2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3at SOFTWARE
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:12:26.84 sOWC+DjH0.net
■FAQ
Q1. 専用ブラウザを開発するには必ずジェーンを通す必要がありますか?
弊社はRaceQueen社との契約で2ch.net専用ブラウザ開発者に対しAPIの使用許諾を出す権限を受けていますが、
これは排他的な権限ではありません。
RaceQueen社と直接契約を望まれる方はRaceQueen社に直接お問い合わせください。
URLリンク(developer.2ch.net)
は弊社経由でAPIの使用許諾を得たい開発者のための窓口となっております。
Q2. なぜジェーンは開発者の個人情報を取得するのですか?
RaceQueen社との契約で、開発者の本人確認をすることが義務付けられているからです。
RaceQueen社の方針で、ユーザーは匿名であることは当然ですが、
運営に携わる人やサーバー内にアクセスできる人、開発者には匿名であることを認めないとのことです。

3:Jane ★
15/02/17 22:12:37.17 *.net
Q3. ジェーンの権限でAPIの使用許諾を付与できる開発者が限られていることについて
RaceQueen社との契約では、弊社の権限でAPIの使用許諾を出せる範囲は限定的なものであるからです。
契約内容を履行するために以下の登録条件を定めております。
>■弊社の権限でAPIの使用許諾を付与できる開発者
>・2014/7/11時点で専用ブラウザを一般公開していた開発者
>・Windows, Mac, Linuxでネイティブアプリとして専用ブラウザを公開している開発者
>・App Storeで専用ブラウザを公開しているiOSアプリの開発者
>・Google Playで専用ブラウザを公開しているAndroidアプリの開発者
>
>■弊社の権限でAPIの使用許諾を付与できない開発者
>・ウェブアプリケーション型の専用ブラウザの開発者
>・JavaScriptで開発された専用ブラウザの開発者
>・RaceQueen社からAPI使用許諾を付与しないとの連絡を受けた開発者
>・専用ブラウザではない2ch.net関連サービスの開発者
ここに当てはまらない専用ブラウザの開発者や、専用ブラウザではない2ch.net関連サービス開発者に、
API使用の門戸が開かれていない、ということは決してありません。
弊社との契約ではAPIの使用許諾を出せないというだけです。
RaceQueen社に直接お問い合わせください。
Q4. iOS/Androidアプリに使用許諾は出してるの?
iOS及びAndroidアプリの開発者数名からAPI利用許諾申請及び個人情報の登録があり、
現時点では6アプリに使用許諾を出しております。

4:Jane ★
15/02/17 22:12:48.90 *.net
Q5. アプリに配信される広告について
配信される広告内容に対してのお問い合わせが数件寄せられています。
iOS/Androidアプリの広告配信にはアドネットワークを利用します。、
---
アダルト(ブック・ゲーム)
出会い
結婚情報(大手以外)
美容整形、容姿改善
コンプレックス商品
くじ・ギャンブル
ポイント・無料プレゼント
占い
消費者金融(ノンバンク系)
政党・政治団体
宗教
---
のカテゴリに属する広告の配信はいたしません。
Q6. 修正要請があった場合に14日以内に対応しなくてはいけないとの条項があると聞いたが
重大な規約違反がある際、もしくはRaceQueen社から早急の対応を求められた際に要請する可能性があります。
対応予定に関するスケジュールの連絡があれば対応期間はもちろん考慮させていただきます。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:14:06.78 GyunYIPL0.net
(株)ジェーンの3人。左から佐々木氏、山下氏、三宅氏
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
janeさんv2cも認めて下さいw

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:14:17.09 y/7NYq+H0.net
>>1
情報を収集したりそれを開発者に強制することもしないと明言してください

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:14:58.30 KOu5bv5Z0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

もう立ってるのになんで重複させてんだよ死ねゴミ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:15:37.13 rRGd5nF/0.net
お前がjimと専ブラ製作者の間に入る必要なくね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:15:50.99 aBeLvDUt0.net
>>1
重複スレ立てんなボケ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:16:18.08 GfEZpPxL0.net
>>1
> Q4. iOS/Androidアプリに使用許諾は出してるの?
> iOS及びAndroidアプリの開発者数名からAPI利用許諾申請及び個人情報の登録があり、
> 現時点では6アプリに使用許諾を出しております。
この6アプリというのは、エンドユーザーに一般公開されていないアプリも含めていますか?
それとも現時点でエンドユーザーに一般公開しているアプリが6個あるという事でしょうか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:02.12 2UcclwN+0.net
誘導
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:07.93 GfEZpPxL0.net
>>1
御社は「交渉中だから」という理由でmonazilla★という名前を名乗って個人情報を収集する事に問題がないと判断するのですか?
> ここだけの話ですが、当初のフォームで本名で登録された方は数人でした。
御社側の事情で名前を偽って個人情報を収集した段階で、仮に1件も申し込みが無かったとしても
今後、御社が関わっている可能性のある事例に個人情報を出すことのリスクが増した訳ですが
それについて「今後は如何なる事情があっても偽名を使い個人情報を集める事はございません」と宣言して頂けますか?
前述の宣言に加えてですが、あなたが株式会社ジェーンの山下 遼太様である証拠を出して頂けますか?
現状、developer.2ch.netにだけ「株式会社ジェーンです」と書かれていますがURLリンク(janesoft.net)には一切記述がありません。
こちらとしましては、あなたの様に「水面下の交渉中なのでJane★を名乗っていました。偽名を使わない宣言は知りません」と言われる可能性があると疑っております
developer.2ch.netにどれだけ書いても意味が無いのですので、URLリンク(janesoft.net)のドメイン内に
URLリンク(anago.2ch.net) この板に書き込んでいるJane★は弊社の代表取締役社長 山下 遼太です」と記述して下さい。
どこからもリンクをしていないテキストファイルを一つ置くだけでも結構ですが、一瞬で削除するという事はしないようお願いします。
あなたが2ch上で発言する限り、あなたが「交渉中だから」と偽名を使っていない事を確認する必要があるかと思います。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:08.97 2N+0HAsr0.net
>>1
40歳過ぎて目に見えてだんだん精力が衰えてきて43歳になろうという時期に
とうとう一週間オナニーしなくても全然ムラムラしなくなってしまった
まあ、勃つには勃つがさんざん我慢したおしっこのほうが気持ちいいくらいだ
エロ漫画に登場するマジカル絶倫チンポオヤジが妬ましい
彼女とかはもう諦めてるからせめて気持ちよくシコりたいのに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:30.32 KOu5bv5Z0.net
重複スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:41.18 LIB4QRJX0.net
こんなwwwwwwww契約(笑)でwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとにwwwwwwwwwww問題無いとwwwwwwwwwwwwwww
思ってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎて笑えねえ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:17:46.21 BavINqpZ0.net
>>1
クソスレ立てんなよブサイク

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:19:10.52 2UcclwN+0.net
削除依頼してくるわ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:19:13.33 73Uf2xsZ0.net
こっちにこいゴミ
重複させんな無能
スレリンク(software板)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:20:59.38 4F6C+MDJ0.net
■山下遼太(=Jane ★=monazilla ★=Jane Style作者)迷言集
> シェア上位の開発者様
スレリンク(software板:696番)
> シェア上位の開発者~っていうくだりにいつまでも噛み付いてるのは
> 底辺開発者が醜く嫉妬しているようにしか見えないわ
> 文句があるならシェアを伸ばせばいい
> それができないのなら2chの方針に口を挟むに値しないということさ
スレリンク(software板:113番)
> ニッチとか多様性とか、ユーザー側の都合はどうでもいい。
> つまらなくなろうが知ったこっちゃない。
> 運営にとって価値をもたらさないなら、ただのお荷物。
スレリンク(software板:117番)
> (外部サービスは)負荷を増やすだけで、 悪く言えばダニのようなとか
> 寄生虫やコバンザメのような存在
スレリンク(software板:398番)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:21:27.40 2N+0HAsr0.net
>>4
おまたせ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


21:T.gif http://i.imgur.com/q6QfO.gif http://i.imgur.com/6bX1V.gif http://i.imgur.com/LuGQ8.gif http://i.imgur.com/TmRh5.gif http://i.imgur.com/lkAhw.gif http://i.imgur.com/IuxCM.gif http://i.imgur.com/u7Hyd.gif http://i.imgur.com/SJmGp.gif http://i.imgur.com/qIzNT.gif http://i.imgur.com/TJQsCik.gif



22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:22:11.99 A6Wm86Gd0.net
糞スレ建てんなヴォゲ!!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:22:23.21 bOIaB5fVO.net
>>1
明言していませんとか、当社の権限では、とか回答ばかりだけどさ
いち人間として、当社では許可できませんが直接契約の道もあると案内してやろうって気は無かったの?
あんたも技術者のはしくれなんでしょ?長年頑張ってきた開発者の気持ちくらい理解できるでしょ?
また個人の判断だから仕方ないって誤魔化すの?
一人の人間として答えろよ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:22:30.83 yymlvnSG0.net
重複させんなカス

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:23:30.18 cGgoMoga0.net
>>1
まず現時点で許可の下りたアプリを教えて頂きたい
現時点での公開は問題のあることですか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:23:41.15 QYo0lvPL0.net
なに★持ちが8分近くも遅れて重複スレ建ててるんだよ
削除依頼出してこい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:25:03.38 jUF7nWs80.net
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:26:18.60 ciKhxVnn0.net
>>26
久々に見たwwwwwはらいてぇwwwwww

29:書きこみてすと書きこみてすと
15/02/17 22:27:20.90 W1H8areE0.net
Web Proxy BBP v2
URLリンク(www1.axfc.net)
C#のソースコード付き no copy rights
変更点
・バグ修正
・きちんとプロキシらしい動作をするようにした(open janeの板一覧できちんと動作するのを確認)
・並列リクエストに対応したつもり
これはプロキシだからスクレイピングを利用した"専用ブラウザ"の開発にはあたらないよね(ハート)
ところでmono使えばlinuxでもmacでも動く気がするけど
どうなんだろね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:27:29.11 nGwv797N0.net
★持ちが重複wwwwwwwwwww
一生ROMってろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:27:49.69 Qab5mtoN0.net
★持ちが重複wwwwwwwww

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:29:19.33 w0ku4mY+0.net
>>1
iOSで使用許諾を出しているアプリを教えて頂けないでしょうか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:29:24.70 3x0eB7X70.net
おもふくやんけ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:30:26.81 GfEZpPxL0.net
>>3
こちらですが、APIへのアクセス権を得た開発者が、API方式に切り替えた後もバージョンアップをせずに放置する事は可能でしょうか?
API経由でのアクセス権があるアプリケーションが6個存在する事の確証が得られないのですが
2015/3/3+14日経過すれば6個の対応アプリが確実に一般公開されると考えてよろしいですか?
また、6アプリというのはiOS/Androidのみでしょうか?Windowsネイティブアプリの使用許諾数を教えて頂けますでしょうか
JaneStyle以外で。
> >■弊社の権限でAPIの使用許諾を付与できる開発者
> >・2014/7/11時点で専用ブラウザを一般公開していた開発者
> >・Windows, Mac, Linuxでネイティブアプリとして専用ブラウザを公開している開発者
> >・App Storeで専用ブラウザを公開しているiOSアプリの開発者
> >・Google Playで専用ブラウザを公開しているAndroidアプリの開発者
> >
> Q4. iOS/Androidアプリに使用許諾は出してるの?
> iOS及びAndroidアプリの開発者数名からAPI利用許諾申請及び個人情報の登録があり、
> 現時点では6アプリに使用許諾を出しております。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:30:25.91 LD9iV4+X0.net
【悲報】運営家族のSpyle山下(Jane★)、堂々と重複スレを立てる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:31:43.28 rZFQh4cB0.net
もう窓口としての役割も果たせてない
お前じゃ話にならんからJIM呼んでこいや

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:32:06.92 aBeLvDUt0.net
重複スレにつき誘導
>>1は削除依頼を出すこと
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:32:23.74 PsNj06tP0.net
>>28
ファイルが見つかりませんでした

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:36:09.42 W1H8areE0.net
>>37
ん?
普通にあるけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:37:35.26 GfEZpPxL0.net
>>38
ダウンロードリンククリックするとエラーになる
鯖が死んでるだけな気がするけど。
URLリンク(herring.axfc.net)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:38:01.27 km/v7bIC0.net
axfcは少し調子悪いことがある
何度か最初からやり直せば拾える

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:38:43.68 W1H8areE0.net
バグ発見したので再うp
URLリンク(www1.axfc.net)
BBP v2.1

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:39:33.02 bOIaB5fVO.net
この質問に答えて
75/166(1):名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2015/02/17(火) 22:22:49.82 ID:GTdt/0YI0
スレリンク(software板:978番)
>RQ社の方針です。
RQ社の方針だったとしても契約次第では認められる可能性もある。
あなたに必要以上の権限がない時点で、あなたに禁止する権限は無い。
もちろん、(株)ジェーンがそういう専ブラ作者に許可は出さないと言うのはOKだが。

>弊社として権限がないと連絡したのみで、弊社にのみ権限があるとはのべておりませんでした。
そうではなく、既存専ブラ登録募集の時点で、RQ社との直接契約という方法があることを言っていれば、
わざわざあなたに個人情報は渡さなかったという話。
2ch内で2chのキャップを使い「自分が窓口になる予定」と発言すれば
「部分的な委託契約」ではなく、「完全な委託契約」もしくは「RQ社の窓口として契約」と錯誤させ、あなたを通さなければ契約できないという誤解を与えたこと。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:40:40.62 aCjomenR0.net
斧ずっとエラーだわ
あとこっちは重複スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:44:09.08 GfEZpPxL0.net
えー、自称Jane★居なくなったのー

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:49:23.19 aYmZUY/f0.net
>>4
個人情報保護法違反については御社と話すのではなく
総務省より働きかけていただく方が筋です

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:28:26.54 XAbXRSBK0.net
>>41
うちもDLできん。誰か別の場所にUPしてくれまいか

48:Jane ★
15/02/17 23:29:43.57 *.net
>>6
APIの利用規約に定めるとおりです。
第13条(専用ブラウザ利用者個人情報の取扱い)
開発者は、専用ブラウザ利用者の個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定める「個人情報」をいうものとします。) を厳重に管理し、法令又は官公庁の命令により開示義務を負う場合を除いて、第三者に開示しないものとします。
第14条(専用ブラウザ利用者の行動記録等の取扱い)
個人情報以外の専用ブラウザ利用者に関する情報や行動記録(個人を特定できない状態のものを含みます。以下、「利用者情報等」といいます。) の取扱いについては、前条の規定を準用します。
>>8
直接契約される場合はフィリピンの会社と英語で契約を締結する必要があります。
弊社では日本語で対応いたします。
>>10
現時点でGoogle Play/Apple Storeで公開されているアプリです。
>>12
>それについて「今後は如何なる事情があっても偽名を使い個人情報を集める事はございません」と宣言して頂けますか?
弊社の定めるプライバシーポリシーは以下の通りです。
URLリンク(developer.2ch.net)
>前述の宣言に加えてですが、あなたが株式会社ジェーンの山下 遼太様である証拠を出して頂けますか?
URLリンク(janesoft.net)
>>22
RaceQueen社にお問い合わせください。
の一言はあってもよかったかもしれません。反省しております。

49:Jane ★
15/02/17 23:29:53.39 *.net
>>24,31
開発者がAPIの許可を得た、ということは問題ないですが、
弊社からAPIの許可を出したと出すことは問題だと思います。
開発者さまのリリースをお待ちください。
>>33
>こちらですが、APIへのアクセス権を得た開発者が、API方式に切り替えた後もバージョンアップをせずに放置する事は可能でしょうか?
契約後APIの対応をいただけなかった開発さまには連絡の上、開発者キーが失効されることはあります。
契約の合意と実際に開発者キーを用いて開発するかは別のお話になります。
合意があっても開発者さまがリリースしなくてはいけない、との覚書はありません。
>また、6アプリというのはiOS/Androidのみでしょうか?Windowsネイティブアプリの使用許諾数を教えて頂けますでしょうか
6アプリというのはiOS/Androidのお話です。
Windowsのアプリの方は数人規約内容に関するお問い合わせがあり、それに関しては返答済みです。
>そうではなく、既存専ブラ登録募集の時点で、RQ社との直接契約という方法があることを言っていれば、
>わざわざあなたに個人情報は渡さなかったという話。
>2ch内で2chのキャップを使い「自分が窓口になる予定」と発言すれば
>「部分的な委託契約」ではなく、「完全な委託契約」もしくは「RQ社の窓口として契約」と錯誤させ、あなたを通さなければ契約できないという誤解を与えたこと。
フォームから登録された個人情報削除を要望される方は弊社プライバシーポリシーに従って申請お願いいたします。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:31:16.71 FDHG3lTY0.net
>>48
APIが課金制になることはないのですか?
突然の締め出しはないのですか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:31:29.94 3x0eB7X70.net
>>48
重複スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:33:22.58 y/7NYq+H0.net
>>47
つまり収集を強要するということですか?

53: ◆0X7hT.k8kU
15/02/17 23:33:31.36 u2yEjtuw0.net
>>48
今回の変更での予想収入は?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:33:47.46 XAbXRSBK0.net
>>48
邪魔だから向うのスレ行ってくれ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:34:04.24 73Uf2xsZ0.net
おいゴミ
重複させといて開き直ってんじゃねえぞ
削除依頼だしとけカス

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:35:10.00 cGgoMoga0.net
>>48
APIの許可を得たと述べた開発者が皆無なのですが
その点にはいかが思われますか
得たならば当然朗報としてユーザーに公開して然るべき話だと思いますが
まったく話を聞かないので選ばれた今後ついて行くに値するブラウザを
直接こちらから伺う次第です

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:35:09.78 zzh3/UBx0.net
つまり、日本語で対応する代わりに仲介料を取るビジネスを
株式会社ジェーンがやるってことでいいんですかね
配分の話が不透明なので確認させてください
> 直接契約される場合はフィリピンの会社と英語で契約を締結する必要があります。
> 弊社では日本語で対応いたします。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:36:13.43 ZKdxPhkD0.net
>>47
おい


なんでPCブラウザで1番2chを見やすくてやりやすいであろうchaikaを省くんだよ

意味がわからん
なんでjavascriptだからダメなんだよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:36:21.72 t1sEG/zbO.net
Jane★さん、ぜひ回答お願いします

Jane★さんの回答の中の "弊社" と "当社" の違いは何なのでしょうか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:36:40.03 748mdsNx0.net
お前重複スレ見えないのかよ
いい加減にしろ
こいつからキャップ剥奪し

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:36:40.90 ZKdxPhkD0.net
>>47-48
おい


なんでPCブラウザで1番2chを見やすくてやりやすいであろうchaikaを省くんだよ

意味がわからん
なんでjavascriptだからダメなんだよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:37:48.08 748mdsNx0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
重複スレも見えないアホが建てたスレは捨てて
賢い皆様は本スレのこちらを使いましょう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:38:48.76 aBeLvDUt0.net
>>47-48
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
以下本スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:38:55.36 rZFQh4cB0.net
RQ側に権限あるならお前を中継する必要はないのに当初は嘘ついてた事になる
お前に権限あるならJIMに聞けじゃ話にならんだろう
誰との契約なのかはっきりしろ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:39:51.76 GfEZpPxL0.net
>>47
> >それについて「今後は如何なる事情があっても偽名を使い個人情報を集める事はございません」と宣言して頂けますか?
> 弊社の定めるプライバシーポリシーは以下の通りです。
> URLリンク(developer.2ch.net)
御社に個人情報を預けた後の話をしているのではなく、御社に個人情報を預けない方法を教えて頂けますでしょうか。
今後、株式会社Janeはいかなる理由があろうとも個人情報を収集する歳に偽名を使わないと宣言して欲しいのですが、それは出来ないという回答でしょうか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:40:03.82 GfEZpPxL0.net
>>47
> >前述の宣言に加えてですが、あなたが株式会社ジェーンの山下 遼太様である証拠を出して頂けますか?
> URLリンク(janesoft.net)
developer.2ch.netについての記述ありがとうございます。
Jane ★であるあなたが代表取締役社長である山下 遼太様である記述がないように見えるのですが、こちらもお願いできますでしょうか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:40:44.16 rMAsAkET0.net
キャップ付きが重複スレ立ててビジネスごっことか恥ずかしくないですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:41:11.00 VvGyHzT6O.net
お願い
携帯の救済下さい
ぬこデモに続いて、長らく続いたAAS終了って辛すぎる

442: ◆WMaLhm.gkw 2015/02/17(火) 20:21:12.37 ID:DN/l1Wie
2chのdatへのアクセスが近い内に禁止される(URLリンク(developer.2ch.net))いうことで、
これを期にアスキーアートスコープ(URLリンク(aas.ula.cc))を廃止しようと思います。
長い間サーバを貸し手頂き、ありがとうございました。
あまりメンテナンスできなくて、すみませんでした。
#マァヴさんのメールアドレスが変更になっているようで、メールが届かなかったので、
#こんな場所での連絡、失礼します。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:41:24.66 748mdsNx0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
重複スレも見えないアホが建てたスレは捨てて
賢い皆様は本スレのこちらを使いましょう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:41:50.22 3x0eB7X70.net
山下「ボクと契約して生殺与奪権掌握された奴隷になってよ」

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:42:29.66 hJLGjfJ80.net
・JIMとJANEの契約書原文(英語)
・契約書が日本語なら、その契約書を書いた代理人
・山下とJIMはいつから知り合いだったか
・山下方式にして、sc対策になるか、山下視点での回答(正しくなくても良い)
答えてくんろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:42:44.39 aBeLvDUt0.net
>>1-4 >>47-48
削除依頼を出しましょう
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
以下本スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:42:51.93 7YKY0Q8V0.net
山下「Java Scriptは自分の権限では許可できないけどダメってわけじゃないからRQに聞け」
JIM「こっちくんな」
なんなのこれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:43:04.75 cGgoMoga0.net
>>48
この板を見ればわかる通り、不許諾が降りなかったブラウザしか見つかりません
あなたは開発者の集まるこの板も見回していないのですか?
再度、許諾の降りたブラウザの情報をお願いします

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:45:21.16 GfEZpPxL0.net
本名出してまでジェーンと契約した最低6人の開発者が
全員キーの失効覚悟でソフトを出さないという行動に出ない限り
2015/3/3+14日になれば6本のアプリが出るって事が判明したのはいいな。
株式会社ジェーンの社長が発言している確証がないけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:46:00.52 rMAsAkET0.net
>>2
スレリンク(software板:584番)
フィリピンって何ですか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:46:06.07 cGgoMoga0.net
>>1
スレリンク(software板:584番)
スレリンク(software板:2番)
これについて見解をお願いできますか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:46:42.50 3x0eB7X70.net
スレリンク(software板:584番)
スレリンク(software板:2番)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:47:08.87 6l4q5jGW0.net
やっちまったなあ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:47:51.20 GTdt/0YI0.net
こっちにも書いておこ。
スレリンク(software板:75番)
----
スレリンク(software板:978番)
>RQ社の方針です。
RQ社の方針だったとしても契約次第では認められる可能性もある。
あなたに必要以上の権限がない時点で、あなたに禁止する権限は無い。
もちろん、(株)ジェーンがそういう専ブラ作者に許可は出さないと言うのはOKだが。

>弊社として権限がないと連絡したのみで、弊社にのみ権限があるとはのべておりませんでした。
そうではなく、既存専ブラ登録募集の時点で、RQ社との直接契約という方法があることを言っていれば、
わざわざあなたに個人情報は渡さなかったという話。
2ch内で2chのキャップを使い「自分が窓口になる予定」と発言すれば
「部分的な委託契約」ではなく、「完全な委託契約」もしくは「RQ社の窓口として契約」と錯誤させ、あなたを通さなければ契約できないという誤解を与えたこと。
----

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:48:10.28 jho9Nn+t0.net
まあコイツが名無しで煽りまくってんのはみんな気付いてたけどね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:48:20.49 jZEy8hb/0.net
なぜ新たな機能を追加するためだけに、Jane.Incから許可を取らないといけないのか説明して

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:48:39.65 xk6mDkjf0.net
事実上窓口が山下経由しかないことを本人が明言したわけだが
スレリンク(software板:584番)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:50:14.08 t1sEG/zbO.net
Jane★さん、
株式会社Jane、ならびに山下氏、Jane styleのすべてが信用を完全に失っていることをどう思いますか?
許諾の受付窓口としてあなた方を誰も信用をしていませんし、Jim氏以外の誰も許諾の受付窓口だと認めていないのです。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:50:45.10 748mdsNx0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
重複スレも見えないアホが建てたスレは捨てて
賢い皆様は本スレのこちらを使いましょう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:50:46.93 cGgoMoga0.net
既に山下氏はJim氏とフィリピンにてなにかされていたわけですか?
非常に大事なところなので詳細な説明をお願いします

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:50:47.34 JlbjTMlg0.net
>>2
おちんちんショットガン?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:51:13.88 +RP12WYJ0.net
前にギコナビがどうのこうの執拗に粘着してたのもこの人?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:52:06.40 IJ7F2c8P0.net
>>87
そーだよ(大声)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:53:27.42 cGgoMoga0.net
>>87
ギコナビに関しては開発権を乗っ取ろうという動きがあったのは
当該スレを見れば分かることです
根本的なライセンスの不備により未遂に終わりましたが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:53:38.66 rMAsAkET0.net
>>87
山下の発表以来ギコナビスレで騒いでいないのが何よりの証拠

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:54:08.65 HTwnoxjG0.net
>>48
3点ご質問いたします
947 名前:zako ◆JYVhQbtlsG49 [sage] 投稿日:2015/02/16(月) 17:58:21.20 ID:JqzHuIDJ0
昨夜、2ちゃんねるAPI利用の契約に関するメールが届きました。
事前の話では、収益の配分を受け取らない場合は本名は不要という事でしたのでハンドル名で開発者登録を行っていました。
しかし、届いたメールによると、API利用契約自体に本名と住所が必要とのことでした。
1.上記内容について、「API利用契約自体に本名と住所が必要」になったことの経緯をご存知であれば伺いたい
2.上記から、今後2chは身元確認を最重要としハンドルネームで活動する有志を締め出す方針であると私は認識しているが、
 今回の対応が2chの利便性を著しく損ねる可能性について、2chの一利用者としてどうお考えか
3.RaceQueen社だけでなく、御社がAPIの使用許諾を出す権限を有している(窓口が一本化されていない)のは何のためか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:54:20.17 aBeLvDUt0.net
>>1-4 >>47-48
削除依頼を出しましょう
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
以下本スレ
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:54:32.40 rMAsAkET0.net
>>89
くっさ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:55:16.95 +5UL+YjC0.net
JavaScript、LISP、C#、Javaなどで開発されたブラウザは
御社のリスクとなるということですが
iOSはともかくとしてAndoroid用に開発されたアプリケーションは同様のリスクを抱えている筈なのですが……
そのあたりも含めて許諾を出す出さないの判定が良く分かりません

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:55:22.90 yLXGjBoo0.net
>>74
こうなる以前に専ブラ作者の8割とこの件について話したって語って
登録促してたような人だから、ブラフとして見たほうが良いと思うな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:57:53.13 Bxjyoyg/0.net
さすがにフィリピンまで行けいうんは酷やで

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:58:16.45 GfEZpPxL0.net
>>95
6人の開発者が全員対応を公表したくないんです!って言われたらこっちとしては嘘だ!なんて言えないし
3/17には真偽が分かる事が確定したから今はいいじゃないか
「Jane★はジェーンの社長です」と確認出来なかったら意味が無いけど。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:58:51.15 cGgoMoga0.net
>>93
>>89>>90>>87
というわけです

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:59:26.03 jho9Nn+t0.net
>>94
山下がコードを理解できるかできないかの違いだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:00:13.79 gDArC7aG0.net
この>>1は株式会社ジェーンの内情に詳しくていろいろできちゃってハッキング()もできるスーパーハッカー
騒動いろいろ起こしてくれたけど


102:、当然株式会社ジェーンがやったことじゃないし RQ社としても株式会社ジェーンとしっかり話してやってたことだから部外者が騒ぎを起こしたのは遺憾だけどそれだけ ということだったのさ!



103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:00:20.55 tcJFMK6e0.net
重複だぞ削除依頼出して来いよスパイウェア

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:00:45.28 WV6qU0cI0.net
>>41
.NetFramework4.5要求に上げて、HttpClient使ったほうがスマートじゃない?
やってみた感じ問題なくHTML取得できるよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:01:15.12 4iJDQIgI0.net
この無能キャップが建てた糞スレには
書き込まないで下さい
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

賢い皆様はこちらを使いましょう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:01:26.81 xKWd8nB20.net
スレイプニルの人も2chでベータ版配ってたと思うけど
当然それもトリップなりを公式HPに書いてたよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:01:33.08 Vi6a1VRk0.net
>>99
今時クライアントにシークレットキー内蔵するような低脳設計しか考えられないゴミ技術者(笑)だもの

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:01:42.73 GGayCmJu0.net
>>98
どゆこと?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:02:15.45 3WNSwsqe0.net
>>98
しね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:03:42.61 +7xMbqee0.net
現段階では6人に許可したってのも鵜呑みには出来ない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:04:25.84 rVX83h9x0.net
2ちゃんねるはspyleに乗っ取られたんだよ
spyleを使ってでも残りたいやつは残ればいいし
こんな横暴が許されないと思えば出て行けばいい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:05:50.13 NcSMvQYq0.net
自分の会社で作ったしょぼい専ブラ6個出してくるんじゃねーの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:06:13.97 +xRjlwLG0.net
誰か>>46頼むよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:08:20.85 xKWd8nB20.net
リクエストにバージョン情報入れて、クラックされたら即アップデートを強制すればいいけど
やればやるほど2chのユーザー減ってくな
もちろんアップデートはキーを変えただけじゃなくてロジックを全て入れ替えな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:08:22.00 Eqz5ubNu0.net
補足すると、>>79
ちな、上のほうは「スクレイピングを用いた専ブラの開発が禁止」についてです。
下のほうですが、
スレリンク(software板:1番)+10+473+748+941+950+963
スレリンク(software板:1番)+2+365+406+421+976+981+989
スレリンク(software板:1番)+2
スレリンク(software板:1番)+2
スレリンク(software板:1番)+2+696+697+987
過去、monazilla ★としての発言において、
・既存の専ブラ作者には登録をお願いしている
・「今回はその取りまとめのため、monazilla ★のキャップを利用しております。」と発言
・「私の担当は専用ブラウザ向けのお話」と発言
これらの発言からは「専ブラは自分が交渉窓口」と言っているようにしか見えませんが。
事実上自分だけってのは仕方が無いわけだが、それでも情報は正しく伝えるべきだったのでは?
要するに
『2chの名を用いて、RQ社がジェーンにすべてを委託しているように錯誤させ、開発者に個人情報を送るように仕向けた』 のではないですか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:08:45.87 +xRjlwLG0.net
あ、DLできたんで却下しますわ

117:Jane ★
15/02/18 00:09:27.80 *.net
>>49
弊社の権限でAPIの使用許諾を付与した開発者に関しましては課金制になることは100%ありません。
>>51
アクセス履歴を含んだ個人情報を勝手に外部に出すな、との条項になります。
これは専ブラユーザーを守るための規約です。
>>55
> APIの許可を得たと述べた開発者が皆無なのですが
> その点にはいかが思われますか
開発者さまのご判断なのでわかりかねます。
>>56
> 配分の話が不透明なので確認させてください
>
> > 直接契約される場合はフィリピンの会社と英語で契約を締結する必要があります。
> > 弊社では日本語で対応いたします。
弊社と開発者との収益配分に関しては契約時に覚書として出しております。
>>57
JavaScriptで開発された専用ブラウザと契約することは、
RQ社との契約を履行できず弊社にとってのリスクになるからです。ご了承ください。
>>58
URLリンク(developer.2ch.net)
の文言をコピーした際は当社になってるかもしれませんね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:09:37.58 NGb3wR8d0.net
>>89
乗っ取るとか何言っちゃってんの?
今の避難所版は本家が更新ストップしてた時の2ch仕様変更だかの時にそれに対応しようと
代りに有志がやっただけの話だが

119:Jane ★
15/02/18 00:09:38.71 *.net
>>63
2015/2/16 の告知時には弊社の権限をしっかり明示しておりました。
>>67
弊社にはガラケーについてAPI使用許諾権限がありません。
すみません。
>>70
> ・JIMとJANEの契約書原文(英語)
> ・契約書が日本語なら、その契約書を書いた代理人
普通のビジネスで契約書を他社に開示することはないでしょう。
例えばGoogleとTwitterが契約したとの話は開示されても、契約内容までは普通開示されません。
契約内容に関してもNDAが結ばれていることがほとんどでしょう。
> ・山下とJIMはいつから知り合いだったか
10年程前からでしょうか。
> ・山下方式にして、sc対策になるか、山下視点での回答(正しくなくても良い)
API化は2ch.netの方針ですので、弊社がコメントできる立場ではありません。
>>73
1か月もすれば自然とわかることでしょう。ゆっくりとお待ちください。
>>75,76
RaceQueen社はフィリピンのマニラにあります。
こちらで直接お話しました。

120:Jane ★
15/02/18 00:09:45.80 *.net
>>79
>2ch内で2chのキャップを使い「自分が窓口になる予定」と発言すれば
どの発言のお話でしょうか。
>>81
開発者さまでしょうか?どの条項のお話か直接メールにてお問い合わせください。
>>91
>1.上記内容について、「API利用契約自体に本名と住所が必要」になったことの経緯をご存知であれば伺いたい
RQ社と弊社で結んだ契約ではAPIの使用許諾を与えるに限り、個人情報を確認するように義務付けられています。
>2.上記から、今後2chは身元確認を最重要としハンドルネームで活動する有志を締め出す方針であると私は認識しているが、
 今回の対応が2chの利便性を著しく損ねる可能性について、2chの一利用者としてどうお考えか
2ch.netを運営するRaceQueen社の考えですので致し方無いことだと思います。
一ユーザーとしては匿名が保証されています。
>3.RaceQueen社だけでなく、御社がAPIの使用許諾を出す権限を有している(窓口が一本化されていない)のは何のためか
弊社がAPI使用許諾をもっており、その窓口を設けています。
RaceQueen社は直接交渉になっているから特に窓口を設けてないだけではないでしょうか。
>>94
APIの許諾を出すためには規約に定めたとおりやっていただくことがありますが、
一部の開発環境ではそれが実現できないため、弊社では取り扱っておりません。
>>105
Twitter公式アプリでもシークレットが内蔵されているように、
クライアントアプリの欠点ではあると思います。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:10:53.64 rHZJfdCo0.net
>>102
コレはわざとブラウザ使う実装にしているのよ
ちなみに.NET 4.5は動かない機種です はい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:11:27.31 4iJDQIgI0.net
いつまで重複スレ使ってんだボケナス

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:11:39.46 xKWd8nB20.net
>>117
こちらについて、ご回答頂けますでしょうか。
> >それについて「今後は如何なる事情があっても偽名を使い個人情報を集める事はございません」と宣言して頂けますか?
> 弊社の定めるプライバシーポリシーは以下の通りです。
> URLリンク(developer.2ch.net)
御社に個人情報を預けた後の話をしているのではなく、御社に個人情報を預けない方法を教えて頂けますでしょうか。
今後、株式会社Janeはいかなる理由があろうとも個人情報を収集する歳に偽名を使わないと宣言して欲しいのですが、それは出来ないという回答でしょうか?
> >前述の宣言に加えてですが、あなたが株式会社ジェーンの山下 遼太様である証拠を出して頂けますか?
> URLリンク(janesoft.net)
developer.2ch.netについての記述ありがとうございます。
Jane ★であるあなたが代表取締役社長である山下 遼太様である記述がないように見えるのですが、こちらもお願いします。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:12:29.50 89WswHKy0.net
>>117-118
重複してるのになぜ移動しない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:12:38.01 rHZJfdCo0.net
別の所
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
2時まで

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:13:52.83 N5Rv6+Tl0.net
>課金制になることは100%ありません。
>弊社と開発者との収益配分に関しては契約時に覚書として出しております。
実質課金じゃん頭いってんの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:14:00.57 4iJDQIgI0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

いい加減さっさと移動しろ
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:14:16.33 r9iLpDC00.net
Jimに聞いても山下に聞け
山下に聞いてもJimとそういう契約だから
駄目だこりゃ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:03.69 WV6qU0cI0.net
Twitterはユーザー制でOAuthなんだから状況が全く違うだろ
断言するけど泥アプリのキーなんて1日も経たずに抜かれると思うわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:04.78 NGb3wR8d0.net
>>122
無駄無駄wもうこいつ自分が神様になったつもりでいるから

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:23.61 4iJDQIgI0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

いい加減さっさと移動しろ
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:26.12 c/yMfObL0.net
>>118
広告を出さない場合どんな制限があるんでしょうか?
JavaScriptのリスクとはなんでしょうか
js-ctypesなどを使えばAPIキーを隠すことはできると思うのですが

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:38.04 WV6qU0cI0.net
>>119
なるほど把握

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:15:53.22 3WNSwsqe0.net
ID変わりましたが、>>75です。
回答をいただき、ありがとうございます。
ところで、なぜ>>66や類似の質問には回答されないのでしょうか。
少なくとも2chで遣り取りをする以上、2chのルール>>62には従うべきなのではありませんか。
そういう他人をバカにする態度を繰り返しているから、誰からも賛同されないのでしょうし、
おそらくあなたの描いているビジネスモデルは、あなたの思っている通りに運ばないことでしょう。
御社の破滅と貴殿の苦悶をお祈りしております。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:17:22.30 VAj2NZmW0.net
スレリンク(software板:584番)

スレリンク(software板:2番)
を書かれたのは2ちゃんねるの設計上同一人物、それも山下氏あなたのようですが
こういう発言をされる方に信頼が寄せられるとは到底思えません
キャップをつけたり外したりでこの板を巡回したり住人を煽ったりしているのですか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:17:23.74 4iJDQIgI0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

いい加減さっさと移動しろ
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??
日本語読めませんか???

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:17:27.46 BT8Wz+/d0.net
ガキみたいなやつだな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:18:58.15 Dcb+48pq0.net
>>3
早くiOS/Androidの6アプリの名前を言うんだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:19:16.88 3lYF0zFT0.net
株式会社ジェーンは フィリピンのマリラまでいって
契約したっていうことでいいの?
じゃないと契約できないって事だよね?
いつ行ったの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:19:48.24 VAj2NZmW0.net
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 55 [確認]
スレリンク(software板:916番)
これはなんのテストですか?
合わせてお答えください

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:19:49.18 3lYF0zFT0.net
マニラね。タイプミス

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:20:05.29 Ue7kPY6w0.net
>>126
だったらもう(涙を呑んで俺ら自身でこの2ちゃんねるという空間をクラックし尽して破壊しなきゃなんない)じゃん・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:20:37.15 4iJDQIgI0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
ここは重複スレです
いい加減さっさと移動してくだだい
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??
日本語読めませんか???

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:21:04.09 rHZJfdCo0.net
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
お遊び版exeのみ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:21:06.94 Wpp5ELtD0.net
>>123
ありがとうー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:22:24.83 4iJDQIgI0.net
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
ここは重複スレです
いい加減さっさと移動してくだだい
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??
日本語読めませんか???

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:22:53.16 zZL2EXlI0.net
まあ>>1に最新告知のせたかったから次スレ自分で立てたってことなんだろう
ローカルルールはあくまで住民のローカルルールであり★持ち様の告知スレは別扱いってことなんじゃねえの
でもだったら次スレ立てるのは自分でやりますって事前に言っといてほしい
>>117
なんで名無しで書いたの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:23:39.93 pFsvlTya0.net
他の専ブラ作者のソースパクって食う飯は美味いか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:24:13.65 gDArC7aG0.net
代取本人証明はぜひ確認しておきたいのだが
でないと、内情を良く知った誰かによる悪質な成り済まし事件かもしれませんし

150:Jane ★
15/02/18 00:24:30.37 *.net
>>121
山下からのメッセージを追加しました。
> 御社に個人情報を預けた後の話をしているのではなく、御社に個人情報を預けない方法を教えて頂けますでしょうか。
何を求めているのかわかりません。
弊社に個人情報を提供しなければそもそも登録されません。
>>124
> 実質課金じゃん頭いってんの?
開発者→ジェーン
のお金の流れはないとの話です。
ジェーン→開発者
しかお金の流れはありません。
>>130
APIの利用許諾を元に専用ブラウザを開発する場合は、定められた方法で広告を出す必要があります。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:25:21.75 961CuXn50.net
んで、結局新参開発者は締め出し、お断りってことでいいの?
現状の許諾条件だと新参が入る隙間はないみたいだけど。
RQと直接交渉すれば開発できる余地はあるの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:25:35.66 qswfHmsF0.net
>>26
久々に見たけど最初に見た時より笑ったわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:25:53.02 4iJDQIgI0.net
>>148
日本語読めるかクソ野郎

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
ここは重複スレです
いい加減さっさと移動してくだだい
2ちゃんねる使ったことないのかお前は??
日本語読めませんか???

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:26:20.04 Aqd9kiHY0.net
山下からいうてお前が山下くんやなかったら誰が山下くんなんや山下くんはどこにおるんや

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:27:29.18 c/yMfObL0.net
>>148
もう一度聞きます
JavaScriptのリスクとはなんでしょうか
js-ctypesなどを使えばAPIキーを隠すことはできると思うのですが

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:28:34.70 961CuXn50.net
>>153
JavaScriptはソースが丸見えだから、サーバに開発キーを投げる
ロジックもバレバレになるからでしょ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:28:35.30 zvD92brp0.net
山下が分裂した……?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:28:37.16 4iJDQIgI0.net
>>148
日本語読めるかクソ野郎

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)
ここは重複スレです
こちらへさっさと移動してくだだい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:28:45.62 lAhIYrJwO.net
だから携帯ブラウザはどうなるんだよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:29:19.36 mKpNmr+M0.net
分身の術使ったねw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:29:53.50 z/EwljKA0.net
>>115
ですからそんなことを聞いているのではないのです
開発者からユーザーに関わるいかなる情報も収集しないと貴方に宣言してほしいと言ってるんですよ
おわかりですか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:30:15.82 961CuXn50.net
んで新参は開発不可なのかRQと交渉すれば開発できるのか
どっちなんだ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:30:46.09 ER9fOX430.net
いつまで重複スレ使ってんだ2chの常識知らないのかよ
ぼくのたてたスレッドを使いたいとかガキかよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:30:53.52 xUPgwnVT0.net
>>148
おまえだれやねん

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:31:00.37 dBU57bQn0.net
>>153
ここはあくまで「開発者」スレだから書いておくが
> js-ctypesなどを使えば
って、そういうブラウザが存在していて、それが拒否されてから書け

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:32:05.11 wy4QDGLZ0.net
>>160
山下 「JIMに聞け」
JIM  「山下に聞け」 
現状交渉する気全くない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:32:15.25 KTaPGSZH0.net
僕の中のもう一人の山下が語りかけてくる・・・!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:32:27.62 zZL2EXlI0.net
>>115
広告の為にユーザーのトラッキングを行う事はありますか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:32:27.78 c/yMfObL0.net
>>163
できてから拒否されろと

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:32:29.19 Fr4ORSnr0.net
誰が決定権持ってんだよ、お互いにたらい回ししてんじゃねーぞ、役所じゃねーんだ
お前に決定権無いならとっとと降りろよチンカス

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:33:18.16 R1vg04Qv0.net
>>1
初期の段階では広告を取り扱わないブラウザにもAPIが使える、という話だったと記憶しているのですが、
現状はどうなっているのでしょうか。使えないのなら、どういう経緯と理由で使えなくなったのでしょうか。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:33:38.07 xKWd8nB20.net
>>148
> 山下からのメッセージを追加しました。
ありがとうございます。
「Jane★は株式会社ジェーンの山下である」とURLリンク(janesoft.net)ドメイン内に書いて欲しいのですが、難しいのでしょうか?
私としましては、今話しているJane★さんが本当に株式会社ジェーンの山下社長である という事の確証を得たいので、是非ともお願いします。
> > 御社に個人情報を預けた後の話をしているのではなく、御社に個人情報を預けない方法を教えて頂けますでしょうか。
> 何を求めているのかわかりません。
> 弊社に個人情報を提供しなければそもそも登録されません。
わかりにくくて申し訳ありません。
今回の様に偽名を使われると「個人情報を提供しない」という選択肢を取ることが出来ません。
相手が株式会社ジェーンの偽名でない事を判断する必要があり、それは実質的に不可能だからです。
しかし御社が、今後偽名は使いません と社長名義で宣言して頂ければ
個人情報を提供する時に「相手は株式会社ジェーンの偽名ではない」と判断する事が出来ます。
ですので、Jane★であるあなたが株式会社ジェーンの社長であり、社長として今後偽名は使いません と宣言をして頂きたいのです。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:34:13.22 pFsvlTya0.net
専ブラの開発者とJimくんの素敵なやりとり
URLリンク(twitter.com)
Chaika「山下は”わいじゃなくて契約権はレースクイーンにあるからそっちに直接言えや”って言ってた」
Jim「Chaikaはよく知らんわ、ワイがアホやからだろうけど1度インストールしたけどうまく使えんかったわ」
Chaika「ファッ!?自分がうまく使えなかったからって無視するのか・・・(困惑」
Jim「は?送ったスレみろや、そこにChaikaについて書かれてることはなかったやろ?」
Chaika「じゃあどうすれば新しいAPI使用する契約をRaceQueenと結べるんや」
Jim「bitをバックアップしてよ、狐アドオンの要件満たしてねーし」
ちゃいか「じゃあこれ見ろや→ちゃいかスレ 山下はJavaで書かれてるから資格満たせてないとかいってるんや」
Jim「「おまえは2つのことをやれ。1.ネチケットを直せ(ぐだぐだうぜーんだよカス) 2.へぼいプログラミングのスキルを上げろ」
ちゃいか「気に障ったこといったならすまんな でもなんで許可してくれないんや?ちゃいかは怪しいもんやない」
Jim「山下から丁寧なメールもらったやろ、お前はその『丁寧なメール』をスレに転載やろがワイは読んだぞ。じゃ、ワイは運営で忙しいから。ほな。また」

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:34:14.99 3lYF0zFT0.net
株式会社ジェーンが、2chブラウザ開発者との間で結ぶ契約書の内容は
JIMにちゃんと見せてるの?
JIMは英語しかできないから、不正しないように英語で見せてるよね。
それ見せてよ。
2chブラウザ開発者の中には外人もいるかも知れないから、
外人向けに英文契約書あってもいいでしょ。 さあ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:34:42.45 D6DcDcW50.net
>>148
お前誰だよ
名乗れとは言わんから 山下との関係や持ってる権限立場なんか言えよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:35:18.06 N5Rv6+Tl0.net
開発者→ジェーン
のお金の流れはないとの話です。
ジェーン→開発者
しかお金の流れはありません。

入り出口の話じゃねぇよ途中で抜くなら課金だろうがカス

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:35:18.37 E8nIhNIhO.net
>>83みたいに自分に都合が悪いレスには回答しないのね
>>83でも書いたけど
こういうことしてるから
山下氏、株式会社Jane、Jane styleの信用がなくなるんですよ
株式会社Janeが許諾の受付になることをJim氏以外の誰も認めていないのですよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:36:48.61 mKpNmr+M0.net
>>83は事実関係の確認じゃないからw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:37:07.28 ecLP92Qq0.net
そろそろ名無しで擁護し始める頃合いと見た

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:37:55.97 x7krtdMP0.net
>>148
いいから死ねや

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:38:58.13 k9aLQ+tr0.net
山下くん!下手な自演は自分の首絞めるだけやで!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:39:04.11 lyDqN4Rn0.net
>>173
じゃーねのパソコンハッキングされて、第三者がなりすましているんじゃないの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:39:13.04 wy4QDGLZ0.net
責任の所在すら明確にしてないくせに責任者面して仕切ってんじゃねーよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:39:28.30 KvhUVuaL0.net
>>148
山下じゃないならお前誰だよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:39:54.93 E8nIhNIhO.net
>>176
まあ、こうやってケツまくって無視する辺り
自分等に信用がないのは自覚してるんだろうね
ケンモーかなんJに身ぐるみ剥がされてオモチャにされたらええんや

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:40:19.46 NcSMvQYq0.net
Jane★って複数が使い回してんの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:40:40.92 Aqd9kiHY0.net
>>177
まだケンモウで流れ作るのに一杯一杯やから無理やで

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:41:06.36 dBU57bQn0.net
>>167
chaikaが拒否されているのは秘密情報を秘匿できない作り、それこそjs-ctypesなどを使ってないからで
JavaScriptだけど怪しいことしてない!→(秘密情報を秘匿できない)JavaScriptだからって言ってるだろ
JavaScriptだから拒否された!でも、JavaScriptでもこうすれば出来る(ドヤ って言っても無駄だろ
そんな展開だと Step 2. Level up your programming.(≒js-ctypes使ってから言え)ってなるわ
ここ開発者スレだよな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:41:07.63 VAj2NZmW0.net
>>170
あなたは山下氏でないどなたですか?正確にお答え頂けますか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:41:49.24 zZL2EXlI0.net
>>171
ああ、契約に関わる文書を公に流出させ非常識な奴だと思われちゃってるなこれ
確かに状況がまだ良く分からない状況でホイホイメールの文面さらしたのは悪手だったかもしれん
開発者にとっては趣味やボランティアでもJimにとってはビジネスだからな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:41:49.50 3lYF0zFT0.net
JANEをやる上で、個人名義じゃなく、
法人での契約してるってこっちゃな。
なんかもう昔の削除人みたいになってきたな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:41:52.22 VAj2NZmW0.net
アンカー間違えました
>>148です
あなたは山下氏でないどなたですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:04.42 xKWd8nB20.net
>>148
求めている物は
・2chに書き込まれているJane★の書き込みは全て株式会社ジェーンの代表取締役社長 山下遼太の発言である
・株式会社ジェーンは今後偽名を使った個人情報の収集を行わない
以上二点の確証となります。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:15.98 89WswHKy0.net
キャップ漏れ何てのもあったしJane★は成りすましかもしれんね
でなければ専ブラの開発者が重複スレ立てて居座るなんて真似しないと思うし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:23.75 Ue7kPY6w0.net
>>183>>185
J民の開示パカーで懲らしめる必要がある、ってか
全面同意だわ
あと嫌儲民も今回ばっかりは一緒に加わって戦って欲しい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:43.13 mKpNmr+M0.net
>>183
???

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:43.60 wy4QDGLZ0.net
山下(私)からの~って意味じゃね
企業としては間違いって程でもないと思うが本人なら私でいいよ
そもそも2chで自演までしてる輩が無駄に体裁整える必要ないから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:46.79 Nu1jGaV60.net
>>171
メール公開したからJIMと直で契約出来るって話が開いたと思うんだが

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:42:47.27 tcJFMK6e0.net
>>148
山下出せよカス
日本語理解出来るなら移動しろカス

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:43:39.76 D6DcDcW50.net
>>148
そもそも ★ って本人以外が使っていいのかな?
個人情報を扱ったりやブラウザの開発をするにはコンプライアンス意識が足りないじゃないですか?
すぐにRQ社から得た権�


201:�を返納してはどうですか?



202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:44:07.86 OrTwnxLU0.net
権力を得たバカが全方向に恥をまき散らすの図

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:44:34.65 lfzlLlzc0.net
>>186
>Step 2. Level up your programming.(≒js-ctypes使ってから言え)
横からだけどこはないわ
js-ctypes使ってもJavascriptの時点でどうせアウトだわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:44:58.64 E8nIhNIhO.net
株式会社Janeの情報は全部漏れてるから
あとは登記簿とかで山下の自宅の情報がガバガバしたら
カーニバルの始まり

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:45:03.24 793g2L3v0.net
まあJaneStyleだけは絶対に使いたくなくなったな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:45:33.41 Ue7kPY6w0.net
>>192
Jane外人は真っ赤な嘘で実はFOXが広告だの金だのブラウザだのと理由を付けて締め出しを図って
openへの移住を促そうとして成り済ましるだけだった可能性が微粒子レベルで・・・?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:46:06.88 pFsvlTya0.net
JaneStyleというオープンソース派生ブラウザ作者が
他のオープンソースブラウザを弾く謎

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:46:15.38 89WswHKy0.net
株式会社ジェーンってところのページ�


209:ゥてきたけどさ、ニュースやインフォメーションに今回の件が乗ってなかったよ 片山容疑者の乗っ取り事件もあったし成りすましがやってるスレだわ…↓の本スレに移動しよう 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424178248/



210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:46:33.33 3++j/a7v0.net
開発者とJane, Inc.が交わす契約内容とその変更履歴も非公開なの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:46:51.25 Ue7kPY6w0.net
>>201
ああ登記簿だけとかなら開示パカーで一発かもな
下手すりゃ運営そのものをクラックする必要すらも無いくらいかもな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:47:29.92 dBU57bQn0.net
>>200
まぁ、そうだろうけどね
js-ctypes使えばどうにかなるのになんでだ!ってしきりに言うからさ
色々頑張って直接交渉したって駄目なのは分かるだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:47:39.74 xKWd8nB20.net
Jane★が誰なのか全然見えてこないんだよな。
「株Janeはdeveloper.2ch.netのドメインを管理しています。by社長」
うん、で、Jane★って何者なの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:47:46.16 +uPy9DPm0.net
>>198
確証がないが、旧運営がそれをしていたはず
ジェンヌがそうかな?2ch騒動でバレたと思った
Jimが認めているかは知らない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:48:02.20 NGb3wR8d0.net
>>192
これは有るかもだな
そうだよな普通に考えればキャップ持ち、かつ専ブラ開発者
こんなド素人のような事はしないはず

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:48:03.94 c/yMfObL0.net
>>186
RQ社との契約を履行できず弊社にとってのリスクになるからっていうその理由が知りたい
でも教えてくれない
どこが拒否される理由か分からないからjs-ctypesを使えば通せるのか聞きたい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:48:04.51 VAj2NZmW0.net
>>201
>>207
現実に危害を加えるような示唆を書き込むのはいかがかと思いますが
あまりに反感を買うと最悪その可能性も否定できないでしょうね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:48:24.43 Eqz5ubNu0.net
>>148
>弊社と開発者との収益配分に関しては契約時に覚書として出しております。
仲介料とかマージンとか取るの?
そういうの欲しいから直接交渉という手段は極力見せないようにしていたの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:51:19.94 Fr4ORSnr0.net
>>214
マージン取るんだろうな、でないと代行の旨味無いし
金の流れとかで明言しない辺りに姑息さを感じるよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:52:05.75 4iJDQIgI0.net
いつまで重複スレ使ってんだよボケナス

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:52:26.46 xpTT6Ovm0.net
>>133
ばらしちゃだめだろ!!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:52:48.52 Eqz5ubNu0.net
>>195
>企業としては間違いって程でもないと思うが本人なら私でいいよ
そうすると「私って誰だよwww」というつっこみが入る。
だから「山下からのメッセージを追加した」と表現したんでしょう。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:53:26.57 RNxJHLMW0.net
過去と現在の行いからまったく信用されてないんだから
全部オープンにして一から説明するしかないのにバカな人だねぇ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:53:48.24 UQM0Ekkp0.net
マージンを取るとしてJane ★さんの取り分が幾らなのか公表する予定はありますか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:53:50.80 E8nIhNIhO.net
>>213
危害だなんてとんでもない
山下が専用ブラウザ開発者に個人情報全部出せと要求しているんだから
俺らも山下の個人情報全部を出してもらおうとしてるだけ
山下の
自宅住所 自宅電話番号 本名 銀行の口座番号 FAX番号
は知る権利がある

226:Jane ★
15/02/18 00:53:53.08 *.net
>>137
RQ社とのお話なのでわかりかねます。
なおオンラインの場合、個人情報(免許証)の提示で本人確認をされているそうです。
>>138
発行されたCAPのテストです!
>>149
RQ社との交渉次第だと思います。
状況が変わりましたら弊社経由でも取り扱いしたいと考えております。
>>153
JavaScriptのリスクではなく、
弊社のRQ社との契約内容の条件では、JavaScriptの専用ブラウザ開発者に許可を出すことがリスクになる次第です。
>>15


227:7 弊社にはガラケー向けアプリにAPI利用許諾を出す権限はありません。 >>159 わかりません。 開発者の個人情報を求めることは契約締結に必要です。



228:Jane ★
15/02/18 00:54:15.25 *.net
>>166
PCのアプリはトラッキングの対象にはなりません。
スマホアプリに関しては各アドネットワークが定める方法にて取得することになると思います。
なおAndroidやiOSではOS側の設定でトラッキング情報をリセットできるはずです。
>>168
もちろん権利者であるRQ社が最終決定権を持っています。
弊社が許可を出せるのは URLリンク(developer.2ch.net) で定めた通りです。
>>169
弊社の結んだ契約では残念ながらそのような権限は取れませんでした。
ご了承ください。
>>170
偽名ではなく、RQ社から提供されたCAPです。
>>172
英文でのAPI利用規約ももちろん作成しており、それをもとに契約することをRQ社は了承済みです。
開発者登録をされた方で、API利用規約の英文も必要な方はメールでご連絡ください。お送りします。
>>174
はじめて聞く課金の定義です。
>>175
すでに何名の方と契約を締結させていただいております。
>>190,191
こんにちは。山下です!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:54:19.82 xKWd8nB20.net
>>218
1で株式会社ジェーンの山下ですって書いてるからそこはいいと思うけどね
まさか、バイトの山下さんじゃないよね
1 名前:Jane ★[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 22:12:12.83 ID:???*
こんにちは。株式会社ジェーンの山下です。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:54:45.88 +7xMbqee0.net
オープンソースだと秘密が守れないって思ってるみたいだが
どんだけ原始的なAPI設計したんだよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:54:54.43 793g2L3v0.net
ガラケーがダメな理由を書いて

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:55:07.28 xUEOpBgl0.net
>>214
広告料の分配は
RQ=60%
Jane=35%
開発者全体で5%を分配
であっていますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:55:20.40 tPaMAnc/0.net
おらっ、スマホ用のアプリ作れよマッハで

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:55:28.93 gDArC7aG0.net
> JavaScriptのリスクではなく、
> 弊社のRQ社との契約内容の条件では、JavaScriptの専用ブラウザ開発者に許可を出すことがリスクになる次第です。
内容も「ん?んん?」と思うところがないではないが
何よりこれは株式会社ジェーンの立場上、言って良いものなのか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:55:33.79 VAj2NZmW0.net
>>133
について回答が頂けていないようなのですが
見落とされましたか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:55:56.96 xKWd8nB20.net
>>223
こんばんは、その文章を URLリンク(janesoft.net) に追記して下さい。
> >>170
> 偽名ではなく、RQ社から提供されたCAPです。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:56:12.51 4iJDQIgI0.net
>>223
なめてんのかクソ野郎

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:56:28.01 VAj2NZmW0.net
>>187も回答がないようですね
意図的に見落としてますか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:57:04.84 c/yMfObL0.net
>>222
えぇ……

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:57:08.53 z0WeTGSF0.net
>>222
じゃああなたも開発者に対して個人情報を当然公開するんですよね?
自分は個人情報を保護したいけど相手の情報は保護しないってのは
かなり会社の姿勢として問題があると思うのですが?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:58:04.94 rEJgmEtM0.net
なんで一瞬だけキャップはずしたんですか?>>2

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:58:07.67 VAj2NZmW0.net
>>233はこちらの間違いですね
取り消します
>>133に関しての回答を重ねてよろしくお願いします

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:59:11.69 793g2L3v0.net
ボットのような文章でおもしろみもないな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:59:27.21 +uPy9DPm0.net
質問!
1.サービスを提供するからにはユーザーが必要。しかし、今やっていることはユーザーのことを考えていない。これを理解しているのか
2.今後通知スレ機能(?)を使って騒動に至った経緯、目指すものなどユーザーが知りたいことや知るべきことを告知する気はあるのか?
よろしくお願いします
3.


245:なんでひどい自演をしたんですか?? あと、重複スレなんで移動して下さい



246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:59:41.55 89WswHKy0.net
重複スレ立ててレスし続けているし、株式会社ジェーンの代表に成りすました誰かだろ…↓の本スレに移動しよう
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★3
スレリンク(software板)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:59:47.77 3WNSwsqe0.net
>>223
あんたどこにいんの?
夜のあいさつはこんばんはでしょ?
水商売ならおはようございますだし
真夜中にこんにちはとかふざけてるの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:00:09.17 lAhIYrJwO.net
携帯用のブラウザも早く作れや
ぬこ丸パクリすりゃいいだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:01:06.59 lyDqN4Rn0.net
キャツプ漏れが否定できないな。
スパーハッカーによって、development.2ch.netやjane inc.の鯖管理権限も取られていたら、判別不可能だ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:01:44.40 wy4QDGLZ0.net
今更キャップ漏れとか無理ありすぎだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:01:59.97 VAj2NZmW0.net
>>148
そもそもキャップを与えられた本人以外が短時間でも他人に貸与することは認められているのでしょうか
>>198に同様疑問に感じました

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:02:01.82 tPaMAnc/0.net
どうせJaneパクるしか出来なかったみたいだし
パクってからじゃないと携帯アプリ作れないんたろ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:02:25.08 hMu/vhMo0.net
もうこうやって重複スレ建てたあげく移動や削除依頼、誘導すらしない
ローカルルール無視して仕事(という名の火消し)やってる会社とか無理だわ
金儲けのためなら住民の意向とか全く気にしないって言ってるようなもんだろこれ
死ね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:02:30.40 Eqz5ubNu0.net
>>223
社長ならもちっと
株式会社ジェーン 代表取締役社長の山下です とかね。
でも2chじゃいくらでも詐称できるから URLリンク(janesoft.net) のニュースに今回の概要を追加するのがベストでは?
さすがに企業サイトの「山下」をバイトと勘違いする人はいないでしょう。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:02:32.93 xKWd8nB20.net
オープンソースの最初のOpenJaneの人、元気かな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:02:45.46 E8nIhNIhO.net
山下氏が人に強要してる個人情報全部提出を
自らは行わないっていうなら
こちらで調べてさらしてもいいですね?
登記簿って公開情報だし

257:91
15/02/18 01:03:57.39 ga9wKANp0.net
>>118
ご回答ありがとうございます
追加して質問いたします
>RQ社と弊社で結んだ契約ではAPIの使用許諾を与えるに限り、個人情報を確認するように義務付けられています。
回答が質問と噛み合っていません
そうなったいきさつ、理由についてお尋ねしているのです
「弊社はRaceQueen社との契約に基づき、機械的に許諾の審査を行っている
審査の内容についてはRaceQueen社に裁量があり、弊社では回答できない」ということでしょうか?
(もしそうであれば、ここで質問を受け付け機械的な回答を繰り返すのではなく
質問に対応可能な窓口をご案内いただき、御社はクローズドな場で開発者の方と個別に対応されるほうが適切かと思われます)
>2ch.netを運営するRaceQueen社の考えですので致し方無いことだと思います。
了解いたしました
>一ユーザーとしては匿名が保証されています。
私はユーザーの匿名性の疑義のお話をしたつもりはありません
>弊社がAPI使用許諾をもっており、その窓口を設けています。
>RaceQueen社は直接交渉になっているから特に窓口を設けてないだけではないでしょうか。
同一内容の契約に対する交渉先が複数(御社およびRaceQueen社)あることは解釈のブレや混乱を招くのではないかと考えます
何故いずれかが排他的な権限を有する形でないのでしょうか?
通常、契約の締結にあたって提示された窓口以外のルートを用いることは社会通念上非常識であり
いわば「裏口」での契約締結は御社を侮辱する行為なのではないでしょうか
そういったリスクがありながら、後付でRaceQueen社との直接契約についてご紹介したのは何のためでしょうか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:03:58.37 lyDqN4Rn0.net
>>244
でも、回答はテンプレ通りというか、既出の話ばかりだし。本人しか知らない情報ないよね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:04:07.61 3lYF0zFT0.net
株式会社ジェーンの代表山下は西村とビジネス上の付き合いはあったよね?
あともっと重要な事。
JIMは2年分の●の配分支払ってなかったけど、
この2年間は、株式会社ジェーンはJIMからの収益はなく運営してたでいいの?
これは他にも当然債権者(専ブラ開発者)がいるだろうから、言うべきだと思うぞ。
もし払ってたら、払ってたで、特定の人にだけ支払われてたことになるし。
これは山下じゃなくても、株式会社ジェーン名義で答えていいぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:04:15.16 z/EwljKA0.net
>>222
開発者から→ユーザーに関わるいかなる情報も→収集しない
ですよ?日本語はわかりますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:04:54.14 xUEOpBgl0.net
>>1さんが本当にJane inc.の方なら
>>227の質問に答えられる筈です
如何でしょうか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:05:20.37 eDbk55Hc0.net
キャップ漏れなんてそうそう起こらん
キャップ漏れよりID被りの方が5万倍あり得るだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:05:59.24 mKpNmr+M0.net
山下氏は今回の許諾契約の件で西村博之氏と接触はされたのでしょうか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:06:14.15 VAj2NZmW0.net
当方これにて就寝しますが
起きた頃>>133に関する回答が帰ってきていれば幸いです
それではお休みなさい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:06:25.80 Eqz5ubNu0.net
>>245
2ちゃんねるにおいては「共有キャップ」というものは存在しました。
「2ちゃんねる ★」というキャップが良い例です。
現運営について認められているかどうかは不明ですが
一企業「(株)ジェーン」に対して貸与されているものであれば、その社員間で共有することは可能だと思われます。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:06:31.13 Nu1jGaV60.net
>>225
うちの山下は他のオープンソースからパクることしか出来ない無能なので…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:06:44.72 961CuXn50.net
スクリプト言語の専用ブラウザに許諾を与える権限は
Janeに与えられていないってことでいいのね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:06:53.97 xGnfP7yG0.net
>>94
ソースを提出しろとかが契約内容にあって
山下がソース読めないからじゃね?
>>186
JavaScriptに関しては配布したら広告非表示に改造できるから却下になってる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:07:10.00 3lYF0zFT0.net

「株式会社ジェーンは フィリピンのマニラまでいって
契約したっていうことでいいの?」

『RQ社との話だからわからない』

じゃあなんで「フィリピン行ってJimと直接交渉かなー」なの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:07:30.68 xKWd8nB20.net
オープンソースだとセキュリティを確保出来ないって典型的なアレだよなあ
ひろみちゅに怒られてこい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:08:27.71 xKWd8nB20.net
オープンソースが嫌いならhttps使ってんじゃねー

272:169
15/02/18 01:09:01.30 R1vg04Qv0.net
>>223
では、RQ側はどのような見解と展望を持っているとお考えでしょうか?
つまり、広告を載せない専ブラを存続させるつもりなのか、絶滅させるつもりなのか、ということです。今騒動になっているポイントはそこだと思います。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:09:11.36 XMhdnG4f0.net
専ブラに消えて欲しい
 アフィみたいで気持ち悪い
 もしもしキッズが大量に減って嬉しい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:09:17.95 41mmfXVP0.net
山下はキャップ何個持ってんの

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:09:49.29 VAj2NZmW0.net
>>259
(株)ジェーンにおいては代表取締役山下氏と回答を引き継いだ別の方とは
それなりに責任を委譲できる立場にある関係なのでしょうか?
さすがに平社員、バイトに貸与することには問題あるかと思われます
>>148からの回答を行った方は(株)ジェーンの中でも責任のある


276:方と思われますので それを具体的に明示願います 今後責任問題に発展したときに重要です



277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:10:13.54 apPNJzu20.net
スパイウェア JaneStyle 山下

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:10:25.34 qsWHny1S0.net
>>262
移植できないからだろw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:10:45.10 793g2L3v0.net
なんでまずジェーンがお金もらうの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:11:14.06 E8nIhNIhO.net
オープンソースでないとstyleみたいにスパイウェアやらなんやら何仕込まれるかわからないから怖い
株式会社Janeの過去の犯歴からして
スパイウェアどころか遠隔操作プログラムだのインターネットバンキングの情報抜き取りだの仕組んできてもおかしくない
Jane styleで預金失いたくない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:11:15.82 L909+NIf0.net
BathyScapheの作者の心が揺らいでいるぞ
あと一押しだ
みんな援護頼む
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
スレリンク(mac板)
647 :tsawada2[sage]:2015/02/18(水) 01:05:39.76 ID:HBHJ5cFx0 ?2BP(404)

いやーとはいえ、まだ規約に同意しました、とは回答してません!今夜は無理ですな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:11:21.01 VAj2NZmW0.net
代理でも本人でも構いません
>>133に関する説得力ある回答を明日の朝までに用意しておいてください
朝一で確認しますので
それでは失礼します

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:11:39.47 lfzlLlzc0.net
>>225
というか秘密を守るってオープンソースとか全く関係ないよなw
アルゴリズムの話だよふつー
実装を公開しても破られないアルゴリズムを採用するのが秘密を守るってことだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:12:13.76 KvhUVuaL0.net
>>259
バイトが勘違いして言ったこと、みたいに逃げ道に使われそうだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:12:20.69 z0WeTGSF0.net
>>272
オープンソースだったはずなんだけど
いつの間にか山之内君がそれを自分の持ち物だと主張して
ぼくがつくったものなんだからつかうならおかねはらってね
って言い出してるってことなんじゃね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:14:11.66 mBDdFOTx0.net
>>263
それはさすがに
Q.フィリピンまでいかなきゃ契約できないの?
だろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:14:56.62 n6wrzoDg0.net
弁護士と半年以上も相談して完璧に作り上げた奴隷契約書を準備した割には
説明がガバガバ過ぎて資質を疑うわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:15:28.77 44crzuu90.net
> 山下からのメッセージを追加しました。
じゃあ、このJane★は誰?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:15:40.82 FxDB47sy0.net
スマホ用ブラウザ配布できる見込み
あるかどうかだけでも教えて欲しい所

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:15:48.73 VAj2NZmW0.net
>>277
それが怖いので
>>269で先手を打ったつもりです

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:15:50.58 XMhdnG4f0.net
嫌ならやらなければいい
それだけだろ専ブラ銭ゲバ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:15:55.48 WV6qU0cI0.net
>>276
だよな
言い分からすると、泥はNDKかなんか使うんだろうけど、どのみち元がオープンなプラットフォームである以上解析は避けられないし、
暗号の基幹をドングルキーとして外に出すソフトウェアですらすぐさま割られる現状、なーんの意味もない
対策はユーザー認証するしか無いけど、匿名掲示板の特性上、ユーザー制イコール死だから不可能
API計画そのものが詰んでいたのさ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:17:53.13 xKWd8nB20.net
増田みたいにユーザーからしたら匿名ならいいけどね
ますます個人情報の価値が増えるけど。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:17:57.43 xTDWO5hu0.net
次は重複すんなよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:19:27.36 xTDWO5hu0.net
山下は降臨の仕方をもっと考えるべきだったな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:20:17.97 n5fiCvxG0.net
そもそもセキュリティと改ざんリスク云々でオープンソースがダメJSがダメってのなら、Androidのアプリなんかもダメなんじゃないのか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:20:39.53 z0WeTGSF0.net
2ちゃんじゃなくてユーストリームあたりで質疑応答を受ければいいのに

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:21:13.75 mBDdFOTx0.net
・Jane ★名義のレスはすべて山下氏本人なのか
・今回の件のmonazilla ★も山下氏なのか
この辺明言してほしいね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:21:43.54 lfzlLlzc0.net
>>285
まぁブラウザからは何もしなくても普通に見られちゃう公開ルートがあるしね
このルートが存在する限りプログラム的にどうとでもなるしその時点で詰んでるよね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:22:14.29 lyDqN4Rn0.net
>>285
同意。
ユーザー認証なしに、アプリキー認証だけという設定は、難しいよな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:23:02.24 xGnfP7yG0.net
「dat取得してる専用ブラウザ」からの(広告)収益が無い
それならdat取得不可にしてAPI用意して許諾制にしよう
山下がdeveloper.2ch.netを2chから取得して独占的な立場になる
ここから重要
・APIは山下が独占的に許諾権を所有
・RQ社はAPIに関して許諾出す事は不可能 (JIMが山下に言えはここに理由がある)
・「RQ社に直接交渉する」はAPI以外の別の取得方法を2chに構築する必要がある
こんな所だろうと・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:25:06.80 793g2L3v0.net
2ch会のJASRACになって配分するの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:29:30.49 fElBUaEd0.net
>>295
Jane が一旦貰って配分するんじゃなくて
>>227のように最初からパーセンテージ決まってる筈

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:32:46.69 j5JQaCvV0.net
>>295
代理店的な事するなら
広告収入は全てjaneに入って
そこからRQの契約料を差し引いてからjaneの運営費差し引く
残りを2ch.net専用ブラウザの比率で分配かな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:34:26.59 oO6dfm5s0.net
>>274
v2cは無し確定だからコイツがこけたらmacは全滅かな?
でも使いにくいというか機能微妙だよねそれ、他にもmacブラウザあるけどどうなんだろ

306:Jane ★
15/02/18 01:37:54.22 *.net
>>206
開発者との契約は弊社と開発者さまとの契約内容ですので、公開されることはありません。
>>214,215
>仲介料とかマージンとか取るの?
営利を目的とする法人のため手数料はちょうだいしております。
>そういうの欲しいから直接交渉という手段は極力見せないようにしていたの?
フィリピン法人との契約交渉は敷居が高いと思われますので特に告知はしていなかった次第です。
>>220
RQ社とのNDAがあるので開示の予定はありません。
>>221
開発者さまとは法人として契約させていただきます。
>>226
弊社の契約ではAPI使用許諾を出す権限がないからです。
>>227
RQ社とのNDAがあるので詳細は開示されませんが、開発者への配分はもっと多いです。
>>229
致し方ないと思っております。
>>230,233,237
こんにちは!山下です!

307:Jane ★
15/02/18 01:38:08.37 *.net
>>231
追記しました!
>>235
もちろん開発者さまとは法人として契約させていただきます。
>>236
デフォルトでsageチェックが入ったままのため、CAPがよく外れます。
>>239
> 質問!
> 1.サービスを提供するからにはユーザーが必要。しかし、今やっていることはユーザーのことを考えていない。これを理解しているのか
2chエコシステムを守るために必要な取り組みです。
匿名で話あうコミュニティを維持するためにはお金がかかります。
> 2.今後通知スレ機能(?)を使って騒動に至った経緯、目指すものなどユーザーが知りたいことや知るべきことを告知する気はあるのか?
今回は開発者さま向けへの通知のため、3月に入ってからユーザー向けのご連絡はいたします。
> 3.なんでひどい自演をしたんですか??
私も2ちゃんねるを利用する一ユーザーです。
> あと、重複スレなんで移動して下さい
このスレが終わりましたら移動しますね!
>>241
こんばんは!

308:Jane ★
15/02/18 01:38:20.10 *.net
>>250
登記簿は誰でも取得可能です。
法契約の際に取得していただくことはもちろん問題無いです。
>>251
>質問に対応可能な窓口をご案内いただき
スレリンク(operate板)
やTwitterでJimさんに問い合わせ可能です。
> 同一内容の契約に対する交渉先が複数(御社およびRaceQueen社)あることは解釈のブレや混乱を招くのではないかと考えます
> 何故いずれかが排他的な権限を有する形でないのでしょうか?
APIの許諾権限は排他的な契約ではないと、RQ社との契約で明示されています。
> 通常、契約の締結にあたって提示された窓口以外のルートを用いることは社会通念上非常識であり
> いわば「裏口」での契約締結は御社を侮辱する行為なのではないでしょうか
代理店契約とかではよくみる形式ではないでしょうか。
>>253
債権のお話は当事者間のお話だと思います。
>>254
受け取ることも受け取る権利も弊社にありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch