Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part35 at SOFTWARE
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part35 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:46:08.12 RugHlHA/0.net
■Jane Style 公式サイト
URLリンク(janesoft.net)
■Jane Style 公式オンラインヘルプ
URLリンク(janesoft.net)
■Jane Style 本スレ
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■2ch外部板質問場所
Jane Styleの質問専用スレ その20
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
Jane初心者の質問専用スレ その49
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
■関連スレ
2chブラウザ Jane Style Part112 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)
JaneStyle Part100
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
Jane Style FAQ専用スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 4
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part10
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
NGEx.txtを晒すスレ5
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
■Jane UpLoader
URLリンク(vamp.s9.xrea.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:46:33.70 RugHlHA/0.net
■各部の名称(質問・回答の参考に)
URLリンク(janesoft.net)
①タイトルバー
②メニューバー
③メインツールバー
④リンクバー
⑤アドレスバー
⑥ツリービュー
⑦板一覧
⑧お気に入り
⑨スレッド一覧
⑩レス表示欄
⑪スレッドタイトルパネル
⑫スレッドツールバー
⑬トレース画面
⑭ステータスバー
⑮メモ欄
⑯検索バー
もしくは↓参照
URLリンク(janesoft.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:49:21.60 VRusBCov0.net


5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:52:36.81 +Hq6j2jj0.net
>>1


6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:53:11.19 y2Q+VcE60.net
>>1
この流れで普通の質問をするのってなんか気後れするんだけどオナシャス
どれが自分の書き込みであるか、っていう情報はどこのファイルに入ってるんだっけ?
3.75から3.81に移行する際、どのファイルを上書きすればいいのか分からなくて
一応OSはwindow7 64bit

7:>>6
15/03/04 09:54:13.96 y2Q+VcE60.net
あ、いや普通に自動アップデートしろって言われるかもしれないけど、完全上書きはまだしたくなくて3.75と3.81を別フォルダにしておきたいんだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:55:37.86 RugHlHA/0.net
>>6
そのスレ内で何番目のレスが自分レスかという情報は、スレログとセットで保存されているidxファイルに格納されてる
例えばここのスレであれば、1425429942.idxというファイル

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:56:23.14 08h4zVJr0.net
>>1
乙です
これは手動でアップデートできないのでしょうか?
立ちあげると自動でされますよね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 09:58:17.53 RugHlHA/0.net
>>7
間違えた
idxじゃなくて、abnファイルだった
ここのスレでは、1425429942.abn

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:00:14.82 y2Q+VcE60.net
>>8>>10
なるほど、ありがとう

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:02:56.86 H1L6c9X20.net
新スレ記念カキコ ver3.75

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:07:08.64 KZXfCxfg0.net
3.81にバージョンアップ後、広告表示が嫌で3.75に戻したが、
3.75のまま使い続けていても弊害はないの?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:07:19.06 UDUxc7mA0.net
ZIP版は新バージョンへは.exeを上書きだけでいいの?
Style移行したばっかりで

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:08:05.80 RugHlHA/0.net
>>9
ツール→設定→基本→その他→「最新バージョンが公開されたら通知する」の項目のチェックを外しておく
また、手動更新の際は自分でZIP版をダウンロードして、例えばJane2ch.exeだけを環境に上書きする

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:09:48.97 PXAX6oqu0.net
Jane Style 3.74を使ってるんですが
お気に入りに14個の板の計100スレぐらい登録しています
「お気に入りの更新をチェック」ボタンでお気に入りを一斉に更新→お気に入りタブ右クリ「お気に入りの新着をすべて開く」
これをやると8割くらいの確率で、新着スレは全て開くのですが、【何個かの板】のお気に入りスレ全部の新着レス取得に失敗しています
【何個かの板】は1板だったり3板だったりランダムに変わります
欲張って一気に取得しようとする俺が悪いのでしょうか・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:12:08.90 RugHlHA/0.net
>>13
日付は明言していなかったけど3月のどこかで、新APIに対応していない専ブラは新着レスを取得できなくなると思うので、
それまではAPI対応していない旧バージョンの3.75や3.76β2でも問題無いはず

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:13:07.15 08h4zVJr0.net
>>15
ありがとう!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:13:12.86 RugHlHA/0.net
>>14
バージョン3.75から3.81へのバージョンアップは、Jane2ch.exeの上書きだけでOK

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:13:45.12 2TkLFckt0.net
広告は別に気にしてないなあ
だけど個人情報紐付けされるという噂のほうが怖い

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:16:17.67 eYLqrtiA0.net
広告は気にしないがLinux環境とかWin8タブレットブラウザが全滅なのが許せん。専門版使ってる奴切り捨てとしか思えん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:19:48.50 cb1/ol2T0.net
広告、前スレの980くらいなら許容範囲だけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:40:21.71 L/z6O7BS0.net
さっき3.81にアップしたら広告出るようになった。
それはしょうがねーとしてスレの下の方が表示されない。
ウインド幅をちょろっと変えると直るのだが。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:41:03.80 dwhIE1X00.net
3.81に今朝アップデートしたら実況支援のオートリロードが一分位でかってに止まるようになりました。
これすっごい致命的な状況なんですが昔のように延々とオートリロードできるようにするにはどうすればいいですか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:42:58.54 Z119pO3l0.net
今までのStyle(ちなみに3.7.5)
URLリンク(nagamochi.info)
コレからのStyle(3.8.1)
URLリンク(nagamochi.info)
スキンやフォントとかイジリ途中なんだけど参考までに 👀

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:47:40.05 RugHlHA/0.net
>>24
バージョン3.71において、オートリロードの途中でエラーが出てオートリロードが自動停止するケースが有る模様
したらば掲示板に有るJane Styleの本スレの方で、いくつか報告が挙がってた
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:59:40.68 KZXfCxfg0.net
>>17
ありがとう。その時まで旧バージョンを使い続けます。
広告表示がとても嫌なので。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:07:12.00 w0+DtO5T0.net
広告ウザそうだね
とりあえず3.75継続しとくわ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:10:51.77 g22I7TXA0.net
やっぱり広告はずせないのか
どこかに広告付けるのは構わないんだが、レス欄が縮小されてすごく読みづらくなった
使いなれたレイアウト変えるしかなさそうだな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:16:35.82 esAfXOa60.net
公告外せるよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:19:56.58 x1WKjCVU0.net
どうやって?教えてエロい人。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:20:12.62 esAfXOa60.net
Jane Styleで広告を消す方法まとめ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4vip板)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:28:32.49 51SS+IvY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:32:34.32 Z119pO3l0.net
>>32
㌧ マジで消えたわ これで移行完了した

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:36:56.92 SM1io6wR0.net
API導入騒動でXenoからStyleに戻りました
Styleはver3.75です
スレ立てする際に「同時にスレ立てしようとしている人がいる」「ホスト規制」等で失敗するとそれ以降
書き込みウインドウの「書き込む」ボタンがグレーアウトし押せなくなるのですが何か対策はないのでしょうか
同じ内容でスレ立てしようとすると、不便で仕方ありません

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:38:36.28 6xNBsr9g0.net
オートリロードがすぐ止まるどうすりゃいいの(´;ω;`)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:43:11.88 vLuxGU590.net
3.81のZIP版ってどこにある?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:44:15.21 51SS+IvY0.net
普通に公式サイトにあるけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:46:34.73 vLuxGU590.net
>>38
どこ?
ちょっと前に見た時は、旧バージョンだったかβバージョン置き場にあったような記憶があるんだけど、今は無い。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:48:32.24 txn0hKSK0.net
オートリロードすぐ止まるぞちくしょー

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:50:53.29 +Hq6j2jj0.net
>>39
今も旧バージョンにあるぞ?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:51:02.44 51SS+IvY0.net
>>39
URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:51:24.24 8CRZMweg0.net
>>39
URLリンク(janesoft.net)
旧バージョン置き場に新バージョンが置いてあったw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:51:59.84 51SS+IvY0.net
旧バージョンにもありますやん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:52:56.10 8CRZMweg0.net
>>42
今は違うね
3.75が出てる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:53:47.73 dwhIE1X00.net
>>45
FirefoxでNoScript入れてね?
一時的に許可にしてリロードしたら最新版が表示されるよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:54:14.91 8CRZMweg0.net
リロードしたら>>43の状態になった
すみません

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:54:30.40 RugHlHA/0.net
>>35
スレ立て時に限らず普通のレスをする場合でも書き込みウィンドウ内の「書き込み」ボタンがマスクされる現象が時々発生するけれど、
自分の場合、もし起きた時は書き込みウィンドウ内の内容を全選択してコピーして、書き込みウィンドウを一旦閉じて開きなおしてから、
コピーしておいた文字列を貼りつけている

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:54:38.64 txn0hKSK0.net
更新がなかった時の効果音が新着レスがあるときの効果音と同じなんだけどどうなってるの?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:55:32.28 vLuxGU590.net
>>41>>42
ありゃ? 失礼した。キャッシュが残っていて古いページが表示されていたみたいだ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:56:03.89 +Hq6j2jj0.net
>>46
俺もFirefoxで42と同じ画面だが3.75DLしてみようとしたらNOT FOUNDだったw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:56:05.12 RugHlHA/0.net
>>24
>>26の誤記を訂正
× バージョン3.71において
○ バージョン3.81において

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:04:17.05 SM1io6wR0.net
>>48
それが面倒くさいっていう話だったんだけど…
やっぱそれしかないのかなあ。
回答どうもありがとうございます

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:07:42.50 8CRZMweg0.net
>>53
仕方ないんじゃね
俺はクリップボード拡張ソフト入れて手間を少し省くけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:08:05.59 SwESS55k0.net
3.76β2に戻したいけどどこにもない・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:14:34.33 6xNBsr9g0.net
素の3.81だとちゃんとオートリロードできた
3.75を上書きした3.81だとオートリロードがエラーになる
3.75ではエラーは何も出ない
何で上書きだとエラーになるん・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:15:02.89 vLuxGU590.net
exe版なら持ってるけど、こういうのって再配布すると怒られるのけ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:16:31.15 bqtn42fp0.net
ver3.75だとユーザーに浪人の設定ないんですがどうすればいいのでしょうか…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:16:46.46 +Hq6j2jj0.net
>>57
俺もちょうど調べてたがその辺の記載が見つからないんだよな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:18:07.48 vLuxGU590.net
>>58
浪人持ってるなら3.81でいいんでないの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:18:57.80 RW1XZ5tL0.net
>>58
3.76β以降にアップデートする

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:21:26.45 ee87ZJ/F0.net
旧バージョンはサーバからも消されてるな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:22:29.85 +Hq6j2jj0.net
ただ、したらば見ると3.76β2もそう遅くないうちに使えなくなるみたいだから
もう3.81でもいいんじゃないか。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:23:07.58 KZXfCxfg0.net
>>62
午前中、ベクターには有ったよ、3.75

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:24:31.48 ZS51BDqZ0.net
3.81広告非表示方法出ててワロタ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:25:05.15 Z119pO3l0.net
>>64
まだあるよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:28:21.37 SwESS55k0.net
>>65
ほんとだ、ググったらすぐ出てきた
でもこれ対策されるんじゃないのかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:28:22.66 6xNBsr9g0.net
更新がエラーになるってジェーンBBSでいくつも報告されてるじゃん
なのに作者の環境では再現できないとか抜かしてやがる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:28:24.27 bqtn42fp0.net
>>60-61
ありがとうございます

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:29:41.29 OyuiPewU0.net
ついに3.75使えなくなったんだな
もう更新も取得もできない
新しいのインストールしてくるわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:30:10.43 k/x28t7w0.net
広告うぜぇぞ
ふざけてんのか

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:33:04.63 fUDliquy0.net
広告うぜーどうやったら広告消せるんだこれ?無知だからやり方がわからん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:33:49.92 N0TNJDZf0.net
広告ってどんな感じで出るの?
ちなみに3.02でカキコ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:35:28.45 8ThuLwho0.net
>>73
778 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/03/04(水) 00:38:16.94 ID:rGeAlvdD0
画面が広い奴ならいいかもしれんが
ちな1024x768のノート
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:36:13.34 avqiuS3a0.net
アプデしたけどピンクの方は広告関係ないのね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:37:06.06 8CRZMweg0.net
>>70
まだ使えるけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:38:59.79 dwhIE1X00.net
>>56
巣でやってもダメだったよ30秒くらいでオートリロードとまる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:40:33.26 SwESS55k0.net
スレ更新して新着がなかったときのメッセージが
( ´∀`) 誰も書いてないよ
だったのが
(・∀・)ナンカエラーダッテ
になったね
外部板では今まで通り正常に表示される

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:41:09.27 n06w4p5U0.net
俺は仕事でプログラマやってるし
普段もゲームの改造とかやってるから、こんな広告外すの朝飯前なんだけど
そうじゃなくて、これをお前らがクリックすることで2chは存続するし
ひいては鯖の強化、●浪人以外の人間にもアクセス規制が緩和されていくと前向きに捉えるべき
よって、1日1クリックを日課にすべきなんだよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:42:21.04 KZXfCxfg0.net
>>56
3.75に上書きでオートリロードが止まってしまう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:45:38.68 SwESS55k0.net
>>79
俺は広告消すけどお前らは俺のために広告クリックしろ、では説得力ゼロ
まずは自分から率先してやろう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:47:28.97 N0TNJDZf0.net
>>74
結構でかいんだな。もっと控えめなら我慢してもよかったのに。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:47:54.51 L/z6O7BS0.net
消し方実行しようと思ったら指定の行が違う数値(72じゃなくてE4)だったぞ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:49:30.31 n06w4p5U0.net
>>81
やなこったww俺は消すぜwww
ってか普通にスペシャルねこまんま57号とollydbgが該当API探してDLLインジェクションでダミーメソッドに置き換えるだけで消えんだなこれ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:51:46.11 SwESS55k0.net
>>84
お前が率先して範を示さないのならみんなも消すしかないな
ver3.81
アドレス:001DD942
72→EB

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:53:41.61 n06w4p5U0.net
>>85
公開すると対策されるから個人でやるのがよろしいかと

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:56:03.60 n06w4p5U0.net
まあいいやどうせ大多数の人間が85のレスを見ても意味が分からないだろうし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 12:59:41.02 hehpdLnp0.net
>>78
ホントだ
なんでだろう?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:00:48.91 g22I7TXA0.net
>>32
ありがとう(´∀`)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:12:15.20 beRs/AYR0.net
新着チェックしたらなんかエラーだって連発するんだけどなにこれ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:16:21.80 dYR/xkwX0.net
ずっと3.75使ってるけど、今のところは問題ない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:17:43.83 n06w4p5U0.net
全体的に挙動が怪しいけど今のところ何も害はないな・・・
広告も消せるし、datも普通に取得出来るし、ログイン強制もないし、個人情報の取得もない
結局広告入れるだけにとどまったのか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:19:16.22 vLuxGU590.net
>>32
スレ、落ちた?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:20:36.83 SRntspdw0.net
スレ消されとるがw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:21:59.95 v+ztds4x0.net
>>78
通信エラーじゃなかったのか。
なんか変だなって思って3.75に戻したぞ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:27:13.76 ee87ZJ/F0.net
>>93-94
普通にdat落ちしただけ
3.80にはofflawないから読めないだけで旧バージョンかブラウザなら見られる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:38:11.18 fUDliquy0.net
別に広告入れてくれても構わないんだけど×ボタンで任意で消せるようにしてほしかったな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:41:42.52 9YSKfVHf0.net
本スレ
2chブラウザ Jane Style Part113 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:43:44.76 rqzCKAy90.net
外出中はスマホで2chmateで見る人のために広告消し方を書こう

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:45:10.17 niQ5vvwi0.net
広告が消せた。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:47:52.90 8ThuLwho0.net
株式会社ジェーンとかいうふざけた名前の会社立ち上げた山下は嫌い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:48:24.10 8ThuLwho0.net
誤爆

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:55:51.85 04MA5bh70.net
>>78
そう言う事だったのか。ありがとう。
エラーだらけで使えねぇじゃん!って3.75に戻したよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:02:18.82 D0eFs


105:vMm0.net



106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:08:04.57 8ThuLwho0.net
女性向Hライトノベルスレとか見てると、大人の女はエッチだなと思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:08:37.53 8ThuLwho0.net
誤爆

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:19:08.28 Y8L4hGAK0.net
3.81の「自分」「返信」はなにげに便利だなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:21:01.01 53/PO+ct0.net
返信は要るけど自分はいらない・・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:21:18.41 glkAKtsO0.net
前からあるけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:21:45.50 Z119pO3l0.net
自分 返信 は随分前のからだろ…
あと音も

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:23:54.52 8ThuLwho0.net
3.75の時代が長かったが、自分・返信はあるよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:24:27.39 Y8L4hGAK0.net
マジ?なんで今まで表示されなかったんだろ
あとIDの後ろに新着レスマークが無くなって不便になった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:25:20.81 2TkLFckt0.net
浪人入ってたら広告非表示にできるんじゃなかったっけ?
広告くらいかまわないけどね
問題は個人情報紐つけされるという噂のほうだし、この噂を絶対問題ないように否定してほしい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:34:44.07 nLIoXXH50.net
>>112
それは自分・返信・重要マーカーが無くて、新着にそういう表示がついてるカスタムスキン使ってただけだね。
今は内蔵のデフォルトスキンで表示されてるんだろう。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:38:04.97 TiveaK6j0.net
広告なんてずっと表示されても効果も薄く
逆にうざいとかし思われないんだから
起動後数分で自動で消せや

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:38:35.08 Y8L4hGAK0.net
>>114
なるほど そういえば大昔に何やらスキン入れた覚えがある
てことは今回のバージョンから昔のスキンは使えなくなったってことなんだね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:49:38.70 ee87ZJ/F0.net
2ちゃんねる風スキン(3)は使えてるよ
新着にNew!!がつく

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:52:52.38 HUzfg20u0.net
更新したら広告付いてるし、スレ一覧が一部エラーで見れないから元に戻したった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 14:56:48.68 Z119pO3l0.net
>>96
これメンドクサイなぁ
久しぶりにGetLogのスクリプト使ったた

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 15:01:25.95 nLIoXXH50.net
>>116
別に今のバージョンでも古いスキン自体は使えるよ。
ただしそのスキンが作られて頃にはなかった自分や返信を表すタグが
スキンに入ってないからスレッド表示欄に表示されないだけで。
現在の内蔵スキンと同じものがサンプルスキンとして添付されてるので、
昔のスキンにマーカータグ部分を移植するとか、逆に昔のスキンから
新着マーカー部分を現在のスキンに移植するとかすれば両方とも
表示されるようになる。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 15:19:38.16 sXGDP9oc0.net
>>119
ああ、GetLog忘れてた、ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 16:04:40.53 lrm93Rpv0.net
前スレ977だけど980-981ありがとう。
広告でかいね…横1360くらいあれば、レス番~IDが
改行される事はなさそうだけど、これは目障りだ…。
読み書き出来なくなるまで3.75のままで居よう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 17:51:34.57 px6tSfgp0.net
アップデートしたら
なんか画面真っ暗になったり
文字書けなくなったり
酷いんだけど・・・
他の人はどうなんだろうか
でも今更元に戻せないよね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 17:53:23.59 13nrnsA50.net
一行じゃ収まりきらないスレタイを横に伸ばすんじゃなくて
二段目三段目と収まりきるまで段を増やしていく設定にしたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:00:52.91 nPTgoTNc0.net
>>123
旧バージョンはvectorがまだ置いてるはずだが
探してみ
あとupdateはインスコでやらずに実行ファイル置き換えでやっとけ
今のお前みたいなことになりかねんから

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:02:36.98 px6tSfgp0.net
>>125
なるほど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:10:20.14 rd619gqR0.net
3.81を解凍し立ち上げたら左下にログイン失敗WinHttpSendRequest (Code:12175) (0)と
出てるけどなんですかこれ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:13:24.23 rd619gqR0.net
広告は出るけどスレも表示されない
書き込みはできます

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:29:47.90 FuaPp2SJ0.net
マルチですまんが
昨今の事情でXENOから乗り換えましたが、
浪人のパスワードが、打ち込んでも、
日を改めた時に起動するときに、
リセット状態になって、パスワードの入力を則されるのですが、
なんかいい方法ないのでしょうか?
ZIP版です
win7バージョンは今日更新を促されたので最新
浪人は旧●からの移行組

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:35:08.99 RW1XZ5tL0.net
>>129
Styleは3.76β以上だろうな?
3.75だと対応してないぞ
それに入力するのは「秘密の鍵」だが、それも間違ってないか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:40:01.30 GDt5NZlR0.net
3.81にしたら右にクソ広告出るようになったから3.75に戻したいんだけどDLできるところない?
公式は嫌らしく3.81しかDLできなくなってるんだけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:41:05.88 RW1XZ5tL0.net
>>131
ベクターにあるっぽい
ただしもう対策されてるかも

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:41:11.04 GDt5NZlR0.net
あ、>>125に書いてあった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:41:37.56 nPTgoTNc0.net
少し前のレスも読めないのかよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:41:39.25 97eNVBZi0.net
どうやったら公告外せるんだこれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:43:07.78 GDt5NZlR0.net
>>132
平気だった
戻したらクソ広告消えた

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:51:49.07 FuaPp2SJ0.net
>>130
2.81です。
浪人の秘密キーは、浪人サイトにログインするための32桁で、
特典のスレタテ優遇などは、自分で設定したパスワード(今起こっている問題)です。
32桁のやつでは専ブラにログインできません。
お客さまページにログインするのが秘密キーです。
旧●から使ってるものです。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:58:05.26 RW1XZ5tL0.net
>>137
浪人にログインするパスワードと秘密の鍵は違う
Styleで入力するのは秘密の鍵の方
ツール→設定→User→プレミアム浪人にログインする
ここで登録したメアドと秘密の鍵を入力して再起動する

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:08:52.31 NrbZJizv0.net
3.80βは広告出てないけど
3.81に変える必要ってあるんですか?
βもそのうち使えなくなるとか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:09:10.30 KZXfCxfg0.net
3.81にバージョンアップ後、オートリロードがすぐに切れてしまう。
何か対処法はあるのでしょうか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:09:45.06 FuaPp2SJ0.net
>>138
3.81ねバージョン
プレミアム浪人にパスワードの
ページが更新されてた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:12:16.89 nPTgoTNc0.net
>>140
増レスがないとエラー返すクソ仕様になってるから停止されるんだろうな
解決方法は以前のものに戻すくらいしかない
恨むなら山下を恨め

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:19:56.99 RugHlHA/0.net
>>139
API対応の正式版をリリース後は3.80β版が使えなくなる予定、というお知らせが有った

Jane Style Part20
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:23:44.33 aMADJpok0.net BE:226184363-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
test

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:24:53.48 NrbZJizv0.net
>>143
㌧ β使えなくなるのかー

でも最新もいじれば広告消せるから 次が出たら使えなくなるとか
いたちごっこが始まるのか・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:27:02.68 KZXfCxfg0.net
>>142
対処法なしかい・・・ Jane Styleが一番使いやすいのに、糞仕様になってしまったのか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:47:51.70 OjZKnDv00.net
通知きたけど
使えるあいだはこれ使う

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:37:41.42 wrNQH7B50.net
3.74使ってるんだけど、ログとかNGワード引き継ぎたい場合は今まと同じで3.81ZIP解凍して上書きすればいいんの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:37:41.08 QxdFIz+G0.net
V2Cでも読み書きできたからV2Cにするかなw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:37:47.87 zbNqG/Le0.net
>>145
そんなことしたら、人減るだけじゃない?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:40:48.26 ee87ZJ/F0.net
>>148
3.74のフォルダをコピーしてそこに3.81のアプリを入れたほうがいい
まだ不具合が多すぎるから使えるうちは旧バージョンで使うのおすすめ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:47:31.51 +Hq6j2jj0.net
>>55
もう要らないかもしれないが、
同じ板の本スレの方の38にアーカイブが載ってるわ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:50:22.50 lDFJDTX30.net
スレ一覧の!のところのアイコンの意味一覧ってありますか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:56:09.34 RugHlHA/0.net
>>153
以下のレスを参照
listimg.bmpは、sample+.zipのlistimage.zipの中にサンプルが有る
Jane Style FAQ専用スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:06:23.22 lDFJDTX30.net
>>154
ありがとう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:12:12.87 KgS5f0rF0.net
3.75使ってるんだけどJaneStyleはUA変更できないんか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:20:57.90 RugHlHA/0.net
>>156
ビューアで画像取得する際のUAだけ、以下から変更できる
ツール→ビューア設定→「通信」タブの「ユーザーエージェント」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:22:32.96 lDFJDTX30.net
連続で質問して申し訳ない
スレ一覧で生存、dat落ち含め、取得済みのスレだけ表示する方法ってありますか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:23:26.39 wrNQH7B50.net
>>151
どうもです
旧版使えなくなったら上書きします

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:25:08.94 KgS5f0rF0.net
>>157
無いみたいだったからバイナリエディタで書き換えたった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:26:51.94 5ZcM3o2Z0.net
これって、アップデートして戻したくなったら古いの上書きコピーすればいいだけ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:28:02.81 RugHlHA/0.net
>>158
複数の板の分もまとめて1つのスレ一覧で表示させたい場合は、メニューバーから
「板覧」→「ログ一覧を開く」を実行
ある一つの板内のスレだけという事であればその様な設定は無いので、
スレ一覧の並び順を「最終取得」や「取得」、「!」列など、好みに応じて条件を設定する
ツール→設定→外観→スレ覧項目→「板のソート」という項目で変更

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:28:06.05 Je15gt9O0.net
IDのあとについてる青文字のBEを非表示にすることできますか?
目障りなので消したいです

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:28:59.59 RugHlHA/0.net
>>161
Jane2ch.exeを差し替えるだけでOK

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:35:03.71 RugHlHA/0.net
>>163
Jane StyleのOptionフォルダ内のサンプルのReplaceStr.txtに「▽BEを非表示にする」という定義が有るので、
その定義をJane2ch.exeと同じ場所に用意したReplaceStr.txtにコピペして、定義の先頭のセミコロン記号「;」を削除する
編集後は一旦、Jane Styleを再起動させる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:36:29.99 z3OLMQ7e0.net
うわー

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 21:42:05.47 lDFJDTX30.net
>>162
ログ一覧は思ってたのとは違いますが、これはこれで便利そうですね
後者のある一つの板内~の方がやりたかったことです
ズバリの機能はないということなのでソートで頑張りたいと思います
もう1つ
直前のスレ一覧更新の際には生存していたスレがあったとします
それがスレ一覧を更新した際に落ちた場合、その落ちたスレはdat落ち一覧の上にくるなど、容易に特定可能でしょうか?
圧縮があってスレが減らされたときなどに落ちたスレの未読分を取得したいという理由です
dat落ちしたスレはどのような基準で並ぶのか教えていただけると助かります

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:01:25.18 13nrnsA50.net
2ペイン縦表示の時スレッドを左にスレ覧を右にする方法ないのでしょうか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:07:15.68 RugHlHA/0.net
>>167
見分ける方法は無い気がする

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:08:09.44 RugHlHA/0.net
>>168
出来ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:11:33.40 mquTciEJ0.net
「ナンカエラーダッテ」て何やねん!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:14:00.08 DjsJKpZ20.net
今朝3.81にアップデートしました
前から浪人を使っていて「書き込みにRoninを使用する」にチェックがしてあり
書き込み読み込みはいつも通りにできますが広告が消えません、どうすれば広告が消えるのでしょうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:16:32.50 vVV3qHDv0.net
>>172
目を閉じてみたら?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:21:31.26 4rQU80Oa0.net
dat廃止以降のdat落ちしたスレを見るにはどうすればいいですか?
浪人は持ってません

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:31:49.67 Y+vsR3MA0.net
なんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 22:51:35.48 5Xs8eBqz0.net
>>172
偶像崇拝をやめ、唯一神のもとで資本主義から脱却すれば広告は消えます。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:00:55.60 DKCw9gWC0.net
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 22:55:41.06 ID:1kgLMvBW0
【朗報】 嫌儲御用達の専ブラ「JaneStyle」のクラック版(バイナリ変更済)が早くも出回る。
スレリンク(poverty板)
www

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:06:55.70 NrbZJizv0.net
>>177って>>32をzipして配布してるだけだよね?
他にも何か変わってるの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:24:34.54 RugHlHA/0.net
>>172
バージョン3.81を起動した直後、浪人ログイン成功を示す以下のメッセージがトレース画面内に表示されてる?
trying to get sid...
done
trying to login...
done
あと、ツール→設定→基本→Userで、RoninのUserIDとPassword欄に正しいメアドと秘密キーを入力してる?
当方の環境で確認すると、新規でバージョン3.81をインストールした場合は問題ないけれど、
旧バージョン3.76β2環境に3.81のJane2ch.exeを上書きすると、旧環境で入力済みだった浪人の
UserIDとPassword欄が空欄になって、もう1度UserID等を再入力するまで浪人にログインできなかったので・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:37:07.24 XNizSbRN0.net
そういうのは危険だから自分で書き換えよう

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:01:50.53 +k+PxZbo0.net
2ch内のURLリンクを踏むとウェブブラウザで開くんですが専ブラでそのまま開くにはどうすればいいんですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:02:59.86 +k+PxZbo0.net
2ch内というのはURLリンク(****.2ch.net)~のことです

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:05:57.10 WiomJPiH0.net
さきほど3.81にexeだけアップデートしたのですが
嫌儲に書き込もうとするとBEログイン失敗となって書き込めません
他の設定は浪人のIDを書きなおしたこと以外一切変えてないのですがなぜでしょうか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:08:57.48 WiomJPiH0.net
↑補足
前のバージョンは3.74です
試しに3.74に戻してみたら書き込めましたのでやはり3.81の何かがおかしいのではないでしょうか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:09:08.69 UXK0M4rQ0.net
janeスタイルが
2ちゃんスレッド検索復活キタ━━(゚∀゚)━━!!
更新Gj!  広告ぎゃああああ・・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:11:46.05 0MXEI97R0.net
3.81にアプデしたらスレッド更新しても一番下までスクロールしても
全部読み込めない時があるんだけどどうしたらいいですか?
Janeは少し小さめにして広告全部は表示されない大きさです

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:14:14.83 UXK0M4rQ0.net
スレ開いても�


189:激Xが繁栄されないね・・・不具合多すぎだろ・・



190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:15:06.97 qCLb6XPS0.net
>>186
描画に失敗しているっぽいので、スレッドツールバーの左から3つ目の「表示レス数/スレの再描画」ボタンを
マウス右クリックしてスレッドを再描画させると直る

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:16:20.27 0aYNSAqy0.net
>>183
3.81はbe書き込みがおかしい
3.80βは書けたからただのバグ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:17:43.30 UXK0M4rQ0.net
スレタブをダブルクリック2回連続やるとレスが繁栄される

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:18:47.67 qCLb6XPS0.net
>>183-184
バージョン3.81でBE2.0にログイン出来ない不具合の件は、したらば掲示板に有るJane Styleの本スレで報告されているので、
改修版の新しいバージョンがリリースされるまで待つしかないと思う
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:22:07.50 AtDrYhnR0.net
ほんと山下は使えねぇな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:24:34.11 WiomJPiH0.net
>>189
>>191
ありがとうございました

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:32:21.07 qCLb6XPS0.net
>>181
その現象が起きるのは、2ちゃんねる内の特定の板のURLだけ? それとも2ちゃんねる内の全部?
Jane2ch.exeと同じ場所に変な加工を施したURLExec.datを入れていない?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 00:40:14.67 +k+PxZbo0.net
>>194
今のところ全部でおかしなファイルは入ってません

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:02:57.01 0aYNSAqy0.net
>>195
もう一回ダウンロードして新しくやってみ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:21:41.06 QBCCkgZx0.net
広告は嫌でござる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:24:49.22 BoHM1lzo0.net
『Jane Style』は今後どうなるの? 
株式会社ジェーン代表取締役、山下遼太氏に直撃インタビュー
URLリンク(digimaga.net)
山下氏:
> 今後、提携会社の製品の紹介をすることはあるかもしれませんが、
> 画面内に広告を表示する予定はありません
URLリンク(www.osakan-space.com)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:25:39.38 BoHM1lzo0.net
URLリンク(www.osakan-space.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:36:21.43 jPT97ncj0.net
>>198
おもっくそ画面内に広告あるがなうぜえ
3.75は何時まで使えるのかなぁ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 01:42:31.97 1xd0LrBe0.net
>>198
息を吐くように嘘をつくw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 02:29:29.99 I2MHcNhC0.net
バイナリいじって広告消しても山下に金入るならWin-Winだな
誰も損しなくてウマー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 03:19:11.36 5d4fRhe+0.net
山下広告

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 03:56:09.55 n5YI3bNu0.net
3.75のままでも特に問題なく読み書き出来るのだが
3.81に更新するメリットってあるの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 03:57:44.93 DOZ6VDoJ0.net
山下の人柱になれる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 04:06:21.44 n5YI3bNu0.net
Janeは好きだけど山下とか言うのは別に興味ないからこのままでいいや

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 04:36:00.79 n5YI3bNu0.net
あんめは夜更けすんぎぃにぃ
雪へと変わるぅだっろぅ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 04:39:01.77 +OXpziWE0.net
ほぉりぃないっと
さいれんないっと

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 04:43:20.25 TxbYz8cd0.net
ヒトバシラー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 04:52:09.58 yixfiby30.net
山下

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 05:00:56.83 jwiQa6bS0.net
Jane

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 07:06:03.35 vbhmgtF10.net
>>198
これ2chに存在するあらゆるスレに拡散しろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 07:12:53.39 6dzUmJPH0.net
専ブラはジェーン
会社は自演

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 07:16:11.87 6dzUmJPH0.net
>>198
息を吐くように嘘を吐くw
日本人離れしてますな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 07:38:10.42 5+5RPsJl0.net
>>198
これ6年も前の記事じゃん
当時とは2chの運営自体が変わっちゃったし仕方ない部分もあるけどな
俺も6年前はまさかニートになるとは思ってなかったし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 08:45:55.37 FJJfvj9r0.net
>>214
大阪人だし仕方ない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 09:33:43.55 tD9/Hcti0.net
スレッドツールバー のボタン削除とかカスタマイズできんのか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:01:21.13 ECcnDuwm0.net
3.81でbeログインできません原因わかりますか?
3.75に戻すとbeログインできます

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:03:01.89 XXttS8jx0.net
Janeはどこにデータを送ってるの?
通信してるとかいう話だけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:34:58.18 NRDoseis0.net
>>218
同様の質問がこのスレにある。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:53:06.60 UXK0M4rQ0.net
2chのくせに広告がまともな企業でワロタ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:55:37.67 MTTUP7120.net
まともな広告だから気にならないけど変なエロ広告きたら嫌だわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 11:59:14.80 W3sVeFnK0.net
3.81で出てくる広告って取得したスレの内容で出る内容変わる?
例えばハゲスレばっかりみてたら育毛剤の広告一色になる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:24:49.72 yqt3sLG90.net
>>223
試して報告ヨロ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:45:02.27 ecO1fR/+0.net
広告以前に不具合が多い

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:48:38.56 QJ0dywf50.net
>>198
この広告ってブラウザの作者に金が入るの?
2chの仕様でそっちに入るんだと思ってた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:49:54.62 5uxlwdKq0.net
所謂、某国系のパチとか電気製品とか通信会社の広告だと嫌どす

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:54:57.92 0aYNSAqy0.net
リターゲティング広告だろうから
見てもいないようなサイトの宣伝は入らんだろうよ
楽天スーパーセール中だったため楽天の商品紹介ばかり出た私

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:57:01.66 cb9waXBc0.net
アップデートしたら書き込みと同時にスレッドが更新される仕様じゃなくなってしまったんだけど、
これってどこいじったら直る?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:58:27.85 HGXGvjPN0.net
>>229
これ系の質問見ると山下が必死に書き込んでるのかと思ってしまうわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 12:58:31.88 RojuzMA50.net
カーソルが触れただけで勝手にCMが始まらきゃ何でもいいやw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:05:12.25 AwRxXYbp0.net
板ツリーをいじってたら右側固定されて左に固定出来なくなったんだけど
どうやって戻せばいいかな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:24:39.72 qCLb6XPS0.net
>>232
板ツリーの窓の右上に有るピンマーク(×マークの左)をクリックして窓を移動可能にした後、
板ツリーをJane Styleの画面左端まで移動させる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:26:47.15 YQboj5cp0.net
もう、面倒くさいから3.75に戻して使っています。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:31:42.80 ECcnDuwm0.net
>>220
サンクス

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:39:19.24 9pXhAOX00.net
画像サイズが特別大きいわけでもないのに、赤くBinary Dataとなって開けない画像があるんですが
これは何が原因なんでしょうか?
元々開ける画像サイズはかなり大きめに設定してありますし、
同じろだの他の画像は普通に開けているのでろだの問題でもないと思うのですが

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:42:23.81 AwRxXYbp0.net
>>233
レスありがとう
でもそれをしても固定されないんだよね



240:なんか変なとこいじってしまったのだろうか



241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:46:54.44 7OA3dCsx0.net
>>236
その画像が置いてあるサーバの設定で、そうなることがある

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:49:08.50 7OA3dCsx0.net
あ、同じサーバの別の画像は問題ないのか…
使ってるプラグインでデコードできない形式の画像だったりとか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:55:32.42 nXRkU7/m0.net
>>236
URLリンク(mattari.plusvip.jp)
ダメなら該当URL晒さないと誰にもわからん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:57:56.90 qCLb6XPS0.net
>>237
板一覧の窓を移動させている途中は透明の白枠が表示されていると思うけど、その状態で
マウスカーソルの矢印が画面左端にくっ付くまで移動させると透明の白枠の縦の長さが
画面の高さ一杯に広がると思う
その状態でマウス左ボタンから指を離せば、画面左側に板一覧が固定するはず

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:58:41.92 +MIYrWJp0.net
>>236
どうよ?
URLリンク(i.imgur.com)
\e

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 14:04:20.58 qCLb6XPS0.net
>>236
240さんの回答のリンク先を見れば解決するかもしれないけれど、一応補足
たぶん、Susieプラグインが必要な画像なのにIFJPEGX.SPIのプラグインを入れていないか、
例えばアップローダのdotupのサイトの場合は同時に複数の画像を取得できないので、
ビューア設定の「通信」タブの「最大接続数」を1にしておく必要が有るとか、とりあえずその様な所かな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 14:08:29.51 AwRxXYbp0.net
>>241
出来ました
マウスカーソルを左端に合わせるってのをやってなかった
助かりました、ありがとう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 15:10:10.15 cb9waXBc0.net
>>229どなたか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 16:15:37.97 qCLb6XPS0.net
>>229>>245
発生するのは2ちゃんねる内の特定の板のスレだけ? それとも、2ちゃんねる内の全て?
レス書き込み直後の新着レス自動取得において、サーバ側の問題で新着レスの取得に失敗していないかどうか、
トレース画面内に何かヒントとなる様なエラーメッセージやエラーコードが表示されている場合は、それをここに晒してみて!
バージョン3.81+広告表示有りの状態で適当にレス書き込みを試した限り、当方では特に同様の現象を再現できなかった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 16:21:10.94 BRWNP/xj0.net
>>242
画像のサイズがでか過ぎる。
ビューア設定の「通信」タブの「サイズ上限」を上げてやればいいよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 16:49:48.49 9a26KKwK0.net
指定のバイナリが無かったので3.75に戻したけど、
3.81で広告消したらレスの最後が表示されないのはどうなる?
広告消しても変わらず?
あとアンカーのマウスオーバーに反応してなかったのはうちだけ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:01:31.93 cb9waXBc0.net
>>246
全部の板にいるわけじゃないから分からないけどとりあえずここでもなってて、
とりあえず適当にVIPとなんJとブラゲ板に適当に描き込んでみたけどやっぱりなってる
トレース画面っていうのが書き込みウインドウのことなら「書き込み中....」だけ表示される
そのあと通常はウインドウが閉じて更新されると思うんだけど、そこでスレタブが青くならない(スレが更新されない)
タブを直接ダブルクリックすると更新される
ver3.81(3.81..0)でOSはwin7の64bit
ググるコマンドと特定の掲示板でageになるように書き込みの設定で1行目をデフォルトの処理はやってるくらい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:07:06.91 qCLb6XPS0.net
>>249
トレース画面の場所は、テンプレ>>3を参照

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:22:44.69 ABZblMj80.net
あぁ・・・やっぱりBeにログインできない人他にもいるんだな・・・
早急に対策してくれるとは思えないから厳しいな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:26:30.33 qCLb6XPS0.net
>>248
バージョン3.81+広告表示有りの環境でスレッド内の最後尾のレスの一部の行が表示されない現象は、スレの再描画で直る
スレッドツールバーの左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス右クリック!
また、レスアンカーに反応するマウスカーソルの位置が実際よりも少し上にずれる件も、上記と同じく、スレの再描画で直る
たぶん、広告表示によって本文の右端が途中で折り返し表示されている点が、位置ずれの件と関係有りそう
試しに浪人で広告表示を非表示にした場合は、レスアンカーの反応位置のズレが発生しなかった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:42:48.35 cb9waXBc0.net
>>250
ごめんちゃんとトレース画面でスレ内検索すれば良かった
トレース画面は
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
ってなってる
もしかして2chの鯖上の問題?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:49:16.73 0Shpx2b70.net
ソフト側の問題でも鯖側にしても
どっちにしても山下が悪い。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:54:49.48 qCLb6XPS0.net
>>253
(・∀・)ナンカエラーダッテ
このエラーが出ているという事は、新着レスの取得に失敗している
バージョン3.81を使っていて新着レス取得時に新着レスが無かった場合に上記エラーが表示されるという報告は沢山見かけたけれど、
新着レスが有るはずなのに上記エラーが必ず表示されるという報告は初めてかも・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:57:17.39 ABZblMj80.net
(・∀・)ナンカエラーダッテ = 新着ナシ
最新版から何故かこうなってるよなw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 17:59:31.95 cb9waXBc0.net
>>255
書き込みの時に必ずなるなる
書き込んだあとに更新して自分のレスが表示された時は当然ならないみたいな感じ
新着ない状態でやっても確かになるね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:03:23.55 qCLb6XPS0.net
>>257
あと一つ思い出したので、念のために確認
もしかして、ツール→設定→基本→通信において、proxyを使用してる? (初期設定では、proxyは未使用)
たしか、バージョン3.81でproxy設定関連の不具合が報告されていたので・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:03:40.96 0Shpx2b70.net
(・∀・)ヤマシタハ アホチャイマンネン パーデンネン

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:11:38.46 Eou7sCD+0.net
アダルト・18禁ホモマンガ広告が出たんですけど
URLリンク(light.dotup.org)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:24:32.47 Eou7sCD+0.net
誤爆すまぬ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:27:19.36 cb9waXBc0.net
>>258
proxyの設定はしてないなぁ
まあなんか2chも不安定らしい?から回線の住んでる位置の問題かもしれないしとりあえず様子見てみる
ありがとう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:37:46.32 jrSilwfQ0.net
なんか広告が表示されなくなったんだけど。
白い枠が右にでっかくあるから邪魔。入れるなら入れる入れないなら外して欲しいわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:42:21.91 N/PluBZy0.net
↓この場合、NGワードにはどのように登録すればいいんでしょうか?
          (すべての文字の間に半角スペースが入ってます)
佐 藤 「 (書き込みのたびに内容が変わります) 」

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 19:00:09.30 0aYNSAqy0.net
佐 藤 「
だろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 19:01:07.88 qCLb6XPS0.net
>>264
通常のNGWordではなく、NGEx内のNGWordに登録する
ツール→設定→機能→あぼーん→NGExタブで、設定画面下の入力欄に適当なタイトルを入力すれば、
「拡張NG」というNGExの編集画面が表示される
登録済みのNGExを再編集する場合は、登録済みのリストの中から目的のタイトルをダブルクリックする
各文字の間に入る半角スペースが1つだけという前提条件で、
(何かの文字+半角スペース1つ)という組み合わせが5回以上続く場合のあぼーん方法は、
NGExでタイプ=「正規(含む)」を選んでNGExのNGWordに以下の正規表現を登録する
(. ){5}
誤爆を避ける為に「○○回続く」という回数の条件を調整する場合は、上記定義の末尾の{5}内の数値を変更する
NGExに登録後は登録内容をスレに反映させる為、該当スレを再描画させるか、またはJane Styleを再起動させる事

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 19:37:31.80 Bz9x0IYh0.net
わ  ろ   す     w
とかスペース複数混じってるのもどうせ消したいだろうから
([^ < ][  ]+){5}
てな感じのが良いと思う

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 19:40:10.78 Bz9x0IYh0.net
あ・・・「<」は要らないな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 19:48:31.92 gQ8fqSpp0.net
性器表現出来るね。頭いいな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:00:44.75 uRUwZa5j0.net
ホモ広告うぜえ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:03:34.72 W3sVeFnK0.net
エロ系広告出さないんじゃなかったのか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:07:02.83 qCLb6XPS0.net
>>271
以下のレスで明言しているけど実際にいくつか表示されているらしいので、したらば掲示板に有る本スレに苦情が集まってる
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:08:40.41 QJ0dywf50.net
かなり昔に小説系が女性向けなので文芸系広告はホモでも構わず出てくるという噂を聞いたことある

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:11:48.68 YTvMaDia0.net
広告うざいから3.75に戻した

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:17:18.22 q82qY/ka0.net
どうやって?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:18:10.82 N/PluBZy0.net
>>266-268
とても参考になりました
ありがとうございました

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:21:24.16 jwiQa6bS0.net
3/5

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:22:45.29 YnMdDxnQ0.net
「>」これだけのときもアンカーと同等に扱われて青色になってしまいます
「>>」二つだけのときにアンカーとして扱うようにするにはどう設定すればよいですか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:25:39.52 hAKMb4uB0.net
>>271
未成年者も使うのにエロ広告って都の条例とか大丈夫なのだろうか?
誰か通報してみて

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:26:51.93 blruYM7w0.net
広告楽しそうだな
俺も3.75に戻すか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:33:19.93 qCLb6XPS0.net
>>278
Jane StyleのOptionフォルダ内にサンプルのReplaceStr.txtが有り、その中に有る
「▽引用行着色+引用行の数字のレス化を防ぐ」という定義を利用する
Jane2ch.exeと同じ場所にReplaceStr.txtというファイルを用意して、冒頭のサンプルのReplaceStr.txtから
必要な定義行だけをコピペしてファイル保存
あとは、Jane Styleを再起動させるだけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:36:08.01 syJboEVu0.net
3.8.1にしたら広告が出るようになってイラっとして胃潰瘍になりそうでした。なりませんでしたけど。
それでもバイナリいじる手間をかけさせられました。イライラさせてくれます。
この損害賠償はどこに請求すればいいでしょうか。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:38:23.02 blruYM7w0.net
3.75をZipで落として気づいたけど3.75は広告ないんだったな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:49:36.61 ibyaRbbF0.net
新レスがないとき (・∀・)ナンカエラーダッテ って出るのは正解?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:50:01.89 YnMdDxnQ0.net
>>281
ありがとうございます

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:56:31.39 6xoJGO170.net
>>282
まずは請求できる案件かどうか確認のため
お近くの弁護士にご相談ください

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 21:03:34.71 qCLb6XPS0.net
>>284
正しくない
APIに対応していない Jane Style 3.76β2以前のバージョンの場合、「新着チェック」で新着レスが無かった際の
トレースメッセージは従来、これだった↓
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
これが、API対応したJane Style 3.81で新着レスが無かった際に (・∀・)ナンカエラーダッテ と表示してしまう件は、
以下のレスによると原因調査中らしい
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 21:31:32.04 pRIeRVDz0.net
API側のエラーだとすると、単純にレス数差分がゼロだった場合の処理ミスで
エラーのステータス値を返してるっぽいかな。
ファイル読み取りエラー等で増加分が取得できなかった時と書き込みが
無くて増加分が取得されなかった時が区別されてないとか、「増加数ゼロの
スレッドの増加分をクライアントが要求してくる」というケースを考えてなかった
とかありそう。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 22:32:48.49 ++ERes8o0.net
広告の右上をクリックするとブラウザ出てきて
表示通りにゴニョニョしたら、広告出なくなったぞ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 23:21:34.59 syJboEVu0.net
>>286
ありがとうございます 善処します

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 23:34:44.85 ZFHaBaT20.net
ALTキー、使えなくなった?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 23:53:57.62 gCiWtQzn0.net
ZIPでいつも更新してんだけど exeしかねーの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 00:17:22.58 wjf9sPKh0.net
エグゼを解凍ツールで見て見ればいいじゃん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 00:56:29.16 6IX4RTPN0.net
>>287
ありがと。
何か違う気がする・・・って漠然と思ってたから納得した。
スレ見てなかった・・thnx

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 01:02:25.99 p8/38q3+0.net
したらばだと(-_-) 誰もカキコしてない・・・になるね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 08:24:16.48 dgd3gJA60.net
3.8.2まだあ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:02:55.91 1xv7wA0Y0.net
>>291
3.8.1にしたらALT+のショートカットがどれも使えないなあ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:37:04.18 bn1fzapv0.net
>>297
ALT+なんたら、てやるところをまずALTを押して離してからなんたらてやると利くようだ
まあキーボード派には地味にめっちゃ不便なので直してほしいとこではある

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:40:30.55 Y4pz0UEc0.net
まだ3.70ですけど起動時に出てくる最新版へのアプデ通知ではい押して更新したら今まで取得したスレとか全部消えちゃいますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:42:46.98 1xv7wA0Y0.net
>>298
おお本当だ。サンクス。
といっても他のソフトと違うわけだからいずれ直してほしいわ。
(個人的にはショートカットってスレ絞り込みぐらいしか使わないから
あまり切実ではない。)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:49:58.26 GTy/Fh2p0.net
>>299
そんなまともな更新機能じゃなくて、ダウンロードサイト開くだけだよ
あと、更新しても運が悪くなければ消えない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 11:57:22.82 Y4pz0UEc0.net
>>301
ああそうなんですか安心しました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 12:07:05.21 RLqU3Epb0.net
3.81ダウンロードして使ってみたのですが
バージョンは3.80βって表示されるのは仕様ですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 12:14:16.86 1hPHl0dM0.net
>>303
うちのは3.81(3.8.1.0)と表示されてるが。
ファイルの上書きに失敗したとか単に展開元を間違えたとかしてるんじゃないかな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 14:13:19.45 2DYQXj2o0.net
ボード取得urlをkakikoに変えたときscとopが追加されてazukyに戻したんだけど消えないし
scopスレも読み込まれるんだけど
デフォの2ch板だけを板ツリーに表示でscopを読み込まないようにするにはどうすればいい?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 14:51:42.70 hUrVCLAt0.net
ログフォルダを全部消す

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 15:47:34.33 FQlGB4ib0.net
jane2ch.brdを削除して再起動

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 16:30:11.55 RLqU3Epb0.net
>>304
サンクス
もう一度やってみます

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 17:44:11.06 nn+QQj1v0.net
新着チェックしようとするとナンカエラーダッテ が返される
とっくに落ちてるであろうスレッドでも返された
つまりofflaw2からの取得もできない状況なのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 17:57:28.19 FQlGB4ib0.net
何度も言われてるけど3.81は浪人使わせるためにofflaw入ってないから

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:02:57.24 V1eHQzGe0.net
どうせoffraw2もdat廃止


315:に併せて廃止されるんだろうなあ



316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:30:47.93 DebZsLSr0.net
v3.75使ってます
すべてのタブの更新チェック(Z)が重いのは仕様ですか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:34:05.19 DYbGi/540.net
>>312
ツール→設定→機能→検索・更新の「更新情報をキャッシュサーバから取得する」のチェックを外せば、
少しは速度が改善するかもしれない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:38:18.25 DebZsLSr0.net
>>313
ありがとうございます
お陰様で軽くなりました

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:34:50.43 0a6JdLnX0.net
他の専ブラから乗り換えた
スレ立て時に失敗(スレタイ文字数オーバーなど)した場合、
書き込みボタンが不活性になるんだけど、この状態から書き込みをリトライする方法無いの?
わざわざスレ立てウインドウを開き直し、書き込み内容を再入力するのは手間なので

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:35:03.51 +vv7ltfS0.net
3.81なんだけど昨日まではよかったんだけど
今日立ち上げたら浪人入れてるのに広告出るようになった
どういう設定したら出なくなりますか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:36:39.24 +vv7ltfS0.net
すみません
一回書き込んだら広告消えました
もし毎日出てもテストスレに書けばいいのか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:37:50.29 6OfaH9MR0.net
板のスレ一覧の検索する窓を間違えて消してしまったのですがどうやったら直せますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:40:49.29 1hPHl0dM0.net
>>318
スレ一覧でCtrl+F
もしくは「検索」→「スレ絞り込み」
もしくは「表示」→「検索バー」→「スレ一覧検索バー」

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:41:49.95 6OfaH9MR0.net
直りました
ありがとうございます

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 00:47:18.81 xL9wDFmJ0.net
なんじゃこりゃw
広告出る
アンカーにカーソル合わせても表示されない
レスしようとレス番にカーソル合わせてクリックしても無反応
バージョン戻すわー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 00:48:11.52 xL9wDFmJ0.net
ありゃ?カーソルの件は無かった事にしてくれーw
広告うざい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:31:11.17 xL9wDFmJ0.net
やっぱカーソル具合悪い。
レス更新した直後、レス番の位置にカーソル持ってっても反応せず、ずれた位置で反応したりする時が有る…
広告うざい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:38:28.35 jr2ozNUw0.net
早く広告を消すんだ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:41:32.02 Ie/YvHcF0.net
>>323
Jane Style 3.81でレスアンカーの反応位置のズレが発生した場合は、マウスのホイールボタンを使って本文を上下に
少しだけスクロールさせるか、スレッドツールバーの左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス右クリックして
スレッドを再描画させると直る

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:45:36.37 C8UVYiMM0.net
アンカーズレってインラインサムネイル使ってても起きるんだよな
一向に治らないから↑を無効にしてるけど、広告で自爆したってオチか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:56:26.12 Ie/YvHcF0.net
>>326
Jane Style 3.76β2以前のバージョンでも同様
インラインサムネイル表示有りの状態で、1レス内に大量の画像URLが貼られている際のマウスカーソルの
反応位置のズレも、マウスホイールで数行程度、本文を上下にスクロールさせると直る

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 02:09:36.67 C8UVYiMM0.net
俺が望むのは対症療法じゃなく根治なのよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 02:12:57.54 Ux+uIfgf0.net
jane系ソースのおいしいとこコピペしかできない山下が作ってる時点で
まともに動くものを期待するのが間違い
次のバージョンで直ることを夢見とけ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 02:33:50.68 c4w433m50.net
>>328
それじゃ山下さんが存在できなくなっちゃうじゃないですか!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 08:20:07.31 xL9wDFmJ0.net
>>325
なるほど。ありがとです。
それにしても広告うざい
表示スペースも狭くなるし
これ不評で表示なしになるか、誰か対策方法出してくれるよね?
ジェーン好きなんだけど、このままだったら去る。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 09:08:14.78 k9BZAYPT0.net
ここは質問スレだからお前ら邪魔

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 11:39:30.10 YeAmzTqJ0.net
>>3


338:15 切り取り→貼り付けぐらいしかないな。 スレタイは打ち直し。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 12:08:55.74 F2qPVzw40.net
自分の書き込みの抽出ってできないんですか?
自分書き込みをチェックする はONになってるんですけど
「自分」でレス抽出しても本文中に「自分」が入ってるレスしか抽出できないです

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 12:22:11.96 DwwS+lwt0.net
>>334
抽出は無いね。
フィルタリングなら「スレッド」→「ローカルあぼーん表示の変更」→「自分書き込みのみ」で。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 12:26:50.26 xUPmTuP80.net
>>334
複数のスレから自分レスを抽出するというのは、無理
今見ているスレ内の自分レスだけなら、スレッドツールバーの左から3つ目の
「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス左クリックして「自分書込のみ」に切り替える
(元の表示に戻すには、同じボタンを左クリックして「ポップアップ」や「標準」「透明」等に切り替える)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:05:09.08 Yp3K9tUN0.net
>>334
自分のIDメモっとけ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:06:09.74 W4bClrDq0.net
すみません、教えて下さい。
背景を黒にしているのですが、自分のレスが黒字になって読みにくいです
ツール→設定→外観→色・フォントのところを変えても改善しません
また、ツールバーの「ファイル(F)・・・」の部分が白になって戻りません
Ver.3.75です。詳しい方、よろしくお願いします

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:06:48.51 cXL/f41z0.net
したらば書けないままなんだけど?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:10:21.50 gIgle6Iu0.net
だって対応できないもの

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:13:48.37 pKxQNUPw0.net
>>339
外部板を追加すれば読めるし書ける

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:15:32.58 cXL/f41z0.net
>>341
2月のしたらばサイドの仕様変更からしたらば書けないままなんだけど?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:16:35.49 cXL/f41z0.net
エラーはこれ

書込み中・・・
ERROR!!
ERROR!!
外部からの書き込みは禁止されています

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:36:03.82 pKxQNUPw0.net
そんなこと言われても、普通に読めてるし書けてる
まちBBSも読み書きできるし、他のしたらばも同様に読み書き出来てる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:44:05.81 xUPmTuP80.net
>>343
使用しているJane Styleのバージョンは?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:46:50.01 BJ9nIlqy0.net
beにログインできない。スレ立てたいのに
何か良い方法はありませんか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:47:03.69 gIgle6Iu0.net
>>344
したらばによって書き込みできる所と外部からの書き込みは禁止されていますって規制がかかってる所がある
>>343はまずその書き込めない掲示板晒せよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:48:17.66 A/aPkw/s0.net
>>342
Style使ってないけど
2月からなら、したらばの規制に引っ掛かっているんじゃないか
「したらば外部からの投稿」「公開プロキシ規制」「SPAMフィルタ機能」を一律で設定します
URLリンク(blog.livedoor.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:49:33.30 xUPmTuP80.net
>>338
1つ目の質問について
「自分のレス」とは、自分の書き込んだレスの本文全体の事を言っているのか、それとも
自分が書き込んだレスの名前欄の横に表示される「自分:」という文字の事を言っているのか、どっち?
どちらの事を指しているのかで、修正の必要なスキンファイルが異なるので・・・
2つ目の質問について
ツールバーの「ファイル(F)・・・」の文字色は、ツール→設定→外観→色・フォントで、
「その他」という項目のフォント色を元の「黒色」に戻す

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:51:35.08 cXL/f41z0.net
>>348
串も刺してないし規制もされてないのでしたらば側の問題なんだろな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:52:23.35 xUPmTuP80.net
>>346
Jane Style 3.81でBE2.0にログインできない不具合の件は、したらば掲示板に有るJane Styleの本スレで既出の為、対応待ち
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:5


358:7:12.24 ID:gIgle6Iu0.net



359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 13:58:04.27 U6d3e+zS0.net
>>342
自分はしらたばで管理人やってますが、styleで普通に書き込み出来ますよ。
住人の人で2月からの規制に引っ掛かった人がいましたけど、専ブラでは書き込めず、
普通のブラウザからなら書き込めたとのことです。参考まで。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:05:14.54 A/aPkw/s0.net
>>350
>>353 の言う通り、
普通のブラウザで書き込めるか試して問題を切り分けて見て下さい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:08:28.67 gIgle6Iu0.net
普通のブラウザからなら書き込めるだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:17:28.30 2e/zLf7Y0.net
うん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:23:23.87 W4bClrDq0.net
>>349
教えて頂いた通りで、ツールバーの件は解決しました。ありがとうございます。
黒字の方は、自分が書き込んだレス本文および、更にそれに付いたレス本文です。
よろしくお願い致します。
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:24:30.85 W4bClrDq0.net
>>357
あと、日付やIDも黒字になっています

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:26:43.95 cXL/f41z0.net
普通のブラウザでの書き込めるかどうかはここで書かないしテーマにしないわ…
専スレなのに

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:35:10.03 xUPmTuP80.net
>>357-358
そのスキンファイルの中身を見ないと何とも言えないけれど、通常は自分レスの色はTextAttrib9に割り当てるので、
Jane Styleを終了させてからそのスキンのattrib.iniのTextAttrib9の値を黒色→白色に修正してみる
TextAttrib9=FF000008,0

TextAttrib9=00FFFFFF,0
また、自分レスとか他人レスとか既読レスとか新着レスとか関係無しで、レス表示欄内の本文の基本色を
黒色→白色に変更する場合は通常、TextAttrib0の値を修正する
TextAttrib0=FF000008,0

TextAttrib0=00FFFFFF,0

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:55:32.60 OLodSKcr0.net
メモ欄を一切無効にできる?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 15:12:24.60 xUPmTuP80.net
>>361
誤ってステータスバーをクリックしてもメモ欄を表示させないという事であれば、
ツール→メモ→メモ欄設定→「ステータスバークリックでメモ欄を表示する」という項目のチェックを外しておき、
メモ欄の窓の右上の「×」アイコンをクリックしてメモ欄を閉じる
上記の設定後、もし一時的にメモ欄を開きたくなった場合は、ツールバーから「表示」→「メモ欄」→「メモ欄全体」
という項目にチェックを入れる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 15:17:34.35 OLodSKcr0.net
>>362
おお!ありがと!
5年使ってるけどそこにメモ欄設定あるの全く気づかなかったわ・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 15:33:05.38 xL9wDFmJ0.net
ID:cXL/f41z0はドアホウって事で…
えっと、バージョン戻さず広告表示無くしたいのですが、方法無いですか。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 15:48:22.25 jr2ozNUw0.net
>>364
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 15:36:44.86 ID:k400A7ID0 [3/3]
>>47
BZEditorとかでJane2ch.exeを開いて
指定アドレス「001DD942」へ飛んで72をEBに変えて上書き保存するだけ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:05:42.74 xL9wDFmJ0.net
>>365
消せましたw
スレの上から目を通せば良いだけなのに、こんな俺にレスしてくれて感謝しますです。
元通りの面積で見れて幸せ!
広告糞くらえー

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:14:48.04 DVAlQwWV0.net
嘘つき山下

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:31:50.92 cXL/f41z0.net
普通にお前が阿呆やで

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:37:26.24 5vT4/YK+0.net
ステータスバーを叩くと出てくるメモって何のためにあるの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:46:27.05 ItLFa6vD


377:0.net



378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 16:50:08.45 Ev0fyhKS0.net
情報をGoogleに送信されないようにするにはどこをいじればいいですか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:05:30.61 gIgle6Iu0.net
お前の頭

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:14:43.75 E9r964kJ0.net


381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:19:04.02 E9r964kJ0.net


382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:25:29.95 YtbJHYJK0.net
altキーでメニューバーの操作ができなくなりました。
win7で前のをずっと使っていて3.81にしたばかりです。
他では使えているのでキーボードの故障ではありません。
設定は特にいじっていません。
マウスや矢印だと動きますし「お気に入り更新」ボタンも使えますが、
立ち上げてalt+T→Hとずっとやっていたのでやはり前のように使いたいです。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:41:52.80 5vT4/YK+0.net
>>370
あれが面倒な人もいるのか。あまり実況しないからわからないが・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 17:51:42.20 uGZzpeLY0.net
>>364
URLリンク(premium.2ch.net)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:20:12.03 xL9wDFmJ0.net
>>377
大人なふいんき(何故か変換出来ない)のサイトですね!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:27:04.16 SfojYVLO0.net
>>378
「ふんいき」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:30:00.75 v/l9QNcn0.net
ネタにマジつっこみwww

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:33:41.58 F2qPVzw40.net
>>335,336
こんな方法があったんですね
ありがとうございました

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:53:49.11 7GlHFDqk0.net
ふいんき でも最近は変換できるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 19:06:22.93 5vT4/YK+0.net
不陰気って陰気が不だから陽気ってことだよな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 19:22:14.56 xUPmTuP80.net
>>375
このスレ内でも同様の報告がいくつか有り、現状は対策無し
バージョン3.81でAltキーによるショートカットが操作出来ない件は、
したらば掲示板に有るJane Styleの本スレでも不具合報告が上がってる
Jane Style Part21
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 19:31:36.05 tJaP0fP/0.net
>>382
どんなIMEだよw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 19:33:37.78 7GlHFDqk0.net
>>385
Google

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 19:38:48.95 tJaP0fP/0.net
だと思ったよw

395:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/03/07 19:46:37.51 wdSexl1B0.net
Androidの変換は無茶苦茶だからなw
誤字脱字補正変換するw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:21:34.65 xL9wDFmJ0.net
>>388
俺のPC、あんどろいどIMEに変換したらイイんだな!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:26:49.05 21GifWDL0.net
ver3.75
スレ内にある、たとえばAmazonのURLを開こうと左クリックすると
何故か画像ビューアが起動し、Amazonの商品の写真が表示されちゃいます。
要するにAmazonの商品ページにいけないということです。
これはAmazon以外でも発生します
右クリックして、対象をブラウザで開くを選べばAmazonに飛べるのですがぶっちゃけ面倒くさいです。
何か左クリックでブラウザを起動してURLの先に飛べるようになる方法はないのでしょうか
ツール>設定>基本>パス
でブラウザを指定するのはやってみました

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:37:02.41 5vT4/YK+0.net
右上にある尼のアイコンはどうやって消したらいい?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:40:47.92 xUPmTuP80.net
>>390
Jane StyleのOptionフォルダ内に有るURLExec.datをJane2ch.exeと同じ場所にファイルコピーして、Jane Styleを再起動させる
インラインサムネイル画像をクリックするとビューアでサムネイル画像が開き


400:、URLをクリックすると外部の一般ブラウザでURLが 開く様になる



401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:43:44.44 DwwS+lwt0.net
>>391
JaneStyle.txtを「Amazon」で検索して最初の行

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:44:32.17 xUPmTuP80.net
>>391
メイン検索バーの右側のamazonのボタンを消したい場合、
Jane Styleを終了させてからJane2ch.ini内のSearchAmazonButtonVisibleという定義を修正
SearchAmazonButtonVisible=1

SearchAmazonButtonVisible=0

403:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/03/07 20:49:56.15 wdSexl1B0.net
>>389
PC用のAndroidはここにあるよw
URLリンク(downloads.sourceforge.net)
URLリンク(sourceforge.net)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:52:43.95 5vT4/YK+0.net
>>394
サンクス。消えた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:22:59.75 xL9wDFmJ0.net
>>395
昔、android-sdk-windowsってのはした事あるw
そんな感じかな?それって本末転倒?PCでandroid起動させてその画面から~~あーっ、何かイラッとするw
しかしここの人達はよく勉強されてますね。質問には的確な回答が即座に帰ってくる!素晴らしいです。
広告消し教えてくれた人もありがとう
板汚し失礼しました。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:32:58.20 MXCVN+FV0.net
「知能指数は80%遺伝」の衝撃
URLリンク(nationalgeographic.jp)

407:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/03/07 21:33:01.81 wdSexl1B0.net
>>397
この板はプログラマーが一般ユーザーを実験材料(笑)に使ってるだけで、善意があると勘違いしないようになw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:06:54.63 21GifWDL0.net
>>392
解決しました。
どうもありがとうございます

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:22:04.17 W4bClrDq0.net
>>360
ありがとうございます。
スキンは「濃淡」というスキンです。
TextAttrib9=80000008,0 → TextAttrib9=00FFFFFF,0
TextAttrib0=80000008,0 → TextAttrib0=00FFFFFF,0
に変更してみましたが、今のところ変化ないようです。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:22:22.58 fuMrQx2m0.net
>>384
すみませんそうでしたか
もう少しきちんと調べればよかったですね
ご丁寧にありがとうございました

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:38:05.39 W4bClrDq0.net
>>360,401
自己解決しました。
TextAttrib9および10を色々設定していたら見易く変更できました。
ありがとうございました。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:56:20.49 kAv+U4eO0.net
ver.3.81
スレ一覧に表示されるスレを透明あぼーんしたいのですが、「あぼーん」に置き換わるだけで
透明あぼーんになりません
NGThreadで透明あぼーんにはチェックを入れているはずなのですが……

413:Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e
15/03/07 22:59:51.02 wdSexl1B0.net
好き嫌い激しいヤツだなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 23:16:48.68 DwwS+lwt0.net
>>404
うちだと透明あぼーん状態のスレッドは一覧からちゃんと消えてるなあ。
そのスレッドを手動で透明あぼーんするとどうなる?
それでちゃんと消えるようなら、条件設定が重複してるとかあるいは単に間違えてるとかで
透明あぼーんではなく通常あぼーんになってるだけってことだけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 23:19:30.61 xUPmTuP80.net
>>404
ツール→設定→機能→あぼーん→「Option」タブの「デフォルトスレッドあぼーん法」を「透明」に切り替える
また、あぼーん設定の「NGThread」タブ内にリスト表示されている登録済み項目の色が黒色の初期状態(通常あぼーん)
となっている場合は、その項目をマウス右クリックして種別を「透明あぼーん」に切り替える
その後、該当板に対して「スレッド一覧更新」を実行するか、またはJane Styleを再起動させる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 23:28:15.20 kAv+U4eO0.net
>>406-7
ありがとうございます
右クリックして「透明あぼーんにする」で無事に見えなくなりました
あぼーん対象文字列を通常あぼーんで登録していたのが原因でややこしくなっていたみたいです
一度あぼーんリストの対象文字列を削除して「透明あぼーん」にチェックを入れて改めて追加するとリストの対象文字列が緑色になって透明あぼーんできました
ありがとうございます

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 00:49:58.34 Gb+T2IWi0.net
新レスない時やっと “(;´Д`) 誰もカキコしてないよ” になった~~!!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:00:38.89 d7SD9rAU0.net
>>32を開こうとしても真っさらなタブが出てくるだけでGetLogでも何も取得できません

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:09:46.81 PtyKF7WY0.net
URLリンク(ch2.ma.cx)
上記が最近いつもエラーだらけなんだけど、新APIと関係あるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:24:58.42 RhENb44a0.net
>>410
既に過去ログ倉庫行きになってる。
GetLogで取れないのは単にDAT落ちが速すぎて(建ってから3時間
持たずに落ちてる)ログサイトがどこもログを取れてないだけ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:31:12.60 mGXnsrH10.net
普通に取得できるが
30レスで落ちててみる必要なしかと

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:35:35.83 d7SD9rAU0.net
>>413
3.75だからでは・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:35:39.94 ou2/3M0k0.net
>>411
API云々とは無関係
いつぞやのアタック騒ぎの時に2chの鯖が
CloudFlareサービスの陰に隠れてから正常に状態を把握できなくなっている

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:56:42.71 97Itg/gC0.net
腐れ広告の横はマウスの挙動がおかしい
広告の上端より上または下端より下で右クリすれば素の3.81でも
>>32をgetlogからdat取得した

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:30:48.37 2/vcbmyc0.net
レス番号クリック時の「これにもメモ欄でレス」っていう項目を消せますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:49:03.56 zzxdRmvO0.net
スレリンク(software板:104番)
メニューバーから、ツール→キーコンフィグ更新→「PopupViewMenuConfig.ini更新」を実行して、
PopupViewMenuConfig.iniを自動生成させる
Jane Styleを一旦終了させた後、Jane Styleフォルダ内のPopupViewMenuConfig.iniを開いて
以下の定義の代入値を「True」→「false」に変更すれば、
「これにメモ欄でレス」と「メモ欄で引用つきレス」を非表示に出来る
PopupViewReplyOnWriteMemo=false
PopupViewReplyWithQuotationOnWriteMemo=false

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 03:28:36.14 F4BDg5cn0.net
虫眼鏡をYahoo検索からGoogle検索に変更したいのですが、
3.81の場合どこのバイナリをいじれば良いでしょうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 03:44:56.52 zHNcBVZy0.net
>>419
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 04:09:07.34 F4BDg5cn0.net
>>420
ありがとうございます

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 04:19:46.81 2/vcbmyc0.net
>>418
出来ました。ありがとうございます
ついでに色んな使ってないのをスッキリ消せました
ありがとうございました

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 10:12:35.42 oeSUFhCN0.net
◆ Janestyle最新版をお使いの皆様、広告が出て鬱陶しいとお思いの皆様、
この際、セキュソフトを「カスペルスキー」に乗り換えてはいかがですか?
「バナー広告ブロック機能」がデフォルトで付いています。バイナリエディタで
exe を編集するよりも安全で、今後の 山下Jane のバージョンアップにも対応できます。
URLリンク(home.kaspersky.co.jp)
設定⇒プロテクション⇒バナー広告対策⇒本製品のバナーリストを使用する に
☑ が入っていることを確認 で完了です。
 ※ ESETには真似の出来ない賢い機能です。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 10:1


433:6:03.95 ID:oNx5sQSH0.net



434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 10:26:06.61 oeSUFhCN0.net
◆ Janestyle最新版をお使いの皆様、広告が出て鬱陶しいとお思いの皆様、
この際、セキュソフトを「カスペルスキー」に乗り換えてはいかがですか?
「バナー広告ブロック機能」がデフォルトで付いています。バイナリエディタで
exe を編集するよりも安全で、今後の 山下Jane のバージョンアップにも対応できます。
●カスペルスキー日本語版公式サイト
URLリンク(home.kaspersky.co.jp)
設定⇒プロテクション⇒バナー広告対策⇒本製品のバナーリストを使用する に
☑ が入っていることを確認 で完了です。
 ※ ESETには真似の出来ない賢い機能です。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 10:48:32.18 d7SD9rAU0.net
>>416
駄目でした
広告は消してしまったし
それともGetLogのインストール間違ってますか?
Jane Styleフォルダ下にScriptフォルダ作成

GetLog.js、ScriptIndex.txt配置で

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:06:37.30 O7Js0R960.net
>>426
横からレスするけど、インストールするのは「JaneScript版」の方ではなくて、「外部コマンド版」で試してみて!
詳しくは同梱のGetLog.txt内の説明を参照
動作させる際は過去スレURLを右クリックして、右クリックメニュー内の「過去ログを取得」を実行

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:06:48.61 yiOQbg6l0.net
横からだけどオレも問題なく>>32のGetLogで開くけどねぇ
>>1にある前スレはGetLogで開く? ソレも開かないんだったら
間違えてるんだろうねぇ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch