15/08/25 12:26:37.50 yHunn+3q0.net
VBSやJS以外でのマクロってどうやればいいんでしょう。
Active~インストールだけでは駄目?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 19:25:37.79 VkfUgF1w0.net
日本語で頼む
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 22:47:30.81 mJoEcX/60.net
>>451
インストールして拡張子を合わせれば実行できるはず
ActivePython なら .py みたいに
ただ JScript 以外は実績少なめなので,問題があるかもしれない
466:436
15/08/26 00:45:24.68 pMWAOAJp0.net
そのはずですよね。
でも実際やってみると動かないんですよねぇ。
インストールして環境変数OK、念のため再起動もしたけど「Alert(5//4)」の一行すら駄目。(Win8.1,Win10共に)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 03:28:13.96 Ww2+YADo0.net
>>454
試していないのでわからないですが
URLリンク(stackoverflow.com)
ここらへんとか関係してるのでは?
perl = new ActiveXObject("ScriptControl");
perl.Language = "PerlScript";
perl.AddObject("window", this);
perl.ExecuteStatement(perlcode);
こんな感じにかかなきゃいけないみたいな感じもありました
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 07:29:47.52 4CltDY3x0.net
>>454
window.Alert(5//4)
を .pys で保存して実行したら動いた
(Windows 7 x64 で ActivePython 32bit をインストール)
Python だと window を省略できないみたい
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 08:57:47.57 yYPDOwUJ0.net
>>456
解決!
32bit版でないと駄目だった様で。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 09:24:27.66 TGBhd8a90.net
viのヴィジュアルモードのようにShift押しっぱなし状態に出来ませんか?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 11:19:29.41 F99Y6YUl0.net
Windowsデフォルトの機能で、Shiftキーを5回連打すれば固定キー状態に移行できるでしょ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:38:09.07 TGBhd8a90.net
>>459
やってみましたが大変なのでちょっと……
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 16:47:18.28 QqSJjJa90.net
編集、上書き保存のとき、編集前の状態を指定のフォルダに保存するには具体的にどうすれば出来ますか?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 19:30:37.11 cQ5T3zwl0.net
イベントで保存すればいいんじゃない
ただしMery組み込みのSave使うとドキュメントのパスがそのバックアップのパスになっちゃうから
FileSystemObjectなりADODB.Streamなり使わなきゃいけないけど
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 19:42:46.16 QqSJjJa90.net
>>462
レス、ありがとう。
でも、わたしには理解できません。
質問の説明不足だったかも・・・
上書き保存の時、無条件に指定のフォルダにバックアップとして編集前の状態を保存したいのです。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:22:52.78 Wi77/AKS0.net
編集中のファイルを指定のフォルダにコピーするマクロ書いて、ファイル保存前イベントとして登録すればいい
477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:23:59.09 zNhxXx2y0.net
>>463
普通に考えたら、保存時じゃなくて、開く時にバックアップ作るべきでは?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:38:16.70 QqSJjJa90.net
>>465
開いてバックアップは�
479:ィかしい。 修正あるかもわからないのに・・・ あくまで、自動でバックアップだよ。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:03:43.69 A2dFWx640.net
開いてバックアップではなく、
開く時にバックアップと言っているのでは
それが自動でもいいけど
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:04:16.05 ZT62LrfZ0.net
>>466
定期的に自動バックアップする機能がある場合,まず起動時に一発というのがあるので,そのことかな
簡単な機能だけ作ってみた(強制上書,タイムスタンプ履歴なし,異なるフォルダとかの配慮なし)
URLリンク(www.haijin-boys.com)
を導入して,次のマクロを保存先フォルダパスを書き換えてから Ctrl+S あたりに登録しておく
なお,イベントだと保存後にコピー走って意味がないので,キーバインドでの登録を推奨
#include "include/IO.js"
var folderPath = "Z:/test"; // 保存先のフォルダ名
IO.CreateFolder(folderPath);
if (IO.Path.IsFile(Document.FullName)) {
var file = new IO.File(Document.FullName);
file.Copy(IO.Path.Add(folderPath, Document.Name), true);
}
Document.Save();
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:17:21.58 zNhxXx2y0.net
あ、上書き保存時に、既存ファイルをコピーしたい、ってことだったのね
ごめんね
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 00:43:06.13 qyECIu+A0.net
逆に開いてバックアップして変更なかったら閉じるときに消せばいいのでは?
ファイルの状態をtxtに出力でもして
484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 02:44:13.13 1WOWqGNy0.net
454の推測通りでいいなら、ファイルを保存する前のイベントでマクロ起動して、
そのマクロ内で、(セーブ前の)該当ファイルを、所定のフォルダにコピーするようにすればいいだろ。
難しい話ではない。 過度に汎用性をもたらそうとかしなければ。
(しかし作る気はない)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 11:37:32.48 kPVt3vj30.net
バックアップ対象がある特定のファイルなら
自分はバッチやwshのスクリプト書いて
日付時間の入った名前のフォルダにコピーされるようにしたりしてる
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:16:19.96 zgVvDVws0.net
どぜう
ちふぎ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 13:19:06.54 Mogc9bVV0.net
MeryはほんとにPC初心者にも分かりやすくて良いなぁ
サクラエディタ良いよって言われて見てみたときは死ぬかと思った
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 14:14:34.55 Lgkr9E7R0.net
具体的にどの辺が分かり辛くてどの辺が分かり易いか書けよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 05:50:45.56 G0WbK6bQ0.net
どの辺が分かり辛いか分かるぐらい理解できてるのなら悩む必要はないと思う
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:13:16.20 pXNFKxRj0.net
Meryさんって、なんか行間広くない?
オプションで0に指定してても、メモ帳より広い感じがするんだけど…
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:14:53.68 XoPRGgMi0.net
スクショ並べてみたら
492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:32:58.36 pXNFKxRj0.net
やっぱ広いねぇ
URLリンク(light.dotup.org)
493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 01:11:20.36 XoPRGgMi0.net
こんななった
URLリンク(i.imgur.com)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 01:18:46.34 XoPRGgMi0.net
>>2のとこでちょうど1行ズレてる
AkelPadとメモ帳が一緒かな? でgPadとMeryが一緒
行間設定はメモ帳以外0にしてフォントもそろえたんだけど
495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:27:16.70 bEobed/V0.net
俺がメインで常用してるJmEditor2(TEditor使用)と比べてみたところ、
Jm2での行間2とMeryの行間1がちょうど同じ間隔の模様。
Meryで-1と言うのが設定できたら、それが他のエディタの0に相当するのだろうと思われる。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:40:13.13 ndFJR/w80.net
カーソル行下線や波線の表示スペースを1ピクセル確保してあるからじゃないかな
________ ←アンダースコア並べて見ると分かりやすい
行間0でも下線が文字に被らず、アンダースコアが次の行の文字に接したりしない
497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:15:41.88 AcRt/Ex50.net
MeryのAndroid版がほしい今日この頃
一強状態のJotaが雲行き怪しくなってきて、そこに付け込みあるAndroidのスレでは中華製テキストエディタを推すやつが出てきてる
498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 09:38:34.04 Zqf7IGR80.net
>>484
どうでもいいけどAndroidならインストール時にネットワークアクセス権
の許可聞いてこなけりゃどこ製でも大丈夫だろ。
聞いてくるorそもそも機能的に劣ってるならそれを指摘してやるだけ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 13:00:51.08 i+7zV9MT0.net
>>485
そのスレではネットワーク権限無くても外部から操作する方法があると国産ファイラーを例に取り報告がされてる
俺はそのファイラーのことは信じてるけどね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 04:58:18.05 TbipCvKl0.net
モジュールうんちゃらで読み込み違反がうんちゃらってのがたまに出る
501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:51:58.66 yP4ITPls0.net
Firefox の Grab and Drag みたいに中ボタンでのドラッグ、
つかんでスクロールするみたいなことは可能でしょうか?
Adobe Reader の PDF のつかむ感じ。
改行なしだと下のシークバーのボタンが小さくて、
横スクロールが大きく動きすぎて操作しにくいです。
中クリックのスクロール操作も、チマチマするか、一気に速度が上がるかで使いにくい。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 16:27:33.07 vOo8XdBg0.net
不可能
そういうのは閲覧が主目的のツールで実装される機能でしょ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:46:34.75 5jvbHS8P0.net
>>488
両方とも本家で要望として上がったことがあったけど,今実装されてないからお察しだね
一応 ATL + マウスホイールで横スクロールするプラグインはあるけど,いかが?
URLリンク(merysmacro.up.seesaa.net)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:32:43.52 T9Io8npz0.net
>>488
ドラッグスクロールが設定可能な汎用のマウスジェスチャーを使えばいい
505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 12:56:19.98 mcp7yfFA0.net
>>489-491
ありがとうございます。試してみます。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:52:29.44 ppmsLqHM0.net
現在の編集モードのプロパティを一発で開けるショートカット等ありませんか?
いちいち表示→編集モード→編集モードの設定→プロパティと開くのが面倒なんですが
507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:03:18.90 zOsg+jMO0.net
編集モードの設定も一番上じゃなくて一番下にあって使いづらいね
508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:04:24.44 zOsg+jMO0.net
あとはプロパティウインドウから直接適用できるボタンがあるといいね
509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:58:30.57 S0I+sRPg0.net
>>493
美しくはないですが
hoge.js に以下を貼り付けて保存
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
for (var i=0; i<WScript.Arguments.length; i++) {
shell.SendKeys(WScript.Arguments(i));
WScript.Sleep(20);
}
huga.js に以下を貼り付けて保存
var WSH = "hoge.js";
if (WSH.indexOf(":") < 0) {
WSH = ScriptFullName.replace(/[^\\]+$/, "") + WSH;
}
var shell = new ActiveXObject("Wscript.Shell");
shell.Run('WScript.exe "' + WSH + '" "%" "V" "M" "C" "{TAB}" "P"');
同じフォルダに置いて,huga.js を Mery のマクロに登録して実行
ファイル名は適当に変えてよし(ただ WSH の定義は合わせて変えるよう)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 04:04:28.71 wZbsWKb/0.net
>>496
最後の一行を
shell.Run('WScript.exe "' + WSH + '" "%P"');
editor.ExecuteCommandByID(2144);
に変えると、ちょっとだけ、よくなるとおもうよ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 04:06:04.97 wZbsWKb/0.net
PCのスペックによっては、
hoge.jsの一行目に
WScript.Sleep(20);
挿入したほうがよいかもしれないけど、うちではいらんかった。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 13:02:33.00 l28ER3/W0.net
いろいろと解決策ありがとうございます
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
shell.SendKeys('%P');
Editor.ExecuteCommandByID(MEID_VIEW_MODE_CUSTOMIZE);
ちょっとアレンジしてみたけどこれだけでも大丈夫っぽい?
けどなんでSnedKeysが後じゃなくて先なのか分からん…
513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 15:13:16.84 S0I+sRPg0.net
何か色々と方法があって面白いね
>>499
私の環境ではそれで完璧ですね(MEID_VIEW_MODE_CUSTOMIZE = 2144; は必要ですが)
Sendkeys が先にくるのは,ExecuteCommandByID が画面を閉じるまで制御を返さないからでしょう
WSH 版だと SendKeys で実際にメッセージが送られる前に画面が立ち上がるからうまくいくのでしょうけど
WSH 経由でなくてもうまくいくのは不思議ですね
514:485
15/09/12 15:19:01.28 S0I+sRPg0.net
そういえばマクロ中での SendKeys はそのときに処理されず
マクロ終了してから処理されるみたいな動きがあったな
(多分メッセージ処理をせずにキューしてる)
多分それが上手く作用しているものと思われる
515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 18:17:59.01 qorjdcm70.net
作者がDelphi 10 Seattle買ってるぞ!
516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 18:38:12.66 NhMIrZlP0.net
ふあっ!? 遂に踏み切ったか
ツイッターがお祭り状態
517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:48:41.16 eNuggi210.net
Mery 2.4.1.5846が出たぽい
518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:53:35.55 +JLd9TSx0.net
メリーさんはアルパカになる?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:57:02.22 Y48ux6ql0.net
めりいいいいいいい
520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 07:59:41.96 29EmootK0.net
デフォルトの字間が広がったみたいで、ちょっと違和感
521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 22:16:36.61 Ub7D0sba0.net
昨日出た奴の修正版が出たぽい
Mery 2.4.1.5846
↓
Mery 2.4.2.5847
522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 23:05:38.43 3dQ5sH1P0.net
修正内容はこれらしい
>Windows 7 + Google 日本語入力 + トゥルーインライン入力の不具合
523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:46:29.57 hWwatY8p0.net
VxEditorから乗り換えました
かなり重いのが難点ですが、なかなかよいですね
しばらくお世話になりそうです
524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:34:09.04 o2P6khfV0.net
文字間狭くできない……
ソースコードとかちょっと見づらい
525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 18:25:36.92 aLer6XAO0.net
見た目そんなに変わったんなら、続報あるまでアップデートするの待つかな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:08:27.92 R5+mcEUj0.net
アップデートしてみたけど、文字間のデフォルトは 0 で変化してないよ
文字間 0 なら従来どおり
行間と同様、マイナスには指定できないので狭めたりはできないけども
527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:38:26.35 o2P6khfV0.net
あれ?俺の気のせいかな
以前よりも字間が空いて間延びしてるように感じたんだが…気のせいならスマン
マイナス指定は一瞬(下のサンプルに反映する)だけできるけど決定で0にされるから
デフォより狭くはできないね
528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:47:14.79 MwyuCRyH0.net
いくつかのフォントで、DirectWriteのOnとOffで字間が微妙に変わるな。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:49:50.43 MwyuCRyH0.net
IPAゴシックとかMigu 1MとかMeyrioKeGothicとかのサイズ10で
530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:14:44.49 B5s1XXOz0.net
DirectWriteは綺麗になるけどかなり重いねぇ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 17:59:21.83 lomrBW0s0.net
右下のステータスバーに表示される改行コードですが、
LFのテキストファイルでもCR+LFって表示されちゃいます
バグですかね?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 18:14:08.93 zYEClpIZ0.net
改行コードが混ざってると、そのうちのどれかで表示されるようだ。
ちょっと試したところ、最後の改行文字で表示されるっぽい。
なお、保存するとステータスバーで表示されている改行文字に統一される。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 18:39:45.45 lomrBW0s0.net
なるほど
当方の環境では、複数のエディタ、DFで確認しましたが、
改行コードが混ざっているようには見受けられないです
確かに保存するとCR+LFとなりました
534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 22:01:47.66 MCtFwrih0.net
サクラエディタで確認してる?
改行の記号が全部LFの「↓」になってなくて
最終行だけEnterキーみたいな右上→右下→左下のCRLF矢印になってるんじゃ
Mery最新2.3.0.5095で確認したけど、文字コードUTF8/ShiftJIS/Utf16BEいずれも再現しなかった
最終行の改行コードが適用されてる
535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 00:41:25.59 n9U2UQ8w0.net
なぜサクラエディタ…
536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 02:00:42.74 dHLKlcxW0.net
Meryもたしか改行の記号、改行コード別じゃなかったっけ…
537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 02:19:54.12 dql43L2q0.net
オプションの記号タブに「CRとLFを区別して表示」
という選択項目がありますね。
そんな事は知ってんだよ!と言われそうだけど
538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 02:27:22.30 n8uOmKbp0.net
Meryは読み込むときに、どれかに統一しちゃうけどな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 02:41:28.44 /ERNApRq0.net
Mery 2.4.4.5877が出てた
540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:47:04.35 LuTrqZiF0.net
>>525
おかげで正規表現もマクロも楽なんだよね
当然別々に扱いたいという要望もあるけど
それはサクラエディタ始め別のエディタに任せるってスタンスだし
でもこれで困るのって Excel のオレオレ仕様な CSV 扱うときぐらいかなぁ
今時差分なんかも改行コード無視するオプションは普通にあるし
541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 09:48:29.98 wR/jV4Bd0.net
2段階入力できないのかな。。。
^q^fで検索とかにできないのかな
542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 10:56:09.35 rh08ejqm0.net
>>488
自分は、一行の文字数を300とか多めにして、指定文字数で
折り返すで対応してる。
ソースコード編集なら、実質折り返しなしと使い勝手変わら
ない。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 14:42:13.08 ukIHFdwl0.net
>>529
なるほど。いいアイデアですね。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:33:53.29 RxTJmrUG0.net
>>528
一応AutoHotkey使えばできる。というかやってる
545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:36:20.82 heKRaCeq0.net
>>531
そういうことじゃないから
546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:38:54.20 RxTJmrUG0.net
>>532
標準機能になんか絶対しないだろw
547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:39:59.54 heKRaCeq0.net
どうして絶対なんだ?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:47:24.13 RxTJmrUG0.net
Wikiのトップページでも読んで設計理念を知りなさい
549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:59:16.64 lfsB3TIc0.net
なぜwikiなんだよw
それ誰でも編集できるからwww
550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:06:13.18 5/zBjedv0.net
いつ実装されるか、それこそ永遠に実装されないかもしれない要望を
正座待機してるよりは >>531 にAHKスクリプトくれくれでもして
一度試してみりゃいいと思うんだが
俺は513が望んだ挙動すると思うよ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:13:53.90 lfsB3TIc0.net
マクロ
プラギン
552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:14:56.46 ID+f4Jc+0.net
じゃあマクロかプラギンで作ればいい
553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 00:11:07.89 GWWWWJ290.net
2.4.5.5910
554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 18:08:53.08 DmTAAwqr0.net
今気づいたが、Mery3からはvista切られるんだな……
555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:47:45.29 M+a90Xz20.net
Vistaは再来年でサポート切れるからまぁ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 23:04:18.11 Fq4dA7v00.net
ええい!zipはいい!exeはまだか!
557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 07:01:10.83 f48mRt6u0.net
作者ブログ記事になんでいつもイミフな画像つけてるんだろうと思ってたが、自分で撮ったやつだったのかw
558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 08:53:27.50 0EqPjkek0.net
フィリップ・グラスも知らんとかこれだから低学歴は
559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 11:20:26.08 /OxAxppi0.net
学歴は関係ないだろ!
560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 20:30:57.51 K5UpkMfr0.net
Delphiって使いやすいの?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 20:55:52.72 mB9ssNRd0.net
XP(無印Delphi 7辺り)までは完成度の高い良い開発環境だったな。
それからはメイン開発者がMSに引き抜かれたり
転々と親会社が変わったりして惨憺たる有様になった。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 22:18:28.83 xvPvmofb0.net
・GUIが作りやすい
・コンパイルがめちゃ早
・なのにネイティブ
で Microsoft が今みたく開発環境に力を入れてなかった頃は覇権だったね
Microsoft が GUI 開発にも力を入れ始めてからその牙城が崩れ始めて
焦って Linux とかでも同じ GUI が使えますって迷走して自滅した印象
563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 23:01:45.13 mB9ssNRd0.net
GUIの意味が分かってない印象
564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 00:12:45.12 Y3uR654d0.net
MSに引っこ抜かれたんじゃない
上層部と方針の違いでけんかして負けて、飛び出して、チームごとMSへ行ったんだ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 00:21:48.16 e+VzAPVW0.net
なんか最近はまた良くなってるらしいよ<Delphi
566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 01:00:56.05 qsm6H58E0.net
delphi製ってメモリ消費が少なくて、起動も動作も爆速なソフトが多い印象。
使う側としては好印象。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 01:04:10.41 g0U+5h0h0.net
Delphiで作ったのは実行時にコントロールの動作にくせがある感じがする
568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 08:28:53.63 r75xhHira
本当に自分の使いやすい環境をっていうこだわりがある人が使ってるから、出来たものもこだわりが感じられる気がする。あくまで印象。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 08:59:34.57 kQqfoABj0.net
エディタのフォントを大きくしたらアウトライン側も大きくなるけど挙動を分けられない?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 11:41:14.33 MIfvE4eL0.net
>>556
テキストエディタ Mery part3
スレリンク(software板:52番)
571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 18:21:42.79 kQqfoABj0.net
>>557
トンクス
572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 00:19:06.87 4ibuzBdB0.net
Meryは余計な機能をオフにできないとか
あった方がいい機能がないとかやっぱり使えないわ
TeraPadの方がいい
高機能でもないかといってシンプルで使いやすいわけでもない
573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 00:23:43.98 13gQEdT+0.net
そんならAkelPadの方がよくね?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 00:41:05.53 CnIciu630.net
TeraPadも良いエディタだと思うよ
でも今はUTF-8で書かれた設定ファイルやデータとか多いからね
そういうものを編集しようと思うとフリーでめぼしいのはMeryくらいしか思いつかないんだよね
575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 08:48:56.03 miqWzpSb0.net
別に無料なんだし使いたい方を使えばいいんじゃないかな
4 千円とか 1 万円とかするなら、乗り換えよりも改善要望出すだろうけど
576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 10:59:05.40 cEjAktwh0.net
>>561
gPadも一応候補にあがるかな
正規表現で改行をまたぐ検索が出来ないんで私はmery使ってるけど
CSVモードなんかもあって面白いEditor
577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 13:38:00.35 sdHFPQKv0.net
メインに使うものは決めてるけど
常時4個くらいテキストエディタインスコされててそれなりに使い分けしてる
578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 00:35:11.19 N6hudlFa0.net
>>564
我もじゃ。
Meryはユニコードを扱う必要がある場合に使用している。
強調表示の設定で、比較的強力な正規表現でも設定できるところもいい。
なんか、3ヶ月前(>>367-385)にも同じような話があったみたいだね。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 07:21:08.06 xea35O4K0.net
Win7のクラシックテーマ環境で使ってるけど、タブの視認性が悪くて困る
真魚とかJane系のボタン型のタブ表示もあれば良かったのにいいい
580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 12:00:42.54 1tf3+Ntc0.net
>>566
>>252
581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 13:00:45.76 xea35O4K0.net
>>567
暫くスレ覗いてなかったせいで全然気付かなかった
ありがとうありがとう本当にありがとう
お前になら掘られてもいい
582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 13:49:07.55 1tf3+Ntc0.net
たまげたなあ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 13:57:49.75 4PjuaMD/0.net
Tama Get A Now
584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 14:27:59.46 T2+d/2sA0.net
Redbone - Come And Get Your Love
URLリンク(www.youtube.com)
585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 19:52:02.70 ER9iwi0D0.net
VimでMeryのマクロみたいにキーマクロを保存しておいて今後いつでも呼び出して再利用するっていうのはできないのかね
ググってもキーマクロの使い方は出るけど保存の仕方が見つからない
これ出来ればマルチプラットフォームではるかに高機能なVimへの以降が完了するんだが……
586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 20:51:23.27 bmH1Oy5O0.net
Vimスレで聞けよ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 21:11:51.20 ER9iwi0D0.net
VimmerがMeryのことなんて知るわけないやん
588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 21:31:38.60 JodbgHcH0.net
↑のバカはなんでこのスレにいるんだろう…
589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 00:01:41.81 ZrnUAFHW0.net
elispってつかえますか?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 21:35:28.34 IyOzXUvm0.net
これGoogleIMEと相性悪いって事はないよね?
俺環だろうけどたまに文字入力に失敗するんだよな
「あさひ」を打ったら「あsあhい」になったり
キーボードの不調でもないしMery上だけでしばしば起きるっていう
7x64の2.4.5.5910
591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 19:14:51.35 Uo6QKUAB0.net
>>577
気にならなかったし改めて適当にテストしたけども
"変換中の文字列を挿入モードで入力"のチェックも関係なくうちじゃ問題なさそう
7x64 Mery 2.4.5.5910
GoogleJapaneseInput-2.17.2300.0
592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 00:03:56.55 nPly34RC0.net
ファイルから検索って対象ファイルにオフィス文書指定できるようにする気なさそうかね?
MS-Office,PDF,ODFなどなど
特にxlsxとodsに対応してくれると非常にありがたいんだが
593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 08:01:21.22 ugO5ROlr0.net
>>579
ライブラリ(?)的なもの作って提供してあげたら機能拡張してくれるんじゃない?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:45:05.69 qIVtC0ni0.net
>>579
xdoc2txt と連携できる検索ソフトを探した方がいい
使ったことはないけど、HNXgrep あたりが良さそう?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 04:21:25.30 2OsVDTYx0.net
>579
以前に出た複数エディタの棲み分けともかぶるけど、OfficeモノやPDFファイルの
縦断検索が必要なとき、ウチではVxEditor内ツールのVxGrepを使ってる。
これVxEditorを介さずに直接VxGrepを起動できるのが便利なのよね。
今調べたらxdoc2txtってユニコード版のVer.2になってたから、確かにShift_JISベースの
VxEditorに頼るよりユニコードネイティブなMeryが対応した方が自然な感じではあるよね。
蛇足ながら棲み分けの例:
Mery
…txtファイルに関連付けしている謂わば本妻
…JScriptで書いた自作マクロでテキスト整形したいとき
Otbedit
…メガバイト級のファイルで一括置換したいとき
…文頭・文末の禁則文字を個別に設定したいとき
…一時的に禁則処理を無効にしたいとき
…任意の文字列が含まれている行だけ消したり残したいとき
…Meryとは異なる挙動の正規表現で検索置換したいとき
VxEditor
…VxGrepで複数の.xls .doc .pdfファイルから任意のキーワードを探したいとき
…csvファイルの行頭以外のグループでソートしたいとき
今じゃlubuntuに移行した身だけど、上記三種のエディタとDevasは、Wineを介してまだ手放せない。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 01:29:02.10 DEeojhBS0.net
更新来たけどブログの内容で笑ったわ
自分は行毎の色分け用に壁紙を設定してたけど、こういう需要もあるよねぇ…
597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 01:59:10.34 p+V6ajKS0.net
並べて表示に慣れてたから気にならんかったわ
Meryでもこれが出来るとなると宗篤
598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 02:07:07.17 RbA6I/7E0.net
EdgeとIEでダウンロードしたら
Mery_2.4.6.5927.exeはダウンロードしたユーザー数が少ないため、PCに問題を起こす可能性があります
と表示されるんだけどMSは数だけしか見てないんか
599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 05:10:18.35 Die9nqz50.net
ウィンドウサイズちょくちょく弄るし背景画像の位置調整融通きかんかったから
昔に並べて表示用の画像必死で作成した(´・ω・`)
結果、結構気に入ってるからいいんだけどね…
ブログにいきなり"プロ生ちゃん"とやら登場して
AndroidのJota+がいきなり萌壁紙込みになった日を思い出した
懐かしい…
600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:34:33.15 9tm/xGLR0.net
今回はじめてMeryをいれてみたのですが、アウトラインの設定ができません。
検索/正規表現の設定がグレーアウトしています。
アウトライン以外の項目以外は、オプションはどこもいじってません。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:42:48.78 htOq3gnY0.net
そらタイプがカスタムになってないんでねぇの
verわからんから断定はしないが
602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:51:08.40 9tm/xGLR0.net
最新版で、どこもいじってないです。
さっき一応また.iniファイル消してやってみましたが、設定できないようです
603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:18:19.96 5+kMkN760.net
アウトラインの設定は
ツール→プラグイン→プラグインの設定
開いた「プラグインの設定」の「Outline」を選択して「プロパティ」ボタンじゃないでしょうか?
検索/正規表現の設定なんてありましたっけ?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:23:25.16 DVZDVo7J0.net
「カスタム」にするべきところを「カスタム」にすれば検索/正規表現の設定が出来るようになるから
これはもうぜったい「カスタム」に汁!
605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 03:36:42.96 9tm/xGLR0.net
ようやくわかりました!
全然カスタムが目に入ってなくなくて最初なんのことかわかりませんでした
ありがとうございます
606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:55:42.64 7Pn9TStK0.net
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 17:07:28.88 2EfBc8ko0.net
ブログのコメント欄まで痛くなってる気がする
608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 21:20:17.62 Zscib7ow0.net
すぐ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 10:58:07.22 YQkPp8340.net
検索でヒットした部分のハイライトってどうやって解除するの?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 11:15:52.13 7HDQgFu10.net
検索→検索文字列の強調を解除
611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 13:28:25.31 oPV9bAX+0.net
CTRL+F3でOK
612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 13:44:28.69 GtmZQAld0.net
ALT+F3じゃね?
でも、それを必要な時に覚えてるかが微妙なんだよね
ツールバーボタンには追加出来ないのかな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 15:58:17.99 CjQll6Zk0.net
マクロである。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 18:12:53.63 w4aupo6c0.net
ありがと
615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:39:19.78 A08B/vYK0.net
数字の0と半角英字のOを見分けやすく出来ないんですかね
616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:46:53.24 dpNQSe8Y0.net
>>602
それエディタじゃなくてフォント側の問題では?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:52:07.88 dpNQSe8Y0.net
プログラミングが超捗る!コーディングにおすすめフォント10選
URLリンク(blog.codecamp.jp)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:18:02.81 A08B/vYK0.net
色々あるもんだな
619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:42:37.56 5qGc5zTs0.net
自分はMyricaM Mというフォントを使ってます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(myrica.estable.jp)
620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 02:41:31.33 zWRYnHKO0.net
この手の話のとき、たいていIPAゴシックって話に出ないよねぇ
あれも今は、スラッシュドゼロなのに。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 02:45:12.18 vx8g8ixH0.net
>>607
今は、ってことは昔は違ったのですか?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 09:10:26.24 ymjfQo540.net
>>608
最初に出たバージョンはそうじゃなかった。
のちのバージョンアップで、等幅ゴシックのIPAゴシックだけスラッシュドゼロになった。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 12:49:03.41 vx8g8ixH0.net
>>609
そうだったのか…これは勉強になった…
IPAゴシックだけはプログラミング向けで使えるのですね…
624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:49:02.86 DdE9PXOe0.net
>>606
俺もそれ使ってるよ。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:56:33.54 10aEPhFN0.net
>>606
M+派生のMgen+と英文フォントをくっつけたフォント?ややこしいな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:37:54.88 5qGc5zTs0.net
普段は白っぽい背景なんだけどスクショ貼るのに殺風景だと思い
ウケ狙いでキューティーハニーのエンディング風の背景にしてみたけど
古すぎて誰にも気付いてもらえなかった
627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:12:56.45 10aEPhF
628:N0.net
629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:33:31.81 x2GwvSvF0.net
Winのソフトのスレで何言ってるんだか…
630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:46:18.11 10aEPhFN0.net
いや、昔のVisualStyle使えた時は良かったんだよ!昔は!……
631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 08:55:05.66 4/r3LHKK0.net
じゃあスタイル変更系ソフトのスレ行けば、としか……
作者に要望出したいとかなのかな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 09:12:04.58 Byn8HSDi0.net
「終了時状態保持・復元」マクロを使っているのですが、通常終了時にも中断マクロを実行することはできないのでしょうか?
癖で×ボタンを押してMeryを終了すると、再開マクロを使ってもタブの復元ができなくて困っています……
633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:24:24.23 ARP0Y7e8c
>>617
いちいちかみつかんでも
壁紙の話で広がった話題なんだから
634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 07:02:31.74 QHoQKsRx0.net
>>618
マクロでの対応なので、×ボタンに対応させることはできません。
プラグインで同様の機能を実装すれば実現は可能ですが……
635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:22:45.10 HJvfGUDL0.net
>>620
そうなんですね
残念
公式の方で対応してくれるのを待ちます
636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:14:58.58 dKoSd0vH0.net
>>618
イベントの「文章を閉じる前」とかじゃ行けないですかね?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:06:43.96 5QqwjDK40.net
はじめまして、一昨日あたりに思い切ってTeraPad 0.99からMeryに移動してきた者です。
スレッドをざっと見ていて出ていなかったので質問させていただきます。
他のエディタや現在のTeraPadに有るかどうかすら判らないのですが、
テキストを選択して、任意の場所にドラッグ&ドロップする機能を探しています。
単語単位はもとより複数行分のテキストも移動させたいと思っています。
cut&pasteで事足りるといえば足りるのですが、
マウスだけで出来れば作業がより楽なので…。
マクロ、プラグインなど稼働するのであれば何でも構わないのですが、
可能な方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
638:606
15/11/21 00:17:25.03 5QqwjDK40.net
書き込んですぐに追記するのは本当に申し訳ないのですが、
昨日色々やっても全然出来なかったドラッグ機能が何故か今日機能するようになりました。
何故出来るようになったのか、昨日出来なかったのかもよく判りませんが、無事勝手に解決しました。
お目汚し失礼いたしました。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:18:13.22 I+OFvO4a0.net
>>623
同じ文書内なら、普通に選択して、普通にドラッグして、普通にドロップすれば、選択した文字列を移動できる。
Ctrl押しながらドロップすれば、コピーされる。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:49:24.75 xe9FTfzO0.net
>>622
「文章」=「タブ」のようなので、窓側の×印を押してもマクロが動かないようです
無念
641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 21:28:22.25 Z5L6fF9J0.net
>>626
なるほど…
閉じるときに常に保存したりするなら、「ファイルを保存するとき/する前」というイベントを使うという手も
たぶん、作者さんに「ウィンドウを閉じる」イベントを追加してと要望を出すのがよいでしょうが
642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 22:53:27.56 GtVkiHz/0.net
無理矢理でいいなら「カーソルが移動した時」なんかに割り当てればできない事もないと思うよ、試してないけど
643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:10:58.72 GWxEaI9w0.net
俺のMeryは右上の×ボタンクリックしてもタブが閉じるだけだな。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 01:35:41.81 Kjylv5gW0.net
Suspend.jsは作業中のまま中断出来るからいいよね
未保存ならタブだろうが本体だろうが閉じる際に確認表示されるし気付くでしょ
不安ならマクロを階層化させる奴導入して常に表示させるよろし
645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 01:43:06.22 xOiyFxp80.net
あの、Meryで任意の文字を強調表示したいときって、メニューから、
表示>編集モード>編集モードの設定>プロパティ
と辿っていけば正規表現にも対応した強調設定ができるじゃないですか?
そこでOCR由来のテキストを校正するのに半濁音を明示したくて、最初
[パピプペポ]
[ぱぴぷぺぽ]
と、かなとカナの二種類の半濁音を強調設定したんですけど、考えたら
おっぱい
えんぴつ
みたいに半濁音の直前の文字が
ん
っ
だったときは半濁音で間違いないので、スルーしてもいいかなと思って逆に
“ん”または“っ”の直後に(間違って)は行の濁音が続くときはハイライト
する設定にしたくて、
[^んっ][ばびぶべぼ]
みたいに書き直してみたんですが、今度は濁音の直前の文字まで
(“おっばい”なら“っば”まで)ハイライトされてしまうので、
直前の文字はハイライトされないよう、拡張正規表現の肯定的後読み
(?<=pattern)とやらを使って以下のように書いて見たんですが、
(?<=[^んっ])[ばびぶべぼ]
結果は変わらずでした。
これはもう、Meryの正規表現自体が対応していないってことなんでしょうか?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 01:47:21.81 a5YBi5hN0.net
よくわかりませんが、
(?<!んっ)[ばびぶべぼ]
でどうでしょう。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 02:07:30.26 WhQvXM690.net
(?<![^んっ])[ばびぶべぼ]
か
(?<=[んっ])[ばびぶべぼ]
か?
しかしこれだと、かんばん でも反応しちゃうなぁ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 02:42:36.79 4QxUow0O0.net
>>631 なんで?
やっべぇ 614は、↓これをみんな半濁音で読んでいるのか
がんばる こんぶ まんべんなく ぜんぶ ちょうさんぼし どんぶり しょんぼり
のんびり かくれんぼ せんべい ふんばる たんぼ あんばい さくらんぼ
ようじんぼう こんばんは かんばん かんびん かんぶん かんべん おんびん おんぶ
じゅんばん にんべん りっしんべん とんび さんば さんびょう しんぶん おんぼろ
649:614
15/11/23 04:02:18.28 xOiyFxp80.net
>>632
>>633
世間じゃ連休とはいえ、こんな夜中にレスありがとう。
下記のように設定してみたところ、
(?<=[んっ])[ばびぶべぼ]
(?<![んっ])[ぱぴぷぺぽ]
[パピプペポ]
おかげさまで、
おっばい の ば(濁音) にはハイライトする、
おっぱい の ぱ(半濁音)にはハイライトしない、
おっかぱい になると ぱ(半濁音)にハイライトする
パピプペポ にはすべてハイライトする
希望どおりの動作となりました。
>>634
それじゃ半島の人みたいじゃないかw
とはいえ一理あるのは確かなので、濁音のときには ん を除外して、
(?<=っ)[ばびぶべぼ]
(?<![んっ])[ぱぴぷぺぽ]
[パピプペポ]
これで大丈夫かな。
650:614
15/11/23 04:06:23.52 xOiyFxp80.net
さっきのでレス番を間違えました。
失礼しました。
>632 → >>632
>633 → >>633
651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 18:37:27.07 cUdLU1C/0.net
Meryっつーか正規表現の話じゃねーかw
652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:06:48.95 OsKsdf9A0.net
Meryの正規表現はVimに比べて分かりやすくていい
653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:41:59.14 E2vZtckJ0.net
で、その正規表現の仕様って
同じ鬼車とか使ってたら違うエディタでも一緒なの?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 19:49:43.96 OsKsdf9A0.net
>>639
より正確なスレに行けって言いたいの?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 21:12:53.68 E2vZtckJ0.net
>>640
ただ単に興味がわいて聞いただけで他意は無かったのですが
気分を害されたのならお詫び致します
誤解を与える表現をしてすみませんでした
656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 21:51:14.76 Q1Q/p6qG0.net
>>639
基本同じだけど、細部は違うはず
改行の扱いとか行頭・行末・文末の扱いとか
ときどき Mery 側でそのあたりの修正とか入るしね
657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 13:56:17.42 osQzGMqT0.net
「名前をつけて保存」するときに、
・タイトルを1行目
・保存場所をデスクトップ
に設定したい�
658:セがどこ設定すればいいですか?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 20:36:30.27 LNg5iX2M0.net
無理
660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 20:55:58.46 QcXM9QUK0.net
マクロ使えば解決
661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 21:04:15.66 RhZhQJEJ0.net
>>643
そんなに都合の良いピンポイントな設定はないねぇ
無題のときに一行目をファイル名としてデスクトップに保存するマクロなら下の通り
(名前をつけて保存ではなく上書き保存への機能追加なので、Ctrl+S に登録すること推奨)
if (Document.Name ==
662:629
15/11/25 21:10:07.63 RhZhQJEJ0.net
貼り直し
if (Document.Name == '') {
var _s = new ActiveXObject('WScript.Shell');
var _f = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject');
var n = Document.GetLine(1).replace(/[\\\/:,;\*\?"<>\|]/g, '_').replace(/^[ \t]+|[ \t]+$/g, '');
var p = _s.SpecialFolders('Desktop') + '\\' + n + '.txt';
if ((n != '') && (!_f.FileExists(p) || Confirm('すでに\n' + p + '\nは存在します。上書きしますか?'))) {
Document.Save(p);
Quit();
}
}
Document.Save();
663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 08:40:41.33 lY/n4ekH0.net
ウイルス警告
664:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/11/26 20:04:26.62 0AIbK5YD0.net
メリークリスマス!
登れーっ!
ああーっ!
665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 22:52:56.90 jbpKDjZF0.net
>>643
オレは>>645同様マクロでやってる
666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:30:49.53 o1BDzGNn0.net
wikiにある簡易数式計算のマクロ使ってるんですけど、結果の桁数をもっと増やせませんか
円周率とかWindowsの関数電卓くらいに小数点以下30桁くらいまで結果表示したいです
667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:08:00.56 5W6VuWLI0.net
JScriptの数値は倍精度浮動小数点数なので、あのへんが限界。
もっと細かい計算したかったら、適当な多倍長ライブラリ探してきて、それを使って計算しないとだめだが、あまり需要がなさそう。
それでもほしかったら、お前さんががんばれ。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 17:54:55.09 NGnI+/G70.net
>>647
遅くなったけど助かりましたありがとう
669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 21:31:54.29 7SSmUIVE0.net
Mery 2.4.7.6368
クリスマスイブに Mery をビルドしました!(´;ω;`)ブワッ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 22:26:32.78 AjBUK6sp0.net
クリスマスイブにビルドされたMeryをクリスマスイブに更新しました!
ぼっちクリスマスにプレゼントありがとう!(´;ω;`)ブワッ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 22:37:48.09 L94kR9qy0.net
俺等BuddhistにはXマスなんて関係ねぇべ
性夜なら関係あるけどw
672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 03:27:00.44 //L5KCdX0.net
Mery 2.4.7.6369
保存ダイアログがぶっ壊れていた件、修正
673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 00:33:14.28 5PNEHcmH0.net
Mery 2.4.7.6370
674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 23:09:12.46 b/uykFoP0.net
ctr + Tで数字だけを半角に変換することは出来ないですか。
またはctr + Tではなく別の方法で。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 23:29:52.86 7qfjD3Hd0.net
>>659
マクロでできる
676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 23:31:02.28 tVDMxGYT0.net
ありがとう。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 09:58:44.51 uqGHK8oQ0.net
FlacBird公開終了してたんだ? 悲しい
678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 16:52:48.16 r/Vxke1T0.net
テーマにヨコ罫ノートみたいのないの?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 09:37:35.27 ZzbxBWxg0.net
>>662
旧バージョンはまだ残ってる?
URLリンク(www.haijin-boys.com)
680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 16:26:40.18 4KsNT+xXm
メリーには、メールアドレスの強調表示機能がありませんが、以下に秀丸エディタ
が採用している強調表示正規表現を示します。ご参考までに。
[!$%&*\-./0-9?a-z^_~]+@[\-.0-9a-z_~]+\.[\-.0-9a-z_~]+
681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 13:47:56.31 JWw3ZSCB0.net
最近Mery使い始めたが>>159の動作だけが不満だ
デュアルモニタにしてサブモニタにMeryを全画面で表示させてるんだがこの動作のせいで地味にめんどい
極力最小化しないようにしているが、デスクトップの表示ボタンとか押して全アプリが最小化されちゃった後にファイルを開くと全画面解除状態で起動…
682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 13:55:59.74 xSS2ZaL80.net
キーボードファイラーに替えてAlt+Space→Xでも覚えたら
683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 17:22:42.84 tSeUIMLk0.net
「~から~までの間にある特定の文字列」をカウントして表示させるにはどうしたら良いですか?
文書全体にある特定の文字列をすべてカウントすることは出来たのですが、このような場合にはどうしたら良いのか分からず…
マクロ実行前
次の'word = []'までの間にある'word'をカウント
word = []
word
word
word = []
word
マクロ実行後
カウントした値を挿入
word = [2]
word
word
word = [1]
word
684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 22:12:24.61 XAdGn2rn0.net
自分ならどうするかと思ってperlのワンライナーだからスレ違いだけど
カウントするのと結果を使って置き換えるのとで2周する必要があるみたいなので
まずwordで終わる行を数えて
[のある行でそれまで数えた結果を配列にプッシュしてカウンタをリセット
perl -nle 'BEGIN {$w=0;@c}if(/word$/){$w++};if(/\[/){push(@c,$w);$w=0}END {push(@c,$w);print join("\n",@c)}' word.txt > data.txt
[の後にdata.txtの2行目からの結果を追加する
perl -ple 'BEGIN {open (FILE, "data.txt");@c= <FILE>;$n=1};if(/\[/){$m=@c[$n];chomp($m);s/\[/\[$m/;$n++}' word.txt > word2.txt
685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 06:20:15.30 CYnOnHDO0.net
ClipOut2000とMery併用すると高確率でClipOut2000が死ぬ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 19:07:37.72 77nc+comb
>>668
var keyword="keyword";
var subject="subject";
var result="";
var seg=Document.Text.split(keyword);
for(var i=0,index=0,count=0;i<seg.length;i++,count=0){
if(seg[i]==""){
continue;
}
while((index=seg[i].indexOf(subject,index))!=-1){
count++;
}
result+=keyword+count+seg[i];//[]→[0]はここで修正
}
Document.Text=result;
687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:44:57.22 Yi/jtu/s0.net
色の設定は配色変えれるだけで
任意の色を割り当てることはできないのでしょうか
688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:32:08.63 R/w2UYrL0.net
>>672
ツール→オプション→表示タブ
テーマ(T):の下の「指定する部分」のリストにある項目を選択して
右にある文字色の下のリストで「カスタム」を選択
さらに右の「…」ボタンで色を指定すれば
689:出来ますよ。 テーマ名の右の>をクリックすれば名前付けてテーマとして保存も出来ます
690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 01:52:37.72 kXcscktN0.net
もうMeryに望むことと言ったら天下取るかQtに移行するかくらいだな
なんかこれが欲しいって機能ある?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 01:58:04.18 PWDBStK90.net
>>674
ツールバー上の検索窓
692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:47:07.93 oz1S09G+0.net
>>674
フリーカーソル
693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:49:21.97 KY/4zmxf0.net
Kuroブログ更新通知機能(嘘
694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:49:33.88 kXcscktN0.net
そういやそんな意見あったな
695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 12:49:54.59 l8X2ufVb0.net
Mery 2.4.8.6420出てるな
そういや履歴数って増やせんの?
Mery.iniのMaxRecentFileを増やしても8に戻されるけど
696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 13:56:31.27 uPLWpqDE0.net
>>679
オプション設定にあるし、ini直接編集でもいいけど
697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 00:20:07.70 KpcvDW0I0.net
タブ無効にした時にウィンドウを全部同じ位置に表示してほしい
698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 12:42:34.84 XgzY/GGv0.net
>>673
さんくす 自分好みにできるようになって楽しくなってきた
699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 09:17:08.76 Re841t0T0.net
>>674
起動時に指定のファイル(複数可)を開いて起動
700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 12:38:52.81 p4JuLopU0.net
>>683
これ違うのかね
URLリンク(www.haijin-boys.com)ヘルプ:目次#.E3.82.B3.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.89.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.AA.E3.83.97.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
>例) 行番号を指定して起動
>Mery.exe [/l LineNumber1] "FileName1" [/l LineNumber2] "FileName2"
/l付けないでMery.exe "Filename1" "Filename2"とか
701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 19:09:14.26 vYEW/niV0.net
>>683
Meryのショートカット作ってプロパティのリンク先のMery.exeの後にファイルのフルパス入れたら
2つでも3つでも指定して起動できたよ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 22:04:43.20 shGpIQCO0.net
>>674
機能じゃないけど、ファイルが開くのが以前まで使ってたテキストエディタと比べるとかなり遅くてそこがストレスかな
703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:30:34.43 +Y5sNVEy0.net
>>686
うちの環境(w7)ではすこぶる快適かつ高速だけど。
スペックの問題なんじゃないの?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 06:57:42.90 9KC7XGMf0.net
この場合はスペック関係ないでしょ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 07:02:36.52 dhIvNtYL0.net
参考までにファイル開くのが早いエディタは何?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 07:30:13.70 lPga3sB6l
その開くのが速いエディタってのを使ってみれば遅さがわかるよ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 13:43:46.43 BckQaQi20.net
メモ帳
708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 14:19:27.68 dhIvNtYL0.net
じゃあメモ帳使ってろ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 16:55:52.04 ormwedl7+
マクロもっとリッチにならないかな
710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 17:27:05.07 kQwNGXFP0.net
バカでかいファイル開くのは確かに遅いな
711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 17:55:08.24 pxHsNfTd0.net
初回起動が遅いだけ
712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 20:02:44.04 v51dsH/Y0.net
しょうかい
713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 23:25:45.91 yL8/mkGE0.net
>>689
ずっと使ってきたのがVxEditorで、1年前ぐらいから併用しはじめました
で、ファイルを開くのにすごくもたつくのでなんだろなあ?と思ったんです
なんか重くなる設定でもあるのかな
714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 01:5
715:3:39.81 ID:tkI0ikrZ0.net
716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 03:06:51.90 iVix7Ok30.net
会社の複数のデスクトップ、自宅のデスクトップでも同じなので、よっぽど相性悪いんだろうな…
諦めるわ、サンキューな
717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 03:57:58.04 9QtwK/Rc0.net
同環境下でもエディタによって読み込み早い遅いはある
特に馬鹿デカいサイズのファイルなら計測するまでもない差がついたりもする
けど、50Mくらいの開くんでも遅い部類ではないと思う
もっと早いのは当然あるけど
718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 04:38:50.09 mU0i61EW0.net
スペックとか環境とか言ってるヤツは一回VxEditorを試してみなよ
うちでメインで使ってるヤツもMeryより断然速いけどVxは別次元でワロタ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 06:06:54.01 CvqXXf1a0.net
VxEditor懐かしいな
Unicode必要ないなら別にそのままVx使ってて構わないんだぜ?
別に誰も無理にMeryを使ってくれって言ってるわけじゃないんだからさ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 09:42:23.14 m1dpa/LvU
相性とか言っちゃう人って
他アプリとの速度の違いとか有意義な情報のはずなのに、文句言うなら使わなくていいとかみたいな煽りをするから信者って言われちゃうんだよ。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 14:07:05.56 CA0eLIT00.net
ウィルススキャンが手間取ってるだけだったりして
722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 03:05:11.97 SIrsAoGa0.net
GeanyやKateと比較してどう?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 11:52:48.82 FqD/QRlX0.net
文章書いてる枠中でアウトラインぱかぱか開閉できたらいいのにな
724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 21:11:27.06 40Tc+2sF0.net
特定のフォルダ内のファイル履歴は残さない方法はありますかね
725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 01:42:34.23 elxqsm0d0.net
#比べることが、悲しいものも、この世にあるよと…
>>705
マルチプラットフォームエディタのGeanyはともかく、Kateって単語が出るってことはlinuxユーザー?
何をしたいかによりけりだけど、日本語を編集する前提なら、wine上でMery使う方がマシだと思うよ。
日本語を扱うなら、Geanyは禁則処理に対応してないし、Kateは禁則処理に対応しているとはいえ、
MeryをはじめとするWindowsエディタの行末禁則処理→ぶら下げ
Kateとかleafpadとかubuntuエディタの行末禁則処理→追い出し
って違いがあるし(例外をご存知の方は教えて下さい)、とどめに行間ピッチを広げることができる
エディタがKateに限らず何故かほとんど見当たらず(Eとかvの二大巨頭エディタは知らない)、行間を
広く設定した改造フォントも作って入れてみたけど、結局文字の色分けを含めてMeryの敵じゃなかったw
wine+Meryだと矩形選択ができないとか、変換候補が画面の左下にしか出ないとか、ubuntuネイティブな
エディタほどキレイなフォントにはならないとか、まぁ弱点はそれなりにあるんだけど。
ええ、勿論Linux版Meryがあったら、なんてこた死んでも言いませんけどね。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 19:29:15.32 OMedIXyp0.net
そうか
DelphiはWinとOSXとかにはコンパイルできるけど
まだLinux対応は来ていないのか
727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 00:13:15.27 NN0CQ4j10.net
Kylix…
728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 03:27:09.47 6gEWxLCs0.net
>>709
>>710
イヤ、あの『移植できる環境がある』と『実際に移植して世に出す』とじゃ、ヤクザと
ベッドヤクザくらいの隔たりがある訳で。
XPにだけ対応していれば良かった時代と違って、同じWindowsのはずなのに細かな挙動の違いを
アプリ側で対応しなきゃならない時代に、土台からして違う環境にMeryを移植しなきゃならない
メリットが作者にはないでしょ。
(ユーザー数からいえばまだAndroid版Meryの方が……)
Windows版だけでいいから、少しでも長く、Meryの開発をやめないでくれればそれで十分です。
729:664
16/02/22 07:26:36.56 +vylpi6s0.net
>>684
>>685
遅くなったけどサンクス
あとで試してみる
730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 14:51:54.60 6KaKaVnB0.net
空白改行はその下じゃなくて上の行が見出しになるのね
markdow直感的じゃなくて難しいξ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:11:13.14 RQZruq2w0.net
Meryだとこういうことがわりと簡単にできる。というデモ
URLリンク(i.imgur.com)
732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:01:06.49 2LCKHliO0.net
>>714
なにができるのかわからんがすごいのか?さ
733:692
16/02/23 01:07:21.54 Xu+Oh01U0.net
>>715
自分で拡張子新設してそれ用の強調構文の定義も正規表現使って柔軟に設定する、ってのはなかなか出来ないよ
サクラエディタとかgPadとかどこいじればいいのかすぐにはわからない。Meryはすぐわかる
シェアウェアだとどうかは知らんけども
734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:18:08.26 XzaPw00c0.net
2chブラウザ化したのかと思ってた…
735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:26:42.60 K0eT02ic0.net
それがすごいんだ
736:692
16/02/23 01:48:45.47 Xu+Oh01U0.net
自分定義ってあんま需要ないのかな…….2chは例としてさっき作ったもんだよ?
他のエディタって一般的なのはだいたい詰め込まれてはいるけど自作については素っ気ないんよ。そもそも自作できないのも多い
vimとかになると当然出来るけどすごく複雑怪奇でヘルプ見るだけでやる気失せる。Meryほど簡単なもんは無い
まぁ需要ないって分かった以上あまり主張しても意味ないか……
737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 02:02:55.57 gKvNi2qy0.net
需要はあると思うが、それに関してMeryが特別簡単だと思ったことはなかった。
738:549
16/02/23 06:12:19.25 Bw12I46P0.net
我はよくわかるぞよ。
むしろ、テキストエディタを選択する上での最大の要因じゃ。
我が常用している JmEditor2 も、同様に拡張子別の強調表示が簡単に設定できる。
正規表現で設定可能な強調表示のワードをほとんど無制限に追加可能なのがいい。
ソースも公開されているので、使用者のスキルに応じたカスタマイズさえも可能なのだ。
本来一列のタブを多段化するとかは比較的簡単に出来る。
惜しむらくはウニコードを扱えないので、この場合は Mery を使用することにしている。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 07:35:03.47 f/48gLObA
唯一の賛同者がこんな口調という
740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 08:01:06.47 yu1AMPdy0.net
>>716
なるほど、何がしたいのかよくわかりました
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 08:04:08.97 cGkTMOfU0.net
おもしろいけど…けど…って感じ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 11:04:31.65 et6+nqpS0.net
jmって今は更新されてないよね?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 20:42:43.18 lYyn7hhA0.net
>>613
サクラ(前提として俺はサクラ派)
色指定と正規表現が別設定で正規表現専用は10色しか指定できないが
キーワード色などを転用可能なので20-30色は使える
順番は任意で設定可能だが/keyword/kって書かなきゃいけないところがダサい
パッと見Meryでは共通系の設定・テーマ色指定がタイプ別にあるのでごちゃごちゃしてる
正規表現は100個まで登録可能
gPad
そもそも正規表現色分けができないみたい
Mery
正規表現の色分けはできるみたいだが順番はどうやって指定するんだこれ
上が優先で追加・削除を駆使するのだろうか。いやmsyで手動でするの前提だな
小説の注意表記(。」とか行末に。がないとか)の背景色を黄色に固定したいだけなんだが
テーマから設定できる色は1-8しか用意されてないみたいだし、テーマ側の色を増やせない?
どうやったらいいか俺には結局わからなかった
色分けを全部正規表現で制御したいとかも指定不可能な色があるので無理な模様
一見簡単だがそれはできないことが多いというのの裏返しにすぎない
744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:39:48.05 Zdc3xrvI0.net
色づけの設定に関してはむしろ面倒くさい部類だろ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:54:06.53 Zdc3xrvI0.net
使い方が判ってないだけかも知れんけど
拡張子とテーマが連動してくれればなっと
746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 01:55:14.91 glvf12B+0.net
vimてきとーにいじってたらなんか知らんがかなり柔軟に色付け設定できたぞ
もちろん自分で作った拡張子
747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 07:20:13.10 DzPXY8sC0.net
>>729
ここに日記を書くな馬鹿
748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:33:36.44 ZQgb2QQA0.net
連続しない重複行をマクロで消せないかな
hoge
fuga
hoge
こんなの
749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 15:22:54.03 f/UFN4vq0.net
// 重複行を削除
if(document.selection.Text=="")document.selection.SelectAll();
var i,j,text=document.selection.Text.split("\n");
for(i=0;i<text.length;i++){
for(j=0;j<i;j++){
if(text[i]==text[j]){
text.splice(i,1);
i--;
break;
}
}
}
document.selection.Text=text.join("\n");
750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:55:26.10 JKh34nM90.net
viのモードほしいな
通常はviバインド、i押して入力モード、escで通常モードに戻る
751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 18:28:16.11 LEwa0w410.net
URLリンク(mery.jp)
752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 05:07:13.58 K22bXn0b0.net
笑ってもっとべいべえーえー
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 15:51:23.01 rXioLMgLH
Mery
754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:41:08.85 YkD8NSjE0.net
Mery , My Love So Sweet !
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 11:04:01.58 BcBLXPbl0.net
外部ツールの引数に「選択文字中のURL部分だけ」が欲スィ...
756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 21:29:54.53 PfIalfKM0.net
>>732
ヨコからゲット
スゲェー重宝
ありがとね
757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 22:46:47.34 J1TXPQUt0.net
ミニマップとか欲しくない?サイドペインに全体像を俯瞰表示する機能なんだけど
SublimeとかAtomとかe●editorとかsakuraとか採用してる。こういうの
URLリンク(qiita.com)
ただクッソ重くなりそうだね
758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 22:54:28.84 1fdiJ9KE0.net
>>740
江村エディタは技術力不足で採用されてないよ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12
760:(土) 01:30:20.27 ID:P+HZyDLU0.net
761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 07:54:26.24 5oN06op80.net
この作者さんはアニオタなんですか?
762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 11:02:50.55 D91dSyIB0.net
Alt+PageUp、Alt+PageDownを、それぞれ次を検索、前を検索に割り当ててみたけど動作しない
キーアサインが重複してるわけでもなさそうだし、うーん…なんだろう
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 11:04:42.04 re0K02oI0.net
Windowsに取られてるとか?10?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 14:28:18.53 D91dSyIB0.net
>>745
Windows7です
他のテキストエディタで使ってたキーアサインを設定していってて、これで行き詰まりました
765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 19:10:19.74 UyDJcHojL
Alt+移動系のキーは無理っぽいね。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:04:23.77 +qMV1fqzK
何かマクロ作る
767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 21:27:57.95 UA30RNIF0.net
なんか、Mery上でコピーやカットをすると0.5秒くらい固まるようになっちゃってたんだけど原因分かる人います?
自分で書いておいてエスパー案件すぎて申し訳ないのだけれども
他のソフトではこのような現象は起きないのでクリップボード関連がおかしくなってるとかじゃあなさそう
768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 03:06:51.39 LoTBcH7f0.net
>>744
Win10 32bitProだけどこっちもダメぽいね。ただのPgDn、PgUpとして動く
F3とS-F3は次、前を検索する
キー処理奪うたぐいのソフトは切った上でね。verは2.4.8.6420
769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 08:01:25.11 PMGQ6qN20.net
>>750
検証していただいてありがとうございます
仕様っぽいですね…
諦めて通常のキーアサインに慣れていくことにします
770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 08:08:13.71 ALzwyCOi0.net
AHKで Alt+PgUp を F3 と認識させればいいんでないかい?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 16:41:42.40 PMGQ6qN20.net
>>752
ありがと!
AHKでうまくいきました
設定してみて、PgUpとPgDnを逆に書いてたことに気づきました…恥ずかしい
772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 17:30:17.66 LoTBcH7f0.net
書いてあった
URLリンク(www.haijin-boys.com)
Haijin Boys Online
URLリンク(www.haijin-boys.com)
開発環境の都合で昔から割り当てできないんだと
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 21:31:23.65 dUVszvfy0.net
>>754
仕様だったのですね
割り当て自体はできたので不具合かと思っちゃいました
774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 04:51:57.76 Ib0/ionI0.net
>Meryのマクロは JScript (JavaScript)、VBScript に対応しています。
>実行環境さえ用意すれば PerlScript、PHPScript、PythonScript、RubyScript で記述することも可能です
wikiの方にこういう記述があるんですが、具体的にmeryのマクロをrubyで記述する方法ってどうやるんでしょうか?
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 05:16:58.37 Ib0/ionI0.net
rubyの実行環境があるだけじゃなくてActiveScriptRubyってのを入れないといけないみたいですね
インストールしてあるrubygemもActiveScriptRubyで動くのでしょうか?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 21:19:06.17 SdcW0Ej1l
以前試したけど動かなかった記憶がある
777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 01:24:29.27 ATdgZCh/0.net
マクロやプラグインがわからないので、有志の方々がアップくださってるのをありがたく使わせてもらってます。
お礼を言わせてください。ほんとにありがとうございます!
ところでMaryでファイルを開く時、ctrl押しながらの複数選択は出来ないのでしょうか?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/20 01:25:19.73 ATdgZCh/0.net
Meryでしたすみません
779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:00:36.27 /1iM4tte0.net
出来ないね
エクスプローラで複数ファイル選択してD&Dはできる
780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 04:38:54.23 Y9pz/G+A0.net
>>761
ありがとうございました
複数一度に開く時はMeryからじゃなくエクスプローラから開くことにします
781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 18:13:21.21 Te+pk8410.net
Ctrl+ホイールスクロールで文字サイズ変更する機能を無効にする方法ってありませんかね?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 19:13:33.78 5CMvnwHn0.net
ない
783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 11:01:49.64 vbMpLhpj0.net
>>763
外部ソフトになるがAHKで無効化する方法がある
以下のように記述すれば、MeryでのみCtrl+スクロールを無効化できる
#IfWinActive ahk_class TChildForm
;;Ctrl+スクロールによるフォントサイズ変更の無効化
^WheelUp::Return
^WheelDown::Return
#IfWinActive
784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 18:17:00.77 rg//CQVK0.net
前まで空のタブしかない場合Ctrl+Wでウィンドウ閉じてなかったっけ?
いつの間にか変わった気が
785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 22:26:47.96 WNOzVs4F0.net
>>766
できないのか
くそソフトすぎる
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 22:40:45.65 w86/XJE60.net
ヘイト値上げ?
787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 02:10:23.86 oXzZI1VA0.net
>>766
「ツール」→「オプション」で、
「基本」の「閉じるボタン」を「無し」にし、
「キーボード」の「閉じる」にCtrl+W 割り当ててると、閉じるようになるようだ。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 03:59:46.85 vi2wUZKB0.net
>>769
多謝
789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 18:10:36.70 aUDUtQ530.net
txtの暗号化って出来ないもんでしょうか?
開く際にパスワードを求めるようにできればいいのですが
790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 19:32:05.55 o5iS3sqG0.net
>>771
マクロでできるだろうけど、他のアプリで開かれたら意味なくない?
791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 20:05:01.62 ngH2sxFK0.net
>>771
やったこと無いけど、WindowsのZIPフォルダ機能を使ってZIPのパスワードを掛けられるらしい
ZIPファイルにパスワードを付ける (1/2)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 21:05:11.23 1Ic6ZrUk0.net
7zならメッチャ強力な暗号をコマンドライン数文字で掛けられる
7za.exe拾ってきてちょい工夫すればおk?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 01:03:05.59 vi5oBlh30.net
>>772
>>773
やはり圧縮してパスかけるしかないですか。
Evernoteみたく、txtを開くと本文に黒丸が並んでて、クリックしてしパス入れると観れるみたいなこと出来ないかなと思いまして
794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 07:50:42.66 1jW5zEe+0.net
>>775
だから、Meryで実現できても他のアプリで開かれたら意味なくない?って言ってるのに
795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 08:45:51.31 fkEp3Ik4n
だからMeryでだけデコード出来るようなマクロを作れって言ってるんだよ!
796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 09:32:32.13 6vOHsFFL0.net
多分txtってフォーマットを何か勘違いしてるんだと思う
797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 11:51:54.64 4XBO5qnT0.net
自分で暗号化と復号化のロジックをMeryのマクロで作るという手もあるのでは?
編集自体は平文で操作して、保存時に暗号化マクロで暗号化してから保存する
(たとえば 「HAL」と書いたファイルを一文字ずらす暗号化で「IBM」に変換保存する)
ファイルを読み込んだら復号化マクロを起動して平文に戻してから編集する
(読み込んだ文字列「IBM」を復号化マクロで「HAL」に戻して編集を続ける)
暗号化のロジックや保存時のデータの形式は今は問題にしないとします。
これならアルゴリズムさえ覚えていれば、どんなエディタでも応用できる
MeryからEmEditorやMS Wordに乗り換えてもおk
実は、私はあの書き込みを見て、テキストファイルの中身をすべて「●」に
暗号化するマクロを完成しています。
しかしまだ問題が残っています。
それは、すべて「●」に変換されたテキストファイルを元の平文に復号できないのです。
この解読方法に皆さんのお知恵を貸していただけないでしょうか?
暗号例
暗号文 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
平文 それでは皆さん、よろしくお願いいたします。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 11:56:01.13 77Rzcp9m0.net
txtにこだわるなら暗号化+base64などでのtxt化でいい
(やろうと思えば)互換性だって保てる
799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 12:40:22.75 i2QloH9c0.net
つpgp
800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 13:04:33.99 wDf8vHa00.net
Meryのオープンとクローズその他の機能を上書きしないと
面倒くさいと思うよ
パスワード無しで開けて編集が出来てしまうと
適当な位置の1文字削除で復旧不可能に出来るよ
801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 13:50:23.59 qKsKKBpY0.net
txt形式どころかローカルファイルの概念すらあやしいし
「そういう事はできない」で放っておいたほうがいいと思うが
802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 21:00:25.62 cqz1h15y0.net
Vimの暗号化機能でも使っとけ。
URLリンク(vim-jp.org)
>>775にはVimをまともに使うのは無理そうだが。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 21:25:11.63 EeWZD6jT0.net
evimなら使えるのでは?
Windowsにあるかしらんけど
804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 21:50:40.68 EeWZD6jT0.net
てかWordはパスワード設定出来るよね?Excelで出来るんだから
Word使ったら?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 16:05:55.04 c9KMBhwY0.net
Meryでタブを有効にしておいて 画面を上下に分割して、
上と下とで異なるテキストを編集するのはどうしたらよいのですか?
タブを無効にして、2つのMeryでそれぞれのテキストを開けばできるのですが、
ひとつのMeryで二つのテキストを同時に表示しながらタブ切替で編集したいのですが。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 18:56:26.09 SjQw00ux0.net
できない。
MeryはSDIまたはTDIなので。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 22:35:26.76 c9KMBhwY0.net
そんな冷たいこと言わないで、なんとかお願いします。
少しなら待ちますから。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:08:27.01 ffT2tAt40.net
>>789
仕方ないな…
じゃあちょっとだけ待ってて
809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 00:23:37.65 4gVFnpZs0.net
>>787
> タブを無効にして、2つのMeryでそれぞれのテキストを開けばできるのですが、
> ひとつのMeryで二つのテキストを同時に表示しながらタブ切替で編集したいのですが。
Ctrl+Tabで切り替える手間も、Alt+Tabで切り替える手間も変わらなくないか?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 17:19:08.66 KX7cy1lf0.net
Mery 2.5.0
URLリンク(www.haijin-boys.com)
811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 18:19:11.74 xI9Km6XZ0.net
いわゆる一つの節目だな
ビルド番号消えて正規表現エンジンが鬼雲に
812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 18:25:49.65 3oW/x/4S0.net
別に不足は無いんだけどハージョンアップすると嬉しい
813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 08:24:52.14 4Tcu7sQf0.net
2.5.5が節目
814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 20:22:49.20 c9m9UqaK0.net
>Qihoo-360 でマルウェア扱いされていますが
中華ソフトにマルウェア扱いされるとか何の冗談だ
815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 20:35:39.79 VlJ7w7jk0.net
△とか□じゃだめなんですか?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 01:56:10.67 6cHp1ncm0.net
何度か差し替え来てるけ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/0
818:5/19(木) 21:41:02.55 ID:I5ccLuk00.net
819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 22:09:25.65 NrJmNqui0.net
大型更新ついに来たのか
正規表現って結構方言あったのね
820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 22:32:11.14 EUhJ4SpW0.net
vimの正規表現は死ぬほどめんどくさいな
よく使うのに戻り読み関係全く覚えられない
821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 23:58:05.48 NL/vU7Mh0.net
Mery 2.5.1
URLリンク(www.haijin-boys.com)
2016/05/19
行へ移動とスペルチェックのアクセラレータキーが重複していたのを修正
編集モードのプロパティ画面のアクセラレータキーが重複していたのを修正
文書を閉じたときのイベントマクロでエラーが発生していたのを修正
単語補完のウィンドウが高 DPI に対応していなかったのを修正
再起動時に壁紙の不透明度が反映されないことがあったのを修正
ウィンドウ分割をツールバーからオン・オフできなかったのを修正
822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 11:26:45.75 KIkcwbHF0.net
うおおお!!!
更新履歴見たらついにタッチパネルに対応した!?
帰ったら試そう…
823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 20:58:39.60 FpVJ6ZpM0.net
Mery_2.5.1のインストーラーを
ウイルスバスターがブロックしやがる
824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 21:11:07.86 MlzLFFHK0.net
そんなワクチンの顔をしたウィルスを買うことを強制するWindowsなんかやめてMacかLinuxにしないか?
あらゆるリソースを削減できてノーガード化するにも関わらずリスクは大差無い
Meryもキッチリ動く
825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 21:26:04.52 FpVJ6ZpM0.net
ほんとだね
だけどlinuxの知識も使いこなす自信もない
仕事ではどうしてもMSオフィスが必要だし
wineを使えばいけるのか?マクロも動くの?
俺はMSの奴隷や・・・
826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 22:04:51.70 jxh9UcnT0.net
PCバスターとも揶揄されるあのウィルスバスターじゃあ誤検出としか
827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 06:40:30.65 QiGlUGJJ0.net
正規表現ってマルチラインしかできないのかな
タグみたいに別の行で挟まれてるブロックみたいなのまとめて削除しようと思ったんだけど
マクロ書かないと無理?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 09:18:28.04 1pkZdhyiJ
ちょっと何言ってるか分かんないんで、もうちょっと具体的に
829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 12:19:50.41 pRn1CFjc0.net
更新行の色分けできないの?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 17:14:41.26 Lbg0KXBy0.net
2016/05/21
アウトラインプラグインを差し替え (Delphi の不具合対応)
831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 17:22:59.65 SjhOUqpl0.net
EmEditor用のプラグインで
・ 選択して反転させた文章を自動でクリップボードへ送るCopyOnSelect
URLリンク(www.emeditor.com)
・ クリップボードの文字列で検索するMnzkFindByClip
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ってのがあるんですが
Meryで同じ機能を実現するプラグインをどなたかお恵み下さい
832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 18:53:56.86 1pkZdhyiJ
マクロはともかくプラグイン作ってる人ってほとんどいないよね
833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:30:34.91 pRn1CFjc0.net
変更した行に印か色分けできないと
どこを変更したか分かりにくい
まさかそんな今時、標準的な機能が付いてないの??
834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:39:44.13 J8cmoRT50.net
メモ帳よりちょっといいものを目指すエディタなのでそんな機能必要ないです
835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:39:54.00 QxE1URcq0.net
IDEとかならまだ分かるけど�
836:eキストエディタにんなもん付いてたっけ? ググっても見つけ辛いので有名どころ3つくらい挙げてくれるとありがたいんだが あとMeryはどんな機能もいち早く取り込むとかいうことはあまり考えてないよ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:47:57.80 0naupfGf0.net
別に挙げてくれなくていいよ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:48:34.40 VWJaXhwp0.net
>>812
マクロ一行でできる
// CopyOnSelect.js
// イベントの「選択範囲が変更された時」にチェック
// EmEditor使ってないから想像で書いたけどこれで合ってるのかな
ClipboardData.SetData(Document.Selection.Text);
// =====
// FindByClip.js
// オプションはマクロリファレンス参照
Document.Selection.Find(ClipboardData.GetData(), meFindReplaceCase | meFindAround | meFindNext);
839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:54:41.52 gJKHfpzA0.net
メモ帳よりちょっと どころじゃないよね
840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 01:19:25.26 gJKHfpzA0.net
>>816
EmEditor
sakura
秀丸
841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 01:20:47.85 gJKHfpzA0.net
ならそれ使っとけだよなw
842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 01:32:58.60 gJKHfpzA0.net
gPadにもその機能はあって「編集行」となってる。
どこをいじったか分からない、お前が記憶してろエディタなのか
色々と、Meryがもてはやされてたから、どんなもんかと試してみて
そういう機能が無いのか質問したら「必要ない」とか「いち早く取り込まない」とか
「無い」と一言言えば済むのにね。まあ結果的に「無い」んだけどもw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 01:45:48.29 RX9hHqsW0.net
この子、連レスしてどうしちゃったの?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 08:52:44.67 6Vmcgm4P0.net
sc相手に壁打ちしてるんじゃないの
845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 09:10:10.34 HpZ3EPo2R
「変更した行を色分けする機能はありますか?」
「ありません」
この会話が出来ないお前らってすごいよな
846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:11:06.44 OEiBklRe0.net
欲しければブログに要望出せば良いのにな
採用されるかは知らないけど
847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 17:12:32.94 GfcMyXdQ0.net
今時のエディタじゃないな。昔からの高性能エディタ
二つは商用、一つはゴチャゴチャで有名
編集行付けるならどうせ左右分離できる仕組み作ったんだからdiffもやって欲しい気がする
848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 18:33:34.80 vqj0Tv3s0.net
Meryなんて10行や20行ぐらいでしか使わんだろ。
お前らもそうだろ?そんなエディタに色分けなぞ不要。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 18:35:46.03 c5yEIGe00.net
10行や20行しか使わないのはお前くらいだよ
それならMSのメモ帳でいいじゃん
850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 18:57:45.10 vqj0Tv3s0.net
んなこたあないw
851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 18:58:02.90 lAYbnx8J0.net
>>822
お前の質問の仕方が素直じゃないからだよ
ありますか?って聞けばよかっただけなのに
852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 19:16:35.39 GfcMyXdQ0.net
kuroさんがsakuraのデザイナーやったらsakura最強になるのでは?
ハッキリ言ってsakuraの欠点ってデザインくらいだろ
853:783
16/05/22 20:01:54.37 PT21vxNO0.net
>>818
ありがとうございますっ!!!!
854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:52:48.01 HCm33Cwk0.net
どこをいじったかも分からなくなるクソエディタ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:59:44.26 GfcMyXdQ0.net
つまりファイルいじる前にバックアップ取るという常識を忘れていじくり回しちゃった挙げ句直せなくなってMeryに八つ当たりしてるわけね
でなきゃいきなり湧いて粘着とかせんわw
856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:04:29.05 LL00bgNK0.net
豚に真珠
アホにMery
857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:30:40.17 tFCopnNl0.net
Mery信者の妄想っぷりに脱帽!
858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:47:33.54 HAV+x8C10.net
859:要望があるなら作者にでも送ってこいよ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 07:06:08.55 X+02idFS0.net
最近あっちこっちのスレにこういう荒らしがわくんだよね
ワッチョイ導入で今まで荒らしていたスレにいられなくなったから
適当に人がいるスレに移動してるのかな?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 11:28:19.17 suFPmx6H0.net
次はワッチョイ導入したほうがよさそうな
862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 12:01:29.22 tFCopnNl0.net
要望なんてねえんだよw
>>810 とか>>822とかちょっと前のレスも読めんのか?
試してみて見当たらないから、あるのか聞いただけなんだが
まあ結果的に「無い」んだよ。
そんな便利な機能も知らなくて言われて無くて悔しい信者が
ほざいているだけ。まさか作者か?w
863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:24:52.71 +C/iMGJw0.net
Meryに興味は無いが嘲笑に来る
荒らしとしか言い様が無い
そんなに便利機能を使いこなすのが大好きならさっさとvimかemacs行けば?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:35:10.52 8iIufZIB0.net
今時vimやemacsはなかろう
最先端のAtomがよかろう
865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:40:40.06 X+02idFS0.net
Meryが必要十分かつ軽快で一番合ってる
これの前に使っていた真魚がMDI化して(個人的に)煩雑になって乗り換えたんだが
エンジンが同じと知って驚いたり嬉しかったり
866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:44:48.93 CErwJ7iH0.net
荒らしだとか言ってるくせに、荒らしに構って
自分が荒らしに加担してることも分からないMery信者
まさか作者か?w
867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:48:36.76 9cUsRiuC0.net
アウトラインプラグイン使ってガシガシメモ書きしてる人はあんまおらんのかな
アプリの使い方メモってたら4k行超えてしまった
868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 17:54:00.43 8iIufZIB0.net
人がそこそこ居るみたいだからついでに聞いておこう
v2.5.1でなんか不具合見つけた? うちは特にない
869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:37:01.97 JChgIPfo0.net
>>846
メモ書きや用語集の見出し索引とか、ちょっとした栞代わりとかにアウトライン使ってる
行頭に★がある箇所は推敲中、などのルールを決めて、アウトラインに表示したりとか
870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:26:01.03 DQWhLqgS0.net
横に分割のメニューをツールバーに設定できるようにできたらいいのになあ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:39:53.42 5b2qjy/i0.net
これ言語はパスカルなんでしょ?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:05:28.42 VDWBd9wn0.net
今日沸いたゴキブリども
ID:HCm33Cwk0
ID:LL00bgNK0
ID:tFCopnNl0
ID:CErwJ7iH0
873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 22:52:56.65 CErwJ7iH0.net
よっぽど悔しいんだなあw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 22:59:56.25 CErwJ7iH0.net
>>836 ID:LL00bgNK0
はMeryを貶してないのに、貶したと思っているアホMery信者 >>851
お前って読解力ないから煽るしか能がないのね。
まさか作者か?w こんなアホが作者な訳ねえかw
Mery信者どうし乳繰り合ってろw
875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 23:22:47.25 VJ6xZzcX0.net
楽しそう
876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:01:17.42 yqJLIm2z0.net
長文書くほどゴキブリ呼ばわりされたのがよほど悔しかったんだな
877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 08:50:16.04 yeAKm0jp0.net
本物のプログラマはPascalを使わない
878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 09:41:15.43 v7dpzA8m0.net
面倒な子供に目をつけられちゃったね
次スレはワッチョイ導入しよう
879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 10:08:57.13 JNQK+pmQ0.net
ワッチョイ導入した途端にいなくなるんでしょう?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 10:42:30.13 v7dpzA8m0.net
ん?効果があればいいんじゃね?
まさかとは思うけど
荒らし君がワッチョイ導入されたくなくて
「荒らし書き込みはワッチョイ導入を強行したいやつが自演してる」とか言いたいわけじゃないよね?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 12:08:55.51 akV/0RYR0.net
ある意味想像力豊かだね
882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 12:34:29.60 v7dpzA8m0.net
実際他のスレでそういうやつがいたから
想像じゃなくて実体験
883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 12:57:04.22 XQkubwYp0.net
ほっとくか次スレだけワッチョイにするかでいいんでねーの
ずっと粘着したりせんやろ。一過性
884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 18:04:29.12 i//JDtEo0.net
スルーすらできずに相手になってワッチョイとかどうとうとか
言ってる時点で察し
885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 20:58:57.90 O3UD4jE20.net
女性向けキュレーションメディア「MERY」、アプリ版500万ダウンロード突破
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:07:47.14 mNaERzFm0.net
>>858
w
887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 08:28:06.95 mRkBdNDZ0.net
>>864
商標登録で通常されない?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 11:23:02.61 s434jB9HK
Meryというか正規表現の問題なんだけど、
/(\S)\g<1>/で「ab」にマッチするのに「b」が捕獲されるのはどういう理屈なんだろう
889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 10:00:58.65 wi7ejh4c0.net
>>864
あー
フリーソフトはこういう時に弱いよな…
mEditor → Mery → 次の名前は何になるんやろ…
890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:25:35.23 ah5OYYCx0.net
ワッチョイ君は自治厨
891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:26:51.68 ah5OYYCx0.net
mEditor → Mery → Wattyoi
892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:48:23.57 /kmGf4gU0.net
先使用権が主張できないかな?
商標登録されたのが去年で、使用開始時が向こうは2013年?で、こちらが2009年
893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:54:06.19 VDV37ttT0.net
MERYであってMeryじゃないでしょ?それでも引っかかるの?
てか明らかにこっちが先なのに排除されるとなんだかなぁって気になるわ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 14:02:23.43 /kmGf4gU0.net
旧名のmEditorって某エディタのパクリ名じゃなくてラテン語由来だったんだな。
考えるためのツールなのか。
URLリンク(ja.wiktionary.org)
895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 16:01:04.69 l1FoPqAI0.net
いざとなったらMerySanエディタ に改名してアイコンも羊にしてしまえば良いと思うの
896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 16:11:46.79 2Gwr0wfw0.net
MeryJaneエディタでもいいぞ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 16:52:30.21 4dzRhnt60.net
花子が製品として売り出されたときに花子さんが改名を強いられたという話は聞かない
メモ帳も然り
だがしかし、オリエンタルランドは使えなくなるらしい
898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:00:35.07 FhpJsGRD0.net
i ∥ \
ノ从 ノ ,,===、
ニニ= 〃 `ヾ'ヽ ワッチョイ ワッチョイ
/ :. _,,,,,,,,,、 i 次スレはワッチョイな
i===- ) ´ i
ノ / 、 ヽiヽ、,,,,r、
i (、 r ノヽ、 i__ノ
', ノ: : ヽ... i
ヽ rニ===ニヽ i
ヽ ー'ー'ー'ー' i ノ
ヽ ヽ`ー'´ / /
ヽ ゝ,,,,,,,,ノ : /
ヽ ノ /
ヽ ノ-‐'
ワッチョイ君
899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:47:10.92 OGpeYqGj0.net
>>877
お薬手帳はお持ちですか~?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:04:03.87 L+nFIzK00.net
俺もお薬手帳は持ってるけど
それは何か特別なことなんだろうか
901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 23:08:27.49 bPpwP9Xs0.net
オリエンタルラジオはいいのか
902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 02:32:31.33 Ns9861Pr0.net
ワロ
903:タw
904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 07:53:13.48 /ddJdZy80.net
マジかよ夢の国最低だな
アウトラインにMarkdownがそなわり最強に見える
専用エディタいらんしメモが楽だわ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 08:44:13.49 wgbjRNu50.net
事故でPC壊れた
急ぎ買ってきた新しいPCにウェブブラウザとメーラーの次にMery入れたよ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:33:06.72 ZGlzr+p20.net
i ∥ \
ノ从 ノ ,,===、
ニニ= 〃 `ヾ'ヽ
/ :. _,,,,,,,,,、 i ん?効果があればいいんじゃね?
i===- ) ´ i
ノ / 、 ヽiヽ、,,,,r、
i (、 r ノヽ、 i__ノ
', ノ: : ヽ... i
ヽ rニ===ニヽ i
ヽ ー'ー'ー'ー' i ノ
ヽ ヽ`ー'´ / /
ヽ ゝ,,,,,,,,ノ : /
ヽ ノ /
ヽ ノ-‐'
ワッチョイ君
907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 00:10:54.44 fcp4u2D+0.net
ん?じゃねえんだよ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 14:19:54.65 q8CPEN730.net
ワッチョイ君て作者なの?
909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:04:50.08 OGPYLR3z0.net
検索するとヒットした文字が緑になるよね
その緑の文字がある行以外の行を全て削除したいんだけど
それをやる方法ある?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:19:07.84 bWGI5G1r0.net
マルチ乙
ちゃんと元スレで正規表現で置換しろって答え貰ってるだろ
^(?!.*ワード).+$
911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 18:21:39.38 qLM4MeNT0.net
正規表現で置換しろとは言ってないから分からなかったかもしれん
あと確認もしてないしそれだと空行が残るよ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:21:05.54 m68i9yvR0.net
デフォルトのマクロに
一致する行以外削除するやつがある
913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:35:40.97 40c2Mb+40.net
知らなかった、そんなの…
ずっと ^((?!対象文字列).)*$\n 使ってたわ
そして今見返すと少し冗長
914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:47:25.82 rzzzMpFH0.net
付録についてきたやつ
// -----------------------------------------------------------------------------
// このファイルから検索(マッチしない行)
//
// Copyright (c) Kuro. All Rights Reserved.
// www: URLリンク(www.haijin-boys.com)
以下略
915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:53:27.75 qLM4MeNT0.net
>>892
それそういうマクロか……気付かんかったわ。ずっと「正規表現 含まない行」でググって出たブログからコピペしてた
でもこの質問者の場合マッチする行の方じゃないの? マッチしない行を実行したら検索文字列が含まれる行を消されたけど
あと向こうのスレに書いたのと>>891だと最後の行が無視されるね。最後の行には\nが無いから
付属マクロはその点も問題なかった
916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 01:21:11.15 gAZW3z3N0.net
>>888
つかなんでお前そんな偉そうなんだよ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 12:33:43.89 7XESRZmw0.net
>>892
マクロの知識が本当に皆無なんだが
つまり何をどうすればそれが出来るの?