【クラウド】ownCloudat SOFTWARE
【クラウド】ownCloud - 暇つぶし2ch230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 13:36:53.49 PQey0+VT0.net
ユーザー側でも仕組み的にどうしようもない
無圧縮書庫で固めるとかくらいしか
ていうかその用途ならわざわざowncloud使う必要ないと思うけど
データのダウンロードにはowncloudが使いやすいって感じなら
少なくてもアップロードだけ他の手段でしてexternal strageでマウントすればいい

231:223
16/03/12 22:42:28.52 6zB3Xw0Z0.net
質問させてください。
owncloud8.2.3をインストールしたのですが、「このサーバーはインターネットに接続していません。」「cURL is using an outdated NSS version (NSS/3.19.1 Basic ECC)」
と言うエラーが管理インターフェイスで出てしまいます。
インターネットに接続できないのは調べたところ、curlとlibcurl関係みたいなのですが、
解決の方法がわかりません。
色々rpmパッケージからインストールしたりyumでインストールしたりしたのですが、解決せず。
yum install URLリンク(mirror.city-fan.org)
を行っても
エラー: パッケージ: curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64 (/curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64)
要求: libmetalink.so.3()(64bit)
エラー: パッケージ: curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64 (/curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64)
要求: libcurl(x86-64) = 7.47.1-4.0.cf.rhel7
インストール: libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 (@anaconda)
libcurl(x86-64) = 7.29.0-25.el7.centos
と出てしまい、どうしてよいかわからず行き詰まっています。
[root]# curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-pc-linux-gnu) libcurl/7.47.1 OpenSSL/1.0.1e zlib/1.2.7 libssh2/1.7.0
Protocols: dict file ftp ftps gopher http https imap imaps pop3 pop3s


232:rtsp scp sftp smb smbs smtp smtps telnet tftp Features: IPv6 Largefile NTLM NTLM_WB SSL libz UnixSockets しかしyumでlibcurlを確認したところ、パッケージ libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです になっています。 cURL is using an outdated NSS versionの方も、owncloudのドキュメントみて、 openssl-1.0.2dにコンパイルし直したのですが、エラー表示は消えてくれません。 解決に向けてご存じの方いらっしゃればアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。



233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 23:08:58.71 L0k7nkFF0.net
>>224
city-fan.org リポジトリを突っ込んで
yum --enablerepo=city-fan.org install libcurl
これで依存関係まとめて一発じゃない?
あれこれやり過ぎてパッケージとビルドしたやつがごっちゃなってるようにみえるけどw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 23:46:30.70 L0k7nkFF0.net
公式みてたら 9.0.0 でてたんだな。
メジャーバージョン上がるのが早いけどちょっと入れてアップグレードしてみたら
普通に動くので様子見してみよう。若干キビキビ動くようになってる。

235:223
16/03/13 06:56:04.25 oc8QKPxu0.net
>>225
レスありがとうございます。
結果としては依然とかわらずです・・・
yum --enablerepo=city-fan.org install libcurl
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.nara.wide.ad.jp
* city-fan.org: www.city-fan.org
* extras: ftp.nara.wide.ad.jp
* nux-dextop: mirror.li.nux.ro
* remi: remi.kazukioishi.net
* remi-php70: remi.kazukioishi.net
* remi-safe: remi.kazukioishi.net
* remi-test: remi.kazukioishi.net
* updates: ftp.nara.wide.ad.jp
394 packages excluded due to repository priority protections
パッケージ libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです
curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-pc-linux-gnu) libcurl/7.47.1 OpenSSL/1.0.1e zlib/1.2.7 libssh2/1.7.0
Protocols: dict file ftp ftps gopher http https imap imaps pop3 pop3s rtsp scp sftp smb smbs smtp smtps telnet tftp
Features: IPv6 Largefile NTLM NTLM_WB SSL libz UnixSockets
curlが7.47.1になっているので、それに併せてlibcurlも同じverにしろって事なのでしょうか・・・
因みにyum remove curl 7.47.1後にcurl --versionで見てみてもcurl 7.47.1のままです。
curl、libcurlをcity-fan.org最新の7.29.0に合わせられたら解決するのかなと思ったのですが、
curl 7.47.1を取り除くことができない状態です・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:02:14.39 XkSOtcvx0.net
>>224
念のために確認するけどapache再起動してるよな?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:32:33.48 ABY0yH7E0.net
>>227
例えば今仮想マシンで試して出来たことなんだけど、次の様にしてみるとか。
libcurl のパッケージを落としておく。
wget URLリンク(www.city-fan.org)
rpm -qa | grep curl
これで出てきた curl と libcurl のパッケージ名を使って強制削除
rpm -e --nodeps curl-7.xx-hogehoge libcurl-7.xx-hogehoge
予め落としておいた libcurl を手動でインスコ。これがないと yum が動かない。
rpm -ivh libcurl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64.rpm
キャッシュやら削除して curl インスコ
yum clean all
yum --enablerepo=city-fan.org install curl
強引な感じだけど、一応これで動いているかな
$ curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-redhat-linux-gnu) libcurl/7.47.1 NSS/3.19.1 Basic ECC zlib/1.2.7 libidn/1.28 libpsl/0.7.0 (+libicu/50.1.2) libssh2/1.7.0

238:223
16/03/13 16:18:39.86 oc8QKPxu0.net
>>229
アドバイス大変ありがとうございます。
結果的に、問題解決に至りました。
依存性の欠如や衝突問題等ありましたが、228さんのを参考にさせて頂きました。
感謝です!

239:224
16/03/13 16:34:12.19 iI+eHdNQ0.net
>>230
キチンとマメに結果を教えてくれて良かったよ!
解決して良かった。

240:224, 228
16/03/13 16:35:03.01 iI+eHdNQ0.net
ああ、ID変わってた。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 00:19:21.06 rlAcXryV0.net
>>229
cURLの解決は出来たんだが、WevDAVが動いてないって出るのが


242:解決できん。 ApacheのWevDAVは動いてないし・・・何だろうか・・・



243:228
16/03/24 17:48:08.04 z4cqzyF10.net
>>233
WebDAV は SabreDAV っていう PHP で実装された物だから
PHP 周りを見なおすだとかしてみてはどうだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 15:02:45.75 sGnDYx7w0.net
>208にも書いてたけどmp4ストリーミング再生ってできる?
mp4ファイル入れても黒の再生画面が出てクルクル回るだけで一向に再生されないんだが

245:234
16/03/29 13:52:17.35 hg92Xu5L0.net
自己解決しました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:26:45.25 7Vpp0UGp0.net
>>236
事故解決した場合はどう解決したのかを書くのがセオリー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:47:37.54 vyy+qJco0.net
>>237
セオリーって言葉の意味わかって使ってんのか
そこはルールとかマナーだろアホ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:59:33.61 0RC8YcFh0.net
ubuntu14.04LTEで8.2.2使ってたらアップデートで8.1.6になって止まってしまい復旧大変だったよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 09:57:05.69 AF9aqIko0.net
owncloud8.2.3上でx265 12bit AAC圧縮した動画をストリーミング再生させたいのですが、
上手く再生してくれません。(黒い画面のまま、音は再生されます)
ffmpegにx265を組み込めばいいのかと思って下記のURLを元に実行したのですが
症状は改善されません。黒い画面のまま。
URLリンク(www.jifu-labo.net)
この場合、きちんと再生できるようにするにはどうすればよいでしょうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 17:36:55.20 RHnEtbDK0.net
owncloudインストールしてるサーバーでWebサイト置くのは危険かな。。?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 21:33:44.83 xmynGBES0.net
ユーザーとホーム分ければ良いんじゃ無いかな。
危険かどうかは運用方法次第だとおもうけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 15:11:34.07 WO9Jx9yg0.net
>>242
一応、データ保存領域はローカルディレクトリにしてあるんだが、ドメイン自体を明らかにするのは避けるべきなのかなと思ったんだ。。。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 05:23:01.71 Xg8VlH8Q0.net
ご存じの方いらっしゃいますか?
URLリンク(qiita.com)
の最後の部分、
「外部ストレージ接続時には「プレビュー」をOff、ファイルシステムチェックを「しない」にしておくとスピードアップします。」
このやり方が、全く検討が付かないのです。
dropboxを外部ストレージとしてマウントしているのですが、どうにも反応が悪い。
gallery等で画像を一覧にしようものなら10分以上かかってしまします。
確かにdropboxのデータが50GBくらいあるので、その影響が少なからずあると思うのですが
galleryに限らず外部ストレージ用のフォルダを開こうとすると30秒くらいのラグがあります。
環境はcentos7、owncloud9 php7 MariaDB10.1です。
因みに管理者画面にて「セキュリティ&セットアップ警告」は出ておりません。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 12:20:09.67 nCNzVhPQ0.net
owncloud9.0.1-1.1を使用しているのですが、
Google Chrome からドラッグ&ドロップでフォルダやファイルを上げようとすると100ファイルまでしかアップロードできません。
こちらを何とかしたいのですが、サーバー側やowncloud管理画面上で変更できるものなのでしょうか?
一応php.iniの各種max関係にはかなり大きな数字を入れています。
例:max_file_uploads = 2000

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 23:43:39.55 GoxNES820.net
>>245
ブラウザ使うのやめて専用クライアントを入れ�


256:スら?



257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 23:27:54.80 JOo2mxbU0.net
PHP 7.0.6 にすると OwnCloud 動かなくなるバグが OwnCloud 側にあるので要注意。

258:244
16/05/03 03:16:35.24 pnIH7zwa0.net
>>246
レスありがおつございます。
それが望ましいところなのですが、ある程度のグループ(中にはdropboxの設定すらままならない人もいる)
の環境で、気軽にデータのやり取りを行うのに使用したいと思いowncloudを選択しました。
ですので専用クライアントは敷居が高いのです。
何か気軽な方法があればと思うのですが・・・。
あとしばしばストリーミングの話題が出ているようですが、
こちらでも、x264 10bitとかx265 10bitと言った内容の動画は音声再生されるだけで、映像が流れる事はありません。
最初は私もスレに書いてあるとおりffmpegが関係していると思って色々行ってみたのですが、owncloudのソースをfindしてもffmpegと言う単語が出てきません。
rpm -qa | grep ffmpeg
で確認してパッケージが入っていない状態で、owncloudはmp4が再生されます。
10bitとか12bitとか特殊な奴以外。
もしかしてowncloudのストリーミング再生ってffmpegとは関係ないところで動いているのでしょうか?
再生できるようにする為にはどうすればよいでしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:36:02.15 gLMICc5G0.net
owncloud.jpが「データベース接続確立エラー」で見られない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 22:10:46.44 fWqwEMbJ0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 02:24:33.86 RPRLiysP0.net
Caledar app の週の最初の曜日って言語ごとに固定になった?

262:sage
16/05/18 21:25:36.40 acRKbAa50.net
>>245
鯖でエンコしてないからffmpegは関係ない。もうmp4にエンコされたファイルを落として、それを見てるんでしょ。
つまり問題はブラウザ側にあるんだから、それをどうにかしないと見れないのは変わりないよ。
例えばこう言うの使うとか。
URLリンク(apps.owncloud.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 14:36:18.91 XQn1/s6q0.net
テキストファイル直接メモみたいな使い方で
改行のタイミングで折角入力した文字が消えたりするから
この機能は使いものにならないね
作ったファイルをダウンロードしたら改行のないファイルだったし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 16:54:05.81 Y3GkmtUz0.net
こういったフリー系で指定フォルダの同期では無く、
エクスプローラー的な操作ができるオンラインストレージソフトウェアってありませんか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 18:29:27.71 KpvV8Sw40.net
>>254
Owncloud

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:23:04.61 hiu1r6Tt0.net
CentOS7にてowncloudをインストールしましたが、Can't write into config directory!
とエラーが出ます。
owncloudディレクトリにapacheに書込み権限を与えましたが直らず・・・
他にすることはありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:05:41.34 UyaZaGjm0.net
selinux

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:17:00.28 PQNSL3FP0.net
>>257
出来ました
初歩的なミスすまん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 15:47:33.76 Iwn3sJIN0.net
WindowsでWebブラウザを使って共用SSLを使ってアクセスするとログインできません。
owncloudの青い画面じゃ無く、OSの?ブラウザの?BASIC認証に似たID/PASSWORDのダイアログが出ます。
共用SSLだとたいていダイアログで、稀に青い画面になる時があります。
通常URLだと青い画面でログインできます。
config.php内trusted_domainsに共用SSLを入れています。
どうしたら良いのでしょうか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:22:01.71 6Oh3xT/c0.net
まず共用って何? って話しだし、雰囲気的に HTTP と HTTPS でドキュメントルートが違うんでないかな。
更に突っ込むなら「大抵~、希に~」ってのは言われたところで第三者は ??? ってしかならない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 02:23:31.19 h4/sbGw/0.net
>>260
知恵袋のカテゴリーマスターみたいだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 07:51:47.19 IgO6+Jz40.net
>まず共用って何?
知らないならわざわざ回答しなくて良い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 08:24:39.92 PI5cxEBX0.net
仕事で辛い目にあってるんだろうなと想像してしまう。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 14:34:01.11 bqaLy5aj0.net
質問なんだが
隠しフォルダを非表示にする方法とかある?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:44:00.97 eZuaxQVv0.net
259 だけどなんか俺がおかしいのか?ww
少しでも情報引き出して解決の糸口になればと思ったんだけどね。
余計な事だったらごめんな。
雨後質問系はスルーするよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 08:42:58.06 2iLL4a8h0.net
>>265
揚げ足とりたいだけでしょ。
2chスルーしていいよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 15:39:01.70 f1ThR/LM0.net
初心者なんですけど、own cloudの鯖立てるのってraspberry piで十分ですよね?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 15:46:45.36 5YcdkbXK0.net
>>267
快適に使おうと思ったら不十分じゃないですか。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:33:29.60 f1ThR/LM0.net
>>268
速度的に皆さんは何で鯖立ててるんですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:33:46.11 f1ThR/LM0.net
皆さんは何で鯖立ててるんですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:34:07.52 f1ThR/LM0.net
>>269
すみません
ミスです

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:44:35.24 tnVOlc980.net
余ってるノートとかベアボーン

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 14:19:42.07 Hm1GSEvV0.net
owncloudにWindowsのエクスプローラー経由で接続する時、
https://サーバー/owncloud/remote.php/webdav
で接続ですよね?
この時にアカウントを求められるんですが、
該当アカウントを入れても、サーバのアカウント、WebDAVのアカウント、ownCloudのアカウント。
どれを入れても通りません。
コマンドラインからは作れました。
エクスプローラー経由で接続できるようにするにはどうしたら良いですか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:31:26.75 tmA87Vq20.net
SSL証明書は?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:39:20.08 WVt9QLJs0.net
nextCloud立ち上げとか、なんで分裂すんの好きなのかね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:03:57.99 ull6i5hN0.net
違いって何ですか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 16:12:21.99 1XusRdqh0.net
ろくに英文読めないのにそのまま斜め読みした感じだと、
OwnCloud はメジャーバージョンアップする度にアプリの互換性云々、
アップデート手順が分かりづらいやらだから、
もっと簡単に運用出来るようにしたい
だなんだと読めた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 17:36:05.97 CVDED5HI0.net
どっちでもいいよただなら

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:37:04.49 WVt9QLJs0.net
分裂した結果、どっちのプロジェクトも開発リソース不足で頓挫されたりしたら嫌だ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:48:33.94 GCI+4YW70.net
現状の 8.3 系で今後新たに XSS やら見つからなければそれで充分。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:50:11.87 WVt9QLJs0.net
nextCloud発足により、有力な資金融資元からの援助を断ち切られ


292:ownCloudが米国事務所を閉鎖。 これにより8人を解雇。ただし、ドイツ事務所における活動には直ちには影響しないとの主張を発表した。 そのほか、Frankに対する恨み節のコメントも・・・ ↓ソース https://owncloud.com/owncloud-statement-concerning-formation-nextcloud-frank-karlitschek/



293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:44:50.99 aOQyAcbE0.net
ownCloud(´;ω;`)かわいそうです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:46:12.85 aOQyAcbE0.net
>>279
オープンソースって分裂しまくりだよね(´・ω・`)
結局負け組のほうが再合流したりもするよね……

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:51:48.32 McZpt3hI0.net
儲けたい人と、儲けなくてもいいって人との確執だろうね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:07:42.43 59jmp3oC0.net
ロリポップでブラウザ経由で使っていたんだけど、ひさびさにクライアントソフト(Mac)から同期しようとしたら全くつながらなくなっていた。
うえのほうで何人も、ロリポップつながらなくなった?って書いているけど、なにか分かる人いませんか・・・。
owncloudは9.0.2に更新、ロリポップサーバー設定でCGI5.5に変更したけど、改善されず。
なおブラウザでは問題なく繋がります。

297:284
16/06/12 18:30:55.67 59jmp3oC0.net
クライアントの表示は「サーバーによってアクセスが拒否されています。適切なアクセス権が~」というもの
なお、WEBDAVで試してみても、同様につながりません・・・。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 23:45:44.74 yG7WnMQ50.net
100個位同期して落ちるようになった。
サーバー側の問題ならログやソース見ながら何とかできるけど
クライアントはどうにもならんわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 11:08:54.96 dtY5Hpgz0.net
画像サムネイル表示の遅さは何とかならんもんかね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 13:10:44.59 62s9HiqT0.net
インストールしたら、整合性の問題が出ました。
l10n/update.php
これはサーバにないです。
これってどこにありますか?
インストール元にもないのですが、
自動生成される物でしょうか?

301:288
16/06/27 17:28:19.19 ii+9t5nz0.net
共用サーバだと、
HSTSやmemcacheは変えられますか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:21:14.72 qhd4p0hj0.net
家のローカルに owncloudを作った。
外からアクセスできるように、
外部公開のサーバに Apacheでリバースプロキシ設定した。
家の外から接続すると、owncloudの接続に失敗することはないんだけど、
10秒~30秒の接続待ちがほぼ確実に毎回発生する。(タイミングは不定)
HTTPでもHTTPSでも現象は同じ。
リバースプロキシを apache2.2 / 2.4 でそれぞれ変えても変化なし。
ログにエラーは出ていない。
クライアントでキャプチャしたら再送は多発していたが、
毎回違う内容なので取っ掛かりとしては難しい。
どこらあたりから調べていくのが良いでしょうか。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 12:59:58.96 EYs3dLAj0.net
そのリバースプロキシサーバから名前解決するときにタイムアウト待ちが
発生してるとかじゃないの。
あるいはローカルの転送をSSLでやってるところで証明書有効性の確認に
時間がかかってるとか。
外から直接アクセスができなくしてるのなら試しにIPアドレス直指定で
SSLなしのリバースプロキシ設定でやってみれば?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:02:22.57 HvnYwzj10.net
データをSSHでアップロードして、ownCloudのユーザーに認識させる方法ってありませんか?
5GBくらいのデータがあるんですが、
制限にかかってしまってアップロード速度が低速になってしまい、
SSHなら制限はされないとのことでした。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:14:40.85 LuwVDD7Y0.net
要するにOS側で置いたファイルをowncloudに認識させたいってことなら
console.php files:scan

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 01:33:05.23 Z3YN9v/a0.net
一応 occ コマンドの使い方を覚えておくとメンテナンスが楽になるぞ。
例えば OwnCloud/Nextcloud のオーナーが apache だとしたら、
sudo -u apache /path/to/owncloud/occ
とでもすりゃコマンドいっぱい出てくる。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:54:09.79 0rzHuSUD0.net
クライアントに表示されてるリストの順番変える方法ありませんか?
まずこのフォルダから同期したいってのがあるんですが。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 18:23:21.73 8WjbzNP50.net
複数ユーザーアカウントがある時、
誰でも他人の名前やパスワードを変えることができてしまうのですが、
それをできないようにするにはどうしたら良いですか?

309:296
16/07/01 09:33:12.60 vCtLVLN90.net
ユーザー画面にあるグループ選択って、
どのグループに属しているかじゃなくて、
どのグループの管理権限を持つかなんですね。

310:296
16/07/01 14:34:39.23 H2p6XI0o0.net
ん?
つまりユーザーにグループ分けってできないということでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 14:43:22.26 pkUrgtAm0.net
>>297
それは全てのアカウントが管理者になっている(管理者グループに入っている)からではあるまいか?

312:296
16/07/01 15:36:00.95 vCtLVLN90.net
>>300
ありがとうございます。
非管理グループはどうやって作るのでしょうか?

313:296
16/07/01 15:43:26.79 vCtLVLN90.net
失礼、グループ項目、グループ管理者とありましたね。
スマホでどうやるか考えてたので、
見落としてました。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 15:51:01.75 pkUrgtAm0.net
>>301
管理者でログインする
右上のユーザー名からプルダウンメニューでユーザーを選ぶ
左上の「グループを追加」をクリックしてグループ名を入力して+をクリック
で出来ませんか?
ユーザー一覧のグループからプルダウンして管理者グループ(adminかな?)のチェックを外せば、そのユーザーは一般ユーザーになるかと。

315:301
16/07/04 14:50:54.20 yd8qudHH0.net
質問よろしいでしょうか?
owncloud9をcentos7で使用しています。
最近、頻繁にweb画面からファイルやフォルダをアップロードしたりして運用していると
フォルダのサイズが「中断」となり、データはアップロードされていますが、データサイズが取得できない
事があります。
一日程度放置していれば、勝手に中断→データサイズとなるのですが、
これはcron処理によるものなのでしょうか?
この中断と言う表示を早くきちんとしたデータサイズ表示に尚したいのですが
どうすればよいかご存じの方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。

316:303
16/07/04 14:52:02.72 yd8qudHH0.net
名前欄入力間違いです。
すみません。

317:303
16/07/05 15:58:52.60 j8xlh/bi0.net
php occ files:scan --all
で対応することが出来ましたのでご報告を。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:38:31.26 y5jGUdji0.net
削除できないフォルダやファイルがあるんですがどうしたら良いですか?
Webブラウザでは削除エラー
Windowsのエクスプローラーでは、エラーなく進行は終わるが削除されない。
パーミッションを777にしてもダメ。
サーバで実体ファイル(data/accout/files/)を削除すると、
サーバでは消えてるがWebDAVやWebブラウザでは表示されてます。
console.php files:scan --all
occ files:scan --all
これらをやっても反映されません。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 12:03:18.79 SPLKBX6D0.net
このエラーはどうやったら解決できますか?

Results
=======
- activity
- EXTRA_FILE
- l10n/update.php
Raw output
==========
Array
(
[activity] => Array
(
[EXTRA_FILE] => Array
(
[l10n/update.php] => Array
(
[expected] =>
[current] => ハッシュ値
)
)
)
)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 13:05:00.14 yCoWWgDl0.net
>>307
owncloudを1から構築し直すという選択肢もあるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 19:54:


322:12.03 ID:bpY8lzp+0.net



323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 21:45:34.18 gkpLl+p40.net
指定したローカルフォルダ内のファイルやフォルダに同期を示すアイコンがあったのに、気がついたら無くなってた。
もう1台のマシンでは表示されるし、該当PCからアップロードすると同期されているから、見た目以上の問題があるわけでは無いから不便ってわけじゃないが原因が分からん・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:28:41.09 HqjkWCWY0.net
ownCloudにアクセス時に強制的にSSLへリダイレクトさせるには、
どうしたら良いですか?
htaccessを弄ると、
ファイルの整合性が…と注意されるようになります。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 17:50:05.12 1gYUk7mz0.net
スレ違い。
apache rewriteでググれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:45:33.27 HqjkWCWY0.net
>>313
.htaccessに手を加えるとハッシュ値が変わってしまい、
それでownCloudから指摘されるんですよね?
リダイレクト自体のやり方ではないです。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:55:48.56 PuuL9NPe0.net
>>314
.htaccess でリダイレクトを設定すればSSLへリダイレクトさせるという目的は達成できたが、
ownCloudから警告がでるので
(1)警告が出ないようにするのは、どうすればいいのか? という疑問ですか?
(2).htaccess 以外の設定でリダイレクトさせるにはどうすればいいのか? という疑問ですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:20:00.13 pQ7DeHTN0.net
owncloudの設定にあったよね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:41:48.35 HwzQ30Uk0.net
Nginx は楽で良いと今思いました。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 23:53:37.60 6u3dtgOh0.net
>>314
リダイレクト自体のやり方が不適切。.htaccessを触るな。
owncloudのconfig.phpを編集
'forcessl' => true,
apacheの*.confを編集し、SSL用にVirtualHostを設定する。
これだけ。

331:311
16/07/20 12:03:19.65 K1U2J0k50.net
皆さんありがとうございます。
後出しですいませんが、
共用サーバでconfファイルは触れません。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:27:09.06 MNjoSOSC0.net
apacheのowncloud.confも弄れないのか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:01:49.47 k60LutZ40.net
>>319
いや既にSSLでアクセスは出来てるんだろ?
だったらconfig.phpだけでいい

334:311
16/07/20 13:08:11.41 K1U2J0k50.net
>>320
その辺は一切触れないですね。
etcにhttpdディレクトリもないです。

335:311
16/07/20 13:11:44.05 K1U2J0k50.net
>>321
> 'forcessl' => true,
これでしょうか?
これを入れると画面が真っ白になりアクセスできなくなります。
overwrite.cli.urlがhttp://になってたので、
httpsに変えても変わりません。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:27:40.53 k60LutZ40.net
真っ白って書き方ミスってるだけだろ

337:311
16/07/20 15:10:47.31 K1U2J0k50.net
削除できないファイルもあったので、
丸ごと削除して再インストールしてみました。
※web installerでインストールしています。
forcesslをtrueにして、
今度は白くなりませんが、
そのままhttpでのアクセスが続行されます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 15:34:46.34 B/O0cfCt0.net
管理画面から「常にHTTPSを使用する」をチェックは?

339:311
16/07/20 15:59:09.30 K1U2J0k50.net
>>326
その項目はありません。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:09:47.94 k60LutZ40.net
8.1からforcessl のオプションなくなったらしい
URLリンク(doc.owncloud.org)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:10:54.32 TQpnAKqj0.net
うちの 8.2.6 には「常に HTTPS を使用する」 チェックボックスは無いね
forcessl オプションは 8.1 で廃止されたんじゃないか?
>>312
バージョンは何なの?

342:311
16/07/20 16:23:40.59 K1U2J0k50.net
>>329
9.0.1(stable)です。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:43:56.74 B/O0cfCt0.net
URLリンク(doc.owncloud.org)
ownCloud�


344:フ設定からは無くなって、Webサーバーの設定でやってくれ、ってことになったのかな。 8.2も同様に説明になっていた。 共用サーバーでapacheの設定は変更できないとなると Webサーバーの自分たち分の設定は、どのように行うことになっているのだろう。 .htaccess を使う、というのがその共用サーバーの運用方法なのかな。



345:311
16/07/20 18:26:34.23 K1U2J0k50.net
皆さんありがとうございました。
再インストールして.htaccessで行こうとやってみたら、
今度は不整合が指摘されなくなりました。
お騒がせしました。
.htaccessでのリダイレクトでいきます。
ありがとうございました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:17:40.59 i2i7QOa60.net
Win7/8/10でWebDAVでダウンロードする時、
「コンピュータに害を及ぼす可能性があります」と警告が出ます。
接続アドレスは
ドメイン/remote.php/webdav
です。
誰のパソコンでもなります。
これはWinの設定ですか?
ownCloud側ですか?
Winコンパネのインターネットオプションで、
ゾーンを低にしても、
信頼するサイトにしてもこの警告が消えてくれません。
WEBブラウザ経由ではでません。
どうやったらこの警告を出させなくすることができますか?

347:332
16/07/22 10:15:13.44 HrCAxbhF0.net
自己解決。
イントラネットにサイト追加してできました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 07:40:53.14 61kKG9FS0.net
Androidから標準ブラウザでアクセスすると
ログインとかアップロードは出来たんだけど
ダウンロードがどうも上手くいかない
キューに追加↔処理中
を延々ループしてるみたいなんだが
これは仕様なのか、設定が悪いのか…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 23:44:54.38 OVQWhukz0.net
>>307
>削除できないフォルダやファイルがあるんですがどうしたら良いですか?
同じ症状だったけど解決したよ。
webからでは削除できないファイルが多数あった。
ftpで確認すると、サーバー上ではすでに削除されてた。
phpmyadminで、oc_filecache とoc_activity とoc_file_locks を空にすると無事削除可能。
素人だから理由はわからない。
oc_file_locks だけでも良さそうな感じ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 09:52:42.06 3/E/ipKb0.net
owncloudのdataフォルダをsambaの共有フォルダにすること出来ないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 12:24:12.01 5ZxEToda0.net
そんな危険なことはしたくない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:24:51.66 3/E/ipKb0.net
貴様の感想は聞いてない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:39:48.15 fTR7uG1B0.net
できない
逆にすればいいだけ出し問題ない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 15:19:06.08 3/E/ipKb0.net
そうか。さんくす。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 15:59:07.70 H8Yi2ceS0.net
管理画面のアップデート項目で、
新しいバージョンが利用可能: ownCloud 9.0.4 アップデートを開く
とありますが、
ボタンを押しても何も動く気配がありません。
共用サーバーでWebインストーラーでインストールしていますが、
このボタンはもともと使えない物なのでしょう?
サーバー版をダウンロードして、
confとdataディレクトリ以外を上書きすれば手動で可能ですか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 09:54:08.03 gcBEjbkm0.net
どっかのブログに書いてあったな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 11:23:54.66 CQkXKjjc0.net
>>342
基本的なことだけど、
Webインストールしたものと、
アーカイブファイルをインストールしたもの。
違いって何ですか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 11:29:07.38 CQkXKjjc0.net
ownCloudはSSLでアクセスさせていますが、
ownCloudを踏むと他のディレクトリにアクセスした時も、
SSL接続になってしまいます。
.htaccessで強制的にhttp接続にさせるとリダイレクトのループになります。
これを防ぐにはどうすれば良いですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 12:15:08.97 s8QwAG6J0.net
ドメイン同じならそんなもんだろ。
.htaccess でループするってそりゃ HSTS でも設定してるんでは?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 14:15:46.08 oTfbg1Jm0.net
>>345
chromeなら仕様

361:344
16/08/02 15:48:33.35 CQkXKjjc0.net
>>346
ズバリそれでした。
ありがとうございます。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:16:31.79 s8QwAG6J0.net
>>348
HSTS の設定はいきなり


363:削除するんじゃなくて、一旦有効時間 0 にするのを忘れずになw



364:344
16/08/02 20:21:36.22 CQkXKjjc0.net
>>349
コメントアウトしてしまいました。
その後変な動きはしてないですが、
アクセスしてないブラウザでは数値が残ってしまうのでしょうか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 20:52:24.36 s8QwAG6J0.net
>>350
残るよー。設定した時間が経過するまで HTTPS を見に行くのが HSTS だからー。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 20:55:32.04 s8QwAG6J0.net
ああ、言葉足らずだった。
設定した時間はブラウザが保持してる。だからコメントアウトして居ようと HTTPS を見に行く。
一旦 HSTS の max-age を 0 にしてから該当するブラウザでアクセスし、その後に HSTS の記述を
コメントアウトすると良い。

367:344
16/08/03 08:58:16.34 zA/mlzlw0.net
>>352
ありがとうございます。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 12:18:33.49 vKUEghPo0.net
Win7/10でネットワークドライブに割り当てています。
PC起動時にネットワークがないとエラーが出ます。
資格情報を保存させても記憶してくれません。
まだそれなら起動完了してアカウントを入れれば良いのですが、
厄介なのが接続を復元できませんでしたとエラーを吐いて接続できないときがあります。
何度かログインを試す(聞かれたら)、またはネットワークドライブの再割り当てをする(ほとんどこちら)しかないようです。
ネットワークドライブを起動時に自動接続、
または安定した接続をさせるにはどうしたら良いですか?
ネットは有線LANで繋いでいます。
250Mbpsは出てるようなので遅いからというのはなさそうです。
ownCloudは9.0.1です。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 13:28:15.86 ALXHF4r70.net
>>354
Windows が起動した直後のネットワークへ繋がる前にネットワークドライブをマウントしようとしているからそうなる。
なので、遅延させてマウントするようにバッチファイルなり書けば OK だとおもうよ。
OwnCloud の DAV ではないけど、同様の問題でネットワークドライブが素直にマウント出来ないので俺はそうやってる。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:20:51.97 F824IBEb0.net
>>355
そのとおり
MSの仕様です

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:22:08.47 4RYbvm/20.net
グループポリシーかどっかに
しっかり待ってからログイン、って設定があったはず

372:341
16/08/04 20:57:56.89 tJArAfuj0.net
ダメ元で手動アップデートしてみました。9.0.1から9.1です。
バックアップは取りました。
共有サーバーなので最初はwebインストーラーでインストールしていました。
アーカイブファイルからZipファイルをダウンロード。
サーバからconfig/dataフォルダ以外を削除して、cconfig以外をアップロード。
そしてパーミッションを変更。
その後ownCloudにアクセスしてWeb上でアップグレード処理。エラー無く完了しました。
その後一通りは使えているようなのですが、ファイルの整合性エラーが出ているようです。

- core
- INVALID_HASH
- .htaccess
- core/doc/admin/_sources/configuration_files/collaborative_documents_configuration.txt
- core/fonts/LICENSE.txt
- core/vendor/jsTimezoneDetect/jstz.js
- files_external
- INVALID_HASH
- 3rdparty/Dropbox/API.php
- files_texteditor
- INVALID_HASH
- js/vendor/ace/src-noconflict/mode-diff.js
これは治せますか?
自分はプラグインは入れてなくてノーマル状態で使っています。
これは放置しても良いようなものなのでしょうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 10:52:28.10 VDo0Z2F30.net
FTPクライアントソフトを変えて該当ファイルをアップロードしたら、
コード整合性問題が消えました。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 13:00:22.97 F4dYmwW70.net
ASCIIでアップしただけじゃん…
いまどきはデフォでバイナリにしとけばいいのに

375:341
16/08/05 13:54:34.86 VDo0Z2F30.net
>>360
今はもうバイナリー一本で行ってしまって良くなったのですか?
もう一度、バイナリーでアップし


376:直した方が良いでしょうか?



377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 15:00:35.47 uO1aCBE30.net
Cronを設定したら、
<b>Warning</b>: Unexpected character in input: '\' (ASCII=92) state=1 in <b>/home/ownCloud/cron.php</b> on line <b>35</b><br />
<br />
<b>Warning</b>: Unexpected character in input: '\' (ASCII=92) state=1 in <b>/home/ownCloud/cron.php</b> on line <b>35</b><br />
<br />
<b>Parse error</b>: syntax error, unexpected T_STRING in <b>/home/ownCloud/cron.php</b> on line <b>35</b><br />
※上記\はバックスラッシュです。
とエラーを出しているようです。
「if (\OCP\Util::needUpgrade()) {」を指しているようですが、どう修正すれば良いのでしょうか?
ownCloud 9.1 / PHP 5.6使ってます。

378:361
16/08/12 17:21:09.93 aGzTyS5j0.net
その後ですが、
Cron実行時に結果をメールで通知するようにしてあるのですが、
「X-Powered-By: PHP/5.5.35
Content-type: text/html 」
だけの結果が来るようになりました。
これは正しい動きでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 23:29:26.74 m7g16zYP0.net
結果がどうのってのは管理画面の Cron のセッションでわかるっしょ。
とりあえずターミナルからコマンドひっぱたいてみればいいじゃない。
正常におわってりゃ管理画面の方も最後の実行が数秒前とかなるから。
それと、PHP 5.6 使ってると言ってるけど「X-Powered-By: PHP/5.5.35」こう帰ってくるのはおかしくないか?

380:361
16/08/13 03:39:42.87 9a2y1D9Z0.net
>>364
Cronのところには2秒前とか表示されてます。
これはエラーなしで問題ないと言うことで良いでしょうか?
php 5.5.35ですが、これが疑問です。
PHPは5.6を指定して使ってます。
同じサーバで使ってるWordPressでは、
PHP5.6と表示されてます。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 11:53:22.81 iILCRV0I0.net
>>365
2 秒前ってだけ表示されて左側に緑色の●がでてりゃ OK とおもうよ。
NG なら赤い●になるはず。
PHP は複数バージョン混在な環境だとしたら、使いたい PHP を絶対指定で cron に記述すれば良いと思うが。
若しくはその絶対パスが間違って他のバージョンの物をさしているとか。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 18:13:52.28 zF0+v4I50.net
>>366
自分もcronを使おうとしてハマってます。
教えてください。
自分の共用サーバは、
cron設定がファイルの場所指定だけで、
タイミング等はプルダウンメニューで選択。
コマンドは登録できません。
cron.phpでサーバに設定すると、
実行結果メールで、
lib/base.phpでphp notice: undefined indexが幾つか出て、
{"data":{"message":"Backgroundjobs are using system cron!"},"status":"error"}
と出ます。
これはsshでcron.phpとうって実行した時にも出ました。
php cron.phpと打つと数秒後何も表示されずコマンドラインに戻る。
つまりphp実行されてないのでしょうか?
ということでcron.phpを呼び出すファイルを作りました。
$croncmd = '/usr/local/php -f /フルパス/cron.php';
exec ($croncmd);
としました。
ownCloudのCron設定欄は緑マークです。
上記の文で正しく実行されてるでしょうか?
メールには何も出てこないので、
誤ってるのか正しいのか分かりません。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 20:52:33.45 oUZBMHPR0.net
>>367
共用サーバー cron がどう実行されているか分からないけど、cron.php をラップして
標準出力に何も返らず終了しつつ、管理画面の cron 設定横に緑の●があれば取り敢えず良いと思う。
ssh でコマンド叩いた後直ぐに管理画面開いて cron の実行時間が数秒前とかなら尚


384:。 cron.php がやっているバックグラウンドジョブってのは 「garbage collecting of temporary files or checking for newly updated files using filescan() for externally mounted file systems.」 だから、テンポラリーなゴミファイルが貯まりまくるだとか、アップされたはずのファイルが見つからないだとか そういった事が無いなら正常と言えるハズ。 規模次第では無理にシステムの cron で回すより AJAX で叩き起こされるんでも大丈夫かと思う。



385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/14 19:21:08.17 LC1PuEoe0.net
スティック

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 01:08:29.55 L7nQfduP0.net
ラズパイで運用してる人いる?
どんな感じ化教えて欲しい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 01:00:02.32 aRuhZQIH0.net
自宅サーバーでNAS代わりに使ってたんだけど、使い勝手良いから会社で借りてるさくら鯖(共有ビジネスプラン)に入れてみた。
初期状態の.htaccessを設置するだけで500エラーが出て.htaccess設置できないから警告回避不可わろた
念のため自宅鯖の動いてる.htaccess持ってきてもだめじゃった・・・
別に動いてりゃ警告でてたってそこまで気にしなくて良い?念のためまだ使ってないけど。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 09:52:07.21 lvsOp/yr0.net
nginx で試みているができそうな気がしない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 13:19:58.51 /UUruyzo0.net
うちは Nginx でずっと運用しているよ。
Nextcloud に乗り換えたけどね。
conf の記述はサンプルがオフィシャルサイトに載ってるから
それ参考にいじってやりゃ動くわ。

390:373
16/08/30 13:56:22.84 EfZUBE8e0.net
質問させてください。
owncloud9でExternal storage supportを使って
ローカルネットワーク上の
Windows7や2012R2フォルダをマウントして利用したいのですが
可能でしょうか?

一応、SMB/CIFSで必要項目を設定すると、アイコンが緑の丸マークにはなるのですが、
実際、owncloudインターフェイスからフォルダをクリックすると
「ストレージが利用できません」
となってしまいます。

391:373
16/08/30 13:57:05.55 EfZUBE8e0.net
Windows側で行っている共有設定は「everyone、フルコントロール」「administrator、パスワード」
の両方を
試しましたが両方とも「ストレージが利用できません」となってしまいます。
その他のlinux上のsmbは問題なく利用できています。

何かご存じの方いらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 13:57:35.19 EfZUBE8e0.net
書き込み規制の為、連スレ失礼します。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 20:12:59.13 qt68RO3k0.net
サーバーサイド暗号化かけようと思ってるのですが、
解読できなくなるエラーってあるのですか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 15:04:48.81 xl6T6vXC0.net
nextcloud10入れてみた
Document,Photosフォルダ表示されない
セキュリティ&警告がクルクルからなおらない
なんだこれ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 16:59:18.19 SFf0zTAR0.net
うちは NextCloud 10 にしても何ら問題無い。
寧ろ色々と調子が良いよ。
サーバー側の設定からブラウザのキャッシュやら見なおしてみたら?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 20:53:17.21 r9DUZG3n0.net
今後はnextcloudのほうがいいの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 21:04:57.24 SFf0zTAR0.net
良し悪しよりも OwnCloud と NextCloud の関連性調べて自分で判断するしかないかなと。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 12:08:12.94 hgmbRDoB0.net
ownCloud8.1.9をインストールしたのですが、外部ストレージとしてローカルを指定した際に
ファイルアップロードを行った際のパーミッションが644のようなのですが、
664


399:でアップロードさせることは出来ませんか?



400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 12:40:51.49 24dH9dW60.net
owncloudに外部からアクセスするには
どのように設定すればよいのでしょうか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 14:17:30.01 A5ZocY2c0.net
377ですがowncloudでも同じことが起きました
確認したのは、9.0.4 (問題ない) と9.1.0 (問題あり)
上書きをしているわけではなく展開を別dirにしています
owncloud2バージョン、nextcloud2バージョンで4つ分が/var/www/html以下に
環境は、centos7 でepel,remi,remi-php70リポジトリ
nginxではなくapache(httpd) で、postgresql,php-70 もろもろをyumでインストール
httpd.confのOverride NoneからAllに変えただけ
こんなんで動くほうがおかしい?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 15:00:11.87 R+4jZP9y0.net
nextcloudとはどう違うのですか?
ググってみるとowncloudの事務所が閉鎖されたなどがひっかかります。
owncloudからnextcloudに変えるときって、
dataディレクトリは完全じゃなくても、
そのまま使えたりするのでしょうか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 16:08:35.96 adrInDot0.net
>>384
オフィシャルにドキュメントがしっかり用意されてるから手順通りに設定見なおしてみると良いよ。
URLリンク(doc.owncloud.org)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 17:53:50.93 A5ZocY2c0.net
>>386
正解のレスありがとうございます
しかし今のところ解決には至りません
どれだけ時間がかかることやら。。。
ポイントアドバイスくださるような奇特な暇な方はいませんよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 19:25:27.79 yISPIItW0.net
>>384
自分で答え書いてるだろ
マニュアル読めよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 08:14:07.52 jpYcB6gj0.net
ルーターのポート開けるだけ
グローバルIPじゃないと無理

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 08:43:27.95 7B6xaErU0.net
>>388
>こんなんで動くほうがおかしい
ってことですよね、はい
便所の落書きに書いたのが間違いでした

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 08:50:44.39 tj4iJaAD0.net
たまには便所の落書きも役に立つで
的確な答えが来ないのはみんなわからんだけよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 12:11:25.90 AG9ohR0c0.net
gorldcoil

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 13:38:23.31 ZxeBu+IR0.net
海外の容量無制限のとこで使ってる奴おる?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 15:33:25.35 tj4iJaAD0.net
容量無制限のとこってあんのか?
さすがに1ペタとか保存できひんやろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 15:42:11.31 EisU/ELE0.net
オフィシャルで丁寧に導入方法を手取り足取り書いてあるのに
なんだかんだ動かないだとか言うのがおかしくないかw
質問内容だって試してから聞けば良い類の物でもやる前から聞いてたり、
解決しないからってこのスレ自体小馬鹿にしてみたり。
そうスキルが高い訳でもない俺からみても、使う側のレベルが低すぎるんじゃないかと思うよww

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 16:28:37.22 ZxeBu+IR0.net
>>394
hostmonsterとか
さすがに1ペタは保存できないだろうけど、どれぐらいまでいけるんかな
国内も海外のクラウドもちょっとえっちな画像があるとダメなとこばっかだからなー

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 11:35:49.18 WEpu4O+O0.net
>>395 昔はソース、今はドキュメント、ずいぶん長いことよめよめ言ってるよな
ほかに言うことないのか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 14:57:43.12 7WAa+NtV0.net
>>397
動作周りに不具合あるならドキュメントその物が最初の答えだと思うんだよね。
読んだ通りに設定すりゃエラー無しで動くし。
その上で問題が


416:発生するなら、差し支えない範囲でホスト側の設定晒してみるとかすれば 問題があるかも知れない箇所を指摘出来るかも知れない。 稼働ホストで弄るのが難しいなら仮想マシンでクローン環境作ってそっちで弄ればいいだけだし。 この辺面倒くさがってやる前に質問しているような層が多いなって印象なんだよ。



417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 10:10:36.99 aFoGkXIe0.net
日本語に訳してくれww

418: ◆mKgBDn6Z8I
16/09/11 17:44:07.09 o2Zaf+eQ0.net


419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 00:27:11.98 0IikD1bm0.net
ownCloudに置いたWordファイルやExcelファイルを、
そのままownCloud上に置いたまま開いて編集する。
その後保存しようとすると保存できないことが多いです。
別名保存は問題なくできます。
これはどうしたら保存できない現象を回避できるのでしょうか?

420:ITsJRJ
16/09/14 06:59:43.17 Z+Zh/0Eo0.net
owncloudサインイン
サーバからアクセスが拒否されました。適切なアクセス権の検証には、ここをクリックしてブラウザからサービスにアクセスしてください

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 08:38:17.02 n1M9SN4D0.net
owncloudアップデートの要領でnextcloudにうつったけど、.htaccessが機能してないエラーがでるようになったな。
動作はしてるみたいだが気持ち悪い。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 23:15:19.47 uIbTY6EQ0.net
【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
ブロン飲めよお前ら

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 11:40:33.69 0/WPV2bW0.net
nextCloudに変えようと思うんですが、
MySQLはそのまま流用できますか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 14:44:56.30 9kCB44CM0.net
SQL のバックアップ取って試してみりゃいいんじゃないですかね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 18:49:10.13 Mbdye7Xy0.net
owncloudのマニュアルアップデート手順ふめば
dbもdataディレクトリもそのまま更新かかる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 08:30:17.99 18liGr1t0.net
まだメリット無いやろ
時期早々

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 09:02:48.83 AbLQLx3a0.net
ならそうそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 14:08:27.01 +S3gxtRV0.net
デメリットもないきがす

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 18:20:44.39 kQ/7BVJj0.net
いずれはOpenOfficeのように、
本家がフェードダウンしていくわけではない?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 23:30:10.36 aUwROnVD0.net
officeみたいにソフトが主目的じゃないからね
owncloudは縄跳びの縄みたいなもんだから、たいして違いはでてこないでしょう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 08:51:58.60 5qP4W5Iq0.net
中心にいた開発者がごっそり抜けてオフィス閉鎖の噂まで出てるowncloudのほうが先がないのかな。
まったく別物になる可能性はあっても。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:52:58.34 J7PLwekn0.net
噂ではないんだが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:54:04.98 Q2mGNwzc0.net
中心開発者が抜けて、同じようなサービスを作るのはよくあることだ
仮想通貨でも何で揉めたかしらないけどよくあった
結果両方死ぬ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:59:41.75 jwqDzcPW0.net
余りにもヤバい脆弱性でもない限り、OwnCloud も NextCloud も現行最新版で問題無いな。
俺は後者使ってるけどねw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 01:58:49.81 OFaM4Nr80.net
evernoteの代替に希望を持てるアプリって無いですか?
ownNoteを試してみたけれどAndroidアプリがファイル名に日本語入力出来なかったり、
新規ファイルを


436:編集したいときのアクションが手間過ぎたりと現状まだまだで タグもファイル名の先頭にブラケットでひとつだけっぽいし evernoteで使ってたのはウェブページのクリップとhtmlのノート作成、後は全文検索とタグ付けといった感じです



437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 09:51:33.50 AiySmj0w0.net
Windows10のネットワークディスクとして、
直接WebDAV接続して使うのと、
ownCloud使ってWebDAV(remote.php/webdav)接続する。
サーバに対する負担はかなり違うものですか?
ownCloud使うとアクセス速度が遅くなる、悪くなるのでしょうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:22:21.19 dofgqSr20.net
centos7 ownCloud9.0.2で運用していますが、ファイル同期でローカルとownCloudが毎回ずれます。
同期済ファイルを複製、リネーム、移動する時にほぼ毎回発生します。
対処方法ないですかね。。
同期はownCloud desktop client(2.23) のGUI、ownCloudCMDでやっていますが結果同じです。。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:23:25.51 ipbl4SAV0.net
webdavですが、
remote.php/webdav
remote.php/dav/files/USERNAME
これらの違いって何ですか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 09:33:22.30 PfcYDfiv0.net
ownCloudからnextCloudに変えてみた。
すんなり行き過ぎて何だかどこで移行による不具合が出てくるか怖い。

441:421
16/09/21 15:10:42.47 Fj5V2XKc0.net
samba共有について質問させて下さい。
External storage support 0.5.2機能を使い、Centos7内にsamba領域を作り、ブラウザ上の対象フォルダに
データをドロップしてデータをアップロードしようとするとエラーになります。
sambaだけでこの現象が起こります。
dropboxやローカルストレージでは起こりません。
しかも、ファイル単体をドロップすると正常にアップロードできますが、複数のファイルを入れたフォルダをドロップすると
「アップロードに失敗しました。アップロード済みのファイルを見つけることができませんでした。
ファイル"hogehoge"のアップロードエラー: 対象のフォルダーは移動されたか、削除されました。
アップロードはキャンセルされました。」
となりエラーになります。
環境はWindows server 2012R2のゲストOSとしてCentos7にてowncloud9.0.4-1.1を構築
アクセスクライアントはwindows7上のchromeブラウザです。
私のowncloudのエラーと酷似しているエラーがnextcloudのフォーラムに載っていましたが
どうやって解決したらよいか分からず困っています。
phpは7.0.6を使っているため、それ関係かと思い
URLリンク(owncloud.jp)
を見たのですが、どうもこれではなさそうです。
どなたか何かおわかりの方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか?
どうか宜しくお願い申し上げます。

442:421
16/09/21 15:45:07.19 Fj5V2XKc0.net
連スレすみません。
nextcloudのフォーラムは下記になります。
URLリンク(help.nextcloud.com)
特に「Exception: {"Exception":"OCP\Files\StorageNotAvailableException","Message":"Invalid hostname"」
上記Invalid hostnameが酷似しています。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 23:35:08.16 kfbJOB2T0.net
優秀で無料で広告のないiPhoneアプリないですか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 10:51:24.62 7ATMVHF70.net
crypto cloud lite
つかえてる。
どうして公式有料なんだろな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 20:02:57.38 t73yqG7M0.net
NextCloud のアプリ使えば良いじゃん。って書いてて気付いたけど
iPhone 用は有料なのか。Android は何故か無料。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 00:24:59.77 ZnKR2dh60.net
アプリくらい数百円なんだから買ってやれよ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 02:16:02.99 irwfO+110.net
乞食には触れない方が…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:52:05.84 nE9SS1FC0.net
おひさし389です
どうもWin7のIE11での動作がおかしいみたい
Win10のIE11は未確認
互換表示モードじゃないはずなのにな
設定でなんとかなるものか試しているが
うまくいっていない
Edge,Safari,Firefoxはざっと問題ない感じ
一度こいつらでログインするとIE11でも見た目の異常はわからない
初回ログインで何してるのよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 14:19:27.07 PyWjP4FP0.net
ownCloud9 / nextCloud10の両方で試したのですが、
サーバーにワードやエクセルファイルを置いて、
MSオフィスで編集し保存すると、
保存できませんでしたとなることが非常に多いです。
別名保存だとほぼ問題なく保存できる。
稀にできないことがあります。
同じファイルをLibreOfficeで開いて上書き保存して、
MSオフィスのように保存できないことはありません。
※同時に同じファイルを開いてるわけではありません。
MSオフィスと相性みたいなのが悪いとかあるのでしょうか?
どうしたらMSオフィスで安定して保存できるようにできますか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 18:09:50.98 WOQZSC9I0.net
office側に何か先読みとかサムネとかサーチとかのオプションあってレジストリ直したら何とかなる気がする。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 08:05:56.45 y8SRKOY70.net
自動保存のオプションをオフにしてみたらどうだろうか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 15:54:45.32 1hOThiY10.net
インストール直後のエクセルやワードで試したけどうちは問題なかったな。
なんかおま環なんじゃないかね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 09:20:24.31 6LSl1TQh0.net
nextCloudを今6台からアクセスして使ってます。
先週辺りから4台がWindowsでアクセスできなくなりました。
Webからの操作は問題ありません。
エクスプローラーの割り当て、
VBSでWsh.network、
net useコマンドで繋げられません。
net useだとシステムエラー5が表示されます。
ググると管理者権限がないとか出てきますが、
管理者でもなります。
これはnextCloud側の問題でしょうか?
サーバー側でしょうか?
サーバー側は何もメンテや変更等は一切してないと言われてます。
2台は繋げられています。
何か人数制限があったりするのでしょうか?
サーバー側の同時アクセスについては問題ありません。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 14:35:02.78 cs0AiZed0.net
>>427
本当に使いたいわけじゃないんだよ。

455:433
16/09/28 14:42:44.75 NC5wEHGz0.net
>>434
remote.php/webdav
にしたら入れるようになりました。

456:429
16/09/30 10:54:53.74 6gfk0pXn0.net
>>433
不思議なのは自分が触るとその状況になることはなく、
他人が触ると高確率で発生します。
見てると連続して何回も保存をしてるわけでもなく、
ただ保存してるだけ。
>>342
自動保存をオフにしてみましたが発生します。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 20:05:01.25 mAA4pjJ/0.net
先週辺りから20時-21時を過ぎると、
WindowsのエクスプローラーやMacのFinderから、
WebDAV接続ができなくなることが多くなってきました。
どちらもアカウントを求められ、少し時間経ってから接続エラーとなります。
3台のWindows10、1台のMacで接続試しましたがどれも繋げられませんでした。
この時Cyberduckなどのクライアントソフトからはログインでき、ファイルの処理も可能です。
※Webからのログインももちろん可能です。
これは何が原因なんでしょうか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 10:41:13.13 bWneDQrJ0.net
428です
お気づきの方もいると思いますが、
アプリの

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 10:42:17.86 bWneDQrJ0.net
あ、フィルタされたw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 10:45:56.84 bWneDQrJ0.net
デフォルトでFirstRunWizardが有効になってて
これがIE11で動きません(動いてる方いますか?)
で無効化するにもIE11しかないと管理者画面にも行けません
そこで、occを使います
occ app:di


461:sable firstrunwizard このコマンド大抵はsudoから始まると思います



462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 15:32:35.49 OrgfBqUn0.net
これ既報?
JVNDB-2016-004807 - JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース
URLリンク(jvndb.jvn.jp)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 16:25:10.10 Ljgfpdhu0.net
JVNといえばだけどLINEで恋人に送ったメッセージが晒されましたって報告が何通か来たらしいな。
自称ベッキーから。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 14:18:06.97 MGyxPdgW0.net
nextCloud10(Stable版)ですが、
Exception: {"Message":"HTTP\/1.1 501 There was no handler found for this \"LOCK\" method","Exception":"Sabre\\DAV\\Exception\\NotImplemented","Code":0,
"Trace":"#0 \/home\/MYDIRECTORY\/HOSTNAME\/CLOUD\/3rdparty\/sabre\/dav\/lib\/DAV\/Server.php(248): Sabre\\DAV\\Server->invokeMethod(Object(Sabre\\HTTP\\Request),
Object(Sabre\\HTTP\\Response))\n#1 \/home\/MYDIRECTORY\/HOSTNAME\/CLOUD\/apps\/dav\/lib\/Server.php(184): Sabre\\DAV\\Server->exec()\n#2 \/home\/MYDIRECTORY\/HOSTNAME\/CLOUD\/apps\/dav\/appinfo\/v2\/remote.php(30):
OCA\\DAV\\Server->exec()\n#3 \/home\/MYDIRECTORY\/HOSTNAME\/CLOUD\/remote.php(165): require_once('\/home\/a...')\n#4 {main}",
"File":"\/home\/MYDIRECTORY\/HOSTNAME\/CLOUD\/3rdparty\/sabre\/dav\/lib\/DAV\/Server.php","Line":462,"User":"USERID"}
最近上記の致命的なエラーが発生しています。
これは何が原因でしょうか?
そのserver.php(462行目あたり)はUnsupport method処理をしているようですが、
これはなんでしょうか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 20:23:35.52 D8VMujvX0.net
webcronを使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
項目を選択するだけでしょうか?
サーバ側で設定があるのでしょうか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 01:09:51.99 j5icrldM0.net
MacのFinderからWebDAVで接続できますか?
アカウント求められて「接続で問題が起きました」となります。
間違ったID等を入れれば跳ね返されます。
WebDAVのクライアントソフトでは接続できます。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 16:50:24.89 nDPEvUQE0.net
age

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 18:21:16.83 7Kl34kY20.net
質問する側ばかりで答えられる人が居ないスレww
過去、回答してくれていた人も居たけどフィードバックないからってどっかいっちゃってたな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 08:04:22.60 +g4iw1nb0.net
誰もわかんないだけだよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 09:42:25.31 I57RiUkH0.net
>>446
NextCloud 10.0.1ならできた。
10.0.0ではバグがあったようですね。
ownCloudはわからない。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 18:54:08.55 lCs7aXjh0.net
core/img/filetypes/x-office**をクリエイティブ・コモンズのウィキから拾ってきたやつと入れ替えて
気持ちぃ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 11:10:00.34 7QHRYuuG0.net
nextcloudクライアントでowncloudサーバーと同期できてしまった
99円、払わないで良かった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 12:28:45.45 7O55TC+40.net
まじで。写真をwifi環境に入った時だけ自動同期ってできる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 14:24:01.88 7QHRYuuG0.net
ダウンロード条件はあまりないなぁ
アップロード条件は色々と選べるけど
最低限のパーミッションも要求してこないし、まずは入れてみなされ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 14:24:20.05 7QHRYuuG0.net
タイポ
最低限のパーミッションしか な

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 14:20:18.29 sQAfEHC60.net
>>452
120円じゃん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 00:45:20.20 d4T/Zo/O0.net
久しぶりに構築


478:したら CSRF check failed でログインできない うーむ https://github.com/owncloud/core/issues/25927



479:456
16/11/04 02:02:55.66 d4T/Zo/O0.net
自己解決
nginxで動かしてたんだけどapacheになってたわ
[root@localhost owncloud]# chown -R root:nginx /var/lib/php/opcache
[root@localhost owncloud]# chown -R root:nginx /var/lib/php/session
[root@localhost owncloud]# chown -R root:nginx /var/lib/php/wsdlcache/

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 02:28:18.97 l0wxmFeN0.net
このおっちょこちょいさんが!!!!!!!!!!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 07:57:24.25 fgur4hdq0.net
iosのアプリ買ってしまったが意外と便利だったわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 11:57:24.13 E3k/Iweh0.net
6台のWin10 PCがある内2台だけネットワークドライブとして接続できません。
基本的にはパスワードを2回聞かれそのドライブにはアクセスできないとエラー表示。
しかしその時にドライブには割り当てられてて*、
ショートカットを作っておくことでnextCloudにアクセスできます。
*この時エクスプローラーで「PC」での各種ドライブ表示で、
そこには表示されてません。
NET USEコマンドでは、
ID/PASSWORDを入れるとそこから進まなくなります。
ストップかけると数行空いてプロンプトになります。
IDを記憶させることはできないようです。
解決策をご存知の方いませんか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 13:04:28.79 grLfBtjs0.net
関係あるかどうか分からんけど
うちの会社でwin10に移行してから2台ほどアクセスできなくなったのがあって
直にはアクセスできないけどネットワークドライブを割り当てればアクセスできるのは同じで
そのときはマイクロソフトアカウントをローカルアカウントに切り替えたら正常に戻った
ただMSアカウントでも問題ない人もいるしそれが直接の原因だとは思わないけど
クライアント側からの認証に問題があったよう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 14:57:19.28 y8LI1Sfa0.net
同じく関係性は不明だけど、
Win10のクイックアクセスにネットワークのフォルダが登録されると
ネットワークエラー1219でつながらないことがあったな。
ID,パスワード入れる前にゲストユーザか何かで接続しちゃうんだろうね
あと、こんなのも
URLリンク(dekiru.net)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 18:29:52.44 odaI+RB/0.net
php moduleのfileinfoがmissingとか言われるんですがなぜ?
php7.0.13でビルドオプションでenableされてるのは確認済みです

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:38:36.29 c+B8jPtJ0.net
ヘイガイズ!Tシャツゲットしようか
URLリンク(nextcloud.com)
要らないって?まあそういわずに

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 12:34:02.10 sMWE/Qig0.net
Office2010(Win10)でnextCloud上に置いたファイルを開いたら、
複数シートがあるデータだったのですが、
一つのシートになってしまいます。
統合されてるのではなく一つを残して他が削除されてます。
ファイルサイズも縮小されてます。
決して保存はせず開いただけです。
ローカルに置いてあるファイルでは、
こんな現象は起きてません。
nexCloud(10.0.2)はWebDAVでネットワークドライブとしてマウントしています。
これはエクセルでの設定なんでしょうか?
nextCloud側の問題なのでしょうか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 17:46:09.67 SdNNB7cw0.net
オレオレ証明書でThunderbirdのカレンダー同期してんだけど、証明書の追加ウィンドウが毎回出てくる。
これどうすりゃ消えんだ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 18:24:42.80 0YRoyyY10.net
オレオレ使わなきゃいいんじゃね?
いまは費用なしで証明書取得できるのだし、オレオレを使う方が面倒。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 18:37:33.60 874yQVh+0.net
っLet's Encrypt

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 13


492::23:18.87 ID:ovBufwqw0.net



493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 21:38:26.17 Cj1LgqH70.net
>>470
アクティビティはうちだと日本語だな。
アップデート手順でなんかすっぽかしたりしてないかい?w
最新パッケージを丸々上書きコピーしたままだとか、
occ コマンドでアップグレードしてみたりなにかしたりとか。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 13:16:33.42 9mNwVxpu0.net
>>471 ありがとう
config.php に default_language 追加したら治りました
元から入れてなくて日本語出てたんで気にしてませんでした
翻訳のほうが未解決ですけども
こういうの将来的に「テーマ」で解決できたりするといいな
と妄想しています

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 12:17:06.48 RKySkYVr0.net
ネットワークドライブでownCloudをマウントして、
ownCloud上に置いたエクセルファイルを直接開こうとすると、
ID/PASSWORDを再び求められて(毎回必ず求められます)、
アカウント情報を入力すると延々とダウンロード中で終わりません。
エクセル上の表示ですがプログレスバーが全然動きません。
ダウンロードすれば問題なく使えます。
これはどうしたら直接操作できるようになりますか?
Windows10 Homeです。

496:472
17/01/10 14:20:01.30 RKySkYVr0.net
資格情報マネージャで保存内容を削除して、
新たに設定しても求められます。
常設項目はエンタープライズになってます。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 01:27:15.83 bkk6gFry0.net
FreeBSD 11.0Rで、owncloud9を使っています。
pkgを用いて更新したところ、HTTP経由でアクセスしても何も表示されなくなりました。
(Webページは真っ白)
で、httpd-error.logには以下のようなログが残っています。
ドライバが足りないとか出てるよう何ですが、何が不足してるんでしょう・・・
[Sun Jan 22 01:17:27.443639 2017] [:error] [pid 1585] [client xxxxxxxx:xxx] PHP Fatal error:
Uncaught exception 'Doctrine\\DBAL\\DBALException'
with message 'Failed to connect to the database: An exception occured in driver: could not find driver'
in /usr/local/www/owncloud/lib/private/DB/Connection.php:58\nStack trace:\n
#0 /usr/local/www/owncloud/3rdparty/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/Connection.php(973):
OC\\DB\\Connection->connect()\n
#1 /usr/local/www/owncloud/lib/private/DB/Connection.php(209):
Doctrine\\DBAL\\Connection->executeUpdate('PRAGMA read_unc...', Array, Array)\n
#2 /usr/local/www/owncloud/3rdparty/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/Connection.php(621):
OC\\DB\\Connection->executeUpdate('PRAGMA read_unc...')\n
#3 /usr/local/www/owncloud/lib/private/DB/Connection.php(141):
Doctrine\\DBAL\\Connection->setTransactionIsolation(2)\n
#4 /usr/local/www/owncloud/3rdparty/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/DriverManager.php(172):
OC\\DB\\Connection->__construct(Array, Object(Doctrine\\DBAL\\Driver\\PDOSqlite\\Driver),
Object(Doctrine\\DBAL\\Configuration), Object(Doctrine\\Common\\EventManager))\n
#5 /usr/local/www/owncloud/lib/p in /usr/local/www/owncloud/lib/private/DB/Connection.php on line 58

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 01:39:38.17 OdGDl4rh0.net
>>475
"Failed to connect to the database" この辺に心当たりは?
使用してる DB 次第だけど config.php の dbtype に示す物が間違ってるとか。

499:474
17/01/22 16:57:57.58 bkk6gFry0.net
config.phpに書かれているのはSQLite3で、
sqlite3コマンドで動作確認してもそれなりに動いてそうには見えてます。
pkgで更新する前は調子良�


500:ュ動いていたので、 なにかの関連がこわれたような気はするんですが。。。 一応、pkgから再インストールしてみましたが 状況は変わらずといったところです。



501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 08:44:39.52 oa9D6hFg0.net
> could not find driver'
むしろこっちじゃない?
URLリンク(www.freebsd.org)
要求パッケージにSQLite関連がないから手動で入れる必要があるとかかも
それか他の手段で入れて同じデータを扱わせる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 06:01:32.49 v48eeTcG0.net
さくらVPS(1GB/HDD100GB)に入れたのですが、すぐにIOPS制限がかけられてしまって困ってます。
クライアント側の帯域制限はUp/Down共に64KBytes/sに制限しましたがダメでした。
同じプランで使っている方がいらっしゃれば、どういう工夫をされているのか知りたいです。
サーバー側でtcによる帯域制限も試みましたが、カーネルが対応してないらしくて・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 08:06:38.99 oKgbmpOq0.net
その程度の知識でやるな
乗っ取られて悪用されるのがオチ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:35:34.86 JKbU7zU40.net
カーネル対応してないなら対応させればいいじゃない

505:478
17/02/14 02:28:03.59 1RbHEdZP0.net
>>481
私の知識ではムリそうです。
よく考えたらIOPS制限ということはトラフィック関係ないですね。
ディスクIOの帯域制限をするにはblkioっていうのを使うみたいですが、
これも私の知識ではどうしたらいいかわからず・・そもそもVPSで可能なんでしょうか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 14:42:55.82 XZ/97mW30.net
>>482
>トラフィック関係ないですね。
それはそうだけどowncloudのトラフィック以外でディスクアクセスが発生してるなら
まずそれを止めるべきでは

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 17:59:19.19 1RbHEdZP0.net
>>483
WordPressが稼働していますが、ほとんどアクセスが無いので影響は無いかなと思ってます。
blkioはわからないけど、systemdのManを見たら、IOReadIOPSMaxというそれっぽい設定項目がありました。
URLリンク(www.freedesktop.org)
とりあえずset-propertyでnginxに設定してみましたが、計測の仕方がわからないので効果があるのか全く判断がつかない状態です。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:02:24.52 8SQk6a9c0.net
>>484
「思います」じゃなくて iostat でも sar でも見て確認しないとw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 00:53:50.81 z2cuZvcG0.net
クライアントサイドで暗号化できるモジュールとか無いよね?
デフォのやつだとファイル名はそのままだし鍵も普通にあるし外部の鯖に置くのはやっぱり怖い

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 04:33:35.31 JIlwOuYu0.net
SSL で通信経路の暗号化だけで俺は大丈夫だなー。
深く気にしてないw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 17:12:31.97 EAAbsCRf0.net
>>486
クライアントサイドで暗号化ってのがいまいち解んないんだけど、
どういう攻撃に対して対処するためのもの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 02:29:20.87 GzZkYDjK0.net
ご存じの方がいらっしゃいましたらお聞かせ願いたいのですが、
Centos7、php7、apache プレフォーク で運用しています。
nextcloud、owncloud、両方、エクスターナルストレージアプリ


513:有効状態で smbの設定ができないのです。 ホスト/IP やアカウント名、パスワードはあっているはずなのですで、管理画面の設定状態は緑のマークがつきますが、実際 フォルダにアクセスすると「一時的に利用できません」とでます。 smbで設定しているのは3つ。windows server 2012r2、windows7、別のCentos7(←何故かこれだけ問題ない) "php70-libsmbclient"が必要だったり下記の作業が必要だったり情報が散見しておりますが、二つとも試しました。 https://owncloud.jp/forum/index.php/Thread/124/ それでもやはりsmbが使えません。 アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。



514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 18:33:57.06 jtovXRnO0.net
>>489
ちょっと興味もったので俺も smb で Win10 の共有フォルダをマウントしてみたよ。
CentOS 7, Nginx, PHP 7.0
smbclient を入れてなかったので yum install php70-php-smbclient.x86_64 として追加。
変なところに実体があったんで、次の様にコピった。
cp /etc/opt/remi/php70/php.d/40-smbclient.ini /etc/php.d/
cp /opt/remi/php70/root/usr/lib64/php/modules/smbclient.so /usr/lib64/php/modules/
で、Win10 の共有フォルダをマウント完了。別の Win10 に入れてる Nextcloud Client が自動で同期を始めた。
Windows は共有周りの設定が分かりづらいんで怪しいところが無いかとかログを見なおしてみると良いかも。
俺は特に弄った記憶ないんだけどね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 13:34:20.26 A6Wds5eJ0.net
ユーザーからファイルが以前に戻ってると報告がありました。
本人曰く、
ちゃんと保存したしアップロード完了確認したと。
ファイルが元に戻るなんてあり得ないですよね?
気になるのはそれが納まっていたフォルダに入ってるファイルが、
すべて決まった日で同じ日時になってます。
本人はアップロードしたのは一つのファイルだけだと言ってます。
ロギングを見てもエラーはないようです。
どんな操作をしたかを調べる方法はありますか?
これは何が起きているのでしょうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 14:15:21.81 daxTwpof0.net
ログレベルを上げる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:47:33.90 wl+1YLN80.net
過疎リング

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 07:06:00.43 WhY5RUW80.net
過疎ってるってことは不具合ないってこと?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 10:00:20.70 XTy/ErKO0.net
わからないから答えようもない。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:07:02.16 rtyjkAz90.net
自己解決出来ない奴はもう日本の保守契約やってるとこで金払ってやってもらうことだな。
URLリンク(owncloud.jp)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 11:31:35.04 lMg+Lk+20.net
nextCloudのAndroidアプリで質問ですが
パソコン版みたいに同期フォルダを指定することできませんか
内蔵フラッシュじゃなくて、sdcard に同期フォルダを置きたいのですが。
(extsdcardの配下)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 17:39:10.51 cMbqwvRI0.net
nextcloud12に機能いっぱい盛り込んで来てるね
正式リリースしても当面はバグてんこ盛りのような気配がするが
面白そう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 07:21:14.79 H6Q4zduZ0.net
通知きてたから Nextcloud 12.0 にしてみたよ。
リリースノート通りに設定かえれば何の問題も無かったよ。
URLリンク(docs.nextcloud.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 16:26:05.79 gQ7wcfmQ0.net
>>499
もう正式版になったんですか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 17:10:41.61 1/1itqPo0.net
>>500
通知自体はアップデートチャンネルを Stable にしてて通知きたから正式版ですよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:08:15.10 gQ7wcfmQ0.net
>>501


527: 自分は11にしたら使えないことはないですが、 WebDAVまわりでエラー吐きまくったので、 10のままです。 12で何か起きたとき10へのダウングレードってできそうですか?



528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:14:58.35 1/1itqPo0.net
>>502
アップデート前に DB と Nextcloud 自体のバックアップ取っておけば問題ないかと思うけど、
もしバックアップ取らずにやったら戻せなくなる。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 16:03:13.05 UEPzs/t60.net
大規模な使い方ではないですが、
nextcloud使用をメインにしたVPSサービスを探しています。
最大50人程度のアクセス者で、
皆が一斉に同時に使うことはほぼ無いと思われます。
※社内利用で外部のアクセスはなし。
どのくらいのスペックがあれば良いのでしょうか?

530:503
17/05/26 19:57:18.55 mAJ4j2xl0.net
ググると2GBじゃ貧弱だという記事がありました。
メモリ4GB、仮想コア3あれば充分でしょうか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 23:10:14.87 q7Tpc2qh0.net
マルチ死ね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 00:07:13.53 2kSYQSFM0.net
ファイルの不整合ってなんですか?
nextcloud.log
core/ajax/nextcloud.log
.htaccess
が該当してます。
上記2つは手動で削除すると、
自動的に生成されますよね。
それでもそのファイルが指摘されます。
.htaccessはハッシュが異なるとなってて、
SSLリダイレクトさせる文を追記しました。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:40:30.71 oogav1Yw0.net
>>475
FreeBSDだとマトモに使えるバージョン探すの大変だと思う
pkgやports更新すら信用してはならんぞ
10.0.0は使えたが、10.0.1や10.0.2はデータベースの更新しくじってアップデートできんわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 09:43:52.76 hUouIYnP0.net
11.0-RELEASE-p10でownCloud使ってるけど特に問題は起きたことないな。
関連するpkgのインストールが面倒だったから、最初のセットアップだけ
pkg install owncloudでやって、owncloud本体は落としてきたzipを展開し
config.phpを書き換えるだけだし。
アップデートもpkg upgradeとzip落としてきて展開し直すだけだから簡単だよ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 17:02:28.83 OCOY4vb90.net
NEXTに移行した人多いんだね。
もうそろそろ移行した方がいいかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 23:51:37.38 aX+PL+7z0.net
Next使ってるけど実際のところどっちがいいんだか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 01:05:57.43 /gIwl/hZ0.net
俺は NextCloud の方を入れてる。
何で乗り換えたのかって理由はもうわすれてしまったw
Android クライアントが OwnCloud は \99 で NextCloud は無料ってのも一因としてあったかも。
どっちでも好きな方を使えば良いんじゃ無いかな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 03:27:40.36 5fa69yqh0.net
owncloud 10 で実装された「一つのファイルを複数のurlで共有する機能」
URLリンク(github.com)
これはnextcloudでは実装されないのかな。
URLリンク(github.com)
upload専用の共有等nextcloudの方が機能豊富でいいなと思うけど
cwncloudのmultiple share linkはすごく使いたい。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 10:41:19.82 /pXLCPiK0.net
>>513
その機能ってどうゆうときに使うの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:52:44.76 5fa69yqh0.net
ファイルをパスワードもしくは期限付きでシェアする。
Aさん用に期限を10日に設定してシェアする。
何日かしてからBさん用に、また期限は10日でシェアする。
Aさん用とBさん用は別のurlになり、期限やパスワードも別々。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 02:08:41.14 lnfS1hmq0.net
それほしいよね
アップロード用のURLとダウンロード用のURLが必要

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 02:43:06.27 x61AqIWO0.net
nextcloudはアップロード専用に設定できる。owncloud�


543:ヘできない。 owncloudは複数urlが設定できる。nextcloudはできない。 次のバージョンで、どっちも両方できるになってほしいなあ。



544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 06:26:23.90 X85Jcs3e0.net
EvernoteみたいなWebページをクリップする機能が欲しい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 13:58:03.99 tLtwvTry0.net
nextCloudって、
データの保存先を複数にすることってできますか?
サーバが2台あって、
片方(nextCloudが入ってない)が余ってるので、
そこを使いたいです。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 15:55:30.25 mBZHGsyV0.net
Linux側でどうにでもできるでしょ
特定のユーザーのフォルダだけシンボリックリンクにすればいいんだから

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 13:33:58.19 O2wwBa9C0.net
nextcloudですが、
エクセルファイル(xls,xlsx)をWebDAV経由で開くとき、
MSオフィスで開こうとすると、
Windowsのアカウントを再び求められやっと開きます。
結構遅い。
LibreOfficeやOpenOfficeで開くときは、
アカウント求められず、
さくっと開きます。
MSオフィスでスムーズに開くにはどうしたら良いですか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 17:42:54.29 WLALX3880.net
PleskOnyxでLet's encryptoを使った時のnginx.conf用の証明書のパスって、
下記で合ってますか?これは違う物ですか?
ssl_certificate /etc/pki/tls/certs/localhost.crt;
ssl_certificate_key /etc/pki/tls/private/localhost.key;

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 18:07:59.55 TvFwOi0w0.net
Nextcloud12インストールしてみた。
モニタリングでメモリ利用が
「メモリ情報が利用できません」となります。
これはどの設定なんでしょうか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 18:27:10.42 pkYdKe6Q0.net
Windows?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 19:19:10.30 TvFwOi0w0.net
>>524
すいません。
CentOS7です。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 19:57:04.87 2WK2tnIi0.net
どんな構成なのよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:03:00.38 1MWs2uu40.net
nextcloud12でonlyoffice使おうと思ってドキュメントサーバー立てたんですが、外からだと使えませんでした。ドメイン無し、2台が同一ネットワーク内でも外から使えるようになる方法って有りますか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 00:50:48.14 Bxh5nO7p0.net
>>527
1. config.phpファイルの'trusted_domains'のarrayにグローバルIPは書かれてる?
2. ルーターのポートはサーバーのIPに対して宛先がポート443で届くように開けてある?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 01:49:35.53 liWE60tT0.net
>>528
外からできました!
ポート443開けて無かったのが原因でした。
ありがとうございました。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 09:10:26.94 nzSJJam/0.net
>>526
VPSで
CentOS 7.3
PHP7.1
Apache 2.4.6
です。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 09:36:35.97 +5YeNLKq0.net
nextcloudにCyberduckでWebDAVで入れますが、
Windows10のネットワークドライブや、
net useコマンドだとシステムエラー5で弾かれます。
どうしたら入れるようになりますか?

558:526
17/06/28 09:38:59.57 liWE60tT0.net
スレ汚しすみません
外からは使えるようになったんですが、
今度は内側から使えなくなってしまいました。
内外両方から使えるようにするにはどの辺の設定を確認すればいいんでしょうか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 02:09:10.23 +yEDSxYH0.net
nextcloudは、
一つのアカウントを5,6人で使い、
更に数台で各PCでログインし同時使用すると、
システム的な不具合などがあったりしますか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 08:52:42.42 iFGoO/Ly0.net
そういう事をしなくていいためのクラウドでは?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 09:50:33.63 wKCbrue00.net
>>534
そうなんですよね。
いわゆる偉い方が、
個別にアカウント作ると何されるかわからない。
その人が何を保存してるか把握したい。
※実際にはチェックしないけど。
自分的には個別アカウントにさせたいんですが、
何かその人の考え方を崩せる方法を探ってます。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 11:59:48.66 ssJYyxgn0.net
社内運用でそういう用途なら、下手


563:にクラウド云々とかやらずに 普通にファイルサーバを置いて使えばええんでねえの?



564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:16:25.44 hNu63WlA0.net
>>535
暗号化しなくていいならデータ入ってるフォルダまるごと読み取り専用でそいつに見えるようにしとけばいいだけでは?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:38:47.10 V5eMnUAu0.net
複数人で同じファイルを弄り合ってコンフリクト大量発生・・・が目に見えてるな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:56:45.20 uKtK7u3C0.net
>>535
意味が分からない
普通は誰がなにをやったか把握するために個別アカウント作るんだろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:10:31.31 KRdwzqpZ0.net
管理アカウントは、ユーザーの操作をどこまで把握できるのかな。
現在、公開中のファイルはどれか、使用中の容量は、等々。
owncloudのアクティビティでは、いついつこれこれしました、だけだし。
何かプラグインがあるかな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 15:51:21.38 qaBYJbiZ0.net
とりあえず検証環境作ってどこまで何が出来るのか試せば良いのでは。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 16:11:35.48 KRdwzqpZ0.net
Impersonate を入れてみた。
adminでログインし、ユーザー一覧から別のユーザーとしてログインできる。
ログアウトするとadminに戻る。
suみたいな感じか。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 14:40:55.68 qKxVP6f90.net
nextcloud12入れてみた。
動画再生のウィンドウ閉じるボタンなくなったように見えるんだけど俺だけだろうか
後これは前々から思ってたんだけど、owncloudにしもnextcloudにしても
サムネイル生成が遅いので、事前にoccコマンドか何かの方法で
サムネイルをバックグラウンドで生成するようにはできないもんですかね?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 14:45:22.43 Jn7LstPf0.net
俺も>閉じるボタン
間違って開いちゃうと再読込以外で閉じられなくて困る

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:37:23.90 qKxVP6f90.net
画像サムネイルをバックグランドでやってもらうようにpreviewgeneratorってアプリいれたんだが、
これって入れるだけじゃ駄目なのかな?
cronに何か設定しないと・・・
久しぶりにnextcloudのconfig.sample.phpみたけどコンフィグ内容めっちゃ増えてるね。
owncloud時代の設定を引き継いだだけのconfig.phpでやってたから気づかなかった。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:46:25.09 KaIcgESN0.net
二週間後くらいに12.0.1が出る予定だって。

574:526
17/07/03 17:04:44.50 BUEroWUz0.net
閉じるボタンは治し方あったよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 23:34:12.10 asNf8AAM0.net
>>545
1. Install the app
2. Enable the app
3. Add a (system) cron job for ./occ preview:pre-generate
* I run it every 10 minutes

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 17:19:13.12 OcxWde1O0.net
>>548
レス有り難う御座います。
centos7で
etc/cron.d
にファイル作ってそこに、
* /10 * * * apache php -f /var/www/html/nextcloud/occ preview:pre-generate
って書いてるんだけどどうも実行されてないっぽいですが、書き方が間違っているのでしょうか?
( ブラウザで画像フォルダ開いたときに一々生成している )

vi /var/log/cron
でログみても実行は確認できています。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 02:19:22.42 BqQz5k9A0.net
これからnextcloudインストールしようと思ってます。
CentOS7とApacheの場合、
ガイドページにあるwww.confは必要無いのでしょうか?
Ailias nextcloud /var/www/nextcloud
<ifmodules>
Dav off
</module>
といったやつです。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 10:15:30.58 lIA3K+f30.net
>>549
既存の分は一度 occ preview:genarate-all を実行しないと
pre-genarate の対象はアプリ導入�


579:繧ノ追加か更新イベント(アクティビティ)が発生したファイルですね



580:549
17/07/05 11:05:50.27 ZG58VmeF0.net
とりあえずwww.conf作らずにインストールしてみました。
普通に動いてはいます。
気になるのは、
Win10でネットワークドライブマウントするとき、
マニュアルを見てると正式には
MYDOMAIN.com/remote.php/dav/files/USERNAME/
のようです。
自分はそれだと繋がらなくて(アクセス拒否)、
ググって見つかった昔のやり方?
MYDOMAIN.com/remote.php/webdav
これじゃないと入れません。
net useコマンドの場合、
net use X: MYDOMAIN.com/remote.php/webdav /user:USERNAME PASSWORD
までうたないと入れない。
これは何か設定が狂ってたりするんでしょうか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:02:57.17 zwtnZhVN0.net
過疎ってる?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 23:34:38.04 d0fbQwue0.net
remote.php/webdav
remote.php/files
ネットワークドライブ繋げるとき、
これらの違いは何ですか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 17:55:13.43 gVlTkX6+0.net
Windowsでネットワークドライブ接続するとき、
一度目失敗。再び認証パネル。
コマンドプロンプトだとエラー5。
二度目でやっと繋がる。
一度目で繋がる方法ってありますか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:04:35.61 +zDJxSVF0.net
マルチ死ね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:46:36.87 SnGLJJj20.net
>>555
それってWindowsに原因がありそう。
自分の所では2つオンラインストレージ使ってるけど、
最初に接続するストレージに苦戦しますね。
次に接続する物はすんなり入れます。
ストレージの接続順番を変えても同じ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:20:45.82 0KhdOcTE0.net
Nextcloudの設定で、
追加設定>ファイル操作>最大アップロードサイズ
この項目ですが、
数値を変えても「10GB(初めてインストールした時からの初期値)」から変わりません。
500 MB や 1 GB と入れても
すぐに10GBに戻り30分待っても変わりません。
これはどこで直せば良いのでしょうか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:28:05.50 L8v1usOo0.net
PHP 側の設定たりてないんじゃないの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 16:54:44.42 0KhdOcTE0.net
最初の各ユーザーのログインに異様に時間がかかるんですが、
同じような原因なんでしょうか?
CentOS7.3, PHP7.1.7, nginx 1.11.10です。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 18:14:22.58 BWJDiIYb0.net
キャッシュ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 19:39:48.21 0KhdOcTE0.net
>>561
ありがとうございます。
APCuとOPCacheの設定をしてみたんですが、
どんな設定にしてもログインに時間がかかります。
30~45秒かかります。
apc.shm_size=128M
apc.ttl=86400
apc.gc_ttl=86400
opcache.memory_consumption=256
これでは少ないでしょうか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 19:49:57.85 ddVrDtwc0.net
DBは?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:16:45.00 0KhdOcTE0.net
MySQLだと思ってたらMariaDB 5.5.52 プロトコル10でした。
何も設定してませんでした。初期状態。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:44:20.94 x0suGUxj0.net
仮想環境やらで検証環境作ってそこで試行錯誤した方が良いと思うヨ。
URLリンク(docs.nextcloud.com)
この辺みて環境作り直せばどこがマズかったか見えてくるかもしれん。
現状のままだと他のサーバープログラムの設定まで手取り足取り状態になる。

594:557
17/07/14 23:56:34.56 lUBhoajM0.net
皆さんありがとうございました。
>>565のマニュアルにデータベースについて書いてありましたね。
そこに載ってたサンプルの項目値を入れただけで、
見違えるように速くなりました。
最初のアップロードサイズの件は、
userをnginxからrootに変えて変更できました。
変える時に都度userを変えるってことで良いのでしょうか。
大規模で使うわけじゃ無いので、
MySQLの設定は充分のような気もしますが、
調整していきたいと思います。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 01:02:51.38 ZF+8UmHX0.net
>>5


596:66 root はやめなされww https://docs.nextcloud.com/server/12/admin_manual/installation/source_installation.html#php-fpm-configuration-notes php-fpm の設定でアップロード出来る上限を大きめに取っておけばいいじゃない。 例えば 10GB 位にしておきつつ、NextCloud 側で 1GB にしておいて必要に応じて増やしていくとかさ。



597:557
17/07/15 04:00:13.95 3hL48Mk70.net
>>567
今はnginxに戻しています。
その方法を探っていきます。

数分前にアクセスしてみたら、
再び前と全く同じログインの遅さに戻ってました。
繋がる為の時間はほぼ同じ。
サーバ再起動かけても変わらず。
mysql.iniやmy.cnfを変えても何の変化もありません。
遅いのはログインだけなんですよね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 04:19:00.13 Wwjc9OMX0.net
>>568
なんかおかしいというとき、まずはlogじゃないか。
クライアントの逆引きが設定されてなくてtimeoutを待っているに1カノッサ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 11:53:44.91 0iQsVxoz0.net
んだな
ある程度自分で問題の切り分けできないとどうしょうもないよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 13:45:46.76 eqBMCG9S0.net
trashbinから大量のファイルを復元したいんだけど、
WebUIから1つずつポチポチする以外の方法ないですかね?
全選択はできるんだけど、それはそれで要らないやつまで戻っちゃって困る

601:557
17/07/15 16:53:07.26 UWHpodC30.net
皆さんありがとうございました。
今度こそ一旦一段落でしょう。
あの後config.phpのinstalledをfalse、
データベースをテーブルの全削除。
※それ以外のファイルは残し。
これで再インストール行程ふんだら
innoDBがなんたらかんたら、
あとテーブルに入れる文字数が多過ぎみたいなエラーがでてインストールできず。
データベースを新しく作り直したら、
再インストールできました。
つまり以前と違うのは、
MySQLの設定をしてのインストールです。
何かインストールの時、中で調整されてるのでしょうか?
かと言ってconfig.phpに追加させた設定は無いです。
昨日は繋がりが悪くなるまで数時間でダメになりましたが、
今回は8時間経過しても、
サクサクログインできてます。
これで直ったと願いたいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch