Windows 8用Aero Glass総合 Part2at SOFTWARE
Windows 8用Aero Glass総合 Part2 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>192
私の場合、AG使い始めた頃は何も知らなくてWindowsUpdate後に使えなくなった時があった。
でも寄付するのが嫌だったから、前スレで質問したり、自分で検索して情報探したり、AGのフォーラム見つけたりして
自分でシンボルDL出来るまでに至ったんだが。便利なものは良いと思うから、今は161のファイル使ってるけど。

寄付とか課金とかそんなにいけないことかなぁ?
無料で何でも使えると思ってる方がどうかしてると思うんだが。
あとWindowsUpdate後にAGが使えなくなるのは、AG開発者のせいじゃなくて
マイク□ソフトがOS書き換え行ってるせいだから、AG開発者への文句言うのは筋違い。
回避策としてシンボルファイルで対応できるようにしてあるし
一度寄付すれば今のところ永久に問題なく使用できるようにしてるんだから。
自分でどうにか出来ないなら寄付すればいいんでないって思う私がおかしいのかな?
嫌なら使わなければ良いんだし、使いたいんだったら寄付するなり、自分でどうにかするのが普通でしょう。

Windows自体を改造する使い方なんだから、導入はあくまでもユーザの自己責任です!
まあ、最近某サイトでも紹介されてて、使用ユーザ増えてきたからわかってない人も
それだけ多くなってるんだろうけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch