2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」  Part74at SOFTWARE
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」  Part74 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 01:49:57.13 SBqWFp9Z0.net
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/12(木) 23:51:12.26 ID:IWQ87a8K0
>>662
819にあるファイルをDL
URLリンク(www1.axfc.net)
2chAPIProxy.exeを起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。
━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心
おばちゃんでも出来たから!(´・ω・`) がんがれ~~~

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.2
スレリンク(software板)

3:Jihadi John
15/03/14 01:51:34.97 Vm1Pu5Pq0.net
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :>>1 乙でございま(´・ω・) スわ!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

4:358
15/03/14 01:51:47.54 SBqWFp9Z0.net
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:06:46.89 ID:si9tMpna0
Style使う人は生存スレは全て右クリックでマーク付けするとこをおすすめする
ギコナビは落ちたスレがdat落ちスレの一番上にくるから分かるけど、Styleは並び順が滅茶苦茶だからわからない
マークをつけて、「!」でソートすればこれが落ちたって分かる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:24:24.41 ID:si9tMpna0
Styleに行く人はオプションの操作をこれにすると挙動がギコナビっぽくなる
URLリンク(or2.mobi)
Jane系はオプションが豊富な反面ややこしいから、wikiとか公式ヘルプは絶対読むべし
その点、ギコナビは優しかったとほんとに感じる
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:26:44.14 ID:5fT9s5o+0
>>177
「Jane Style 音」でググってオンラインヘルプを見ると出てるよ
Jane Styleの「Sound」フォルダ内にも説明のテキストファイルがある
ギコナビの「Sound」フォルダからwavファイルをコピーして
使いたい音をリネームすれば音が出るよ
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:45:35.35 ID:fIx+t9230
jane、スレを一番下をデフォにするのは
一応設定→基本→動作→スレ→新着にジャンプする
…でできるな
いろいろ初期設定が大変だ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 01:52:38.46 SBqWFp9Z0.net
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:48:23.13 ID:si9tMpna0
>>236
Styleなら設定を>>212
Live2chはクリックするたびに更新するのが仕様だからどうしようもない
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:53:10.54 ID:pHI9fhW90
janeとりあえずサウンドに関しては
Soundフォルダ内にギコのSoundをコピー(指定された名前に変更)すればまんま使える
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:25:39.93 ID:Sj0mklHa0
>>322
>>339
画像をマウスオーバー時のみ表示にしたいなら
ツール→ビューア設定開いて操作の所のURLクリック時のリアクションを
ビューアで開くからブラウザで開くに変更
次にスレ覧操作の所のマウスオーバーで画像を開くにチェック
キャッシュもさせたくないならキャッシュの所の
キャッシュを使用するのチェックをはずす
で、再起動すればいけるはず。
Decodeエラーについては自分はココ参考にしました
URLリンク(memotora.com) ;
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:18:29.53 ID:si9tMpna0
>>382
設定→基本→その他→終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
のチェックを外す
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:32:09.24 ID:M8iR/wd20
ツール→画像→マウスオーバーで画像を開く
にチェックを入れたらギコナビのような感じで画像チェックが出来るようになった 👀

6:Jihadi John
15/03/14 01:53:42.76 Vm1Pu5Pq0.net
アンカー付けて荒らしへ言葉を返さないで欲しい(´・ω・) ス
削除依頼出しても削除人がゴネて消してくれない一番の原因(´・ω・) ス
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っていま(´・ω・) ス。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置(´・ω・) ス。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いま(´・ω・) ス。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け(´・ω・) ス。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい(´・ω・) ス。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(・ω・`) キホン(´・ω・) ス
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||_________________     | ̄ ̄ ̄ ̄|

7:Jihadi John
15/03/14 01:55:17.31 Vm1Pu5Pq0.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )    テンプレ以上(´・ω・) ス
.             ./(^(^ .//||...||  .. |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||  .. |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

8:anonymous
15/03/14 02:01:11.88 Vm1Pu5Pq0.net
                   //             /
                    .' ′       _ -厶==‐.
                l |         ´ /⌒     ` `
  . 、            | |     / //      \   \\
  \\  _        | |     '   /  | |   |
.    \,⊥∨      l l   .′    l | | | .ム斗ヽ ト     i   '.
      /ニヽ}\      从  | l    什ト、从|∧/リ }ノ | l / N  |  >>1
.    \‐У、 Υ     \ | |   |八l \|  =≠" И/ ハ|  |
      \ ヽ |         |从 八 =彡 ,      / /l.:  l |
.          '.  l          乂 \ト、ゝ         ≦z. イ|イ: : | |
          |  |          | 人    ^      |  | !: :   |
          |  |          人ハ个 .      . イ |  | |: : . '.
          |  '.              / | | |.: : :T__,. 斗/ |.:|.: : : ヘ
          |    .           / -| | |アヽイ卉ヽ ̄|′|\: : : :
         |    ∨    .ィ⌒ <  |.' 八_〃|| _,|  l   >‐ 、: .
.          .     ー ´ | |     / /  \    /|  |/   \:  \
                 | ト、     / / \/汁l<   |  |      \.  \
         ヘ._   -┴! \ / .′   / Ηヽ ` |  | /__       ̄| \
                 〉―‐/  i    / /l小 ヘ  |  | .′    ___ノ: .
                    /  .: :′ |    Ⅵ | | Ⅳ  |  | __    / ヘ、: .  '.
                /   : :| |     || ||   | | ∧ ー―く/   \:
                  / /: : : :| |. |     L| L|   | |乂/.: : : : : : : :\    ヽ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:06:14.23 PLlyPuXX0.net
> 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/14(土) 01:32:47.80 ID:i4kv25dc0
> >>1
> 2chapixy ◆Apixy9FSN2 x64 or x86、要Visual C++ 2012ランタイム
> 2chAPIProxy ◆gAyCg6Fgb. x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降
> Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種
>
> htmltodatByFiddler URLリンク(mukiyu.g.ribbon.to) 要.NET Framework
> 2chproxy ◆okL.s3zZY5iC FiddlerCore + JSCript.Net(+C#) (Win7未満は要.NET)
> URLリンク(www1.axfc.net)
> Node.js串 スレリンク(software板:598番)
> tor板で配布の串
> perlのスクレイピング版もあります(小声) URLリンク(pastebin.com)
> V2Cは非公式パッチで対応。※要Key手動入力 URLリンク(v2c.kaz-ic.net)
>
> Proxy sample
> URLリンク(prokusi.wiki.fc2.com)
>
> api key memo - Pastebin.com
> URLリンク(pastebin.com)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:10:05.95 PLlyPuXX0.net
> 906 名前: 835 投稿日: 2015/03/14(土) 00:03:09.81 ID:cDJaVvSk0
> >Prxy2chのHTMLモードを使用して上手くいった
> >datUA(アドレス)を記入(普通のブラウザでサイト「確認くん」を見て調べる)
>
> >>845のヒント読んだけど、直ぐにはわからなかったので
> 俺並みの初心者向けに、もっと直接的にPrxy2chのdatUAの設定方法書いておくわ。
>
>
> URLリンク(cgi.b4iine.net) にIE,Firefox等、いつも使っているブラウザでアクセスして一番下にでてくる
> ”User Agent”の文字列をdatUAにコピペする。
>
> こんなやつ
>
> Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1, 以下略 )

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:18:24.00 W2CmNOhv0.net
>>2に関して、2chAPIProxy.exeをダウンロードはしたけど、ファイルを開こうとすると色んなエラーが出るっていう人がいるなら、
Framework4.5をインストールすれば解決できるはず。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:24:26.53 PLlyPuXX0.net
心配性な人はcgiモード/HTMLモードオススメ。
>>10を参考に使用ブラウザとUAを合わせておけばブラウザでアクセスしたようにしか見えない。
その場合書き込みも串通した方が無難かな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:30:44.28 mxqkwHp/0.net
更新のやり方のテンプレも頼む
ところで途中で書き込み串の設定はいらないというのは何だったんでしょうか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:31:54.59 mxqkwHp/0.net
更新は必要なのかな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:33:26.09 PLlyPuXX0.net
バイナリ弄って広告消してまでSpyle使うくらいなら串通してギコナビ使おうず!リスクは変わらん!いや>>12ならむしろ安全!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:34:57.69 PLlyPuXX0.net
>>13
読みと書きでUA違うのが心配な人もいるのよ。それだけ。おまじない程度。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:40:27.00 1qAKy+mh0.net
もう慣れてしまったよ
ギコ使ってscで読んで
mate使ってnetに書き込むことに
問題はpinkだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:48:19.20 iuFETqgd0.net
Prxy2chを起動しようとすると、Windowsをバージョンアップしてくださいって
出てくるんだけど(OSはWin98SE以降です)対策はありますか?
(落としたのは「3429146」で、「x86」内の「Prxy2ch」です。)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:49:39.25 GSdqapYv0.net
やっぱりJane Styleは機能が多くてなんか使いにくいな
今までも何回かギコナビからJaneに移ろうかと思ってたけど
結局ギコナビが使いやすくて戻ってきてたから尚更

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:54:08.53 /1c5Hhuq0.net
>>18
windowsをバージョンアップ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:54:16.24 oYzYUJ3m0.net
Win7 64bit
>>2の方法で既存スレッドに読み書きできるようにはなったんだけど
板と未読スレッドを更新できなくなってしまった
ログ有りスレは表示されるが、
ログのない板は真っ白で「このビューにはDAT落ちアイテムはありません」とだけ出る
改善方法を教えてもらえると有難いです

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:02:02.67 oYzYUJ3m0.net
すみません、自己解決しました

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:05:35.47 mxqkwHp/0.net
>>22
プロキシの開始ボタンを押してなかったんじゃ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:06:36.64 PLlyPuXX0.net
テンプレなぁ…張りたいけど過去ログ消しちゃったい。
前スレでなんでUAUA言ってたかって言うと、一般的なアクセスログ解析ソフトだとUAで分類ってよく使うんだよね。
だもんでアレのUA使ってるってだけでなんか嫌だなぁと。2chが実際どうやって分析してるかなんか知らんけど。
という事で、API串使うなら>>9のメモにあるUAがオススメ。山下Keyは載ってない。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:06:52.71 W2CmNOhv0.net
ずっと昔からなんだけど、ギコナビの「スレッド一覧」画面で、スレッドの左端が画面の右にはみ出して映るんだけど、
これって直し方分かりますか??ってか、なったことある人居ます?
バタを更新しても全く直らないんだが・・・
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じだ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:07:24.40 mxqkwHp/0.net
2chAPIProxyの更新のテンプレも作っておいたほうがいいよね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:10:17.45 v8d2DhvDO.net
じゃあお前が作ったら?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:12:18.59 PLlyPuXX0.net
串スレがそろそろ変わりそうなんで、寝る前に次の予定地らしきものを貼っとく。
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(software板)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:23:44.26 0gUWJbFu0.net
>>2のダウンロード先、一つ前のバージョンのままかよ
このスレとは直接関係ないSpyleの話題を勝手にテンプレに入れて
ギコナビ使いに必要な情報は更新しないままだってさ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:28:30.05 0gUWJbFu0.net
>>2の更新版はこちら
862 ◆gAyCg6Fgb. sage ▼ 2015/03/13(金) 23:54:09.60 ID:zF8NBf300
2chAPIProxy更新、酉は以降これで
URLリンク(www1.axfc.net)
テスト版(hoboキーをキャッシュ、人柱さん向け)
URLリンク(www1.axfc.net)
ウィンドウが残ってたり、自動選択時にポート番号が保存されないのを修正
あと、URLのチェックを少し厳しくした
起動時にwisptis.exeを終了させるようにしたけど、うちでは出てこないので未確認
スレリンク(software板:862番)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:29:07.50 NVE2QnUk0.net
>>2の方法は違法性大丈夫なんでしょうか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:29:49.79 hKxO8qIp0.net
>>30
URL付きで作業が丁寧!


33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:31:17.73 mxqkwHp/0.net
>>25
真ん中の棒に当てて←→左右にずらすせばいいんじゃない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:35:38.64 mxqkwHp/0.net
>>30
だから前のバージョンから最新版の更新の仕方はどうすればいいの?
どれを削除すればいいいの?
フォルダごと?アプリだけ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:37:36.69 6MvRcFzA0.net
最初に導入した時と同じ
もしくはzipファイルの中身そのまま上書きして起動すればいいよ
古いverはちゃんと終了させてからな

36:25
15/03/14 03:42:41.41 W2CmNOhv0.net
>>33
毎回こうなるんだよな。←→ボタンでずらして正常にしても、また一度画面が切り替わると戻ってる(ずれてる)。
再起動すると、じゃなくて画面が切り替わるたびにズレた状態に元通りになってしまう。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:53:24.70 6MvRcFzA0.net
>>36
棒みたいなのドラッグで自由にレイアウト変えれるから試してみたら
画像の赤丸で囲ってあるマーク
URLリンク(www.dotup.org)
再起動で元に戻るのは自分の環境だと起こらないからよくわからん
最悪一度ギコナビ関係のフォルダ全部消してバタ70入れなおすとか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:54:53.87 2A3a7gV30.net
>>36
そういう表示スタイルで設定したことないが、、、
表示→ペインのサイズを初期化する
表示→縦横配置を変更する
とかで設定変更を試してみた後にどうなるか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:57:26.07 mxqkwHp/0.net
>>38
一覧じゃなくて詳細でもそうなるの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:58:53.68 mxqkwHp/0.net
>>35
上書き必要ないんじゃないの
古いのは削除するか起動させなければ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 03:59:40.54 6MvRcFzA0.net
うん
どっちでも好きなほうで大丈夫

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:08:22.20 Gkraqvrg0.net
しかしzipすら解凍できないとか、更新のやり方とか・・君達どんなPCの使い方してんの?www
俺も馬鹿やがそれぐらいわかんべ、、、ギコナビユーザーやさしすぎだろwwwwww

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:10:28.15 Kd1L69yB0.net
勢いすごいけどギコナビってけっこう人居たんだな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:13:54.47 WKZqpcEY0.net
他ブラウザ使ってみて
今更ギコナビって使いやすかったんだな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:18:31.19 qdpno0m40.net
こんなあっさり使えるようになるとは思わなかった嬉しい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:19:29.99 mxqkwHp/0.net
起動させてるときタスクバーに現れるとわかり易いんだけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:27:26.36 35sNVIIk0.net
>>37
ふぁっ!?淫夢かよぉ~(恍惚)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:36:18.14 2A3a7gV30.net
>>46
OSが何か知らんけど、こういう方法って使えなかったっけか?
URLリンク(www.fmworld.net)
今プロクシ使ってないので試してないけど

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:44:29.41 cHi9u+8E0.net
>>44
シンプルイズベストを体現したようなブラウザだったよな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:49:33.08 /ko0ZH+b0.net
ギコナビでできることは普通にどの専ブラでも出来ると思ってた
ずっとギコナビはシンプル、他の専ブラは多機能!ってよく聞かされてたし
日本製のHDDレコーダーでフレーム単位のチャプター編集が東芝と三菱しか出来ないと知った時のようながっかりさ加減

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 04:56:41.72 OjHkNEcb0.net
書き込みテストついでに串の製作者達に感謝
昔一時期Live使った事あったけどイマイチ性に合わなかった
ギコナビのレイアウトや機能に慣れすぎて今更他のとか使えない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:03:14.51 cHi9u+8E0.net
>>50
>日本製のHDDレコーダーでフレーム単位のチャプター編集が東芝と三菱しか出来ないと知った時のようながっかりさ加減
え、これ本当なの?
東芝のVARDIAが死にそうだから次はパナソニック買おうと思ってたのに、フレーム単位で編集できないのかよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:10:18.29 CA2VeGJf0.net
>>49
なんつーかあれだ。
ガラケーをずっと使っていて「これで十分、何の問題もない」って奴に強引に
スマホを渡して、「そっちの方が便利だからそっち使え。使い方は自分でな」って
言われた様な気分なんだよな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:12:56.27 /ko0ZH+b0.net
>>52
4年ほど前に電気屋で店員さんに色々聞いた時にそう言われたけど、時も移ろったし他のメーカーもフレーム単位で編集できるようになってるのかも
まあ、スレ違いなんですまそ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:20:21.59 g8ZYb9KB0.net
すげぇ、マジでギコナビで見れるし書き込める
串の製作者さん達はもちろんここの住人にも感謝

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:21:50.94 QoEXdu5X0.net
2chAPIProxyをDLしたけど起動しない
>>11見てFramework4.5入れようとしたらXP未対応らしいっす
URLリンク(a-draw.com)
もうギコちゃんとはお別れなのかなあ(´・ω・`)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:23:48.53 hKxO8qIp0.net
>>56
prxy2ch

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:25:40.91 mxqkwHp/0.net
>>56
Prxy2ch更新しました。
全部同梱 ( Windows 32ビット, WindowsMobile5, PocketPC2003 ARMV4 )
URLリンク(www1.axfc.net)
上のファイルをダウンロードして解凍、x86フォルダのPrxy2ch.exeを起動
タスクバーのアイコンから設定ボタンを押しポート番号を確認
ギコナビのツール→オプション→接続タブ
読みと書きのHTTPプロキシを使用するにチェックを入れて
それぞれアドレス「127.0.01」ポートはProxy2chで確認した番号を入れる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:29:16.02 QoEXdu5X0.net
>>57>>58
ありがとう、やってみる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:45:49.01 yatOXDoO0.net
Xp+2chAPIProxy+Framework4(4.5はXpに導入できない)
これで使える人もいるらしいがなぜかダメなので
Xp+Prxy2chのAPIモード(設定は他の人のをパクリ)で使えた
Prxy2chのスルーモードだとスレ一覧は収得できるが
データを取り込むとは旧データまで消える地獄

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 05:48:05.31 QoEXdu5X0.net
>>58
すごく分かりやすいけどギコちゃん使えないままだ
まあちょっと色々と試してみるよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:10:13.39 8t5Qw1Gk0.net
>>10のやり方を試したら成功しました
どうもありがとうございます

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:18:13.42 tm/J7vVp0.net
おまいら

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:26:57.97 hu387zjR0.net
わくまゆ秘宝館

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:29:57.61 myURPy0E0.net
今朝、普通にスレ更新して「ピンポーン」・・・・・・「は?!」
何で読み込めてんだと思って、スレ開いたら取得済ログが全部
亡くなって、例の「2ちゃん専用ブラウザお使いの皆様へ云々」の
1レス分のヤツが「上書き」された。
使えないなら使えないで404エラーで返せばいいものを、ログ
消去って何だゴルァ!!!ふざけんな。ログ返せこら。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:34:01.07 QoEXdu5X0.net
>>60
>Xp+Prxy2chのAPIモード
これやろうとしたけど
URLリンク(15g.jp)
APIの文字列入力のところがサッパリ分からないw
URLリンク(pastebin.com)
とか思いながらスレをリロードしたら救世主>>62の書き込みが!
さっそく>>10を試したら、おおっ、すげー、一発でギコちゃん読み込み復活(`・ω・´)
この書き込みをギコから出来たら落ちます、みんなありがとう、お騒がせしました

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:44:57.86 J1Mo6zQK0.net
jane styleに移行したが、ギコが手に馴染みすぎて操作系が…
広告うざいしヴァイナリ書き換えるよりギコに戻りたいが
ギコのapi対応版の安定動作が確認できたら戻ってくるわ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:52:11.41 c+BdAGr+0.net
>>2のやり方でギコナビ見れるようになったけどやっぱり止めた
2ちゃんごときでタイーホされるの嫌だからjaneの軍門に下るわ
でも使いずらいったらありゃしねぇ
心からギコナビの復活を望みます

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:55:25.60 mzizjDnS0.net
>>68
山下くん毎度乙
お前、何年経っても「style賛美→他ブラも気遣う(フリ)」の荒らし手法変わってねえなあ・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:06:19.92 KB+tEYzq0.net
>>10のHTMLモードは普通のブラウザで閲覧してるのと変わらないから完全に白

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:14:55.03 XkQKLPwG0.net
>>70
>10のやり方もう少し詳しく教えてくれまいか
さすればギコナビに戻れるというか、戻りたい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:25:31.51 PIAGyYTz0.net
具体的に書くと対策される恐れがあるからでそ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:26:11.33 99DUFGhA0.net
tes

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:33:30.76 Lfidkpjx0.net
>>71
これで分からないのなら諦めたほうが・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:40:02.57 J2ZmKt1H0.net
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /  もうダメポ
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_⊿ニ⌒)  .i

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:40:37.27 l8UR9Y1J0.net
ギコナビがいかにすぐれていたか
Jane styleのステマでシェアを奪われていなければ、
状況が変わったのだろうか
styleの使いにくさは、以前、3日使用しても慣れなかったから、
痛いほど解ってる。2chが楽しくなくなるんだよね、あの専ブラ

ついでに宣伝 next 2chもよろしく
某所(ひみつ)から見て、ブラウザで書き込んでます
apiproxyもそそられるんだけどね。とりあえずは。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:42:26.08 AL3RLh/i0.net
Prxy2chのHTMLモード使うとどのスレ読み込んでも
「あぼーん」を検出したので再取得を行いますって出るなあ
2chAPIProxyだと出なかったのにどうしてなんだろう?
Version バタ69(1.70.0.856)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 07:57:22.40 jLkPeuU30.net
パソコン音痴だけど>>2で行けた
本当にありがとうございます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:00:50.81 GfsbmOiB0.net
おばちゃんありがとう(´・ω・`)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:06:02.28 Rs9oXKvd0.net
逮捕されるというのは何?
そのリスクもあるの?
不正アクセス禁止法とかってこと?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:17:04.94 AL3RLh/i0.net
>>80
>>70

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:32:17.29 nEs/TJLm0.net
>>77
・DAT上で連続する半角空白がHTMLでは単一になって復元できない
・BEアイコン、Emoticons がDATの状態 (sssp云々) に戻せてない
などの理由で、HTMLからDAT変換が不完全になり
バイト数がかわってしまうので
「あぼーん」検出と判断してしまうようです。
空白はどうしようもないですが、ssspは作者樣の対応に期待しましょう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:33:14.34 KB+tEYzq0.net
>>77
一つのスレにごとに、1回目はスレの再取得になるけど2回目以降は差分取得しない?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:34:26.85 35sNVIIk0.net
>>69
山下は殺さなきゃんま^^

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:38:31.61 5nmlCzjD0.net
>>81
良くもまぁこんな大嘘>>70書けたもんだな
何かガチで信じ込んでる奴いそうで不安になるわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:54:12.19 aYl0bAhZ0.net
PCからギコナビは書き込めるようになった
でもタブレット用ギコナビないからつらい
ギコナビ直せる技術でtuboroidonも直してほしいな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:54:31.59 A3+q2q4u0.net
htmltodatに手を出してみたが、多少面倒だがこれでスレのhtmlが読める限りは何とかなりそう
スレ一覧とレス数は変わらず取得出来るから、これでdat作って上書きすればいい
取得カウントとかがおかしくなるのはもう仕方が無いと諦める
>>2とかは出所がはっきりせず安全かどうか判断する知識が無い以上
恐らく悪意なんて無いだろうけど申し訳ないがグレーでアウト
かといってspyleやらは前科持ちで真っ黒だし、山下とつるんだ連中も連鎖的にアウトなんで
通常ブラウザとhtml保存で頑張るしかないかと思ってたけど、大分ましになった
というわけでギコナビ様、外部板のみならず2ちゃんでもこれからもよろしく
あ、バタ63だからかAPIのせいだかでやっぱり書けないね
書き込みは一般ブラウザからだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:04:16.99 7CBfVHji0.net
アップデートしたらタブが全部消えた・・・
まあ履歴は残ってるからそこから辿れば簡単に全部復旧できるんだけど・・・履歴が開けない
なんかギコナビの位置すら記憶してくれなくなったし
問題が複数同時に起きてる模様
位置の記憶はPC(というかWindows8)の問題の可能性が高いけど、ギコのログすら読めないのはどういうことだ
2chAPIProxy.exeてのを試したけどダメだった
せめて履歴だけでも読みたいんだが、めんどくせえ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:07:44.51 sFoK+f4s0.net
ギコナビ今までありがとう
10年ぐらい使ってたけどもう2ちゃん自体から離れるわ

90:anonymous
15/03/14 09:08:45.00 S2VqKrpU0.net
C:\Program Filesにインストールするやつは馬鹿。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:17:29.07 VHlJpb3u0.net
パソコンとの付き合いは長いが、tcpipのtも分からない。 でも、3時間の空白後は・・・
とにかく感謝、感謝。  メジャー?な物、2つ試用したけど、もはや移行できない。
とにかく皆様に感謝。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:30:14.37 UnO3O+kY0.net
今のところ>>2の対応で読み書き出来てる。
要は何でも抜け道ってあるのな。
これが訴えられるから怖くて使えない!とかアホなこと言ってる奴いるけど、
そんなのいちいち気にしてたら何もできない。
専ブラ使用の抜け道で訴えられたなんて聞いたことないわ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:31:30.47 UnO3O+kY0.net
>>88
使えてるけど?
OSは何?
自分はWindows8とVista

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:33:22.33 Lfidkpjx0.net
prxy2ch起動したままでも、そのまましたらばとか読めるんだな
こりゃ便利だ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:33:40.31 33qJbuDc0.net
api対応プラウザつかってみたが
スレ一覧が縦だけとか
シングルクリックでログ取得とか
違和感ありすぎ・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:34:25.82 R6/ZBkce0.net
2chAPIProxy書き込み用には串設定してないけどマズイの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:34:44.82 f3693AuX0.net
>>92
貴方とは違って社会的地位がある私は危ない橋は渡れないんですよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:36:35.93 UnO3O+kY0.net
>>97
専ブラの抜け道使用で「危ない橋」
危ない橋
危ない橋
馬鹿かっつーの。
本当に社会的地位のある人の発言とは思えないくらい馬鹿な発言するなよ。




99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:37:54.73 UnO3O+kY0.net
まあ、そもそも社会的地位があるなら2ちゃんなんかやるなって話だ。
本当に社会的地位があって毎に邁進している人は2ちゃんなんかに
興味がないからな。

100:99訂正
15/03/14 09:38:32.51 UnO3O+kY0.net
まあ、そもそも社会的地位があるなら2ちゃんなんかやるなって話だ。
本当に社会的地位があって仕事に邁進している人は2ちゃんなんかに
興味がないからな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:42:14.42 PLlyPuXX0.net
ネットの向こうの顔も知らない他人様が捕まろうがどうなろうが知ったこっちゃなかろう。何で必死に力説してるの?
>>97
「渡れない」ってことは本当は渡りたいと。つまり嫉妬か。
社会的地位なんぞ捨てっちまえ。楽になるぞ。いやホント。
別に今回の件でって意味じゃないよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:42:49.04 Q4iuJkO90.net
串や広告消しが広がってるのはざまあなんだが
根本的にギコナビを従来通り使いたいので移動起きて欲しいんだけど無理かなぁ
自分ですら見てた板見なくなったくらいで移動までいってない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:43:19.23 DZ5BcNfK0.net
仕方なくLive2ch使ってるけどギコナビと比べるとあらゆる点でウンコだねこりゃ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:45:59.58 Rs9oXKvd0.net
誰かなんとかしてくれよ!!!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:46:35.82 UnO3O+kY0.net
専ブラの不正使用で捕まるとか本気で言ってんのかって話だ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:47:22.95 UnO3O+kY0.net
>>104
だから、今のところ>>2の対応で使えるってば。
これが訴えられたら怖いと思うかどうかはあんた次第。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:49:23.45 vQRY2aCm0.net
>>65
Shift + スレのダウンロード でスレの内容が再取得できた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:50:22.42 qKFVSBtA0.net
怖いからjaneに引っ越したよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:51:46.31 8bNb4glZ0.net
ギコナビを起動したら連動して2chapiproxyを立ち上げる方法ないの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:53:08.80 UnO3O+kY0.net
>>108
何が怖いの?
抜け道は訴えられる~~ってか?
>>109
そのくらいの手間を惜しむなって。
本来使えない専ブラを使えているだけで有り難いと思いなさいよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:54:04.39 gb4Z4z6R0.net
ギコナビで快適
ただ巡回スレの過疎化が酷くて寂しい
おーぷんとやらにみんな旅立ったのか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:55:00.60 8bNb4glZ0.net
>>110
もちろん感謝しているが連動したほうがもっと便利じゃん

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:55:32.51 YDQ8p+st0.net
なんだ>>2やれば使えるじゃねーか
ったく、こちとら忙しいんだ
なめんなよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:55:45.24 7CBfVHji0.net
>>93
8.1だけど、なんか全体的に挙動がおかしい
板一覧検索は空白だし板一覧にも何も表示されない
自動アップデートしたんだけどなにか失敗したのかね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:56:35.18 2/bu9F870.net
2chAPIProxy入れたらギコナビが普通に使えるようになった!!
ありがてぇ~ありがてぇよぉぉ~

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:56:55.04 Lpz1NNGU0.net
広告を回避する繋ぎ方をすると訴えられるって
なんとなく変な気がするのだが、
サイト運営者にとって都合のいい繋ぎ方でなければ違法なの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:57:37.84 PLlyPuXX0.net
>>108
spyleの異名を持つ専ブラを使うのは怖くないの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:58:13.41 UnO3O+kY0.net
違法違法って何が違法なんだかねぇ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:58:23.06 Q4iuJkO90.net
ギコナビ起動の1行と別ソフト起動の1行かいたバッチファイル作れば2行でできると思うけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:58:46.77 BGDHhymn0.net
>>109
前スレの>>902にバッチファイル使った方法が出てたけどあれやってみれば?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:59:37.68 vQRY2aCm0.net
>>116
それだとFirefoxのアドブロックアドオンとかも訴えられてしまうだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 09:59:55.01 UnO3O+kY0.net
>>114
Windows8.1
普通に使えてます。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:00:29.12 aoyHj/B/0.net
使用目的もあかさず個人情報を渡せと要求
Spyleは個人情報保護法違反

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:01:12.66 UnO3O+kY0.net
>>116
仮にそれが違法であったとしてもだ、個人の使用でどうやって訴えるのか?
笑い話ですよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:03:09.86 A3+q2q4u0.net
訴えられるとかじゃなくてPC無害か有害かが気になるところ
解析して安全かどうか判断出来る知識が無い俺みたいな奴は
各々の判断でPC無害だと信用出来ると踏んだものでないと使えないわけだ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:04:02.37 BGDHhymn0.net
>>116
> 広告を回避する繋ぎ方をすると訴えられる
抜いた認証キー使って不正接続してるって話なんじゃないの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:04:19.08 PLlyPuXX0.net
>>114
ファイアウォールの問い合わせ画面出た?
問い合わせる設定になってなければ手動で穴開けないとダメだお
一度問い合わせる設定にして串起動し直した方が楽だけども。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:06:01.05 ZWxv8iqg0.net
>>30で生き返ってひとまず安心ぬ
しかしポートを自動選択にチェック入れて停止開始押して
番号変わったのに気付かずエラーになって焦ったバカは私です(´・ω・`)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:06:45.07 7CBfVHji0.net
>>127
出なかった
つかそもそも取得自体行ってないぽい
LAN繋いでなくても警告も出ないし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:07:03.95 QYAPTmI/0.net
串経由の方法ってHTMLを読み込んで自前でdatに変換してるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:09:43.14 LTTw+QkS0.net
>>114
自分Windows8じゃないからトンチンカンなレスかも知れんが
>>2 の導入手順でやって駄目ならFrameworkとセキュリティソフトを疑う
Windows8ならFramework4.5入ってるみたいだから
Part72の>>925の書き込みどおりなら
Framework3.5をインストールすれば解決しそうだけど・・・
セキュリティソフトのほうは設定が分からんとなんともいえん
時間があるならPart72から読み返せば光明見えるさ
あと上書きで見れなくなったのが現行ログなら、
導入後、上書きされたログを一旦消して再取得で簡単復活っす!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:10:55.06 PLlyPuXX0.net
>>129
ギコ側の串設定と串側の設定合ってる?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:11:42.04 kqLazda20.net
パソコン立ちあげる度に設定しないといけないのかよ
面倒くせえな
ジャーンでいいやもう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:14:36.49 36iVE0lm0.net
したらば辺りに望みのスレ立てた方がいいんじゃないの~ っと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:15:01.63 usRoHf9d0.net
立ち上げるたびに何を設定?
起動するだけだけどなにつかってるとそうなんだろうさっぱりわからない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:18:02.96 UnO3O+kY0.net
>>133
そんな必要は全くないんだが?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:18:51.10 PLlyPuXX0.net
あーテンプレあったっけ
車輪の再発明いくないorz
>>133
どの串だか知らないが設定は保存されるよ。
×ボタンで終了したつもりでもトレイに残っててまだ保存してないって串も居たな確か。
起動の事ならスタートアップにショートカット入れとけば?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:20:21.52 7CBfVHji0.net
>>131-132
そもそも接続前で行き詰ってる
ログ削除も出来ないし
処理されなかった例外
[TPopupList]
モジュール'gikoNavi.exe'のアドレス 00555E8D で 000000444 に対する読み込み違反が起きました
て出て何もできない
別にフォルダの階層変わったりしてないんだけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:25:46.14 PLlyPuXX0.net
>>134
読めなくなった直前だか直後だかに立った板だけど、閑古鳥が鳴いてるようだし一応貼ってみる
2chソフトウェア板避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
>>138
それだと俺もフレームワークが臭いと思う

140:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/03/14 10:30:21.26 6WG44ddF0.net
在日朝鮮ヤクザに食い潰される復興予算
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
URLリンク(www.asahi.com)
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
スレリンク(poverty板)
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
スレリンク(newsplus板)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
スレリンク(newsplus板)
参考)日本の税収 46兆円 東京都の税収(交付金除く)4.6兆円
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
スレリンク(newsplus板)
続く

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:30:43.84 fnLaO2TM0.net
どういう理屈か分からんけど>>2で読めようになった
マジ感謝

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:31:16.29 BGDHhymn0.net
>>88は何を何にアップデートしたのか全く書いてないが?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:33:15.99 gb4Z4z6R0.net
おーぷん2ch専用ギコナビを新たに作って突撃してきたけど
ソフトウェア板にギコナビスレすらないんだね
早く落ち着いて人戻って来て欲しい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:38:07.46 Tsc8rlzF0.net
てすてす

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:39:40.37 S96BpnVz0.net
いまいちやり方がわからんけどまとめサイトとかなにの?
サルでもわかるようなの

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:40:29.38 7CBfVHji0.net
>>142
確かver67あたりから70にアップさせた
自動更新できるようになってverなんて気にしなくなってたから詳しく憶えてないや

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:40:41.30 KB+tEYzq0.net
>>143
ソフトウエア板はまだ盛況な方だぞ
ニュースや実況など一部の板以外は過疎りまくり

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:41:42.22 zjPuoesV0.net
>>145
とりあえず>>2が一番楽 鋭意制作中
需要は専ブラ人口で言えば間違いなく6割以上が非Janeなんだからありまくるしもっと進化するかもしれんな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:41:59.91 FMozNDzM0.net
>>2
昨晩はこれでサクサク使えていたけど今朝になってポートが自動に変わっていた
なにもしてないけどいいんですか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:42:30.93 Tsc8rlzF0.net
>>10>>60でいけたわ一先ず安心だ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:44:07.45 ZWxv8iqg0.net
>>145
>>2>>30そのままだよ
問題が起きなきゃものすごく簡単だって

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:45:08.71 PLlyPuXX0.net
>>145
串選べなくていいなら手順は>>2(まあ他のでも大差ないが)、その他の串も含めた動作環境は>>9
出来たらKeyとUAは>>9の一番下のどれかに入れ替えお勧め。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:46:38.52 WvFSeZRc0.net
>>146
UACの関係だな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:47:53.20 Iy752Zlu0.net
>>2のDL先、新しいの来てるよ
URLリンク(www1.axfc.net)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:48:10.11 BGDHhymn0.net
>>146
ギコナビのバージョンをアップしたってことか
>>90のレスってさ>>88見てのものような気がするんだが

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:48:50.57 wmz+yJXr0.net
>>145
前スレ見て来いよ猿
画像つきの解説も上がってるぞ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:49:20.11 35sNVIIk0.net
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:50:54.11 iactK5k/0.net
今某専ブラ経由で書き込んでるんだけど使い勝手が良くないね
長年の使い慣れもあるけどやっぱりギコがいいや
本家の人は引退しちゃったの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:51:05.19 QYAPTmI/0.net
もう2chにこだわる必要ないのでは?
串使うのも面倒だから、とりあえずブラウザで様子見しつつ
2chから離れる方向で行くわ
外部掲示板も見てみよう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:51:53.18 usRoHf9d0.net
>>154
>>30にある
>>2,>>30がセットだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:57:06.03 4hZaxenL0.net
ここは馬鹿とかアホとか低能とか煽られないんだね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:04:31.76 wmz+yJXr0.net
昔助けてもらった恩義があるからな
でも過去スレやこのスレのレスぐらい読めよとは思ってるが
大抵答えが出てるし
あとエラー起きてる奴はちゃんと環境も書けよ

163:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/03/14 11:09:08.30 6WG44ddF0.net
続き 韓国と通じる公明党によって、憲法改正が骨抜きにされるようです。↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
スレリンク(seijinewsplus板)
韓国と通じてる創価/公明党↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
スレリンク(newsplus板)
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」 ← NEW!!
スレリンク(poverty板)
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北?
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:09:20.22 IjVjFL4c0.net
scをギコナビでみるとレスポップアップする場合としない場合があるんだがなんでだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:36:20.92 m65sl4HG0.net
Live2chも試してみたけど、他の人も言ってるように余計なボタンが多くて使いづらい。
>>30 の 2chapiproxy を使わせてもらうよ。
いやー、いいねこれ。頻繁に使う人はスタートアップに入れるといいんじゃないかな
あと別件だけど、前スレ 535 の人と同じ問題に引っ掛かって、最初このスレに書けなかった・・・。
同じくバタ63なので、バージョン依存なのかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:39:38.06 V2EfBWqk0.net
更新できなくなった時はちょっと焦ったけど
結局串させばよかっただけやん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:44:52.03 dxzyai230.net
ネトランでjaneは使いやすいって書いてあったけど使いにくいだろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:45:07.12 D78OXfHg0.net
>>125
仕様変更した2ちゃんが専ブラ使いに有害だったのは事実ですw
(ログ破壊)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:45:53.50 n8tPIx9D0.net
なつかしいなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:50:01.67 nIYBfPg90.net
>>165
じぶんも書き込めなくなったバタ63
以前は書き込めてたのにな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:55:54.11 Q4iuJkO90.net
ギコナビ並にシンプルサクサクな専ブラが見つかんねーんだよなぁ・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:56:37.82 7VoYNwxX0.net
>>168
昨日からの仕様変更で「ログが取得できません」ならまだしも
それまでローカルに保存されていたログを上書きしてくれやがったのにはびびったわ
幸いログフォルダを同期してた別PCに同じdatファイルが残ってたから
そっちから書き戻して事なきを得たが・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:57:58.29 o9LOnCQV0.net
ギコナビから乗り換えるのはちょっと難しい
ローカール串で使える間はギコナビを使おう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:58:33.75 rdRtiDXS0.net
事態の成り行きを見たくてこのスレとかはチェックしてるけど
他の今まで巡回してたスレとかはなんかめんどくさくなって見なくなりつつあるな・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:02:06.32 KB+tEYzq0.net
>>174
大丈夫
多くのスレが過疎ってるから見なくてもあまり変わらない(一部盛況なスレは除く)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:10:32.79 mxqkwHp/0.net
>>170
バタ70に更新すれば書き込めてたよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:15:48.78 K2KrW7Kh0.net
ギコは目に優しいな
janeやってみたら目が痛くなったw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:17:32.77 PhZ2NJiV0.net
>>177
わかるw
今更ながらにギコナビの素晴らしさに感動
金払ってでも使いたいレベル

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:18:10.67 cOxHeG4T0.net


180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:26:28.68 cOxHeG4T0.net
2chAPIProxyをダウンロード→起動
バタ63
プロキシ設定(ダウンロード用)
〆HTTPプロキシを使用する
アドレス localhost ボード 8080
プロキシ設定(書き込み用)
〆HTTPプロキシを使用する
アドレス localhost ボード 8080
ボードURL 2ちゃんねるボード一覧URL URLリンク(menu.2ch.net)
申し訳ありませんがこの↑の設定の誤りはどこなのでしょうか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:30:38.74 usRoHf9d0.net
バタ63

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:36:23.23 T2oIKvvH0.net
nextって仕様変わった?串外してもギコナビから読み取れなくなった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:38:03.16 WHBueN3Q0.net
ウーン、liveの方がギコっぽくて最初は慣れようとアレンジして見たけど
スレ一覧とか見づらいし、俺もJaneにサウンド付けてギコナビっぽくした方が使いやすいかも
背景は弄れるんだけど、たしかにどちらも目が疲れるね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:39:05.34 PJz0NvfC0.net
JANESTYLE、スレビューのフォント変更ひとつとってもめちゃめんどくさすぎ…
ほんと使えなくなってあらためて分かるギコナビの良さ…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:40:17.52 PLlyPuXX0.net
> Version バタ70(1.70.1.860)
>
> <Plugins>
> MachiBBSPlugIn(1.0.25)
> ShitarabaJBBS(1.1.22)
が最新だっけ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:40:40.87 IjVjFL4c0.net
>>182
多分だけど串だけ落として、ギコナビのほうではずしてなくないか
ギコナビの接続設定で串はずしてる?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:42:28.48 BGDHhymn0.net
>>180
どういう症状が出たから設定を見直す必要性が生じたのかが書いてないよ
バタ63でプロキシ導入したが特定のスレで閲覧のみしかできないという話なら
前スレに出てたけどそれと同じ症状か?(ヒント:このスレの>>165の別件)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:42:59.90 4l1PsRgo0.net
どこからが新着か見分けつくのとか何気ない機能がデフォですでに使い勝手よすぎて
JANEはもはや処分が有料の粗大ごみにしか思えない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:46:29.69 JYpwtJda0.net
>>180
ギコナビ側の設定が終わって2chAPIProxyのポート番号の横のボタンおした?
うちは押し忘れでつながらなかった
バタ70ならいけるよー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:46:46.28 FC1Buxr20.net
何でもないような事が・・・
幸せだったと思う・・・
まじでどーすんだよこの状況。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:47:08.42 PLlyPuXX0.net
煽りじゃなくて本気で気にしてなかったから判らないんだけど、バタ70って特有の不具合でもあるの?逆にバタ63の利点でもいいけど。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:48:41.07 WHBueN3Q0.net
JANEもliveも新着レスにギコナビみたいに帯が付いてここから新着レスって表示が無くて
ただNEW!って赤文字で書いてあるから分かりにくいね
愚痴ばっかりでスマソ
さっさとjimは過疎に焦って仕様を元に戻してほしい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:50:29.75 usRoHf9d0.net
>>180
あと、もしコピペでlocalhostと8080を入力してたら、
一度確認してみて
localhost ←ここと、8080 ←ココ
最後にスペースが入っていないかどうか
(実は自分がヤったミスwスペース消したら出来たよ)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:51:33.38 J37+B6nm0.net
今から入れる場合は>>30をDLすればいいのかな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:54:37.76 ZsJYKTHz0.net
Version バタ62(1.62.1.813)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.22)
ShitarabaJBBS(1.1.19)
<IE>
9.11.9600.17691
ぜんぜん大丈夫だ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:55:02.39 PLlyPuXX0.net
>>194
一応>>9に選択肢が並んでるけど、詳細まで解説されてるのはそうね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:58:18.14 J37+B6nm0.net
>>196
ありがとう
よくわからないので>>30の方にしておきます

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:02:10.76 aE29UVEi0.net
jimと山下は殺されるだろうな
確実に

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:04:59.12 mxqkwHp/0.net
バタ70に更新したら治るものもあるのに
拒否してるやつは何なの?
バタ更新ボタンで一発なのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:07:01.72 mxqkwHp/0.net
起動できない人は試してみて
セキュリティソフトが悪さしてるとか
一時ソフト切ってみて起動できる試して
起動できるなら
ノートンなら詳細表示→設定→ネットワーク→スマートファイアウォール→プログラムルール→設定→アクセス→許可
他はわからないので自分で調べてみて

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:11:21.58 PLlyPuXX0.net
>>199
聞いといてなんだけど動く奴は別にいいんじゃね?ずっとバタなんだしw
動かない奴は視野に入れた方がいいとは思うが。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:13:13.41 WHBueN3Q0.net
>>178
俺もずっと使えるんだったら金払ってもいいわw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:16:33.70 1MokI76O0.net
>>177
JaneStyleって、
スレの文字・背景配色変更すら、スクリプトを編集しないと不可能なの?
新制2ch公式ブラウザ一号なのに、激しく初心者を拒否する仕様な気がするけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:17:32.02 BGDHhymn0.net
>>191
バタ63は特定の板でクッキーを正しく取得できずに書き込みできない症状とかあった
多分その絡みだと思うが、プロキシ導入時にトラブったのが前スレ>>535、本スレ>>165(対処方法は前スレ>>547
本スレの>>180もバタ63みたいだし同様の症状じゃないかと予想し>>187のレスしたけど、、、
バタ70ならこの症状はないな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:19:53.65 msBOJn4X0.net
白豚眼鏡のjimをがんがんに突きまくって糞ぶりぶり漏らすまで犯し尽くしたいお  sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-wink.gif sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-blush.gif sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-ninja.gif

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:20:24.56 PLlyPuXX0.net
>>204
70にしろよりは63はダメよなのね。了解っす。thx.

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:21:04.66 UnO3O+kY0.net
>>201
いや、だから何故時々バージョンアップを拒む奴がいるのかって事だろ?
めんどくさいだけか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:21:52.32 4l1PsRgo0.net
>>203
文字はパレットでてきて変更できるけど背景についてはまだみつかんね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:22:20.31 1xdWNr2k0.net
>>85
え、何?じゃあpngで落とした画像をjpgにして見たら逮捕されたりするの?w

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:25:56.94 J37+B6nm0.net
>>30でノートン先生が大丈夫なの?って言ってるのは無視して実行でいいんだよね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:27:31.34 wmz+yJXr0.net
>>207
特に不具合が無く安定してる状態なら、あまり更新して環境を弄るような真似はしたくないという層も居るんだろう
変に弄って壊れるといやだから、とか
で、具体的な不具合が発生してから対応に動く

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:27:35.82 zoaHgROh0.net
バタ70昨日から突然書き込み不能。スレ更新したら専用ブラウザ云々の
メッセージが出て、スレが丸ごと消失、読み返しもできない。
ギコナビが使えないのは仕方ないとして、なんでこんな酷いことするんだよ。

213:180
15/03/14 13:29:37.97 cOxHeG4T0.net
バタ63→バタ70・2chAPIProxyの再ダウンロード
やり直しでギコナビが以前のように使用可能になりました。
アドバイスありがとうございました。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:31:20.45 OYCr49pl0.net
>>212
いまごろ何を言ってるんだwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:31:45.49 A3+q2q4u0.net
>>168
これ相当な人数がやられただろうな
1スレだけだが俺もやられたよ
確認のためにdat落ち(1000未到達)したスレを更新しようとしたらやっぱり破壊された
後者は当然ログ退避させてたし、前者も復旧させられたけど
今後うっかり過去スレ破壊しないように注意しないとな
datは取り戻せても取得日時とかがおかしくなっちゃうからな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:36:37.76 5nmlCzjD0.net
>>209
それUserAgent偽装やろ
HTMLモード(笑)だの、普通のブラウザで閲覧してるのと変わらない(迫真)だの
情弱騙して何を狙ってんのかねぇ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:37:10.75 wmz+yJXr0.net
>>215
俺なんてそのトラップをギコナビスレでやられたからな
あらかじめ記しつけておいた対策方法全部上書きされて
相当頭来たわ
今後もやられる可能性があるから、書き込みテストスレとか
突然上書きされても問題ないところ更新してから他を巡回するようにするか
ログのバックアップこまめにとらないと駄目だろうなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:38:49.84 nIYBfPg90.net
バタ70だとインストールしないんだ
探しちまった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:39:18.23 wmz+yJXr0.net
UA偽装で逮捕とか草も生えねえわ
いいから山下はspyleのバグ取りを泣きながらやってこいって

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:39:19.23 iEgIeG7M0.net
>>180
書き込みにプロキシは必要ないよ
そもそも何の問題が発生しているのかも伝えずに誤っている部分はどこですか?
とか聞かれてもエスパー求むと最初に書いてくれないと困る

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:43:34.06 KB+tEYzq0.net
ID:5nmlCzjD0
URLリンク(hissi.org)
5 位/1398 ID

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:51:26.11 5nmlCzjD0.net
>>219
UA偽装で山下(株)の利益を侵害してる輩がspyleとか
どっちが悪いか街頭アンケート取ったら山下勝利するんじゃね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:53:36.10 4hZaxenL0.net
jane styleはアレだしlive2chはデフォルトだとものすごく使いにくいから
ギコナビに戻ってきたけど、いつまで使えるんだろう。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:57:50.59 KB+tEYzq0.net
UAなんてChrome、Firefox、Safari、IEなど普通のブラウザでも設定で偽装出来るようになってる
UAを偽装するアドオンもあるし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:02:54.98 5nmlCzjD0.net
>>224
論点ずらしやね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:08:35.44 OYCr49pl0.net
なんだかよくわからないけど、今日もサクサクぎこなび使えています
ありがとう、神様たち…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:08:42.79 KB+tEYzq0.net
おや、見えないレスが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:11:40.32 30tWe36V0.net
>>2
これで使えた~ありがたや
規制だらけの頃はp2proxyよく使ってたけど
またプロキシ使うようになるとはw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:14:31.94 RMRME1Ra0.net
>>227
プロクシスレにいた奴がここまで飛んできたとなると、こいつガチで山下かもしれんな
巡回ルート辿ってるぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:18:20.98 3kVb6HZ50.net
これだけ勢いあるって事は、ギコナビって潜在ユーザー多かったんだな
どっかで引用レスなんか見ると、sageとかギコの形式じゃないのばっかでもう絶滅危惧種だと思ってた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:20:28.26 Vm1Pu5Pq0.net
アンカー付けて荒らしへ言葉を返さないで欲しい(´・ω・) ス
削除依頼出しても削除人がゴネて消してくれない一番の原因(´・ω・) ス
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っていま(´・ω・) ス。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置(´・ω・) ス。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いま(´・ω・) ス。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け(´・ω・) ス。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい(´・ω・) ス。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(・ω・`) キホン(´・ω・) ス
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||_________________     | ̄ ̄ ̄ ̄|

嵐対策の基本

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:21:26.81 OYCr49pl0.net
一時期やたらとjane styleが良いと言われてて、
ギコからjane styleに変えたが、あまりの使いづらさにすぐにギコに戻ってきたw
jane styleは余計な機能が大杉
ギコ歴10年だから慣れもあるのかもしれないが、ギコ最高

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:32:45.00 Ax1krrl60.net
自分にとっては
まちBBS専用ブラウザになってしまった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:33:08.65 AImQJNT90.net
別の専ブラに移行したらやつらの思う壺なんで絶対しない
ギコはスレ開くためだけの道具になってしまったなぁ・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:34:25.04 5nmlCzjD0.net
>>232
ギコ使いからはそう見えるんだろうが
他の専ブラ使いからはStyleは最小限の機能しかないって言われてるんやで

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:34:52.04 Zh5tJ3b70.net
>>58>>10のあかげでギコ復活したは

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:37:15.06 mcBtFK9/0.net
おい屑↓
お前の全てを否定してやる
俺はギコナビをこれからも使っていく

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:39:32.86 FC1Buxr20.net
製作者の人って今なにしてるの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:40:58.48 /ZuF3Efm0.net
メイン:かちゅ~しゃ→ギコナビ
サブ:かちゅ~しゃ+kage→ギコナビ→かちゅ~しゃ+kage→なし→かちゅ~しゃ+kage
古いPCじゃギコナビ重いんだよな
一ヶ月ぐらい前からサブでかちゅ~しゃ復帰
BT専用PCにLive2ch導入して
Live2chにはなれたけどクローラー用に魔改造
apache鯖立ててLive2chで取得した物をhttp経由でギコナビで見てる
bbspinkはギコナビじゃないと無理

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:45:59.20 ZWxv8iqg0.net
>>230
自分も数年に一回位しかスレ来ないしな
シンプルで使い易いからDLしっぱでスレ見ない人多いと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:48:26.26 9P2kf46X0.net
今回の騒動でバージョンが上がってるの知ってたった今バタ70にしたよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:51:54.91 aTyil96t0.net
>>238
夕食の買出し

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 14:58:06.20 lfWjXduj0.net
>>239
過去ログため込み過ぎてない?
datが10万とか20万もあると起動時に重くなるんで
過去ログ専用のフォルダを別に作って必要な時以外は
そこに読みに行かないようにしてる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:02:01.69 AImQJNT90.net
俺はギコナビのアイコンが好きなんじゃあああああああ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:05:36.52 6eFr2Ufy0.net
>>230
「このレスコピー」なんて知らなかった
ずっとドラッグ&コピーしてたわw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:07:44.77 +CRab9fj0.net
ギコちゃん読み書きできなくなったから
仕方なくLive2chいれたんだけど
それでも全然慣れなくて
たまたま開いたギコスレ見たら
ギコナビ復活レスが有るじゃん!!
やり方みて早速その通りやってみたら
実況版で読み書きできたよ
今書いてる文がギコスレでも表示できたら完璧だわ
表示できてたら
先人達、どうもありがとう!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:10:41.85 IOxpu1E30.net
>>2のやり方試したらギコでスレ読み込めた!
本当にありがとう!
使い慣れてるのもあるけどやっぱりギコじゃないと駄目だ
ギコナビが好きなんだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:15:33.99 DVOB2LqY0.net
なんだ今の…串に問題が起きて強制終了
開こうとしても開けなくなってダウンロードからやり直した
復帰できてよかったorz

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:15:38.72 kZR+gy/v0.net
>>246
カキコミ表示されてますよ。オメ。
ギコナビ使って10年以上だから、今回の騒動で試したこと。
①Live2ch(広告ウザイのでパス)
②V2C(HTMLモードでログ取得なんだけど、使いづらいのでパス)
③ギコナビ+2chAPIProxy(APIモードで、後で面倒なことに成るのがイヤでパス)
④ギコナビ+Prxy2ch(HTMLモードでログ取得)
結局④の方式で、ギコナビ復活です。
2chAPIProxyとPrxy2chの作者さんに感謝です。
Version バタ70(1.70.1.860)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.25)
ShitarabaJBBS(1.1.22)
<IE>
9.11.9600.17691

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:15:45.22 NHKlgse/0.net
>>243
起動の時じゃなくレスを表示させる時なんだよ
800レスぐらいあるスレを(全レス表示で)開く時に重い
最新50レスぐらいなら普通なんだけど
セレロン700MHzのノートだけどね、

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:21:41.39 gbyUJMIg0.net
>249
後で面倒なことって何ですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:22:08.11 FmFcDtaF0.net
書きこみてす

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:23:49.43 5sJ3wRMn0.net
>>247
俺も。
ジェーンなんちゃら一瞬入れたけど、眼に悪いわ使いづらいわで
イライラしてた。
やっぱ、こっちだわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:23:57.37 lfWjXduj0.net
>>250
バージョンは最新?
新規インストールでも重いならお手上げかも…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:24:56.41 nEs/TJLm0.net
>>58のバージョンのHTMLモード
・readmeにあるようにbbspinkにも対応している
・書込プロキシとしても動作するが、現状はスルーしているだけのようで、
 設定するかどうかは>>58のバージョンでは任意。
問題
・使用していなかった時代からあるスレに対して「スレッドダウンロード」をすると
 「あぼーん」を検出したので再読込になる(ならない場合もある)。
・新着があるはずのスレの「スレッドダウンロード」に失敗することがあるが
 ギコナビは[未更新 もちけつ]になるだけで、dat破壊には至らない。
>>205のような、BEアイコンやEmoticonsを含むものは
×http;//img.2ch.net/emoji/2ch-wink.gif">
(×はIEの読込不可画像のアイコン)のようにばける。
※※注意※※
PC外部からのアクセスを受けても動作するので、くれぐれも踏み台にされないように。
(意味がわからない場合は他の手段の利用推奨)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:25:03.06 WvFSeZRc0.net
プロクシってどこかに専用鯖あって運用してるの?
IPと書き込み抜かれてそうな気がするんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:28:12.62 wmz+yJXr0.net
何のためにローカルホストに設定してると思ってるんだお前は

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:29:53.25 3kVb6HZ50.net
前スレだってまだ生きてるし、スレ内検索すらしない奴は大人しくギコとお別れした方が身のため

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:30:19.09 j5B//Iiw0.net
>>2にプロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
ってあるけど
書き込みのほうはプロキシ設定しなくても書き込めるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:37:24.56 nIYBfPg90.net
BEの後ろにくっついてるgifが動いてうざいんだが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:38:11.70 kZR+gy/v0.net
>>251
APIモードを勝手に使うと不正アクセスになるとか、ならんとかです。
Spyleの認証キー?を使っている場合、Y氏が儲かる仕組みに加担してしまうのでは?
という懸念もありました。
V2CやPrxy2chのHTMLモードなら、ブラウザから2chにアクセスしているのと
変わらないので、面倒なさそうだし。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:38:32.38 Q4iuJkO90.net
ギコとお別れするくらいなら.netとお別れする。広告や山下ともお別れできるしな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:38:37.79 NHKlgse/0.net
>>254
おそらくDAT→HTML変換が重いだけ
かちゅ~しゃはdat取得時にある程度変換してるから表示の時は軽い
ギコナビはdat取得しても改行コード以外はそのままdat保存なので表示する時に重くなってる感じ
(http://のリンク処理とかやってるのがあれかなと)

北森3GHzの方は気にならないけど700MHzのCPUじゃ気になる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:43:50.68 wMs8KkXD0.net
>>25
それね
  表示→ペインのサイズを初期化する
でなおると思う

【技術者向け】
起動した瞬間のロゴ表示の最中にウインドウ切り替えたりすると
ウインドウ登録がダブったりして(2重)
キャビネットが壊れるバグなんだろうね
昔からある
再現性は低め

265:246
15/03/14 15:46:26.41 +CRab9fj0.net
>>249
よかったw
でも俺の方法って3番の2chAPIProxyつかった方法なんだけど
面倒なことっていうのが気になる・・・・
4番のやり方のほうがいいのかしら・・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:49:47.47 lfWjXduj0.net
>>263
なるほど
勉強になったわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:52:43.31 ZyvGd3c/0.net
Next2chって仕様変わった?
以前はギコナビでも見れたんだけど、今行ったらこんな表示でスレも板も壊れてる
URLリンク(minus-k.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:55:08.96 0hOncvU/0.net
MouseGestureL使ってる人注意
289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/14(土) 14:09:25.48 ID:UvxRGztN0
2chAPIProxy の wisptis.exe の問題は
MouseGestureL との干渉臭いな
タスクトレイのアイコンをクリックしてると発生してたけど
MouseGestureL を終了してテストしたら再発しなかった
作者さんも MouseGestureL を使ってたら原因はコイツ確定かな
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:56:47.24 D78OXfHg0.net
>>172
俺は生存スレを更新した時だったので
ここに来て>>2を見て助かった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 15:56:57.29 to3hY5t90.net
>>263
>北森3GHzの方は気にならないけど700MHzのCPUじゃ気になる

頑張るなw
俺もギコナビ専用機が775のセレロン430だぜw
TDP35Wは魅力的だわw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:02:06.44 R6/ZBkce0.net
>>249
Prxy2chのHTMLモード試してみたけどあぼーんが気になるなー…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:02:34.18 PhZ2NJiV0.net
>>249
④のやり方もう少し詳しくプリーズ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:04:16.19 ZyvGd3c/0.net
>>272
動作設定をhtmlにするだけじゃね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:06:04.69 QYAPTmI/0.net
zipの解凍を知らない人を馬鹿にする気はないけど、
スマホ普及から、あまりにネットが低質化して
アフィチルなど馬鹿だらけになってしまった
2ch離れというよりネット離れも考えるべきだぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:06:54.28 IjVjFL4c0.net
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:08:05.52 JQEhgBLi0.net
>>259 確かにギコナビの書き込み設定は串通さなくても書くこめたよ。
やっぱ設定はできだけシンプルな方がいい気がするから情報ありがとう。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:10:15.45 IQlr3esC0.net
test

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:11:47.08 +CRab9fj0.net
>>249
4番ちょっと試したんだけど
Prxy2h立ち上げると
たしかにポート番号出てくるけど
HTMLにするとさらに個別設定でdatUAって項目が出てきて
いじらず設定するボタン押すとスルー設定に戻っちゃうんだけど
datUA項目ってなに設定すればいいのかしら?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:12:55.14 wmz+yJXr0.net
どうして馬鹿はこのスレのテンプレすら読もうとせず質問しようとするのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:13:53.92 D78OXfHg0.net
>>245
レス番を押すと選択肢に
確かにあるな
普段アンカーしか書かないから知らなかった
「このレスコピー」してペースト結果

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/14(土) 15:05:36.52 ID:6eFr2Ufy0
>>230
「このレスコピー」なんて知らなかった
ずっとドラッグ&コピーしてたわw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:17:37.77 kZR+gy/v0.net
>>271
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(software板:3-4番)
URLリンク(www1.axfc.net)
からDLしたバージョンで、動作モードをHTMLに設定してますが
アボーンとかにはならないなあ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:18:03.07 lfWjXduj0.net
>>278
確認君+っていうサイトへ行って
一番下にあるUserAgentの項目をコピペ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:21:14.37 lfWjXduj0.net
>>271
Prxy2ch導入前に取得していたスレ(dat)はあぼーん認定されるっぽい
導入後に取得したスレ(dat)はならないし、あぼーんされるレスも
見つからないのでそれほど気にしなくてもいいかと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:24:23.14 XT7B2DWt0.net
prxy2chのhtmlモードでテスト
janestyleに移ろうかと思ったけどやっぱギコナビのほうがいいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch