2chブラウザ Jane Style Part117at SOFTWARE
2chブラウザ Jane Style Part117 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:43:12.02 J3LwpsMZ0.net
>>610

面白いスレだw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:43:49.40 KoYx/Ha70.net
出る所(板)と、そうじゃない所があるとか・・・

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:47:29.88 0xA/g34Y0.net
新着が無いときは表示されないとか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:50:16.69 gSYCzAIq0.net
URLリンク(mukiyu.g.ribbon.to)
 htmltodat 0.11.6(910k byte)の中のhtmltodat.exe/bregexp.dll/ntf32.dllの3つと
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
 htmltodat-convert2_20121221 (5k byte)の中のhtmltodat-convert2.wsfをJane2ch.exeと同じフォルダに解凍する
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
コメント:
(中略)
m#<dt.*?>([0-9]+).+?(?:"mailto:(.+?)">)?<b>(.+?)</b>(?:</font>|</a>) ?:(.*?)<dd>(.*?)<br><br>(<dt.*?>|</dl>)#mi
までコピーする
htmltodat.exeを起動
左下3番目prmファイルボタン→入力欄を右クリックして貼り付ける
保存ボタン→任意の名前.prmと名づけJane2ch.exeと同じフォルダに保存する
htmltodat.exeを閉じる

command.datを開き
LINKからdat取得=wscript "$BASEPATHhtmltodat-convert2.wsf" "$LINK" "任意の名前"
入力からdat取得=wscript "$BASEPATHhtmltodat-convert2.wsf" "$INPUT" "任意の名前"
と入力して上書き保存
あとはGetLogと同じ右クリから外部コマンド使って取得
ただし差分入力には対応してないのでログが多少でもある場合は
スレurlをコピー後ログ削除→右クリ入力からdat取得でペーストして取得

618:●
15/03/18 18:52:52.10 vcv9A9/Q0.net
>>609
俺もお漏らしされたけど代わりに浪人貰ったよ
今もそれ使って書いてる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:53:34.13 QyX+3cBa0.net
IEの制限付きサイトの設定で広告を回避してたら
ニュー速+でスレが読み込めなくなった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:55:10.44 iV1J9q1e0.net
このスレゆうちゃんみたいな人がチラホラ湧いてて怖いなw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:59:30.86 yDjFLJRQ0.net
これくらいネラーのたしなみでしょ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:02:51.54 SVuJwz950.net
>>617
getlogみたいな感じで使えるな
ありがとう

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:05:09.07 2NT7R8KV0.net
>>617
素晴らしい!サンクス

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:07:51.19 6py/+s6E0.net
広告はいいんだけどBLとか近親相姦とかヤクザが妻を犯す直前とか
そういうのいらんわ・・・

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:13:19.12 SPOUqZL00.net
"$LINK"は"$LINK$URL"の方がいいよ
開いてるスレですぐ使える

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:13:52.03 2XbbudWi0.net
>>620
山下の悪口はやめろ

627:438
15/03/18 19:15:49.38 dcOCJIoU0.net
>>443
3.81に戻す 何も警告出ない
 ↓
3.82にする 警告が出る
 ↓
3.81にする 何も警告出ない
結局、3.81でしばらく様子見します。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:18:04.89 InenfyBt0.net
自分はアヴィラだけど特に出ないな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:18:13.92 2NT7R8KV0.net
"$LINK$URL"だとgetlogと全く同じ使い方できるね
色んなパターン作っておけばいいか
後はこの閉じて開き直す手間が無くなれば完璧なんだけど厳しいか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:19:53.30 SPOUqZL00.net
閉じて開き直す手間って何?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:21:14.83 iV1J9q1e0.net
>>627
virustotalで試してみたか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:28:17.84 F6FTvwQD0.net
aviraがバイナリ変更で失敗してゴミ箱に捨てたJane2ch.exe(複数個)にずっと反応するから
復元ポイントを削除したった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:29:31.21 2NT7R8KV0.net
>>630
元々のgetlogもそうだけど、開いてるスレでコマンド使っても一度スレ閉じて開き直さないと見れなくない?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:29:57.38 qU3cGfZ80.net
delphi製アプリはよく警告出るもんな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:32:48.84 9fwk5pxj0.net
ADWAREがやたら侵入してくるんだけど、山下のせい?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:33:36.68 PDjJdUVM0.net
相変わらずスレが読み込めなくなるの早く修正してくれ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:38:54.90 SPOUqZL00.net
>>633
左から3つ目の表示レス数/スレの再描画というボタンを右クリックしたらいいよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:41:26.94 2NT7R8KV0.net
>>630 >>633
ごめん自己解決
getlogの使い方改めて調べてたら再描画を右クリックするだけで良かったのね・・・
最初みた説明サイトだとわざわざスレ開き直してたから面倒なやり方してたよ
と思ったら>>637わざわざレスどもです…
これで簡単に過去ログ見れるから良かった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:42:59.46 aMoC80la0.net
URLリンク(www.geocities.jp)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:50:11.58 VCTZVnkr0.net
スレをチェックする時にdat落ちしたスレってどうやって区別したらいいですか?
なんJといった早い板を見てる時にdat落ちしたのがわからずとても不便です。
知る方法があるなら教えて頂きたいです

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:52:44.10 zYue75/I0.net
だめだntf32.dllが見つからん…

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:57:16.65 1tg+8XE90.net
そういえばアップデートチェック機能は統計を取られてるの知ってる?
気になる人はOFFにしとけよ
ツール-設定-基本-その他
最新バージョンが公開されたら通知する
のチェックを外す

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:59:33.21 yxa8/NI70.net
>>10は381でも使える?パッチが合わない既に処理済みって出るんだけど
ちなみに広告は消えない…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:02:29.43 0JNEw7820.net
ん、今って浪人あっても過去ログ読めんの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:04:13.07 jC4n0TZB0.net
>>617
ありがとうございました

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:05:54.19 aMH+Cdgz0.net
>>617の任意の名前ってどういうことですか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:06:43.39 aMH+Cdgz0.net
すみません、見間違えてました

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:07:04.60 yxa8/NI70.net
>>644
Live2chなら読める
ちゃんとログインできるかできないかだけだと思うんだよな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:10:59.07 K/XU590q0.net
>>642
チェック外しても通信するよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:13:08.08 aMoC80la0.net
>>643
382バージョンは001DD982だよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:13:39.75 VndzbdwH0.net
>>641
nkf32.dllの間違いなんだな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:20:27.97 MLr8lCyt0.net
csdincで配ってるだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:25:53.05 1tg+8XE90.net
>>649
仕様変更と同時に始まったやつだろ?
マジやめてほしい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:51:09.38 /j+gbEQH0.net
3.81テスト

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:52:10.94 ijaf13u00.net
>>487
これ使っても大丈夫ですか?????

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:53:37.05 yzpUB+FI0.net
>>10
感謝

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:18:00.68 v8gdSbg50.net
これ書き込みウィンドウのタイトルバーだけ最前面にできないの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:25:47.01 gJBLosOi0.net
広告が出るくらい別にいいやと思ってたけど、Pinnacleとかいうスポーツウェアか何かの広告が
視界の隅で絵がチャカチャカ動いて、すっごい目障りだ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:27:30.52 slwGopuI0.net
こっちおいで
まだするのですか…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:27:36.45 VB7sYhAJ0.net
あああああまたタブ消えた
過去ログたんまり溜めてたのに
色々試したけど駄目だったし
いい加減これなんとかしろよ改悪ばっかしてないで

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:28:28.05 6QKjAcr30.net
3.81の広告を消そうとおもいBZで開いたのですが
001DD942の数字が72ではなくB8と出てます。
Ver違い?とおもって確認するも3.81で間違いありません。
どうした良いのでしょうか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:32:05.97 XcWWlwHo0.net
>>661
開いてるファイル名は?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:36:35.51 9dxfNiew0.net
>>661
間違いなくJane2ch.exe?プロパティ見て確認して。
以前setup.exe見てた人がいたからさ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:48:31.16 Dr6MH4qF0.net
V3.82が来てるんだけど、これ広告潰しきくの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:50:41.53 Dr6MH4qF0.net
あ、上にあったかスマン

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:52:06.65 6QKjAcr30.net
開いているファイル名は Jane2ch.exe です。
940は+0より順に 33 C9 B8
980は+0より順に E8 0F 26
となっています。情弱ですみません。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:53:50.32 gTLZhEYN0.net
>>655
新しく3.82落として別フォルダーにインスコして
最初はデフォで広告出るのを確認した後
482通りにしてみたら広告消えた

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:55:04.96 gTLZhEYN0.net
しまった>>487だた

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:04:41.24 9dxfNiew0.net
>>666
もう一度公式からパッケージ落としたほうがいいかもね
URLリンク(download30.janesoft.net)
これからJane2ch.exe抜き出して見て

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:07:02.63 GX2PId0a0.net
>>664 >>666
これ(>>487)落として解凍して中に入ってるwinmm.dllを
Jane Styleのフォルダ内に入れとくだけ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:10:45.77 ICOfuktz0.net
>>661 がさわてってる実行ファイルやっぱ変だけど
janeにstyleの旧バージョン置き場なくなってるね
381はちょっと手に入らんわ
382をいじるか危ないの拾う覚悟で381誰かに上げてもらうか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:14:51.80 9dxfNiew0.net
>>671
381は>>669のリンクの末尾381に改変で手に入るよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:14:53.08 qY9U+VQB0.net
初めて書きます、Janeって万能だったんだな 他のアプリで思い知らされた
zeno普通とstyle実況で使い分けてたんだけど、Live2ch、V2Cがあんなだったとは

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:14:54.06 GX2PId0a0.net
>>666
あ、>>669の人の貼ってくれてるZIP版のリンクからJaneの328落として
中のJane2ch.exeを取り出して今のフォルダに上書きコピーしとくのも忘れずにね
Stirlingだったら自動的にバックアップファイル作成されるから
こういう時は楽なんだけど、BZの場合はどうなんだろうか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:17:27.33 nQEnMpCq0.net
>>617
できたー
命の恩人、感謝永遠に

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:18:27.36 V8uffZQj0.net
アンカにマウスオーバーしてもカーソル変わらず
クリックできないと思ったら位置がずれてるのか・・・
ほぼデフォルト設定で何も弄ってないのに何この駄目っぷり
Jane Styleしか使えなくしたくせにゴミブラウザだ

677:668
15/03/18 22:19:12.62 ICOfuktz0.net
>>666
>>669が貼ったURLはJaneの正規置き場で間違いないけど
(参照 URLリンク(janesoft.net) )
”jane382.zip”の部分を”jane381.zip”にかえてリンクしたら381が拾えるわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:20:30.07 F5EWz0hj0.net
置き場には無いけど直リンなら逝ける。
URLリンク(download30.janesoft.net)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:20:30.17 ICOfuktz0.net
>>672
うん自分も気づいて遅レスしちゃった

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:26:20.41 cbnNvKQ00.net
>>561
わずか1バイトの変更だから、おそらく広告表示するルーチンを
呼び出すところを、単なるリターンにしてるとか
そんな感じなんじゃないかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:26:21.26 Uvpapokk0.net
>>676
>Jane Styleしか使えなくしたくせに
なんのことだ?
気にいらないなら別の使えばいいだろ>>128

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:34:07.68 9dxfNiew0.net
>>680
したらばによるとこんなことみたい
Jane Style Part22
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
257 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 14:17:36 ID:wzMUCFDI0
005DE542:72 6F=JB SHORT Jane2ch.005DE5B3
005DE542:EB 6F=JMP SHORT Jane2ch.005DE5B3

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:36:29.34 V8uffZQj0.net
>>681
別のってあとはLive2chしかないよ
>Live2ch v1.34以降
>気にいらないなら
気に入る気に入らないの問題じゃない
まともに動くブラウザにしてから制限(今回のAPIの件)かけろって事

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:38:36.99 fnYR/il10.net
>>617
ありがとう!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:43:48.71 iV1J9q1e0.net
単発ばかりで怪しすぎないか?ゆうちゃんw

686:658
15/03/18 22:44:29.35 6QKjAcr30.net
再度3.81入れ直したらBZで修正できました。
色々と教えて頂き皆様ありがとうございます。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:47:45.67 iV1J9q1e0.net
アイシスドットエグゼかもしれないと思うと俺は怖くてそんなもの入れられないw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:56:51.26 cmCSyh2Q0.net
>>617
だめだ、過去ログ取得しようとしたとき
↓みたいなエラーメッセージが出てうまくいかない
行:40
文字:6
エラー:ファイルの最後を超えた入力を行おうとしました。
コード:800A003E

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 22:58:35.30 MiDsFZ7Q0.net
>>534
過去ログ取得出来たよ
ありがとう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:06:34.47 PqkbiHef0.net
LogBasePathの最後に\が付いてないとエラーになるのね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:10:26.77 zLTg/EnY0.net
ああ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:11:01.84 EETyuSrE0.net
インデックスの範囲を超えたかなんかのエラーがよく出る

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:25:39.16 V8uffZQj0.net
JaneStyle3.82で最後までレスが表示できない事があるんだけどこれも広告のせいなの?
最後のレスが3行あったとして2行目までしか見れず3行目を見れるようにスクロールする事ができない状態
広告表示自体は上等だが、不具合出るならまともに動くようにさせてから出直せと言いたい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:28:31.33 WVi9VipW0.net
Styleは不安定だなあ
ちょくちょく落ちる

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:29:54.94 MLr8lCyt0.net
>>680
浪人でログインしてたら非表示って条件分岐を
無条件にしてるんじゃなかったかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:41:02.02 foINAn8q0.net
>>19
ワシが思うに、無償でやっているならたとえ気に入らない人間でも
敬意は表するけどな。
現状、金を貰ってやっているのだろ?ならばやって当然だと思うが?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:42:45.56 WLCx+gzh0.net
3.83

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:52:56.69 y8Vw0obZO.net
>>644
読める
ログインもできた

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:22:06.68 5PnZitlz0.net
本スレはしたらば掲示板
ここはカスタムを楽しんでる人達

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:30:23.04 fkF38CH10.net
>>487
ありがとう。
今度はエラーも出ないし広告も消えてる。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:52:58.14 VEPMUKq50.net
広告ブロックツール作ったよー
URLリンク(wordpress.click3.org)
e_ad_block.zip
winmm.dllをコピーしておくだけで動きます。
バイナリエディタ必要なし、jane styleやwindowsの設定弄る必要もなし
jane style本体が更新されてもそのまま動作する(ver3.80/3.81/3.82で動作確認済み)
新しいの出るたび解析するのがだるい人はどうぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:53:22.70 Ew3IgGKE0.net
test

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:54:02.52 wdVZN/+H0.net
>>701
98SE、Me、2000にも対応したもの作って欲しいよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:56:16.37 VEPMUKq50.net
ああ俺が作ったわけじゃない
>>474をそのままコピペしようとしたらNGワードっていわれたからどこが引っ掛かってるのか試してみただけ
URLの後ろのほうが登録されてるのかな?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:56:35.51 ezQC/G4J0.net
>>703
今どきそんな
宇宙エビのワープロでインターネット並だぞ
黒電話みたいな骨董品だぞ・・・
今どきテープレコーダーみたいなことを言うなよ・・・
XPのパソコンなんて5年くらい前までに全部捨てちゃったというのに
それより古いとか・・・
動作確認出来る人がいないだろw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:03:02.67 Kl6PKxeA0.net
宇宙エビってどのくらいの奴がわかるんだろうwww

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:03:41.21 1yOwD5n20.net
年季の入った引きこもりかよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:10:22.12 KmtRNWTv0.net
オールドPCコレクターでなくとも円盤持ってる奴は結構いるんじゃね
仮想に入れればあっという間だし
DOS6+Win1.0→2.0→3.0→3.1→95→98→ME→XP→Vista→7→8と
ひたすらアップグレードするしょうもない動画(1時間)
URLリンク(www.youtube.com)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:15:24.04 v9od12KB0.net
ケツ舐められたことあんのか誰かによぉ~

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:17:39.68 c7vfobCx0.net
舐める
ログインもできた

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:17:48.84 zu0x73Co0.net
3.1 / 3.11 / 95 / NT 3.51 / 95OSR2/ NT 4.0 / 98 / 98SE / ME / 2000 / XP とあるが
95OSR2以下とMEは入れる気無い

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:21:20.40 p+I0hK/70.net
たまに新着レスのあるスレが延々とエラー返し続けるんだが
なんなんだよあれ
再起しないと直らんしどうにかしろ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:26:58.18 63byDGAS0.net
アップデート以降、JANEをフルスクリーンにしてる場合はいいんだけど
縮小して画面半分ぐらいのサイズにした場合に、
一番下までスクロールできなかったり(最新1レスが読めない)
レス番号にカーソルを合わせてもアンカーのポップアップが表示されなかったりするんだけど(カーソルを合わせるべき位置がレス番号よりかなりずれている)
同じ症状の人いる?
JANEを3.8.1以前はこんな風にならなかったと思うんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:32:13.79 dUX5fSIR0.net
>>713
広告枠が悪さしてる

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:32:25.79 O0gtX8FI0.net
SEMEはともかく2kはVMでお手軽増殖させられる最後のWindowsだからな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:35:01.96 QcZVhc6m0.net
>>703
それ使う以前に98系でnetのログ拾えないのに広告ブロックしてどうすんの?
つか98系でstyle立ち上げたら広告ブロックしなかったの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:43:46.46 5PnZitlz0.net
割れのwin7入れとけばwin10に無料でUPG出来るらしいぞMSが発表した
中国の割れ対策らしい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:44:55.96 ugZ0BTHu0.net
>>704
URLリンク(wordpress.click3.org)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:50:47.39 a97jnnhz0.net
>>717
どういう罠がまってるの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:51:40.78 ie+nGcD60.net
>>703
意味不明
Spyleが呼び出しているWin32 APIに介入してるだけで、このDLL
自体がWin32 APIと同等の処理を独自実装しているわけではない
ゆえにSpyle自体が正常に動作しないような環境はサポートできないはず

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:52:46.02 QcR1iCpV0.net
バグ出したらペナルティを与えるようにしたらいい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 01:55:45.03 EryHu4T10.net
ここまで細かく設定できるのに、名前蘭がageでもsageでも緑色、と言うのが不思議だw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:24:41.16 hTJyiC2k0.net
>>474
の.dllを信用する事にする

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:41:15.26 SpYgs49AO.net
IEのセキュリティレベルを高にしても広告が消えません
この削除方法はもう対策されたのですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:43:43.94 EnmD77em0.net
3.85くらいまで.81で様子見するか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:52:26.38 +i9mWYV92
不具合が出たら公式サポート掲示板に書けばいいのにと思っていたが
見に行ったらStyleユーザーはどこに行っても救われないのだとわかった

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
> 214 名前:ジェーン使いの名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 01:14:26 ID:Dj0pbu/c0
> よくわからないので教えて下さい<m(__)m>
> ここで不具合や要望の報告をしても数年間無視されているのに、
> いまだに報告する人がいるのは何故なんでしょう?

> 215 名前:ジェーン使いの名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 01:34:00 ID:vjVtjs260
> 今ならここ見る可能性が高いから
> 見ても直さないけどな

> 216 名前:ジェーン使いの名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 01:39:04 ID:BPmh7jI20
> 一見さんだから

> 217 名前:ジェーン使いの名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 01:42:31 ID:VJJjKP4U0
> >>214
> 「不具合報告を無視し続けている」という「実績」を積み上げていくためじゃないだろうか。
> そういう積み上げって大事だよね(ぇ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:55:09.51 LMBwofXVO
>>726
面白すぎるw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:46:16.16 2jksvAWt0.net
>>719
OS買ってくれないから、強制無給デバッガーとすることでコスト削減

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:10:13.45 JW6u74/0b
>>726
ゲキワロタw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:56:59.41 lNnneF7B0.net
今度の2ちゃん仕様変更で使い始めた者です
まず、よく使われる画像URLに初期状態で対応していないことに驚いたのですが
・板ごとのコテの記憶
・板別のNGワードの設定
は対応していないのでしょうか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:58:35.89 lNnneF7B0.net
おっとすいません。質問スレは別にあるようですね。
そちらに移動します。m(_ _)m

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 02:58:37.59 ydF7C4+r0.net
いろいろ酷すぎだわ
画面広いひとはいいんだろうけど
オレの狭いのに広告でかいし
レスの一番下の方が切れるし
広告の読み込みが多すぎだし
ポインタがまともにきかないからポップアップでないし
書き込み欄も変換できもい波線が出るし
とてもじゃないけど、ログを収集する以外に使いものにならねーぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:04:07.07 lNnneF7B0.net
>>722
そういうのだと自分は、レスがついてない書き込みの番号にも
全部アンダーラインがついているのを不思議に感じました

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:04:39.30 ydF7C4+r0.net
こんなとこに広告だすJTB西日本
これまでいろいろ利用してきたけどもうお前んとこ今後一切利用しねーよ
ほんとクソだわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:05:46.29 DhyY5FiY0.net
>>722
attrib.ini

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:08:33.65 EnmD77em0.net
>>722
自分はsageを青にしたよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:09:32.88 dUX5fSIR0.net
>>732
広告を枠ごと消せば解決する
>>78

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:17:35.03 +hl+UeEU0.net
しばらく使ってみたけど良いブラウザだな
唯一残念なのが、既読スレが落ちると、
板を開いた時にスクロールバーが勝手に一番下まで行っちゃうこと

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:19:43.82 cVDqIOjq0.net
>>738
サクッと広告を消せるって意味ではとてもいいブラウザ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:32:52.49 5PnZitlz0.net
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part36
スレリンク(software板)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:42:04.87 MEOVBmXF0.net
過去ログIEでは開けるのになあ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:48:02.34 MHnjTxSq0.net
getlogだと全部のレスが取り切れないこと多いな
それについ今落ちたスレはまだ拾えないし

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:52:01.04 UFYoo9O70.net
>>742
GetLogはofflaw2廃止でmimizunにある分しか取れなくなってる
>>617を試してみてはどうか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 03:59:42.81 O0gtX8FI0.net
>>728
Windows Feedback(だっけ?)を残しといてくれるんなら、喜んで不具合報告しまくってやるわ。今でもやってるし。
投稿前の自動重複検索がチャチ(特に日本語は)だから、端から読んでくと同じ様な報告で溢れかえってるけどナー

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 04:51:33.85 Os+/SGEH0.net
ヒストリー検索精度低すぎ使えねえええええ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 04:56:54.49 n8ac5bUm0.net
>>722
スキンで変えられるよ
こういうの
URLリンク(janeplus.s32.xrea.com)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 05:03:45.98 9BkHD1vO0.net
>>705
2000+3.75からカキコ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 05:39:25.15 5A8yZ8j20.net
次スレ候補検索もぶっさいくやなあこれ
Viewみたいに右クリックしたらもうすでに類似スレが出てる、みたいにしろよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 05:56:56.33 /QYOiVwP0.net
過去ログ気軽に読みたいけど各種ログ取得ツールがエラー出るとかよく判らんて人は
これをReplaceStr.txtに
URLリンク(notepad.cc)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 06:25:56.66 EFQQyG/e0.net
>>617
出来たわ、ありがとう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 06:29:09.41 +jj3stVA0.net
>>487のwinmm.dll入れると
秀丸エディタでフリーズするようになるな
メモ帳なら問題無いっぽいが…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 06:34:13.15 +jj3stVA0.net
あっ、Jane2ch.exeがあるフォルダ内のテキストな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 06:50:19.99 5tIN5i990.net
>>735
横から㌧
sage青、age緑に出来た

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 06:52:37.81 bQG+LVbZ0.net
>>749
使わせてもらいます

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 07:09:24.57 MQFGyALV0.net
【速報】チュニジア博物館テロで日本人5人死亡 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net [455679766]
スレリンク(poverty板)
22 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:32:09.28 ID:QSPxJbYi0
ジャアアアアアアアアアアップwwww 
46 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:35:04.11 ID:FJq0lVtN0
怒っちゃダメよ ジャップップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/03/19(木) 06:38:05.85 ID:wcbLYhUT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
128 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:45:08.45 ID:wFqI+5Nv0
ジャップ雑魚過ぎワロタ
163 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/03/19(木) 06:49:43.99 ID:8Jf0uxHj0
早速ネトウヨ発狂
287 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 07:06:08.50 ID:ZxbHfNwK0
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw 👀

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:10:55.25 9D2KsI6C0.net
レスするとき文字変換で毎回英語に戻っちゃうのってワイだけンゴ?
verは最新
MS-IME

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:12:07.70 9XFwiGlX0.net
ワイだけンゴ?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:24:02.65 voKlMEzb0.net
これってどうなの?自分はまだ3.82にしていないので分からないんですが。
スレリンク(eq板:159番)
> 未確定だがJaneStyle3.82アプデ待ったほうがいいかも?
> ウチで一台だけ3.82にしたPCがあるんだけど、
> 先ほど、svchost.exeにトロイ感染と報告してきた。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:26:11.30 DjO1ht/P0.net
お前だけだよ選ばれし者

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:26:19.26 pVnSnMLg0.net
危険が危ない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:32:50.47 GLBztWE80.net
和井田健吾

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:43:10.89 IWcWgbqj0.net
scってscオリジナルのレスが付くと、
そのレスの手前のレスまでで2chのクロール止まるようになってるのかな?
sc自体が2chを100%クロール出来てないならscからログ取得するのもイマイチだな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 08:51:17.28 uWl7cq9y0.net
実況支援のオートスクロールスピードの「高速」と「ユーザー定義速度、1」って同じなのかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:01:35.92 CEA+F+3/0.net
今更だがとりあえずhostsファイルにて広告ブロック
(「2ちゃんねるプレミアム」のはブロックできないが、それ以外のはすべて可)
0.0.0.0 tkssp.com

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:19:43.27 i+k3wZaI0.net
読むときだけ《ファイル》→《オフライン》にすれば
広告消えるよ
書き込む時は《オンライン》にするの
頻繁に書き込む人はめんどくさいかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:21:27.08 i+k3wZaI0.net
>>765
《オフライン》=《オンライン》のチェックを外すって意味ね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:31:19.55 O0gtX8FI0.net
>>762
no
なのでよくアンカーがズレる。
1000超えスレが多いのも多分そのせい。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:32:12.01 virn/XQw0.net
ギコナビから仕方なく乗り換えて使ってるが、これって一日開いたまま放置してるとログ取りに行かなくなって
一旦落として立ち上げなおさななきゃいけなくなる。
メモリ容量をたくさん使ってるっていうポップアップが出る時もあるし、重いんじゃないのか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:47:45.15 SNqQe5irM
うーん
72→EBにしたいのに001DD982に飛んだら何故か72ではなく83になってる
ver3.82(3.8.2.0)だが何が原因なのだろうか・・・

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:33:38.23 O0gtX8FI0.net
>>764
>>40にtkssp.com足した奴あるお

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 09:38:34.85 oGWY0waY0.net
流れの早い板で眠くなったとき気になるスレを見たければオートリロードをクリックすれば最後まで見れるの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:08:08.54 9+P6yPd+0.net
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:09:18.71 Ko1efXqp0.net
仕事しろハゲ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:43:41.20 1kT0r+Zr0.net
スレをコピーしたときにつく[転載禁止](C)なんたらかんたら~
ってのつかないようにすることって出来ないの?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:44:38.50 kzruvmiM0.net
>>772
さっきからそんなの出まくってるわ
ナンダコレ

776:757
15/03/19 10:48:15.92 uWl7cq9y0.net
自己解決
高速だと段階踏む、速度1だと一気に末尾まで移動してくれる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 10:58:21.41 CEA+F+3/0.net
>>770
それはJaneStyle以外のIEとか用でしょ。Janeに有効なのは
とりあえずtkssp.comだけしかないよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:05:07.03 CEA+F+3/0.net
JaneStyleに出てくる広告のURL(2ちゃんねるプレミアムのをのぞく)
URLリンク(tkssp.com)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:07:09.26 KZVOrEVM0.net
3.82にしたら
ニュース速報のスレが
セッション切れで無限取得するから
3.81に戻した

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:07:12.54 PaO9M0UK0.net
きんたかかるのか
来るのか

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:10:33.38 O0gtX8FI0.net
>>777
あ、そーなんだ。すまんす。
…元もここの過去スレ発祥だった気がするけど、仕様変わった?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:11:30.47 pVnSnMLg0.net
きんたマスカットKill

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:11:47.06 MdujSQ9N0.net
恐怖
URLリンク(up.mugitya.com)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:12:43.47 CEA+F+3/0.net
>>765
広告を消すというか広告を取得しにいく通信自体を遮断したいんですよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:14:19.68 O0gtX8FI0.net
>>782
×きんたマスカットKill
〇きんたマスカットナイフで切る

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:16:46.41 pZ2jCUTq0.net
どんな広告が表示されるか気になって広告を消せない

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:19:44.88 pVnSnMLg0.net
きんた負けるな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:19:49.49 PaO9M0UK0.net
金太の大冒険

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:23:55.25 mNL2q/S/0.net
きんた負けるな!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:24:52.99 pVnSnMLg0.net
>>785
thanks

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:33:09.09 Ko1efXqp0.net


792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:36:38.41 6oLUSBuZ0.net
お前ら何で山下janeなんて使ってんだよ
この奴隷共!山下の靴でも舐めてろゴミ
お前らが使うから山下が調子にのるんだぞ
本当腹立つお前らに
死ね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:40:06.25 O0gtX8FI0.net
おまんのかた もよろしく
おまん、古墳だよ
そろそろ自粛すれって俺が言うな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:55:56.25 hgv3ilk10.net
金太マカオに着いた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:56:40.13 GROy2Cef0.net
誰が作ろうが誰が儲けようがどうでもいい
ただ早くバグは直してくれ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 11:59:39.68 ie+nGcD60.net
バグ修正なんて金にならんこと山下はやらんだろ常考

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:03:15.25 gFZTkkNS0.net
ほとぼり冷めたらまた更新なしでバグ放置何年とかになるに決まってる

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:03:28.14 /VQdS+H/0.net
スキンいじってるけど、
色の管理がiniファイルと設定に分かれてて
わかりにくい&編集しにくい

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:04:35.87 boh+wwnB0.net
>>703
誰かに教えてもらったけど2000ならばインターネットオプションで詳細設定のセキュリティでSSLのチェック2つを外し
TLSにチェックしてルート証明書の更新を行えば使えるらしい

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:13:06.63 O0gtX8FI0.net
>>799
横から追記失礼
証明書の更新は公式には終わってるので、XP用を自力でDLしてインスコする必要あり
そのXP用も更新はもう止まってるから時間の問題だけども。
それぞれの証明機関から自力でインスコする分にはまだ当分行けそう。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:14:07.92 xAFyNQBt0.net
jane広告のバグ
・リンクのクリック位置が上下にずれる
・スレが最後まで表示されない
・ホイール回すと20スレぐらい勝手に戻る

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:26:26.51 9+P6yPd+0.net
同じものをインストールしなおしたら直った。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:26:53.87 ie+nGcD60.net
×jane広告のバグ
○SPYle広告のバグ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:35:49.43 ezQC/G4J0.net
styleで
jpgとかの画像はられてるやつがレスの下にサムネイル表示されない・・・
インラインサムネイルを入れても切ってもダメだし
レスの下に自動的に表示する機能無いの?
いちいちマウスをアテないと表示されない
不便だ・・・

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:45:51.96 xAFyNQBt0.net
>>804
自動取得にチャック入れてスレ再読み込みすればええやん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:46:27.08 1krGGM9Y0.net
設定 画像 インラインサムネイル

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:48:54.32 eIqodlTU0.net
自分で設定も触れないバカが集うスレ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:51:30.93 ezQC/G4J0.net
>>805-806
それをやって画像が表示されないから困っているのです;;

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:57:00.19 eIqodlTU0.net
ヒント:「新着レスに」含まれる画像を自動で開く

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:58:05.50 xAFyNQBt0.net
つ再起動

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:59:28.98 ezQC/G4J0.net
>>809
3日以内の新着レスから200個を自動で開く
になっています
ビューワの設定で画像サイズの取得制限も最大ににしてみたし
他、どこいじればいいんだ・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:00:52.55 eIqodlTU0.net
日本語わかりますか
「新着レス」の画像しか読みこまないんだが

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:04:23.14 uDExgv5L0.net
>>733>>735>>736>>746
ありがとうございます。さらっと呟いたつもりだったが、レスが付いてるとは…どもです。
アンラーラインが設定できるスキンとやらもあったらいいですね。
スキン自体実はよー分からんので、これから勉強します。どもども

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:10:35.40 JCEepB4S0.net
>>812
人の話を聞かない奴が多いよね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:38:31.20 n0ZeOaTL0.net
>>617
ntf32.dllはnkf32.dllのタイプミスだよな?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:44:48.12 Nt1AOJNm0.net
浪人がログインできない(´・ω・`)
プレミアムはログインできんの?ログインできない分は金返せよヽ(`Д´)ノ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:49:21.10 eIqodlTU0.net
>>815
多分
nkf32.dllしかないしnkf32.dllで問題なく動くし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:56:19.64 szfsDGAa0.net
>>767
やっぱそうなのか >アンカーズレ
タラコも使えねえなあ・・・

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:00:30.61 US//Rcjd0.net
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786
>>786 👀

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:01:09.30 g3iP5Lla0.net
質問スレ聞いたらバグだって言われたけど
スレのスクロールバックって直さないの?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:02:57.91 UF2HDIz30.net
直さない(直せない)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:05:47.78 wT31M2yZ0.net
直せない 放置 めんどくさいの三拍子揃った山下くんだもの

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:15:30.40 +i9mWYV92
アンカーズレだってさ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:09:38.98 Ddyl79Hc0.net
>>78
ありがとう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:12:19.70 xmjSnET60.net
>アンカーズレ
こういう>にマウスオーバーで抽出ポップアップさせる方法ある?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:12:20.16 8ZP3KZAw0.net
書き込みとか広告表示とかIEの機能を使ってんのかね?
セキュリティとか大丈夫なんだろうか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:12:33.71 g3iP5Lla0.net
スクロールバック直せないならLive2chに変わろうかな
Janeの文化に慣れてるからこれに戻ってきたけど

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:13:33.15 zu0x73Co0.net
>>474
>WinSock2とWinInetとWinHttpの三種を無意味に使い分けている。
正しい使い分けかと
API接続はOS(IE)のインターネット設定無視 (WinSock2?)
subect.txt / レス内の画像はOS(IE)のインターネット設定使用 (WinHttp?)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:18:52.99 eIqodlTU0.net
>>474入れると疑似●にログインしてる状態になって
本物の●使えなくなるんだな

830:●
15/03/19 14:19:43.52 6NhNY0RP0.net
てs

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:21:53.33 6NhNY0RP0.net
てs

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:22:03.08 6NhNY0RP0.net


833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:40:32.19 hMJl2Ifd0.net
>>2
バイナリエディタでググれ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:47:22.33 qEYE5uan0.net
マウスの位置がズレる直してくれよ・・・・

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:49:42.39 eIqodlTU0.net
>>834
>>474入れとけ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:54:23.53 Sqj84txC0.net
>>833
特区に >>2 が解決しとるちゅうのになに寝ぼけたレスを今頃しとるねんwwww

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:02:38.36 a97jnnhz0.net
>>819
最後の行に「 」が付いてるけどこれなんなの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:11:48.11 nqljGkEb0.net
あ゛

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:16:54.63 CzVbOyg+0.net
>801 のバグが1個も発生してないんだけど何が違うんだろう?
上の方で最大化が関係してるような書き込みが有ったけどそれなのかな?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:34:32.14 qIVrtrh10.net
PCを復帰から戻ってスレ読み込むと読み込み中で止まるし
jane起動すると少しの間固まるし
広告入った分だけ使いやすくなっているなら許せるが劣化しててワロタ・・・ワロタ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:37:25.30 HHAqc/OX0.net
>>487
>>474
あなたが神か

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:39:54.35 sicxHft60.net
>>841
それ使う前にvirustotalでチェックしてみw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:46:38.24 cZFGUXE40.net
380が使えなくなるまでこれ使ってりゃいいでFA?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:47:39.95 KLwG8Uff0.net
何だよソース入ってんじゃんw
確認して自分でコンパイルすりゃおk

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:03:44.46 1e8FZSw20.net
3.82でおーぷんに書き込んでると5回に1回くらいの割合でクラッシュする

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:08:22.35 xtnao7Fy0.net
書き換えた テスト

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:13:28.89 wts913UD0.net
なんかアイコンの大部分が灰色の■で塗りつぶされたバグが出てきた
マウスオーバーするとそこだけ直るがずらすとまたバグります
誰か原因わかりますか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:13:54.39 prwDsecb0.net
SCってのはStyleでは開けないのか当然か
で、置換試してブラウザで開いたら激重でFirefoxが反応なしを繰り返すわw
これなら置換の方はあまり意味ないな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:21:52.51 1yehAVqE0.net
>>827
お前のPCではEndキーやPageDownキー押すことも出来ないのか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:23:31.87 hMJl2Ifd0.net
>>849
Macだとそんなキーなかったりするし、最近はそういうキーもFnですら
なくなってたりする。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:26:22.08 D7ybozSp0.net
マカーがJane Styleつこうてるん?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:30:29.35 jrTnmnub0.net
>>848
Styleで開けるよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:33:04.65 /QYOiVwP0.net
>>848
板一覧に追加してないんじゃない?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:34:48.75 CzVbOyg+0.net
>>847
メモリー不足じゃないのかな?

855:839
15/03/19 16:34:54.73 wts913UD0.net
URLリンク(free.5pb.org)
こんな感じでバグってます

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:35:44.18 hMJl2Ifd0.net
>>847
ま、普通にメモリリークですね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:46:51.40 a97jnnhz0.net
>>850
知らんよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:48:11.07 ySgavnkQ0.net
なんか、アンカーやレス番のマウスオーバーの場所がズレるね。たまにだけど。
「すわウイルスか!?」と身構えたが、どうも自分だけじゃないみたいで安心?した
再読み込みしたり、他のスレに切り替えて戻ると直ってたりするけど、再発する

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:48:12.13 wts913UD0.net
>>854
>>856
急いでメモリの掃除屋さん使って直しました
ありがとう!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:56:22.00 prwDsecb0.net
>>852
ありがとう
SCが追加されてるボードだと開けるのね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:02:37.02 84cH3qZP0.net
Ver.うpする度にバイナリ弄らないとならないのか?
めんどくせーーーな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:04:37.56 HqhYq9fb0.net
>>842
>>487>>474にウイルスが入ってるってこと?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:06:10.79 U38lpOJ20.net
>>487
>>617
おかげさまで快適になりました
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ㌧㌧
  / ~つと)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:09:55.66 D7ybozSp0.net
>>862
ソース同梱なのでそれを読んで判断してコンパイルしなさいなってこと

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:15:40.76 sicxHft60.net
だからvirustotalでチェックしてみろよw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:19:19.85 NXLNcbhS0.net
382でバイナリいじったらモジュール違反とか出て開けなくなったんだが・・・
381のままにしとけばよかった・・・
382でもちゃんと広告消せてる人いるの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:22:19.55 EXVu9rra0.net
>>866
俺もバイナリを弄ったらエラーが出たりするからIEで広告のアドレスを拒否する方法で消してる
枠は残っちゃうが

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:23:22.05 pzsBargG0.net
>>866
ならば381でBE使わない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:23:28.95 D7ybozSp0.net
>>865
ソース読めない子?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:29:41.18 jrTnmnub0.net
>>866
3.82で消せてるよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:30:43.05 /VQdS+H/0.net
>>866
消せてる
スレリンク(software板:78番)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:32:31.89 sicxHft60.net
>>869
お前必死だなw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:32:43.00 Ddyl79Hc0.net
該当じゃない所のデータ書き換えるとモジュール違反出るだろうね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:35:46.06 D7ybozSp0.net
>>872
お前がいっちゃうの?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:36:21.46 sicxHft60.net
>>874
日本語でおkw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:36:45.45 NXLNcbhS0.net
>>871
最初その方法でやってみて、書き換えて再起動した直後はちゃんと動いたんだけど
何回かブクマ更新してると突然モジュール違反エラーになった
今もう一度書き換えてみた
今のとこちゃんと動く
また少し様子見てみる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:44:03.32 vxoTzbwt0.net
>>842
>SHA256: 369014aaadccebc3453c33f3ae426d0b056ad648ef54b623d44506ce31ac47d1
>ファイル名: winmm.dll
>検出率: 1 / 55
>分析日時: 2015-03-19 08:27:58 UTC (1 分前)
55のアンチウィルスエンジンの内1件で検出
CAT-QuickHealのDNAScanにてSuspicious(疑いあり)
マジレスすると反応したCAT-QuickHealの検出精度を疑うレベルだな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:49:19.05 sicxHft60.net
>>877
初めてまともなレス乙
君の言うとおり誤爆かもしれないが1件でも出たら俺はこわくて使えない

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:57:51.14 KLwG8Uff0.net
馬鹿乙

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:10:04.83 +F5nWiTU0.net
それよりも
「モジュール****で*****の読み込み(書き込み?)違反がおこりました」
のエラーをどうにかしてほしいな。まだ出続けてるんだけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:11:12.48 a97jnnhz0.net
>>880
そかー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:18:49.87 n0ZeOaTL0.net
スキンを変えたら「自分」という表示が消えちゃったw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:19:07.80 ydcWwPtZ0.net
ヒストリーや次スレがゴミなのは[転載禁止]©2ch.netのせいだと思うけどな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:19:50.19 JFlMYREh0.net
画像のリンクはマウスオーバーでポップアップ、IDはポップアップしない、ってできます?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:20:35.15 JFlMYREh0.net
できました。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:38:59.01 VmlHFuRh0.net
文字の選択もズレる糞ソフト

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:48:52.67 PTy/U8qD0.net
芸スポ+へ書けなくなった・・・

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 18:51:00.87 iIL9BtFT0.net
セッション切れループうぜええええええええええええええええええええ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:00:24.31 PTy/U8qD0.net
すみません誤爆でした・・・

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:12:42.16 dUX5fSIR0.net
>>882
<!--MYPOSTBEGIN/><b>自分</b><MYPOSTEND/-->

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:38:10.70 hoWYrvwM0.net
尻の広告しか出ないんですが?
作ってる所は、ゲイさんなんですか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:43:37.80 eIqodlTU0.net
ターゲティング広告だからあんたが見てるサイトに関連する広告が出るんだよ
私は楽天ばかり出るよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:53:25.54 FR8Ea8Inf
ウィルス貰うくらいなら広告でいいや

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:52:34.83 r4iTcTGb0.net
ナニをエビにしたので広告は見えませんでち

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 19:52:52.00 JtWu+bBV0.net
>>892
キャッシュとかどのブラウザから取得してるの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:02:21.54 KrCuZu9+0.net
俺は知らない間にホモサイトばっかみてたのか・・・

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:15:21.57 ySgavnkQ0.net
トラッキングクッキーでググれド素人め

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:20:09.37 p5O6zUpn0.net
>>617
手順通りにやってみたけど
unmatched close parenthesisになってしまう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:24:42.42 mulMTAlN0.net
つまりStyleってPCの中勝手にスキャンして色々な情報抜き取ってるんだな
やっぱりSpyleじゃないか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:26:00.41 ySgavnkQ0.net
トラッキング広告は、ネットの海のありとあらゆる所に置かれてるんだけど
そんな事を知らないなんてどんだけド素人なんだ。お父さんのパソコンからなのかな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:28:02.64 mulMTAlN0.net
これ2ch「専用」ブラウザなんだけど他のブラウザと区別つかない初心者なのかな?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:47:25.80 +i9mWYV92
Styleの広告がターゲティング広告かどうかは知らないがIEの履歴は読んでる
アクセス済みリンクの色を変えるためだっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:31:34.71 ySgavnkQ0.net
「トラッキング広告が実装されてる専用ブラウザ」
なw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:31:43.03 hoWYrvwM0.net
ブラウザ閉じるたびに情報は全削除しているんだけど
それでも何か調べてるの?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:36:04.43 QcZVhc6m0.net
>>891-892
マジですか 専ブラ他人に使わせたら性癖バレバレじゃないですか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:01:43.92 o8D5JBraC
>>902
"Installs itself for autorun at Windows startup."

とってもおっかないんですケド

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:46:14.83 sicxHft60.net
>>904
cookieも消してる?
webブラウザは何を使ってるか知らんがトラッキング防止の設定もしておけばいいんじゃね?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:50:39.28 O0gtX8FI0.net
>>904
IEだったら「お気に入りデータの保持」にチェック入ったままとか。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:56:17.80 HqhYq9fb0.net
>>892
おれんとこはホモ漫画とハーレクイン漫画しか出ない
どういうこっちゃ
おれはホモなのか

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:59:51.26 1HHcnXXN0.net
みんなあまり深く考えるな!
ただ2chが見られればいいんだから
単純だろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:01:40.81 oaXs7x6b0.net
>>617
URLリンク(i.imgur.com)
エラー出るんだけどどこかおかしいんだろうか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:06:51.03 Os+/SGEH0.net
>>911
>>690

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:12:34.92 9hIU790M0.net
よく分からんのだが、これのどこかに\を付ければ良いのけ?
LINKからdat取得=wscript "$BASEPATHhtmltodat-convert2.wsf" "$LINK" "任意の名前"

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:14:49.42 oaXs7x6b0.net
>>912
よくわかんないんだけどcommand.datの"$LINK"を"$LINK$URL"に書き換えたら>>911のエラーが無くなった
でも過去ログ取得するときはLINKからdat取得を押しても反映されず一度スレを閉じて
また同じスレを開かないと過去ログが取得出来ないけどそういうもんですか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:18:16.10 wT31M2yZ0.net
よくわからないんだけどそういうもんです

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:24:39.22 EWwBprDo0.net
新着レスついたレスを取得すると勝手に数十レス前にスクロールが戻ることがあって本当にうざいんだが
勿論今の仕様になる前はこんなことなかった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:25:10.04 EWwBprDo0.net
>>916
×新着レスついたレス
○新着レスついたスレ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:28:51.14 prwDsecb0.net
>>617で関連ファイルをhtmltodatってフォルダにまとめて入れて
Jane Styleフォルダに作ってるScriptってフォルダに入れて使用したいんだけどエラーが出る
LINKからdat取得=wscript "$BASEPATH\Script\htmltodat\htmltodat-convert2.wsf" "$LINK$URL" "任意の名前"
↑こんな感じ。Getlogだと同じくGetlogフォルダ作ってて↑で成功してるんだけど
どこ弄ったらいいかどなたか分かりますかね
>>617の通り、関連ファイルを全部Jane Styleフォルダに入れる場合では成功してます。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:31:03.26 AeJRd1Wm0.net
>>617
レス番号にカーソル合わせてもポップアップが出ないし
抽出も出来ないんだけどそんなもんですか?
これだと普通のブラウザで見るのと大して変わらないんですけど

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:39:24.23 eIqodlTU0.net
ちゃんとポップアップも抽出もできるけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:40:31.66 VcKI+7pk0.net
>>919
広告で位置がズレてるでしょ。上のほうに持ってくと多分出る。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:43:14.43 tGXK7WOv0.net
>>913
\はいらない
任意の名前は書き換えた?
>>914
"$LINK"を"$LINK$URL"に書き換えなくてもいける便利というだけ
反映されないとは既存のスレがある場合だったら再読み込み

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:47:12.45 tGXK7WOv0.net
>>918
サブフォルダではダメ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:07:12.68 AeAw4nfr0.net
しかしこれ、設定項目はゴミゴミしてるわ、UIは前時代的でダサいわ、
スマフォのアプリにすら劣るゴミだな。
作り直せよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:07:40.34 wtC/FRl60.net
3.8.3広告除去
001DD982 72 ED

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:09:10.90 wtC/FRl60.net
まちがえた
001DD982 72 EB

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:10:20.06 rhc47GNz0.net
20150319
Version 3.83 公開
●不具合修正
[全般]
・セッション切れ時にスレッドを取得できなくなる不具合を修正

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:11:47.91 EWwBprDo0.net
頻繁にアップデートするくせに広告表示による最下段までスクロールしない不具合とポップアップずれは放置なんだろうな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:12:25.79 tGXK7WOv0.net
>>925
アップデ常に確認かw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:15:20.53 J8rk1/q60.net
うわーまたアプデきてんのか・・・
広告消すのと、右クリック検索Googleに変えるのこれで何度目だよ・・・

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:15:25.97 KmtRNWTv0.net
>>926
早すぎワロタ
確認した、ありがとう

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:16:48.74 xWBIiYpJ0.net
>>898
同じく・・・
ggるとエンコード関係があやしいみたいだけど、よくわからん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:19:43.92 hM2dzI8U0.net
jane_style_ad_blockで3.83の広告消し確認

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:21:56.21 p+I0hK/70.net
セッション切れループ解消か
おせーよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:22:06.57 2ySBPoUb0.net
URLリンク(www1.axfc.net)
Yahoo検索をGoogleにするパッチ3.83
広告ゴニョってない素のJane2ch.exeでね
自己責任で

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:23:49.13 Os+/SGEH0.net
>>913
\がいるのは
設定>基本>パス 「ログとボードの一覧のフォルダ」の末尾

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:33:23.58 CKzn6Wkw0.net
>>925
もう山下のチンポは勃たないのですね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:35:02.92 tGXK7WOv0.net
>>936
さっきから何いってんの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:35:13.30 DhyY5FiY0.net
>>811
>>812が分かってるなら後はこれかな
ビューア設定 キャッシュ キャッシュを使用するにチェック

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:35:37.03 CKzn6Wkw0.net
書き込みタイマー 更新された?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:36:24.04 eIqodlTU0.net
3.83から入ってるJaneStyle.chwって何だ?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:37:18.04 E3aTj6rP0.net
WriteWait.iniは更新されてる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:39:06.25 S+cLC+200.net
またアプデきたのかよw
明日するわー>>926はありがとう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:40:49.49 2nngVQlt0.net
リストがインデックスの範囲を超えてみますみたいなエラーで
しょっちゅう落ちる
なんだかな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:41:37.48 XlZxKvd60.net
>>941
すぐ削除しろ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:44:46.10 sicxHft60.net
>>944
ちゃんとノーマル状態で使ってるか?w

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:45:33.53 TzH6IHa80.net
winmm.dllは3.83でも機能しているね
>>926も確認
ありがたい

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:46:50.66 DKTHf1ZT0.net
WriteWait.iniは変わってたな
これで一つ作業が減った
これからは広告カットと虫眼鏡Googleの2つ変えるだけで済む

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:46:52.41 tGXK7WOv0.net
>>941
JaneStyle.chmだったらヘルプだけど
本当にあるの?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:55:47.37 eIqodlTU0.net
>>949
ほら
URLリンク(www.dotup.org)
もう1回解凍したらなかった

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:00:21.84 a97jnnhz0.net
ヘルプ開くと勝手に作られるファイルじゃなくて?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:01:33.42 tGXK7WOv0.net
>>950
その画像他にもいっぱいおかしい所あるよw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:04:53.20 A1XOu0mQ0.net
3.83の広告消しのためのアドレスを、どなたかお願いします
それにしてもバージョンアップが頻繁すぎる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:05:44.88 cOlw1pM+0.net
>>953
>>926
keyはまだk

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:06:09.96 5PnZitlz0.net
OptionフォルダにあるSearchEngineListに書いてあるのGoogleだけ残して消したけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:06:20.96 hgRCxJcJ0.net
chwはヘルプファイルを開いたときに作られるファイルで
コンパイルドヘルプインデックスファイルと呼ばれるもの

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:06:24.74 /VQdS+H/0.net
>>953
>>926

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:07:06.19 eIqodlTU0.net
>>951
あーそうみたい
ヘルプの「キーワード」で勝手にできるのね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:08:05.86 A1XOu0mQ0.net
>>954 >>926
サンクス

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:08:45.78 pVnSnMLg0.net
>>926

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:09:02.35 hgRCxJcJ0.net
>>951 で書かれてた・・・・・・寝る

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:09:55.62 kRlPYcyi0.net
>>617の通りにやっていざ見ようとすると
なんか、正規表現を入力してくださいって出てきちゃうんですが
全く知識ないもんでどうしようもない

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:13:18.96 PnNDpFeM0.net
キークラックお預けとは。。
山下キーくらい毎回変更しろ、デコスケ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:20:00.90 tGXK7WOv0.net
>>958
ゴメンよ存在するね
でも画像のアイコンとか拡張子おかしくない?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:21:11.16 eIqodlTU0.net
>>964
1回起動したからじゃない?
変なもんは別にないよw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:21:40.45 aq6dqAlW0.net
お預けってバージョン文字列も3.82のままだったりするの?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:21:47.44 A2a08Pdi0.net
クラックコンテスト今回は-3分か。これ以上無理w

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:23:21.76 zbXWN7Di0.net
>>926
これ3.82と一緒なんだね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:23:37.71 J8rk1/q60.net
広告消去、ハイライト検索のグーグル化完了

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:24:02.24 QcZVhc6m0.net
>>950
ウインドウの詳細表示項目、更新日時じゃなく作成日時か
それはいろいろよくないだろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:31:11.70 AeAw4nfr0.net
Mac用にろくなブラウザがないので、仕方なくこれ入れたわ。
CrossOver Macで動かしてるが、だいたい動いてる

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:32:25.80 tGXK7WOv0.net
>>965
雑談になっちゃうけど拡張子無なしとありが
あるのはどうして?
もしかしてそういう事できるの?
アイコンに関しては俺のが違うんだ
関連付けしてた

973:889
15/03/19 23:32:48.48 D33QiQsz0.net
>>932
htmltodat.exeに↓を張り付けたときに末尾に半角スペースを入れて保存したらうまくいきました
コメント:
(中略)
m#<dt.*?>([0-9]+).+?(?:"mailto:(.+?)">)?<b>(.+?)</b>(?:</font>|</a>) ?:(.*?)<dd>(.*?)<br><br>(<dt.*?>|</dl>)#mi

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:33:20.44 eIqodlTU0.net
>>970
ダウンロードフォルダの中だったんだよw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:35:02.23 eIqodlTU0.net
>>972
「登録されている拡張子は表示しない」にしてある

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:45:32.48 dUX5fSIR0.net
エディタで F8 03 72 7A を検索
72をEBに書き換え終了
もう慣れた

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:46:21.79 nY0o/qkf0.net
金になると思ったら更新速くなるんだな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:47:02.54 tGXK7WOv0.net
>>975
jane2ch.brdは何?
BRDファイルになってるけど
jane2ch.brd.brdって事?
しつこくてゴメンネからんでるわけじゃないよw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:48:29.17 dUX5fSIR0.net
>>978
登録されて無い拡張子はそのまま表示されるよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:49:39.88 6odrdb9v0.net
>>617
>>command.datを開き
ここがわからない。何かのプログラムで開くの?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:50:45.07 3JDOfjZv0.net
>>980
メモ帳でいいでしょ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:54:45.39 eIqodlTU0.net
>>978
それは拡張子省略されてないやつ
普通に板一覧のデータ
正直言うと表示非表示の線引きは良くわからない

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 23:57:28.83 eIqodlTU0.net
>>980
Jane起動してコマンド入力すればいいよ
=の前がコマンド名、後ろが実行コマンドね
それぞれ入力して保存すれば勝手にcommand.datが出来上がるから

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:03:40.12 GkK1PffR0.net
>>979,>>982
ほんとだw確認した
長い事PC使ってるけど気づかなかったよ
雑談のお詫びに次スレ立ててみる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:04:14.22 Ac+MbivH0.net
誰か3.83版のらくらくパッチに記入するデータ教えてください>>10

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:05:05.69 62+MtFGx0.net
>>985
よく読め

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:07:38.96 L5HeyUHD0.net
少し前のレスも読まないヤツ増えたな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:09:47.99 yquOOSta0.net
updateするたびにパッチ当てるのか
面倒だな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:10:32.57 dJF/D37k0.net
>>926
ありがとう><

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:10:47.38 Ac+MbivH0.net
>>986
読んでもわからない
3.82の時の>>10
001DD982じゃなく
001DD980だったのがどうしてかわからないから

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:10:48.97 6zMkQeR30.net
3.83はどうやって広告を消せばいいんですか?
教えてください。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:13:48.16 z3oK6jh90.net
今後は画期的な進歩がない限りアプデしないわ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:14:50.62 Ac+MbivH0.net
次スレ立ってた
2chブラウザ Jane Style Part11(c)2ch.net
スレリンク(software板)

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:15:06.84 oKWKivSv0.net
>>990
001DD980 F8 03 72
F8のアドレスが001DD980
03のアドレスが001DD981
72のアドレスが001DD982
だから

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:16:12.88 GkK1PffR0.net
2chブラウザ Jane Style Part11(c)2ch.net
スレリンク(software板)
スレ番の8が入力されてなかった
これでもよければ次スレとして使ってくれ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:16:58.61 TcCTDS1Y0.net
分かる奴だけが勝手にやりゃいいし無知の質問君は放置でいい

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:16:59.18 8OQOSDtc0.net
PC初心者スレだな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:03.25 pheqbWMl0.net
>>992
悲しいかな
進歩を作る技術も手に入れる手段もない

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:07.64 /D5OSgCx0.net
>>995
アホw

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:10.87 VGwzBwrq0.net
自分用に対策版パッチ作って保存しといた
URLリンク(www1.axfc.net)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:32.14 Ac+MbivH0.net
>>994
ありがとうございます!!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:45.59 gS9Nq64Y0.net
>>991
>>10←これDLして
001DD982 72 EB らくらくパッチに数字を入れるだけ
自動的に72の数字がEBに変わる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:18:47.13 /2XJQkU40.net
お前らの広告嫌いに笑う

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:19:05.61 /D5OSgCx0.net
>>992
3.81でどっしり構えている
どうせそのうちまたある

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:19:08.85 L5HeyUHD0.net
バイナリデータいじるならバイナリとアドレスくらい理解しようと思わんのかね

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:20:38.51 bFB4JoZn0.net
最低限指定アドレスに移動で何とかなるから

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:22:26.15 leD2joth0.net
アップデートの度にログも見ずにバタバタしている奴は
広告ブロックツールを入れておけ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:22:32.03 j8IOmZKs0.net
>>995
おつおつ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:22:50.17 rWvDXEab0.net
どうせその周辺は滅多に弄らんだろうし、某ゲームのツールみたくオフセットチェッカーでも作ってはどうだろう(提案)

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:22:50.71 GkK1PffR0.net
>>999
ゴメンよorz
スレ立て久しぶりなんで(いいわけ)
[転載禁止]削るのに苦労したw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:23:51.65 /D5OSgCx0.net
おk

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch