15/06/23 10:34:11.61 XVPfanQC0.net
>>229 スマン勘違いしてた
>>230 ちょっと調べてみたけどわからんかった
とりあえずサンプルおいていくけどもっとシンプルにできないものか
var getDriveName = function(item){
var fs = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var sh = new ActiveXObject('WScript.Shell');
var p = fs.GetParentFolderName(item);
var n = fs.GetFileName(item);
var r = new RegExp('<(.*)>\\s+' + n + ' \\\[(.*)\\\]');
var e = sh.Exec('"' + sh.ExpandEnvironmentStrings('%ComSpec%') + '" /c dir "' + p + '" /a');
var s = e.StdOut.ReadAll();
var result = item;
if(fs.FolderExists(item) && s.match(r) && (s.match(r)[1] == 'SYMLINKD' || s.match(r)[1] == 'SYMLINK')){
result = s.match(r)[2];
}else if(fs.FileExists(target) && fs.GetExtensionName(item) == 'lnk'){
result = sh.CreateShortcut(item).TargetPath;
}
return fs.GetDriveName(result);
};
var target = WScript.Env('Focused');
WScript.Echo(getDriveName(target));
241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:42:14.93 tyQIZYS+0.net
>>225
デスクトップでコピーした後それでfastcopyに渡したらパス情報でドライブ読んでくれてなくてうごかない
242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:07:50.51 VySdUodA0.net
>>231
俺環
あふw>>>>>表示項目をギリギリまで減らしたXF>>>Tablacus>素のXF
243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:27:44.40 kOP+f1Ov0.net
ステータスバーの表示フォントはどこで大きく出来ますか?
特に複数選択した時何個のファイルが選択されてるかの表示が便利なので
もっと見易くしたいのですが
244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:33:35.44 fX6xCvMT0.net
メニューフォント(%MenuFont%)
ステータスバー部分だけ独立して変更させるのは無理かな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 16:16:1
246:3.06 ID:4PsSpjJT0.net
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:10:05.47 fX6xCvMT0.net
出来ません
248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 01:45:14.68 K1tX32i20.net
フルHDノートなのでパス編集画面のフォントが大変小さく見づらいのですが、
ここはステータスバー同様変えられないでしょうか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 12:06:35.34 NvWGyLF+0.net
無理だね。やったことある
250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 12:45:39.72 Oqx8yJDE0.net
ランチャの「パスを独自関連付けで開く(5)」が多分バグってる
スペースが入ってるパスが対象だと、引用符で括ってても
スペース前までしか関連付けされてるソフトに渡さない
251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 13:01:39.94 Oqx8yJDE0.net
いや、ソフトによるわ
検証もしないままはやとちってすんません
252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 15:15:48.87 eA9oEt2J0.net
>>240
EmEditor前提だけど
Exec:Properties
Sendkeys:Alt+P
Sendkeys:Ctrl+Alt+X
これで内容送って編集してる
長いランチャの編集はエディタ上が楽だわ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:11:01.71 TcOFgMU/0.net
>>244
他の人にもわかるように説明して
254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:36:37.67 kE4l6jgE0.net
EmEditorは現在フォーカスしてるフォームの内容を取り込んで編集する機能があるのよ
ファイルじゃ無くメモリ上で保存されてて、編集後そのまま閉じれば元のフォームに反映されるの
255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:47:40.32 kE4l6jgE0.net
>>244のランチャを実行するとこんな感じになるのね
URLリンク(i.imgur.com)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 08:36:39.65 IuQvJehQ0.net
>>246-247
これ便利だな
EMからサクラに移ってたが、ちょっと戻りたくなった
257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 08:51:56.89 TcOFgMU/0.net
>>246-247
これはEmEditor側でなんらかの設定をしないと機能しない?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 09:16:45.66 JNGWKZCS0.net
こんな機能初めて知った!!
>>249
タスクトレイにEmEditorのアイコンがあればそれ右クリ→トレイアイコンの設定→一番下
だったわ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 09:25:17.06 TcOFgMU/0.net
>>250
サンクス
しかし2行目の
Alt+P
は何をどうさせる命令なんだ?
何かしら設定が違うようで俺のトコではなんも起こらんのだが。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 10:05:50.17 IuQvJehQ0.net
>>251
ダイアログの「パス」にフォーカスを合わせるキーだな
そこがおかしくてもエディタは空で立ち上がるはずだから
何も起こらないならEMのトレイ起動してないか、キーがCtrl+Alt+Xにセットされてないかだとおも
261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 14:17:29.34 TcOFgMU/0.net
>>252
おっけーできたできた ありがとう
EmEditorのトレイアイコンをONにしとかないといけないわけだな
しかしこれ便利だな
ちょっと久し振りにツールバーの配置変えるわw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 16:00:06.84 aGhDUXA40.net
ファイルによって、エクスプローラでは正常に表示される種類のカラムが
空欄になってしまうんだけど、この中身って何処から引用されるんだろう?
例:拡張子exeやdllのもの、mp3でid3v2.4のもの(v2.3は正常に表示される)
Win7x64、X-Finder13-0-1
263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:24:04.85 AHQIimrh0.net
OS: Windows 7 Professional
バージョン: 13
お気に入りのショートカットを 右クリック-編集 すると
"お気に入り - X-FInder"のウィンドウがX-Finderの裏側に表示されてしまいます…
解決法はないでしょうか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 02:34:48.33 QPefkAXZ0.net
.icoファイルを指定したアイコンが表示されなくなった…。
基本オプションからキャッシュを削除しても、windowsの方のアイコンキャッシュ削除してもだめ。
解決方法わかる方おられませんか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 02:42:42.92 QPefkAXZ0.net
あ、事故解決した。全てのランチャのアイコン欄で「,0」が消えていた…。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 14:53:43.71 VOjZ1Uts0.net
これって表示設定を自動保存したり、フォルダの中身に応じて表示設定変えてくれたりないの?
(フォルダの中身が主に画像だから、自動に縮小表示設定にするとか)
「フォルダの表示設定を保存」をフォルダごとにいちいちやらなくちゃいけない訳ではないよね?
毎回エロ画像フォルダを開くたび縮小版表示にするのが面倒なんだ
あと「お気に入り」と「リンク」が右クリックから新規タブで開けないから使い勝手悪いんだが
なんか別の方法ないかな…
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 15:16:06.18 /E/oLDj/0.net
>>258
表示設定の自動保存なんて余計なことをせず、明示指定できるのは長所なんだが
とりあえず、先頭ファイルに応じて表示設定変えるランチャは紹介してる人がいる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
スクリプト書けばもっと細かいことはできそう
フォルダの表示設定はワイルドカード使えるし、サクッと設定した方が絶対楽だと思う
新規タブ云々は意味が分からん
268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 15:18:01.72 VOjZ1Uts0.net
>>259
早い返答ありがとう。試してみる
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 16:33:17.32 PBmAn/T40.net
これメトロアプリ出ない?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:35:40.39 XpDR0O+O0.net
Windows10で動くかなぁ
まぁ8.1で使えてるから大丈夫かとは思うが
271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:53:03.39 60QRdSTb0.net
まだちょっとしかいじってないけど一応使えてるよ。Win10 32bitで
8.1で使えて10で使えないソフトは今のところお目にかかってない
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 23:09:36.67 XqMt5NwD0.net
ホイールクリックでナビゲートロックをONにしたいです。
キー設定で$4を設定しても出来ません。
詳細のフォーカス時の動作のホイールクリックを消しても復活してしまいます。
設定は不可能なのでしょうか?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 10:03:51.50 XjSSnQyx0.net
基本オプション→操作→ホイールクリックと余白のホイールクリックにLock:
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 06:14:23.17 JuH7b90z0.net
64bit版OSに変えてからXF64を使っても使わなくてもChooseFolderで落ちまくるから
過去ログ見てみたら同じような報告結構あるんだね
32bitの時はまったく何ともなかったのになー
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 21:55:30.63 2u8HLw7U0.net
もしかして作者さんってUI作るの下手くそ?
ぶっちゃけた話。
Windowsのウィンドウであんなにボタンがくっついてるウィンドウって見たことないでしょ?
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
パーツごとの微妙な間隔というかマージンというか
そういうの完全に無視してるでしょ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 21:56:24.71 jYi3oApt0.net
オープンソースだからその辺弄っていいのよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 22:24:17.22 D2dorRvT0.net
その程度w
カスタマイズ性追求したWinソフトはだいたいそんなもんだ。Win95から代わり映えしないコンクリ打ちっぱなしみたいな無愛想さ
ボタンが多いと言うが無駄にアイコン使いまくってないだけまだマシだ。あれは見た瞬間目がストライキするからな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 00:54:17.89 aAVxUJFX0.net
また自称プログラマーの人だな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 01:27:16.99 azf7WitZ0.net
最近x-finder使い始めました。
一つ質問があるんですが動画のサムネイルを表示したくてIcarolsというソフトを導入。標準のエクスプローラーではほぼサムネイルの作成に
成功したんですがx-fiderだとかなりサムネイル作成に失敗してしまいます。
環境はWindows8.1の64bit版です。
ググってもみたんですが解決策が見つけられず書き込んでみました。
よろしくお願いしますm(__)m
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 01:52:02.77 ZZ16DmjI0.net
64bit環境では表示されない
CBXシェル然り
281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 12:22:30.00 aAVxUJFX0.net
Media Preview 使ったら?
URLリンク(www.gigafree.net)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 13:38:22.76 azf7WitZ0.net
>>272
そうなんですか・・
分かりました。多少不便ですがこのまま使おうと思います。
ありがとうございました。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:00:15.13 m38Inc3a0.net
>>274
ifmm.spiというSusieプラグインをx-finderに導入して、
サムネイルを表示したい動画のコーデックがPCにインストールされていて、
ifmm.spiの設定の「形式」タブのユーザ定義のところに表示したい動画の拡張子を追加記入【例えば、*.mp4;*.flvといったように】すれば、
x-finderでも動画のサムネイルを表示することができますよ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 23:14:01.36 ht63qZF80.net
Win8.1 64bitじゃ表示されないけどな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:01:19.86 71gQG+fJ0.net
>>273
>>275
おお~!
言われたようにしてみたら行けました!
どうもありがとうございましたm(__)m
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 00:31:40.92 qFijVpmh0.net
w
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 01:15:36.13 FiIENXTz0.net
Win8.1が動くくらいのパソコンなら、
基本設定→画像タブ→最少キャッシュサイズ→「キャッシュの読み込みだけ使用」が快適だと思う
動画やPDFなど時間がかかるものだけ、Thumbnail: ~でキャッシュを作成すればいいし
本当は拡張子判別でキャッシュを作成するか否か設定できればいいんだけど…
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 01:46:03.77 qFijVpmh0.net
無駄
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 23:57:36.57 uBK4VVvG0.net
7/27 プレビュー版X-Finder 13-0-2…キャッシュフィルタを追加しました。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 04:16:12.45 uJerU+7X0.net
作戦通り
やっぱ煽るのが一番だね
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:17:57.39 P4jvv+ub0.net
お世話になってます
13正式版です
メニュー部分でツールバーを固定
Exception EListError in module XF.exe at 00020BFA.
リストのインデックスが範囲を�
292:エえています (5). X-Finder 13 (Win 6.2 x64 Mem 3.99 GB) とエラーが出ます win8,1pro 64bit Mem16G(4Gではない) 発生条件は メニューバーの横にドライブなどのリストを設置し、メニューバーの項目を一部隠し、メニューバーの横に矢印がでるような状態にし、 その矢印を押して隠れているメニュー項目へのアクセスをしようとすると起きます。 自分の環境では通常版も64bit版でも起きました。 よろしくお願いします。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:19:09.91 P4jvv+ub0.net
>メニュー部分でツールバーを固定
ココ、スルーしてください。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 19:48:54.39 IO1bTd5/0.net
>>281
作者さんまだスレ見てるのならChooseFolderで強制終了するバグ直してよおおおおお
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 22:02:25.86 X1M
296:XLoGu0.net
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 22:10:02.02 QJR0Keqe0.net
7/28 プレビュー版X-Finder 13-0-3…細部を調整しました。(シェブロン等)
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:11:45.29 JykgacM10.net
キャッシュフィルタの設定がよく分からんけど
アップデートしただけでサムネイル表示が劇的にはやくなって嬉しい
299:275
15/07/29 10:01:13.03 Fj4NUjLs0.net
X-Finder 13-0-3
にて、不具合解消確認しました
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 12:39:55.53 /S49L6WJ0.net
うんうん、いい感じw
301:271
15/07/29 20:35:41.20 I4UDe/B20.net
>>281
キャッシュフィルタの実装ありがとうございます
基本設定→画像タブ→最少キャッシュサイズ→「キャッシュの読み込みだけ使用」
書き込みキャッシュフィルタ→*.asf;*.mpg;*.avi;*.wmv;*.mpeg;*.rm;*.mp4;*.m4v;*.flv;*.amc;*.mov;*.mkv;*.ra;*.pdf
読み込みキャッシュフィルタ→*
で運用させていただいてます
302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 20:54:33.10 I4UDe/B20.net
よく考えたら「キャッシュの読み込みだけ使用」じゃキャッシュ作成してくれないですね
>>291は訂正します
100000バイト以上での運用です
303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 21:44:55.54 HGBUw6xz0.net
どっちのキーバインドにしようか迷う。
キーボード派の人は①と②どっちよりの配置にしてる?
①HJKL単体でカーソル上下移動+上下階層移動
②文字列タイプで該当ファイルにフォーカス(エクスプローラっぽい動き)
Ctrl+HJKLでカーソル上下移動+上下階層移動
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 06:53:54.86 j0j5srPs0.net
(別のキーバインドソフトで、だけど)ダイアモンドカーソルにしてる
だから②寄りかな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:58:49.37 HHDC/ee20.net
単体キー使うとかありえへん
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 17:17:19.04 ZSg57zK80.net
>>293
カーソル移動hjkl、上下uo、フィルタメニューがf
フォーカス移動はこれでやってる
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 18:34:32.14 gB4eVMKY0.net
vi風でhjklでHLが戻る進むJKがPgDnPgUpgがHomeGがEndフィルターは:/じゃなかったかな
アドレスバーにフィルター語句入れると正規表現でフィルター出来たはず。最近使ってないからうろ覚えだけど
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 19:55:10.32 gB4eVMKY0.net
趣旨を取り違えたようだ
前提条件として、ファイル名に日本語使いまくってるからインクリメンタルサーチの恩恵を半分以下しか受けられない
そのためファイルアクセスはカーソル移動が基本になり、使用頻度が高いコマンドなのでモディファイアキー(Ctrl)は付けたくない。小指疲れる
あと決まったキー(hjklgGHJKLのほぼひとかたまりの6キー)だけ打てばいいから運指が少なくて楽
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:02:01.72 lLLbyXEp0.net
>>296
フィルタメニューってアドレスバーに入力するやつ?
例えば「Data」っていうフォルダに移動するときに、
「da」って入力して決定したら、フォーカスはアドレスバーに残ったままだから、
一旦tabキーとかでメインのフレームにフォーカス移動してやる必要がある
と思うけど同じ方法でやってる?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:21:22.72 ZSg57zK80.net
>>299
そう、マスクするためのINIメニューのこと
俺は入力値の時はアドレスバー使わずにダイアログ呼び出してるけど
ダイアログの場合はenter一回叩けばいいから
311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 23:27:40.03 HHDC/ee20.net
ないわw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:07:06.23 lI1CetiI0.net
単一キー移動も便利そうではあるんだけどさすがにON:OFF切り替えしたいな。
ただ、下みたいな設定をしても結局「K」でのインクリはきかなくなる。
Script:JScript
if(WScript.Env('VIM') == 1){
WScript.Exec('Focus:Up');
}
拡張:K
かといって、TF:Appendで一時的にKey:に追加してやっても、
ツールフォルダから一部だけ削除してやることができないから戻せない。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:55:14.30 RqilDO8B0.net
>>294的アプローチで簡単にON:OFF切り替えできるよ。AHKの導入は5分でできる。たたき台はこちら
#NoTrayIcon
#SingleInstance force
SetTitleMatchMode, RegEx
#ifWinActive, ahk_class TXFinder.UnicodeClass
^+!#<X>::Send, % KeyBind ? "<Y>" : A_Thishotkey
^+!#<X>::Send, % KeyBind ? "<Y>" : A_Thishotkey
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
^+!#<X>::Send, % KeyBind ? "<Y>" : A_Thishotkey
;AHKのON:OFF
^+!#<X>::
if(KeyBind = 0){
KeyBind:= 1
} else if(KeyBind = 1){
KeyBind:= 0
}
return
^+!#はCtrl,Shift,Alt,Win。<X>と<Y>はA~9などのキー。<Y>の後ろに半角空白と数字を入れるとその回数そのキーを送る
例えば↓はAlt+J押すと下キーが5回送られるという表現。{Down}{Down}{Down}{Down}{Down}でも可。つまり1キー押すだけで2キー以上送れる
!j::SendInput, % KeyBind ? "{Down 5}" : A_Thishotkey
ただIMEとの組み合わせでIME:AHKの状態がOFF:OFF, OFF:ON, ON:OFF, ON:ONの4パターンでき混乱することに注意
詳しくはAutoHotkeyスレのテンプレに載ってる解説サイトで
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:04:44.59 lI1CetiI0.net
>>303
いまいちよくわかってないけど、ようはX-Finder単体では無理だけど、
AHK入れて「↓」を「J」に割り当てるようなVim配置の設定して、
AHK側でON:OFFを切り替えろってこと?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:16:00.12 RqilDO8B0.net
>>304
だいたいそういうこと
X-Finder単体で無理かは知らないけど、こちらなら手っ取り早く実現できることを確認してるという紹介
・AHK公式からexe落としてインストール
・上のスクリプトをviバインドとか好きにいじって.ahkで保存
・.ahkをAHKに関連付けして実行
で完了。いじるのもかなり楽。スクリプト内の行頭の全角空白は半角空白かタブに換えてもらうけど
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 05:53:19.84 fA6lFxiv0.net
今日のプチランチャ
選択ファイルを取りあえずサブフォルダ「Temporary連番(※100個まで)」に放り込む
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
if(WScript.Env('CurrentSelected')&&fs.FolderExists(cr)){
for(i=0;i<100;i++){
mf=(cr+'\\#Temp')+(('00'+i).slice(-2));
if(!fs.FolderExists(mf)){
fs.CreateFolder(mf);
WScript.Exec('Move: %Selected% /t "'+mf+'" /b /u');
WScript.Exec('Refresh:2',1);
break;
}
}
}
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 16:33:57.86 QTeZ1JiD0.net
ゴミ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 19:09:00.96 KvZxWdil0.net
windows8.1 x64なんですが、xfinderでmigemo使う方法ないですか?
migemizeexplorerはOSのせいか動作しませんでした。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 20:37:19.66 Fi8KFrZw0.net
>>302
特定の項目の削除は
WScript.ToolFolder('Key:')を使えばできる
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 21:29:22.91 lI1CetiI0.net
>>309
非常に申し訳ないのですが、メソッドがまるでわからないので、
できれば下のことをするにはどうすればいいか教えてもらえないでしょうか…
・「Key:」以下の「VIM_*
321:」を全て削除
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 23:18:43.66 Fi8KFrZw0.net
Script:JScript
var cTF = WScript.ToolFolder('Key:');
for(var i=0;i<cTF.Count;i++){
var tgt = cTF.Item(i).Name;
if( /VIM_.+/.test(tgt) ){
if( WScript.Exec('Confirm:X-Finder, ' + tgt + 'を削除しますか?') ){
cTF.Delete(i);
i--;
}
}
}
これでいいと思うけど、一応バックアップ取った上で動作確認をして
「自己責任」で使用してね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 23:24:05.48 Fi8KFrZw0.net
if( /VIM_.+/.test(tgt) ){
↓
if( /^VIM_.+/.test(tgt) ){
にしといて。一応
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 00:06:21.06 K/r5hXW70.net
>>312
本当に作っていただけるとは…。
ありがとうございます。ありがとうございます。。
一応下でばっちり切り替えできるようになりました。
Script:JScript
if(WScript.Env('VIM') == 1){
WScript.Exec('Set:VIM=0');
var cTF = WScript.ToolFolder('Key:');
for(var i=0;i<cTF.Count;i++){
var tgt = cTF.Item(i).Name;
if( /^VIM_.+/.test(tgt) ){
cTF.Delete(i);
i--;
}
}
WScript.Exec('Set:FocusColor=#FF8000');
WScript.Exec('Set:ActiveTabColor=#FF8000');
WScript.Exec('Refresh:');
}else{
WScript.Exec('Set:VIM=1');
WScript.Exec('TF:Append Extra:VIMモード.ini Key:');
WScript.Exec('Set:FocusColor=#00A653');
WScript.Exec('Set:ActiveTabColor=#00A653');
WScript.Exec('Refresh:');
}
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 14:29:49.48 bfF08/o60.net
OS: win7
ver: 最新版
「リンク」や「お気に入り」をフォルダツリー内のアイコンのように、「普通にクリックしたら移動で中クリックなら新しいタブで開く」ようにしたいのですが、できますか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 14:31:33.80 3ysW3zO/0.net
やめろ!君には無理だ!!
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 15:00:07.36 bfF08/o60.net
あと,ショートカットを中クリックすると,新しいタブでショートカットがあるフォルダが開かれます(リンク先ではなく)
どういうことですか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 21:37:21.92 fpVYtPKQ0.net
うう。Windows10にしてからDPIの設定のせいか
拡大環境でボケが発生する...。
100%にすれば直るけどノートPCでは小さすぎ...。
みんなどおしてるの...
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 22:15:31.36 JXKYERXq0.net
何DPIの液晶なの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 22:19:40.64 fpVYtPKQ0.net
dell xps13 で
1920x1080 を 125%で表示してます。
どれだけ調整しても100%以外はボケてしまいます...。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 23:01:26.34 JXKYERXq0.net
今はそんなんあるんだ
高DPI環境が待ったなしやなぁ
マジレスするとアプリ側の対応次第なんだよね
X-Finderの対応がどんなんかしらんけど
1. 全然対応してない →OSの自動スケーリングで拡大される。ボケボケ
2. 中途半端に対応してる→なんかボタンとかが画面外に行ってしまって操作できない
3. 完璧に対応してる→パーツとかも完璧にスケーリングされてボケない 美しい
4. 超完璧に対応してる→マルチモニタ環境で解像度の異なるモニタに移動するとそっちにあわせてスケールする
みたいな感じなんだよね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 23:25:52.31 3ysW3zO/0.net
10インチFHDでもまだジャギってたけどね。Andoroidタブレットだけど
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 10:13:44.32 tLStKECP0.net
win7でスタンバイからの復帰でX-Finderの設定が吹き飛んでしまったぜ・・・
バックアップ取っといてよかった・・・
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 10:37:55.16 h9Fo43jF0.net
おま環
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 12:15:05.10 8Hz1CoeO0.net
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、x-finderを起動したり、
新たにフォルダを開いた時に、スクロール位置が下端にある
状態にする方法ってあるのかな?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 14:52:08.86 bPenrIDt0.net
>>324
Focus:Endを仕込む
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:10:46.01 z82XTU9M0.net
エクスプローラでは表示できる CLIPSTUDIO PAINTの lip ファイルのサムネイルをX-finderでも表示したくて
基本オプション→システムで画像表示するファイルに *.folder;*.lip と入れましたが表示できませんでした。
どうにか使う方法はないもんでしょうか?
■質問テンプレ
OS :Windows7
バージョン:13-0
338:316
15/08/04 10:14:29.97 MuVvwGEt0.net
>325 あざーす
339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 13:00:27.15 op3KmLRj0.net
DesktopなんかでコピーしたファイルがClipboard上で反映されないんですがこれをフルパスに治して渡す方法ってありますか?
例えばDesktopにあるiconというファイルをコピーしたら、Clipboard上ではiconとなり、C:\からのパスが入りません
340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 14:22:41.90 SBsDz5sp0.net
>>327
Focus:Endをどこにどう仕込んだの?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 14:34:11.82 ZZO2lTnn0.net
Windwos10にしたらX-Finderが固まるようになった。
どうもマウス関連っぽいけど、ドライバーが悪いのか…
同じ症状の人いますか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 16:51:32.86 SqccLq0B0.net
Windows10きわめて快適だが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 19:37:58.43 rttj2OWN0.net
>>330
うちも快適っすね
8,1環境となんら変わること無く って感じ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:22:43.08 4SEcQo740.net
>>331
>>332
ありがとうございます。
やはりdどらいっぽいですね。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:26:13.14 /93gn0C10.net
あ、スタンバイからの復帰の失敗ね
失敗を入れ忘れた
346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 08:50:54.85 ZK1D1Ogj0.net
>>328
ClipPath:10
347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 15:20:16.97 dXpP2M8a0.net
>>335
ソレでは出来ません。
通常のコピーで一度Clipboardに写したものを絶対パスとして取り出す必要があるんです
348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:16:48.83 ZK1D1Ogj0.net
>>336
何がやりたいのか、クリップボードに何が入ってほしいのか、よく分からないんだけど
Exec:Copy
Sleep:10
ClipPath:10
や
hoge.exe %selected%
とかではだめなの?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:40:20.12 V78+4j6t0.net
例えばX-finderじゃない状態でデスクトップ上でCtrl+cをして、X-finder上でFastcopyに渡して他にコピーするとき、動かないんですよね。
絶対パスが入ってないから。
必要なのはクリップボード内のものを整形しなきゃいけないんですよ。
X-finder上で先にフルパスをコピーに入れるのは使うとき面倒なのでスマートじゃない。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:05:30.25 I4/TyIt30.net
デスクトップでCtrl+Cでコピー→文字列としてパスをコピーしてるわけちゃうで。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:39:12.29 hh6sBRiI0.net
サンドイッチマン富澤が「ちょっとなにいってんのか分かんない」ってよく言うけど
まじで何いってんかわからん
352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:48:13.06 V78+4j6t0.net
>>339
してるんですよほかだと。ちゃんとフルパス読み取ってる。特殊フォルダだとなってしまうのでお試しください。
>>340
クリップ監視ソフトを使ってデスクトップ上のメモ帳.txtをコピーした場合と
たとえばcドライブ直下においたメモ帳.txtファイルを比べてみてください。
前者はメモ帳.txtしか入らないですが後者はC:\メモ帳.txtとなります
353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 20:54:00.72 hh6sBRiI0.net
>>341
発想の転換が必要ではないかねぇ
X-Finderを使ってるのにデスクトップにいろいろと物を置いてる状態がそもそもありえんわいね
ダウンロード先をデスクトップにしてるとかならそれもやめて、
dl専用のフォルダでも作ってXF起動と同時にそのフォルダも開く、みたいな設定にしといたほうが色々と捗ると思うわ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:03:18.54 F7sv4UBa0.net
クリップボードはあくまでOSの機能で、XFその他は勝手に拡張してるだけだからな
一番スマートなのはFastcopyでコピー元の指定を「クリップボード内のファイル」に出来るオプションだろうね
Fastcopyの作者�
355:ノ頼め
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:14:06.20 F7sv4UBa0.net
>>341
やってみたが、デスクトップでもパス取得できたぞ
XPとwin7で
そっちの環境なに?
しかしデスクトップにファイル置くなんて何年ぶりだろ
窓ほとんど閉じなきゃならんから、pc上で一番アクセスが面倒な場所だわw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:37:24.87 I4/TyIt30.net
>>341
世の中はもっと複雑なんやで
クリップボードフォーマットなんて知らんのやろうな
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:47:10.25 zKjq0t2Q0.net
>>338
うち(Win7 64bit)で実験したら次のようになったのでX-Finderの作者に相談してください
0:Fastcopyでシェル拡張設定をやっておく
1:デスクトップのファイルを右クリックで出るコンテキストメニューで、コピー
2-1:Windowsのエクスプローラーのフォルダの何も無いところで右クリックで出るコンテキストメニューに、貼り付け(fastcopy)が出る
2-2:Avestaというファイラーでも右クリックで、貼り付け(fastcopy)が出る
2-3:TablacusExplorer(Ver15.5.17)(TE32.exe, TE64.exe)でも、貼り付け(fastcopy)が出る
2-4:X-Finder(Ver13)(XF32.exe, XF64.exe)のコンテキストメニューには出ない。出す方法があるかもしれないけど、自分には出せない
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 21:55:39.18 zKjq0t2Q0.net
>>338
X-Finderの、編集(E)メニューの、パスをクリップボードにコピー(B)でなんとかできるならそれで
できないなら仕方が無いですけど
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:01:21.20 V78+4j6t0.net
>>344
Win7の64bitです
>>346
右クリック拡張はレジストリをいじるります。それは主義に反するのでそれはできません。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:02:49.14 V78+4j6t0.net
難しそうですね。一度ほかのスクリプトに渡してそこからfastcopyように整形したものを起動し直すようにしてみます。すみませんでした
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:16:16.65 ZK1D1Ogj0.net
>>338
すぐにはわからんかったが要するにファイラーとしても使用しつつ
ランチャー的な使い方もしてるわけか
Ctrl+cの挙動をいじるオプションはないから確かにスクリプトが近道だろうね
363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 02:23:36.26 FrrhzsoF0.net
ffc /cb じゃだめなの
Fastcopy でないと駄目なら仕方ないけど
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 03:10:42.03 7MOQ1DYE0.net
ffcってwin7で使えたっけ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 04:08:35.82 FrrhzsoF0.net
7でも8でも10でも使えてるよ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 04:17:04.34 FrrhzsoF0.net
・エクスプローラーなどで「コピー」したアイテムをカレントにコピー
%X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe /go! /cb /to:"%Current%"
こんな感じね
367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 08:54:05.07 UqG+61Vr0.net
長い
3行で
368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 10:08:21.94 LADM8mx10.net
3行やがな
369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 11:05:08.24 FrrhzsoF0.net
>>356
ワラタ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 11:48:11.31 UKhuIaj80.net
>>354
> %X-Finder%..\\ffc\\FFC.exe
あなた色々なものをXFのフォルダにほりこんでますね? (俺もですが
371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 11:57:56.75 7MOQ1DYE0.net
>>358
346じゃないが、 .. が見えないのか?
隣のフォルダでしょ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 14:48:12.48 UKhuIaj80.net
>>359
見えねーわけねーだろ
そういう「自分には分かっているが他人はアホだから分かってない」って思考回路は即刻改めろガキが
大抵の人間はお前と同程度に賢いしお前と同程度にアホなんだよ
わかったかマヌケ
つーか隣のフォルダじゃなく配下のフォルダだろがカスが
373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:16:18.34 JEFZmPvB0.net
俺がマヌケでカスでいいから、皆落ち着け
374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:36:05.47 VAitSw7n0.net
%X-Finder%..\をアドレスバーに打ち込んでターンとやると誰にでも正解が分かりゅ
細かいこと言えばFFC以外にも色々放り込んでるかもしれないからすぐ隣りとは限らない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 15:40:56.22 VNU7GEnZ0.net
熱暴走してんな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 17:25:40.17 7MOQ1DYE0.net
>>360
落ち着け
他人が自分よりアホとか思ってない、お前一人が一般よりアホだと言ってるだけだ
レス読む限り結局分かってねーじゃないか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 18:38:24.51 noy9612J0.net
いつのまにか13になってたんだね
378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 22:48:12.81 FrrhzsoF0.net
昔はEverythingとかはX-Finderに入れちゃってたんだけど、
いろいろ余所からプロセス呼び出すからフォルダに入れるようにしたのね
で環境持ち運んだりしてドライブレターやら深さが変わる事があるからこうした、と
379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 00:29:05.38 kBLCUapU0.net
よくあるカスタマイズだわな
CLaunchなんかじゃ一括で相対パスにするコマンドまである
380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 02:33:16.28 V/dM/ExI0.net
だからどうしたって話w
381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 04:22:46.40 1mrshKrS0.net
13正式版で必要なときのみ分割表示しているのですが、
1. 分割を開いた時、新しく開いた側のタブが画像のように一部しか表示されません。ちゃんと表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
2. 同じく分割についてですが、個人的に左右分割だけで上下に分割することは無いので、分割の方法を固定したいのですがなにか方法はないでしょうか?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 18:07:36.74 LoDlt89x0.net
どういう使い方で分割してるか知らないけど
二つ目についてはSplit:3、5、13使えばいい
383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 22:50:26.54 WURLqH0U0.net
このフォルダは絶対右に表示したいっていうのってどうやって設定すればいいんでしょう?
ここではとりあえずデスクトップでやってますが
Split:3
ChangeTab:right
0:Shell:Desktop
ViewStyle:3
Sort:更新日時
Split:70%
Lock:
だと二回誤ってクリックしたら左側に出てしまったりして困ります
384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 09:12:10.51 HqxH+lKV0.net
12のころにツリー上でフォルダリネームするとフリーズする不具合
13でも解決してないのか
385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 10:27:38.63 pHgAaVWS0.net
分割して右で開いたフォルダをダブルクリックしたら左の画面に開く、なんてことは可能ですか?
その場合ランチャはどこに設定すればいいんでしょう?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 11:08:38.51 gt0KlCpf0.net
今現在右で開いてるフォルダを、反対側の画面で開くってこと?
ちょっと初期条件と起動条件がわかりにくい
387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 00:07:13.06 he3lE0zX0.net
>>371
右画面がアクティブなときはそのまま右に開くようにします
/*~*/は無視していいです
Script:JScript
if (WScript.Env("split") != 5){
WScript.Exec("Split:3");
WScript.Exec("ChangeTab:right");
}
WScript.Exec("0:Shell:Desktop");
WScript.Exec("ViewStyle:3");
WScript.Exec("Sort:更新日時");
WScript.Exec("Split:70%");
WScript.Exec("Lock:");
/*
環境変数"split"
1=左 3=上 5=右 7=下
上記のいずれかの値-1=非分割
ビルトインコマンド"Split:"
1=分割する 2=分割しない
3=左 4=上 5=右 6=下
11=分割する(反対側へフォーカス) 13=横(同) 14=縦(同)
*/
388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 03:02:48.69 CIrUaS+a0.net
X-Finder13でPCを開いたときに、ダウンロード ドキュメント ピクチャ ビデオ とかを消すにはどうしたらいいでしょうか?
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer¥MyComputer¥NameSpace¥ の中を消しても効果がありません。
OSはWin8.1です
389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 04:12:12.97 5FvpG7wM0.net
>>376
Windows8.1のエクスプローラーをスッキリさせる
URLリンク(mapopi.com)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 04:46:51.19 CIrUaS+a0.net
>>377
ありがとうございます。
そこを見てやってみたんですがエクスプローラーからは消えるんですがX-Finderからは消えなかったです。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 05:00:04.39 5FvpG7wM0.net
>>378
あ、そうなんだ。前に試したことがあるんだけど消えた記憶があったんで
表示>サイドバー>システム互換のチェックを外したらどうだろう
392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 12:40:18.55 CIrUaS+a0.net
>>379
変化ありません
どこかに記憶されてしまっているのか・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 21:03:41.39 5FvpG7wM0.net
>>380
>>377で配布されてるzipファイル中のregファイル(削除の方)を試しましたが
X-Finder13-0-3ではダウンロード~ ビデオのフォルダがPCとツリー表示から消えましたよ
むしろエクスプローラの方が消えてくれないんでなぜだろうと思案中
394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 21:24:29.37 tUT0DuVw0.net
>>375
ありがとうございます助かりました
395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 00:39:22.37 4cYWrDke0.net
Script:JScriptで%Focused%を使うにはどうすればいいんでしょう?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 04:03:39.70 mvk9AAi10.net
Script:JScript
fc=WScript.Env('Focused');
WScript.Echo(fc);
こんな感じ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:28:19.75 8qFDZh/o0.net
>>373で質問したものです。>>375がヒントになって何とか出来ました。
関連付けに記入。
Script:JScript
if (WScript.Env("split") == 5){
WScript.Exec("1:ChangeTab:");
WScript.Exec("1:NewTab:%Selected%");
}else{
WScript.Exec("2:Open:");
}
拡張
*.folder
これで右に固定したウィンドウのフォルダをダブルクリックで左に展開することができるようになりました
ありがとうございました。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:22:07.50 gfwvTFPs0.net
たまに表示されないサムネ動画あるけどどうなの?
もちエクスプローラーならセフ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:52:17.74 4yRxkTrW0.net
ifmm.spiってSusieプラグインでも縮小でflvとかは単純にOS側が関連付けしてるサムネにしかならなかったから力技でMediaPreview入れた
できればシステムにインストールせず完結したいからプラグインで解消したいんだけどなぁ
関連付けもOS側いじると後で管理めんどくさいからX-finderに一任してるとどうすればいいんだろうな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 06:58:58.56 Vyu/Z+NV0.net
XF使い始めてしばらくたつのですが質問させて下さい
Menu Previewのプレビュー枠の大きさを、画像の高さで指定するにはどうしたらいいですか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:19:38.55 Vyu/Z+NV0.net
追記です
現在は Preview:Menu 856 のように設定しているのですが、
横長の画像の場合、縦幅ではなく横幅を856にしているかのような挙動なのです
これを縦幅856で固定したいということです
402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 10:50:07.40 Q2V/EF320.net
備忘録のviewchange.iniを真似してみたんですが、これはどのタイミングで使われることになるんでしょうか?
フォルダ設定とどちらが優先されますか?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:35:04.97 pJKYFm8G0.net
>>390
関連付けを変えたくないなら、右クリックメニューとか、Alt+Enterとか。
フォルダ設定よりも優先されるはず。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:39:58.44 oU3Efj6X0.net
お尋ねします
URLリンク(www.null-box.com)
タブのタイトルの後ろ(上記の場合”アップロード用画像”)に
ドライブ名を付けることって可能ですか?
具体的には”アップロード用画像 (D:)”と表示したく質問した次第です
win7 x64
x-finder 13-0-3
405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 14:00:08.69 pJKYFm8G0.net
>>392
スクリプト使えば可能。
備忘録に参考例があるから少し書き換えればいけるはず。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 04:43:14.05 ljXG+WLG0.net
>>392
「フォルダ設定」でこうかな
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
WScript.Exec('Set:
407:TabName='+fs.GetFileName(cr)+' ('+fs.GetDriveName(cr)+')',1)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 06:01:16.35 E6UyIZut0.net
>>394
これ、これまでに設定したフォルダ設定が効かなくなってしまうよね?
回避する方法ない?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:57:30.02 qI2SzyAj0.net
Windows 10 でファイルのコピーをすると、進捗画面が表示されない。
バックグラウンドでは動いているようだが完了がわからないため、
いつ終わったのか判断できない。
X-finderでWindows標準のコピーを使うにはどうすればいいですか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 08:57:48.14 51f33zcQ0.net
タブを選んだ時に、自動的に「更新日時」で昇順に並び替えるには
どうしたらいいんでしょうか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 09:11:35.16 nel9H6uI0.net
>>395
それまでのフォルダ設定をJScript化して付け足せばいける
晒してくれれば組み込むよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 10:49:22.70 JPGBlagg0.net
備忘録のviewchange.iniをフォルダ設定で最後に書き加えてみたけどこれうごかないんですね
どのタイミングで使えるんだろう、よくわかんなくなってきた
1:Extra:%x-finder%viewchange.ini
413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:17:48.46 6Gn2Xxzo0.net
X-Finderの設定自体でドライブ名をタブに表示するか否かの項目が欲しいな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 17:49:35.47 KIZVRM/z0.net
いらね
415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:36:03.05 R5Rv7KeI0.net
いるなぁ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:11:21.07 IEzJt/SK0.net
そんなもんより標準でIF条件使いたいんだ。Javaとかでなく
417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 22:27:45.19 F1qyu2TW0.net
Javaって……
418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 04:53:17.32 yzI7uJR70.net
URLリンク(i.imgur.com)
一目で分かるドライブレター表示はいい感じ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 08:07:20.55 Aq3IuFB30.net
mklink/dで作ったリンクに入ろうとするとそのリンクの参照先に飛んでしまう
その下にはシンボリックリンクのパスのファイル・フォルダとして扱える
どうにかなんないのかな?
URLリンク(github.com)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 08:43:43.67 Wta00jpW0.net
>>406
何を言っているのか…?
文章見直してみたらいかが
421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 18:40:24.18 pcmdPbgH0.net
ツリーのフォルダー上で右クリックして「開く」を選択すると、そのフォルダーをエクスプローラーで開けるけど、
たまに開けない(何も起こらない)ことがある
どうして?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 21:47:02.17 HDFYn6Eb0.net
xf64で、右クリックメニューのアイコンが出ないのはどうしようもないのかいな?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 02:46:37.57 lcuBxMPk0.net
x64タスクトレイアイコン2つ出るのは意味あんのか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 06:23:22.68 r3PKgG4e0.net
出ませんが
425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 07:05:32.50 OOdAjuKa0.net
>>407
D:\Tool
D:\Tool\App
D:\Tool\App\app.exe
mklink /d C:\bin D:\Toolでシンボリックリンクを作ってX-FinderでC:\binフォルダを開くとD:\Toolに飛ばされる
C:\Tool\AppやC:\Tool\App\app.exeはこのパスのまま利用できる
素のX-Finderだと飛ばされない
素のX-Finderから関連付け、*.folder、folder : X-Finderで開くを消すと飛ばされる
今利用中のxf.iniのOption以外を削除(Count=0)にしても飛ばされる
426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 07:09:27.63 r3PKgG4e0.net
シンボリックリンクじゃなくてジャンクションにすればいいじゃん
427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 09:44:09.99 xUqdGp3s0.net
フォルダ開くときのデフォの昇降順ってどこで設定するんですか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 09:50:05.99 +O2UIr0P0.net
sort:
429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 10:07:42.31 v+skvDuj0.net
すいません。>>369-370 で出てる、横にだけ分割するというのを使ってみたいのですがどこに入力すればいいのでしょうか?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:19:56.49 39nQu6gP0.net
>>416
マジレスすると、バカにはこのファイラーは使えない
あきらめろ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:54:36.55 qPXqDrzO0.net
>>417
マジレスするとバカでも"いつかは"ある程度使えるようになるから諦めることはない
432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 17:51:54.76 1lV869pg0.net
起動させて、×ボタンで終了させても
ファイル→閉じるで終了させても
ファイル→アプリケーションの終了をしても
ファイル→設定を保存せずに終了をしてもタスクバーに残骸が残ってて、
タスクバーからアプリケーションの終了をしないとXFフォルダの削除とか出来ないんだけど
タスクバーに生き残さない設定ありますか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:15:01.98 1lV869pg0.net
お頼み申す!
Close:14で起動時に前回のタブを復元させないようにしてます!
そしてとりあえずダブルクリックするとデスクトップフォルダに出るのを
マイコンピュータに変えたいのですが設定がわかりません
オプション→ツリー→ルートでマイコンピュータにしてもデスクトップです!
お頼み申します!
434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:53:12.22 2qme/nc60.net
タスクバー?システムトレイの奴か?
別に残ってても問題ないけど、どうしてもイヤなら
終了ランチャに taskkill でも入れて xf64.exe を指定
435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 21:39:40.78 a64uGffI0.net
起動時にクリップフォルダ(ClipFolder:)開くようにしたら
起動直後にクリップフォルダに登録されてる項目が表示されない(F5で表示される)
起動時の処理にSendkeys仕込んで対処してるけどこれバグ?環境?
Vista XF-13-0-3
436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 04:37:52.21 /Mm58uPw0.net
起動直後はいろいろ安定しなくてなぁ
ChangeTabなんか空振りするし
437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:23:21.01 pQf17lcw0.net
>>419
win7 home64bitで昨日からXF64(ver13)起動にしてから自分も同じ症状。
右の通知アイコン欄に残ります、すごく気になるまま就寝。
XF64起動に変更したのは、
>>73 の症状がでたからです。
(コンテキストに最近インストしたMalwarebytes Anti-Malwareスキャンが
出ない。マイコンからや、winのエクスプローラーでは出てる。)
でXf64実行変更でコンテキストの件は解決したかに思えたんですが・・
細かく言うと、64にしてもコンテキストにアイコンが出ない@@
および、411の症状。。。
ちょっと管理者権限実行とかいじったので
今日帰って再度いじくってみる予定ですが。。。
438:416です
15/08/27 10:31:37.11 pQf17lcw0.net
追記
win7 Pro32bit 標準ユーザーadmini付では
症状はでていません。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 00:24:52.96 D9OEEos90.net
8/27 プレビュー版X-Finder 13-0-1…細部を調整しました。(シンボリックリンク等)
7/28 プレビュー版X-Finder 13-0-3…細部を調整しました。(シェブロン等)
7/27 プレビュー版X-Finder 13-0-2…キャッシュフィルタを追加しました。
???
バージョンが若返ってる…だと…?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 00:37:46.86 Sezylpit0.net
8/27 プレビュー版X-Finder 13-0-4…細部を調整しました。(シンボリックリンク等)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 01:25:54.51 D9OEEos90.net
よかった…若返ってるバージョンなんてなかったんだね
442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:41:47.93 sN6Nu2db0.net
相変わらず何がどうなったかって説明が皆無でワロタ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 01:09:06.34 YBdybRGU0.net
windows10で圧縮ファイル内の画像が開かない・・・
444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 12:25:33.12 qveKT4wA0.net
不具合なのか、自分の知識不足なのかわからないけど
ランチャ項目の編集で動作(A)の「パスを独自関連付けで開く(5)」
これ、パスに空白がある場合""で囲っても動作しないね
あとツールフォルダ間で�
445:目がドラッグドロップできない時がある 2個以上だと出来たり出来なかったりでパターンが読めない win8.1 64bit
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 13:33:22.05 QOXsrUhL0.net
キーで「新フォルダ作成」する際自動で名前を付けるようにしています。
NewFolder:NewFolder
このとき同名NewFolderというフォルダあったときはNewFolder(1)
NewFolder(1)があったときはNewFolder(2)のように連番で別名にて
作成させることはできないでしょうか。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 14:39:55.63 qveKT4wA0.net
>>432
スクリプトを使うしかない
Script:JScript
fs = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject");
cr = WScript.Env('Current');
if (fs.FolderExists(cr)) {
fName = 'NewFolder';
for (i = 0; true;) {
if(fs.FolderExists(fs.BuildPath(cr,fName))) {
fName = fName.replace(/\(.+\)$/,'') + '(' + (++i).toString() +')' ;
} else {
break;
}
}
WScript.Exec('NewFolder:' + fName + '/');
} else {
WScript.Exec('NewFolder:');
}
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 14:48:22.70 KA/uODAL0.net
Script:JScript
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
cr=WScript.Env('Current');
if(fs.FolderExists(cr)){
for(i=1;i<100;i++){
mf=(cr+'\\新しいフォルダ(')+(('00'+i).slice(-2))+')';
if(!fs.FolderExists(mf)){fs.CreateFolder(mf);break;
}}}
連番フォルダはこんなの使ってるかな
桁が揃わないとなんかモヤモヤしちゃう
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:28:51.62 y/jkWTc30.net
これって頑張ったらVimっぽく使えます?
タブ付きで画面左右上下無限分割からの全体ウィンドウ検索やらキーバインドのモード切り替え機能やら
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 15:34:46.69 5XxnANZr0.net
無理2分割が限界
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 16:05:11.17 QOXsrUhL0.net
>>433,426
スクリプトで実現できるんですね。
スクリプトの例本当にありがとうございます。
誠に図々しいお願いで非常に申し訳ないのですが、
NewFile.txt ⇒ NewFile(1).txt ⇒ NewFile(2).txt
で新規ファイルのスクリプトも教えていただけたりしないでしょうか。
フォルダのものを改変でつくろうかと思ったものの、
FolderExistsのメソッドがファイルには使えそうになかったので
どうかお願いします。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 16:31:07.22 qveKT4wA0.net
>>437
Script:JScript
fs = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject");
cr = WScript.Env('Current');
if (fs.FolderExists(cr)) {
bName = 'NewFile';
ext = '.txt';
aName = bName + ext;
for (i = 0; true;) {
if(fs.FileExists(fs.BuildPath(cr,aName))) {
aName = bName + '(' + (++i).toString() +')' + ext;
} else {
break;
}
}
WScript.Exec('NewFile:' + aName + '/');
} else {
WScript.Exec('NewFile:');
}
453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:15:32.57 QOXsrUhL0.net
>>438
本当にありがとうございます!
問題なく動作しました。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:17:28.23 9ErHE7Me0.net
縦2分割の時、左側で開くとか右側で開くとかを指定したいんだが
そんなコマンドはないのかな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:42:54.65 9L1dhnYA0.net
>>385がつかえるんじゃ?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:29:09.41 9ErHE7Me0.net
>>385
でいけそうだ
失礼しました
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 01:04:34.51 h3Dsk/Hz0.net
>>437
基本を覚えりゃ誰でも出来るよ
何も難しい事なんかない
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 01:12:51.99 t8KLBa3c0.net
>>443
その基本ってのはどこで学べるんです?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 01:52:01.20 h3Dsk/Hz0.net
そこで「じゃあFileExistsってのはないのかな」って発想にならん?
1から100まで「教えて貰う」じゃいかんよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 01:56:31.06 9Gy5yd2t0.net
「暗澹たる死への誘い」ってないかな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 04:14:18.29 iEBb4cTy0.net
空白をダブルクリックで1階層上にいくのですが
マイコンピュータを上限というのは出来ますか?
基本オプションのルートをマイコンピュータにしてもだめでした
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 06:16:50.93 hQleiKfH0.net
>>447
現在のタブがマイコンピュータでない場合でのみ「上へ」を実行
基本オプションの
463:操作タブの余白のダブルクリック欄に書いてね Script:JScript if (WScript.Env("current") != "shell:DriveFolder"){ WScript.Exec("Open: .."); }
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 10:39:50.54 7EjrMeB60.net
>>443
FileExistsなんかもそうだけど、このあたりのメソッドってどこかにまとまってる?
Javaみたくドット一発でメソッド一覧が出るゆとり仕様ではないと思うし。
JScriptでググってもそのもズバりなサイトって意外に見つからない
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 11:40:58.01 6TKiqW+l0.net
URLリンク(www.microsoft.com)
のscd56jp.exeに入ってるscript56.chm
466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 12:50:15.10 iEBb4cTy0.net
>>448
ありがとう出来ました
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:26:16.55 qAbv6UPP0.net
>>449
おれはこのあたりで学んだ
FileSystemObjectオブジェクトの使い方 - Scripting.FileSystemObject - VBScript Tips [VBA/Access/Excel対応]
URLリンク(www.happy2-island.com)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:15:50.35 9ylyljNZ0.net
>>450,444
レスthx
Xfinderにかぎらず何かと役に立ちそうだし勉強してみる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:23:21.16 3Sr95Fep0.net
佐野にならってXYplolerのパクリアイコン作ってみた
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:27:06.76 Mogc9bVV0.net
X-Finderっぽくないなぁ。XFはこんな丸っこいイメージ無い
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:32:14.48 3Sr95Fep0.net
じゃあシャキーンと
URLリンク(www.dotup.org)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:39:22.29 Mogc9bVV0.net
おお、ゲームのロゴっぽくなったw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 18:05:35.90 1EWh1SC70.net
>>454
気分転換にしばらく無断で使うわ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 22:27:49.30 M3kOFMCd0.net
なんとなくネオジオっぽい
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 22:29:55.87 AGNEmXQ60.net
おっさんの発想だよなーNEOGEOは
俺も真っ先に思ったけど
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 23:36:12.46 3Sr95Fep0.net
NEOGIOか、せっかくなんでそれもパクリ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 00:05:45.25 D0Ihn4os0.net
割と好きよ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 10:13:01.54 Wnv3sMR50.net
win7 Pro32bit
Folder:Exploreを実行すると、ウィルスソフトのスキャンが
実行されるんですが・・・同症状の方おられますか?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 21:34:50.91 zJNiseAr0.net
いません
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:31:00.00 noNVJ3zC0.net
今、色々なウインドウ表示しながらPhotoshopCS6起動したらXFがエラーで落ちたです
Exception EAccessViolation in module XF.exe at 000702AD.
Access violation at address 004702AD in module 'XF.exe'. Read of address 000003E8.
X-Finder 13-0-3 (Win 6.2 x64 Mem 1.99 GB)
前のバージョンでも同じようなことが何度かあった記憶
前の報告でも同じことを書いたような気がしますが、メモリは16G積んでます
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 18:17:48.37 rZs6Vtwm0.net
ぶっちゃけ、そういう報告って何の役にもたたないんだよねー
なんかバグがあるという事実しか作者に伝わらない
アドレスとか意味ないし
PhotoshopCS6起動したら毎回落ちるわけでもないし
難しいよね
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:04:54.51 MdmPsnYx0.net
エラーダイアログなんか日常茶飯事でもうレポートする気にもなれない
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 15:47:57.74 o0lp8CFb
484:0.net
485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 15:54:20.84 eoTr4N+F0.net
スクリプトかくしかねーお
ググればソレそのものが出るんでソレで
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 16:28:20.16 o0lp8CFb0.net
スクリプト敷居高いです・・・
ググってもTablacus Explorerのアドオンとかが掛かるばかりで
公開場所をご教示いただけないでしょうか
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 16:35:46.24 eoTr4N+F0.net
んもー
>>1のX-Finder 12 Gaku
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 16:41:10.56 o0lp8CFb0.net
>>471
ありがとうございますm(__)m
489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:55:07.50 SFNtEwzb0.net
スクリプトをばりばり書いてる人って何割くらいなのかね
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:56:50.11 YGQOuQuH0.net
if と forだけ使えれば大抵の事は出来る
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:11:36.06 5Iud5c7S0.net
13-0-4 >>406のリンク先と同じ症状治ってる
対応ありがとうございます!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 04:13:25.34 rV1i4QOQ0.net
>>474
あとはセンスだな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 19:02:12.44 1nc/V0nX0.net
これって触らないアイドル上体か最小化していても
CPU使用率が1~5%の間をせわしなく動いてるんですが
何をやってるんですかね?11-10
494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 19:05:38.48 1nc/V0nX0.net
あれ?おとなしくなった
実はfirefoxでフラッシュの重い動画を見ていたんだけど
つられて一緒に上がっていたらしい 何が起きていたのか
495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 05:19:46.33 TNA17vRL0.net
つきあいってもんがあんだよ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:25:41.84 WDaX5Nsz0.net
なにいってんだこいつ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:28:18.63 RxTJmrUG0.net
裸の突き合い。しようぜっ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:16:18.94 nhk9ou6n0.net
小5ガチロリ美少女の私も見てるんだから、えっちぃ事言わないでください!
499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:35:40.70 ID+f4Jc+0.net
お相撲さんの突っ張り合戦のどこがえっちぃのか
500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:31:21.38 WfBXHE0Z0.net
CPU1~5%フラフラなんて何もしてなくてもあることじゃん
501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 23:26:15.00 F8Htk1oV0.net
マルウェア内臓で定期的に外と通信してるソフトならあるかもな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 18:01:19.12 /SI0rRbt0.net
代替プログラムがたくさんあるので自分以外に需要はないと思うけど、
暇だったので 466さんの発言通り if と for をぶん回して小説家になろ
うの更新チェックスクリプトを作ってみました。
なんだか話題も途絶えているしw
少し長いのでまとめサイトのろだ(No.71)にアップさせてもらいました。
独りよがりなソースだけど、注釈結構付けてるので、X-Finder初心者
の方にも何をやっているかはなんとなくわかると思います。
……たぶん(^^;
結構結果オーライな感じで作ったので、JScriptに詳しい方から具体
的な改良点の指摘とかいただけるとありがたいです。
という自虐ネタ振りw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 10:40:49.24 9DsDeGPt0.net
なにこのレスきもちわるい
504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 12:46:13.27 FNOEduW70.net
もっと胸を張って公開すればいいのに
505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:13:09.31 2uoTS1m80.net
小説家になろう
これ自体が何かわからないんで正直とまどう
506:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/0
507:9/30(水) 22:19:29.49 ID:nnyqrzlw0.net
508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:11:06.65 azf0Bn+Y0.net
「レスちゃんきもちわるい~」
「チェムちゃん胸が公開処刑~」
「遺体遺棄~」
509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 07:10:30.77 CUXhhfQW0.net
何か分からない→(どうせラノベ投稿サイトとかだろ……しょーもな……)そっ閉じ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:01:02.52 DfT1GGNe0.net
CLIPSTUDIO PAINTのlip形式の画像データのサムネイル表示が
エクスプローラでは見えるのですがX-Finder上では表示がされません。
基本オプションでシステムで画像表示するファイルを *.folder にしていると
エクスプローラのフォルダ内画像のサムネイルが出ているので真似して
*.folder;*.lip のようにしてみましたがダメでした。
どうにか見えるようにする方法はないもんでしょうか。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:47:58.21 YqgPH8bV0.net
"L"キーを押したときに、ファイルをEnterで選択したとき(ダブルクリックとも同等)
と同じ挙動にしたいのですが、
以下の設定にするとファイル名にスペースが入ったときの実行がうまくいきません。
パス:"%Focused%"、動作:独自関連付けで開く
%Focused%の前後のダブルコートを増やしたりもしましたが、
うまくいかず、設定方法を教えてください。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:52:19.90 DmTAAwqr0.net
Enterのエミュレートコマンドなかったか?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:57:35.76 DmTAAwqr0.net
Sendkeys:Enter
実行
514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 23:04:16.00 YqgPH8bV0.net
>>496
ありがとうございます!いけました!
1時間近く悩んだのにこんな便利方法があったとは…。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 12:22:38.91 jxCThIPT0.net
解決したならとりあえずそれでいいけど
スペース含む時だけ上手くいかないって何かおかしい
516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 13:45:09.05 9QlfEJ1s0.net
おれも>>431で言ったけど
意外と根が深い問題なのかもしれないね
517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 20:49:19.65 TZNeL/3z0.net
ツールフォルダのコピーは
名前部分にパスがぶちまけられることがある
518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 18:44:40.22 tocAqoPq0.net
LinuxのWineでXF動かすとただのディレクトリビューワ……コピー貼り付けもできない……
519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 13:08:33.89 VIS6nHm+0.net
すべてのフォルダで、開いたときに、
更新日時でソートした状態にしたいのですが
Sort:更新日時
で、いいのでしょうか?
また、これを入力する場所はどこでしょう?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 17:19:50.20 YdpWnixN0.net
あってる
フォルダ設定
521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 11:31:22.74 1giLc3Nx0.net
ややこしいので順番に書きます
解る方いたら教えて下さい
前提:Win10、X-Finderを管理者権限で起動している
pdfファイルを開く際、これまでは標準関連付けされたEdgeで開いていた
Edgeでは不便なのでAcrobatReaderDCをインストールし、関連付けも変更された
X-Finde上でpdfファイルをダブルクリックしてもAcrobatReaderで開けない、ファイルが送られない?AcrobatのReaderのプロセス自体は起動する
この状態で再度ダブルクリックしてもプロセスだけが増えていきアプリケーション自体は開かれない
AcrobatReaderを単体で起動しておいてからX-Finder上でpdfファイルをダブルクリックするとAcrobatReaderにファイルが送られて開ける
X-Finderの起動時に管理者権限での起動をやめればダブルクリックで開ける
管理者権限でもダブルクリックで開くようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
先にAcrobatReaderを起動しておくしかないでしょうか?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 12:14:50.27 VSn6+SdT0.net
>>503
ありがとうございます。できました。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 12:17:30.48 5exOpeMw0.net
>>504
Acrobatを管理者権限で開くショートカット作って、XFでそれに送るように設定すればどうかな
524:496
15/10/08 09:40:28.51 hjbIfmAf0.net
>>506
525:やり方がよくわからないなりにやってみたのですがうまくいきません >Acrobatを管理者権限で開くショートカット作って ↑これは AcrobatReaderのショートカットを作成し、プロパティの「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れる 「関連付け」か「右クリック」メニューに項目を追加しそのショートカットを指定する ということですか? メニューに項目を追加する際にショートカットを指定しようとしてもショートカットのリンク先のexe(Reader本体)に置き換わってしまいますし 元のexeのオプションに「管理者として実行」のチェックを入れておいても496の症状のままです
526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 11:28:37.01 Hrh5UpK10.net
>>507
リンク先をショートカットにするのは、メニュー項目の右クリックで「編集」選んでパスに指定すれば出来る
ただexeの権限変えても無理なら同じだろうね
エクスプローラーからは普通に起動するのかな?
win10は使ってないからよく分からん、すまんな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:14:23.49 hjbIfmAf0.net
>>508
標準エクスプローラもX-finder同様、管理者権限で起動した場合は×
権限なし起動なら開けるという挙動でした
諦めですかね…
528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 20:24:08.08 LweYJVHf0.net
AcrobatReaderを起動してからpdfを実行するスクリプトを用意するとかどうだろう
529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 09:30:13.41 J9BpI1/A0.net
Windows10環境だけど、何も弄らずAcrobatReaderDCでpdf開けてるけどなぁ
X-Finder側で関連づけとかも特にしてない
530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:06:02.04 0/MaywnB0.net
以下の方法でアイコンを変更してもX-finder上ではフォルダアイコンが変わらない。
フォルダのアイコンを変更する方法や、desktop.iniの設定を反映する方法はないでしょうか
・OSの設定でフォルダ全てのアイコンを変更
・特定のフォルダで[右クリック]-[プロパティ]-[アイコン変更]からアイコンを変更
・マイドキュ、マイピクのような特殊フォルダのアイコン
531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:32:43.50 5J+EkDiQ0.net
X-Finderの場合は「関連づけ」からアイコンを指定する
532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:33:55.59 m+sHglyd0.net
・何故基本オプションの「表示」→「フォルダのアイコン」を試さないのか
・IconPackagerみたいなソフトで変更すれば特殊フォルダのアイコンの変更も反映される
533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 16:16:39.33 ThO+u45r0.net
ツールフォルダをあえてクリップフォルダに登録するとどこが変わってくるのでしょうか。
ツールフォルダは何もしなくてもクリップフォルダ ClipFolder: とほぼ同じ機能に思えるのですが
関連サイトを読むとよく使うツールフォルダをクリップフォルダにすることが推奨されています。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 20:38:11.95 GsceWQPF0.net
>>515
クリップフォルダに設定したツールフォルダはWクリックで直接登録アイテムの元ファイルを開けるようになる。
登録してないツールフォルダはランチャの設定画面が表示される。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 04:09:20.77 r8PldNs40.net
最新版の確認をクリックしたらKasperskyがご検知した
30.10.2015 04.04.58;検知されたオブジェクト(ファイル)は削除されました。;D:\My Program Files\X-Finder\xfupdate.js;D:\My Program Files\X-Finder\xfupdate.js;HEUR:Trojan-Downloader.Script.Generic;トロイの木馬;10/30/2015 04:04:58
536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 05:41:01.30 sEWuRuLF0.net
そんな報告は作者とカスペにしろや
十中八九ヒューリスティック"誤"検出だろうが
537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:47:26.52 n61Yps1J0.net
>>517
アップデートスクリプトは昔から誤検出が多い
538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:16:23.09 BxssVIbb0.net
普段はシングルウィンドウにしててタブのダブルクリック動作が死んでしまってると
動くことは動くけど分割ウィンドウ開こうとすると表示されずAcessViorationエラーが出て
各種メニューバーが点滅しまくる。通常終了はできるからまた立ち上げなおせばいいのだけど原因がわから�
539:B
540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:17:13.37 BxssVIbb0.net
一応通常版の最新13-0です。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 10:27:31.61 X1lt/Q210.net
ちょっと知恵をお借りしたい
あるフォルダ「hoge」の中にA,B,C,~というフォルダがあり
更にその中にそれぞれ1,2,3,~というフォルダがある
hoge\A\2のフォルダを開いた時とhoge\B\2を開いた時の
タブの表示がどちらも「2」になってしまって混乱を招いている
hogeタブをタブロックしてAから2を開いた時にタブの表示を
「A/2」のようにひとつ上のフォルダ名も併記して表示できないだろうか?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 13:18:54.93 xojNawvp0.net
Set:TabName=%Current%
でフルパスは得られるけど1つ上のフォルダだけ含めるならスクリプトか何かはさまないといかんかもな。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 15:39:13.57 YGT5ClJG0.net
>>522
タブロック状態を調べる方法が思いつかないけど、
hogeの孫フォルダが開かれたら親フォルダ名を一緒に表示させる例だけでも
パス:
Script:JScript
oFS = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
current = WScript.Env('Current');
parent = oFS.GetParentFolderName(current);
WScript.Exec('Set: TabName=' + oFS.GetFileName(parent) + '/' + oFS.GetFileName(current));
拡張:
*hoge\*\*
544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:39:55.86 qAZHtQBX0.net
詳細表示で
AAAフォルダ、BBBフォルダってあって
BBBフォルダをマウスクリックで名前変更状態にして「AAA」にリネームすると
この宛先には既に存在します。統合しますか?って確認が出て「はい」を選択すると
マウスカーソルに薄青の四角が出る(くっついて出現)。これを出ないようにしたいんだけどどうすれば良いですか?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 01:35:56.49 ShCOvigQ0.net
試したら出なかったけど。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 03:39:50.79 BIdz2YQN0.net
俺も出なかった
547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 15:15:08.14 VLZR9xMV0.net
アイコンにコマンドプロンプトを登録してるんですが、
起動されるコマンドプロンプトのタイトルを指定する方法はないでしょうか?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 04:59:18.81 Xv4FUayf0.net
@echo off
title HOGEHOGE
cmd
って内容のバッチファイルでも実行させてみては
549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:00:40.16 LIcYzz/j0.net
>>529
batを用意しろということでしょうか?
やりたいことですが、Visual StudioをインストールするとNative Toolコマンドプロンプトという
ショートカットが作られ、これのプロパティのリンク先に書いてある内容が
%% /k ""C:,\Program Files (x86)\MicroSoft Visual Studio・・・\vcvarsall.bat"" x86
となっています。これをX-Finderからアクティブペインのフォルダを
カレントフォルダにして起動したいです。
Visual Studioのbatファイル内にtitleを書けばすむ話かもしれませんが、それは避けたいです。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 12:01:57.58 Xv4FUayf0.net
>それは避けたいです。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 23:58:37.09 a5UsbOeM0.net
この程度の輩がVisual Studioをインストールする目的の方が気になる
552:522
15/11/12 17:06:09.74 exWuXwuF0.net
自己解決。
>>532を見てカチンと来たりもしましたが、誰かの役に立つかもしれないので書きます。
Visual Studio2013をインストールすると
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 12.0\Common7\Tools\Shortcuts
にコマンドプロンプト系のショートカットができるので、これのプロパティで作業フォルダを空にし
X-Finderのパスにはこれを指定して「パスを実行」でいけます。
コマンドプロンプトについても調べましたが、やはりbatファイルを挟まない限り無理でした。
/kオプションを複数指定して複数のコマンドを渡せればよかったんですが、そういう仕様はないようです。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 17:51:39.10 I+kJ3aHt0.net
コマンドプロンプトの書き方なんて殆どよくわかってないのにVC#でファイル操作系のアプリ書けた俺が通りますよ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 18:12:27.62 p5a/CgTa0.net
>>532を見たときは煽るなよとか思ったけど>>532は正しかったみたいだな
555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 19:03:11.46 e1iZK1xz0.net
>>535
自分で言うなよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 19:36:44.69 0ZIL8aio0.net
NGID:exWuXwuF0
557:522
15/11/12 20:39:23.23 exWuXwuF0.net
そんなに非常識なこと言ったかな自分は。
コマンドプロンプトに無知すぎたのは確かだけどさ・・・
X-Finderに直接的には無関係な質問をしたのが癇に障ったんだろうか。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 20:53:21.19 ulq2OYJ30.net
しょうもな、凄くどうでもいい。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 21:00:02.87 SfnhD+ti0.net
ID:exWuXwuF0を貶してる奴は他人に無頓着な東京人だな
特有の余裕の無さですぐわかる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:18:13.35 0ZIL8aio0.net
わかりやすい
ID:SfnhD+ti0
561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 01:35:10.32 XRY7x3zo0.net
煽らんでいいところで煽る人ってだいたい大陸の血はいってるよな
562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 01:53:20.58 XrCb6Aiv0.net
ID:a5UsbOeM0
ID:p5a/CgTa0
ID:0ZIL8aio0
はわかりやすいが
東京人とか大陸とか…無駄な煽りしてる
無能な味方は敵よりたちが悪いという意味で
ID:SfnhD+ti0 と ID:XRY7x3zo0 も中見同じで延々自演な流れだったりするのか
563:521
15/11/13 02:28:53.95 SrUKYEGg0.net
NGID:XrCb6Aiv0
564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 02:30:17.59 sQjwbSB+0.net
同一人物でも違ってても同類なのは違いないしいちいち煽らんで欲しいな。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 04:41:39.03 SrUKYEGg0.net
NGID:sQjwbSB+0
566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 06:02:00.77 sQjwbSB+0.net
もうしゃべったら何でもNGIDしか言わないbotかよ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 08:24:04.09 yxugfIT70.net
ID:exWuXwuF0を貶してる奴は了見が狭い。これは煽りでも何でもない
どんな人になんの役に立つかも分からないから一応書き残していくというのに、そんなもん意味ねーとすっぱり切り捨ててしまうのだから
568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 09:35:31.12 2bXJUXV70.net
本人が沸いた
NGID:yxugfIT70
569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 09:35:49.42 NcLyCdsd0.net
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 09:48:49.84 2bXJUXV70.net
追加
NGID:NcLyCdsd0
571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13
572:13:05:08.37 ID:yxugfIT70.net
573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:44:57.85 OSCOnUdZ0.net
>>552
それが正解。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 12:43:03.29 SqA4trtg0.net
今はもう多重起動はできなくなったんですかね。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 13:56:40.97 tmjm/yxh0.net
NGID:ID:SqA4trtg0
576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 20:52:49.32 FmeuPNul0.net
11/15 プレビュー版X-Finder 13-0-5…細部を調整しました。(ツールフォルダの右クリック等)
577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 03:09:50.13 MpbiwJqc0.net
NGID:FmeuPNul0 (;´Д`)ハァハァ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 14:13:30.62 6yX7/toZ0.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここのランチャ設定画面はどうやって出すんですか
579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 04:13:14.54 YR4aftXV0.net
ツール→キー
580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 05:59:59.89 2ivPH6x80.net
ソフト閉じて、再度開いたとき、前回のタブのままにするには、どこで設定すればいいんでしょうか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:39:58.10 ARNsbqLU0.net
>>559
ありがとう。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:07:58.52 keyCGSW00.net
Win7からWin10への移行に伴い、X-Finderのフォルダをそのままコピーしました。
動いてるようなんですが、デスクトップのコンピュータがPCと表示され、クリックしても空白タブが開くだけです。
ネットワークも空白です。
Win7では問題ないのですが、どうすれば良いんでしょうか?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:15:03.02 wvMQrf430.net
>>562
そのレベルではこの祖父とは使えません
他を当たりましょう
エクスプローラーなんておすすめです
584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:18:17.50 uj1wU1I+0.net
>>563
お爺ちゃんそう言わずに……
585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:34:24.42 keyCGSW00.net
>>563
そうするよ。
Windows Double Explorerが使いやすそう。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:42:40.94 3FA9H/ot0.net
あれ、ごみ箱が日時や種類でソートできない
前からこうだった?
587:557
15/11/20 21:44:08.84 tMwB+fqJ0.net
やはり、Windows Double Explorerでは機能不足。
インストールし直して、XF.iniコピーから復旧した。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 22:36:08.00 JMheWN5A0.net
X-finderでファイルのコピー(クリップボードに送るまで)をすると、
プチフリするようになりました。
症状が出る前のX-finderに書き戻しても症状は改善しない状況です。
先週ほど前は普通に動作していたのですが、何か原因等考えられますでしょうか。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 22:37:28.27 IlkVykiR0.net
WindowsUpdate
590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 22:42:32.45 JMheWN5A0.net
すいません、
BlueStacks(androidエミュレータ)をアンインストールしたら治りました。。。
BlueStacksのどういう影響で重くなったのかは原因不明ですが…。
# クリップボードの内容収集でもしてたのかもです
591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 19:32:29.55 1KvP48EV0.net
う~む
ツールバーに作ったプルダウン形式のランチャ(Extra:~.iniなど)が
気が付くと中身が別のランチャ(Extra:~.ini)を表示してしまうケースがあるな
592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 06:44:07.69 1XpuqlEG0.net
xf.ini の中でランチャがごちゃ混ぜになる事はあっても
外部iniに追い出してるのまで混ざるのは見たことないな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 13:47:14.87 4UED8ekV0.net
X-Finderで選択したアイテムのショートカットを
反対画面に作るコマンドを教えて下さい
594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 15:29:57.01 X8zZ755u0.net
パス:%Other%
動作:送る
送る動作:ショートカットの作成
595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 19:50:56.03 4UED8ekV0.net
できましたありがとうございます
596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:21:33.21 lbW+7WDd0.net
こんな正真正銘のゴミ�
597:\フトなんてつかってないで FreeCommander つかえよ。遥かに上物だし。http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131106/n1311061.html ポータブル版もあるし、フリーだし、完璧。 このソフトとかドライブツールバーのアイコンがお化けのように姿を変えるwwwww
598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 10:46:24.30 qNOznHOD0.net
>>576
糞重いじゃん
599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 07:31:14.92 85l5rMnM0.net
64bitOSでChooseFolder使うと頻繁に落ちるバグまだ直ってないのか
600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:02:13.87 SD0TDPDA0.net
win8.1だけど落ちたことないな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 00:55:18.11 PguHBUKV0.net
win7だと70位(かそれよりいくらか少なくても)のfileが入ってるフォルダを開く時、
時間が掛かるのはもう仕様でしょうがないのかね。
これさえなければな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:36:21.83 coxnGeNQ0.net
たかだか70個程度一瞬だけどな
外付けHDDの2836個ファイルが入ってるフォルダなら数秒程度かかるけど
603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:51:46.51 ovrtGFFL0.net
サムネイル表示かつ独自サムネイルしてるフォルダが1000ぐらいあるのは数秒ひっかかる
基本的にsystem32でも一瞬
重たいフォルダ決まってるならカラム調整すりゃいいかと
604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 01:05:06.42 B+u7YW7t0.net
ChooseFolderとか関係なく多数のファイル選択したり移動しようとするとよく落ちる。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 01:29:47.73 wF/OZCJz0.net
時間が掛かる情報を表示はオフにしてるのに
動画のフォルダ入るとめちゃくちゃ時間かかる
606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 18:55:25.19 0u2Ksamb0.net
動画で思い出したけど、詳細表示のカラムで長さを表示させてても、拡張子mkvのファイルは表示できないのって、
表示できるように対応できないのかな?
あと、詳細表示でファイル数の多いフォルダを開くと、あちこちの情報を頻繁に取りこぼして表示されないのも直して欲しい
607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:06:40.04 wF/OZCJz0.net
その辺はエクスプローラー互換なら表示された
608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:09:25.42 wF/OZCJz0.net
あ、関係ないや
どっちでも表示される
609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 20:52:54.22 PXJvtF7B0.net
『長さ』とかでソートすると異常に時間掛かるよね
ソートの部分おした時に改めて数値取りに行ってからソートしてる感じ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 03:43:27.25 2s15/cd30.net
Script:JScript
もうずっと新しいの作ってないから忘れそうだ
といっても必要なものは全部やっちゃったしなぁ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 01:44:08.94 n3Qef1eF0.net
フォルダhogeへのショートカットhoge.lnkをホイールクリックすると、
hoge.lnkのアイコンが全面に表示されるだけのタブができてしまいます。
hoge.lnkをホイールクリックしてフォルダhogeが新しいタブで開かれるようにするにはどうすればいいでしょうか?
Win7 Home Premium, X-Finder 13です。
お願いします。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:42:51.84 aqd9Z+X30.net
Tabs.selectedIndexかTab.isCurrentみたいなのが欲しい
613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 05:49:21.50 RKZ7S+iP0.net
ツール→フォルダ設定
で、ファイル(設定ファイル)を削除しようとしても削除が出てこないことがある
ファイルをクリックして選択状態→右クリックには削除がない
が
ファイルをクリックして選択状態にして、マウスカーソルをファイルから話して右クリックすると出てくる
これ自分だけですかね?
X-Finder 13-0-3 Gaku
614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 05:50:47.04 RKZ7S+iP0.net
あ…最新版にしたら治った…すみませんでした
615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 17:03:08.45 PUiyAA2J0.net
ほっこりした
616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:57:22.04 v2tYyT+Y0.net
X-Finder 13-0-5
ツールバーのボタンをホイールクリックしたときの挙動は変えられないのでしょうか?
各ボタンについて
617:、左クリック時とホイールクリック時とで挙動が変えられると良いのですが。 (例えば左クリック時はファイルやフォルダをフォアグラウンドで開く、ホイールクリック時はバックグラウンドで開く、のような具合)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 14:39:23.78 R1/ZlCDf0.net
ランチャで下のコマンドを実行したとき、test1はパスが ..\temp の環境変数として作成されるけど
test2は変数自体作成されない。使い方間違ってますかね? (X-Finder 13-0-5)
Set:test1=..\temp
Set:test2=..\..\temp
619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 01:04:07.83 lCUX6/IU0.net
構文としてビルド出来ないでしょ
C:\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\..\..\..\..\..\..\..\..\..\hoge\
例えばこうなら C:\hoge\ が入る
620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 02:05:53.99 XnAALuNV0.net
>>597
Set:変数名=値でいいbカゃないの?
それとも値の記述に構文があってそれが間違ってるって言ってる?
621:590
15/12/28 02:29:24.01 XnAALuNV0.net
>>597
Set:aaa=C:\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\hoge\..\..\..\..\..\..\..\..\..\hoge\
てやったら、aaaは C:\hoge\ になった。
今まで値がそのまま入ると思ってたわ。勉強になった。ありがとう。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 11:30:49.31 9q6XEZCt0.net
>>599
そのレベルではこの祖父とは使えません
他を当たりましょう
そんなあなたにはXYplorerなんておすすめです
無理せず自分にあったものを使いましょう
623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 17:51:18.22 eh1DTufE0.net
地球儀アイコン
NGID:9q6XEZCt0
624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:46:14.72 Z0wr+zbs0.net
いつからか、OS立ち上げ後デスクトップのX-Finderショートカットから起動したとき、
整列ボタンをクリックした状態のポップアップ?が表示され、停止状態になります。
ウィンドウのいづれかをクリックすると表示されます。
一度、表示すれば再起動したときは正常になります。
起動オプションは設定していません。
原因を探ったのですが分からず、どなたかアドバイス欲しいです。
625:594
15/12/29 10:58:15.72 qy65eAfZ0.net
だれか教えてよ!
Win10に移行してからの現象かも?
再インストールしないと無理かな?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 11:28:38.11 uGQ0LHX90.net
>>603
この祖父とは馬鹿には使えません
そんなあなたにおすすめはTablacus Explorerです
627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 14:21:05.67 4PTxx6Oy0.net
>>604
イヤです。
そんな回答しか出来ないアンタもバカ。
レジストリをX-Finderで探り、削除したら解決。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 21:37:50.13 5xr/6xMJ0.net
地球儀アイコンさんおひさ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 09:57:32.58 Ezsv624i0.net
フォルダを開いたとき、下記を無条件に実行させる方法教えて下さい。
全カラム幅調整
Script:JScript
columncount = WScript.Env('Columns').split(',').length / 2;
for (i = 1; i <= columncount; i++) {
WScript.Exec('Columns:' + i + '=-1');
}
630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 13:39:20.99 +PHQ9PcL0.net
「フォルダ設定」に新しいランチャを作って
パスに↑の内容、拡張欄に * だけ入れる
631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 17:05:28.56 btInpNfE0.net
>>608
レスありがとう。
あれっ、今実行したら正常動作した。
632:599
15/12/31 23:02:18.67 btInpNfE0.net
>>608
599の全カラム幅調整と下記フォルダサイズ+表示が同時に動作しません。
ViewStyle:4
Columns:名前,180,フォルダサイズ+,117,サイズ,90,項目の種類,135,更新日時,135
Sort:名前
全カラム幅調整とフォルダサイズ+表示を同時に動作させる方法がわかりません。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 08:17:24.02 mxNYl44y0.net
単一ランチャにまとめてもだめか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 09:56:09.15 S0+sWPb10.net
>>611
うん、ダメだった。
ViewStyle:4で幅を調整して運用します。
全カラム幅調整はツールバーから使います。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:23:24.81 lqR2OA3j0.net
>>607 を適当な
636:ところに作ってスクリプトでExecuteすればいけると思う 例えば599をツールフォルダcollect.iniの1つ目に作ってフォルダ設定のランチャに以下を追記する WScript.ToolFolder('Extra:collect.ini', true).Item(0).Execute;
637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:34:55.35 ev5k1Jdg0.net
>>613
レス、ありがとう。
全カラム幅調整
Script:JScript
columncount = WScript.Env('Columns').split(',').length / 2;
for (i = 1; i <= columncount; i++) {
WScript.Exec('Columns:' + i + '=-1');
}
WScript.ToolFolder('Extra:collect.ini', true).Item(0).Execute;
上をフォルダ設定の一番目に登録することですか?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 20:48:02.18 9lZHAXRf0.net
思ったんだけど、カラム番号が設定数以上でも無視されるだけだし、
Columns:1=-1
Columns:2=-1
Columns:3=-1
・
・
・
Columns:20=-1
とか並べておけばいいんでないの
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:40:49.79 2TVtE/iQ0.net
>>614違う。599をフォルダ設定以外のツールフォルダに作る
ツールバーに登録してあるみたいだけど入れ替えあるかもしれないから
とりあえずextraフォルダにcollect.iniを作ってアドレスバーにExtra:collect.iniを入力して移動
そこにランチャ(ファイルの作成)を作ってパスに599だけを入れる
フォルダ設定に移動して最後に実行されるランチャに以下を追記
WScript.ToolFolder('Extra:collect.ini', true).Item().Execute;
640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:24:36.77 ev5k1Jdg0.net
>>616
>とりあえずextraフォルダにcollect.iniを作ってアドレスバーにExtra:collect.iniを入力して移動
ちょっと私にはわかりにくいです。
X-Finder下にextraフォルダ、空のcollect.iniを作って599を入れ、フォルダ設定で下記を入れたけど動作しなかった。
WScript.ToolFolder('Extra:collect.ini', true).Item().Execute;
641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:27:24.18 YZ/7HPbh0.net
>>617
そのレベルではこの祖父とは使えませんです。はい。
他を当たりましょう
そんなあなたにはまめファイラーなんておすすめです
無理して自分のおつむにあったものを使いましょう
642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:32:57.98 ev5k1Jdg0.net
>>618
まめファイラーは使いませんが、この件は大したことではないので諦めます。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 01:04:15.80 SRuDoGqi0.net
Script:JScript
csc=WScript.Env('Columns').split(',');
for(i=0;i<csc.length;i++){
i++;
csc[i]='-1';
}
WScript.Env('Columns',csc.join(','));
これじゃあかんかな
試してないけど
644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:45:08.79 CSH2KFtI0.net
Aフォルダの中にBフォルダ、Bフォルダの中にはCファイルという階層の時に
Aフォルダ選択からBフォルダを削除してAフォルダの中にCファイルという風にするにはどうすれば良いですか?
色々調べたのですがBフォルダ起点でやらなければならなかったり、
Aフォルダ起点でやるとAフォルダと同じ階層にBフォルダ(と中身Cファイル)となる、あるいは
Aフォルダが削除されてBフォルダ(と中身Cファイル)が残るなど、少し意図したものと違う動作になりました
試したのはpart23に書かれていたDirectory Upを使う方法とForeach:move: "%Variable%\*" /t "%Current%" /r /uです
645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 09:42:06.75 /gruCQ6F0.net
X-Finderだけでやるなら
スクリプトでSubFolders掘るしかないねぇ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 08:15:55.22 tCIy47B30.net
ありがとうございます
普通はやらんだろう特殊な操作だという自覚はあるんでなくてもおかしくないですもんね
647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 08:21:39.44 NB77VyAk0.net
>>621
何でBフォルダ起点だとダメなのかよく分からないが、どうしてもAフォルダを起点でやりたいのであれば、下記のようなランチャにするとか。
Aフォルダを選択して、下記ランチャを実行して表示されたフォルダメニューでBフォルダを選択。
「名前」
フォルダメニューで選択したフォルダの中身を一階層上へ引き上げ、そのフォルダは削除
「パス」
ChooseFolder: "%Focused%"
Move: "%InputData%\*" /t "%InputData%\.." /b /u /r
Confirm:"フォルダの削除","【 %InputData% 】を削除してもよろしいですか?"
Delete: "%InputData%" /b /a
「動作」
パスを実行
648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 09:27:19.50 tCIy47B30.net
>>624
できました!ありがとうございます。
複数のrar書庫をサブフォルダに解凍で解凍してたので一段降りるのが面倒臭くて、スイマセン