2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレat SOFTWARE
2chAPIのプロクシ、違法合法議論スレ - 暇つぶし2ch250:^ される識別記号」であって「他人の識別記号」ではないと思うんだ spyle使っている人は数万のオーダーでいるだろうし、個人の識別の用は満たさない 不正アクセス法の話にもっていくなら、第2条4項1号ではなく、2号の問題じゃないかな 「アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該 アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報又は指令を入力して」 という文言のほうな ただこちらは「当該アクセス管理者の承諾を得てするものを除く」っていう但し書きがあって 狐の書き込みどうするよwwという問題が残る




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch