Fire File Copy Part12at SOFTWARE
Fire File Copy Part12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 19:17:03.84 kEdoFWVz0.net
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精④☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え~(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━(゚∀゚)━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━(゚∀゚)━━ン!!イ━━(゚∀゚)━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 19:17:30.16 kEdoFWVz0.net
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ~(*_*)クラクラァー」K.O.井の頭喜久子さん
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや~ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも~ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ~~~~~~っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 23:47:47.73 35KsGCLT0.net
更新されなくなって久しいし、語ることも少なくなってきたような。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 21:42:57.61 JaSjKp+00.net
いちおつ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 00:49:48.62 68g8QqXP0.net
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 16:49:10.53 ZLJ4QcZG0.net
マッハコピー
ExtremeCopy
FastCopy

類似いっぱいあるんだな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 21:49:41.42 Grt5G7i70.net
FFCを使ってファイルを移動させるとき確認のダイアローグが出てくるが、
移動先に顔文字みたいなファイルが作成されるが、これは正しいの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 22:02:03.01 O+707OIL0.net
顔文字みたいなファイル?
一時ファイルじゃないの

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 22:57:53.86 Grt5G7i70.net
「-.-」というのが作成(ショートカットだが)されて、ダイアログでOKすると消える。
一時ファイルであるのは確かなのだが、コピーの場合は作成されないみたい。
「最近使ったファイル」に出ていたからびっくりして、最初はウイルスかと思ったのだが。
64bitの最新版を使用。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 08:57:24.60 eoRqIHiS0.net
あー、最近使ったファイルにたまに出てくると思ったらそれだったのか
何かのマークのために作ってるのかな
移動先に既にそれが存在したらどうなるんだろう。消されるのかな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 22:42:56.69 OUg69eBe0.net
>>11
-.-の実体を移動先に作っておいても、そのファイルに変更は加えられてはいないみたい。
挙動としてはなぞだなあ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 02:49:56.22 i9o8skxJ0.net
出てこない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 23:02:17.04 STlA0Qq90.net
>>7
ハッシュチェックしてくれるアプリはこの中にあるのかな?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:35:37.14 sRpKKa3S0.net
FastCopyもベリファイあるだろ
あとはつこーたことないから知らん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 17:31:24.81 FrZQxFOp0.net
>>14
ググって公式HPでもみろよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:11:50.54 9h7S5q6q0.net
windows7になってからもうOSのエクスプローラーが既にメモリで転送するようになってるから
この手のソフトはオワコンだぞ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:22:17.14 WtsbTNV+0.net
あなたにはこのスレは用なしだね。ばいばい。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 02:13:41.52 NPvrSZSp0.net
FFCはメモリーを使った高速コピーということだけじゃないからな
余り理解されてないみたいだけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 03:05:35.45 YkvbBzhA0.net
うん、タイムスタンプ維持コピーはありがたい
これなかったら泣く

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 07:19:54.33 /I8ZmwIC0.net
こんな古いソフトいつまでも必死に使い続けて恥ずかしくないの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 10:40:53.23 Hvdh2W5X0.net
>>21
キムチワルイニダ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 11:22:39.00 UXNBE1lE0.net
>>21
で、お前はなんでこんな古いソフトのスレにいるの?ってテンプレブーメランが返って来るのは分かりきってるだろうにアホなの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:42:20.05 i5oNuTFC0.net
ソフトは新しい古いで使うものじゃないからな
使えなくなったら使わなくなるだけで使えるなら使うものだよ
常に最新版がいいなら実行ファイルの更新日時でも書き換えて最新版だー!って言って遊んでれば?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:06:50.63 Q/Qq1Hg30.net
負け惜しみ乙。
いまだにXPが良いとか逝ってそうだなこいつ

ソフトは良い悪いで使うものじゃないからなwwwwwwww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:30:41.45 UXNBE1lE0.net
いや、良い悪いで使うもんだろw
悪いのにわざわざ好んで使うってどんだけドMだよw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:50:07.72 y9kew9km0.net
ん?でもwindows7、8に適応したよな?正常な人間なら。
XPのほうが使いやすいからってXPを使い続けている奴は居ないことになっている。

これが、ソフトは
新しい古いで使うものであって
良い悪いで使うものではない根拠だ。

OS標準のエクスプローラーでもう既に必要十分な機能があるのに
時代に適応できずこんな古いソフトを必死に使っているお前らは負け組。

28:晒し上げ
14/09/16 19:53:24.75 y9kew9km0.net
化石信者=社会不適合者

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:56:34.70 zu6iaIML0.net
基地外大暴れ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:10:36.86 YmRJI3E20.net
化石信者大暴れ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:48:31.01 B1DccbXl0.net
OS標準でベリファイ機能つくまではこのソフト使うよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:52:03.28 DPxiYDxq0.net
ベリファイ機能は専用のソフトに劣っているのにか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 22:36:38.11 xOz26CHC0.net
専用のソフトのDLLを使ってるだけですが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 23:01:01.94 4lTYdyIL0.net
じゃあそのソフト使えばいいじゃん。馬鹿?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 23:26:23.89 xOz26CHC0.net
コピーした後に毎回別のソフトでベリファイするの?
そんな面倒なことするわけないじゃん、馬鹿?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:02:05.44 pBI34KuH0.net
あふw使ってるんで大量のコピーはFFCに投げた方が楽

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:09:39.23 mtQyTHmA0.net
こんな化石みたいなゴミソフトにいつまでもしがみついてるから
脳障害なんだよお前らは。キモイぞ。頭の逝かれた狂信者どもがwww

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:10:13.75 mtQyTHmA0.net
化石信者=社会不適合

これは定説ですので。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:12:05.64 mtQyTHmA0.net
こんな開発が止まってセキュリティホールが埋められる見込みもないようなソフトをいつまでも使う奴は馬鹿。
いい加減、OS標準のファイルコピーを使える知能を身に着けろ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:13:36.34 mtQyTHmA0.net
化石使いは、セキュリティリスクを抱えて他人に迷惑をかける
ウイルスをばら撒く犯罪者予備軍になるリスクを承知の上で使っているのだろうか。。。
非常に資質の疑わしい人格だな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:44:39.14 d2bfmGX+0.net
なんで
そんな
必死なの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 07:29:13.02 QDasOGyW0.net
で、結局>>23

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 15:17:37.26 WHgUcUeg0.net
>>41
新しいソフト、ひいては新しい時代の開発を妨げる
非国民を排除しなければ日本に未来がないからだ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 15:20:42.72 WHgUcUeg0.net
で、お前ら化石信者はセキュリティホール予備軍の自覚はちゃんとあるの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 15:41:24.83 /rlzed9K0.net
富野監督 「XP使い続けろよ! レコンギスタにはそんなメッセージを込めます」

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:35:03.15 6S/VGY+u0.net
いまだにDOS使ってる当方は。

ってか、彼に言わせればLinuxとかどうなるんだろか。
古いコードのままとか結構あるよね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:59:57.50 u1C0m8JR0.net
なにか独自理論のレッテルを貼り他人を蔑んだり見下したりすることで精神の安定を保っている
可哀想な人のお役に立てているので、このスレの存在意義もあったのかなw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 00:21:31.38 tWzL096X0.net
いつまで相手するの、しないと死んじゃう病気なの

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 02:25:12.58 2WZj4JCW0.net
荒らすなよw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 00:50:15.53 ewuzo4Ee0.net
いつまでこんな糞みたいなソフト使ってんの?時代に取り残された奴が使う化石だろこんなソフトは。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 00:50:58.27 ewuzo4Ee0.net
>>23
このスレにいる理由はな、
お前らのような化石をこの土地から立ち退かせるためだ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 11:01:25.19 uie6/JRG0.net
CLCL及びクリップボード拡張ソフトのスレが無くなって
使えそうなスレがないから、このスレを代わりに使うわ。
firefox3.6.28でクリップボード消えるバグあるから、必須なんだよ。
FFCなんて化石ソフト使ってる奴は、ささっとこのスレから消えな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 11:55:32.24 pXyFHgiK0.net
>>52
このスレを使うな
全く関係ない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:03:23.95 hfOf7JK90.net
>>52
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part10
スレリンク(win板)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:23:31.74 gCRuxRZX0.net
>>51
自宅警備員は暇そうでいいですね()

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 21:47:11.90 YPqg6Kt50.net
windows8.1でオススメの代替ある?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 17:59:05.07 3kPldiqT0.net
オススメではないけど代替えせず使い続けてる
自分の使い方では不具合特にないけど代替え探したいほど何か問題起きてるんだっけ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 19:53:42.39 MSTQF2Ho0.net
特に何も。稀にキチガイが沸く程度。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 18:11:52.20 cNr92Krc0.net
不具合というと気になるのはこれかな。

Fire File Copy Part11
スレリンク(software板:835-838番)

835 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 15:24:25.76 ID:JGK5SSZt0 [1/3] (PC)
設定で同ドライブ同士の移動は実体移動にしてあるんだけど
コマンドラインから実行するとクイック移動で処理されてる
これって仕様だったっけ?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 19:42:03.41 ID:QmnXeQ+K0 (PC)
バグの可能性が高いですね

837 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 20:12:36.02 ID:JGK5SSZt0 [2/3] (PC)
どうやら実行前確認を自動ではいに選択するオプションの/ys消したら実ファイル移動、
/ys入れるとクイック移動扱いになる模様(どちらの時もオプションでは実ファイル移動)

バグかー。コマンドライン用のffcフォルダ作ってそこに置けば回避できるがしっくりこないな

838 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 20:14:41.15 ID:JGK5SSZt0 [3/3] (PC)
はいじゃなくてOKか。どっちにしろバグのようだ。作者見てるー?直してほすいが…無理か

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:37:45.80 Ax+fKdG/0.net
こんな、マッハドライブと理屈が同じ
見かけだけの速度を稼ぐソフトを使って喜んでいるやつは池沼だぞ

メモリを使っても、最終的な物理的な書き込み、読み込みはハードディスクが行うんだろ?
だったら目標値のストレージの速度に完全に依存しているじゃないか
SSD買う金もない貧乏人がありがたがる機能だな

加えてデータの信頼性も怪しいな。
わざわざストレージに直接書き込む間を冗長化することで
それに伴ってデータが化けるリスクも生じるわけだ
まあそれはSSDも物理的に同様の問題を抱えていることだが
わざわざそれをソフトを使ってそんな危機を経験する必要があるのか?マゾ?

多段キャッシュなんて、ただの見かけ倒しなんだよ。
それに気づかずに速い速いとかお前らまじで頭おかしいよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:39:42.84 Ax+fKdG/0.net
結論

こんなゴミのようなソフトを使うのはさっさと止めて
OS標準でついてるファイル移動機能に適応しろ
それがお前らがまず医の壱番にやるべき社会適応だ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:46:43.71 Ax+fKdG/0.net
まず第一にファイヤーファイルコピーを作った奴の設計意図と
それに賛同しているお前らの思想がおかしい

HPには、HDDのアクセスを減らして寿命ダメージを軽減すると書いてあるな
まずここがおかしい。HDDのアクセス頻度が増えようが減ろうが
読み書き自体はHDDがやることなんだから諦めろ。嫌ならHDDを使うな。

メモリに乗ってるデータが瞬停で飛ぶリスクを考えろよ。
俺が↑でSSD使えよといったが、SSDやメモリにHDDが勝ってる点はデータの信頼性なんだよ
この性能を殺すのがファイヤーファイルコピーなの。

なんでもかんでもストレージの性能を速度に直結して考えるなっての。
これこそがファイヤーファイルコピーが頭のおかしいキチガイソフトの化石だと言っている。
俺の思想は先進的だからお前らが着いて来れないのは100も2300も承知だが
いい加減、ファイヤーファイルコピーで高速アクセスとかいう誤った認識に気づくべきだぞ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:50:21.76 Ax+fKdG/0.net
こんなことをゆってもどうせお前らは

アナログレコードが良いとかゆってるおじいちゃんみたい

とかゆって聞く耳を持たないだろうから

何回もゆっとくが

ハードディスクは物理的に記録しているから強い

わかったらメモリをキャッシュに使うなんて愚かな行為は止めることだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:52:51.25 GhwUYTRo0.net
なぜいつも無駄改行するの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 20:54:42.37 Ax+fKdG/0.net
視野狭窄者に対するバリアフリー設計

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:03:32.04 GhwUYTRo0.net
それは「バリアフリー」と呼ばないよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:04:36.34 9gMee+WM0.net
ゆう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:10:33.88 GhwUYTRo0.net
×ゆう
○いう(言う)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:23:14.52 yCwgq5cW0.net
>>66
Ax+fKdG/0がバリアフルだから・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 06:37:15.05 LBb2V34J0.net
根本的な問題として啓蒙や説得というのは、頭が良さそうだったり、話を聞いた方が得になりそうだったりする必要があるわけで
頭の悪そうな人間が、態度の悪い人間が、何を言ったところで通じることはないのよね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 12:27:27.06 fkNctGHW0.net
長くて読めないから産業で頼む

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 12:55:21.77 ogg4ENP30.net
>>68
お前は履歴書に賞罰無しって書けないタイプの人間だな。
口語で実際に発音してみればわかることだけどyouって言いにくいから
実際の会話での発音はyになるんだよ。
えげれす語の文章を読む習慣のないお前にわからんのも無理ないw

>>70
お前はリナックスのenlightenmentを使ったことのない人間だな。
そうやって俺の話に耳を開けない限り、一生自分が損をしていることに気づけないわけだ。
ファイヤーファイルコピーなんて胃の中の買わずが使うもの。
俺の理論を買ったほうがよっぽどお前にとっても得なことなのに
貧乏人は安いプライドだけで損な選択をするとは哀れだなwwwww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 12:58:01.40 ogg4ENP30.net
ってゆうか>>62

キャッシュ操作はデータ信頼性が犠牲になる

への反論が今回はまったく無いな。
なんかあれだな今回は俺が大正義で完全勝利の正論を言っちゃったべ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:03:18.93 ogg4ENP30.net
見かけ上を高速に見せかけることと
実際に高速で書き込めることはまったく意味が違うからな。俺は検証したから知っとんねん。

俺のパソコンの画面にファイヤーファイルコピーでファイルを移動が終わったと表示されるのは
OS標準のファイル移動機能を使った時よりも早い。
でもファイヤーファイルコピーが終わったと出た瞬間に電源のコンセント抜いて強制シャットダウンしたら
書き込めてないねん。
OS標準の移動なら終わった瞬間、ブレーカー落としてもデータは残ってた

目に見える物だけにとらわれて本質が見えなくなったFFC信者は哀れだということだwww

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:07:33.51 ogg4ENP30.net
電プチがイレギュラーだと反論は自由だが
シャットダウンまでの時間が短縮されたりしないのは事実だから
IO監視してればそんなことはアホでも赤ちゃんでも朝鮮人でもわかる
IOキューヘビーロード状態でバスウエイト全開の状態ではこんなソフトは何の力も持たない
わかったら、さっさとSSD買えw

速度を求めるならSSD
データの信頼性を求めるならHDD
HDDには一切の速度を求めるなw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:47:57.70 Ot+LgacF0.net
最上段から見下しつつ高圧的にものを言う人間が
周囲に受け容れられるとは思えないのですが。
それはまるで刺青を見せびらかし釘バットを振り回し中指を突き立てながら
「仲良くしようぜ」と周囲を睨み付けるしばき隊に似てる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 14:15:52.43 LBb2V34J0.net
ま、そもそも連芝NGにしてるんで通じる以前に目に入らないんだけどね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 15:16:25.96 ogg4ENP30.net
独裁スイッチ自慢は己のアホを晒しているだけだとなぜ気づかない?んん?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 15:22:05.72 ogg4ENP30.net
SSDを選ぶかHDDを選ぶかを理解した上で選べばいいだけの話なのに
なぜこのスレの愚民どもは、いつまでもこんな化石ソフトウェアを使っているのだろうか
それはSSDを買えない貧乏人が巣くうこの掃き溜めスレでは
HDDを買うか、HDDの遅さをソフトウェアで補った気分になるかしか選べないからだ
哀れなFFC信者、一生HDDにもSSDにも勝てない素のハードウェア性能を引きずったまま一生恥を晒すことだな

>>77
で、IOキャッシュがHDDのデータ信頼性を犠牲にしている点への反論は?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 15:30:44.43 ogg4ENP30.net
ここの住人はUPSはちゃんとしてるの?
電源はまともなバックアップ回路入りのやつ使ってるの?
FFC使うのなら、まずこういうことから始めないと
それをやってないパソコンでいきなりディスクのキャッシュをメモリでやるとか
ヘルメットも被らず服も着ずバイクに乗って軽装だから速いとか言ってるようなもんだろう

結論:
そんなアホはFFC使わなくてよろしい。お呼びじゃないですよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 18:30:20.71 pzMUKCht0.net
うわ、なんか変なの来てる

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 20:13:00.18 RiDQImg+0.net
つまりSSDでこのソフトを使ってる俺は最強だな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 20:21:52.93 SlF8lvg40.net
>>82
お前はSSD何使ってるの?
俺はX25-Eだけど俺のX25-Eに勝てると思ってる?
甘いよ。SLCのSSDじゃないとSSD使う意味ないからね
SLCにあらずはSSDにあらずだ。
なんでかって、そんなもん当たり前だろ?

SLC=ブラウン管
MLC=液晶モニター

それぐらいに違う。認知の差ができるんだよな。
これが知覚の谷になるわけだがMLCのSSDを使ってるやつは
脳味噌の認知力が遺伝子レベルで低い。それは
低い反応に慣れてしまっているのでそれが普通だと思っている
それすなわち社会不適応。MLCのSSD使ってるやつはな、こんなファイヤーファイルコピーとかいう
糞ダサいソフトにいつまでもすがりついてんじゃねーよ。さっさと自立しろw

具体的に何するかは、簡単なことだ。まずX25-Eを買う。
で、ファイヤーファイルコピーをアンインストールする。以上だ。
これができて、初めて普通の人間になれるんだから
さっさとこんなゴミみたいな化石ソフト使うのをやめろ。いいね?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 20:24:07.60 SlF8lvg40.net
俺のSLCとお前らのMLCを戦わせたらすぐ分かるけど
MLCが1回殴る間にSLCは100回ぐらい殴れるんだけど
お前らは気づいてないからMLCとSLCで違いが無いと勘違いしてるんだよ
そんなことないからね
X25-Eが全SSDの中で原点にして頂点、最強のSSDなんだけど
わかってる?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 23:35:42.33 N3cefcMY0.net
流石にX25-Eだと最新のMLCでボコボコに出来そうだな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 20:19:47.23 T6p+CXao0.net
>>85
どんなコマンドを入れても無理だから諦めろ
真空波動拳を100発食らってもX25-Eは倒れない。現実を見ろよ雑魚MLCがw
X25-Eが最強、それ以外のSSD使ってる奴は在日。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 20:23:36.75 T6p+CXao0.net
そんなことよりも、こんな化石みたいなソフトを使っている使用者の頭は大丈夫なのだろうか
頭も化石並みに凝固してファイル移動すらまともにできない糞劣化HDDが
最後に頼るソフト、それがfire file copy。こんなインチキソフトでファイル移動なんかせずに
OS標準のファイル移動機能使えよな。なぜそこまで本流のOSを拒否して
カルト宗教にのめり込んでいるのかまるで理解できない。
ファイヤーファイルコピーは意味がないから、こんな糞ソフトにいつまでもしがみつくな。
もう過去の遺物、というか元から移動やコピーが高速化することはありえないから。
ハードウェアーの性能限界を超えて、ソフトウェアーが高速化することはない。
何度も同じことを言わせるなw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 20:26:53.95 T6p+CXao0.net
こんなことを書くとスーファミのエミュとかBカスカードのエミュとかの例を出して
桁外れな反論を書くチンポップ野郎が出て来るんだが
ファイヤーファイルコピーは早くないことだけは確かだな
ハードウェアーのエミュとIOの仮想化ではまるで意味が違うから

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 20:34:27.68 ATzyQ3Uf0.net
こんなトコで駄文書いてないで
今すぐWin10TPのレビューに戻るんだ
英語出来ない? 上から目線のお前様が、そんな無能なわけねーよな?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 23:35:10.89 NZ5tmLek0.net
【総合】 Intel SSD Part48
スレリンク(jisaku板)
上のスレでもX25-Eについて書いてるみたいだけど全く相手にされてなくてお腹痛い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 02:13:52.87 SQZFrYTa0.net
かまってほしくて仕方がないんだろうな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 12:13:35.95 +aVEL2Ma0.net
かまってほしいならN+か東亜で韓国人になりすませばいいのに
一瞬でアンカー50以上つくよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 20:46:57.76 g6spilAW0.net
俺は今月給料入ったらDC S3500と730を買うんだ
こんなゴミソフトにしがみ付いている貧乏人には縁の無い話だろうが
SSDにすれば高速にファイル移動ができる

ファイヤーファイルコピー使ってる奴は貧乏人なだけでなく
頭までおかしいキチガイである。いい加減こんな糞のような化石ソフトを使うのはやめろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 20:54:43.57 g6spilAW0.net
なぜこのスレのファイヤファイルコピー使用者=ファイル移動の敗北者
SSDを買えない貧乏人のくせにHDDを高速化しようとしていることだ
そんなことは不可能。ちょっと考えれば小学生でもわかる。
つまりファイヤーファイルコピーを使う暇があったら
その時間で、日雇いの糞拾いのバイトでもして脳に栄養を取ったほうがいい。
そうすればいかにこのソフトが意味の無いものであるかがわかる
OS標準のファイル移動機能に適応できない時代遅れの化石人間がケツの穴をほじった糞臭い指の臭いが
今日もまたネット回線を伝って俺の鼻の穴に侵入してくるのが不快でしょうがない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 05:42:15.70 lu9nrCo20.net
>93-94
>92

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 12:32:58.76 t7m/ORkc0.net
こんなところで意味のない長文垂れ流ししてるのが人生の敗北者だってわかってないなwww

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 16:32:44.64 XWa2LGk10.net
verify機能に惹かれて使用している自分には何の意味もない煽りだな。
べつにfastcopyでもrobocopyでも良いけど。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 18:29:58.04 JCvV5Fko0.net
レスが59までしか表示されない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 12:04:08.12 4otnbPJQ0.net
>>97
じゃあrobocopy使えよ。
純正ソフトに適応できないからってこんなソフトに逃げてんじゃねーよ。
それこそ‘ロボコピー使うのが普通だろ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 12:12:41.87 k11DKTat0.net
robocopyにベリファイはないだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 12:24:18.46 4otnbPJQ0.net
だから?
いちいちファイヤーファイルコピーに逃げる言い訳ばっかり探してお前の人生は惨めだな
いい加減ファイヤーファイルコピーから独立したちゃんとした人間の生活に適応しろよ
ベリファイしたいなら専用のソフト使えばいいじゃん。
ファイヤーファイルコピーがベリファイするために最適なソフトではないんだから。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 12:35:01.15 4otnbPJQ0.net
ベリファイをソフトウェアに頼るというのがいかにも貧乏臭いんだよな。
ファイルの整合性にこだわるんなら、当然メモリは全部ECCのパソコンを使ってるんだろうな?ああ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 12:39:23.00 M4MMJeN90.net
>>102
>>92

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 13:01:11.40 4otnbPJQ0.net
やっぱりこのスレはハードウェアを買えない貧乏人が
フリーソフトで茶を濁しているだけのスレだったことが露呈したな
パソコンは金をかければかけただけの恩恵がある
それをせずに酸っぱいブドー根性でフリーソフトで十分と言い訳を並べる貧乏人は
そんなんだから貧乏人のままなんだよ。
せめてOS標準でついている機能に適応する気がないんだろうな。
古いソフトをいつまでも使っている自分に酔っている。時代に取り残されていることに気づかないんだ。
いまだにXPや2kが良いとか言ってそうだなw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 13:16:06.32 pPl1ZnFB0.net
(   σ*    )オシリホジホジ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 17:22:18.58 fu6rLdsw0.net
>104
>92

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 17:50:45.88 2PsnpzW90.net
マジキチ祭り再び

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 20:35:07.77 20K5YTe80.net
バカだとバレてるのに何を演説しても通じるわけないのにな
まぁ、それが分からないからバカなんだけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 03:58:39.81 a5TF1eD80.net
てすと

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 08:54:48.35 yWog0mcZ0.net
バカだから自分が相手にされていないことがわからないだろうな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 04:27:06.67 1Ibjzr290.net
此処でFFCがゴミ無用演説をたれた方、是非IO-DATAのマッハコピーに
ついてもメーカーへ同じ演説をたれてくださいな。お願いしますわ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 23:41:17.03 gfpWvjBN0.net
いつまでこんな意味無い化石ソフト使ってんの?
こんな化石ソフトを使い続けている奴は社会不適合者だな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 23:56:17.31 O3LJnIyK0.net
URLリンク(hissi.org)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 00:51:51.37 vF9WMhFw0.net
>>112
>>111

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 01:09:40.14 sgwfuHtB0.net
>112
>92

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 13:24:31.95 wYUjqTAA0.net
59レスまでしか見えない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 13:57:42.37 NF3Q7++k0.net
>>116
そしてあなたも消える
ついでに俺も・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 21:54:54.27 vF9WMhFw0.net
>>80
鈍亀だが、ここに来る奴は当然電源バックアップ常備だろ
俺のUPSはPC周辺機器フル稼働でも最低10時間はバックアップ
可能の容量がある---短い?
もちろん正弦波出力、電圧安定化付きの常時供給で監視リンク
でPCと接続してる
ま、冬場は不意の停電が起こりやすいから対策は必須だよな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 23:02:03.68 fC9sRwuC0.net
鮫亀

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 19:38:36.07 qzUrtZ+f0.net
このスレで高らかに演説ぶった奴はOSの遅延書き込みも当然切ってるよな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 23:55:29.38 dWIdE7490.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

ファイヤーファイルコピー使ってる奴は
この情弱と同レヴェルだな

ファイヤーファイルコピーを使ってもファイルコピーは高速にならない
この事実を信者はどう受け止めているのだろうか。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 00:38:27.91 Gzq5Xx4f0.net
>>121さんへ、作者同じらしいから>>111よろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 12:33:57.52 MprS/kpt0.net
ファイヤーファイルコピー
レヴェル

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 10:40:49.98 Cc08yyH80.net
このソフトは連続起動しても待ち状態になるからほっておけるのにな
L:→G:/I:→G:/H:→G:とかできるから便利
使ってない奴は一回目のコピー終わるまで待ってんの?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 11:31:59.35 XMVWqaj90.net
優先順位変えられないのが唯一と言って良いくらいの不満かな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 11:41:34.57 qSL6T2G40.net
普段はFFC使うけど
HDDのコピーにはファイルパスの文字数制限が無いFastcopy使ってる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 17:11:23.88 w+ukGF5s0.net
>>124
同じドライブにある複数ファイルを、物理的な別ドライブに分散される場合
(例えば、HDD:Aにあるファイルaとファイルbを、それぞれ、HDD:BとHDD:Cにコピーする)なら、
複数連続起動の上、同時処理が出来るのもいいよ。
HDDの読み書きのメソッドからすると、無駄がないしね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 18:51:13.37 TfTORAlZ0.net
>>124
またSSD買えない貧乏人が阿呆なことほざいてるなw
SSDならそもそも"待つ"必要がない。さっさと終わるから
多重起動なんてどうだっていいんだよ。
貧乏人が知恵を使ってシノギを削っています自慢してんじゃねーよww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 18:53:20.79 TfTORAlZ0.net
ガチで貧乏臭いってゆうか、退廃した不適応者による後進的なスレだなw
このスレのfire file copy信者っていまだにウィンドーズ98とか使ってそう。
HDDを使ってるだけでありえない。時代遅れの化石をいつまで使い続けるの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 19:52:10.45 YWwB0T3l0.net
>>128-129
あなたなら★貰えるんじゃないかな

drunker ★「ニュース速報+でネトウヨを長文で討論、論破できる人募集」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)
+板を統括するFOX★改めdrunker ★さん「ネトウヨに議論で勝てる自信があるなら★やるよ」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 22:06:09.49 xPkMUwOr0.net
>>129
テラバイト単位がそんな早く終わるかバカw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 00:00:57.26 Jwy+o7jC0.net
Windowsですら2GBまでメモリにいったん溜めてコピーしてる
って事を知らないだけだからそっとしておいてあげて

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 00:57:44.59 s3N8UCWy0.net
ファイル操作のキューイングが便利
後からアレもが多くて

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 17:50:44.31 ivwgwr7Z0.net
・SHA-256のハッシュとログファイルを指定したフォルダに出力
・コピー中のプロセス優先度が簡単に変えられる
・前のコピーが終わるまで次のコピーを待つ
・一時停止が出来る
・I/O単位を指定出来る
ココらへんが出来るならエクスプローラー標準でもなんでもいいんだ
標準では出来ないから未だに4年間更新の無いソフト使ってる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 01:21:54.08 i81q0XdA0.net
>>134
SHA-256 使ってるのか。今,試してみたけど MD5 の 5 倍ぐらい時間かかるな。
実際,SHA-256 ってどうよ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 02:31:26.73 ftKX3x9v0.net
>>135
正直気休めだよw
ファイルサーバでSHA-256出力してるから、そっちと統一したくてSHA-256にしてる
外部から改竄される恐れが無いならMD5の衝突耐性で問題無い
ログファイルのファイルサイズは増えるけど、ログファイルの1.5倍を超えた奴は無い、多分1.3倍くらいまでに収まってる
役に立つ情報あんま無くて申し訳ないが俺の使い方だとこの程度のことしか言えない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 06:35:06.08 i81q0XdA0.net
>>136
全然知らない分野なもんで率直な意見が聞けてうれしい。ありがと!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 12:05:49.06 K3WUApuW0.net
>>137
スレ違いうぜぇよ死にな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 14:04:02.40 tgDB3/m80.net
FFC のベリファイで何使うかって話だからスレ違いじゃないだろ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 01:30:07.92 g4ypFKkq0.net
スレ違い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 01:58:16.41 NTSXmNI30.net
じゃない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 16:16:18.80 V3f29tPG0.net
>>138,140
うざいよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:10:40.52 g4ypFKkq0.net
>>142
スレ違いは死ね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 02:34:01.29 CQg//XVD0.net
いろんなとこ荒らし回ってるなぁ~
URLリンク(hissi.org)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 15:09:44.02 lnWFImjx0.net
何だ荒らしか

>>139,142
荒らしにレスしないように

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 16:51:05.50 XQT5MxQI0.net
なんでこんな化石みたいな糞ソフトいつまでも使ってるの?
SSD買う金も無い貧乏人は哀れだな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 18:39:25.46 Tsnnb+hK0.net
URLリンク(hissi.org)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 19:18:31.91 nvmKKilG0.net
誘導↓ もう二度と迷い出てくるなよ
スレリンク(win板)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 19:32:11.13 bRkJAyur0.net
>>147
共産主義者だったのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 15:30:05.65 A0j9hUW/0.net
fire file copy使ってる奴って脳味噌が時代遅れだよなw
糞した後、手でケツ拭いて、砂で手洗ってそうw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 00:34:58.38 WrTBwCQN0.net
FFC の作者に彼女とられたのか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 01:52:28.98 CZQC287e0.net
いつものSSD厨だよ

153:firefilecopy使う奴は阿呆
14/12/07 20:34:22.13 wTUq3Kwe0.net
なんでSSD買わないの?頭おかしいやろ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 20:39:45.91 wTUq3Kwe0.net
fire file copy使ってる奴は
いったい何が楽しいの?
こんなソフト何の役にも立たないのに
よく導入する気になるよなw
なんでOS標準で付いてるファイルコピー、移動機能使わないわけ?
それは頭が悪くてOSを使いこなせないからw
タバコを吸うヤンキーの高校生みたいな奴らだなw
そんなんだからいつまでたっても年収200万以下の底辺低脳なんだよw
さっさとOSファイル移動機能を使いこなせるようになれ

155:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/12/15 20:30:36.09 V47SjaKg0.net
フラッシュメモリが出始めた頃、メモリーカードならさくっとファイルコピーができるかなと思って、
実際に2GB分をコピーしてみたところ、死ぬほどアクセススピードは遅かったぞ。

MOディスクで書き込みをする時並みの遅さだった。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 20:36:57.84 YYkN+YZg0.net
ギンコうざい死ね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:38:52.66 PMi74aFV0.net
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ 1530ψMARI ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX ◆.H78DMARI

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:16:08.04 qOFFOmHM0.net
移動繰り返すと断片化が解消されるのか
PC速度上がるのがいいな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 12:17:25.00 C7DAmusQ0.net
Windows8のコピー機能はかなり凄いらしくて、

Windows8使ってればFFC要らないという人も増えてきてるらしいが、

FFC独自のコピーするだけでファイルの断片化を解消してくれるという

夢の様なドリーム機能はWindows8の標準コピーには付いているのけ(?_?)

その夢の様なドリーム機能が無い限り俺はWindows8に負けたとは思わん!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 16:45:59.74 sDflaX7C0.net
無駄に行間空けるのやめて

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 17:48:59.87 zh3v/CZJ0.net
ドライブ間はベリファイないとイヤ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 21:11:31.80 JWaARhDH0.net
でかいファイルをWindows7標準でコピーしたら速すぎワロタw

体感半分ぐらいの時間で終わったわw

フラグメントとか考慮しないからかな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 21:17:56.93 /ANzPU4u0.net
ベリファイしないからな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 22:34:22.06 JWaARhDH0.net
>>163
いや、普段からベリファイはOFFにしてる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 23:08:33.01 lJ7Xdxvd0.net
>>164
そりゃそうだよ、ダイヤログが消えても実際にはメモリからディスクへの書込み処理が続いてるんだから

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 21:23:54.06 FAh2gAET0.net
>ffc4_9_1u.zip

なんかわからんが、4-5年入れっぱなしのが、
今日突然AVGでトロイってなったぞ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 21:56:54.40 XpQI3K8f0.net
Mactypeスレにもそんなのがいたな
AVGは頭が悪いから捨てれば解決

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 07:38:26.63 0Q9NPV/R0.net
>>166
4.10は大丈夫だ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 19:35:12.12 o/98gWp90.net
このソフトってホントにたまーにだけど同期を選んだら
既に過去に同期済みのファイルの一部まで更新されたファイルとして
上書き処理を行う事があるけどなんでだろ?
DVD-RAMに同期を行ったらやけに処理に時間がかかると思ったらこの状態
途中で処理を中止して再び同期を行ったら先に同期途中で終了させたファイルのコピー以外は
普通に過去に同期済みのファイルは正常にスキップ処理される

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 23:33:43.69 lF5numqj0.net
ファイルシステムの更新日時誤差によるかもしれない
確かNTFSと他で秒に誤差が出る。それをどのくらい許容するか?の設定があるはず
DVD-RAMだと多分NTFSは選択できないからHDDなどのNTFSからDVD-RAMに同期でよく発生するのはこれが原因だと思う
詳しくはヘルプで

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 11:32:48.68 +XOnldK/0.net
>>170
すみません遅くなりましたがレスありがとうございます
ヘルプを見たら確かに更新誤差についての説明が載ってました
とりあえず今のところこの現象が発生するのはホントごく稀なので
頻繁に発生するようになったらこのオプションの設定を変えてみようと思います

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 08:50:49.63 +Z5Qpzo/0.net
このソフトで上書き確認のダイアログが出た時にコピー元のファイルを編集してから
上書きするとファイルが壊れてしまう
テキストを上書きする際にWinMergeで差異の編集をしてから上書きをする使い方をしてたんだけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 01:35:01.46 c49DpyO00.net
そりゃ処理中のファイルをいじくれば壊れるのなんて当たり前だろ
そんな意地悪な使い方するなよ
処理中のファイルはいじらないなんて基本だろう
エクセルやワードのファイルを既に開いておいてさらに開こうとすると警告されるけどそれを無視して開いて編集するのと同じだよ
どうなるかわかるでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 01:59:18.76 c8fltXSx0.net
まあ順番的にWinMergeチェック->更新->コピーしろよとは思う

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 02:30:04.11 Psq939sr0.net
>>172
エクセルとかの場合は確かにそうなんだけどさ
コピーが一時停止している状況で尚且つファイルの排他制御も行われておらず
ダイアログでそのファイルを他のプログラムで開ける選択肢まで用意されていたら
感覚的には大丈夫だと思ってしまうのが普通じゃない?
windowsのエクスプローラのコピーの場合は問題無いし
上書き確認より先にメモリに展開して読み直したりもしてないから
壊れてしまうんだろうけど
ファイルのロックや書き換えの監視ぐらいは簡単にできるのだから
おそらく想定していなかったバグなのだと思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 23:30:31.81 t5rbBEmc0.net
そうだな、馬鹿なユーザも使用することを想定しなかった不具合だな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 00:22:13.20 S/AEdnrl0.net
バグだっ!て騒いだところでもう更新されないんだから
自分で工夫するしかないでしょ
特にこのケースは単に正しい手順で更新すれば良いだけだしな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 01:37:46.64 swxdJ+IS0.net
エラー処理がまったく行われていないってのは結構致命的なバグだよ
ハッシュチェックによるベリファイがONでも正常なファイルと見なされる
昔のスレにも「ファイルが壊れた」「メモリが悪いだけ」ってやり取りがいくつか有ったが
おそらく大量のファイルのコピーの間に排他制御の問題で壊れてしまったものも有ったんだろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 01:51:12.98 +zpast6g0.net
>>178
お前にとっては致命的でも他の人はそうでもないんだろ
そもそも致命的なら過去に報告が出てそうだけどな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 18:37:19.24 r6qIUTdC0.net
処理中に処理対象のファイルをいじる方が悪い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 23:27:25.39 XGqCjht50.net
逆にそういう使い方しても問題ないソフトあったら教えてね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 23:39:11.90 1FS2xEHD0.net
具体的に壊れるってなんなんだろう
上書き確認した時に取得したファイルハンドルで処理しようとして
更新されたコピー元のファイルを処理しそこなったとかだろうか
取得したファイルハンドルが無効になっていたらエラーになりそうだけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 00:23:05.03 Uuj6Z2PW0.net
UNICODE版4.9.1で試してみたけどファイル末尾にゴミが付いたり末尾が切れたりする。
テストに使ったのはテキストファイル。
上書き確認が出たときに開いて
数行削る->コピーファイルにゴミが付く
数行増やす->コピーファイルの末尾が切れる
コピー前に転送バイト数を保存するから上書き確認で中断中に
ファイルを変更すれば変更後の内容を変更前のバイト数コピーするってことじゃないかと。
ベリファイONしていてもエラーにならないのはあくまでも転送した
データが正しく書き込まれたか確認しているからだろうと予想。
コピー後ファイルのサイズは編集前と同じだから編集によって
サイズが変わらなければ問題ないかもしれない。
個人的には致命的なバグでもなく普通の動作だと思うのだが。
つまりID:swxdJ+IS0が致命的にバグっている

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 01:44:07.79 RfLyJES10.net
普通に explorer なら壊れないし、それが普通。
仕様バグを強引に擁護する信者共がキモいw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 11:06:55.23 7e7c/sg10.net
バグって行ってるヤツって、設定でファイルの断片化はどうしてるん?
対象ファイルに関しては処理開始時に書込み制限をした方が本来は良いんだろう
でも処理中に対象ファイルにアクセスしないように利用者が気をつければ良いのだから、致命的なバグではないな
まぁExplorerでも処理中(一時停止中でも)に対象ファイルに触るなんて普通やろうとは思わないから正直愚行だと思うな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 11:18:05.42 +jwiF5F40.net
Explorerも排他制御してないからコピー中にファイル編集できるんだけどこれもバグって言いそうだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 12:01:12.67 oZBYY+ia0.net
批判されている訳でもバカにされている訳でもないのに
何故ただのバグ報告をそこまでムキになって否定してるのか。
ファイルが編集できるか否かではなく
編集した場合に壊れたりエラー表示が無いのも問題なんだろう
大量のファイルのコピーをしている時に
ファイルが使用中なのに気付かなかったり意図せず編集されてしまう
うっかりミスをする事ぐらいあるかもしれないでしょう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 12:09:26.74 MgvNQ27l0.net
エクスプローラーで試してみたらファイルがロックされているから
編集そのものが出来ないな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 00:41:32.61 JHhMiDpt0.net
Win8.1 の Explorerで上書き確認ダイアログが出ている状態では、コピー元とコピー先はロックされない。
さらにダイアログが出ている間にコピー元ファイルを更新し、"ファイルを置き換える"を選んでも
当然正しく更新済みファイルでコピーされる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 22:51:24.60 7mtCYw4u0.net
>>187
このスレの信者はエクスプローラーすら使えない阿呆ばっかりだからなw
そんなに嫌ならウィンドーズ自体使うのやめればいいのにw
どうせSSDも買えない貧乏人が時代に取り残された化石ハードと便所ソフトで遊んで
ファイヤーファイルコピー使ってる俺、かっこいい(キリッとか思ってるんだろw
こんな糞みたいなソフト使う奴にまともな人間なんていないよw期待するだけ無駄だw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 22:55:03.28 CcUuqsx00.net
おっ
久々のSSD厨だ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 07:52:47.30 trwyNhM10.net
同期だけはこのソフトでやらずにFastcopyでやった方が速いし確実やで

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 08:14:47.61 UUj6K+GY0.net
こんな糞ソフト使う奴はどう見ても阿呆だからねw
信者はエクスプローラー使えない合理的な反論してみろよw
単にお前の脳味噌とSSD買う金が足りないだけだろw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 08:15:42.93 UUj6K+GY0.net
fire file copyは不要なソフト。
最新のハードとソフトに適応できない馬鹿が使う化石脳w

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 10:28:41.13 GvbcT9ti0.net
>193-194
>191

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 11:10:19.29 nSoOQu/o0.net
同じことを繰り返すだけのBOT脳だから言うだけムダ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 13:29:15.56 ZweZ2ZUA0.net
OS のコピペはベリファイできないからなぁ。
ベリファイできれば何でもいいって住人は一定数いると思う。
機能で選んでる訳でスピードは関係ないよな。確実性が重要。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 18:56:09.77 Yq6ysP3q0.net
>>196
だって、この糞ソフトも糞使用者もBOT以下脳なんだからBOT脳で十分だろw
ガチで俺が相手にしたらスレはお前らは俺に勝てないwだから片手間で鼻をほじくる程度で十分なわけよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 19:17:37.60 8NP+dj1P0.net
まず日本語覚えてくれ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 19:30:44.22 NRXaJC5q0.net
BOTの方がまだ会話になるなwww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 22:25:04.62 8HD2fNyu0.net
>>197
同じく、ベリファイのためにエクスプローラと使い分けてる。
保存倉庫に断片化なく詰め込んで、ベリファイで確実性を担保するには、欠かせない。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 02:09:53.57 Ko3Ty1MM0.net
タイムスタンプ維持したい場合が多いので手放せない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:07:29.93 r9mzilPV0.net
TeraCopyはなんかあかんの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:46:13.87 51/7PYlF0.net
以前コピーツールをいろいろと探したとき、
TeraCopyはバグ報告が多くて外した。
ファイルが消えるとか致命的なバグだったと思う。
昔の話なので今のバージョンは対策されてると思うけど。
ffcはリバースポイントやリンクに対応してないのが
地味に痛いんだよな。
もう更新されないんだろうか。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 17:09:10.30 gEhSliFT0.net
長すぎるパスが見つかりました。処理を中断します。
というエラーを皆さんはどう回避してますか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 17:38:41.14 hZ4klPhh0.net
>>205
コピーするデータが大量にあるときは
パスを短く修正するのが大変なので
TeraCopyでやってる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 00:05:58.64 N2mtLsXy0.net
>>206
作者も対処が難しいと言ってたけど
他のツール使うしかないんですね。残念だな
せめてコピーできないものはスルーしてくれると助かるんですが。
実質最初からやり直しの強制終了と同じなのが痛すぎる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:14:29.84 PhTAlggw0.net
今までFire File Copyのベリファイが役に立った事って1回でもある?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:20:21.01 4eUikRRu0.net
うん

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:32:41.19 oyn3IcZD0.net
あるね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 18:33:27.79 o20ZBKVn0.net
1度HDDトラブルでコピー先が読み込めなかったことがあったから
それ以来着実にベリファイしてる
セクタエラーで読めないくせに書き込みは正常に終わってたから
すごいトラップだった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 19:27:16.99 kAnijbUU0.net
ログ見たらうん10TBコピーしたうち4回有ったみたい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 04:34:04.79 ZwDqnylM0.net
;(;゙゚'ω゚');

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:33:54.52 Zas7SeMa0.net
変な質問かもしれませんがこのソフトのベリファイって読み出したファイルと書き込んだファイル
両方のハッシュをリアルタイム比較してるんですか?
1.5TBのHDD2台を3TB1台に引っ越ししようと大量コピーして初めてベリファイエラーが出たんですが
読み出し元と書き込み先両方のファイルのハッシュが表示されて「一致しませんがこのファイルを削除しますか?」で「はい/いいえ」
別のハッシュチェックソフト(HashMyFiles)だと読み出しにもっと時間がかかるのに
リアルタイムで比較できるなんて早過ぎるような気がして急に不安になりました

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:38:24.72 bU6l2gUy0.net
何をもってリアルタイムと言っているのか分からないけど、
処理中のファイルを1個ずつ比較してるだけで
全てを一括して比較してるわけじゃないよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:54:41.93 mIfvnvC20.net
コピー元ファイルはコピーする時の読み込み時に一緒に計算してると思うけど、違うのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:40:40.29 Zas7SeMa0.net
「FireFileCopyで貼り付け」を選ぶとコピー元のファイルを読み出しつつハッシュ計算して値を算出
コピー先へ書き込み
("R/W"と表示される)
 ↓
書き込みが終わったら書き込まれたファイルをハッシュ計算して先ほど記録した値と比較
("VERIFY"と表示される)
 ↓
一致していれば終了
一致しなければ異なったハッシュ値2つがポップアップされそのファイルを削除するか聞かれる
この流れということですね
体感で早く感じるのは読み出しつつハッシュ値を計算しているからと

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 04:22:27.28 Wbe9GzFT0.net
これ移動先に同じファイルがあるときにドラッグして 「ここにFireFileCopyで移動」 を選ぶと本当に移動でいいかって聞いてきた後
「同じドライブ間での移動です、クイックモードで移動しますか」って聞いてくるんですが(移動先が別ドライブなのに)なにか設定がおかしいんでしょうか?
OSはWIn7(64bit) 右ドラッグメニュー拡張済み

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 15:34:34.04 vA5ExNrS0.net
自動認識で同じドライブと判定されてるんじゃないの?
手動でIDを別ドライブに設定すればいいと思う。

220:218
15/04/07 02:31:38.94 F9nCkzrp0.net
解決しました、ありがとう。自動じゃダメなんですね…他のモードではちゃんと認識してるのに
とはいえFastCopyLiteでも上書きの確認は聞いてきてくれないのでコレは便利だなあ
しばらく使ってみます。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 05:31:58.25 KF4Dh1gj0.net
これ表示がおかしくなること無い?
ファイル数もカウントされていってるし、右下の進行状況ではせっせと動いてるんだけど
ベリファイ中が96~99%で表示されたまま次のファイルに行く
まぁ正常に進んでるんだろうからいいけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 06:02:06.39 vwvSX6jT0.net
ベリファイ中はドライブの書き込みがフリーになるから、次のファイルの書き込み作業を進行させてるだけでしょ
何が不思議?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 09:57:37.01 Ke94Iqv20.net
FastHashのステータスを読み込むタイミングの問題じゃないかな?
FFCが1秒毎に読み込むみたいだけど、もうちょっと短いと100%までいくかも。
まぁ、仕様ということでw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:28:26.38 N/F2rpc40.net
あの進行状況はリアルタイムに表示してないような気がする
というよりリアルタイムに表示するのは難しいんじゃないかと思う
どっちにしろ仕事はやってくれるから目安程度で見てればいいんじゃないの

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 21:17:20.61 WRTaxnrM0.net
ログ取れば正常に進んでいることが判る

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 06:42:59.33 05ZLQviS0.net
俺用メモ
ベリファイせずに正常にデータを転送出来たか調べる方法
外付けHDDにFFCでデータをコピー前とコピー後のSMART項目
UltraDMA CRC Error Countがカウントされていたらそのデータは壊れている
カウントされていなければ正常にコピーされている

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 09:10:04.29 5hqlPoJ10.net
>>226
そこまでするくらいなら、HashTab ってソフトをインストールして
プロパティからハッシュを比較した方が絶対に早いぞ
2つのファイルを比較したい場合、片方のファイルのプロパティにもう片方のファイルをドラッグ&ドロップするだけでよい
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 09:38:49.55 P3Om+kiX0.net
外部ツール使うならベリファイONの方が何もしなくていいから楽だろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 09:48:42.12 5hqlPoJ10.net
正しい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 10:13:40.11 x56csDk90.net
移動し終わった後に別途ベリファイソフトでチェックしても後の祭じゃん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:26:43.34 5hqlPoJ10.net
そう言えば今まで一度もベリファイ段階で失敗していたことがないから知らないんだが、
ハッシュが合わなかった場合このソフトはどんな挙動をするんだろう?
1.エラーを吐いて、そこで全ての処理を中断
2.エラーを吐いて、そのファイル以外の処理を続行
3.特にエラーを吐かず、そのファイルの処理をやり直す

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 22:22:07.58 zoMoW+CC0.net
>>231
CRCエラー(ハッシュ値が合わない) とかでて、
ファイルを削除するか聞いてくる(やり直しはしない)。
他のファイルのタスクはそのまま続行して、エラーが出なければ、終了。
移動の場合、失敗したタスクの元ファイルは消えずに残っているので、
必要に応じて改めて作業を開始することになる。
こんなところかな。
エラーが出たときは、原因によってはヘタするとHDDの読めないセクターになることもあるので、
確実に消しておいたほうがいいと思う。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 14:59:38.58 uHHmYbQi0.net
>>232
遅くなったが
なるほど、thx
つまり挙動としては2.になるわけか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 15:39:33.65 uG2dd9Ra0.net
>>233
ちょっと微妙に違うかも。
要するにエラーが出るとそのファイルを削除するか聞いてくるのだけど、
その処理を"その時に"指定しないと、先へ進まない。
"エラーの通知"のチェックを外せば、そのままタスクが続行するのかもしれないけどね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 15:41:38.05 uHHmYbQi0.net
>>234
ってことは挙動は1.になるのか
ありがとう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 07:49:35.62 AjOscBjA0.net
ローカルのHDDからネットワークドライブにコピーしてたら
エラー>セマフォがタイムアウトしました。
なんてエラーが出たんだが、これってどういう意味なん?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 14:09:44.17 fsxhG2av0.net
なぜググらないの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 17:38:48.37 HYM7m+9P0.net
>>205
これが不便すぎる。
せめて事前に分ればいいのに・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 19:38:43.56 y+Y3Ap+/0.net
処理を行なう前の確認を必須にすれば良いんじゃない?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 20:10:28.79 ZH9/nSul0.net
もう10年以上使い続けてるが、今までそんなエラーに遭遇したことが無い

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 20:31:26.10 vU6BuqSY0.net
フォルダの命名を適当にしてたり、深い階層を作っているとなる
フォルダの更新日が狂う以外は実害はないけど、変えたくない場合に困る

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 21:30:16.79 Nj5prCwr0.net
ANSI版では260バイト、UNICODE版では260文字(エクスプローラと同等)を超えるパスは扱えません。
処理元で長すぎるパスを検出した場合、スキップします。
処理先で検出した場合、中断します。
申し訳ありませんが回避方法はありません。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 04:17:54.51 t/0527L70.net
UIやぼったいけど、BackupF2F使ってる。色々探したけど、これくらいしかUnicode対応してるやつ無かった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 18:12:55.53 cCEee1S40.net
Fastcopyでええやん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 01:18:27.74 DrxaQzPP0.net
>>244
FastCopyに乗り換えました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 03:34:53.47 Wh2nftYt0.net
>>245
Fastcopyliteはポータブル版がないんだよなー。
FFCが使いやすすぎるので何とか文字数制限対応してほしいところ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 14:49:20.92 qHjYQfoV0.net
ファストコピーのがよっぽど使いやすいじゃん。ポータブル信者って何なのw
ルームシェアかなんかしてて自分のHDDも持てないのか?
貧乏人は自分の家を買うことが先決だよw
レジストリーガーとか言っている潔癖症ほど、ポテチやコーラをPCの前で食ってるんだよなw
ソフトはローカルにインストールするのが王道であり正着打。
それ以外はイレギュラー。ポータブルはソフトとしてのあり方が不十分なんだよw
ポータブルなんて戸籍に住所も登録できないような奴の思想だわw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 14:59:35.44 qHjYQfoV0.net
俺もHDDはハードウェアとしては全部リムーバブルケースだけど
別にアプリケーションやデータをポータブルするためにリムーバブルにしてるわけじゃない。
どっからどー見ても、レジストリーもインストール行為も、ユーザーの便利のために実現されている。生活のQOLの向上ってやつだなw
犬や馬蚊でも同じことだろう?レジストリーの概念はないだろうけど
自己満足のために、わざわざ冗長な手間隙かけることが目的になっている。
ソフトでベリファイも冗長だねwそんなもんOS備え付けのコピーで十分。
壊れたらどうするの?とか先の未来を心配するぐらいなら、事故は起きてから対応しろw
そうゆう意味で、保険屋に金払ってる奴とか状弱のカモだよなw
俺はもう今は全部SSDだがな。DCS3700最強。データ置き場でさえHDD使ってる奴は負け組。
P3700とS3710発売してS3700安くなったんだから買えばいいじゃん。
買わない奴は何なのwこの手のソフトを使ってる奴って池沼だよなw
ウィンドーズに元からついてるrobocopyでも使ってれば済む話だ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 15:05:17.57 qHjYQfoV0.net
事故が起きてからでは遅い、と反論する奴は
ライトバックキャッシュの概念を否定することになるw
お前らが遅いHDDの読み書きをしている間、俺はSSDで旬札。
HDDが呼吸を1回する時間でSSDは大体50倍~300倍ぐらいのIOを持つな。
これがどうゆう意味かとゆうと、HDD使ってる奴らの数百倍の経験を
人生の短時間で経験できているとゆう意味だ。
ユーザーエクスペリエンスの向上。
それは、こんなファイヤーファイルコピーとかゆう糞ソフトで実現できない。
あくまで、ハードウェアあってのソフトだから。
さっさとSSDを買って、こんな糞ソフトを卒業することだなw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 15:10:07.68 qHjYQfoV0.net
データの整合性を重視してる奴は
ファイヤーファイルコピーのソフトのバッファはもちろんのこと
HDDのバッファも当然使うなよw
データは消える物だし、事故は起きる物だ。
ようは、負け組の役、貧乏くじをいかにして自分が引かずに
他人になすりつけられるかを考えるのが賢いソフトウェアー運用法。
自分の幸福追求のためには他人を犠牲にしなければならないとゆうわけだなw
糞ソフトだけでファイルコピーを速くて安全の実現なんてあるわけないだろうw
ハードウェアーを買えた奴から勝ち組で
HDDと縁を切れない奴が一生HDDメーカーに飼い殺され続けるんだよ。
いい加減気づけ!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 16:09:13.46 ibIPONN40.net
急にスレが伸びてたと思ったら気ちがいが連投していたでござる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 16:23:01.88 NJrg9rm70.net
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 02:46:08.57 ID:IqCeujB60 (PC)
>>572
システム用のSSD1台よりは倉庫用のHDDの方が金かかるってだけ
別に金持ちじゃないしこれくらい自慢でもなんでもないだろw
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/29(土) 16:57:56.23 ID:gmDyC+vF0 (PC)
このスレはSSDを買えない貧乏人がサムネの最適化方法すら答えられないのか。
まじでかすしかいないな
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 18:14:48.64 ID:IXq36FxI0 (PC)
>>627
嘘つくなそんなファイルがどこにあるんだしだいたいそんなでかいファイルならSSD買えよ
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/12/24(水) 18:35:22.37 ID:kS4sMLxj0 (PC)
このスレもSSD買えない貧乏人ばっかりなんだなw
サンタさんに頼んどけよw
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/02/03(火) 20:00:54.28 ID:kLgsPTWc0 (PC)
INTEL SSD 710 300GBを10990円で買った。
キャッシュを作ってデフラグしまくっても痛くも痒くも無いな。
HDD使ってる奴も残念だけど、画像ファイルの倉庫置き場に710買ってない奴も残念だな。
まあ一番最強なのはX25-Eなんだけど容量ちっこいからやっぱ画像置き場は710だな。
いまだに画像ビューアーでHDD使ってる奴は時代遅れの化石だねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 17:43:37.49 6JzqJ1Zk0.net
fast copyのコピー機能はかなり凄いらしくて、
fast copy使ってればFFC要らないという人も増えてきてるらしいが、
FFC独自のコピーするだけでファイルの断片化を解消してくれるという
夢の様なドリーム機能はfast copyには付いているのけ(?_?)
その夢の様なドリーム機能が無い限り俺はfast copyに負けたとは思わん!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:47:28.24 NJrg9rm70.net
267 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 18:06:10.66 ID:3lkedpEy [1/7]
RAMDISKがSSDに勝てるわけが無いからねw
そんなん当たり前でしょw
269 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 18:17:50.07 ID:3lkedpEy [2/7]
910の投売りなんて無いじゃん。
800GBを8万で売ればいいのに。400GBの4万なんて要らんわこんなゴミw
なんで毎回毎回、市場をフルスペック品ではない絞った容量品ばっかりで溢れさせようとするわけどいつもこいつも。
買わないからね誰も。上から2番目の容量品なんて客寄せパンダだよ。見るだけの物。買ったら負け。
一番上の容量品以外、買ったら負け。SSDのプロなら常識だよ。
271 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 18:45:39.07 ID:3lkedpEy [3/7]
やっぱりゴミってことを認めたかw
なんでじゃあ400GBと800GBがあって
400GBを買うんだよw
馬鹿でしょw
健常者とカタワが居て、お前はカタワを選ぶの?
どれだけ格安でもフルスペック品以外は買ったら負けだっつーのw
274 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 19:03:44.50 ID:3lkedpEy [4/7]
だから800GBを8万で投売りしてるの以外は買ったら負けなのw
なんでそんな簡単なことがわからないのw
400GBなんて処分に困るのは買った側も同じなんだよ。
なんで800GBを投売りしないのかは、フルスペック品容量は代替が無いから
売ったら負けだと思ってるんだろうよ向こうはな。
400GBを2枚買ってもスロット占有するし同等の勝負にはならない。
910でいえば中身の使えるモードすら違うしな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:48:00.12 NJrg9rm70.net
275 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 19:05:51.98 ID:3lkedpEy [5/7]
容量絞られてるの分かってて買う奴は阿呆じゃろw
32GBを2枚6400円で買うのと
64GBを1枚6400円で買うのじゃ、圧倒的に64GB1枚のが強いよ。
それはいわなくても分かるよな?
276 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 19:08:01.72 ID:3lkedpEy [6/7]
容量絞った品買う奴は負け。これはもう確定している。
中卒を雇用したり、結婚するのと同じ意味。
妥協する奴は一生、何もかもが妥協で終わるんだよw
お前のそのショボイ400GB4万自作PCで何ができるってゆうんだw
書いてみろよw
278 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/03/08(日) 19:31:29.25 ID:3lkedpEy [7/7]
ついに負けを認めたかw
だから駄目なんだよ400GB4万で買うとか馬鹿でしょw
800GB8万以外に手出すのはどー考えてもおかしいべ。
400GB4万で買う奴がいるから店が調子に乗って800GBを下げないんだろうが。
それに加担する消費者はメーカー、販売店と同罪。負の悪循環。デフレスパイラル。
容量絞ったSSDを買う奴は負の悪循環。完全に終わったPCと言えるなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:49:05.19 NJrg9rm70.net
335 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:46:15.62 ID:C4SeSEGF [1/12]
RAMディスクを使ったら、
今まで自分が洗脳されていたことに気づいた。
336 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:47:52.16 ID:C4SeSEGF [2/12]
3世代4世代前のPCでも高速化できます。
洗脳が解けた。カネかけるのやめた。
340 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 19:55:18.91 ID:C4SeSEGF [3/12]
CPUにお困りでしたら「Core2Duo E8400」か「Core2Duo E8500」をお勧めします。
ヤフオクで200円くらいで落とせます。
このCPUはオーバークロック耐性が強く、4Ghzで稼動します。
最新の高スペックゲームをやる以外でしたら最新の高価なCPUと遜色ありません。
341 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:01:13.36 ID:C4SeSEGF [4/12]
とにかくPCはメモリを有効活用することで安価で爆速化します。
RAMディスクソフトの利点は、使い易さにあります。
わたしが使用しているのは「RamPhantomEX_LE」です。
シンプルで使いやすいです。
342 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:09:37.65 ID:C4SeSEGF [5/12]
ウイルスソフトとかセキュリティーソフトも使いません。
常に人に見られているっていう意識で使用していますから必要ありません。
ウイルスにやられてもバックアップとって切り離して使用していますから、もしやられたとしてもすぐリカバリーすれば良いだけです。
ウイルスはファイアーウオールでじゅうぶんです。ウイルスにやられるなんてめったにありませんから。
それよりもウイルスソフトがウイルス並みにPCに負担をかけている。
こういった常駐プログラムを排除するだけでPCはかなり高速化します。
カネをかけずに快適にPCを使用しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:50:04.45 NJrg9rm70.net
343 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:13:18.36 ID:C4SeSEGF [6/12]
WIndowsなどは必要ないプログラムがデフォルトで全快になっているのでかなりPCに負担をかけている。
必要ないプログラムを徹底して排除することでPCは快適です。
345 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:19:51.57 ID:C4SeSEGF [7/12]
>>344
キチガイはおまえだ。
毎日、このPCカテゴリーに張り付いて邪魔ばかりしやがって糞企業工作員が^^
347 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:22:08.38 ID:C4SeSEGF [8/12]
ダメリカ様の顔色を伺って無理してPCなんかにカネかける必要無し^^
349 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:24:55.99 ID:C4SeSEGF [9/12]
PCにカネかけるやつはバカ^^
350 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:35:46.93 ID:C4SeSEGF [10/12]
>>348
そういう機能がWindowsにあって然るべき。どれだけマイクロソフトは殿様商売なんだかね^^
余計なものまで抱き合わせで買わせようとするしょーもない悪徳企業です。
351 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:39:57.38 ID:C4SeSEGF [11/12]
そして使いもしない機能ばかりで重い。全然効率なんか考えていない。つまり使う側のことを考えていない。
OSっていうのはシンプルでいいわけでしょ?それから自分が使用したい機能を選んでダウンロードできるようにするのが効率的ですよね。
一般人でもわかる単純なことができない。殿様商売だから。
352 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2015/04/30(木) 20:41:11.13 ID:C4SeSEGF [12/12]
人類の無駄。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 00:37:41.43 Fx6FhTsB0.net
速さはそこそこでたくさん容量が欲しいです

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 21:48:55.50 tAWtJBrs0.net
FFCって具体的に半角何文字より長いファイル名のファイルをコピーするとエラーが出るんですか?
私は5年以上FFC使ってて一度も見たことがないので、普通にPC使ってる分には関係無さそうですが・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:00:16.39 dt2m9Lef0.net
少し上のレスも読めないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:41:30.65 YECQNXki0.net
>>242
>ANSI版では260バイト、UNICODE版では260文字(エクスプローラと同等)を超えるパスは扱えません。
>
>処理元で長すぎるパスを検出した場合、スキップします。
>処理先で検出した場合、中断します。
>
>申し訳ありませんが回避方法はありません。
>259

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 22:41:49.07 uGBR8ce50.net
>>259
"MAX_PATH"で調べてみれば分かるよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 02:21:31.56 0Jast8VI0.net
この文字制限、最初にNGになったのは、
サイトまるごとのアーカイブをディレクトリごと別のディレクトリにコピーしようとした時だな。
文字の長さというより、階層が深くなると結構簡単に引っかかりそう。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 03:22:23.62 nhHYemGs0.net
唯一にして致命的な欠陥なのが惜しい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 09:26:53.80 ToLgkjKp0.net
いや、一般人には全然致命的じゃないから
そんなエクスプローラやEverythingですらアクセスできなくなるような位置に普通ファイルなんて置かん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:05:25.12 B2RPm47T0.net
Documents and Settings以下にあるIEキャッシュファイルの悪口はそこまでにしてもらおうか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:15:02.74 nhHYemGs0.net
>>265
Lunascpaeとかいうブラウザのバックアップファイルで制限超えてたんだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 20:31:41.98 eFaXKcah0.net
>>263
そういえばFirefoxのScrapbookで保存したのをFFCでバックアップしようとして長すぎるっていわれて止まったわ
はじめてFCつかったけど使いにくかったな・・・
止まったらほかのつかえばいいんだけどちょっと面倒

>>262
これのやりかたもう少し具体的におながいします
ちょっと調べたけどコマンドプロトコルとやらでやるのかな?
自分ではよくわからんかった・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 20:49:25.17 nhHYemGs0.net
ユーザー側の自衛としては256字超えるフォルダを事前に除外できるといいんだけど、
そういうソフトないよね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 21:11:02.60 z67jovj20.net
コピー先を浅いフォルダにすれば制限に掛からないだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:36:04.09 v2TW2AQE0.net
もうこのソフト開発終了なの? 文字数制限直してから終了して欲しかったわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:49:50.53 Sen1L9Y20.net
260文字制限はFFCに限ったことじゃなくて、エクスプローラやWindowsAPI自体の制限事項だから直しようがないよ
もしもFFC側で260文字制限をクリアしたとしても、逆にエクスプローラでファイル操作に問題出てくるんじゃない?
他のソフトで260文字超過パスのファイルも扱えなくなる可能性もあるしさ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 23:01:45.02 uXL7q1Wg0.net
FastCopyは文字制限関係なくコピーできるらしいね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 23:22:28.54 nhHYemGs0.net
いや、スキップできるだけでいいんだよ。
いちからやりなおししかないのがあんまりだ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 06:01:28.06 THTpIHv00.net
設定オプションで、処理を行なう前の確認を「確認Lv1:メッセージボックスで確認」にすればいいんじゃないの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 12:55:08.26 7Cn5Wh1y0.net
それは全ての処理を開始する前の話で、処理を開始してそのパスのところに来るとどっちにしろ止まる気がした

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 22:38:16.84 131P8nl/0.net
windows8.1 64bit版で20分後にスタンバイの電源設定しといて
3TBのHDDから6TBにファイルコピーしてたらスタンバイに入っちゃうのな。
ファイルコピー中にスタンバイに入るとは思ってもみなかったわ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 18:15:34.92 dxXLCj2H0.net
終了のみだったっけかな。それらを処理が終わるまで待つみたいな設定があったような

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 04:00:22.02 UwVUaVsp0.net
うちの8.1がクソっぽい
OSで20分後にスリープって設定してあると動画をエンコード中でもスリープ(スタンバイ)になっちゃうけど
PT3使ったTV録画中はスリープにならないす。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 13:01:30.56 7CjfjzTI0.net
そもそもバッテリ使用時のノートでもない限り、省電力のためにHDDの電源を切るなんてしない方が絶対にいいぞ
そういった意図せぬ不具合が起こりやすくなるだけでなく、こまめにON/OFFしてるとHDDにダメージ入って寿命短くなるから逆に高くつく

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:17:24.14 D9I7ZhW40.net
もうこのソフト5年以上更新してないのか
XP時代にはお世話になったけどホームネットワークでのLAN間コピーで遅くなる現象多発
普通にエクスプローラでコピーすると80GB/s以上出るのにFFCだと安定しない20~40GB/s
録画機で重宝してただけに残念
今までお世話になりました

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 10:29:22.11 Z+UWASdq0.net
こんな糞ソフト使うよりfast copy使った方がいいよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 10:33:43.88 N53aOTzL0.net
むしろスピードですぎぃ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:58:11.71 GoAJBe5v0.net
20GB/s出れば十分だろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 19:49:39.67 r2hAFLZ60.net
>>282
ポータブルじゃないからやだ!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 23:51:10.25 Y2csWeLm0.net
一般家庭のLANで>>281くらいの速度が出るのはあと何年後くらいかなぁ
企業向けでも相当ハードル高そうだが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:20:16.24 Ty80Incg0.net
>>286
有線LANなら7~8年前のハード構成でも普通に90GB/s程度は余裕なんだが

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:33:44.50 2SU2o6tS0.net
テラビットハブの時代

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 01:33:41.04 zWDwEHRN0.net
どのレスにどう突っ込んでよいのやら…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 11:54:34.51 Ty80Incg0.net
単位間違えてるだけだろ
GB→MB

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:13:11.83 1Me1FlcG0.net
ご本人でしたかw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:24:35.73 QGyTgd0z0.net
今更だがワラタ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:34:50.56 /sj9Dz/Q0.net
FastCopyの方は開発継続してたんだな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 23:11:32.48 r5z5TtON0.net
何の問題もなくWindows10正式版での動作を確認
ただし、FFC由来の問題では無いにしろ以下のような状況に注意が必要となる
Windows10では「Administrator権限では出来ない事」が増え、その中の一つに「ストアアプリが使えない」がある
これを回避する方法として「レジストリでFilterAdministratorTokenを有効にする」と言うテクニックがあるが、これが有効である場合、多くのファイルコピー系ソフトで以下のような致命的不具合が生じる
※Administratorの権限をUser相当の振る舞いにさせる設定
・どのようなオプションを駆使しようと、「移動・及びコピーで設定先にファイルが作られない」
・移動の場合、実際は不成功であるのに移動が成功したと判断され、元ファイルが消されてしまう
どうやらソフトは最高権限で動いてるつもりなのにOS内部で権限が制限され、しかもUAC仮想化が間に入る事で「まともに動かないのに動いているとソフト側が認識させられる」ようだ
※エクスプローラの挙動もかなりおかしくなる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 23:22:59.14 r5z5TtON0.net
追記
上記問題はビルトインされたAdministratorユーザーを常用している場合に発生する
FilterAdministratorTokenそのものは本来「特権の昇格の有効無効」の意味しかないが
それをビルトインでやるとおかしくなるようだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:45:34.88 kFQBLYNF0.net
ストアアプリって全画面のアプリのやつ全部?
何とかトークンはデフォルトで無効になってるから意図的に有効にしない限り無関係?
レジストリエディタ以外に、普通にコンパネとかどこかの設定外すと有効になる
みたいなトラップ設定にはなってないってことでいいのかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 04:19:07.76 7LBXotes0.net
>>296
電卓まで含むストアアプリ全て
この設定は意図的に有効にしない限り無関係
その場合、後付けAdministratorユーザーは問題なくストアアプリを使えるが、ビルトインアドミニストレーターを常用しているユーザーはストアアプリを諦める事になる
この設定のメリットはそこら中で見つかるが、デメリットはコアなブログでしか見つからないので注意が必要
アプリに管理者設定を付けて直接起動すると問題なくても、エクスプローラや他のアプリから呼び出すと大事故になったりする
ビルトイン使うなよという話だが、ビルトインでしか出来ない事もあるので仕方ないのよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 18:12:43.33 aaDDUCb00.net
8.xでストアアプリとか使ったことないんだけどそういう人には無関係でいいのかな
今後も使うつもりないし。そもそもストア自体というかあのスタート画面を見る機会がない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:55:38.32 dq/B0x9T0.net
一時停止したキューを後回しにできるボタンがほしいです

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 16:10:05.10 Pah7mag30.net
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:25:27.72 sIUgiK+i0.net
お、Fastcopyは開発再開したのか
FFCも256文字以上対応だけでもしてくれんかなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 05:02:55.70 YanIJApi0.net
糞ワロタwww
>>281
> 普通にエクスプローラでコピーすると80GB/s以上出るのに
最新のSSDでも 500MB/s出ない、最新SSDの1600倍の性能なので、
ムーアの法則から推測すると 約20年後に実現可能になる かも…、
でも10年経ったら技術革新で別のストレージが登場してるかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:45:42.28 pmtZkOiF0.net
おまえも間違えてる
160倍やぞ!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 03:18:42.71 IJjiNaga0.net
BD-REにファイルをFFCを使ってよく保存するんだけどファイルが結構壊れる
ハード側が悪いんだと思うけれども、ベリファイ無しじゃ怖くて使えない
ベリファイしてればエラー検知はしてくれるので書き直しすればいいんだけど
エラーが出るとFFCがファイル掴んだまま離してくれないのがなんとも・・・
とりあえずBDドライブは新しいのに交換したので様子見中

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 03:32:30.45 jy1Y0ob10.net
>>304
FastCopyでDVD-RAMの時に似たような経験がある
そのときは設定でI/O単位を半分にしたら治まった
FFCでI/O周りの設定があるんだったら見直してみたらどうだろう
>>FFCがファイル掴んだまま離してくれないのがなんとも
ロック解除するアプリを試してみたらどうだろう
File Governorとか結構使いやすい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:14:19.36 y/77vzVp0.net
光学ディスクへの書込みはImgBurn辺りを使った方が良いんじゃないかな…
そもそもFFCもFCも光学ディスクへの書込みってサポートしてるの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 23:46:26.04 Cor8D1l20.net
書き込みが速くなるわけでもなく寧ろ不安定になるだけだな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:03:30.02 HLRPfDfy0.net
BD-REってドライブ側でベリファイしてなかったっけ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 23:57:16.92 5IPTB6J20.net
>>304だけども
ドライブ変えてからエラーは出なくなった
やっぱりBDドライブが死に掛けてたようだ・・・
REでは外周でのみエラーが出る(毎回ではない)、Rは書き込み先頭でエラーが出る(毎回ではない)
システムログにはコントローラーエラーが一杯
最初はメディアを疑ったんだけどねー、次にマザーとドライブ
マザーとドライブの切り分けのためにUSB接続に変えたりと・・・
ええい、変な壊れ方しよってからに
>>308
壊れ方によってはREの標準ベリファイって意味無いみたい
自分もそれで安心してFFCのベリファイはやってなかったから痛い目を見たわけ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 15:35:51.97 UbAcgJnP0.net
今、起動中のjoytokeyというソフトをバックアップしようと思って
右クリックでドラック

ドラッグ後に開いたコンテキストメニューから「ここにFireFileCopyでコピー」

サイズを比べるとコピー元と先で違う・・・
よくみるとコピー元は「JoyToKey.log」が319KB、先はOKBだった
もう一度同じ手順でコピーするとちゃんとコピーできてた
logは8月26日から31日まで記録をとっていてコピー後に作られたってことはない
なんで最初失敗したんだろ?
ちなみにjoytokeyはバージョン違いで2重起動してて二つ目もおなじだった(最初サイズ違う、もう一回コピーするとサイズ同じ)
ベリファイはオフにしてたけどなんでこんなことが起こるのか怖い
つかんでるファイルはコピーできないとかあるのかな?
コピーできない時にお知らせする設定とかってないん?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 17:22:35.06 0PjF5Lfn0.net
>>310
>>172-189
排他制御に問題が有る様なので基本的には他のソフトがアクセスしてそうなファイルに対しては
FireFileCopyは使用しない方がいいと思う
>>178
>ハッシュチェックによるベリファイがONでも正常なファイルと見なされる
なのでベリファイをオンにしても回避できるものではないと思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 18:55:43.47 M98iJytF0.net
>>311
過去にも同じことがあったみたいで、むずかしいけど起動中はファイル掴んでる可能性があるからコピーしないほうがいいのね
1つ勉強になった
回避したりエラーのメッセージを出す設定もみあたらないからソフトは停止してからコピーしなさいと
さんくす

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 18:03:27.54 uyCQfVVD0.net
基本、使われてるファイルはコピーできないものと考えた方がいいぞ
ファイルコピーソフトを使う使わないにかかわらずね
あとはプログラムの設定ファイルなんかでたまにあるが、
設定を変更したときに即座に設定ファイルに書き込むプログラムと
終了時に現在の設定を書き込むプログラムが存在する
バックアップを取っておこうと考えるならそのプログラムを終了した上で設定ファイルをコピーするというくせを付けるといい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 14:22:15.49 MIknxf1K0.net
>>312
掴んでるファイルって普通にエラーでない?
うちだと別のプロセスが使用中ですってダイアログ出たあと
0kbのファイルが自動で削除される

315:310,312
15/09/02 15:42:17.76 +naT6eAD0.net
>>314
でないな~
FFC起動

左下をクリック

「エラーの通知」にはチェックついてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch