【クラウド】ownCloudat SOFTWARE
【クラウド】ownCloud - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 05:29:37.73 TKoYPQSr0.net
■記事
オンラインストレージソフトウェア「ownCloud 6」リリース、ODF文書の共同編集が可能に
URLリンク(sourceforge.jp)

ちなみにおいらは、Win7のVMplayer(CentOS)上にインストールして、
「そもそもクラウドに上げるデータが無い」と我に返ったところです。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 22:40:27.01 2L7o7ykh0.net
Newsアプリ、ver1.001→1.807へ
アップデートしたら動かなくなった (ノ_・。)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 01:40:59.90 gkJNh7+r0.net
ownCloud 6.0.2 (stable) を Xubuntu 13.10 で利用しています。
クライアントからのアップロードの速度制限のかけ方が分かりません。

クライアントの帯域制限を掛けたかったので、
apache で mod_bw を読み込ませ、クライアントのダウンロード速度制限はつけることに成功しました。
ただこの mod_bw では、クライアントのアップロード速度制限まではつけられないようです。

アップロード速度の制限を掛ける方法は、何がありますでしょうか。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 03:05:32.97 6yzxB0nm0.net
tc使って帯域制限でだめなんか。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 04:37:33.43 HMq1AwBK0.net
>>3
自己解決
App FrameworkをアップデートしたらOKでした。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 05:18:34.61 HMq1AwBK0.net
>>4
クライアントアプリ使うのは駄目なん?
URLリンク(owncloud.org)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 02:30:41.13 eUL6KfMj0.net
>>5 ありがとうございます。
恥ずかしながらLinux始めたばかりででtcというコマンドがあることを知りませんでした、
早速調べて試してみたいと思います!

>>7 それだとクライアント側に帯域設定をお願いすることになるので、
サーバー側で強制的に帯域制限かけたいって理由でした

Linux全然触ったことなかったんですが、そんな僕でもowncloud立ち上げられて楽しいです。
大量に共有かけすぎたせいなのかしらんが、動作が重い気がするわ……

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 02:36:07.57 eUL6KfMj0.net
>>5 調べてみたんですが tc はクライアントからのアップロードの帯域は制限できないみたいです
他に何か方法ないかなど、もう少し調べてみたいと思います

@鯖味噌缶 - Linuxで帯域制御
URLリンク(www32.atwiki.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 03:48:09.36 5nfd25Ct0.net
>>9
まあ。ルーターの機能使うのが一番手っ取り早いよ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 15:42:43.18 eUL6KfMj0.net
>>10
帯域しぼる機能ついてないクソルーターですわ
調べて分かんなかったらルーター買い替え検討しやす

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 16:46:46.91 c/hmrvd40.net
ファイルって一つずつしかDLできない仕様であってるかな
設定探してみたけどみつかんねえ…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 17:49:56.45 q7b9ClId0.net
>>11
iptablesで帯域制限してみては?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 22:54:29.65 b/fausp30.net
>>12
ファイル名の左側チェックボックスにマークして、
右上のダウンロードボタン押せば複数ファイルDLできるね。
zipで。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:51:21.18 JFmTawOC0.net
質問ばっかりでごめん

>>13 ちょっと難しそうですが頑張って調べてみます。ありがとうございます m(__)m

>>14 ファイルサイズが少なめのファイルなら問題なさそうなんですが、
大きめファイル(数百MB)をまとめてDLってなると、
圧縮作業に負荷がかかるようで動作停止してしまったので、
ZIP圧縮じゃなくて単純に複数DLが可能ならなあ、って思ったしだいです。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 00:41:50.10 SBnOMfo50.net
>>15
うーん、なさそうだねえ。>大きめファイルの複数DL

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 02:28:34.68 ELsGrfO50.net
導入も使い方も簡単だし、あんま話題が無いのよね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 11:14:45.91 dU95BI5E0.net
さくらにインストールするのは結構大変だった。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04


20:/12(土) 01:37:09.33 ID:QaVioxcL0.net



21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:47:24.66 QVWgVjVv0.net
一瞬でDBがぶっ壊れるバグ見つけた

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 02:28:58.55 QaVioxcL0.net
>>20
その話もkwsk
>>18の人ですか?それとも別件?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 02:36:48.65 WYeI15w60.net
>>19
URLリンク(tech.revona-art.com) に書いてあるとおりです。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 06:17:24.71 NRJx041V0.net
初歩的なつまづきかもしれないですが…教えてください。
CentOS上にownCloudをインストールして使用しているのですが、
1アカウントあたりの容量上限がどう設定しても40GB程度になってしまいます。
HDDの空き領域自体は500GB以上あり、owncloud側の容量制限も全て「無制限」にしています。
これは仕様なのでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 18:48:47.09 yszTDG190.net
androidのクライアントアプリ使ってるんだけど、
ルートディレクトリの同期ができない
みんなちゃんとできてんのかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 21:53:26.79 Edh24P2n0.net
7.0.1のアップデートきてた
7.0.0のピクチャアプリで表示数に限界があったのが直ってる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 18:25:56.47 4d1Ut66V0.net
ownCloud 7.0.2 (stable)

28:23
14/09/14 17:01:24.32 AHAiVmjE0.net
Debianで使っているときに、大きな落とし穴。

owncloudのウェブからサーバーコードをインストールするとき
URLリンク(owncloud.org)

まだパッケージもこなれてないとおもい一番柔軟性がある左のアーカイブを取り出して設定したりしていた。
ubuntuのrepo経由で入る古いパッケージ(6以前?)でもそれに準じた構成になっていたような気がしたんだけども、

7.0.2に準拠したパッケージがdebianのtesting/main repositoryに入ったらしく、それが入るようになったら、実効のためのスクリプト、設定ファイルとかの位置がすっかり以前と変わった(あるいは
アーカイブを元にインストールする際にマニュアルに書かれていた
以前の位置と変わったか。)

以前 /var/wwwの下(のサブディレクトリ中)に入っていた
ものが全部 /usr/share/owncloud にあり、さらにパッケージには
3rdpartyディレクトリがないことに気付いた。
3rdpartyのスクリプトが入ってないので、多分そのままではうまく
メイルが出ていかないのではないか?(特に外部メイルホストに暗号認証付きで
投げるとき。)

*すでに*owncloudサーバーを動かしている人には、ひょっとすると
新しいDebianパッケージはそのままではつかえずに、しばらくいくつかTODOに残っているような問題点が
解決するまでは、アーカイブを自分で展開していくしか付き合い方はないかもしれない。

新規に使う人は全く問題ないと思うが。うーん。

29:23,28
14/09/14 17:15:19.62 AHAiVmjE0.net
もちろん、debianのパッケージつくっている人たちは、debianにおけるセキュリティ、apache2のディレクトリ構成などを熟慮したうえでそうしんたんだとは思うのだけど。
独自にアーカイブから入れていた人に対する柔軟な逃げ道もほしかったかも。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:17:31.65 mgWZxUY+0.net
BASIC認証やDIGEST認証かけたらredirect loopするのはFAQだと思うけど、
owncloud使ってる人はセキュリティ対策どうやってんの?

owncloudに任せきり?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:25:45.30 2hkpCBpg0.net
7.0.1使っててログインしようとしたら
{"data":{"message":"\u30c8\u30fc\u30af\u30f3\u304c\u7121\u52b9\u306b\u306a\u308a\u307e\u3057\u305f\u3002\
u30da\u30fc\u30b8\u3092\u518d\u8aad\u8fbc\u3057\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044\u3002","error":"token_expired"}
,"status":"error"}
って出るんだけど何か解決策ある?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 23:16:36.07 2bbAyQTx0.net
>>29
SSLのクライアント認証。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 05:58:52.99 0pdx6X0/0.net
>>31
やっぱそうなりますかね

とりあえずクライアント証明書作ってPCに入れてブラウザからはアクセス出来る
ことは確認したけど。androidのWebDAVアプリとowncloud純正アプリが使えなく
なった・・・ androidで撮影した写真を自動でOCに上げてくれる機能が便利だった
だけにちょっと辛い

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 10:39:45.90 w8FC6pZt0.net
OCのカレンダーとgoogleカレンダーの連携をどうにかして欲しい
連携の方向はどっちでもいいから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 20:35:15.18 O3SbCDJp0.net
ドキュメントルートじゃなくて/home/httpd/wwwとかに移したら >>30と同じエラーになってssl認証にしてもダメで、ウワーってなってたら
何かと思えばonwcloud/config/owncloud.log見たら/var/lib/php/sessionのパーミッションがダメでした。
ちゃんちゃん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 20:37:40.10 O3SbCDJp0.net
ちなみにオレオレsslの設定はここが分かり易かった
URLリンク(server-setting.info)

ここらへんで苦労する雑魚は大人しくdropbox使うべきかもしれない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 07:49:21.36 Rg0pTbDb0.net
質問なんですが、共有URLでダウンロードされたらメールで通知みたいな機能はないですかね。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 19:39:11.49 ir4GhPcN0.net
>>36
boxかなんかにそんな機能があったような

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 17:08:09.69 JM8TZGLO0.net
>>37
ありがとう。Boxで出来た。助かりました。

でもパスワードも期限も有料プランなんだよね。ownCloudでできたらいいのにな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 15:14:09.35 oyzI92Jt0.net
debianのパッケージで使ってたけど
新しいの入れようとソースから入れてmysqlにしたんだけど、
検索中がやたら長い。
古いやつの方が明らかに速かった。
みんなそんなもん?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 15:33:49.17 PW48le/a0.net
>>39
古いやつってのはsqliteってことかね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 21:18:17.17 RsKcAitI0.net
そうです。
いくらsqliteの方が軽いといっても差が有りすぎて。
でもsqliteだと同期のときエラー出まくりで。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 21:20:10.22 RsKcAitI0.net
エラーなるのは新しいやつで、です。
旧はならなかった。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 22:49:36.64 PW48le/a0.net
>>42
mysqlの設定見なおしてみたら?
キャッシュとか

45:43
14/11/24 09:02:16.79 WIgfauo80.net
innodb_buffer_pool_sizeあたりを試行錯誤してみます
ありがとう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:55:16.81 zU0TeL/k0.net
ownCloudってどこが作ってるの?
SUSE?GNOME ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 18:02:42.27 VlLZFKsL0.net
External storageでSMB/CIFSやFTPのディレクトリを追加すると日本語のファイルとフォルダが表示されないんですけど
何か解決法ないですか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 14:12:25.77 6kiY8llw0.net
公式フォーラムにあった
URLリンク(github.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 15:32:37.88 TJbnlgAN0.net
8が出たようだけど
上手くクリーンインストールできない雑魚なんだけど
日本語で説明しているホームページ無いかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 19:33:33.53 Mvx0lBmX0.net
サーバーのバージョンは7.0.4でmysqlで運用中なんだけど、
いつからかローカル側で削除したとき
windowsのクライアントで削除中が終わらずconection timed outになるようになってしまいました
ファイルの追加や更新は普通に終了します
原因わかる方いらっしゃいますか?

51:50
15/02/22 20:13:11.59 Mvx0lBmX0.net
ごめんなさい
ユーザーディレクトリ直下のcacheディレクトリなりfiles_*なりfiiesディレクトリ以外をを消したら戻ったっぽいです
一つ一つ試さなかったのでどれが効いたかはわからないですが
スレ汚し申し訳ないです

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 23:37:04.00 OspH+qNR0.net
いいってことよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 00:25:57.16 u/OVfXmv0.net
7.04使ってるが拡張子emlだけアップロード、ダウンロード繰り返す
おかしい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 02:46:20.44 Wn57Wgx40.net
>>52
URLリンク(github.com)
これかな?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 13:10:54.71 qz93EUI10.net
質問させてください。
bitnamiでownCloud-8.0.0-0をセットアップ、正常に使用できているのですが、
ownCloud公式以外のアプリの追加方法がわかりません。
調べると追加したいアプリデータを落としてきて
owncloud/apps以下に配置しパーミッションを設定するだけとの記載が多いのですが
実際に775で設定してみても、WEBブラウザ上にてownCloudにアクセスしても反映されません。
具体的には下記になります。
./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/files_embeddedvideo
同じ階層に下記のディレクトリがあります。
./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/owncloud
./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/phpmyadmin
bitnamiでセットアップしたのでアプリ追加時の設置ディレクトリや構造が違いのかなと
考えているのですが、解決策が見当たりません。
OSはCentOS7になります。
何かご存知の方アドバイス頂けないでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 22:19:40.76 CbPKOPqV0.net
Debian だけど、ダウンロードしたファイルを tar で展開。
chown -R www-data.www-data files_enbeddedvideo
mv files_enbeddedvideo /var/www/owncloud/apps
apache2を再起動
で、owncloudへ管理者でログイン
アプリの無効の中にEmbedded Videostreamがあったので、「有効」に
アプリのプルダウンメニューにStreamingというのが出てきた。
files_videoviewerとはバッティングするような気がするので無効にしてみた。
Win7のサンプルビデオの野生動物.wmvをupしてみた。
ダウンロードとバージョンの間にEnbedded Playbackが現れた。
クリックしたら再生された。
特にパーミッションは設定しなくてもいいと思う。ファイルは 664になっている。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 22:27:33.04 CbPKOPqV0.net
> 同じ階層に下記のディレクトリがあります。
> ./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/owncloud
ownCloudのappsにowncloudがあるってこと?
> ./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/phpmyadmin
phpmyadminもownClowdのアプリ?
./opt/owncloud-8.0.0-0/apps/files_embeddedvideo
の場所の問題じゃないだろうか。

58:55
15/03/03 16:01:56.16 n22x7HJH0.net
>>55
アドバイスありがとうございます。
>>の場所の問題じゃないだろうか。
というアドバイスと、アプリが同じディレクトリに入っているならbitnamiのownCloud-8.0.0-0に標準で入っている
files_videoviewerと同じディレクトリの可能性が高いと思いfindで「files_videoviewer」ディレクトリを検索し、下記ディレクトリにfiles_embeddedvideoを配置すると問題無くインストールできました。
/opt/owncloud-8.0.0-0/apps/owncloud/htdocs/apps
Debianで動作確認までして頂いて大変ありがとうございます。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 21:41:53.72 RW7QiV/r0.net
いいってことよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 20:22:43.28 zf6JUejN0.net
ubuntu14.04だと簡単にインストール出来て笑ってしまた
RaspberyPi2+であんなに苦労したのに

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:05:59.67 2QHRZceB0.net
基礎がない人には大変に感じるかもしれないけど、owncloudはphpって時点で
どんな環境でも導入が容易にできる。php-apcとかnginxでやるとさらに快適に
なるよ。がんばって!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:30:49.78 Zw9eDjyy0.net
ありがとがざいまんす

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:35:33.90 voJXCRZ40.net
ていうか環境チューニングせんと遅すぎて使えない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 13:30:13.51 Nyy2bBPU0.net
win鯖に入れてみた
カレンダーが出てこないんだがドコにあるんだ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 14:41:03.68 BKNFERJU0.net
ズボンの脱ぎ方がわかりませんレベルの質問やね!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 14:59:39.57 ncaNq0wD0.net
自分で調べる術も保たずにサーバーとか止めた方が良いww

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 16:54:15.59 8bNF3jZ/0.net
確かに7.04から8.0にクリーンインストールしたらデフォで入ってたカレンダーがなくなってた
アプリからCalendar 8.0をダウンロードしないといけなくなってる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 17:03:16.37 r3yh5w5C0.net
これ日本語のファイルは扱えない感じ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 17:09:28.09 0Dp+EAbG0.net
今は普通に扱える

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 16:00:22.53 sxniIhi/0.net
8.0?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 22:12:53.89 ymh4OcSK0.net
8.0.2が来たな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:10:08.22 FCd23gmo0.net
きたな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:26:56.31 WJAU06yT0.net
yum で rpm がまだこないわ。

74:74
15/03/19 13:59:28.09 PeEY1KJ80.net
ownCloudを導入しようとして躓いてしまっています。
OSはCentOS7です。
URLリンク(www.unix-power.net)
ownCloud8を動したいと思い、下記のやり方に沿って設定し、URLリンク(localhost)
にアクセスすると下記が表示されてしまいます。
Cannot write into "config" directory!
This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory.
URLリンク(doc.owncloud.org)
上記マニュアルを見て、下記を行いましたが、エラーメッセージは変わりません。
chown -R root:apache /var/www/html/owncloud/
chown -R apache:apache /var/www/html/owncloud/apps/
chown -R apache:apache /var/www/html/owncloud/config/
chown -R apache:apache /var/www/html/owncloud/data/
尚、chown -R apache:apacheとすると、「指定した"Apache"と言う所有者は存在しません」というエラーが出てしまうので
全て下記にし、何度か、systemctl restart httpd.serviceやOS再起動を試しましたが、やはりエラーは同じです。
chown -R root:apache /var/www/html/owncloud/
所有者やグループの設定が何かおかしいのかと思いLANP関係で動作する他のパッケージ(phpmyadmin)を入れて、正常に動作したら、そのディレクトリのパーミッションを確認してみようと
しました。
/usr/share/phpMyAdmin
下位は全て所有者:グループがroot:rootとなっていましたがこちらは正常に動作しています。
どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら助言頂けないでしょうか。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:37:38.47 xklW7DnD0.net
やらなくてはならないのは
> This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory.
このメッセージの通りに、webサーバー(apache)がconfig directoryに書き込みできるようにすることでしょう。
> chown -R apache:apacheとすると、「指定した"Apache"と言う所有者は存在しません」
ということは apacheというユーザーアカウントがない、ということになりますが
CentOSでapacheの実効ユーザーは何か確認してください。
/etc/apache2 以下のどれかのファイルに
User xxxxxx
のような箇所があると思います。もしかすると
User ${USER}
のように変数を参照しているかもしれません。
いずれにせよ、apacheの実効ユーザーを見つけて、chown -R xxxx:yyyy をやってみてはどうでしょう。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 14:46:56.00 B8Mwuu8H0.net
>URLリンク(doc.owncloud.org)
>上記マニュアルを見て、下記を行いましたが、エラーメッセージは変わりません。
whoamiでapacheって出たの?
それなのに
>「指定した"Apache"と言う所有者は存在しません」というエラーが出てしまうので
て出るの?

77:74
15/03/19 15:39:10.66 PeEY1KJ80.net
>>74
助言ありがとうございます。
/etc/apache2 を探したのですが、見当たらないのでおかしいなと思い調べると下記になっていました。
/etc/httpd/conf/httpd.conf:66:User apache
>>75
>>whoamiでapacheって出たの?
はい。
>>「指定した"Apache"と言う所有者は存在しません」というエラーが出てしまうので
>>て出るの?
これに関してはCUIでchown -R apache:apacheを行った時にはエラーはでませんでしたが、
CentOS7標準のGUIで入ってみて、ディレクトリのプロパティを開くと上記のエラーが出てしまいます。
尚、確認の為ユーザーとグループを確認してみましたが、どちらにもapacheは含まれています。
確認コマンド
cat /etc/passwd
cat /etc/group
うーん・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 15:52:50.86 xklW7DnD0.net
>これに関してはCUIでchown -R apache:apacheを行った時にはエラーはでませんでしたが、
>CentOS7標準のGUIで入ってみて、ディレクトリのプロパティを開くと上記のエラーが出てしまいます。
どういうことです?
chown -R apache:apache
を実行したときはエラーは出ない。その後でディレクトリのプロパティを開くと「指定した"Apache"と言う所有者は存在しません」
が出るということですか?
そういうところはちゃんと書きましょう。
CUIで次の2つのコマンドを実行して、その出力をコピペしててください。
whoami
ls -l /var/www/html/owncloud/

79:74
15/03/19 16:26:39.92 PeEY1KJ80.net
>>77
>>そういうところはちゃんと書きましょう。
紛らわしくてすみません。
もう一つ、
URLリンク(doc.owncloud.org)
上記を見て行った操作は
下記内容ファイルをwhoami.phpとして/var/www/html/owncloud/whoami.phpに配置し実行した結果です。
「<?php echo exec('whoami'); ?>」
因みにphpinfoを実行しても表示に下記が表示されます。
User/Group apache(48)/48

80:74
15/03/19 16:29:28.18 PeEY1KJ80.net
>>77 助言ありがとうございます。書込行数制限の関係で分割レスになりました。
>>CUIで次の2つのコマンドを実行して、その出力をコピペしててください。
[root@localhost]# whoami
root
[root@localhost]# ls -l /var/www/html/owncloud/
合計 160
drwxr-xr-x. 21 apache apache 4096 3月 19 13:32 3rdparty
-rw-r--r--. 1 root apache 477 3月 9 22:27 AUTHORS
-rw-r--r--. 1 root apache 34520 3月 9 22:27 COPYING-AGPL
-rw-r--r--. 1 root apache 25882 3月 18 23:08 README
-rw-r--r--. 1 root apache 1346 3月 18 23:08 README.SELinux
-rw-r--r--. 1 root apache 7148 3月 18 23:08 README.packaging
drwxrwxr-x. 22 apache apache 4096 3月 9 22:28 apps
drwxrwxr-x. 2 apache apache 81 3月 19 13:34 config
-rw-r--r--. 1 root apache 1941 3月 9 22:27 console.php
drwxr-xr-x. 19 root apache 4096 3月 19 13:34 core
-rw-r--r--. 1 root apache 3995 3月 9 22:27 cron.php
drwxrwxr-x. 2 apache apache 43 3月 18 23:08 data
-rw-r--r--. 1 root apache 23751 3月 9 22:27 db_structure.xml
-rw-r--r--. 1 root apache 179 3月 9 22:27 index.html
-rw-r--r--. 1 root apache 1792 3月 9 22:27 index.php
drwxr-xr-x. 6 root apache 93 3月 19 13:34 lib
-rwxr-xr-x. 1 apache apache 283 3月 9 22:27 occ
drwxr-xr-x. 2 root apache 56 3月 19 13:34 ocs
-rw-r--r--. 1 apache apache 0 3月 19 13:03 owncloud.log
-rw-r--r--. 1 root apache 1834 3月 9 22:27 public.php
-rw-r--r--. 1 root apache 1820 3月 9 22:27 remote.php
-rw-r--r--. 1 root apache 26 3月 18 23:08 robots.txt
drwxr-xr-x. 13 root apache 4096 3月 19 13:34 settings
-rw-r--r--. 1 root apache 1525 3月 9 22:27 status.php
drwxr-xr-x. 2 root apache 19 3月 19 13:34 themes
-rw-r--r--. 1 root apache 172 3月 9 22:29 version.php

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 16:42:42.71 xklW7DnD0.net
drwxrwxr-x. 22 apache apache 4096 3月 9 22:28 apps
drwxrwxr-x. 2 apache apache 81 3月 19 13:34 config
drwxrwxr-x. 2 apache apache 43 3月 18 23:08 data
この3つのディレクトリのパーミッションは問題なさそうですね。
一つの可能性ですが、SELinuxが許可しないのかもしれません。
getenforce
の結果はどうなりますか。Enforcingなら一時的に無効化してみたらどうでしょう。
setenforce 0
だと思いますが、確認してからやってみてください。

82:74
15/03/19 17:26:21.49 PeEY1KJ80.net
>>80
SELinuxについてですが、確認してみると有効になっていました。
次の作業で無効化してからOS再起動せました。
# setenforce 0
# vi /etc/sysconfig/selinux
-SELINUX=enforcing
+SELINUX=disabled
再起動後、getenforceで確認すると、Disabledになっています。
URLリンク(localhost)
再度上記にアクセスすると今度はappsディレクトリに書込ができないと出てしましました。
Cannot write into "apps" directory
This can usually be fixed by giving the webserver write access to the apps directory or disabling the appstore in the config file.
configディレクトリが書込可能状態になったのかは確認できていないのですが、SELinuxが何か関係しているのかもしれません。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 17:45:52.81 xklW7DnD0.net
/var/www/html/owncloud/config/config.php に
'apps_paths' => array(
array(
'path'=> '/var/www/html/owncloud/apps',
'url' => '/apps',
'writable' => true,
),
),
こんな設定はありますか?

84:74
15/03/19 18:20:44.90 PeEY1KJ80.net
>>82
>>こんな設定はありますか?
'/var/www/owncloud/apps'の部分が
'/var/www/html/owncloud/apps'となっておりました。
セットアップ段階ですのでconfig.phpをconfig.php.orgに変更し、ownCloud自体に再生成してもらいました。
'apps_paths' => array(
array(
'path'=> '/var/www/html/owncloud/apps',
'url' => '/apps',
'writable' => true,
),
),
するとようやくセットアップ画面にたどり着くことができました。
「 エラー
MySQL/MariaDB のユーザー名及び/またはパスワードが無効 既存のアカウントもしくは管理者のどちらかを入力する必要があります。」
と出ますが、こちらは別途検証する事にします。
根気よく助言頂き誠にありがとうございます。

85:74
15/03/19 18:22:34.05 PeEY1KJ80.net
すみません、ミスです。正しくは下記になります。
'/var/www/html/owncloud/apps'の部分が
'/var/www/html/apps'となっておりました。
重ね重ね感謝致します。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 16:03:34.22 vvphkSAn0.net
お聞きしたい事があるのですが、ownCloudにてメディアストリーミング(musicや動画)を行いたいと思い、
ここのサイトを参考にコーデックをインストールしたのですが、ownCloud上ではx264等の動画が再生されません。
URLリンク(qiita.com)
ffmpeg
ffmpeg-php
をインストールし、phpinfoからはffmpeg-phpが有効になっています。
mp3は再生されるかと思ったのですが、これもブラウザ上からは再生されません。
どうやらampacheというものが関係しているようですが、このampacheがownCloudのアプリとして機能するのか
全く別の物なのか、どういう関係性にあるのかが釈然としません。
ampache自体は単体パッケージがあるので、それをインストールしてownCloudで取り込んだ方が早いと言う旨と思われる記事もあり、
どうやったらownCloud上でストリーミング再生等が行えるのかわからずにいます。
URLリンク(maco-piano.com)
お知恵を拝借できないでしょうか。
OSはCentOS7になります。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 19:43:01.17 7vpEBmIS0.net
Embedded VideostreamとかMusicとかのアプリや、スマホだとESでって言う訳じゃないんだろーなぁ

88:86
15/03/24 15:22:35.17 No/9UIre0.net
>>86
そうです。アプリを追加しても音楽や動画が再生させません。
Embedded Videostreamは一度外してみると標準で付属しているアプリ、Video Viewer ではx264動画が再生できます。
PHPのバージョンは5.4.16です。
何となく環境を一新したいので現在下記で再構築し直しています。
しかしphpのver等に関係の無いところで問題があるような気がします。
どのような点に気をつけて確認をすればよいでしょうか?
CentOS7
ownCloud8.0.2-13.1
apache2.4.6
PHP5.6.7
MySQL5.6.23

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 17:13:49.74 p8CHzKS80.net
クライアント側の動画・音楽再生環境を最新のversionにする。
Embedded Videostream は VLC、Video Viewerは Flash Player

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 18:02:45.43 6qrdns490.net
1つのクライアントで複数アカウント(複数のownCloudサーバー)の同期鳥はできないのでしょうか。
URLリンク(my-company) → C:\MyCompany
URLリンク(private) → C:\Private
みたいな風で同時に使いたいんですが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 18:45:16.98 BDjqMth+0.net
owncloudにCIFS/FTP/SMTPでファイルを送信できる機器(ブラザー ADS-1500W)
からファイルを追加する手段はありませんか?
Evernoteのインポートフォルダみたいなものでも良いのですが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 19:28:23.13 langT9E50.net
直接じゃなくて例えばsamabaなりftp鯖なりをたてて
それをowncloudでインポートする

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:11:34.77 0fyKmWlk0.net
Version 8.0.3 来てた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 04:56:56.85 H8xt/jJY0.net
yum でパッケージ入れてるけど、今回はすんなりきたな・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 09:39:23.36 kMyaYSUE0.net
ubuntuだけどupdateで1どエラーでた
sudo apt-get install -fして再updateで8.03になった

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 05:26:59.01 tzYHj/+h0.net
>>85
動画関係ならowncloudでやるよりphpmotionかclipbucket
を導入したほうが良いんじゃない?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 18:27:27.49 811HoSgG0.net
自分も>>83と同じメッセージ出ていてつかえないから
もしまだ見ていて検証で解決方法分かったら教えてほしい
たぶんユーザ設定のホストの制限の問題だと思うんだけどどこを直せばいいのかサッパリわからん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:04:02.99 GSoa2xoY0.net
>>96
それは 84だけに向けての質問?
そうじゃないなら、もうすこし詳しく状況を書かないと。
URLリンク(doc.owncloud.org)
ここに書かれてるような設定はやったのか否か?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:49:29.83 811HoSgG0.net
>>83に向けたやつだったけど>>97即レス感謝!おかげで解決した
そのページの
How can I find out if a created user can access a database?
みたら問題の切り分けがハッキリできたので
GRANTの文を試行錯誤してたら通った お騒がせしました

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 15:35:48.30 3xshvWuX0.net
これってハードのスペック上げてもスピードでないの?
i7(詳細忘れた)メモリ16GBで500kbpsくらいしか出ない
同じ条件でFTPなら数Mbpsでるから回線はボトルネックになってない
CPU使用率見ても10~20%くらいだし何がボトルネックなのかわからない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 11:43:11.79 SYUK2Clg0.net
ボトルネックはファイルの数のようです
たしかファイルを送受信するたびにセッションを作っては破棄を繰り返すので
そのためにファイル数が多いと同期に時間がかかるとか…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 11:53:42.67 SYUK2Clg0.net
ところでWebインタフェースからアップデートをかけると、
アップデートは成功したのでホームに戻りますというメッセージの後、
リダイレクトされた画面が真っ白、頭も真っ白になるのですが
これを復旧させるには何か方法があるのでしょうか?
不思議なことに(?)ownCloud Desktop Sync での同期は問題ない感じです。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:44:58.44 wSbyZSVi0.net
>>100
いやそれはもちろんわかってます
数KBの細かいファイルを大量にダウンロードすると更に輪をかけて遅くなる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:32:30.28 wSbyZSVi0.net
あれ今やったら設定は一切変えてないのに10Mbps以上でてる・・・
ここ2,3日全然速度でなかったのになんでだろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 11:12:04.29 MvWotqM/0.net
ちょっと質問
ファイルのタイムスタンプは同期されるのに対して
フォルダのタイムスタンプまでは同期されないみたいです。
これは割り切るしかないですか?
あと、複数のownCloundサーバーを同時に利用することはできないのでしようか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:49:27.91 KFT9fEJY0.net
ラズベリーパイの鯖でowncloud使うのってどうなんですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:33:07.01 KVUAxv7r0.net
yum 経由で 8.1 きたな。
相変わらずこれ画像をソートする手段が無いのか・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:06:30.72 q1J0C5vz0.net
ActiveDirectoryのLDAPでユーザ検索してログインできるようになったんですがデータディレクトリに作成されるディレクトリ名がSIDになってしまいます
これは仕様でしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:19:17.75 82dlYXsN0.net
>>107
URLリンク(doc.owncloud.org)

User Home Folder Naming Rule:
By default, the ownCloud server creates the user directory in your ownCloud data directory.
You may want to override this setting and name it after an attribute value. The attribute given
can also return an absolute path, e.g. /mnt/storage43/alice. Leave it empty for default behavior.
Example: cn
このあたりをいじるか
Expert Settings の Internal Username:、Override UUID detection
をいじると変更できるかも。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 23:57:45.96 WaXbsJ/B0.net
>>108
上記サイトを見て
User Display Name Field: displayName
Internal Username: uid
Override UUID detection: cn
でやってみると
mysqlのoc_ldap_user_mappingのowncloud_nameカラムが
空白になってしまってエラーが起きたみたい
もしかしたらCNが漢字名で対応してないからかもしれない
となるとCN換えないと無理かもしれない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 00:48:43.15 GYL38jqm0.net
>>107です
ググってみてパラメタ試してみて成功したので報告
結局Owncloud内でUUIDをLDAPのどの属性を使用するかは
Internal UsernameとOverride UUID detectionが関わって


112:たみたい。 今回、LDAPサーバはActiveDirectoryなんで どちらも「sAMAccountName」にしてユーザタブでユーザID見てみるとログイン名に変更されてた OpenLDAPならこれがuidになるのかな? 最後に>>108 ヒントありがとうございます



113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 11:14:32.40 4gzRktZ10.net
さくらに入れて使ってたowncloundを8.1に上げた
アップデート簡単すぎ
何が変わったか、まるで分からん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 11:21:25.54 F4RlGKqG0.net
これだけは入れとけって言う、お勧めのアプリは何がありますか?
これから利用するのですが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 16:00:08.39 B/ACTtPn0.net
クライアントのOSが何もかかれてないからなんとも言えないな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 21:20:06.07 F4RlGKqG0.net
失礼致しました。基本は携帯はアンドロイド。
たまに外でノートを使うと思います

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:35:30.15 B/ACTtPn0.net
>>114
俺もAndroidつかってたり。
ファイル同期系 Folder Sync
タスク Tasks
カレンダー同期 CalDAV
アドレス帳同期 CardDAV
と、このくらいいれてるよ。
Folder SyncはOwnCloud公式アプリだと同期してくれないディレクトリに使ってる。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:35:50.10 WByAlto30.net
owncloud公式よりesの方が使いやすい
スパイなんたらは知らん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 15:55:02.67 eEcUCD3a0.net
>>115
>>116
Tasks 、CalDAV、esなど試してみます。
Folder Syncの代わりにBitTorrent Syncをowncloudのファイルに対して使用して
疑似DropBoxに挑戦しようかなと考えています
ありがとうございます。大変参考になりました

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:00:49.46 BZmA3KRy0.net
ownCloud 8.0.3あたりから
アプリのピクチャが表示されなくなったんだがDBいかれたかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:06:28.53 v8b1m1d00.net
>>116
esって何?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:15:25.60 DPdDYuO/0.net
>>119
es file explorer
お気に入りとかホームにショートカット貼れるとか自動同期とか細かいけど純正では出来ないことができる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:25:26.61 v8b1m1d00.net
>>120
thx

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 19:05:21.33 Y/uwv4L00.net
カレンダーに日本の祝祭日がないけど
みなどうやって反映させているのだろ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 13:43:38.18 LWhEMRQY0.net
待望のマルチアカウントあげ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:20:13.94 YcVWQo180.net
Desktop Client は 1.8.4 から 2.0.0 を検知できんかったようなので、手動でインスコしなおしたわ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:49:31.41 mISlZGDA0.net
さくらのレンサバだと8.0→8.1で暗号化やcURL絡みの不具合出るね
プライベートじゃレンサバで十分と思ってたけど、初期費用無料中に
VPSにしようかなあ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:58:11.09 5K87+o960.net
初期費用無料はSSDプランだけだぞ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 19:59:11.32 W0U14UE/0.net
ownCloud8.1.3でセットアップ中なんですが、
trusted_domainsで'192.168.*.*'みたいなワイルドカード指定は可能でしょうか?
私の環境では例えば192.168.133.10と全部指定しないと
アクセスしたときに信頼されていないドメインから・・・と弾かれてしまいます。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 01:36:46.19 doN1YSLh0.net
>>127
IPはCIDRで書く
192.168.0.0/16

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 02:49:45.43 XQUOjAXb0.net
>>128
ありがとうございます。調べてみます。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 10:05:03.15 dRF4ycX20.net
CIDRはFireFirewallで設定するけどFireFirewallはEnterprise Editionの機能だから
Community EdtionではCIDRは設定出来ない。ということで合ってますかね?自信はありません。

133:128,130,131
15/09/25 20:10:52.03 mhCOTWd20.net
ローカルなネットワークで外には出ないので
妥協してDHCPで配られる全てのアドレスを登録しようと思い設定をいじっていたら、
いつの間にかクライアントのアドレスはconfig.phpで設定しなくても弾かれなくなってしまいました。
ルータの設定でアドレスの配布数減らしたり、
owncloudを入れてるCentOSのアドレスを固定をしたりしたのですが影響あるとは思えず。
自分の環境ではこれで問題ないので、原因は気になるけど放置しようと思います。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 10:11:24.75 yVwOjxBQ0.net
SSE2のない古ノートパソコンでも使おうと思って
最新のはアプリケーションエラー出るもんだから
フォーラムで情報を探してたら1.5.4なら動くとあって
1.5.4を手に入れてインスト&起動までは出来た。
んで初回起動時のアカウント設定のウィザードが出て
サーバーのアドレスは入力できて次へ進めるんだけど
ユーザー・パスのところ、正しくいれても「資格情報が間違っています」になってしまう。
サーバー側は8.1なんだけど、1.5.4なクライアントには対応してないのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 19:02:02.74 gaSoBRF40.net
httpd なら動くのですがnginxにすると内部でエラーになってしまうのですが、何か不足しているパッケージがあるのでしょうか?
centos6.5にowncloud8.1.3を入れています。owncloudのコミュニティのリポジトリから入れました。
nginxでphpは動いています。
phpはremi を追加して入れました。
php-fpmと、spwan-fcgiも入れてあります。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 19:11:09.80 it2N1ds20.net
>>133
php-fpm ならファイルの所有権とパーミッション見なおしてみてはどうかな!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 22:55:43.77 gaSoBRF40.net
>>134
nginxのdocumentrootのディレクトリのことですよね?
所有権はnginx:nginx で権限はインストールした状態です。
777にしても同じく内部エラーでした。
php-fpm のユーザーはnginxにしてあります。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:37:05.85 pa6dvQV90.net
質問ですが、、、
owncloud最新バージョンをさくらで運用してます。
httpsでアクセスするようにしたんですが、その場合、「管理」「セキュリティ」欄の「常にHTTPSを使用する」にチェックを入れる。とありますが、、、
「管理」に「セキュリティ」欄がないのです。
他に方法ありますか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 03:05:40.75 sVS9z6nM0.net
最近使ってて思うんだけどwebからのアップロード遅くないですか?
アップロードしているのは300kbくらいのファイルを50枚くらい
DLなら数秒で終わるやつが数十分とかアップロードに時間かかるんだけど何か設定する項目とかあったりしますか?
scpとかならアップロードするのに時間はそんなにかからないです
centos6.7 nginx php-fpm mariadb10.1.5 owncloud ver 8.1.3
後アップロード中はロードアベレージが3くらいになってるんだけどtopで見てる感じだと全然わからないんですがCPUのスペックが足りてない?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 12:04:16.93 VGcOSEtv0.net
>>136
config.php に次の一行を入れる。
'forcessl' => true
>>137
LA は CPU の性能だけで決まる数値ではない。
ストレージ周りが足を引っ張って「待ち」が大量に発生して裁ききれないと良く上がる。
うちは特に設定してないけど、LAN 内にあるホストだから 40MB/s は出た。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 16:56:00.16 seciK0St0.net
>>137
細かいファイルを複数アップするのが遅いのは仕様だけそういうことじゃなくて?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:02:13.89 SEf0EwH40.net
さくらでやってる人は年5142円/100GBのプラン?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 19:11:55.88 SMPESJZ80.net
>138
>config.php に次の一行を入れる。
>'forcessl' => true
管理画面変更なしです。
なんでだろう?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:09:19.16 3oDlUTlC0.net
>>141
変更無しというか、うちの場合も表示は無いけど
http://~~ でアクセスすると https://~~ にリダイレクトされるから
表示がないって事に疑問は持ってないですよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:13:51.01 seciK0St0.net
>>136
>とありますが
そもそも何の話?

146:138
15/10/14 00:48:54.33 Ugb5zDHj0.net
>>138
I/O凄かったわ 明日にでもSSD買ってみる
自分もLAN内ホストです
>>139
そうゆうもんなんですね
ハード変えてもどうにもならん問題だったら諦めよう・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 10:14:03.60 xHWCVxvW0.net
>>135
内部エラーもなくなり、おそらくログインもできるようになったのですが、
URLリンク(localhost)
に飛ばされたあとnginxでnot foundになってしまうのですが、何が問題なのでしょうか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 12:30:02.06 DzzVlHWG0.net
何が 404 になってるかさっぱりだから、ログを tail -f しながら追って行く他ない。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 23:11:46.10 xHWCVxvW0.net
2015/10/15 11:17:14 [error] 2801#0: *10 "/var/www/html/owncloud/index.php/apps/files/index.php" is not found (20: Not a directory),
client: 192.168.10.13, server: 192.168.10.110, request: "GET /owncloud/index.php/apps/files/ HTTP/1.1", host: "192.168.10.110", referrer: "URLリンク(192.168.10.110)
nginx のエラーログですが、そもそも/var/www/html/owncloud/index.phpがファイルのはずなのにディレクトリ扱いされているのはどうしてでしょうか?
apacheで動かしている方は、同じアドレスでもアクセスできるのですが、、、

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 01:00:23.92 MWO5t8QJ0.net
とりあえずapacheで動かしたら?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 02:42:37.14 +luQLRVr0.net
nginxの設定な気がするなぁ
SSDでも結局CPUが足を引っ張ってるからだめでした

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 03:15:29.02 YUiwaNrG0.net
>>147
nginxのことは知らないので、何故かはわからないが、nginxは
GET /owncloud/index.php/apps/files/
というブラウザからのリクエストを、素直に解釈して
/var/www/html/owncloud/index.php/apps/files/index.php
というファイルを読もうとしたが、パスの途中の /var/www/html/owncloud/index.php が
ディレクトリではなく(20: Not a directory)、ファイルなので、/var/www/html/owncloud/index.php/apps/files/index.php
というファイルはありません。よって404ですよ、と言ってるようですよ。
ログイン直後にリダイレクトされるアドレス(パス)の設定にミスがあるのでは?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 21:41:02.80 vnRVpbUU0.net
>>150
何回かインストールからやり直したら使えるようになりました
なせ使えるようになったのかはわかりませんが(笑)
ありがとうございました

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:28:05.69 Ux4beVck0.net
サクラのサーバーに入れてあるowncloudを最新8.2にあげようと思ってます
これまでのアップデートでは
 www/myowncloud → www/myowncloud.bak
にリネームしたうえで、setup-owncloud.php を www 直下において
プラウザから setup-owncloud.php を叩いて
インストール先のサブディレクトを myowncloud に指定し次へ
www/myowncloud 内の .htaccess をFAQ修正してプラウザで初期画面を表示
セットアップの画面で、ダミーの管理者アカウントを指定し
データフォルダやデータベース(MySQL)は過去のバージョンと同じやつを指定
これでうまくいっていたのですが、8.2 へのバージョンアップでは
oc_appconfig が CREATE TABLE できないというエラーが出てしまいます。
→ 8.0.3までは


155:、すでにテーブルがあったらCREATE TABLEをスキップしてたぽい なにかコツありますか



156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:36:55.90 MCodEeTr0.net
そこまでわかってるならなぜソースを書き換えない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 09:57:02.52 ya6JcZR20.net
エラーメッセージとして表示された内容を書いただけです・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:37:32.91 YKEoK/nS0.net
最低同期間隔って設定できないかな
「ドキュメントは一行書いたらCtr+S」って癖の人がいて、共同フォルダの略歴が
すごい事になっちゃってて
タイマー型のバックアップソフトでも見繕って二段構えにするしかないのかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:27:38.27 QJYNkvz40.net
>>152
コツというか、なんというか
URLリンク(doc.owncloud.org)
こことはやり方が違うようだけど、どうなんでしょ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 17:47:15.85 EorEH7KH0.net
すみません、凄く初歩的な事だとは思うのですが、管理者IDとパスワードをリセットするか、知る方法ってありますか?
久しぶりにownCloudを使おうと思い仮想環境で長らく起動させていなかったownCloud8.0にweb上からログインしようとすると
IDもしくはパスワードが間違っているようで管理者ログインできませんでした。
メールは設定していなかった為、メールからのパスワード回復手段がなく困っています。
因みにDBはphpmyadminで参照できる状態です。
パスワードを知るもしくはリセットする方法ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 18:01:11.43 Vhs4k9xS0.net
>>157
ググって一発
URLリンク(doc.owncloud.org)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 00:39:15.90 oOMzHP4R0.net
mswordサポートでlibreのバージョンに制限はあるのでしょうか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:31:55.61 kUCicG2c0.net
owncloudに外部ストレージ(samba)接続したのですが6Gのファイルがなぜかダウンロードする際に2Gのファイルとして扱われます
ググってみましたがアップロードの記述しか見つかりません
どなたかわかる方いますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:52:18.64 PkcMllEK0.net
2GBの壁

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 06:54:15.00 EEIRdg2c0.net
不具合ではなく仕様ですか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 20:08:46.96 k3iX52e40.net
>>162
apache等のwebサーバにもphpにも環境によって2GB制限があるから
アドバイス期待してるなら環境の詳細な情報を

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 20:25:40.15 78I6wm+P0.net
>>162
ごめん適当に書いたいまどきないか
でもエラーになるんではなくファイルそのものが2GBになるってよくわからんな
>>163の言うように制限かかる場所が複数あるから設定したところを書けばわかるかも

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 18:50:46.20 hYF1aP700.net
Win版クライアントの自動更新って何か方法ないかな
実家の親とも写真を共有できるようにしたいと思ったんだけど
更新毎にダウンロードして……だとうちの親には無理だろうし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:57:01.23 tXvKI1eb0.net
>>165
リモートで操作してあげればいいのでは。
PC起動してーとか電話するなりしてあげればいいだけだし。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:54:06.38 hYF1aP700.net
俺もそれが一番なんだろうとは思ってる
このソフトに限らずちょっとしたトラブルなんかも解決できるだろうし
ただどうも遠隔操作関係は悪いイメージあるみたいで怖がるんだよね
利便性と「年寄り不安がらせてまでやらなくてもいいかな」の折衷案で
そこらへん自動化してる人いたら方法聞いてみたいな、と

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 23


172::18:34.36 ID:SR9LUwP20.net



173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 04:38:48.07 PFdq8KHK0.net
写真だけならGoogle Photosなりのオンラインサービス使った方が楽でしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 08:11:54.54 v0GB5bxk0.net
個人的には自動更新より更新停止があるといいな
仕事なりで他人にも使ってもらう用途を想定すると
能動的に更新するまで何もせず待つ、も選べる方が

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 09:01:21.23 0YK5qrKh0.net
このWin用クライアントって更新入る度に同期するフォルダ選び直しなんだがw
結構メンドイ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 20:06:55.81 8SoYbtCH0.net
macのクライアントで突然接続出来なくなった。
サーバーはロリポップ。
仕様変わった?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 15:38:16.48 Rc02bX930.net
ownCloudをたてると、
 /ドメイン名/ownCloud/
になるのですが、このownCloudの部分を変えられないのでしょうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 15:51:43.36 OsSabiqD0.net
変えられるというかそれはhttpサーバの設定

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 16:04:03.61 PmgSHZ760.net
>>173
自由に変えられるよ
ちなみに1台のサーバーで
/ドメイン名/ownCloud1/
/ドメイン名/ownCloud2/
/ドメイン名/ownCloud3/


も出来る

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 16:37:15.57 iC8LySIk0.net
日本語全文検索ってsearch luceneでは出来ない?
owncloud.jp運営してるowncloud本家のパートナーやってる会社が
mroongaでカスタマイズしてるようだけれど要問い合わせで半個人にはハードルが高い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 09:52:11.85 TdMPAjfO0.net
>>169
俺もそう思ったことあるけどサービス内容がころころ変わるしアカウントやアプリが必要でややこしいし滅茶苦茶めんどくさかった
共有のために他人に使い方教えるのが嫌なレベル

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 10:39:54.44 ELkvjtuo0.net
そしてとどめに身に覚えのないG+のアカウントBANで
巻き添え食らってすべてを失うw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 17:50:32.73 TdMPAjfO0.net
>>178
そうそう。親が自分の子供の画像上げたら児童ポルノでアカウントBANw
そんなの使えるかw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 15:04:40.65 20bvjwVZ0.net
これ便利だからスマホにも入れようと思ったらスマホアプリ無料じゃないのかよ
糞サービス死ねや

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 16:05:39.77 EZGcTVXe0.net
いくらかと思ったら99円かよ。それに公式以外なら無料のもあるし・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 16:59:35.87 BhWnRfl00.net
貧困層には大金だ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:12:21.06 20bvjwVZ0.net
金はあるんだが、払うのが異様に面倒臭いんだよ
あと他人に勧めにくい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:10:06.17 20bvjwVZ0.net
あと非公式のなんて怖くて使えないだろ
中国にデータ送られたりしそう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:37:51.12 /u1tneus0.net
>>180
しかもあれな、撮った写真は自動で同期してくれるけど
スクリーンショットは同期してくれなかったので、FolderSync っていう
別の有料アプリを買ってしまったよw
カレンダーも同期したかったら CalDav Sync も買ってしまったよ。
まぁ便利。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 23:54:36.03 f6lyCHNZ0.net
皆さんサーバー何使ってますか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:43:01.55 hRRWV5hX0.net
スマフォアプリ、Githubにソースがあるな。買わなくても自分でビルドすれば使える?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 07:33:35.54 0xohhuPQ


193:0.net



194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 10:46:14.01 CC8IRhxT0.net
さくら 60GB割り当ててる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:49:30.74 T2PCoKHB0.net
>>186
centos7

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 01:39:22.49 aaQUTPP90.net
>>186
VMware

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 02:56:16.86 J5AjJF2Q0.net
すみません、アドバイス頂けると幸いです
7.0.4を使ってるんですが、ブラウザの上の方に「ストレージがほぼ一杯です(95%)」と
出力されます。しかしowncloudをインストールしてあるパーティションはまだ60GBほど
空いています(現在は10GBほど使用中)
保存出来るファイルの総サイズ上限が決まっていたりするんでしょうか?
管理画面を見ても最大アップロードサイズの設定はあってもそれ以外に上限を設定するような
項目は見当たりませんでした

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:36:45.20 Eh60wkdQ0.net
上限を設定してるんじゃない?
ブラウザで開いて、ユーザーのところからクオータで設定する。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 11:06:26.07 J5AjJF2Q0.net
>>193
ありがとうございます
上限はユーザ個別の設定だったんですね
クォータがデフォルトになっていたのを無制限に変更したらメッセージが消えました

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:30:21.44 Eh60wkdQ0.net
パーテーション未満にしてたほうがいいと思うよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 15:49:50.18 SYxY7ysQ0.net
LinuxのCLI常駐型クライアントってできないですよね?
owncloudcmdを定期的に回すしかない?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 00:44:54.08 cFWfvNV60.net
インストールしたディレクトリに接続しても403 Forbiddenとなる原因が分かりません。
公式ページからtar.bz2ファイルをDLして解凍、owncloudディレクトリをvar/www/htmlに移動して所有者をApacheに変更。
ここでURLリンク(xxx.coom)にアクセスすると上記の結果となってしまいます。
ただのhtmlやphpファイルにはLAN内外から問題無くアクセス出来ますが、owncloudディレクトリの中身だけアクセス出来ません。
環境はCentOS7、Apache 2.4.6、PHP 5.4.16、MariaDB 15.1です。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 01:07:14.34 0Y+sgy7b0.net
/var/www/html 以下に設置するなら yum のリポジトリ入れてパッケージ管理した方が簡単だよ。
というのは一つ考えておくとして、原因として考えられそうなのがソースを移動するときに .htaccess が抜けているとかね。
shopt -s dotglob したあとに cp -rp なり mv してみると良いよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 07:46:38.48 siXqHkT90.net
>>197
>原因が分かりません
まず基本厨の基本のログを見ましょう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 08:15:49.52 mOQy4XtV0.net
スマホアプリ版を買いたくない場合は、ビルドすればいいの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 20:47:37.90 SoTXuAlh0.net
ここあれだな。アドバイスしてもレスポンスないからもう困ってても助けなくていいなww

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 12:46:50.29 uZpt5BdV0.net
>>201
レスが無いから助けない、そういう気持ちの人は助けなくてもいいです。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 15:39:34.57 Mj3iEtJ70.net
出来たのか出来なかったのかのフィードバックは欲しいよね
結果を確認できてWin-Winじゃん

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 17:30:30.70 RQ8qgQin0.net
便りがないのは良い知らせ、と思っときましょ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 20:30:58.21 Mj3iEtJ70.net
確かに

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 20:44:34.73 bwKvt4M00.net
便りが無いのは死んでるということかもしれない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 21:11:19.14 RQ8qgQin0.net
RAIDスレとかルータースレなら、そうかも知れん

213:209
16/02/03 00:10:07.85 UhQecXIP0.net
質問させてください。
owncloud


214:上で動画のストリーミングを行いたいのですが、mp4はストリーミングされますが aviやwmvはストリーミング再生されません。 単なる拡張子の問題かと思ってhogehoge.aviをhogehoge.mp4にしましたが、動作は変わらずです。 ffmpegが何か関係しているのかと思い、下記を参考にインストールしましたが、これも動作はかわらず。 http://vild.hatenablog.com/entry/2015/09/29/125940 apache2.4経由でaviやwmvをストリーミングできればowncloud上でもストリーミング再生できるのではと 思うのですが、やり方がわからず仕舞いになっています。 解決に向けて何かご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:25:27.84 Kr4/IP4r0.net
nginxで.aviにアクセス来たらリアルタイエンコでmp4にしつつ返すとか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:50:28.30 AQt/5IJ00.net
>>208
まず君の言うストリーミングとは何だ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 07:26:12.29 LKUP/q4j0.net
むしろmp4でもストリーミングしてくれないんだが、どうやってるんだ

218:209
16/02/03 08:27:07.54 UhQecXIP0.net
>>209
>>211
>>211
レスありがとうございます。
ストリーミングだと思っていたのですが、求めている物は
動画ファイルをクリックした時、ファイルのダウンロード状態にならず動画再生が行われる事です。
Video ViewerやEmbedded Videostreamまたその他のowncloudアプリからでもかまいませんが
chromeやIE11上で再生できないかと。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 22:20:05.68 hTj0l5cHV
ラズパイにownCloudを入れる際に詰まったので、質問させてください。

下記のサイトを参考に、ラズパイでownCloudを入れられたのですが、
ブラウザに「ローカルIPアドレス」を入力すると、「ieServer.Netで取得したホスト名」で接続して、接続に失敗してしまいます。
テザリングした状態で外部から接続する際に、ブラウザに「ieServer.Netで取得したホスト名」を入力すれば接続できます。
Nginxの設定に問題があると思っているのですが、分かる方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです。

URLリンク(qiita.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 22:23:19.58 hTj0l5cHV
>>213の追記です。
OSは、RaspbianのJessieです。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:39:29.56 /aObnqJz0.net
androidクライアントの撮影画像の自動バックアップ機能について、
10~20枚に1枚ぐらいの割合で、バックアップし損ねるんだけど
ウチだけかな?
接続が不安定でアップロードが途中で止まったか何かの時に
リトライを確実にやってない感じがする。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 11:18:49.88 E7ioSFhP0.net
自動アップロードはなんか挙動が怪しいんで俺は諦めた

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 21:25:30.08 fjnDxcRi0.net
そう言えば OwnCloud の Android アプリはストアからだと金取られるけど
自分でソースからビルドすればタダだったんだよな。最近しってちょっと損した気分ww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 21:13:08.13 wHKt6PYT0.net
ロリポップで使えなくなったのだが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 02:24:24.19 TfeY5o7E0.net
さくらVPSにインストールして使っている奴いる?
石狩1GB HDD100GB契約して(試用期間終わっている)使い始めたんだが、接続遅すぎるし、
タイムアウトとファイルアップロード中(10KB程度のファイル10個)の切断連発で話にならないんだが。こんなもんなのか?
試しに自宅のファイルサーバ上に仮想サーバ(RAM1GB、HDD100GB)を立てて外部のネットワークからアクセスしたけど、
自宅仮想サーバの方がレスポンスもファイルのアップ・ダウンロードも違いすぎて唖然


226:としたんだが。。。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 18:02:09.01 tqKWBN2j0.net
>>219
httpdとかPHPとかDBとか、VPSの構成書かないとダメでない?
うちはさくら石狩1GB/HDD100GB, Debian, nginx, php-fpm, MariaDBでひとり占有してるけど、
AndroidアプリのUL/DLどちらもサーバ原因っぽく途切れた経験はないね。
ただ、他と比べた訳ではないけれど他に動かしてるウェブアプリも含めてだいたいもっさり感がある
レンタルサーバーの方で動かしていたときの方が反応は良かったかも

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 04:58:11.52 FELbDfHK0.net
うちの石狩も>>220と似たような構成でssdだけどまったく問題ない
owncloudのバージョンとかも関係あったりするのかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:05:54.19 qaQpWT1u0.net
実験データのような小さいファイルを*大量に*同期しようとすると「遅い」というのが
う海外のユーザの声がたくさんみつかり、私もそう思ったのだが、MySQLにDBを変更しても
大幅な改善は見られないようなんだけど、何か性能改善の工夫はあるかな。
ファイルが大きいのはMB/secでいくんだけど、小さいのがたくさんあるとどうしようもなく
遅い。
nginx, php-fpm, MariaDB をfreeBSD (正確にはfreeNasのjail)で使っている。
SQLiteのときにはどうしようもなくおそくて、同期に半日とか一日とかかかっていたようだが、
MySQLにしたら6-8時間くらいにはなったが、それでも遅い。DropBoxのほうが
速いと思う。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 13:36:53.49 PQey0+VT0.net
ユーザー側でも仕組み的にどうしようもない
無圧縮書庫で固めるとかくらいしか
ていうかその用途ならわざわざowncloud使う必要ないと思うけど
データのダウンロードにはowncloudが使いやすいって感じなら
少なくてもアップロードだけ他の手段でしてexternal strageでマウントすればいい

231:223
16/03/12 22:42:28.52 6zB3Xw0Z0.net
質問させてください。
owncloud8.2.3をインストールしたのですが、「このサーバーはインターネットに接続していません。」「cURL is using an outdated NSS version (NSS/3.19.1 Basic ECC)」
と言うエラーが管理インターフェイスで出てしまいます。
インターネットに接続できないのは調べたところ、curlとlibcurl関係みたいなのですが、
解決の方法がわかりません。
色々rpmパッケージからインストールしたりyumでインストールしたりしたのですが、解決せず。
yum install URLリンク(mirror.city-fan.org)
を行っても
エラー: パッケージ: curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64 (/curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64)
要求: libmetalink.so.3()(64bit)
エラー: パッケージ: curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64 (/curl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64)
要求: libcurl(x86-64) = 7.47.1-4.0.cf.rhel7
インストール: libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 (@anaconda)
libcurl(x86-64) = 7.29.0-25.el7.centos
と出てしまい、どうしてよいかわからず行き詰まっています。
[root]# curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-pc-linux-gnu) libcurl/7.47.1 OpenSSL/1.0.1e zlib/1.2.7 libssh2/1.7.0
Protocols: dict file ftp ftps gopher http https imap imaps pop3 pop3s


232:rtsp scp sftp smb smbs smtp smtps telnet tftp Features: IPv6 Largefile NTLM NTLM_WB SSL libz UnixSockets しかしyumでlibcurlを確認したところ、パッケージ libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです になっています。 cURL is using an outdated NSS versionの方も、owncloudのドキュメントみて、 openssl-1.0.2dにコンパイルし直したのですが、エラー表示は消えてくれません。 解決に向けてご存じの方いらっしゃればアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。



233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 23:08:58.71 L0k7nkFF0.net
>>224
city-fan.org リポジトリを突っ込んで
yum --enablerepo=city-fan.org install libcurl
これで依存関係まとめて一発じゃない?
あれこれやり過ぎてパッケージとビルドしたやつがごっちゃなってるようにみえるけどw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 23:46:30.70 L0k7nkFF0.net
公式みてたら 9.0.0 でてたんだな。
メジャーバージョン上がるのが早いけどちょっと入れてアップグレードしてみたら
普通に動くので様子見してみよう。若干キビキビ動くようになってる。

235:223
16/03/13 06:56:04.25 oc8QKPxu0.net
>>225
レスありがとうございます。
結果としては依然とかわらずです・・・
yum --enablerepo=city-fan.org install libcurl
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.nara.wide.ad.jp
* city-fan.org: www.city-fan.org
* extras: ftp.nara.wide.ad.jp
* nux-dextop: mirror.li.nux.ro
* remi: remi.kazukioishi.net
* remi-php70: remi.kazukioishi.net
* remi-safe: remi.kazukioishi.net
* remi-test: remi.kazukioishi.net
* updates: ftp.nara.wide.ad.jp
394 packages excluded due to repository priority protections
パッケージ libcurl-7.29.0-25.el7.centos.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです
curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-pc-linux-gnu) libcurl/7.47.1 OpenSSL/1.0.1e zlib/1.2.7 libssh2/1.7.0
Protocols: dict file ftp ftps gopher http https imap imaps pop3 pop3s rtsp scp sftp smb smbs smtp smtps telnet tftp
Features: IPv6 Largefile NTLM NTLM_WB SSL libz UnixSockets
curlが7.47.1になっているので、それに併せてlibcurlも同じverにしろって事なのでしょうか・・・
因みにyum remove curl 7.47.1後にcurl --versionで見てみてもcurl 7.47.1のままです。
curl、libcurlをcity-fan.org最新の7.29.0に合わせられたら解決するのかなと思ったのですが、
curl 7.47.1を取り除くことができない状態です・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:02:14.39 XkSOtcvx0.net
>>224
念のために確認するけどapache再起動してるよな?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:32:33.48 ABY0yH7E0.net
>>227
例えば今仮想マシンで試して出来たことなんだけど、次の様にしてみるとか。
libcurl のパッケージを落としておく。
wget URLリンク(www.city-fan.org)
rpm -qa | grep curl
これで出てきた curl と libcurl のパッケージ名を使って強制削除
rpm -e --nodeps curl-7.xx-hogehoge libcurl-7.xx-hogehoge
予め落としておいた libcurl を手動でインスコ。これがないと yum が動かない。
rpm -ivh libcurl-7.47.1-4.0.cf.rhel7.x86_64.rpm
キャッシュやら削除して curl インスコ
yum clean all
yum --enablerepo=city-fan.org install curl
強引な感じだけど、一応これで動いているかな
$ curl --version
curl 7.47.1 (x86_64-redhat-linux-gnu) libcurl/7.47.1 NSS/3.19.1 Basic ECC zlib/1.2.7 libidn/1.28 libpsl/0.7.0 (+libicu/50.1.2) libssh2/1.7.0

238:223
16/03/13 16:18:39.86 oc8QKPxu0.net
>>229
アドバイス大変ありがとうございます。
結果的に、問題解決に至りました。
依存性の欠如や衝突問題等ありましたが、228さんのを参考にさせて頂きました。
感謝です!

239:224
16/03/13 16:34:12.19 iI+eHdNQ0.net
>>230
キチンとマメに結果を教えてくれて良かったよ!
解決して良かった。

240:224, 228
16/03/13 16:35:03.01 iI+eHdNQ0.net
ああ、ID変わってた。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 00:19:21.06 rlAcXryV0.net
>>229
cURLの解決は出来たんだが、WevDAVが動いてないって出るのが


242:解決できん。 ApacheのWevDAVは動いてないし・・・何だろうか・・・



243:228
16/03/24 17:48:08.04 z4cqzyF10.net
>>233
WebDAV は SabreDAV っていう PHP で実装された物だから
PHP 周りを見なおすだとかしてみてはどうだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 15:02:45.75 sGnDYx7w0.net
>208にも書いてたけどmp4ストリーミング再生ってできる?
mp4ファイル入れても黒の再生画面が出てクルクル回るだけで一向に再生されないんだが

245:234
16/03/29 13:52:17.35 hg92Xu5L0.net
自己解決しました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:26:45.25 7Vpp0UGp0.net
>>236
事故解決した場合はどう解決したのかを書くのがセオリー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:47:37.54 vyy+qJco0.net
>>237
セオリーって言葉の意味わかって使ってんのか
そこはルールとかマナーだろアホ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 19:59:33.61 0RC8YcFh0.net
ubuntu14.04LTEで8.2.2使ってたらアップデートで8.1.6になって止まってしまい復旧大変だったよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 09:57:05.69 AF9aqIko0.net
owncloud8.2.3上でx265 12bit AAC圧縮した動画をストリーミング再生させたいのですが、
上手く再生してくれません。(黒い画面のまま、音は再生されます)
ffmpegにx265を組み込めばいいのかと思って下記のURLを元に実行したのですが
症状は改善されません。黒い画面のまま。
URLリンク(www.jifu-labo.net)
この場合、きちんと再生できるようにするにはどうすればよいでしょうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 17:36:55.20 RHnEtbDK0.net
owncloudインストールしてるサーバーでWebサイト置くのは危険かな。。?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 21:33:44.83 xmynGBES0.net
ユーザーとホーム分ければ良いんじゃ無いかな。
危険かどうかは運用方法次第だとおもうけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 15:11:34.07 WO9Jx9yg0.net
>>242
一応、データ保存領域はローカルディレクトリにしてあるんだが、ドメイン自体を明らかにするのは避けるべきなのかなと思ったんだ。。。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 05:23:01.71 Xg8VlH8Q0.net
ご存じの方いらっしゃいますか?
URLリンク(qiita.com)
の最後の部分、
「外部ストレージ接続時には「プレビュー」をOff、ファイルシステムチェックを「しない」にしておくとスピードアップします。」
このやり方が、全く検討が付かないのです。
dropboxを外部ストレージとしてマウントしているのですが、どうにも反応が悪い。
gallery等で画像を一覧にしようものなら10分以上かかってしまします。
確かにdropboxのデータが50GBくらいあるので、その影響が少なからずあると思うのですが
galleryに限らず外部ストレージ用のフォルダを開こうとすると30秒くらいのラグがあります。
環境はcentos7、owncloud9 php7 MariaDB10.1です。
因みに管理者画面にて「セキュリティ&セットアップ警告」は出ておりません。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 12:20:09.67 nCNzVhPQ0.net
owncloud9.0.1-1.1を使用しているのですが、
Google Chrome からドラッグ&ドロップでフォルダやファイルを上げようとすると100ファイルまでしかアップロードできません。
こちらを何とかしたいのですが、サーバー側やowncloud管理画面上で変更できるものなのでしょうか?
一応php.iniの各種max関係にはかなり大きな数字を入れています。
例:max_file_uploads = 2000

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 23:43:39.55 GoxNES820.net
>>245
ブラウザ使うのやめて専用クライアントを入れ�


256:スら?



257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 23:27:54.80 JOo2mxbU0.net
PHP 7.0.6 にすると OwnCloud 動かなくなるバグが OwnCloud 側にあるので要注意。

258:244
16/05/03 03:16:35.24 pnIH7zwa0.net
>>246
レスありがおつございます。
それが望ましいところなのですが、ある程度のグループ(中にはdropboxの設定すらままならない人もいる)
の環境で、気軽にデータのやり取りを行うのに使用したいと思いowncloudを選択しました。
ですので専用クライアントは敷居が高いのです。
何か気軽な方法があればと思うのですが・・・。
あとしばしばストリーミングの話題が出ているようですが、
こちらでも、x264 10bitとかx265 10bitと言った内容の動画は音声再生されるだけで、映像が流れる事はありません。
最初は私もスレに書いてあるとおりffmpegが関係していると思って色々行ってみたのですが、owncloudのソースをfindしてもffmpegと言う単語が出てきません。
rpm -qa | grep ffmpeg
で確認してパッケージが入っていない状態で、owncloudはmp4が再生されます。
10bitとか12bitとか特殊な奴以外。
もしかしてowncloudのストリーミング再生ってffmpegとは関係ないところで動いているのでしょうか?
再生できるようにする為にはどうすればよいでしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 09:36:02.15 gLMICc5G0.net
owncloud.jpが「データベース接続確立エラー」で見られない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 22:10:46.44 fWqwEMbJ0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/07 02:24:33.86 RPRLiysP0.net
Caledar app の週の最初の曜日って言語ごとに固定になった?

262:sage
16/05/18 21:25:36.40 acRKbAa50.net
>>245
鯖でエンコしてないからffmpegは関係ない。もうmp4にエンコされたファイルを落として、それを見てるんでしょ。
つまり問題はブラウザ側にあるんだから、それをどうにかしないと見れないのは変わりないよ。
例えばこう言うの使うとか。
URLリンク(apps.owncloud.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 14:36:18.91 XQn1/s6q0.net
テキストファイル直接メモみたいな使い方で
改行のタイミングで折角入力した文字が消えたりするから
この機能は使いものにならないね
作ったファイルをダウンロードしたら改行のないファイルだったし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 16:54:05.81 Y3GkmtUz0.net
こういったフリー系で指定フォルダの同期では無く、
エクスプローラー的な操作ができるオンラインストレージソフトウェアってありませんか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 18:29:27.71 KpvV8Sw40.net
>>254
Owncloud

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 23:23:04.61 hiu1r6Tt0.net
CentOS7にてowncloudをインストールしましたが、Can't write into config directory!
とエラーが出ます。
owncloudディレクトリにapacheに書込み権限を与えましたが直らず・・・
他にすることはありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:05:41.34 UyaZaGjm0.net
selinux

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 00:17:00.28 PQNSL3FP0.net
>>257
出来ました
初歩的なミスすまん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 15:47:33.76 Iwn3sJIN0.net
WindowsでWebブラウザを使って共用SSLを使ってアクセスするとログインできません。
owncloudの青い画面じゃ無く、OSの?ブラウザの?BASIC認証に似たID/PASSWORDのダイアログが出ます。
共用SSLだとたいていダイアログで、稀に青い画面になる時があります。
通常URLだと青い画面でログインできます。
config.php内trusted_domainsに共用SSLを入れています。
どうしたら良いのでしょうか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:22:01.71 6Oh3xT/c0.net
まず共用って何? って話しだし、雰囲気的に HTTP と HTTPS でドキュメントルートが違うんでないかな。
更に突っ込むなら「大抵~、希に~」ってのは言われたところで第三者は ??? ってしかならない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 02:23:31.19 h4/sbGw/0.net
>>260
知恵袋のカテゴリーマスターみたいだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 07:51:47.19 IgO6+Jz40.net
>まず共用って何?
知らないならわざわざ回答しなくて良い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 08:24:39.92 PI5cxEBX0.net
仕事で辛い目にあってるんだろうなと想像してしまう。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 14:34:01.11 bqaLy5aj0.net
質問なんだが
隠しフォルダを非表示にする方法とかある?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:44:00.97 eZuaxQVv0.net
259 だけどなんか俺がおかしいのか?ww
少しでも情報引き出して解決の糸口になればと思ったんだけどね。
余計な事だったらごめんな。
雨後質問系はスルーするよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 08:42:58.06 2iLL4a8h0.net
>>265
揚げ足とりたいだけでしょ。
2chスルーしていいよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 15:39:01.70 f1ThR/LM0.net
初心者なんですけど、own cloudの鯖立てるのってraspberry piで十分ですよね?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 15:46:45.36 5YcdkbXK0.net
>>267
快適に使おうと思ったら不十分じゃないですか。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:33:29.60 f1ThR/LM0.net
>>268
速度的に皆さんは何で鯖立ててるんですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:33:46.11 f1ThR/LM0.net
皆さんは何で鯖立ててるんですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:34:07.52 f1ThR/LM0.net
>>269
すみません
ミスです

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:44:35.24 tnVOlc980.net
余ってるノートとかベアボーン

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 14:19:42.07 Hm1GSEvV0.net
owncloudにWindowsのエクスプローラー経由で接続する時、
https://サーバー/owncloud/remote.php/webdav
で接続ですよね?
この時にアカウントを求められるんですが、
該当アカウントを入れても、サーバのアカウント、WebDAVのアカウント、ownCloudのアカウント。
どれを入れても通りません。
コマンドラインからは作れました。
エクスプローラー経由で接続できるようにするにはどうしたら良いですか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:31:26.75 tmA87Vq20.net
SSL証明書は?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 06:39:20.08 WVt9QLJs0.net
nextCloud立ち上げとか、なんで分裂すんの好きなのかね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:03:57.99 ull6i5hN0.net
違いって何ですか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 16:12:21.99 1XusRdqh0.net
ろくに英文読めないのにそのまま斜め読みした感じだと、
OwnCloud はメジャーバージョンアップする度にアプリの互換性云々、
アップデート手順が分かりづらいやらだから、
もっと簡単に運用出来るようにしたい
だなんだと読めた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 17:36:05.97 CVDED5HI0.net
どっちでもいいよただなら

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:37:04.49 WVt9QLJs0.net
分裂した結果、どっちのプロジェクトも開発リソース不足で頓挫されたりしたら嫌だ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:48:33.94 GCI+4YW70.net
現状の 8.3 系で今後新たに XSS やら見つからなければそれで充分。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:50:11.87 WVt9QLJs0.net
nextCloud発足により、有力な資金融資元からの援助を断ち切られ


292:ownCloudが米国事務所を閉鎖。 これにより8人を解雇。ただし、ドイツ事務所における活動には直ちには影響しないとの主張を発表した。 そのほか、Frankに対する恨み節のコメントも・・・ ↓ソース https://owncloud.com/owncloud-statement-concerning-formation-nextcloud-frank-karlitschek/



293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:44:50.99 aOQyAcbE0.net
ownCloud(´;ω;`)かわいそうです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:46:12.85 aOQyAcbE0.net
>>279
オープンソースって分裂しまくりだよね(´・ω・`)
結局負け組のほうが再合流したりもするよね……

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 10:51:48.32 McZpt3hI0.net
儲けたい人と、儲けなくてもいいって人との確執だろうね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:07:42.43 59jmp3oC0.net
ロリポップでブラウザ経由で使っていたんだけど、ひさびさにクライアントソフト(Mac)から同期しようとしたら全くつながらなくなっていた。
うえのほうで何人も、ロリポップつながらなくなった?って書いているけど、なにか分かる人いませんか・・・。
owncloudは9.0.2に更新、ロリポップサーバー設定でCGI5.5に変更したけど、改善されず。
なおブラウザでは問題なく繋がります。

297:284
16/06/12 18:30:55.67 59jmp3oC0.net
クライアントの表示は「サーバーによってアクセスが拒否されています。適切なアクセス権が~」というもの
なお、WEBDAVで試してみても、同様につながりません・・・。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 23:45:44.74 yG7WnMQ50.net
100個位同期して落ちるようになった。
サーバー側の問題ならログやソース見ながら何とかできるけど
クライアントはどうにもならんわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 11:08:54.96 dtY5Hpgz0.net
画像サムネイル表示の遅さは何とかならんもんかね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 13:10:44.59 62s9HiqT0.net
インストールしたら、整合性の問題が出ました。
l10n/update.php
これはサーバにないです。
これってどこにありますか?
インストール元にもないのですが、
自動生成される物でしょうか?

301:288
16/06/27 17:28:19.19 ii+9t5nz0.net
共用サーバだと、
HSTSやmemcacheは変えられますか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:21:14.72 qhd4p0hj0.net
家のローカルに owncloudを作った。
外からアクセスできるように、
外部公開のサーバに Apacheでリバースプロキシ設定した。
家の外から接続すると、owncloudの接続に失敗することはないんだけど、
10秒~30秒の接続待ちがほぼ確実に毎回発生する。(タイミングは不定)
HTTPでもHTTPSでも現象は同じ。
リバースプロキシを apache2.2 / 2.4 でそれぞれ変えても変化なし。
ログにエラーは出ていない。
クライアントでキャプチャしたら再送は多発していたが、
毎回違う内容なので取っ掛かりとしては難しい。
どこらあたりから調べていくのが良いでしょうか。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 12:59:58.96 EYs3dLAj0.net
そのリバースプロキシサーバから名前解決するときにタイムアウト待ちが
発生してるとかじゃないの。
あるいはローカルの転送をSSLでやってるところで証明書有効性の確認に
時間がかかってるとか。
外から直接アクセスができなくしてるのなら試しにIPアドレス直指定で
SSLなしのリバースプロキシ設定でやってみれば?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:02:22.57 HvnYwzj10.net
データをSSHでアップロードして、ownCloudのユーザーに認識させる方法ってありませんか?
5GBくらいのデータがあるんですが、
制限にかかってしまってアップロード速度が低速になってしまい、
SSHなら制限はされないとのことでした。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 17:14:40.85 LuwVDD7Y0.net
要するにOS側で置いたファイルをowncloudに認識させたいってことなら
console.php files:scan

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 01:33:05.23 Z3YN9v/a0.net
一応 occ コマンドの使い方を覚えておくとメンテナンスが楽になるぞ。
例えば OwnCloud/Nextcloud のオーナーが apache だとしたら、
sudo -u apache /path/to/owncloud/occ
とでもすりゃコマンドいっぱい出てくる。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:54:09.79 0rzHuSUD0.net
クライアントに表示されてるリストの順番変える方法ありませんか?
まずこのフォルダから同期したいってのがあるんですが。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 18:23:21.73 8WjbzNP50.net
複数ユーザーアカウントがある時、
誰でも他人の名前やパスワードを変えることができてしまうのですが、
それをできないようにするにはどうしたら良いですか?

309:296
16/07/01 09:33:12.60 vCtLVLN90.net
ユーザー画面にあるグループ選択って、
どのグループに属しているかじゃなくて、
どのグループの管理権限を持つかなんですね。

310:296
16/07/01 14:34:39.23 H2p6XI0o0.net
ん?
つまりユーザーにグループ分けってできないということでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 14:43:22.26 pkUrgtAm0.net
>>297
それは全てのアカウントが管理者になっている(管理者グループに入っている)からではあるまいか?

312:296
16/07/01 15:36:00.95 vCtLVLN90.net
>>300
ありがとうございます。
非管理グループはどうやって作るのでしょうか?

313:296
16/07/01 15:43:26.79 vCtLVLN90.net
失礼、グループ項目、グループ管理者とありましたね。
スマホでどうやるか考えてたので、
見落としてました。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 15:51:01.75 pkUrgtAm0.net
>>301
管理者でログインする
右上のユーザー名からプルダウンメニューでユーザーを選ぶ
左上の「グループを追加」をクリックしてグループ名を入力して+をクリック
で出来ませんか?
ユーザー一覧のグループからプルダウンして管理者グループ(adminかな?)のチェックを外せば、そのユーザーは一般ユーザーになるかと。

315:301
16/07/04 14:50:54.20 yd8qudHH0.net
質問よろしいでしょうか?
owncloud9をcentos7で使用しています。
最近、頻繁にweb画面からファイルやフォルダをアップロードしたりして運用していると
フォルダのサイズが「中断」となり、データはアップロードされていますが、データサイズが取得できない
事があります。
一日程度放置していれば、勝手に中断→データサイズとなるのですが、
これはcron処理によるものなのでしょうか?
この中断と言う表示を早くきちんとしたデータサイズ表示に尚したいのですが
どうすればよいかご存じの方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。

316:303
16/07/04 14:52:02.72 yd8qudHH0.net
名前欄入力間違いです。
すみません。

317:303
16/07/05 15:58:52.60 j8xlh/bi0.net
php occ files:scan --all
で対応することが出来ましたのでご報告を。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 09:38:31.26 y5jGUdji0.net
削除できないフォルダやファイルがあるんですがどうしたら良いですか?
Webブラウザでは削除エラー
Windowsのエクスプローラーでは、エラーなく進行は終わるが削除されない。
パーミッションを777にしてもダメ。
サーバで実体ファイル(data/accout/files/)を削除すると、
サーバでは消えてるがWebDAVやWebブラウザでは表示されてます。
console.php files:scan --all
occ files:scan --all
これらをやっても反映されません。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 12:03:18.79 SPLKBX6D0.net
このエラーはどうやったら解決できますか?

Results
=======
- activity
- EXTRA_FILE
- l10n/update.php
Raw output
==========
Array
(
[activity] => Array
(
[EXTRA_FILE] => Array
(
[l10n/update.php] => Array
(
[expected] =>
[current] => ハッシュ値
)
)
)
)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 13:05:00.14 yCoWWgDl0.net
>>307
owncloudを1から構築し直すという選択肢もあるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 19:54:


322:12.03 ID:bpY8lzp+0.net



323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 21:45:34.18 gkpLl+p40.net
指定したローカルフォルダ内のファイルやフォルダに同期を示すアイコンがあったのに、気がついたら無くなってた。
もう1台のマシンでは表示されるし、該当PCからアップロードすると同期されているから、見た目以上の問題があるわけでは無いから不便ってわけじゃないが原因が分からん・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:28:41.09 HqjkWCWY0.net
ownCloudにアクセス時に強制的にSSLへリダイレクトさせるには、
どうしたら良いですか?
htaccessを弄ると、
ファイルの整合性が…と注意されるようになります。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 17:50:05.12 1gYUk7mz0.net
スレ違い。
apache rewriteでググれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:45:33.27 HqjkWCWY0.net
>>313
.htaccessに手を加えるとハッシュ値が変わってしまい、
それでownCloudから指摘されるんですよね?
リダイレクト自体のやり方ではないです。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 18:55:48.56 PuuL9NPe0.net
>>314
.htaccess でリダイレクトを設定すればSSLへリダイレクトさせるという目的は達成できたが、
ownCloudから警告がでるので
(1)警告が出ないようにするのは、どうすればいいのか? という疑問ですか?
(2).htaccess 以外の設定でリダイレクトさせるにはどうすればいいのか? という疑問ですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:20:00.13 pQ7DeHTN0.net
owncloudの設定にあったよね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 20:41:48.35 HwzQ30Uk0.net
Nginx は楽で良いと今思いました。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 23:53:37.60 6u3dtgOh0.net
>>314
リダイレクト自体のやり方が不適切。.htaccessを触るな。
owncloudのconfig.phpを編集
'forcessl' => true,
apacheの*.confを編集し、SSL用にVirtualHostを設定する。
これだけ。

331:311
16/07/20 12:03:19.65 K1U2J0k50.net
皆さんありがとうございます。
後出しですいませんが、
共用サーバでconfファイルは触れません。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 12:27:09.06 MNjoSOSC0.net
apacheのowncloud.confも弄れないのか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:01:49.47 k60LutZ40.net
>>319
いや既にSSLでアクセスは出来てるんだろ?
だったらconfig.phpだけでいい

334:311
16/07/20 13:08:11.41 K1U2J0k50.net
>>320
その辺は一切触れないですね。
etcにhttpdディレクトリもないです。

335:311
16/07/20 13:11:44.05 K1U2J0k50.net
>>321
> 'forcessl' => true,
これでしょうか?
これを入れると画面が真っ白になりアクセスできなくなります。
overwrite.cli.urlがhttp://になってたので、
httpsに変えても変わりません。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:27:40.53 k60LutZ40.net
真っ白って書き方ミスってるだけだろ

337:311
16/07/20 15:10:47.31 K1U2J0k50.net
削除できないファイルもあったので、
丸ごと削除して再インストールしてみました。
※web installerでインストールしています。
forcesslをtrueにして、
今度は白くなりませんが、
そのままhttpでのアクセスが続行されます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 15:34:46.34 B/O0cfCt0.net
管理画面から「常にHTTPSを使用する」をチェックは?

339:311
16/07/20 15:59:09.30 K1U2J0k50.net
>>326
その項目はありません。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:09:47.94 k60LutZ40.net
8.1からforcessl のオプションなくなったらしい
URLリンク(doc.owncloud.org)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:10:54.32 TQpnAKqj0.net
うちの 8.2.6 には「常に HTTPS を使用する」 チェックボックスは無いね
forcessl オプションは 8.1 で廃止されたんじゃないか?
>>312
バージョンは何なの?

342:311
16/07/20 16:23:40.59 K1U2J0k50.net
>>329
9.0.1(stable)です。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 16:43:56.74 B/O0cfCt0.net
URLリンク(doc.owncloud.org)
ownCloud�


344:フ設定からは無くなって、Webサーバーの設定でやってくれ、ってことになったのかな。 8.2も同様に説明になっていた。 共用サーバーでapacheの設定は変更できないとなると Webサーバーの自分たち分の設定は、どのように行うことになっているのだろう。 .htaccess を使う、というのがその共用サーバーの運用方法なのかな。



345:311
16/07/20 18:26:34.23 K1U2J0k50.net
皆さんありがとうございました。
再インストールして.htaccessで行こうとやってみたら、
今度は不整合が指摘されなくなりました。
お騒がせしました。
.htaccessでのリダイレクトでいきます。
ありがとうございました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 19:17:40.59 i2i7QOa60.net
Win7/8/10でWebDAVでダウンロードする時、
「コンピュータに害を及ぼす可能性があります」と警告が出ます。
接続アドレスは
ドメイン/remote.php/webdav
です。
誰のパソコンでもなります。
これはWinの設定ですか?
ownCloud側ですか?
Winコンパネのインターネットオプションで、
ゾーンを低にしても、
信頼するサイトにしてもこの警告が消えてくれません。
WEBブラウザ経由ではでません。
どうやったらこの警告を出させなくすることができますか?

347:332
16/07/22 10:15:13.44 HrCAxbhF0.net
自己解決。
イントラネットにサイト追加してできました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 07:40:53.14 61kKG9FS0.net
Androidから標準ブラウザでアクセスすると
ログインとかアップロードは出来たんだけど
ダウンロードがどうも上手くいかない
キューに追加↔処理中
を延々ループしてるみたいなんだが
これは仕様なのか、設定が悪いのか…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 23:44:54.38 OVQWhukz0.net
>>307
>削除できないフォルダやファイルがあるんですがどうしたら良いですか?
同じ症状だったけど解決したよ。
webからでは削除できないファイルが多数あった。
ftpで確認すると、サーバー上ではすでに削除されてた。
phpmyadminで、oc_filecache とoc_activity とoc_file_locks を空にすると無事削除可能。
素人だから理由はわからない。
oc_file_locks だけでも良さそうな感じ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 09:52:42.06 3/E/ipKb0.net
owncloudのdataフォルダをsambaの共有フォルダにすること出来ないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 12:24:12.01 5ZxEToda0.net
そんな危険なことはしたくない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:24:51.66 3/E/ipKb0.net
貴様の感想は聞いてない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 13:39:48.15 fTR7uG1B0.net
できない
逆にすればいいだけ出し問題ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch