15/04/20 23:39:01.52 exMk53jMx
ゾヌ2がこんなに不便になるなんて
読めるけど書き込めない
441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 23:41:24.72 UuW1Ca2t0.net
ゾヌ2がこんなに不便になるなんて
2chはhtmlでAPI串刺さないと読めない
書き込みはゾヌ2ではできない
SCはできるのに
442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 02:01:40.43 bkKm1jD+0.net
定期的なゾヌsageレス乙です
443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 06:31:57.71 G5poml8u0.net
つーかSC信者じゃないの
SCに書けても壁に向かって書いてるようなもんだから無意味なのに
444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 07:49:40.16 zvrYF2l70.net
自爆テロでブラウザから見れなくなって使い始めたけど
俺も立ち上げなおしてくださいって出て書けない
時刻同期直後でも同じ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:08:48.44 oo29loMf0.net
時刻同期して30秒以内にカキコテスト
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:11:12.06 oo29loMf0.net
おおおおおおおお、超久しぶりにカキコできたああああああ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:13:47.13 oo29loMf0.net
だが
時刻同期して>>438でカキコ成功
>>439書こうとしたけど、やはりブラウザを起ち上げ直してと出て失敗
更に2回ほどブラウザ起ち上げ→時刻同期→カキコ失敗。
更にブラウザ起ち上げ→時刻同期→カキコ
なんなのこれ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:22:28.14 zvrYF2l70.net
何でPC時計でエラー出るん?
View使ってたときも読み込み失敗とか
ここ壊れてますはあったけど
これはなかった
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:43:51.34 uxARHp1V0.net
書き込みで時間も投稿してて未来じゃないとはねられるから
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:46:00.35 oo29loMf0.net
>>438-440はゾヌ2Age27Zonuxy無し環境より
>>440のブラウザというのは全てこのゾヌ2のことです
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:47:41.00 oo29loMf0.net
おっと訂正
>>438-440はゾヌ2Bata73 Zonuxy無し環境より
>>440のブラウザというのは全てこのゾヌ2のことです
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 08:51:04.05 oo29loMf0.net
ブラウザ起ち上げなおしてみてくださいと出ても、
時刻同期もブラウザ再立ち上げしなくても
めげずに何度も送信ボタン押してるとカキコできるね
>>444は5回目での成功
どんな状況で書き込みすれば成功するのか色々試すので連投になってしますが、
どうかご容赦願います
453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:09:31.14 ry+rBCALc
バタ74
APIで取得できてない
何かいじるところあるの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:49:03.28 99LJWkNa0.net
バタ74
2chもテストスレで書き込めた
原因は判ったが意味が解らん
config/2ch/site.iniを直接エディタで書き換えるとダメになった
よく解らんから、バタ73からconfig/2chごとコピペした
デー�
455:^は引き継いでいけた 今、DolibScriptなんだが読めるし書き込める
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:51:35.30 99LJWkNa0.net
>>445が重大なヒントになった
ブラウザ起ち上げなおしてみてくださいと出ても、もう一度書き込めば書き込めた
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 06:02:39.14 6CiOQLGb0.net
tesuto
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 06:03:54.11 6CiOQLGb0.net
おぉ書き込めた
サンクス
459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 21:22:31.48 Y3Nam6ID0.net
バタ74
串あり
てす
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 14:46:57.05 st4nHkQf0.net
時刻同期してもしなくても書き込み成功するときは成功するし、失敗するときは失敗する。
だから時刻同期は関係無いと思われる。
それよりスレ一覧はサクッと表示されるのに、内容を表示させる段階で時間掛かるのは
なんとかならないものだろうか。
2chそのものが重いと思っていたのだが、いまJaneStyleで試してみたらサクサク動作してたから
ゾヌでも軽くなって欲しい
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 15:52:25.86 +jNv7Huf0.net
時刻関係大アリだろ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 18:51:50.35 m/FN3Dko0.net
広告枠非表示はどこを書き換えればいいのかね?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 21:47:05.49 1PC7g59d0.net
ゾヌでもまちBBSは軽いから、2ch自体が重いと思ってた
違うのか・・・
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 00:57:51.30 THJl1WDs0.net
時刻合わせ→NG
送信ボタン連打→NG
ageて書き込み→OK
何だろ?タイミングかね? (´・ω・`)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 06:40:37.87 QPvyxkC30.net
それで…ダックス様が現状の書き込み問題をサクッと解決した
新バージョンをリリースしてくれるって事にはならんの?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 08:58:07.84 sj7Cz6Qu0.net
PCの時計だけが問題なら送信する時にオフセットで+-何秒かしてやれば
解決しそうだけど、報告見てるとそれだけでもないのかな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 09:13:30.01 YlsTzyTR0.net
>>457
ゾヌ板自治・雑談スレその2
URLリンク(hot.zonubbs.net)
729 名前:Dax ◆6rZonuDqn.[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 21:28:47
(略)
>土日ぐらいしか開発はやれないので
>進捗はのろのろですが、気長におつきあいお願いします。。
って言ってるから連休明け位に来たらいいぐらいなんじゃね?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 17:11:36.37 5+48UHEV0.net
Daxさん、相変わらず忙しそうだな
でも、以前のデスマーチがって言ってた頃よりは多少は余裕あるんかな?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 13:04:10.81 vcKdwJYQ0.net
死ぬほど使いづらいな
スレ一覧からスレ検索すらできないのか
ブラウザ使った方がまだマシとかどういうことだよ
ユーザーいないんじゃね
誰もテストしてないんじゃね
何が問題なのか把握してないんじゃね
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 13:13:55.49 vcKdwJYQ0.net
それと使うかどうか分からんクソみたいな機能をゴチャゴチャ表示しすぎ
典型的な自己満ソフト
普通の一般ブラウザのUI見てみろよ
デフォルトでは使う最小限の機能を表示するにとどめてるだろ
必要ならその都度追加できる豊富な機能があるのにだ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 14:06:50.31 hI2QIZyu0.net
その「使うかどうか分からんクソみたいな機能」の一覧の中にスレ一覧の検索ありますよ
使いたい機能を自分で追加でも削除でもして好きにしてください
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 18:53:17.51 wf+xbtjD0.net
>>458-463
文末にちゃんと句点つけろや、逝ってよし!!!
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 19:37:00.29 7giFRmjEb
読めれば良し
感嘆符の後に句読点つけたら~
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 20:15:35.97 mrz/arXC0.net
重くて不安定だけど、Jane Styleだけは使わん
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 20:22:43.77 LkLSvglo0.net
つくってる奴が胡散臭いspyleだけは御免です
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 21:09:07.54 pAqgJV6Z0.net
バタ67
串0210
てす
477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 21:09:59.91 pAqgJV6Z0.net
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 00:48:10.08 u8OLwQeA0.net
ここ数日のゾヌ、とにかくクッソ重くて、スクリプトエラー表示でまくり
479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 19:34:10.75 PFGOeCKY2
ゾヌは重たくない
2chは書き込める板とブラウザエラーループで書き込めない板がある
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 19:42:49.32 dZMHt7ka0.net
とりあえず67+zonuxyでの書き込みは確認
それにしてもせっかく今の2chに対応した専ブラにしようと作者さん復活してくれたのに・・・・
こんなに2ch側がいじくりまわしてたら落ち着いて作れねぇな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 21:30:26.84 vQbHvV210.net
昨日の夜あたりから立ち上げ直してくださいのエラーが出るようになった…
それまでは普通に書き込めてたんだがなんでだろ?ちなみにbata73
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 06:49:31.31 jaYfRnaT0.net
マンゴーって奴のせいらしい
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 19:55:28.91 wIBaYvZI0.net
今日はわりと軽いな
相変わらず書き込めないが・・・
484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:38:01.13 fnfsIPP60.net
読み込むたびに再取得になるお
ぞぬ1
485:新旧3DSLL封印中
15/04/28 07:21:57.31 wRy053cC0.net
テレビサロン板で、スレを読み込むたびに
> アドレス AF071068 でアドレス AF71068に対する読み込み違反が起きました。
…というメッセージが頻繁に出るのでいちいち再読み込みしなくちゃならない。
どうにかして違反を起こさないように改良できないものですか?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 11:11:32.35 e0mfvF5k0.net
同じプロバイダーにおかしなのがいて、書き込めなかったので
浪人?を買ったからなのか、快適に書き込み出来てる。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 06:16:36.02 NJPDNpN40.net
スレの内容表示が物凄く重い理由が分かった
スキンの設定で画像を自動で表示させると重くなる。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 07:01:03.27 NJPDNpN40.net
と、思ったけど今日は2chが全般的に軽いだけかな・・・
他の人の追検証求む
489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 11:56:04.17 ++wZr9Ov0.net
画像スレ開いたけど重くなかったよ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 05:56:05.59 U15D+m/i0.net
初心者なので質問
Dax氏とコッパ氏って同一人物なんですか?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 06:42:58.09 ZqqdRzjl0.net
別人ですよん
Dax氏は開発者
コッパ氏は自前のボード一覧作ったりDax氏が作った新しいゾヌを置くあぷろだを作ったり掲示板を置いたり
というのをドメイン自腹でしてくれてるありがたい人
492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 07:20:33.22 hHiDSHF70.net
あいかわらず2chに書き込めない
493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 09:14:57.68 IYclP3tu0.net
proxy切ってゾヌだけでやってみ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:13:45.00 hHiDSHF70.net
串は切ってある。
時刻は合わせてある。
DolibScriptだと、何回やってもブラウザのエラー。
2chScriptだと、書き込んだときのように再読み込みするが書き込めてない。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:21:06.22 hHiDSHF70.net
log消してみたら
DolibScriptだと、読み込める。
2chScriptだと、ブラウザが対応していないって怒られる。
これが書き込めれたら、
DolibScriptで書き込めたってことなんだがな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:21:54
497:.87 ID:hHiDSHF70.net
498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 14:17:04.08 PcCS4KA80.net
ブラウザを立ち上げなおせ・・・・
のエラー出て書き込めない。
chromeなら書き込める。
これはchromeから書いてる。
ieデコのスレ開くと文字化けする。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 16:09:49.44 PcCS4KA80.net
浪人買え と言ってるのかしら。
浪人買えば解決するの?
浪人買えばブラウザを立ち上げなおせは出ないの?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 18:33:14.34 U15D+m/i0.net
もう四の五の言ってられないからストレートに書くわ
Daxさん、なんとかしてぇ!!!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:37:58.93 6kRqa0zb0.net
datファイルをダウンロードしてローカルで閲覧するって合理的だったんだなぁ
502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 02:57:59.00 CyIinETg0.net
アマン
503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:44:03.41 l1eccItY0.net
不死の国?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 10:26:28.96 CyIinETg0.net
マント
505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 15:25:33.22 Tnuy351Y0.net
書き込みのタイミングがやっぱりわからん
開発協力したいのにデータもだせん
スマンゴ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 16:23:36.51 vbMwzcbA0.net
_| ̄|○
507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 20:18:26.75 nmxsERNx0.net
昨日あたりからbata74で普通に読み書きできる。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:52:34.44 2AE0mUZF0.net
書き込めない人は時計を10秒くらい前に合わせれば行けます
509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 23:10:49.38 RuUlOVGGR
bata74 今読み込み出来ない。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 11:32:20.14 3Imr0J120.net
>>499
それやったら書けるようになった。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 22:50:54.50 yDGgiOVJ0.net
周回遅れ自慢か?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 02:32:07.90 YUJsfSuO0.net
時間帯によってスレ読み込みの速度が違うな
今はめっちゃ重い。昼間は軽かった
513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 11:53:04.52 xqrFXN/v0.net
SSLハンドシェイクで失敗ってエラーが出る奴いる?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 12:04:09.14 k/62gHzs0.net
test
515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 12:31:12.29 xqrFXN/v0.net
test
516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 13:45:58.43 DV1w+HpW0.net
てs
517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 14:58:13.67 HWFOfBh00.net
そもそも2ちゃんが不安定じゃないかのか
518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:25:54.11 JF2xh6lH0.net
ワンクリックで時間合わせるソフトないか?w
519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 09:24:04.69 DQoQSdtm0.net
時刻関係ないと思う。
環境換えてないユーザが突然書けなくなるのは
サイト側に何らかの問題がありそう。
今はbata74で読み書きできる。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 13:01:23.33 iFSJZoTr0.net
>>474
マンゴーって?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 17:59:21.80 QGV1RAGa0.net
>>510
他の専ブラ使ってみ
サイト側に問題あるなんて思わないから
522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 19:22:17.76 Eh5Dpiv+0.net
検索したタブの文字数を省略する設定ってどこにありますか?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 20:38:17.99 4jr0GHZh0.net
元々頻繁にバージョンアップする専ブラではなかったから
今残ってるのはそれなりに待っててもおkな人が残ってるんだと思うよ
どうしてもすぐ今の2chに対応したい人は他の専ブラで見るしかないんじゃね?
とりあえず自分はバタ73で時々エラー吐くけど読み書きは出来てるよ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:53:08.10 O6tFYrPm0.net
スレ開くの重くなってきたら、一旦ゾヌ自体を閉じて
もう一度開いてからだと多少軽くなるのが分かった
どういう理由かはさっぱりわからんけど
525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:51:10.56 fNVPVaxB0.net
一昨日から今日まで三日もずっと立ち上げ直せエラーが出てゾヌで書けない。
この書き込みは別のブラウザからだけどコレどうにかならないか…
526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 04:05:57.66 DtbfbQs20.net
どうやってインストールできるの?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 10:41:12.67 YeijnOwl0.net
>>512
今はbata74で読み書きできる。
今度エラー出たら他の専ブラ使ってみる。
>>516
俺は今月2日土曜日夜にその状態だった。
今は書けるはず。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 12:23:20.98 j9ldPEOB0.net
パソコンの時計を1分遅らせたら普通に書けた。バタ72
529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 13:34:29.21 rMuQQpWM0.net
>>519
それは1分遅らせたから書けたのか、遅らせなくても書き込めたタイミングだったのか分からなくね?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 17:20:37.75 8EYZe0YW0.net
ゾヌ板の方で時計ずらしてみたけど再現しないってDax氏が言ってた気がする
ただそれで書けたって人もいるから、とりあえず書き込み時に送る時間を
補正する(遅らせる)ようにしてあげればいいんじゃないかな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:07:20.82 j9ldPEOB0.net
>>521
遅らせない(NTP同期)だと100%書けない。
遅らせる(1分と15秒で試した)だと100%書ける。
10回以上試行してます。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:50:28.03 MYxNyZi20.net
>>522
時計数秒遅らせてみると書けるっぽいね。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 02:33:23.75 aPi149n90.net
テス
534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 17:54:24.93 ykwa+NMC0.net
いつだったかNTPサーバに脆弱性があるとかなんとかって話なかったか?
アレ以来2ch鯖は同期を止めた。
だからサーバによってサーバの時間がマチマチなので問題の出ない鯖と問題が発生しやすい鯖があった。
今どうなのかは知らんけど。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 18:43:40.39 h38Q8OjL0.net
>>525
それなら他の専ブラも一様に書き込めない状況になるはず。
だが他では書き込み失敗することがないから、サイト側の不具合ではない
536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 21:40:07.06 SI/c86St0.net
なんかうまく書き込めないんだよなあ。ブラウザからなら書けるんだが
537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 21:42:26.45 SI/c86St0.net
送信ボタン2回押したら書けた
538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 21:56:27.65 k53XByIx0.net
いままでほんの数秒時計が進んでただけで数日ほど書けなかったが
今は時計を3秒ほど遅らせて快適に書き込んでる。
URLリンク(www.nict.go.jp)
ここを参照して時計を遅らせてみるといいかもしれない
539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 02:48:17.64 SsP5u0rH0.net
まだ周回遅れいたのかよw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 18:39:40.38 wvFiiJxr0.net
書き込めないとか言ってる奴は、馬鹿だからスレが読めないって事だろうね
541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:58:46.82 bVtyu8ZG0.net
馬鹿って言う奴が馬鹿
542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 23:02:23.79 qvyhKXos0.net
読み書きとも落ち着いてるbata74
543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 10:39:47.26 fGu7+bjG0.net
bata74でも読み書きが不安定
544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 11:51:40.40 +dAHPcC00.net
なんかめんどくさいことになってんのねえ
と、bata67+Zonuxy0.2.1.0で粘る俺
545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 18:39:48.10 uaxbQdgp0.net
広告がウザイなぁ
今までより横に長くしないと変なところで折り返しされる
どうせなら広告のみ別ウインドウにしてくれんかな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 02:55:35.82 fBH/j+EU0.net
スレを10個くらい開くと、落ちてないスレを開こうとしても
スレが見つかりませんて出て、以降開けなくなるのは何でだろう
おまけにスレ一つ一つが開くのが重い
547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:06:53.75 +wON6hVQ0.net
>>535
俺も同じ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:13:12.46 3r7Y9KGy0.net
今日はすこぶる調子がいい
549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 19:28:50.95 5rNxXdJW0.net
アップロード版のバージョンが旧いんですが
通常版と同じにしてもらえませんか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 19:33:54.42 5rNxXdJW0.net
すみません勘違いです。旧くなかった。
3/31が最新版のプログラムでした。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 11:37:15.62 lyvgd
552:fcG0.net
553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 16:46:32.07 Bbu/zJBM0.net
bata67とZonuxy0.2.1.0使ってるけど問題無く読めてるよ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 17:02:05.66 PWuKcg440.net
俺もbata67&Zonuxy0.2.1.0で問題ない
555:505
15/05/13 19:58:11.12 lyvgdfcG0.net
夜になって立ち上げてみたら問題なく読めた…
お騒がせしました。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 21:41:24.09 M9IcSeEL0.net
俺の経験によると、
湿度がある程度以上になると、
書き込みに不具合がでるんだよな。
読み込みは問題ナッシング
557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 22:08:54.74 J1Ndr1nD0.net
広告は妥協するが、
見たくもないBL本の広告はなんとかならんのか
拷問ってより、悪質なイジメだろ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 23:03:24.50 bLittWTn0.net
BL本の広告も広告だ
1行目で広告は妥協すると言っているんだから妥協して見ろ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 07:16:41.78 YCDtemP50.net
それ以前に過去レス見ろ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:29:27.41 E8OD6eRc0.net
hosts編集する方法で広告消した。
枠は残っているがしょうがない。
それでも広告が出たら、
広告を 右クリック→プロパティ で広告のアドレスを確認して、追加すればいい。
枠なしで広告表示してくれんかなぁ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:49:34.76 yn9swWOm0.net
広告の中身消しは>>412みれってば
562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 07:08:32.47 WT5GcNtm0.net
広告自体は別に良いけど、その中身がな…。w
563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 14:56:55.91 uwQMR89a0.net
枠ごと消すスキルの無い人が多いなw
564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:11:45.29 KkmAqrBJ0.net
スキルっていうのか?それ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 06:19:18.44 oX+dxBLK0.net
今日は板を開くのも重い・・・
これまではスレだけだったのに
566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 07:44:52.39 /ESF1DRe0.net
なんJへの書き込みが反映されないんだが
567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 00:58:48.93 1CqcdagA0.net
なんJって何が面白いの?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:31:05.60 uV5ZpTVP0.net
調べてみたらRuthless Angelとかいう規制で2038年まで規制されたらしい
他の専ブラだと文字化けしながらエラーログが出たりするけど
ゾヌ2だと一見、書き込みが成功したように見えて
スレッドに書き込みが反映されてないから、アレ?ってなったまま何度も試して
みるみるうちに規制が加算されたようだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:50:12.78 hld/jRbd0.net
何その規制
570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:41:36.29 JtCuWy+u0.net
>>553
枠邪魔だから消し方おせーてください
571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 23:35:27.00 lS1TEjiQ0.net
>>560
消し方知ってたら書いてる
知らないから書いてない
572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 00:10:17.85 7Xoes0d60.net
jpg以外のgifとかpngとかの画像URLもポップアップされるようにならんのかのう
573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 08:57:48.41 xXtOFK8B0.net
URLリンク(gyazo.com)
な風にしてる。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 09:22:05.79 xXtOFK8B0.net
スレ違いだった。
ゾヌでは広告枠を右画面外に追い出してる。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 19:06:50.77 CnZBWvQ80.net
マンチェスター
576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:41:14.54 P7aYbVSj0.net
>>561
クソワロタww
変えるのは 00xx6x9x から連続の3バイトのみ (xはナイショ)
初心者すぎて書くのも恥ずかしいわww
577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 02:59:14.82 tip2pAFU0.net
>>566
もっと初心者に解りやすいように書けや
自分で調べろってのは無しな、あんた教えたがりだろ
それとも説明できるほど詳しく無いってなら黙っとけwww
578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:18:30.58 c+mRE6Jf0.net
>>561が正解
579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:31:23.11 b9KQ/31ZI
こうまでして.netとゾヌ2にこだわるのはなんでなんかなと思ってしまうんだぜ…
580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 20:04:53.81 0rKyFoN/0.net
真理だよな
581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 23:00:10.04 tbI1yD4A0.net
広告消し(゚д゚)ウマー
2chといえども、知らない誰かに広告費入るのは嫌だな
582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 18:09:47.39 k9QU72RP0.net
>>567
文末にちゃんと句点つけろや、この中傷野朗!
ギュ~~~~~~ッ(両手で顔を握りつぶす音)!!
583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 21:42:23.52 tToLGtw/0.net
厨房
584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 13:51:05.73 TAq4nYf+0.net
リア厨だな
585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 16:14:53.68 r1iHLJFX0.net
ゾヌで過去ログ見る方法ありませんか?(´;ω;`)
586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 23:55:50.03 gH1ycDZi0.net
ゾヌで2chが見れなくなった
板やスレタイは見れるのだが、スレが見れない
広告消したのは関係しているのか?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 00:01:11.81 2uMJpxwA0.net
広告消してないけど見えるよ。
ゾヌで表示の時に広告消してるので関係ないはず。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 09:49:18.59 TdTE5Ze40.net
ゾヌフォルダを動かしたりした後スレが読めない時、まずやる
ツール→スキンの設定で、defaultを再設定
は試してるのかな?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 14:38:02.06 f/MKaDN00.net
スレ一覧の表示までは速いのに、スレ内容表示が凄く重くなる理由が分かった気がする。
自分のところではネットワークのプロパティからローカルアドレスを固定にしていて、
なおかつDNSの自動設定をOFFにしてGoogleのオープンDNS8.8.8.8とプロバのDNSを手動で入れている。
しかしIEのインターネットオプションの
接続タブ>LANの設定>設定を自動的に検出する
というチェックボックスがあって、ここもOFFにしたところスレ表示が軽くなった。
他の人も試していただきたい
590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 15:35:39.61 f/MKaDN00.net
小一時間経って再び試したけど、あまり関係なかったかな・・・
591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 22:10:01.22 rlm6MwF70.net
なんかよくわからんけど読み込めるようになった
気持ち悪いがとりあえずいいや
592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:00:17.69 3teh7uSu0.net
ゾヌを小刻みに再起動してる
593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 11:59:18.14 OsxNl1rb0.net
ハワイ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 13:28:11.93 1IRXsM260.net
サムネ画像のサイズ設定はどこでしょうか?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:00:38.76 AtEtu1Ey0.net
>>584
ツール→スキンの設定→デフォルトのスキン右の「・・」を開いた先の下の方
596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 20:19:06.22 JnCfbNQa0.net
今更サムネ機能があることを知った
ありがとう
597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 21:52:59.39 wXu/NjkJ0.net
>>585
ありがとうございます^ω^
598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:25:53.25 I46kIYV40.net
>>586
俺もw
10年使ってて初めて気づいたわ
599:sage
15/06/02 22:41:22.44 L5MGBSEE0.net
age26bata67使用中
スレッド内のリンク抽出機能なんだけど、URLの頭がhttps(sが付いてる)の場合は抽出対象にならないのを
どっかの設定いじって抽出できるようにする方法
600:、だれか知らない? linkext.txt linkprv.txt linktype.txtとか覗いてみたけどそれらしい設定は出来そうにないし・・・
601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 13:44:03.99 848SK9zd0.net
>>586
>>588
今回追加されたんでないの?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 17:39:07.41 Y+XnJZo00.net
>>590
UPDATE.txtには2005/4/2リリースのage18で追加ってあるけど
603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 17:45:16.30 848SK9zd0.net
(´・ω・`)
604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 18:04:14.26 vt2EGJcl0.net
>>589
アクション設定の置き換えでどう?
含まれる文字https:// 置き換える文字http://
605:551
15/06/06 06:50:15.32 tFlPbWHB0.net
>>593
おおおオオォォォォォォォォォォォォォおお、できたああァァァァァァァァァァァァァァああ!!!!
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 13:56:41.41 LhQhkFWg0.net
win7にbata74をインストールして起動したら、column.txtが読めないというメッセージがまず出てきて、
次にボード一覧を更新しようとしたら、アドレス00539B65でアドレス00000008に対する読み込み違反が
おきましたと出て使えない。
ちなみに古いゾヌ2も同じPCにいれてあるがそちらはそのままにしてある。
なにが悪いのでしょうか?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:38:04.32 ls4QEQl40.net
>>591
自分も10年以上使ってますが、その辺の設定は一度もいじったことがないですね
(サムネの消し方の質問に来ましたが、上に書いてあって助かりました)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 01:52:27.27 X6qQmbMF0.net
>>595
とりあえず、旧ゾヌ2環境をいじらずそのままにbata74を別に新規環境で動かしたいってのなら
age27の通常版を新規に導入してから、そこにbata74を突っ込めばエラーは出ないと思う。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 22:03:40.94 ls4QEQl40.net
age26ではスレッドを右クリックして、ピンポイントに透明あぼーんができてたと思うのですが
最新バージョンではこのような操作はできるのでしょうか?
(問い合わせ消去で消せることは確認できていますが、昔の方法が便利なので質問しています)
610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 22:19:14.51 Wi5xm2R50.net
>>597
VECTORにあったbata73をいれたら大丈夫でした。ありがとうございます。win7以外に仮想環境上のxpに並立インストールや
win8に新規インストールも確認してみました。
最近はandroid上で2chmateばかりだったので、久しぶりに戻ると妙な感じがする。
ゾヌはしおり機能が秀逸だ。調べごとをするときに役に立つ。ほかの専ブラはなぜか同じ機能がない。
作者さんの地道な改良作業に感謝しております。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 00:28:43.57 kNazHgMlb
2chでは広告領域表示されて、
SCでは表示されない
何かフラグ立ててるんかな?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 15:40:00.27 telE4Tk50.net
にっこにっこにー☆
613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:56:34.58 t3SbU4qv0.net
なんかまた重くなってますね。
スレ読み込みエラーも連発してる。
サーバー側で何かしらの変更をしたのかもしれないが、
他の専ブラではサクサク読み込めるし、ゾヌで重い場合はCPU利用率がグンと上がるので、
APIの実装部分に問題があると思われる。
ゾヌ2bata74にて。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 23:39:13.50 PLR9B5PV0.net
自分は書き込めなくなったな
(送信ボタン押下後の処理は正常終了するが、スレに書き込みが反映されてない)
APIに改修なりで何かあったのかな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 14:13:44.79 ZTMHb3ij0.net
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
API側で何らかの変更があったもよう。
Zonuxyの更新が必要と思われる。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 17:58:04.72 gIPRdFv6M
今だとage27(新規導入)とage27bata74で問題なく読み書き出来てるから
時間帯とAPI鯖の都合と思われるよ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 18:53:34.07 Nw/IS3v70.net
普通に使えてるけど
618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 07:37:56.44 JJPvuz7E0.net
板によって状況が違いそうな予感
>>603は自分だけど、これはテレビ番組板で起きてて、でもこの板なら普通に書き込める
619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 12:42:22.01 xdKzRBjU0.net
ホットゾヌ使ってるが、NHK実況板以外の板書けなくなった。
>>604のように、2chAPIで何か改変されたのかも知れん。
Zonuxy、誰か更新版作ってくれんかなあ……
620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 13:21:06.73 HrxEry6x0.net
取り敢えず今テレビ番組板でテストしてきたけど普通に読み書きできたし、
>>608とかなんか違う規制に引っかかてるんじゃね?
621:568
15/06/22 07:50:30.62 uFIuo+JO0.net
>>609
firefoxではカキコできるから規制ではないと思う。
今日になってホットゾヌで実況板全部書けなくなりました。
誰かZonuxy最新版作ってちょうだい~
622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 18:41:33.04 EdyozeJT0.net
>>610
Zonuxyのログくらいはろうよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 19:56:01.42 uFIuo+JO0.net
>>611 こんな感じなんですがね<ログ
2015/06/22 19:54:11: ■Zonuxy Ver.0.2.1.0 を起動しました.
2015/06/22 19:54:11: ○ホットゾヌ2のログ保存フォルダが見つかりました.
2015/06/22 19:54:11: !全てのIPからの接続を受け付けます.
2015/06/22 19:54:11: ◇プロキシアドレス: 127.0.0.1 プロキシポート: 18081 で待ち受け中です...
2015/06/22 19:54:26: ▽クライアントから接続要求を受信しました.
2015/06/22 19:54:27: ◆グローバルIPを取得しました.
2015/06/22 19:54:27: ・書き込みモードで nhk.2ch.net への接続を開始します.
2015/06/22 19:54:28: △クライアントへ転送が完了しました.
書き込みしても、スレに反映されないという状態
624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 20:30:45.67 jaCxLumg0.net
書き込めなくなった!
625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 20:48:13.68 LksahI1U0.net
bata74 プロキシー無しで書き込めるよ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 14:10:45.47 r7hdQ+C00.net
Zonuxyってゾヌ作者が音信不通時代に応急対応として有志が作ったものだよね?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 03:29:43.29 kpokSKe/0.net
うん
628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:04:34.37 eeDpLT8w0.net
最近、超重たい
リロード何回かしないと読めないスレとかあるし
629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:12:19.50 e0wTJQVy0.net
>>612じゃないけど、zonuxy、一部の実況板書けないね
630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:50:49.20 e0wTJQVy0.net
bata74でもエラーなるからブラウザから実況板に書き込んだら、
You just summoned a Ruthless Angel.規制になってたわ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 01:43:30.15 nZdsloda0.net
>>618
書き込みは串通さないから関係ない
632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 00:18:32.15 SE+LD7fq0.net
書き込めないよ!
633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 21:58:31.08 jlj+JR5O0.net
書き込めないよ!
634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 03:52:02.97 oqmCCu5D0.net
何故、書き込めないのが一部の板だけなんだろうな
635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 05:37:52.52 IuRfu8H80.net
yomogiとか書き込めないけどCookieかなんかの仕様を変更したんじゃない?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 19:46:12.46 SA2HJR+R0.net
また対応前の状態に戻ってしまったぞな
637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 05:14:12.74 fKIuZnAY0.net
test
638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:08:25.03 KiSlIwr80.net
作者あくしろ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:46:19.05 VLPvnRZ70.net
age27で実況板に書き込んだcookieを、age26に移植したら書き込めるようになった
640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 19:39:24.40 ieagQKJr0.net
test
641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 19:01:35.34 nPNjhv950.net
結構な頻度で読み込みできなくなるよね
642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 03:16:41.33 5QUoTcFu0.net
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
RC30素組 出来た
指が写ってるのはご愛嬌
643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 23:12:14.51 dWcJSUi40.net
誤爆したのもご愛嬌ですね(・∀・)ニヤニヤ
#やっぱりRC30はかっこええのう
644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:31:21.47 m15f7Q1r0.net
システムリソース不足が出た
やっぱり64bit化しろよ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:23:14.55 HqAPErnK0.net
なんか仕様が変わったのか、今まで書き込めなかったのが書き込めるようにはなったが
今度はサーバへのログインが失敗するな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:06:47.36 ZiQYlRxJ0.net
糞重い原因はサーバーが弱いからだと思う。
なぜなら、早朝は無茶苦茶軽いから。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 15:07:21.54 TwgNKucO0.net
>>635
重いと思ったときにJaneStyleでも試してみろ。
全然引っかかり無く動作するぞ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 16:52:34.27 WjZvD6M10.net
あんなもん使わんわw
649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:16:06.86 BuiBjmnW0.net
>>636
それはわかってるんだが、ゾヌのがいいんだよ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:17:29.85 TwgNKucO0.net
>>637
遅い原因を探るために他の手段からも試してみろといってるだけなのに、
お前みたいに異常なまでに短絡的に解決への足がかりを捨てるやつって、
社会でホント使えないやつなんだろうな
651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:21:30.16 TwgNKucO0.net
重い思ったらJaneStyleでも何でもいいから他の2chAPI対応している専ブラからも試してみろ。
すると他ではサクサク通じることが分かる。
そしてゾヌで重いときにはCPU利用率がグンと上がっていることが分かる。
これはどう見てもサーバ側の不具合ではない。
だからゾヌ作者に何とかしてAPIの実装をもう一度見直してもらいたいところ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:21:44.39 7xGI9LJd0.net
読み込みボタン押すと全力で動いてるよ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:28:55.63 GZ5PUAQQ0.net
言いたいことはわからんでもないが、それで例に挙げたのがよりによってjane spyleってのがなあwww
654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 21:26:02.76 TwgNKucO0.net
>>642
その『よりによって』って何だよ。
そんなことを知ってるってことは、それだけ他の専ブラに浮気したってことだろ。
こっちはそんな『より』を知らないくらいゾヌ一筋だから、
敢えて最初に2chAPIに対応したらしい程度にしか知らない
JaneStyleを例にあげたまでだ。
だから最初に「JaneStyleでも」って程度で書いてるだろ。
そこから俺がJaneStyle一神教信者と読み取ったとしたら、
それは>>642の頭の方がおかしいと思う
655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 01:01:41.43 weqL6Se10.net
否定されたから一神教信者と思われた!って騒いでるんだな
656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 06:15:04.99 FfKuYk9G0.net
おまえらなんでケンカしてるの?(´・ω・`)
657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 11:02:39.77 Cn0sCEp60.net
ゾヌが遅くて重くてカリカリしとんのや
658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 20:13:12.73 xEpOXvYw0.net
この時間帯になるとスレが開けなくなる不具合はゾヌの問題?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 08:22:32.55 Te0AvDmz0.net
直ったね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:28:10.36 wxzDED5L0.net
専ブラ潰しのJane Styleだけは使わんよ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 19:32:30.
662:72 ID:alRZNsQE0.net
663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 19:33:20.61 alRZNsQE0.net
書き込みもスムーズだ。
鯖側で何か設定変更されたんかな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 12:13:53.46 BtPcSDgz0.net
おれもそうおもう
665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 05:45:55.54 cQB42uly0.net
わしもじゃ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 16:17:00.67 UappCths0.net
てst
667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 13:13:44.07 evuLFMn80.net
WinXPからWin7のPCに替えて、ゾヌも移したんですが、起動させたら
スレを開こうとしてもcan't resolve hostname to IP addressというダイアログが出て
広告しか開かないんですが、どうしたらいいでしょうか
板一覧の更新もURLリンク(www.zonubbs.net)もURLリンク(menu.2ch.net)もダメで
ボード一覧の取得エラー(板がひとつも無い)になります
広告だけは普通に表示されるのが腹立ちます
668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:22:34.31 vVc2nulk0.net
全くの新規の環境作って、それでうまくいったらそこにログフォルダ移してみるってのは?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:39:38.72 HK8ysIGJ0.net
どう見ても名前解決やろ
ieでもページ見られんとちゃうか
670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 22:13:50.28 2T38tyyE0.net
Win7 SP1でゾヌのバージョンbata74でプロキシなし
スレの読み込みは問題ないが、書き込みをしても反映されない
どこを変更すれば書き込み出来るの?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 00:18:11.17 R52VeAT90.net
time
672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 00:09:31.04 Q60cGh5a0.net
最近のニュース速報+のスレたてがひどいので
ツール設定・アクション設定・NGワード・スレッドで
スレ建て人を対象指定にできないでしょうか?
出来る様にしていただきたいです
673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 12:34:19.03 8wzGtglT0.net
ホットゾヌってスレッド一覧を勢い順に並べ替えできないの?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:01:33.39 A5Hd3guW0.net
「勢い」のカラム自体が存在しないので無理
675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 00:58:11.28 ++GxF/410.net
にっこにっこにー☆
676:620
15/09/08 01:32:36.30 qbYTCN7y0.net
最近では、芸スポ板で
「YG防衛軍 ★@転載は禁止」のサッカー関連で異常なほどのスレ立て
に困っております。2chのスレ立てが健常に稼動しているとは思えません。
運用が正常なのか、疑問ですが自己防衛するしかありません。
スレ立人の対象追加も是非、お願いします。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 13:34:03.97 XOQedvK60.net
AF051068のエラーでまくりでうざいなぁ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 22:24:46.81 rGUageJL0.net
スレッドをフィルターで絞り込み後、右クリックの”選択スレッドを消去”が効かない不具合
679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 01:12:16.84 2/PboeG60.net
西村博之、4chanを買収か
URLリンク(www.4chan.org)
680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 00:57:59.27 5yJ+942H0.net
レスしたい書き込みにチェック入れて書き込み用テキストボックス開くと
>○○
とアンカーが自動的に出ますが、>じゃなくて>>で出すにはどうしたらいいんでしょうか
それと>○○の下に自動的に一行空くんですが、それもなくしたいです
やり方があったら教えてください、お願いします!
681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:28:12.63 WfcUXOKV0.net
>>668
ツール→オプション→その他で引用に使う文字が指定できる。
一行空くって言うのは分からない。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 15:51:07.17 vJSKJalH0.net
>>669
ありがとうございます!>>に出来ました
やっぱり一行空くのはそのままで、今やってみたら
半角
683:のスペースも入ってました >>○○ ←ここに半角スペースが入っていて ←ここにカーソルが合った状態で書き込み窓が開きます なんでだろう
684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 18:37:12.75 63dfwtn/0.net
>○○
←ここに半角スペースが入る
←ここにカーソルが合った状態
うちはこうだよw
685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 10:15:12.02 1J6b7ble0.net
表示しているスレッドを、Webブラウザで表示させたいのですが、ショートカットって無いですか
686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 14:25:41.65 RCLo0gu80.net
>>672
スレッド名のタブを右クリック→通常使うブラウザで開くをクリック。
それも面倒ならツールバーを編集したら?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:32:25.23 05JmJdpK0.net
にこにー
688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:39:53.29 EGGQPbUn0.net
にっこにっこにー☆
689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 20:12:57.85 1aNi+AGA0.net
rawmodeでしたらばを登録していると書き込みが反映されないんですが
これってどうしたら書き込めるようになりますかね
win8でゾヌ2のbata74です
690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:23:34.83 8OYog0Uf0.net
広告の枠はどこで消せるの?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 21:04:15.10 evn/Tnbh0.net
倍成
692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 16:43:48.24 kyeHXK0u0.net
場所教えろ成
693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 19:28:28.37 UcGrwqZn0.net
test
694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:40:26.97 bf5ckwkD0.net
何日か前からPC自作板とか読めんのやけど俺だけっすか?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 18:04:32.81 9Qm8ON0q0.net
俺もだ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:33:47.02 T1gNIZ0h0.net
url更新
697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 14:24:59.13 yFjGy2jS0.net
>>683
いくつかボード一覧先を変えてやったけどダメだつた
698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 18:07:30.37 v0WfM8Zd0.net
だいぶ前からこのスレがゾヌ2で見られない。(今はChromeから)
スレッドが見つかりませんでした。
サーバーが移転したか、過去ログへ落ちました。
過去ログを探しますか?
と出る。
「はい」にするとログインしようとするが登録してないので見られず。
それまで取得してたログを一度消せば何とかなるかとやったがダメ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:20:01.78 u4YWRWVF0.net
まさかとは思うけどapiに対応してるバージョンをつかってるよね?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:28:20.97 2b7aVSl70.net
自作板は新しいread.cgiが使われてる鯖に移動して従来のHTMLと変わってるから対応してない串を使ってると見られない。
ここは>>414のftpバグのせいでhtmlを使って読むとダメ(こっちは運営に掛け合ったら直るらしい?)
両方ともAPIを使ってたら問題はおきてない。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:31:49.10 rmYUiJqN0.net
あれ?read.cgiじゃなくてbbs.cgiだったけね。どっちでもいいや
702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:01:09.69 iUsqnO5L0.net
ホットゾヌNews
2015-04-01
ホットゾヌ2 β age 27リリース
・2ちゃんねるAPIに対応。
で書いてる。
703:645
15/11/19 13:58:00.53 o4xYi8zw0.net
age26+Zonuxy0.2.1.0導入でしばらく使えてたんだけど、もうこれでもダメになっちゃったの?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 17:36:49.31 RQesM7Xf0.net
顔文字機能に対応してちょ
スレタイとか読み込めないのが多い
705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:23:02.06 mHvLp5zf0.net
>>690
仮にZonuxyがpotato鯖対応バージョンが出たとしても、このスレに限って言えば>>414を運営がどうにかしない限り
見られない。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:33:23.85 a/whfq+S0.net
ゾヌで書いてる。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:14:42.98 CPSH/INS0.net
Ver.2 bata74だけ串無しで普通に読み込み書き込みできてるよ
だが、非公式ホットゾヌ板 URLリンク(hot.zonubbs.net)
708:をこれで見ようと思っても、かつてのログ全消しからの読み込みをしないと 新規分が読み込まれない
709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:17:54.53 CPSH/INS0.net
>>694
と思って久しぶりに上記の板行ったら、更新分も取り込めた
710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:46:06.06 8GJu0des0.net
そりゃbata68からAPI 対応だから串無しで読めて当たり前
711:645(650)
15/11/26 15:49:42.11 ULZDHkk20.net
素直に対応Verにしたが、スレの読み込みに時間が掛かるね。
他の専ブラも同じなのかな。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 22:55:34.19 PL3y0Yyj0.net
文字指定→右クリック→
google検索 → 絶賛文字化け中
yahoo検索 → 検索できねーよ
ALLTHEWEB検索 → 検索できねーよ
goo翻訳(英語→日本語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(日本語→英語) → 辞書から翻訳にな
goo翻訳(新語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(国語) → 辞書から翻訳になる
713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 23:35:32.20 LycQ9p5G0.net
google検索の文字化けは直す方法がどっかに載ってたよ。もう忘れたけど。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 04:53:17.11 nr7JQMlsB
ついに今まで見てたとこが見られなくなっちまった
zonuxy!はやくきてくれーっ!
715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 04:54:21.75 N64vxOWN0.net
ついに今まで見てたとこが見られなくなっちまった
zonuxy!はやくきてくれーっ!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 12:45:27.86 m6d54LaH0.net
>>701
どこ?
717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 17:08:07.98 fO0BUmFf0.net
ここをはじめとするpotato鯖じゃね?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 19:20:21.04 N64vxOWN0.net
うん、potato鯖
PCゲーだけど
719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 00:04:26.91 1aQgPFU50.net
Googleは.com から.co.jp にまず直す
720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 09:41:32.88 HSSdW86uO.net
potato読めないです
721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 18:08:47.89 7pmbhSlI0.net
bata73でpotato鯖の自作PC板読み書き両方できてるけど
スレタイの丸Cが文字化けしてる
722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:00:19.41 a05cANLL0.net
>>707
気になるならアクションで©を©(&は半角)とでも置換しておけばいいじゃん。
数値文字参照には対応してないだけなんだし
723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 04:53:04.45 HKqn6/kK0.net
>>708
ありがとう
スレタイにも置換が使えるの初めて知った
724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 11:50:49.75 wpReXAXIO.net
zonxy
725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 21:24:19.36 E/2jmcYG0.net
Zonuxy POTATO読み込めませぬ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 13:48:57.00 Afe+LXUVO.net
助けて
727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 15:11:34.57 szwVlzb/0.net
対応版使えばいいのに
でもどうしてもぷろ串使いたい!ってんなら、↓の専スレの方が、対応できそうな気がする
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?15串目
スレリンク(software板)
728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 18:19:11.79 W0shWMPb0.net
kanae鯖も読めなくなったしそろそろzonuxyで誤魔化すのも限界かな
729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 19:02:36.33 87sRqccj0.net
あとはソースが付属してるから自分で改修するとかね
俺はできないけど
730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:25:56.25 BHr39Gcb0.net
ここで質問して良いものか・・・
スレを読み込むたびに「ファイル~.infは開けません」ってほぼ出るんだけど
これは何が原因なんでしょう?
age26の時からこの現象が起きててbata73に変えてみたけど同じです
731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 03:01:25.78 uCVujDuz0.net
zonuxy神が現れるまで、2chapixyに浮気
732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 14:52:11.04 M9bPbP/B0.net
対応版に乗り換えたけど読み込み遅すぎ
結構な頻度で読み込み失敗するし使えねぇ…
733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 17:20:48.30 m23SltHW0.net
「ツール」 → 「スキンの設定」 → 「default」 → 「画像を自動
734:で表示する」を切る
735:677
15/12/13 23:47:43.61 M9bPbP/B0.net
>>719
見違えるほど読み込み早くなったわ
ありがとう
一旦それやったら他のスキンに変えても読み込み早いままなのな
736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 03:09:26.35 rfhmhdmj0.net
ワイproxy2chで今のところ安泰
737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 06:54:14.70 ps+WGBJM0.net
うちもファイルは開けませんばかり出てまともに使えなくなったな
フォルダの置き場変えたり色々試したけど全くダメだったからもうゾヌでは見てない
使いやすかったから直ったらまた使いたいけどたぶん無理くさいなあ
738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 10:36:08.35 RK6QQett0.net
素朴な疑問だが
普通のブラウザで読み書きするのと同じ仕組みを使って
あとは2chブラウザのようなレイアウトにして既読スレ保存処理するだけの
簡単なブラウザにすりゃ済むんじゃねーの?
ブラウザだってスレッド表示切り替え/subback.htmlで
一応見やすく出来るわけだし
それにあと少し手を加えた形の専ブラでいい
739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:20:44.25 rStYXWdH0.net
俺ん所は、板自体が重いとき以外はすんなり見れてるがなあ
読めるのと読めないの、どんな違いがあるんだろうね
740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:30:38.12 8ZE4UMGe0.net
パソコンをおとうちゃんに買ってもらってまだ1ヶ月ぐらいだと難しいんじゃないかな
741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 17:56:47.06 5p2iyxXc0.net
そういう幼稚なつまらない煽りは要りません
ファイルが開けないって出るのはなおらないって思ったほうが良いです
ログとスレの保存も出来ないはずだから、専ブラとして使うのはもう意味が無いです
1スレ読む→ゾヌ再起動→1スレまた読む→また再起動とかなら読める可能性ありますけど
そこまでするならもう他の使ったほうが正解です
742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 17:51:19.66 iMDhGwcA0.net
ゾヌ+2chAPIで見てたが、とうとうスレッドが読み込めなくなった……
もう復活無理なのかなぁ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 21:51:15.01 WoPI3pmC0.net
>>727
2chAPIというのは知らんけど、串を使ってるのならバージョンアップをしてもだめ、違うのにしてみてもだめ
それでかつ2chのサーバには異常がない。
この状況になってから嘆け
744:!no
15/12/28 02:50:04.14 dtEFINR40.net
ゾヌは使ってませんが、age27のAPIキーは使わせて貰ってます。 sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-wink.gif
745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:51:57.19 xXITjmb40.net
普通に対応版で見りゃいい話なんじゃないの?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 17:15:26.28 kLdjLSVA0.net
>2015-04-01
>ホットゾヌ2 β age 27リリース
はじめてホットゾヌ入れてみました
このソフト、使ってないときも通信してるんですけど、
勝手に何やってるんでしょうか?
ファイアーウォールにひっかかったもんで
747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 18:12:34.50 B8PPGwF20.net
広告表示だろ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 01:33:51.01 JGeFR5Gk0.net
>>xxxでの表示がおかしくなった
ファイルのある場所が出るようになった
なんだこれ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 01:35:55.42 JGeFR5Gk0.net
ドライブのファイルの場所が違ってる
なにこれーw
750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 15:48:50.28 YeqkzabL0.net
>>733
それこの前なったな
再起動したら直ったけど
751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 00:57:17.16 u4+wFmOm0.net
使っているとだんだんと読み込みが重たくなってくる。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 13:23:55.27 rhOYrb+D0.net
IDクリック→「このIDのレスを消去」に連鎖消去を追加してほ�
753:オいね
754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 09:46:05.44 HlQN8zxJ0.net
とうとう消えゆく運命なのか……
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 21:48:42.88 KfjzmPJo0.net
URLリンク(www.4chan.org)
URLリンク(s.4cdn.org)
756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 21:55:25.21 KfjzmPJo0.net
URLリンク(boards.4chan.org)
URLリンク(i.4cdn.org)
757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 01:24:27.08 oPcPl14O0.net
>>738
まだまだぁ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 17:26:26.19 hdECSCjW0.net
datと書き込み履歴を別のブラウザに移せればオサラバできるんだが。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:51:52.49 dTWu687y0.net
作者もやる気ないだろw
760:sage
16/01/29 23:00:25.80 QcCNS7b50.net
俺のお薦め、2chブラウザ
iPhone可、インストール不用
■スマホ用
ロ グ速 URLリンク(www.l)<)
デスクトップ2ch URLリンク(desktop2ch.net)
■PC用
ログ速 URLリンク(www.l)<)
デスクトップ2ch URLリンク(desktop2ch.net)
N Gワード回避
761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:17:25.08 pVGDD4fr0.net
新しいなんJが読み込めないんだが
なんでかな~
762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 20:07:50.95 +RPghf7r0.net
うちじゃ読めるから、何らかの環境依存かな
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 13:36:26.12 YxuOsrdw0.net
zonuxyからproxy2chに乗り換えた
potato鯖とecho鯖が読める
ウレシイ
でもゾヌから書き込めない
クッキー食わせればいいのか?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 14:00:25.20 YxuOsrdw0.net
クッキー内の[anago.2ch.net]をpotatoに書き換えるだけでいけたわ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 14:04:13.98 0kbhamZQ0.net
うん?ぞぬ2でどっちも読めるぞ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 16:07:02.98 amvSkd5Z0.net
俺も書けねぇ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 16:33:30.12 amvSkd5Z0.net
あ、いや、書けるんだけど、echo.2ch.netで書けねぇ
768:707
16/03/06 17:21:46.07 CSDBGutb0.net
ウチと同じ症状なら
クッキー内の[peace.2ch.net]を[echo.2ch.net]に書き換えればいけるはず
769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:23:07.49 10n1gbjb0.net
うちは読み書きに何の支障もない
環境依存だろうかね
770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 14:38:38.58 xTiANe/40.net
IDの出る板でIDを消して荒らしてる奴が居るんだけど、
IDのないレスにIDを付加して、1日非表示に出来るようにしてほしい
771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 20:09:26.30 Thzfcnti0.net
スクリプトエラーが出て広告表示が消えるのってゾヌの問題?
それとも鯖側の問題?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:10:05.05 N8Xys9jp0.net
Jane syileやV2Cは速攻広告非表示パッチが出たけど、ホットゾヌは無理なの?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 04:59:42.95 9QGm06B40.net
× 無理
○ 時間かけて解析する奴がゾヌにはいない
774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 15:21:24.37 6003k/mW0.net
IEの設定で、制限付きサイトにURLリンク(tkssp.com)を設定すれば消えるんで、別にぞぬでどうこうしなくてもいいっしょ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 22:28:58.39 07Qt5YKs0.net
ゾヌ以外で対応する方法はいくらでもある
ルータで設定したりとかな
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:02:43.40 zhkAoO2N0.net
意地でも広告外すパッチ作って見ようと思ってやって見たらできた。
無地の枠も消える。読み込みスピードも上がる。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:03
778::45.61 ID:zhkAoO2N0.net
779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:13:45.09 zTJ+QyiP0.net
ホームラン級のアホだな
780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:19:55.41 zhkAoO2N0.net
間違えたスマン
>>760
修正個所は二箇所。
(ホットゾヌ2β age27)
"E8 30 CF E8 DD"
↓
"0F 1F 44 00 00"
"F8 00 75 24 C6 83"
↓
"F8 00 EB 24 C6 83"
バイナリ位置でいうと0x1c5960番地と0x1x597b番地です。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:23:30.74 zhkAoO2N0.net
>>763
バイナリ位置でいうと0x1c5960番地と0x1c597b番地です。
>>762
マジだな
782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:32:29.65 YmEGzE1r0.net
"E8 30 CF E8 DD"
これDD←FFちゃう?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:40:06.06 zhkAoO2N0.net
>>765本当だ。
また修正
>>760 >>763
修正個所は二箇所。
(ホットゾヌ2β age27)
"E8 30 CF E8 FF"
↓
"0F 1F 44 00 00"
"F8 00 75 24 C6 83"
↓
"F8 00 EB 24 C6 83"
バイナリ位置でいうと0x1C5960番地と0x1C597B番地です。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:46:24.54 zhkAoO2N0.net
スクショ
URLリンク(i.imgur.com)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 01:55:39.05 zhkAoO2N0.net
まあ酒を飲んだ勢いで、Windows98上で解析作業を行ってしまったが、
リーソース不足で表示がおかしくなり、テキストミスしてしまったと
言い訳してみる。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 04:19:31.00 tyz18aFV0.net
煽れば誰かが対応してくれるのが2chのいいところ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 05:23:16.01 XzVUIhOE0.net
すばらしい
788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 20:44:14.36 CA7Jn8d60.net
>>766
GJ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 22:41:34.30 3iZWAf0z0.net
mercury鯖に書けない
クッキー工作するしかないのかな?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 01:17:46.35 JeCEm0im0.net
広告がスクリプトエラー出しまくりやわ
791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 06:32:07.93 3UCMqkfT4
スクリプトエラー、ここ10日ほど頻発するようになったが、
昨日の夜からが特に酷くなった。それこそ1分ごとに出まくってる
なんとかならんのか
792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 16:42:19.41 mpFBlQe20.net
何とかならんのこれ
面倒で仕方がない
793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 20:58:42.48 mJGUcsdA0.net
>>758 か、hostsを書いてしまう方向で・・・
広告表示しないと鯖費用が出ないのは理解できるけど、広告がエラー吐くんじゃどうしようもないよね
794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 15:46:35.52 TOHe+B4PU
昨日の夜から広告が出るようになって、スクリプトエラーもなくなったな
2ch側が対応したのかな
795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 00:53:57.42 5M9tiXW90.net
また板によってはなんか変になってないかな?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 14:28:32.62 AYsX+NBU0.net
>>766
俺の1C595Fと1C5979やったぞ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 20:38:17.79 yuNSSl2A0.net
先日PCのHDDが壊れたので修理&データ復旧してもらい、ゾヌ2を起動して
スレを読み込もうとしたらレスが表示されなくなりました。
どうにかしてレスを表示したいです。
ちなみにゾヌ2のフォルダは修理前にDドライブにあったのをボリューム(E:)に移してあります。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 21:26:53.09 t5dqNDGv0.net
とりあえずスキンの再設定から試してみれば?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 22:40:24.44 yuNSSl2A0.net
>>781
再設定したらうまく表示されました。ありがとう!
800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 02:57:52.39 c4+rIhTE0.net
プロキシ更新しても吸い込みが直らなくて、うぇぇぇぇぇん10年以上使用したギコナビから
JaneStyleに移行した。
ありがとうございましたm(__)m
801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 05:21:41.73 c4+rIhTE0.net
誤爆すみませn
802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 01:02:11.98 PNVkKdId0.net
過疎ってるな
803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 19:01:47.65 mLDM9kON0.net
IDの出るスレでIDを消して荒らすクズどもを消せるようにしてほしいね
誰かスキン作ってください
804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 17:53:31.78 n0lbzFDG0.net
test
805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 11:18:25.96 jDBYroDO0.net
>>766
ありがとう
806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 05:32:12.89 /g2vMtoi0.net
>>786
よろしく
807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 20:20:01.08 cTgOj+ns0.net
旧2chmateで広告削除オプション(500円)をお買い上げになった方へ
旧2chmateでは広告削除オプションを有料オプションとて提供していました。
しかし、2chの利用規約の変更に伴い購入者も含めての広告表示が必要となりました。
今後は広告削除にはプレミアム浪人への加入が必要となります。
なお、広告削除オプションをお買い上げになった方は以下の方法で返金されます。
①自分のアカウントを「PCブラウザ」から開いてください。
URLリンク(play.google.com)
②注文履歴から2chmateの広告削除オプションを探してください。
③右側の…をクリックして問題を報告するを選択してください。
④「不良品だった。または説明通りに動作しない」を選択し、
説明欄に「広告を消すのには別の有料サービスへの加入が必要になった」と書いてください。
数日後に500円が払い戻されます
808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 18:30:06.33 iv51rJgt0.net
先週ぐらいからゾヌでまちBBSの新規スレが取得できなくなったな。
>>1は見えるけど>>2以降が読めないな。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 19:53:37.28 JDWVrLmP0.net
取得はできてるよ
スキンによるのかもしれないけど、うちのでは1の本文最後に<script type='text/javascript'>が入ってたんで、その下が見えなくなったらしい
だから、アクション設定でそれを削除したら(置き換え)見えるようになった
810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 22:15:25.44 qYW0PAXi0.net
>>792
貴重な情報 横から㌧クス
デフォルトスキンで、アクション設定の置き換え(半角スペース)を登録したら>>2以降が見れるようになった。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 01:56:07.15 2A0fbY+l0.net
>>792
同じく感謝。いくつか見てるうちの1つ(新スレ)だけが取得出来なくなってた。
>>793のやり方で正常に戻った。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 23:25:46.65 5n8MTWTa0.net
>>792
>>793
>>791です。色々ありがとうございました。
>>793のやり方で無事見る事が出来ました。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:07:10.10 DM+3qJvf0.net
win10にアップデートしたら細かい秒の設定が出来なくなってて面倒だな
814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:44:25.93 7Ly4b12U0.net
普通にできるぞ
815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 17:29:13.07 +37uBqxk0.net
お絵かき機能のURLが開けなくて
見られないんだけど、どうすればいいの?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 11:04:32.89 roNyAmua0.net
>>798
URLリンク(www.google.co.jp)
817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 16:51:10.43 57YhfMJr0.net
>>791-795
同じく同様な症状が出てしまいました。
色々、設定しましたが、レス番とリモホは表示されたものの、文章が消えている状態です。
どこが間違いでしょうか?
(´・ω・`)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 22:42:08.89 OBa/6C7x0.net
>>800
含まれる
819:文字に半角スペースが入ってるとかかも。 登録する文字は <script type='text/javascript'> ↑を全部コピペすればいけるはず。(もちろんカギ括弧つきで)
820:757
16/08/16 11:52:09.38 DqR+klTI0.net
>>801
レスありがとうございます。
<script type='text/javascript'>
コピペしても駄目でした。
しかし、俺の環境では
アクション設定-NGワード一括登録-まちBBSにチェック
レス一覧タブの消去をダブルクリック
アクション詳細タブ-対象の本文にチェック
条件の指定本文が含まれるを選択-含まれる文字に半角スペースを入力-動作は非表示を選択
OK
これで、なんとか正常に戻りました。
俺の方法では、ややこしいかもしれません。
本当に、ありがとうございました。
長文失礼しました。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:13:55.49 eAnB0ajq0.net
最近特定のスレを読み込む度にレスが削除されましたと表示されリロードが必要になる
プロシキとの相性の問題なんだろうか?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 22:13:33.80 Ge1WDtRa0.net
ツール→オプション→その他→ショートカットバーのフォント、のサイズを大きくしても枠が大きくならない不具合があるんだな
823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 01:10:01.79 9eO7wlS60.net
復活から1年以上経って2chもワッチョイはじめいくつか仕様の変更があったから
ゾヌ2の方でも対応してくれないかな…
824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 09:52:27.34 Kmggy71C0.net
最近増えてきたURLリンク(pbs.twimg.com)○○.jpgが見えるようになるといいんだけどなあ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 03:27:03.69 ozv0MJzW0.net
まちBBS関連の問題を解決していただいた方々。
ありがとう。本当にありがとう。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 03:53:10.29 P9ZlQEC40.net
APIは定期収入貰えるから対応しただけでその他のことはもうやる気ないだろ
一度やめたんだからさ
827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 21:23:03.44 WHTzPkKI0.net
>>806
httpsをhttpに置換
828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 18:14:04.03 lvMYCXp60.net
まちBBSの問題、解決できません
上に書いてある方法がいまいちよくわからず・・・
情弱にわかるように教えてもらえませんか
ゾヌVersion2、bata73です
829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 20:46:15.49 cHz+on/c0.net
749-750、758-759に書かれていることのどの部分が分からないのか見当がつかん
830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 23:04:47.28 S8/9x6ae0.net
アクション設定とは何かを把握してるかどうかのところからかいの?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 23:16:22.27 lvMYCXp60.net
やっと意味が分かりました
で、やってみてもダメでして
キャッシュを消してもう一度読みこんだら2以下が読み込めました
ありがとうございました
832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 23:57:57.24 lvMYCXp60.net
ゾヌでもIEでもscript type='text/javascript'という文字が見えず・・・
いまさらですが、これって括弧< >抜きでいいんですよね?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 00:36:06.37 sv/WWnEw0.net
文字はソースにあるから、ブラウザ上では見えないよ
で、カッコはいれときなー
834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 00:38:27.59 sv/WWnEw0.net
って、見れてるならいいね、<>となるだけで影響はないから
835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 00:51:01.77 qeYHtNrQ0.net
重ね重ね有り難う
836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 11:43:04.47 fSqQ6zpw0.net
入門者向け「Delphi」「C++Builder」の有償販売が終了、無期限の無償版として公開 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 16:33:37.78 lm2Jh3ln0.net
>>809
痴漢したら巧くいきました。
感謝
838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 19:36:
839:50.40 ID:oRUb2YhI0.net
840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 17:16:52.79 iTm+ZhVJ0.net
zonuxyだの広告エラーだのスレ見えないだの
つぎはぎだらけで満身創痍のゾヌタソ・・・皆さんにはお世話になりました
今度win10パソコンに買い替えるのを機会に思い切って過去ログ捨てて新ソフトをインスコしようと思いますが
2chブラウザはどこのがいいですか
841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 22:21:52.26 UJIhdQZR0.net
>>821
ホットゾヌ2の最新バージョンがオススメ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 08:41:02.77 fcdQxb180.net
だよな・・・
そういうと思ったw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:31:54.27 cTPGsgZR0.net
新バージョンは、ごにょごにょがごにょごにょだけど、ごにょごにょして快適に使えるようになった
844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 20:08:35.52 BWPXX/8H0.net
zonuxyとか旧を使わなきゃいいし、広告はIEの設定で消せるし、見えないのは一部でそれも簡単に対処可能
あとは、終了時のエラーがなくなればいいんだよなー
845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 19:18:23.05 GD2abEEE0.net
bata73は、使ってるうちにスレ取得に時間が掛かるようになる。
それ以前(zonuxy使ってた頃)はそういう事無かったのに。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 23:35:49.97 Nad9I4QS0.net
広告はあっても仕方ないと思うんですが
広告の切り替わりごとにエラーが出るのはどう対処すれば
847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 15:07:40.58 0XCrSPRF0.net
>>827
>>766
848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 15:42:40.01 GV9EVXoX0.net
サンキュ
バイナリいじるのか・・・
849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 15:42:51.99 pDMfX8eO0.net
381にあるように制限すればそもそもの広告が出ないから、切り替わりなんて存在しなくなる
850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 18:55:21.80 0XCrSPRF0.net
おれ寒では、読み込み違反が良く出る・・・。
(´・ω・`)
851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 20:08:17.41 diIdldIM0.net
助けて
バイナリのいじりかたがわからないお・・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 20:38:40.98 0XCrSPRF0.net
>>832
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:07:18.69 ZKtQYiHi0.net
>>831
やあ俺
854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 23:55:41.39 OBw0jBhK0.net
パソコンを引越しする場合、新しいマシンに最新バージョンをインストールするとして、
データはどのファイルを移植すればいいですか教えろ下さい・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 18:24:25.60 cAglBcKY0.net
フォルダまるごと持ってってその上に新バージョン被せりゃいいんじゃないか
856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 00:07:16.24 KoBtTZfz0.net
それはユーザー名とディレクトリ位置が一緒じゃないと無理な予感
俺が以前XP機同士でやった時は、ユーザー名もディレクトリ位置も一緒にしたんでフォルダ丸ごと持っていけたけど
たぶんどちらかでも違えば、ユーザー名やファイルパスが関わる設定ファイル内の記述を全て書き換えなきゃならんと思う
857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 13:26:12.07 9D3jjKCH0.net
FAQ - ホットゾヌWiKi : URLリンク(wiki.zonubbs.net)
858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 16:39:55.47 Mpcw6V8k0.net
面倒臭いね
859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 22:18:54.33 jhpS2uAi0.net
iniファイル2か所書き換える程度を面倒くさいとか
860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/16 23:33:37.75 Mpcw6V8k0.net
俺の場合、Win10に移植したらフォントが太く汚くなった
なんでだろう・・・
861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 15:43:07.79 R5efXzTl0.net
win10のシステムフォントじゃないの?
862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 19:06:17.02 g/bfJvou0.net
アクションの設定を繰り返すと動作がどんどん遅くなる
アクション設定ウインドウが何かの弾
863:みでメインのウインドウの裏に行って行方不明になる 最新版って直ってる? >>841 ウチはwin7からのアップデートだけど全く変わってないよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 13:39:02.69 1rYsZBNG0.net
bata73はzonuxy不要になったの?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 15:54:15.32 q4ducfiY0.net
>>844
YES
866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 19:42:22.29 89nsH0Fj0.net
今頃になって設定ファイルのバックアップ機能があることに気づいたw
867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 05:36:55.94 J++gTsLU0.net
>>846
バックアップ設定して、まめに使ってるとすぐにバックアップファイルが肥大するけどな
868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 13:19:07.23 XsBDDWWY0.net
Win10パソコンにして最新版をインスコしたんだが
立ちあがると左上隅に中サイズのウィンドウで開くので
最大化ボタンをクリックしても中サイズのまま画面中央下に移動するだけ。
そこで、もう一度最大化をクリックするとやっとフルスクリーンになる。
いつも3段階で面倒くさい。
同じ症状の人いますか?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 06:36:43.93 xdgj2poA0.net
したらばの新着レスというかスレが取得できなくなってしまった
11/6までは読めてたんだけどなんか仕様変更あったんですかね?
win10bata74
870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 12:24:04.54 qiVVKUD40.net
>>849
何か設定した覚えはある?
無いなら月例うpデートが影響しとるかも。
俺はしたらばを使ってないから分からんけど・・・。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 06:47:41.31 ST14KBAm0.net
レス貰っておいて申し訳ない
確かに11/9にいくつか月例来てたのでロルバしてみようかと思ったんだが、今リログしたら普通に読めた
ここ数日改めて再インスコしたりゾヌやPCの再起動をかけても駄目で
でも2chは読める、というのが続いてたのが唐突に改善したので全く原因がわからない
前日読めなかったときからPC再起動すらしてないのになんでや…
872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 14:54:26.78 iEX2d07p0.net
レスアンカーにポインタを合わせるとスレのURLが表示されるだけで
レス内容が表示されなくなってしまったのですがどうしたらいいでしょうか・・・
873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 04:33:43.21 FdjP1vUt0.net
うーん、>>851で一度改善したもののまたすぐ再発して今回は未だに新レス取得できない
試しにwin7のノートPCに新規でゾヌ入れてみたけどこれも同じく
2chや非公式ゾヌ板は普通に読めるんだけどしたらばはダメ
スレ一覧やレス数までは出るけどスレの内容は全く読めない
なんか読めないというより読み込んではいるが表示してくれないって感じだけど
874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 04:38:17.44 5pjM9HGD0.net
>>853
スキンの再設定はしてみましたか?
ツール→スキンの設定→default右の点2個→default→OK
875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 19:47:07.81 FdjP1vUt0.net
>>854
defaultや普段使いのスキン、他のスキンでも試してみたけど改善しないですね
また新規で入れたノートのゾヌはスキン自体入れてないんでその線は薄そうです
876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 16:44:46.23 Vy9W1czr0.net
【質問】
スレッドで新着があるので、ダブルクリックで読み込もうとすると
アドレス 2E686332で アドレス 2E686332 に対する書き込み違反がおきました。
とエラーダイアログが出てしまいます
ツール→オプション→スレッド/ブラウザ→常に全レスを表示する
にチェックを入れると、読みこめるスレッドもありますが
上記のエラーが出てしまうスレッドが多いです
どなたか、解決策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか
877:環境は ホットゾヌ2β age27 Version 2 bata73 windows vista home premium IE9 ボード一覧は http://menu.2ch.net/bbsmenu.html です。よろしくお願いします
878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 01:57:41.25 UQ/Zt1Pk0.net
これからV2Cに乗り換えてかなりたつけど、
V2Cでほとんどの板に書き込めなくなったので覗いてみたら、
いつの間にか2ch API対応版が出てたので試してみた
おぉ、書き込めるぞ!?
ただ右の広告が変わる度にスクリプトエラーが表示されるのはどうにかならんのかorz
879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 02:03:18.77 UQ/Zt1Pk0.net
>>412で空白にしたらスクリプトエラーがでなくなった
しばらく使って見るか
880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 13:03:15.37 qkpp+/xX0.net
>>857-858
>>766
881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:10:33.35 XqL3KArD0.net
>>859
おぉぅ! と驚愕スッキリ神パッチ
ありがとう
882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 23:36:28.83 7yiha3000.net
ホットゾヌをパソコン間で引越しする方法を教えろ下さい
フォルダごとコピーしてもダメみたいなんです
ログとか画面のカスタマイズが引き継がれないorz
883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 01:26:19.77 OXE1uscX0.net
>>861
>>838
884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 09:32:24.25 4Y3guSSM0.net
>>862
ありがとう散々試行錯誤したが
設定引き継げず・・・
どこかが違うんでしょう
結局クリーンインストールして初期設定からしましたorz
ログだけでも引き継げる方法ありますか?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 10:24:25.26 NzEmwThe0.net
URLリンク(www.youtube.com)
886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 12:52:40.22 ExYAO0Q80.net
移行めんどいよね
フォルダコピーして、そのまま動くようにできんかったもんか
レジストリもいじらず、ユーザーフォルダも参照せず
887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 19:01:17.08 R7CvQY7q0.net
>>863
ツール→オプション→アプリの設定
の中にログの場所を指定する項目がある
>>865
デフォルトで相対パス指定するようになってればよかったのにとは俺も思う
888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 14:15:08.15 kF/Tijk10.net
苦労してまで使い続けるヤツ乙www
まあ俺もだが
889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:01:55.15 Ngfr42Ih0.net
SKINをCSSで一通り書き換えて、
見やすいように色を変えてみたけど、
欲しい人いるかな?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 17:41:57.28 10rAYV/O0.net
最大化やめたらあまり落ちなくなった
891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 20:43:50.26 DCaSQLqh0.net
アニメ板とかshiba鯖に書き込めなくなってるが、何かあったっけな
FireFoxでは書けるのだが
892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:32:37.63 uucw3uTU0.net
誰かがおいたしてreferrerでおπ送り設定されたんじゃね?知らんけど
893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 22:40:17.25 5fZvoCUl0.net
ウチもアニメ板(shiba鯖)、アニメ2板(hanabi鯖)は書けないのに
アニキャラ板(hanabi鯖)は書ける。
おπ送りとかいう規制はじめて聞いてぐぐったわ、どうすれバインダー
894:830
17/04/27 03:40:41.84 WsU4SXOK0.net
この板のDetour2chスレの最新の落として
なんちゃらかんちゃら色々設定して、2ch.net(略)通信のUAを置換する にチェックいれて
ゾヌ側のプロキシ設定、書き込み用にチェックいれたら書けるようになりました。
事後報告
895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 14:48:07.01 A9w1lX2y0.net
みんな困っているな
なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
896: 分かりやすい対策方法はないのか?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 22:48:04.06 U9KG4RBM0.net
>>874
> なぜ、いくつかの特定のスレだけ書き込めないのか
ユーザーエージェントが運営のなんかの気にに触ったからじゃないか?
android用専ブラの2chmateでも発生してるようだし
ホットゾヌ2不具合報告スレ2
URLリンク(hot.zonubbs.net)
898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 19:11:41.41 tnxRe7FN0.net
ゾヌ使いは全国に何百人くらいいるんだろう
どうせならスマホ向けにゾヌ2リリースしてくれたらいいのに…
899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:54:37.03 zm97GR/r0.net
>>876
35億。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 08:42:09.41 a7wpXqvc0.net
エロゲー作品別板の表示がタブだとエロゲー@kitanetに表示されるのって
どこのファイルを編集すればいいんだっけ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:17:00.46 m9Jn0Pi20.net
>>878
必要がなければそれが載ってないボード一覧で更新をかけるのが一番早い
URLリンク(www.zonubbs.net)
URLリンク(www.zonubbs.net)
URLリンク(menu.2ch.net)
など
902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:44:34.71 ytG71C2V0.net
たぶん
hzb20\users\(ユーザー名)\config\site\2ch\board.dat
だけど、@kitanetって過去ログ倉庫の鯖だから、いらないなら>>879かな
903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 18:56:33.52 a7wpXqvc0.net
ありがとう
zonubbs.netの過去ログ倉庫の入ってるボード一覧を使ってたからのようだ
menu.2ch.net のほうに変更したらなおった
904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 16:16:51.93 Sw0fUDr+0.net
てすと
905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 15:44:26.45 fntSgf2B0.net
海門HDDの調子が悪くてゾヌの引っ越しをして成功したから書き込む
・ゾヌをフォルダごと移動
・iniに2ヶ所ほどスキン関連でフルパスの記述があったため修正
・串も一緒に移動
・串のオートスタートも修正
・ツール>オプション>アプリの設定>ログのパスは自動的に修正されてた
HDDは新しいのを買ってきてできるだけファイルをサルベージしてRMAだな
906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 07:36:06.11 iXDwFmiE0.net
未だにPCで2ちゃん見る時に
ゾヌ2使ってんのなんて俺くらいなもんさ
しかいアイフォンでまともな専ブラがないんだから
ゾヌ2のスマホ版とか開発してくれねーかな
ちんくる使いやすいけどmateには及ばないし
907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 07:50:57.77 2YNZqcEL0.net
質問いいかな
jpgのURLにカーソル持ってったらポップアップされるんだけど
ここ何日か前からその画像が半透明で表示されるようになっててちょっと困ってる
特に設定もいじってないんだけどなんでかなあ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 09:21:54.15 lZng8Ug30.net
ポップアップの左のスライダで透明度を変更できる
多分無意識にいじったんでしょ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:22:14.18 2YNZqcEL0.net
ありがとう!直った!聞いてよかった!
でもほんといつの間に……無意識って怖いw
910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 18:04:50.20 1HW/CodP0.net
まちBBSの新スレが取得出来なくなった。
以前にもあったが、その時は『<script type='text/javascript'>を削除(置き換え)』という情報を見て試したら解決したが、今回はダメ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 20:52:33.21 4xNx5W0N0.net
<script type="text/javascript">を削除or置き換えすればいいよ
'が"に変わった
912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 09:02:48.99 TqQIAC1O0.net
自分用メモ
IDを消してるレスを消去する設定
URLリンク(i.imgur.com)
913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 14:16:25.17 Oaa9teKv0.net
オレはIDがnバイト以下�
914:ナ処理してたは ただ6~7を指定するとIDのないレス以外(1001及び1002)も消える場合があるので注意
915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 22:05:11.06 kv3eGSc+0.net
>>889
横から㌧
俺も>>888と同じ症状だったのでビビった
つか、何でいきなり'を"に変えたんだろ? もうねアホかとバカかと
916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 11:48:42.54 N3wtCZPC0.net
祈れ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:41:52.45 k2S05qN70.net
janestyleがフリーズしまくりでイライラするので初めてホットゾヌダウンロードしてみました
これってプログラムファイルとプログラムファイル*86とどっちに展開するのが正解ですか?
今ダウンロードしただけでダウンロードのフォルダに入ってるんですが
展開しようとするとそのままダウンロードのフォルダの中で展開するみたいなんですが
でもjanestyleとか他のソフトは全部プログラムファイルか*86のどっちかなので
918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 14:55:27.21 IGIqdUGr0.net
>>894
Program Filss系のフォルダに入れるのはおすすめしないなあ
自分も詳しくないんでよくわからんのだけど、UAC関連が悪さをするらしいから
XPの頃に開発されたソフトだから、そういう動作を想定してないってのもあるんだろうけど
自分はCドライブ直下にフォルダを作って展開した
C:\hzb20\みたいな感じで
919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 16:22:49.88 FFdEBuH/0.net
>>895
>Program Filss系
これ何?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 16:28:15.94 IGIqdUGr0.net
おおぅ、なんてこったorz
×Program Filss
○Program Files
921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 16:59:25.67 FFdEBuH/0.net
>>897
何だよそれだけかい
と言うか何でそんなことに気付かないんだ俺は
922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:31:17.68 Lkj3CCA/0.net
>897
You Useless
923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:33:13.34 J3RV2rKj0.net
なんかもっとイライラしそうな気がすると言ったらいかんかな?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:17:23.64 kUDewQLw0.net
俺はマイドキュメントの中に突っ込んでるな
925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 15:09:24.24 32wjY5mI0.net
ありがとうございます
cドライブ直下?に入れました!
慣れないからまだ使いにくいですね
janestyleと違ってブラウザバッテンで消したあとまたつけたら見てたタブ全部リセットされてたり
きっと設定があるんでしょうけどもタブロックしてそれなので
でもjanestyleのフリーズ頻度が異常なのでこっちで慣れるように頑張ります
926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:03:39.93 VS8jw6nK0.net
5ちゃんになったけどどこをいじればいいんだ?
ボード一覧の更新の板メニュー
URLリンク(menu.2ch.net)
を
URLリンク(menu.5ch.net)
に変えたら
deletedとかいうのに全部いれられたゾ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:12:29.11 PWXpX1my0.net
5ch化で使えなくなった
BBS追加すればいいんだっけ?
過去にやったような記憶があるけど思い出せない
事務のアホー!
928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:17:57.28 xqkMTRXT0.net
>>903
>>1の非公式板でれくちゃあしてくれる人がいた
929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 06:28:06.20 tLB1fZg00.net
現状では、2ch.netでアクセスできるので急ぐ必要はない
将来的には、config\site\2ch\site.ini 書き換えと、バイナリエディタが必要ってことか
930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:46:56.13 go2ykaX+0.net
https://
で始まるスレURLってゾヌでクリックすると通常ブラウザで開いたように表示されるんですけど
みなさんどういう対策してまふ?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:06:23.09 RI03k0cT0.net
今さらながら>>766をやってみた
あの鬱陶しいJaneの広告が消えて快適w
他の広告は>>758で大丈夫
932:だったんだけどJaneのだけはなぜか無理だった 俺もバイナリ位置は>>779だったな それぞれの環境で変わるんかな?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:23:11.38 yzpVDczY0.net
導入してみようと思ったけど5chになった事でやっぱり戸惑いが出てるんだね
もう少し経過してからにしてみようかな
934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:55:38.96 euuVcx7R0.net
まちBBSの>>2以降が表示されなくなった
>>888あたりのことを実行すれば良さそうなんだけど
情弱にわかるように具体的に教えてください・・・
935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 16:27:39.54 CLqr3rd20.net
>>910
>>792
936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 16:31:10.91 CLqr3rd20.net
ん・・・>>792も>>888も同じか。
有効にする板の一番下の方にあるまちBBS群をチェックしてないんじゃない?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 16:57:52.35 Dr6Ot7i/0.net
>>889をよく見よう
938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 16:59:20.25 euuVcx7R0.net
>>912
去年の9月に置換を登録して、まちBBS群にチェックが入ったままです。
古いスレッドは1-1000まで見れるんですけど、新しいスレが>>1しか見れません。
ちなみにブラウザだと見れます。
困り中・・・。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:02:04.29 euuVcx7R0.net
>>913
ありがとう!解決しました!
最初何のことかわからず・・・orz
940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:37:41.86 +ri56ETg0.net
横から質問ですが、まちBBSを見てるとき、
本文上のハイパーリンクをクリックするとダウンロード画面になってしまう
url見ると余計な文字が入っているんだけど、これを回避する方法あるますか?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:10:44.52 QA+A/dJw0.net
その余計な文字がどんなのかわからんけど、置換で削除なり置き換えなりすればいいんじゃないの?
942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:09:26.66 +ri56ETg0.net
画面上はちゃんと表示されてますが
マチトウが付いて表示され、クリックすると実行する
のでダウンロードのダイアログが出てしまう…
943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:10:31.78 +ri56ETg0.net
ちなみにmac○i.toがNGワードでした
944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:28:19.01 8PpADKZg0.net
僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
URLリンク(matome.myjournal.jp)
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 01:39:19.06 FhRW8SMB0.net
とやかく書いている間にアクション試せばいいと思いましたまる
946:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:43:57.59 frAAGScj0.net
ゾヌで書き込もうとするとこんなのが出るようになった
「ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?(Diff:15)」
勿論時計は狂っていないし、他のを使えば書き込めるのだが…
947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 20:30:57.88 G7R3CFnz6
>>922
PCの時刻が相手サーバーの時刻より進んでいると発生する模様。
書き込みの際だけ、PCの時刻を数分送らせると解決。
何故相手サーバーの時刻がズレているかは知らね。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 21:48:07.50 ixYoLXUN0.net
返事がない…
949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 03:04:32.51 vXMfBXki0.net
昔よくなってたけど時刻同期したら直ってたからとりあえず同期してみるしかない