18/05/23 19:49:33.50 uqbGz8cM0.net
次スレ失敗しました。誰かたのんます。
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 21:50:43.34 iuznn1De0.net
次スレ
ソースネクスト総合 Part14
スレリンク(software板)
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:16:37.04 6llXrZhD0.net
Paintgraphic2Proのような古いバージョンのソフトって
エントリー情報の確認と変更の一覧から外れてるけど
もしかして一つのシリアルで複数台にインストール可能になってるの?
それともソースネクストのうっかりミスか?
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:46:50.36 WmNyE+ZW0.net
あ、対応します
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:27:55.60 kCOlMLF50.net
インストール先のPCを変更したい場合は
ライセンスを一旦返却(回収)するような手続きとか要るの?
というか今のソースネクスト製品て、アクティベーションあるのか‥‥
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:01:23.29 nw96v6EA0.net
B'sレコーダーなんかはSOURCENEXTのマイページからディアクティベートして登録しなおしだったな
アプリ本体で解除手続きする分はちゃんと先に解除してからアプリ消さないと詰むことがある
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:22:10.92 pECaIlLC0.net
Paintgraphic3にその手の仕組みは無いみたいだけど最近出た4Proにはあるのかな
新PCで再アクティベートすれば旧PC側が無効化される仕組みじゃないのか
旧PCのシステムが壊れたら再インストールもできないの?
要ディアクティベートは怖すぎる‥‥
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:30:06.23 of5Ua+fi0.net
アクティベートは
メーカーがそういう事故を保証してくれるんじゃないとな
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:05:48.63 rm1x6Ucv0.net
マイページに出て来ない奴(ライセンス管理ページ)は、再インストール時に正しいシリアルなら普通に使えると思うよ。
W10クリインする時とか、いったんアンインストールとかしないで丸ごとフォーマットしてる。
それで、ソースネクストのソフトが使えないって事になったこと無いよ。上に出てる画像ソフトも使ってるけど。
でないと、ハードがぶっ壊れたらソフトもアウトなんて今どきないよ。昔の海外ソフトにはあったけどね。ネットにつないでアンインストールしないと駄目なソフト。それでツンで英語でやり取りした経験がある。古い話よ。
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:36:59.01 pECaIlLC0.net
マイページには表示されない「ライセンス管理ページ」が別にあるのか
自分のマイページを見てもライセンス管理ページへのリンクは
特に見つからないね
いままで意識せずに済んでたってことは
該当製品を購入したことが無いからかな
今でも時々買ってるんだけどねぇ
一部の製品だけが対象なのかな
>>1005
> マイページに出て来ない奴(ライセンス管理ページ)は、再インストール時に正しいシリアルなら普通に使えると思うよ。
マイページに出て来る奴も大丈夫‥‥だよね?
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:52:05.41 8ZOoSDPQ0.net
>>1006
マイページの、まぁなんのソフトでもいいからシリアル番号の確認を選択すると「エントリー情報の確認と変更を行う」をクリック。そこにあるよ。
そのページをブックマークでもしとけば?
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:03:17.09 pECaIlLC0.net
>>1007
「エントリー情報の確認と変更を行う」が出ないソフトも多いね
Paintgraphic3では表示されたけど、ライセンスの返却に絡みそうな項目は
特になかったな
情報ありがとう
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:08:27.40 5FTiMaDb0.net
>>1008
ウイルスセキュリティ系は、別専用ページがあって、エントリーのページでも出てるけど詳細からはいじれなくて、別ページにあったり、
超字幕は出てなかったり、何かのプロモで特典配布されたソースのソフトは、マイページに出ない。けど、普通に使える。
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:21:41.74 J9wcUqHi0.net
マイクロソフトのオフィスもちょっと前(2013)までアンインストールしないと駄目だった
今は知らんがそれでサポートに電話でシリアルとパソコンの関連付けを解除して貰ったな
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:43:12.72 L8K6bvuw0.net
ポケトークすげえな
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:56:40.57 mwFSAWno0.net
すげえかどうかは買ってから言え
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 10:58:23.65 hVEIIekk0.net
ポケトーク、
TVで紹介されてたけど、すでに傷だらけだったし
ネット環境ないとこだとだめだし
長くなると変になるし
観光なら使えるんじゃないかな
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:23:17.41 mSniDOHv0.net
URLリンク(orbit.cocolog-nifty.com)
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:41:18.29 2vqistWL0.net
Status ♦4 ♥5 ♦3 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.76, 1.83, 1.83(1178.812500) Proc. [0.145564 sec.]
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1476日 5時間 55分 37秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています