2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレat SOFTWARE
2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレ - 暇つぶし2ch907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 01:23:45.90 IweYdAEl0.net
違法なら警察や裁判しろって言ってる奴のアホさと来たら・・

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 02:00:54.58 T/+p87La0.net
>>873
2chの奴らなんてメリットも無いのに色々晒しあげたり特定したりするじゃん

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 09:34:06.65 IeF2AF0P0.net
そもそもstyleがJaneのライセンス違反をしている
違法に儲けてるから訴えられたらstyleを侵害で訴え返せばいい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 09:53:50.01 aGHxW2E20.net
「著作権」侵害で訴え返せばいい、と言ってもオリジナルJaneの著作権者しか訴え返せないし
訴えられてるとも限らないから、訴え返せばいいと言う意味が通じないぞよ、ゴルア。
なのでstyleがライセンス違反をしている以上、著作権侵害で訴える権利はない、と言うならまだ判る。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 11:10:46.63 hYdGwPLh0.net
TPPで著作権法違反が親告罪になるから、訴えるならその後だな。
(このレスにはツッコミどころが2箇所あります)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 13:18:08.28 UbBaLTbN0.net
>>879
(1)マジレスしてんじゃねーよ
(2)ツッコミどころとかいって逃げ道作ってんじゃねーよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 20:45:42.11 nFH7eZU80.net
>>879
著作権「侵害」が「非親告罪」になるんだろ>TPP
この2つで合ってる?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 21:45:40.06 IweYdAEl0.net
問題は不正アクセス法違反なので著作権法は関係がありません
3つだな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 07:47:35.24 PgCZ8TxDH
訴えられるわけねーだろ。
どちらにしろ本来の所有者の話になるからな。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 21:47:52.61 DgVQVMlH0.net
あれだけ違法だ逮捕だと言ってた山下くんとその一味完全逃亡確認あげ
早く逮捕劇見せてみろよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 16:02:22.54 uFI08Z+C0.net
違法性が全くないと思ってるヤツこそ少数派じゃね?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 16:33:24.97 29EIvTzF0.net
逮捕されると思ってるヤツはもっともっともっと少数派

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 16:53:52.03 cJbNpP+T0.net
違法性があるかもしれないけど逮捕される訳無いと思ってる奴が多数派
という結論が出ました

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 17:51:59.52 qVxEj6yE0.net
立ち小便みたいなもんか・・・

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 18:54:50.16 KGJQW8Ip0.net
俺は完全に合法だと思ってる
APIキーはそもそも誰に使用許諾が与えられてるんだ?
専ブラの開発者か?
だとするとその専ブラの使用者はAPIキーを無断で使用し
不正アクセスしていることになるのか?
なわけないよな
だって専ブラは不特定多数の人間が使用することを前提として公開されているのだから
つまりAPIキーもまた不特定多数の人間が使用することを前提としたもので
「他人の識別符号」には該当しないのだから使っても問題ないな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 19:09:39.12 c2b71LwC0.net
専ブラは不特定多数の人間が使用することを前提として公開されているのだから
つまりAPIキーもまた不特定多数の人間が使用することを前提としたもの
これが間違い
やり直し

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 19:14:27.60 KGJQW8Ip0.net
>>890
なぜ間違いだと思ったのかを詳しく

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 20:20:46.35 r4siq7tg0.net
一般的に言えば、とあるアプリに何か仕込んでユーザに配布したからといって
配布された側はその何かを自由に使っていいってことにはならない。
例えば iTunes には AAC のデコーダー込みで配布されてるけど、
だから iTunes の利用者は iTunes 以外で AAC のデコーダーを使う権利を得た、
ってことにはならない。
一般にアプリが含む凡ゆる知的所有権はユーザに譲渡されない。
アプリを介して用いることに対する限定的許諾を与えているに過ぎない。
アプリを起動すればある音楽が鳴るからといって、
その音楽をアプリと独立して送信する権利も無い。
繰り返すけどこれはあくまで一般的論であって、
個別のケースについては2ちゃんの人の意図とか
利用許諾契約の内容によるのでなんとも言えないけど。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 20:26:52.38 lj9vM6MQ0.net
>>889
> つまりAPIキーもまた不特定多数の人間が使用することを前提としたもので
> 「他人の識別符号」には該当しない
ここに論理の飛躍がある。
不特定多数の人間が使用するものは識別符号に該当しない、とは不正アクセス法には書いてない。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 01:56:40.18 wuA1/4Bv0.net
>>893
違うよ
不特定多数が使用する符号は他人を識別する符号ではないじゃん
APIキーが誰を識別してんの
「不特定多数の人間が使用するものは識別符号に該当しない」と直接書いていなくても
不特定多数が使うということは不正アクセス禁止法が定めるところの
当該利用権者等を他の利用権者等と区別して識別する符号ではないじゃん

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 02:29:27.15 aNTufPrV0.net
>>894
「不特定多数」と「利用権者」の関係を述べよ。
たぶん法律の解釈がおかしい。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 05:16:12.52 wuA1/4Bv0.net
>>895
特定の機器(この


929:場合2chの鯖)をオンラインで利用するにあたって 管理者の許諾を得た利用権者等を他の利用権者等と区別するために 付される符号が不正アクセス行為の禁止等に関する法律の定めるところの識別符号だろ しかし不特定多数の人間が利用するAPIキーでは誰が利用しているのか 区別などできないのだから不正アクセス禁止法の定める識別符号には該当しないだろうということ 例えばヤフオクのAさんのログインパスワードの場合、 そのパスワードはAさんとAさん以外を識別するための符号であるから Bさんが許諾なくログインしたら不正アクセスになるわけだろ 2chAPIキーの場合は何なの 例えば俺が専ブラで2ch開くとするわな その時にAPIキーを利用してアクセスしているわけだが、 それで何が識別できんの せいぜい専ブラの種類ぐらいだろ ということ



930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 08:37:57.60 oFB46opJ0.net
そもそもこのAPI配布条件の契約が成立しうる物なのかどこまで効力を発揮する物なのかがわからん
山下が一方的に宣言してるだけの規約に法的効力が実際あるのか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 10:05:45.77 OgtuNdwt0.net
>山下が一方的に宣言してるだけの規約に法的効力が実際あるのか?
契約条件の事なら山下と山下と契約した専ブラ製作者との間には法的拘束力はあるんじゃね?
でもそれ以外の人間は山下と契約してないんだから、山下と山下と契約した専ブラ製作者との間でかわされた契約に
拘束される謂れはないわな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 10:55:12.15 aNTufPrV0.net
>>896
> 許諾を得た利用権者等を他の利用権者等と区別するために
山下のキーを他の専ブラ開発者のキーから区別できるということだよ。
山下キーを使ってる不特定多数を互いに区別することは、識別符号の要件ではない。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 10:58:48.46 aNTufPrV0.net
>>897
山下と我々との間の規約が、
我々のいかなる行為をも合法化するまでの効力があるかどうかといえば、
それはあきらかにノーだろうな。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 11:04:09.73 OgtuNdwt0.net
>>900
「山下と我々との間の規約」って何?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 11:16:49.86 aNTufPrV0.net
さあ?
>>897>>898に聞いておくれ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 11:34:54.08 OgtuNdwt0.net
>>902
知らない者の効力論じるなよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 12:00:26.62 aNTufPrV0.net
知らなくたって論じられるよ
>>900がわかりにくければ
「山下と我々との間の規約が、いかなるものであっても」
と言い直そう

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 12:10:47.03 OcLr+IaA0.net
要は山下と契約したのは専ブラ作者で
僕ちゃんは山下と契約してないから盗んで使ってもおkって理屈だろ?
てか、ここで合法合法言ってる連中って何か浪人も盗んで分け合ってるらしいね
串とか意味分からんかったから広告消してる位に考えてたけど、浪人盗んでって聞くと完全に犯罪だな
こう言うとAPIツカテナイヨread.cgiツカテルカラ合法ヨとか言い出しそうだけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 12:24:40.23 QQpirxF00.net
>>905
妄想乙

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 13:36:22.53 lHee41xn0.net
>>899
> 山下のキーを他の専ブラ開発者のキーから区別できるということだよ。
なんじゃそりゃw
不正アクセス禁止法において識別符号が区別するのは利用者であって
識別符号自体じゃないぞ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 15:50:59.54 aNTufPrV0.net
>>907
その通りだけど、それがどうしたの。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 15:54:45.21 aNTufPrV0.net
↑ちょっと不親切だったな
「その通りだけど、それが合法・違法の議論にどう影響するの」と言い換えよう。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:17:52.13 xL1BjzvG0.net
>>909
APIキーが
ブラウザを識別する符号か
当該利用権者等を他の利用権者等と区別して識別する符号か
で違法合法議論に影響があるだろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:30:27.64 lHee41xn0.net
山下のキーを他の専ブラ開発者のキーから区別できる
なんてのは不正アクセス禁止法の識別符号ではないということ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:41:11.02 aNTufPrV0.net
>>910
ある符号が
 ・ブラウザを識別するかどうか

 ・当該利用権者等を他の利用権者等と区別して識別するかどうか

独立に論じられるだろ。
そして、ここで問題になっているのは後者であって、前者に該当するかどうかは無関係。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:46:29.35 1rAK3Bus0.net
そもそも利用権者が専ブラ利用者とは限らないんじゃね?
アクセス管理者:山下
利用権者:専ブラ作者
こう考えると、専ブラ利用者はアクセス管理者又は利用権者の承諾を得て利用してるだけに過ぎなくなる

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:51:49.30 aNTufPrV0.net
> アクセス管理者:山下
山下が2ちゃん管理者でない限り、その解釈は難しいと思うけど。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:02:21.60 NZHpxsHi0.net
>>913
面白いな君
承諾を得て利用してるのが利用権者なんだがw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:04:04.57 1rAK3Bus0.net
>>914
2ちゃん管理者かどうかじゃなく、API管理者かどうかだろう
そして管理者が山下であろうと誰だろうとこの場合は関係が無い

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:06:25.13 OgtuNdwt0.net
>>905
>要は山下と契約したのは専ブラ作者で
>僕ちゃんは山下と契約してないから盗んで使ってもおkって理屈だろ?
いや違うよ
盗んでる訳じゃないもの
APIキーに所有権あるの?
>てか、ここで合法合法言ってる連中って何か浪人も盗んで分け合ってるらしいね
これのソース頼むわ
>こう言うとAPIツカテナイヨread.cgiツカテルカラ合法ヨとか言い出しそうだけど
これは事実だなあ
言い出すも何も真っ当な主張だ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:11:05.00 aNTufPrV0.net
>>916
山下はAPI利用者であってAPI管理者ではないと思うが。
APIの仕様(=特定電子計算機の動作)を管理してんのはJIMじゃね。
で、特定電子計算機の動作を管理してるのが誰かが特定できないと
不正アクセス法2条に該当するかどうかの議論が進まないが。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:13:35.03 1rAK3Bus0.net
>>915
ちゃんと条文の全文読んでくれ
利用権者はもちろんアクセス管理者の許諾を得てる訳だが
利用権者でなくともアクセス管理者か利用権者の承諾を得て利用することは可能なんだよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:16:42.06 1rAK3Bus0.net
>>918
API管理者が山下かJIMで、どう違ってくるのか具体的に説明お願い

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:34:47.90 aNTufPrV0.net
>>920
アクセス管理者(>>918ではAPI管理者=アクセス管理者とみなしてるけど)が誰であるかによって、
2条2項1号の
「当該アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないものとされている符号」
の該当範囲が変わってくる。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:43:12.19 NZHpxsHi0.net
>>919
いや条文にはアクセス管理者の許諾を得た者を
利用権者というと明記されてるだろ
>利用権者でなくともアクセス管理者か利用権者の承諾を得て利用することは可能なんだよ
バカの振りした釣りかもしれんが相当おかしな文章だぞこれ
アクセス管理者の承諾を得た者が利用権者なのだから
利用権者でない者がアクセス管理者の承諾を得て利用する
なんて事はあり得ないw
アクセス管理者の承諾を得たらそれがイコール利用権者だ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:48:36.33 HUm18v7u0.net
>>917
契約してないのに何でAPIキーを使ってんのよ
拾ってきたとかまた言い訳でもすんの?
そもそもAPIキーは盗むけど浪人は盗みませんって理屈が分からんわ
この2つの違い説明できる?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:53:57.70 1rAK3Bus0.net
>>921
どっちだろうと何も変わらなくね?
>>922
アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
(当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及び当該アクセス管理者又は当該識別符号に係る利用権者の承諾を得てするものを除く。) ←

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 17:59:13.33 aNTufPrV0.net
>>924
>>921は、たとえば
 ジム「このキーの使用許可あげるけど、制限なしで配布しちゃダメだよ」
 山下「はいはい、しませんしません」 とジムに嘘ついて、こっそり無条件フリー配布
という場合に違いが出てくる。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:06:09.34 1rAK3Bus0.net
>>925の場合はジムがアクセス管理者、山下が利用権者となってる訳だが
例え山下がアクセス管理者だとしても
山下「このキーの使用許可あげるけど、制限なしで配布しちゃダメだよ」
専ブラ作者「はいはい、しませんしません」 と山下に嘘ついて、こっそり無条件フリー配布
となるだけで別に何も変わらないんじゃいのか

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:18:24.45 NZHpxsHi0.net
>>924
> 当該アクセス管理者の承諾を得てするもの
利用権者
> 又は当該識別符号に係る利用権者の承諾を得てするもの
当該識別符号に係る利用権者以外の利用権者

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:22:21.04 1rAK3Bus0.net
>>927
利用権者の定義
>特定電子計算機の特定利用をすることについて当該特定利用に係るアクセス管理者の許諾を得た者(以下「利用権者」という。)
利用権者の承諾を得てするものは定義に含まれていない

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:22:51.72 aNTufPrV0.net
>>926
あーそういう


963:意味か。確かに。 「山下が管理者である場合に、山下以外のキーを使う」のと、 「JIMが管理者の場合に、山下キーを使う」のとは、>>921の意味では等価だね。



964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:45:35.17 OgtuNdwt0.net
>>923
APIキーを使うことがなにか問題あるのか?
あるならその理由を書かないと
盗んでないしね
盗んでないのに盗んだというのは止そう
>そもそもAPIキーは盗むけど浪人は盗みませんって理屈が分からんわ
>この2つの違い説明できる?
意味が分からない
両方共盗んでないけど

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:46:37.11 lHee41xn0.net
>>924
そこで不正アクセス行為の適用除外とされてるのは
利用することが可能な状態にする行為だけで
利用を許しているわけではないよ
実際問題として、利用権者の許可を得て利用することを
許してしまったら、他人にアカウント作らせることで
管理者を無視して使えることになってしまう

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:51:47.39 HUm18v7u0.net
>>930
盗人「盗んでないし、落ちてただけだし」
とか、通用しないから
言葉濁してないで浪人とAPIキーの違い説明しなよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 18:53:42.45 OgtuNdwt0.net
>>932
実際盗んでないし
何言ってるんだ?
言葉も濁してないよなあ
ハッキリ言ってる
盗んでないんだから浪人とAPIキーの違いなんてどうでも良い

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:03:33.24 HUm18v7u0.net
>>933
泥棒「どうでも良いけどAPIキーは使います」
呆れても物も言えんわ
この恥知らずの犯罪者が

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:04:56.51 oFB46opJ0.net
浪人とAPIキーがどうのと言ってる奴は論点をズラして話をかき回したいだけだろ
どっかで浪人を不特定多数で共有してるとかの具体例はあるの
妄想混じりでレッテル貼って違法かどうかも判断付いてないAPI串利用者を犯罪者扱いするのってどうなんだ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:20:59.15 aG+eECTJ0.net
ひろゆきの2chを乗っ取るのは良いのかね?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:29:15.20 OgtuNdwt0.net
>>934
だってAPIキー中の人から公開されたよね?
盗んでないから泥棒じゃないし

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:46:43.25 1rAK3Bus0.net
>>931
>特定電子計算機の特定利用をすることについて当該特定利用に係るアクセス管理者の許諾を得た者(以下「利用権者」という。)
管理者の意図しない行為をさせる時点で利用権者でなくなるため、管理者を無視して使えることは出来ないし
利用することが可能な状態にする行為だとしても専ブラ利用者は利用権者では無い結論には変わりないのでは

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:47:05.44 HUm18v7u0.net
>>937
浪人買った奴がパス公開
それ使って「僕は泥棒じゃありませーん」って言ってる状況
>>935
やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから
違うって言うなら違いを言いましょうね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 19:50:48.28 OgtuNdwt0.net
>>939
>浪人買った奴がパス公開
>それ使って「僕は泥棒じゃありませーん」って言ってる状況
だからそういうことがあったソース出せよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 20:12:10.07 HUm18v7u0.net
>>940
意味不明ですわ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 20:23:13.55 OgtuNdwt0.net
>>941
まともな反論できないのね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 20:26:35.13 HUm18v7u0.net
>>942
反論できないソース寄越せ


とか意味不明なこと言ってるのがお前
取り敢えずソースソース言って於けば良いと思ってる情弱

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:23:57.07 lHee41xn0.net
>>938
何言ってんだかよくわかんねーが、
適用除外になる対象は利用し得る状態にさせる行為であり利用することではないから
>>919「ちゃんと条文の全文読んでくれ
利用権者はもちろんアクセス管理者の許諾を得てる訳だが
利用権者でなくともアクセス管理者か利用権者の承諾を得て利用することは可能なんだよ」
は間違いもいいところだぞ
お前こそちゃんと読めって話

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:31:52.21 OgtuNdwt0.net
>>943
ソース出せないからって苦しすぎる
もう破綻しまくりだな
思いつきでくだらん反応しちゃあかんで

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:45:47.74 HUm18v7u0.net
>>945
反論出来ないみたいだね
犯罪者確定

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:52:20.37 1rAK3Bus0.net
>>944
お前こそ何言ってるのかわかんねーよ
もしかして「利用をし得る」部分だけしか読んでないんじゃないのか
識別符合を使って制限されている特定利用をし得る状態だぞ?
「利用権者の承諾を得て利用することは可能」と言ったのは識別符合の利用の話だ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 22:53:17.21 wuA1/4Bv0.net
>>895の時点ではそれなりの知識があって書いているのかとも思ったけど
>>899読む限りそうでもなかったらしい
「山下のキーを区別できるということだよ」ってなんだよ・・・
それ符号を区別するための符号じゃん
不正アクセス禁止法で定義された識別符号にはならないよそれじゃ
結局のところ、APIキーは不特定多数の人間が2chにアクセスする際に
使用している専ブラを識別する符号であって
不正アクセス禁止法が定めるところの識別符号には該当しない
ということが再認識できたからまあいいけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 23:08:51.25 8/wD7DAn0.net
>>948
使用している専ブラを識別出来るということは、利用権者が専ブラ開発者Aさんか
専ブラ開発者Bさんか区別できる符号ということだから要件を満たしている
専ブラ開発者AさんまたはBさんがそれぞれ何人に使用を許可してるのか
そして実際の使用者が誰なのかは関係ない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 23:13:31.79 ziZGDrgR0.net
不正アクセス帽子法における識別符号って、ユーザー側の識別符号のことで、サービス提供側の識別符号じゃないよね
趣旨として

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 00:10:44.82 6Te3k6oN0.net
>>912で説明したつもりだったが
そんなわかりにくいかな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 01:19:36.52 RcKK8okT0.net
>>939
>浪人買った奴がパス公開
そりゃ公開した奴の責任
道に財布があったとして、
それが落し物か
所有者が故意においたかは
拾った人には区別が付かない
で、浪人のパスはどこで公開されてるの?
PCではHTML串使ってるけど
スマホの方は広告出る専ブラなんで広告ウザいんだ
だから教えてくれよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 04:17:53.32 Mq3r7acr0.net
>>952
区別が付かないのでネコババします、とか通用しないから
落とした奴の責任とか言っても無駄、それ以前に人としてクズ
公開されてるとこ言ったらお前らの犯罪に加担する事になるから言わんわ
つーかここの人って
ガチで割れとか被災地区のお店を荒らしてた連中と同じなんだな
合法言いながら倫理の欠如した事を嬉々としてやるとか山下の方が万倍マシやん

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 04:30:35.59 cxAxx5bi0.net
>>946
反論出来てないのお前じゃないか
ソース出せよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 04:39:51.24 Mq3r7acr0.net
>>954
そもそもお前は論なんて呼べる主張してないし
俺はソース提示が必要な話もしてない
アホが脊髄反射でソース連呼して勝利宣言したいだけだね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 05:48:56.51 1JnCmr3c0.net
結局>>935だよなあ
倫理言い始めたら、そもそも派生が本家を追い出す状況を作るのはどうなんだって事だし
それに一応法律議論スレだろ?
>>952とかいかにも酷い発言だけど、流れ上唐突すぎて自演に見える

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 11:00:38.64 WQpJGxSK0.net
>>953
違法行為が行われているなら警察に通報すればいいだけでしょ?
なぜ通報しないの?もうかれこれ1ヶ月以上経ってますよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 11:06:11.90 RcKK8okT0.net
>>953
チッ、やっぱりソース無しか・・・
ところで、浪人のパスは購入者個人の識別符号だよね?
個人を識別出来る符号が別途あるのに、本当にAPIキーが利用権者識別符号になるのか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 11:08:21.28 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人共有してるソースソースソース」
俺「なに論点逸らしてんの?」
アホ「ソース無しっ!僕ちゃん勝利っ!」

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 11:47:49.61 hOu3GrI00.net
> 俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
そもそも浪人のアカウントとAPIキーを同一視するのが間違い
個人識別までできる浪人アカと専ブラを区別するためだけの符号でしかないAPIキーは別物
最初にオマエが出した例えが頭悪すぎ
突っ込まれて引っ込みが付かなくなったからって違法かどうかも判断付いてない物使ってる奴を犯罪者扱いするのは気が狂ってる

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 11:51:58.56 6Te3k6oN0.net
>>958
> 個人を識別出来る符号が別途あるのに、本当にAPIキーが利用権者識別符号になるのか?
複数方式のアクセス制御機能(浪人&API)が実装されており、
一方の方式(浪人)では個人IDを用い、他方(API)ではグループIDを用いる。
この場合に、「個人IDを用いる方式がある」という理由のみをもってグループIDが識別符号から除外されるかというと、
それは厳しいだろう。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 13:24:03.41 cxAxx5bi0.net
>>955
そうやって逃げまわることしか出来ないのか
>>959
言葉すり替えやがった
お前は
>APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?
こんなこと言ってねえぞ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 14:01:34.26 RcKK8okT0.net
>>961
では、API対応専ブラで浪人ログインしてスレ読み込む時は
個人IDとグループIDで二重ログインしていると?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 14:30:32.05 6Te3k6oN0.net
>>963
それは技術的にどう動くのか知らないが
どう動いたところで「APIキーが識別符号ではない」という主張の独立した根拠にはならんように感じる。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 15:54:54.64 z+baWkSu0.net
>>960
個人識別用だから使っちゃ駄目で専ブラ識別用だと使っても良い
とか自分で言ってて言い訳にしてもひでーなとか思わないの?
>>962
漸く自分が如何に頓珍漢なレスしていたか気付いたか

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 16:15:30.12 cxAxx5bi0.net
>>965
頓珍漢なレスしてんのお前だろうに
いい加減でずるい奴だなあ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 16:33:34.49 hOu3GrI00.net
元々個人識別用の物とブラウザ識別にしか使わない物を混同させて論点を定まらないようにさせようとしてるのはオマエ
オマエの脳内妄想でしかない浪人共有とかいう全然別個の物を持ち出してAPI串が違法であるというのは詭弁にもなってない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:08:52.16 z+baWkSu0.net
>>967
てか昨日からドヤ顔で識別符号の恥ずかしい素人解釈晒してるけど
そらそろ上の方のレス遡ってきなよ……見てて痛々しいわ
>>966
頓珍漢なレスしてるってソース寄越せっ!
↑こう言う頓珍漢なこと言ってた間抜けがお前

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:18:34.88 SJSIViaZ0.net
>>949
> 利用権者が専ブラ開発者Aさんか
> 専ブラ開発者Bさんか区別できる符号ということ
それだけなら他のブラウザで使ったっていいんじゃねw
区別できるじゃん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:20:51.35 SJSIViaZ0.net

ここはプロクシのスレなので
他のプロクシ、と言い直しておく

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:21:30.58 hOu3GrI00.net
人のレスの揚足取っ手レスするだけだから頭使わなくていいなw
最初の前提に出してきた浪人共有とかいう妄想の根拠を出せって言ってるだけで難しいことでも何でもない
あれは自分の脳内でのことです例として出すにはふさわしくありませんでしたって言えば済むことなのに

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:21:56.00 cxAxx5bi0.net
>>968
そんなこと言ってないし
駄目だこりゃ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:26:35.55 z+baWkSu0.net
>>972
君アスペなの?(´・ω・`)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:41:36.44 RcKK8okT0.net
>>964
そもそもAPIキーは識別符号だろ
で、明らかに利用権者識別符号であるモノ(浪人)があるのに
ブラウザ識別符号(APIキー)も利用権者識別符号と言えるのか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:43:45.70 cxAxx5bi0.net
>>973
それ君だよ
自分の言ったことさえすり替えちゃうんだから
酷いなあ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 17:45:25.44 z+baWkSu0.net
>>971
現実を受け入れなよ
「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
って質問に答えられないから
ソースソース叫んで誤魔化したんだよ、君等は
>>975
会話が成立してないわ
君の脳内ではそう言う事になってんのね
自分がアスペで人と会話出来るような状態じゃないって認めて謙虚になった方が良いよ?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:16:49.30 cxAxx5bi0.net
>>976
君が脳内で捻じまげてんのよ
お前自分で言ったこと覚えてないの?
>「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
お前最初こんなこと言ってなかっただろ
>ここで合法合法言ってる連中って何か浪人も盗んで分け合ってるらしいね
と言うからそのソース出せって言ってんだよ
全然違うじゃねえか

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:24:29.28 z+baWkSu0.net
>>977
最初からそう言うレスだから
それを勘違いした脊髄反射のアスペかソースソース言い出したから意味不明って呆れた訳

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:25:49.15 H2lJXS8E0.net
>>976
>「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
現実もなにも、浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないからね

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:30:15.41 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:34:50.12 hOu3GrI00.net
ID:z+baWkSu0
だめだこいつ全然話が通じない
相手にするだけ無駄

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:35:00.46 cxAxx5bi0.net
>>978
最初はそういうレスだったのにお前が捻じ曲げたんだろ
お前これ以上無理だって
>ここで合法合法言ってる連中って何か浪人も盗んで分け合ってるらしいね
と言うからそのソース出せって言ってんだよ
早く出せよ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:36:36.36 cxAxx5bi0.net
>>981
だろ?
酷いもんだ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:37:02.31 H2lJXS8E0.net
>>980
あほ「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
俺「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
あほ「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
俺「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:04:17.73 z+baWkSu0.net
>>982
お前さぁ……ホント会話成立しねーのな
最初からそう言うレスってのは
「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
って趣旨のレスを最初からしているのに、アスペの君は浪人共有が趣旨だと勘違いしたって意味な
一から説明しないと理解できないとかこれだからアスペは迷惑なんだよ
>>984
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:08:44.96 H2lJXS8E0.net
>>985
浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:12:26.15 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」
アホ「サ……サービスが違うし(震え声)」
俺「違うのは当たり前だろーが。やってる事が一緒だって言ってんだよ」

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:16:39.61 H2lJXS8E0.net
>>987
違うものを無理やりに一緒にしようと必死ですな‥

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:20:55.67 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」
アホ「サ……サービスが違うし(震え声)」
俺「違うのは当たり前だろーが。やってる事が一緒だって言ってんだよ」
アホ「ち……違うものは違うんだよっ!お前ホント必死だなっ!」
俺「(゜-゜)」

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:22:49.39 M6dZaWX70.net
>>905 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/04/18(土) 12:10:47.03 ID:OcLr+IaA0
要は山下と契約したのは専ブラ作者で
僕ちゃんは山下と契約してないから盗んで使ってもおkって理屈だろ?
てか、ここで合法合法言ってる連中って何か浪人も盗んで分け合ってるらしいね
串とか意味分からんかったから広告消してる位に考えてたけど、浪人盗んでって聞くと完全に犯罪だな
こう言うとAPIツカテナイヨread.cgiツカテルカラ合法ヨとか言い出しそうだけど

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:26:41.67 H2lJXS8E0.net
>>989
浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから、そもそもAPIキーに対価は支払っていないし
金払いが必要か不要かでも大きく違う

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:27:28.23 H2lJXS8E0.net
>>990
>浪人盗んでって聞くと完全に犯罪だな
つまりAPIキーと浪人とは違うわけだ‥

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:28:56.76 RcKK8okT0.net
>>987
有料で個人識別の為の符号(浪人)
無料でブラウザ識別の為の符号(APIキー)
違いを言ってやったから、
浪人を不特定多数で共有していると言うソース出せ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:38:35.41 H2lJXS8E0.net
>>989
おい、どうした、早く次を出せよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:39:15.11 8NQZxH1S0.net
盗むも何もAPIキーって運営側が公表してただろ
公表しておいて盗んだと言う事はできない

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:40:02.51 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」
アホ「サ……サービスが違うし(震え声)」
俺「違うのは当たり前だろーが。やってる事が一緒だって言ってんだよ」
アホ「ち……違うものは違うんだよっ!お前ホント必死だなっ!」
俺「(゜-゜)」
アホ「サービスが違うしっ!お金払ってないしっ!」
俺「だからサービスが違うってのは当たり前だろ。」
俺「やってる事が違う根拠は金、とか。金払ってなかったら識別符号じゃない、盗んで使っても良い、とかお前思ってんのかと」
>>993
前スレのなんちゃって法律家共のやり取り読み直せって
その個人か否かで別とかいう珍理論が恥ずかしくなってくるから
つーか相変わらずアスペ全開だな
「浪人共有してる話を聞いてAPI盗んで使ってる連中と同じやんって思った」
ってだけの話にソースは必要ないだろ
仮に事実無根のデマだとしても「浪人共有して使うのと同じでしょ?」って前提に全く影響がないんだから

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:41:15.35 H2lJXS8E0.net
>>996
>「浪人共有して使うのと同じでしょ?」
違う

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:43:23.40 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」
アホ「サ……サービスが違うし(震え声)」
俺「違うのは当たり前だろーが。やってる事が一緒だって言ってんだよ」
アホ「ち……違うものは違うんだよっ!お前ホント必死だなっ!」
俺「(゜-゜)」
アホ「サービスが違うしっ!お金払ってないしっ!」
俺「だからサービスが違うってのは当たり前だろ。」
俺「やってる事が違う根拠は金、とか。金払ってなかったら識別符号じゃない、盗んで使っても良い、とかお前思ってんのかと」
アホ「違う違う違う違う違う違う違う違う」
俺「壊れたレコードですか?」

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:46:48.10 H2lJXS8E0.net
>>998
>金払ってなかったら識別符号じゃない、盗んで使っても良い、とかお前思ってんのか
識別符号かどうかは問題ではない
ただ、金を払っていないものと金を払っているものとを同等に扱っていいのか?と問うている

さあ次が楽しみだ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:56:57.92 RcKK8okT0.net
>>996



1035:>浪人共有してる話を聞いて 何処で聞いたか、ソースを出せと



1036:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:01:08.43 z+baWkSu0.net
俺「APIキーを使うって浪人共有して使うのと同じでしょ?罪悪感ないの?」
アホ「浪人とAPIキーとで提供されるサービスは同じじゃないから(震え声)」
俺「やってる事は浪人を不特定多数で共有してるのと同じだから、違うって言うなら違いを言いましょうね」
アホ「だから浪人とAPIキーとでは違うんだけど」
俺「だからその違いを言ってみろって言ってんだよ、アホかよ」
アホ「サ……サービスが違うし(震え声)」
俺「違うのは当たり前だろーが。やってる事が一緒だって言ってんだよ」
アホ「ち……違うものは違うんだよっ!お前ホント必死だなっ!」
俺「(゜-゜)」
アホ「サービスが違うしっ!お金払ってないしっ!」
俺「だからサービスが違うってのは当たり前だろ。」
俺「やってる事が違う根拠は金、とか。金払ってなかったら識別符号じゃない、盗んで使っても良い、とかお前思ってんのかと」
アホ「違う違う違う違う違う違う違う違う」
俺「壊れたレコードですか?」
アホ「金払ってるのと払ってないのじゃ別っ!(ドヤァ)」
俺「無料のサービスならパスーワード盗んで使っても良いって事かな?ん?」

>>1000
なんで?話の趣旨に「全く関係ない」のに
言ったらアスペが乗り込んで迷惑になるから言いたくても言えないわ

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:07:12.39 RcKK8okT0.net
>なんで?話の趣旨に「全く関係ない」のに
テメーが言い出したんだろ!
関係ないならコピペ荒らししてねーで消えろ、カス!

関係あるならとっととソース出せ!

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:19:19.21 M6dZaWX70.net
2chのAPIキーは使用目的としてはTwitterのAPIキー(not ユーザーキー)と同じ、つまりバレたの使ってもOK

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:23:28.29 M6dZaWX70.net
さらにAPI使う上での規約もない(ツイならユーザー規約あり)ので民事もダメ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:27:27.04 M6dZaWX70.net
ツイにはリバースエンジニアリング禁止があるが誰でも登録不要でインストールだけで使える2ch専ブラはそんなことない

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:34:50.76 z+baWkSu0.net
>>1002
言い出してないから
アスペ君は記憶力も乏しいのか?

ID:M6dZaWX70
Twitterは「しないでね」って言ってるのに何がおkなんだか、この恥知らずが
「企業が何か言ってるけど知りませーん」で良いなら
浪人共有も「2chが何か言ってるけど知りませーん」で通るだろーがアホ

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:39:40.95 M6dZaWX70.net
>>1003
これは刑事上ね

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:43:32.18 RcKK8okT0.net
>>1006
>言い出してないから
>>905

全く関係のない浪人共有の話を持ち出して
API串使用者を犯罪者扱いしたからソース出せってんだよ、クソ!

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:46:13.28 z+baWkSu0.net
>>1008
>>996をもう一度読め
アスペはそろそろ自分のアホさ加減を理解しなよ

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 20:53:11.94 M6dZaWX70.net
>>1006
そういやTwitterのそれってユーザー規約のどこに書いてあったっけ?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:08:03.18 RcKK8okT0.net
>>1009
駅前に落ちてる未使用の広告入りポケットティッシュを拾って使うのと
駅前に落ちてるプリペイドカードを拾って使うのは
同じか違うか
お前はどちらも拾得物横領だから犯罪だ、と言いそうだなw

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:12:04.14 mDJfNPbH0.net
>>1008
脇からだけどここは法的な議論をする場だから解釈にソースなど必要ない
納得できないなら別の合理的な解釈を考えるかその解釈の矛盾点を見つけて反論すればいい

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:14:36.98 M6dZaWX70.net
API: 専用カード必須だが無料のTVを見る
浪人: 専用カードと有料契約がいるTVをただで見る。

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:17:26.57 M6dZaWX70.net
API: 専用カード必須だが無料のTVを専用カード使わずに見る
浪人: 専用カードと有料契約がいるTVを専用カード使わずにただで見る。
専用カードとTVが専ブラとAPIキー
TV番組が2ch
有料契約が浪人

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:18:06.97 RcKK8okT0.net
>>1012
>脇からだけどここは法的な議論をする場だから解釈にソースなど必要ない
それもそうだが、それなりの根拠くらい示して欲しいよ

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:23:04.37 z+baWkSu0.net
>>1011
頭の悪い例えだなぁ
その前提になってる「APIキーはティッシュで浪人はプリペイド」ってのがお前の解釈次第だろ
「APIキーはプリペイドで浪人はクレカです」とか言われたらどうすんのよ

最もお前にとっては「APIキーは無料サイトのパスで浪人は有料サイトのパスです」って言われる方が嫌だろうけど

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:26:26.07 M6dZaWX70.net
>>1016
んじゃ>>1014は?

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:27:15.94 z+baWkSu0.net
>>1017
下手に例え過ぎて破綻してるわ

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:27:51.76 M6dZaWX70.net
>>1018
どう?

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:28:33.98 z+baWkSu0.net
>>1019
いや、だから破綻してるって
自分で気付かないのか?

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:29:59.46 M6dZaWX70.net
>>1020
ごめん、俺バカだから教えて


1057:



1058:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:33:57.26 RcKK8okT0.net
>>1016
>「APIキーはプリペイドで浪人はクレカです」とか言われたらどうすんのよ
無料で配布されてるモノをプリペイドに例えるのはおかしいだろ

>「APIキーは無料サイトのパスで浪人は有料サイトのパスです」
個人を識別出来る符号なら無料サイトのパスでも犯罪だが、
2chのAPIキーは個人を識別出来ないわな

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:34:45.81 z+baWkSu0.net
ティッシュとプリペイド云々のは「盗んで使うなら一緒」って場合の例え
お前の例えは2chの仕組みその物をTVに例えちまってるから、元の仕組みと整合性が取れてない
無料のTVと有料のTVじゃ、2chが二種類ある事になっちまうし
専用カード云々の例えも浪人を使えばAPIキーが不要って意味になってる

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:35:57.74 6Te3k6oN0.net
>>974
それについての俺の意見は>>961
まあ個人的印象であって直接の根拠はないが

1061:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:36:26.18 M6dZaWX70.net
>>1023
浪人使えば過去ログ読める->サービスに差がある
同じチャンネルでも無料と有料がわかれてるのがある

1062:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:40:07.91 z+baWkSu0.net
>>1022
お前には配布されてないんだから無料なら盗んでも良いなんてならん
識別符号は過去レス読めってさっき言ったよなぁ?
何度も言わせるなよ、カスが

>>1025
例えた本人が後から説明の為に脳内理論炸裂させなきゃいけない時点で話にならない

1063:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:43:55.53 M6dZaWX70.net
>>1026
脳内理論でも追加理論にはなるんだよ

1064:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:46:27.51 RcKK8okT0.net
>>1026
>お前には配布されてないんだから
運営(FOX)が公開したんだが?

1065:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:51:53.57 z+baWkSu0.net
>>1028
ああ言うのは公開って言わないから
内部告発を公式会見とか言ってるレベル
好い加減に下らない言葉遊びは卒業しような?

>>1027
例えは相手に伝わらなければ意味ないでしょ
その例え出す度に説明して周るつもりかと

1066:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:53:03.97 hOu3GrI00.net
>>1014 のTVの例で言うなら
APIキー=B-CASカード
浪人=個別の有料チャンネル契約
専ブラ=TV
って感じかな
これだとTVの部分はユーザー側が何使っても問題無いってことになると思うんだが
そんでAPI串はパソコン用のTVチューナーって所か

1067:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:54:27.69 M6dZaWX70.net
>>1029
はいはい、追加してすんません
追加後の理論がどうですかー?

1068:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:58:33.54 z+baWkSu0.net
>>1031
ごちゃごちゃしてよく分からん

1069:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:02:03.44 M6dZaWX70.net
>>1032
API: 専用カード必須だが無料放送を専用カード使わずに見る
浪人: 専用カードと有料放送を専用カード使わずにただで見る。
専用カードとTVが専ブラとAPIキー
TV番組が2ch
有料契約が浪人
放送は同じチャンネルだが、再放送(過去ログ)は有料

1070:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:06:25.42 z+baWkSu0.net
>>1033
さっきと殆ど変わらんやん
>>1030もそうだけど何かお前ら2chの仕組み自体理解してなくねーか?

そもそも何でお前が2chの仕組みの例え話して俺に聞かせてんのか理解に苦しむが

1071:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:06:42.01 haLmMaDQ0.net
APIキーをユニークな値で個別に発行すればいいだけの話

1072:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:07:06.21 M6dZaWX70.net
>>1034
んじゃその仕組みとやらを説明してくれ

1073:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:10:30.65 z+baWkSu0.net
>>1036
やだ

残りレス少ないし
どっから説明して良いのか分からん

1074:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:11:47.86 mHbabAx20.net
次スレどうするの?いる?

1075:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:12:19.21 z+baWkSu0.net
もう立ってるよ

1076:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:15:50.57 hOu3GrI00.net
浪人とAPIキーの違いを説明しろって行ったのはID:z+baWkSu0当人なんだが
自分の発言の中くらい矛盾なくせ

1077:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:17:02.89 M6dZaWX70.net
>>1037
やだは法廷では通用しないよ

1078:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:17:31.19 M6dZaWX70.net
exit

1079:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1080:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch