NTEmacs スレッド 5at SOFTWARE
NTEmacs スレッド 5 - 暇つぶし2ch136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 21:13:18.13 IkFApNlK0.net
process-send-string を C-d が送られるように書き換えるだけで動くようにならない?
自分ところはそれでうまく動くようになってる。
ほんとはもっと細かくかいてるけど大まかには以下みたいなかんじで。
(defadvice process-send-eof (around real-c-d activate)
(process-send-string (ad-get-arg 0) (kbd "C-d")))
あと fakecygpty はおっきいところで二箇所ほどバグがあって、過去にこのスレで対処法が出たぶんは
以下にパッチがあたってるのが置いてあるから使ってみるといいんじゃないかな。
URLリンク(github.com)
pty の初期化が古い meadow 仕様だったのを emacs 仕様に書き換えて 出力 CRCRLF になっちゃうのを対処したのと、
子プロセスの戻り値をちゃんと処理してないせいでいつでも正常終了になっちゃうのを対処してるバージョンね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch