプレはwikiで叩き台作った方がスレも無駄に流れなくて捗るだろう

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:46:36.45 JBKn/sLR0.net
∞なんてログ追えないゴミスレはテスト書き込み用

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:50:55.99 JZSNgxCY0.net
次スレ候補検索で
JaneStyleの本スレが一番上に出てきてワロタw

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:53:56.83 sTCVMVcb0.net
>>986
そんな荒らしが立てたスレ律儀に再利用する必要なんてないだろう

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:00:32.46 8mJ+xFsw0.net
>>975
「ポート開放 確認」でググれ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:03:58.27 JZSNgxCY0.net
>>1 のテンプレは
スレリンク(software板:2番)
がいいんでないの?
>>2以降に串リストで

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:04:04.56 jCDBsYzK0.net
そもそも串がUPnPに対応してるわけもなく、明示的にルーターのコンソールから解放しない限りは解放なんてされないから。
バカも休み休み言ってくれ
どうしても心配なら、スマホの回線からルータの外側のアドレス+Proxyのポートにブラウザで接続してみ。できないから。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:08:15.54 DfRNqT7w0.net
WindowsFWの各種アプリのチェック外すだけだな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:09:36.25 1Q6hNNim0.net
>>990
それくらいならまだ分かるんですが
古い串、・フレッツ接続ツール、MVNOとかが分からない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:17:45.64 sXEob1WT0.net
そもそも読み込みにしか使えない串を乗っ取られたり踏み台にされたからといって何か困ることがあるのだろうか

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:24:56.09 8mJ+xFsw0.net
>>992
>>995
ここまで馬鹿とは、何もわかってないなぁ…

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:26:22.09 dznKP2200.net
みんなが困るから
分からないなら使うな
それほど危険なツールだ
冤罪で捕まってもおかしく中区語はしとけ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:27:48.01 FW5FhzwQ0.net
試しにPOST送ったらそのまま届いた

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:29:45.72 W/QQJDro0.net
むしろポート開けっ放しで外から使いたいから認証つけてほしいな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:33:18.20 JZSNgxCY0.net
ポート開けっ放しって
チャック全開みたいな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:36:53.28 bHQWo/7n0.net
>>984
Linux版とWindows版で動作が違うの??

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:44:49.09 8rTjncoX0.net
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?6串目
スレリンク(software板)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:45:41.85 8tN6rsvC0.net
>>1002


1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:46:24.71 TbGWw0mT0.net
>>1001
俺にはわからん
試してみたらこうなった

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:46:50.64 dxdod/tj0.net
関係ないけど、串っていう漢字のそのまんま感好きだわ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:50:42.94 bHQWo/7n0.net
>>1004
そう、でも素晴らしい情報。
しかし、softalkwebの為だけに、proxy2ch動作させるLinuxサーバー立てるって
わけにもいかないし・・・

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:51:46.93 U6V2qCk80.net
書き込みできるかな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:52:21.01 TbGWw0mT0.net
>>1006
htmltodatByFiddlerでいけたという人もいるみたい
スレリンク(software板)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch